JPH1122619A - 水力回転機関11 - Google Patents

水力回転機関11

Info

Publication number
JPH1122619A
JPH1122619A JP20956797A JP20956797A JPH1122619A JP H1122619 A JPH1122619 A JP H1122619A JP 20956797 A JP20956797 A JP 20956797A JP 20956797 A JP20956797 A JP 20956797A JP H1122619 A JPH1122619 A JP H1122619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
liquid
piston
rotary engine
buoyancy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20956797A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kiide
吉一 木出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20956797A priority Critical patent/JPH1122619A/ja
Publication of JPH1122619A publication Critical patent/JPH1122619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/50Hydropower in dwellings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】環境汚染,温暖化を100%防止,無振動,
無音響,燃料不要,1年−5年の定期検査の時に各部の
摩擦部を交換するだけの水力回転機関11である。 【構成】給液調整口34よりシリンダ内に液体31を満
たすシリンダ3底部のエイヤポンプ89から浮力ピスト
ン5底部に気泡をエイヤ噴射口83より噴射すると給排
バルブ11は閉まり気泡と液体31は入れ替り浮力を得
た浮力ピストン5は上昇行程となり,上死点前45度よ
り,バルブ開閉ロッド93,給排バルブ11,ストップ
ピストン84シリンダ内筒92,の連携で静かに停止,
以上を反復して連続回転の水力回転機関11である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は水力回転機関11に構
成された,燃料不要で環境汚染,温暖化,100%防止
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明は従来の回転機関は化石燃料を使
用のため発生する環境汚染,温暖化100%防止,燃料
不要の水力回転機関11である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
1化石燃料による環境汚染,温暖化来世紀末に海面が4
6センチ上昇を,100%防止は従来の技術にはなく現
時点より開発する。 2無振動,無音,燃料不要,都市の中心地,山頂,山
間,僻地に局地的に構成,運転,また高層ビルと高さの
ある建設物に併設利用して構成する。 3電源立地に20年前後の年数を要する時,短期間に建
設運転出来る,公害補償はなく,資金の節約は莫大であ
る。 4海水を浄水して砂漠と水源地に送水しても採算が得ら
れる。
【0004】
【課題を解決するための手段】構成を説明する,シリン
ダ3,内に給液調整口34より液体31を満たすエイヤ
抜き65,バルブ開閉ロッド93,給排バルブ11,ス
トップピストン84固定ギヤ12,メーンギヤ25,ピ
ストン振れ止め77,クラッチ33,エイヤポンプ8
9,エイヤ噴射口83,空気送管94,離着機66を設
け,液体31は浮力の高まる,化学物質を調整混合,給
液した水力回転機関11である。
【0005】
【作用】作用を説明する,エイヤポンプ89が作動し
て,エイヤ噴射口83が気泡を噴射すると,浮力ピスト
ン5の下部は開けてあるから気泡,または,高圧気泡,
が液体31と入れ替り,浮力を得た浮力ピストン5は上
昇行程になり,上死点前45度よりバルブ開閉ロッド9
3が給排バルブ11を開け始めて液体31が流れ入り浮
力が弱くなり,ストップピストン84の圧液行程との連
携により静かに,上死点で停止する,反復して連続回転
になる,空気は気化して気泡と高圧気泡にして浮力ピス
トン5の底部より噴射する,水力回転機関11である。
【0006】
【実施例】
【実施例1】 本発明の図1は実施例1を示す部分断面正面図 シリンダ3内に給液調整口34より,液体31を満た
す,エイヤポンプ89を始動するとエイヤ噴射口83よ
り気泡をシリンダ3底部から噴射すると給排バルブ11
は閉まる浮力ピストン5の底部は開けてあるから気泡と
液体31は入れ替り浮力が出来た浮力ピストン5は離着
機66が自動的に離れて上昇行程となるピストン振れ止
め77に支えられて上死点前45度より給排バルブ11
はバルブ開閉ロット93により開き始め,液体31は流
入する,気泡と液体31は入れ替り浮力をなくした浮力
ピストン5は下降行程になる以上の反復による水力回転
機関11である,バルブ開閉ロッド93給排バルブ11
は従来の機器を設ける。
【0007】
【実施例2】 本発明の図2は実施例2を示す断面側面図 給液調整口34からシリンダ3内に液体31を満たす,
エイヤポンプ89を始動,エイヤ噴射口83より,気
泡,又は高圧気泡を噴射すると浮力ピストン5の下部は
開けてあるから給排バルブ11は閉じて気泡と液体31
は入れ替り浮力ピストン5は浮力が出来てピストン振れ
止め77の連携で上昇行程になる上死点前45度より,
バルブ開閉ロッド93は,給排バルブ11を,押し開
け,液体31が流れ込み浮力ピストン5の浮力はなくな
る,ストップピストン84は,シリンダ内筒92と連携
して液体31を圧液して上死点で静かに停止する以上を
反復して連続回転の水力回転機関11に構成する,離着
機66は浮力ピストン5内の,液体31と気泡が完全に
入れ変わると離着機66が自動的に離れて浮力ピストン
5は上昇行程になり順次に,上下行程の連続回転にな
る,浮力ピストン5の上死点の停止は 従来の適した機
器などを設ける。
【0008】
【実施例3】 本発明の図3は実施例3を示す使用状態の正面図 シリンダ3の気筒数と浮力ピストン5の筒数は無制限の
多気筒数にすると馬力は倍加する,シリンダ3,浮力ピ
ストン5の縦,横の長さは無制限,構造の大小も無制限
で大きくなる程,馬力も無制限に大きくなる,気筒間の
メーンシヤフト6はユニバァザル75で連携するシリン
ダ内外のメーンギヤ25に設けるクラッチ33は前進入
力,後進空転のクラッチ33の水力回転機関11であ
る。
【0009】
【実施例4】 本発明の図4は実施例4を示す断面側面図 1図4はシリンダ3の側面中央に,メーンギヤ25を設
けた,図面で回転に対する説明は図1と図2の説明と同
じである,離着機66は電磁,離着機など従来の機器を
設ける。 2図4は無振動,無音,燃料不要である。 3環境汚染,温暖化は100%防止出来る。 4電源立地に20年前後の年数を要する時に短期間で建
設,構成,運転出来る補償交渉は不要のため,資金の節
約は莫大である。 5自然の山を利用して建設,構成,運転出来る。 61階から50階以上の高層ビルと高さのある,建設物
体に併設建設の水力回転機関11に構成運転する,試運
転は最良です。 7高層ビルは浮力ピストン5の上下行程の距離を長くす
るだけで馬力は安定した強大な馬力になる,給排バルブ
11,バルブ開閉ロッド93,離着機66その他の部
品,機器は従来の既製品も使用して構成する水力回転機
関11である。 8回転自動調整モータ29はエイヤポンプ89,エイヤ
噴射口83の自動調整する。
【0010】
【発明の効果】環境汚染,温暖化100%防止,燃料不
要,無音響,無振動,資源の節約,都市の中心地,山間
僻地に建設運転出来る,海底,海水,山野,空中より資
源の採取,海水を浄水して砂漠と水源地に給水しても,
採算が得られる,電源立地に20年前後の年数を要する
時,短期間で建設運転出来る,補償交渉も必要ない資金
の節約は莫大である,高層ビルと高さのある物体に併
設,運転出来る,各家庭に現時点の経済感覚で50万円
−500万円位で建設運転出来る,水力回転機関11で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の部分断面正面図
【図2】本発明の断面側面図
【図3】本発明の使用状態の正面図
【図4】本発明の断面側面図
【符号の説明】
1 ストップシリンダ 34 給液調
整口 3 シリンダ 65 エイヤ
抜き 5 浮力ピストン 66 離着機 6 メーンシヤフト 75 ユニバ
アザル 11 給排バルブ 77 ピス
トン振れ止め 12 固定ギヤ 83 エイ
ヤ噴射口 17 機関台 84 スト
ップピストン 25 メーンギヤ 89 エイ
ヤポンプ 27 空気 91 ピス
トン上下行程 29 回転自動調整モータ 92 シリ
ンダ内筒 31 液体 93 バル
ブ開閉ロッド 33 クラッチ 94 空気
送管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダ3底部内に浮力ピストン5,とピ
    ストン振れ止め77,空気送管94を左右に設け,固定
    ギヤ12,メーンシヤフト6,クラッチ33,メーンギ
    ヤ25浮力ピストン5,の左右に,給排バルブ11,上
    下にストップピストン84,とシリンダ3内上部に,バ
    ルブ開閉ロッド93,を左右に設け,ストップシリンダ
    1を,上下に設け左右に離着機66,エイヤ噴射口8
    3,を設け,シリンダ3,外側にユニバアザル75,下
    部にエイヤポンプ89回転自動調整モータ29機関台1
    7を設ける,上部にエイヤ抜き65,給液調整口34,
    と液体31を設けた水力回転機関11である。
  2. 【請求項2】1構造,の大小,形状は無制限である, 2浮力ピストン5,の筒数,シリンダ3の気筒数は無制
    限である, 3液体31は化学物質を調整混合する, 4離着機66は従来の機器を設ける, 請求項1の水力回転機関11である。
JP20956797A 1997-06-30 1997-06-30 水力回転機関11 Pending JPH1122619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20956797A JPH1122619A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 水力回転機関11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20956797A JPH1122619A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 水力回転機関11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1122619A true JPH1122619A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16574977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20956797A Pending JPH1122619A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 水力回転機関11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1122619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT515296A4 (de) * 2014-03-19 2015-08-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegehilfe für eine Abkantpresse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT515296A4 (de) * 2014-03-19 2015-08-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegehilfe für eine Abkantpresse
AT515296B1 (de) * 2014-03-19 2015-08-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegehilfe für eine Abkantpresse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210964817U (zh) 一种柴油车尾气处理液生产用原料配置装置
CN103498780A (zh) 一种改良结构的单缸双作用往复式活塞泵
CN208089687U (zh) 一种小型挖掘机液压油箱滤筒
JPH1122619A (ja) 水力回転機関11
CN205423183U (zh) 便携式液压驱动潜水轴流泵
CN108758656B (zh) 一种污泥焚烧用污泥上油装置
JPH10318119A (ja) 水力回転機関10
JPH1162805A (ja) 水力回転機関9
JPH1122620A (ja) 水力回転機関7
CN202789566U (zh) 可调高度的柴油机泵组
JPH1122621A (ja) 水力回転機関14
JPH10281048A (ja) 水力回転機関2
KR20050047376A (ko) 자연에너지에 의해 압축 저장된 고압공기를 이용하여자연을 훼손하지 않고 전기를 발전하기 위한 장치
JPH0429088Y2 (ja)
CN2343193Y (zh) 液压灌浆机
JPH10288140A (ja) 水力回転機関1
JP2005133619A (ja) 駆動装置及びこの駆動装置への圧力液供給システム
JPH1122622A (ja) 水力回転機関12
CN104564336A (zh) 汽油蒸汽混合动力多口式给排气发动机
CN209010937U (zh) 一种水泥混凝土路面共振破碎机
CN204111428U (zh) 河道治污专用曝气装置
CN209339909U (zh) 一种抽油机井提效助采管柱
RU51392U1 (ru) Установка насосная нефтепромысловая
KR20050047375A (ko) 자연훼손 없이 천연에너지를 이용하여 전기발전을 위한고압공기를 저장하기 위한 장치
CN216664317U (zh) 一种用于水利水电工程的引水结构