JPH11220686A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JPH11220686A
JPH11220686A JP10035421A JP3542198A JPH11220686A JP H11220686 A JPH11220686 A JP H11220686A JP 10035421 A JP10035421 A JP 10035421A JP 3542198 A JP3542198 A JP 3542198A JP H11220686 A JPH11220686 A JP H11220686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
key
stored
sequence number
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10035421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4251680B2 (ja
Inventor
Yoichi Kanai
洋一 金井
Masuyoshi Yanaida
益義 谷内田
Mieko Numazawa
美恵子 沼沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03542198A priority Critical patent/JP4251680B2/ja
Publication of JPH11220686A publication Critical patent/JPH11220686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4251680B2 publication Critical patent/JP4251680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮影した画像データの証明力を高めたデジタ
ルカメラを提供する。 【解決手段】 シャッターボタンが押されると、CPU
4はタイマから時刻を取得し、それをRAM3に記憶す
ると同時に、CCD1から撮影画像データを取得してR
AM3に収容し、収容した画像データを圧縮する。EE
PROM5からシーケンス番号を取り出すと同時に、シ
ーケンス番号に1加えたシーケンス番号をEEPROM
5に記録する。圧縮した画像データの先頭にシーケンス
番号と、時刻データとを付加する。できあがった画像情
報に対してメッセージダイジェストアルゴリズムを使用
したメッセージダイジェストを計算する。EEPROM
5から秘密鍵を読み出し、メッセージダイジェストを暗
号化する。得られた署名を先の画像情報の最後に付加し
て一塊の撮影情報とし、外部メモリ8に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラ、
より詳細には、デジタルカメラで撮影した画像データの
セキュリティに関し、一般的なデータセキュリティに応
用可能なセキュリティシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラで証拠画像を撮影する技
術としては、例えば、特開平7−50827号公報「デ
ィジタル電子カメラを用いた事故監視システム」が挙げ
られる。これは、自動車に搭載するデジタルカメラを用
いた事故監視システムに関するもので、撮影した画像デ
ータに対して、事故関連状況の画像関連情報を正確に記
録し、さらに、証拠穏滅やデータの書き換えを禁止する
ことにより、画像データの証拠性を高めるというもので
ある。その請求項2において、「一定条件の暗号設定方
法で消去や書き込みを可能とすることを特徴とする」と
いう記載があり、その部分が画像データの証拠隠滅や改
ざんを防ぐ核となる技術になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平7−50827号公報の実施例には、上記暗号設定
についての具体的な技術や方法の開示がなく、実施可能
となっていない。また、従来、通常のフィルムを使用し
て撮影された写真は、フィルム内のコマが時系列的に並
んでおり、撮影した順序が明確になっていることから、
現像したフィルムを参照すれば、撮影された事実の順序
関係がわかり、その上、そのフィルムを偽造して、撮影
された順序を入れ替えたり、画像を改変することは非常
に困難である。しかし、デジタルカメラで撮影された画
像データは、データそのものがデジタルであるため、改
ざんや消去,データの入れ替えなどを、何の痕跡も残さ
ずに実行することが容易であり、従来のフィルムベース
のカメラで撮影されたものに比べ、撮影された画像、す
なわち、事実の証明力が低くなっているのが現状であ
る。
【0004】本発明は、上述のような実情を考慮してな
されたもので、撮影した画像データの証明力を高めたデ
ジタルカメラを提供することを目的としてなされたもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、公開
鍵暗号方式の認証に用いる少なくとも一対の公開鍵及び
秘密鍵を、公開鍵と該公開鍵に対する公証機関のデジタ
ル署名とからなる公開鍵証明書及び秘密鍵として収容
し、公開鍵暗号方式の暗号アルゴリズムとメッセージダ
イジェストの生成アルゴリズムとを搭載したことを特徴
とし、デジタルカメラ単体で、画像データに署名を付加
するようにしたものである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記収容した秘密鍵が、外部読出禁止属性を有し、
撮影した画像データから内部で計算したメッセージダイ
ジェストを、前記秘密鍵を用いて内部で暗号化し、前記
画像データとともに記憶媒体に記録することを特徴と
し、署名のセキュリティを高めるようにしたものであ
る。
【0007】請求項3の発明は、請求項1あるいは2の
発明において、前記収容した公開鍵証明書が、外部から
の書換禁止属性を有することを特徴とし、画像データに
付加された署名の検証が確実に行えるようにしたもので
ある。
【0008】請求項4の発明は、請求項1乃至3の発明
のいずれかの発明において、少なくとも一の外部認証鍵
を収容し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立するこ
とにより、前記収容した秘密鍵あるいは公開鍵証明書の
書き換えが可能であることを特徴とし、特別な条件を満
たした場合にのみ、収容されている秘密鍵や公開鍵証明
書を変更できるようにしたものである。
【0009】請求項5の発明は、請求項1乃至4のいず
れかの発明において、撮影した画像の枚数を表わすシー
ケンス番号を収容し、該シーケンス番号を、撮影した画
像データとともに記憶媒体に記録することを特徴とし、
画像のシーケンス番号を記録するようにしたものであ
る。
【0010】請求項6の発明は、請求項5の発明におい
て、前記収容したシーケンス番号が、外部からの書換禁
止属性を有することを特徴とし、画像のシーケンス番号
を外部から変更できないようにしたものである。
【0011】請求項7の発明は、請求項5あるいは6の
発明において、前記シーケンス番号と前記画像データと
を組み合わせた画像情報から内部で計算したメッセージ
ダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用いて内部で暗
号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記録すること
を特徴とし、シーケンス番号と画像データとを切り離せ
ないようにしたものである。
【0012】請求項8の発明は、請求項5乃至7のいず
れかの発明において、少なくとも一の外部認証鍵を収容
し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立することによ
り、前記収容したシーケンス番号のリセットが可能であ
ることを特徴とし、特別な条件を満たした場合にのみ、
収容されているシーケンス番号をリセットできるように
したものある。
【0013】請求項9の発明は、請求項1乃至8のいず
れかの発明において、画像データを撮影した時刻と該画
像データとを組み合わせた画像情報から内部で計算した
メッセージダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用い
て内部で暗号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記
録することを特徴とし、内部で管理している時刻の設定
を画像データとともに切り離せない状態で記録するよう
にしたものである。
【0014】請求項10の発明は、請求項9の発明にお
いて、内部で管理している時刻の設定が、外部からの変
更禁止属性を有することを特徴とし、内部で管理してい
る時刻の設定を外部から変更できないようにしたもので
ある。
【0015】請求項11の発明は、請求項9あるいは1
0の発明において、少なくとも一の外部認証鍵を収容
し、該外部認証鍵が成立することにより、内部で管理し
ている時刻の設定変更が可能であることを特徴とし、特
別な条件を満たした場合にのみ、内部で管理している時
刻の設定を変更できるようにしたものである。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるデジタルカ
メラの一実施例を説明するための構成図で、図中、1は
CCD、2はROM、3はRAM、4はCPU、5はE
EPROM、6は通信ポート、7はタイマ、8は外部メ
モリで、ROM2には、標準的な暗号アルゴリズム(例
えば、米国特許4405829号に示されるRSAやD
ES(Data Encryption Standard)。DESは外部認証に
使用する可能性がある。),メッセージダイジェスト生
成アルゴリズム(例えば、MD5),画像データ圧縮ア
ルゴリズム(例えば、JPEG)、乱数発生アルゴリズ
ム,メイン制御プログラムが格納される。EEPROM
5には、公開鍵暗号方式の秘密鍵と、公開鍵証明書(公
証機関の署名と公開鍵),シーケンス番号,外部認証鍵
が格納される。RAM3には、メイン制御プログラム,
各種アルゴリズム,秘密鍵,シーケンス番号,外部認証
鍵等が必要に応じてロードされる。外部メモリ(例え
ば、メモリカード等)8には、撮影した画像データに、
シーケンス番号,時刻,署名などを付加した画像情報を
記録する。なお、ここで、アルゴリズムはプログラムを
意味する。
【0017】シャッターボタンが押されると、CPU4
はタイマから時刻を取得し、それをRAM3に記憶する
と同時に、CCD1から撮影画像データを取得し、RA
M3に収容する。そして、収容した画像データを圧縮す
る。EEPROM5からシーケンス番号を取り出すと同
時に、シーケンス番号に1加えたシーケンス番号をEE
PROM5に記録する。次に、圧縮した画像データの先
頭に先に取り出したシーケンス番号と、タイマから取得
した時刻データとを付加する。そして、できあがった画
像情報に対してメッセージダイジェストアルゴリズム
(例えば、MD5)を使用したメッセージダイジェスト
を計算する。EEPROM5から秘密鍵を読み出し、そ
れを使用して先に計算したメッセージダイジェストを暗
号化する。そして、得られた署名を先の画像情報の最後
に付加して一塊の撮影情報とし、外部メモリ8に記録す
る。
【0018】秘密鍵,公開鍵証明書,シーケンス番号,
時刻設定を変更する際に、あらかじめ行うべき外部認証
処理は、以下の手順で行う。外部認証に使用するアルゴ
リズムがDESの場合、まず、内部で乱数を発生させ、
その乱数を外部装置に送出する。外部装置から認証コー
ドを受け取り、先に生成した乱数を外部認証鍵により暗
号化したコードと比較する。それらのコードが一致すれ
ば外部認証が成立したこととし、セキュリティステータ
ス(RAMで管理しているフラグ。初期状態はFALS
Eとする。)をTRUEに変更する。
【0019】外部から秘密鍵,公開鍵証明書,シーケン
ス番号,時刻設定の変更を要求された場合には、まず、
内部で管理しているセキュリティステータスを参照し、
それがFALSEとなっている場合には要求を受け付け
ない。TRUEとなっている場合には要求を受けつけ、
その要求に応じた処理を行う。処理を行うとセキュリテ
ィステータスをFALSEに変更する。
【0020】
【発明の効果】請求項1の発明は、公開鍵暗号方式の認
証に用いる少なくとも一対の公開鍵及び秘密鍵を、公開
鍵と該公開鍵に対する公証機関のデジタル署名とからな
る公開鍵証明書及び秘密鍵として収容し、公開鍵暗号方
式の暗号アルゴリズムとメッセージダイジェストの生成
アルゴリズムとを搭載したので、撮影した画像に署名を
付加する際に必要な情報、および、アルゴリズムによ
り、デジタルカメラ単体で画像データに署名を付加する
ことができ、撮影した画像データの証明力を高めること
ができる。
【0021】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記収容した秘密鍵が、外部読出禁止属性を有し、
撮影した画像データから内部で計算したメッセージダイ
ジェストを、前記秘密鍵を用いて内部で暗号化し、前記
画像データとともに記憶媒体に記録するので、署名の生
成に使用する秘密鍵の外部からの参照が不可能となり、
これにより、署名のセキュリティを高めることができ、
撮影した画像に署名(メッセージダイジェストを暗号化
したもの)を撮影した画像データに署名(メッセージダ
イジェストを暗号化したもの)を付加することによっ
て、画像データを撮影したデジタルカメラを特定し、撮
影された画像データの証明力を高めることができる。
【0022】請求項3の発明は、請求項1あるいは2の
発明において、前記収容した公開鍵証明書が、外部から
の書換禁止属性を有するので、公開鍵証明書の外部から
の書き換えが不可能となり、これにより、デジタルカメ
ラによって画像データに付加された署名の検証が確実に
行え、画像データを撮影したデジタルカメラを特定し、
撮影された画像データの証明力を高めることができる。
【0023】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかの発明において、少なくとも一の外部認証鍵を収容
し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立することによ
り、前記収容した秘密鍵あるいは公開鍵証明書の書き換
えが可能であるので、特別な条件を満たした場合にの
み、収容されている秘密鍵や公開鍵証明書の変更が可能
となり、これにより、秘密鍵や公開鍵証明書のセキュリ
ティを保つことでき、さらに、定期的な鍵の更新が可能
になって、秘密鍵のセキュリティが高まり、撮影した画
像の証明力を高めることができる。
【0024】請求項5の発明は、請求項1乃至4のいず
れかの発明において、撮影した画像の枚数を表わすシー
ケンス番号を収容し、該シーケンス番号を、撮影した画
像データとともに記憶媒体に記録するので、画像のシー
ケンス番号の記録により、フィルムベースのカメラで実
現されていた事実の前後関係に関する証明力を高めるこ
とができる。
【0025】請求項6の発明は、請求項5の発明におい
て、前記収容したシーケンス番号が、外部からの書換禁
止属性を有するので、画像のシーケンス番号の外部から
の変更が不可能となり、これにより、シーケンス番号の
セキュリティを高めることができ、事実の前後関係に関
する証明力を高めることができる。
【0026】請求項7の発明は、請求項5あるいは6の
発明において、前記シーケンス番号と前記画像データと
を組み合わせた画像情報から内部で計算したメッセージ
ダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用いて内部で暗
号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記録するの
で、シーケンス番号と画像データとを合わせてメッセー
ジダイジェストを計算して署名を作成し、これにより、
シーケンス番号と画像データとを切り離せないものにす
ることができ、そのシーケンス番号により事実の前後関
係に関する証明力を高めることができる。
【0027】請求項8の発明は、請求項5乃至7のいず
れかの発明において、少なくとも一の外部認証鍵を収容
し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立することによ
り、前記収容したシーケンス番号のリセットが可能であ
るので、特別な条件を満たした場合にのみ、収容されて
いるシーケンス番号をリセット可能とすることによっ
て、シーケンス番号のセキュリティを保つことができ、
さらに、定期的にシーケンス番号をリセットすることに
よって、事実の前後関係を証明するに役立つ範囲でシー
ケンス番号を管理することができ、むやみにシーケンス
番号が大きくなり、扱いにくい番号になることを防ぐこ
とができる。
【0028】請求項9の発明は、請求項1乃至8のいず
れかの発明において、画像データを撮影した時刻と該画
像データとを組み合わせた画像情報から内部で計算した
メッセージダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用い
て内部で暗号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記
録するので、内部で管理している時刻を画像データとと
もに切り離せない状態で記録し、これにより、画像デー
タが撮影された時刻に関する証明力を高めることができ
る。
【0029】請求項10の発明は、請求項9の発明にお
いて、内部で管理している時刻の設定が、外部からの変
更禁止属性を有するので、内部で管理している時刻設定
の外部からの変更を可能とし、これにより、時刻の設定
に関するセキュリティを高めることができ、画像データ
が撮影された時刻に関する証明力を高めることができ
る。
【0030】請求項11の発明は、請求項9あるいは1
0の発明において、少なくとも一の外部認証鍵を収容
し、該外部認証暗が成立することにより、内部で管理し
ている時刻の設定変更が可能であるので、特別な条件を
満たした場合にのみ、内部で管理している時刻設定の変
更を可能とし、これにより、時刻の設定に関するセキュ
リティを保ちつつ、定期的に正確な時刻に設定すること
ができ、画像データが撮影された時刻に関する証明力を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるデジタルカメラの一実施例を説
明するための構成図である。
【符号の説明】
1…CCD、2…ROM、3…RAM、4…CPU、5
…EEPROM、6…通信ポート、7…タイマ、8…外
部メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/225 H04L 9/00 675D 5/232 H04N 5/91 K 5/915

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公開鍵暗号方式の認証に用いる少なくと
    も一対の公開鍵及び秘密鍵を、公開鍵と該公開鍵に対す
    る公証機関のデジタル署名とからなる公開鍵証明書及び
    秘密鍵として収容し、公開鍵暗号方式の暗号アルゴリズ
    ムとメッセージダイジェストの生成アルゴリズムとを搭
    載したことを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のデジタルカメラにおい
    て、前記収容した秘密鍵が、外部読出禁止属性を有し、
    撮影した画像データから内部で計算したメッセージダイ
    ジェストを、前記秘密鍵を用いて内部で暗号化し、前記
    画像データとともに記憶媒体に記録することを特徴とす
    るデジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1あるいは2に記載のデジタルカ
    メラにおいて、前記収容した公開鍵証明書が、外部から
    の書換禁止属性を有することを特徴とするデジタルカメ
    ラ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のデジ
    タルカメラにおいて、少なくとも一の外部認証鍵を収容
    し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立することによ
    り、前記収容した秘密鍵あるいは公開鍵証明書の書き換
    えが可能であることを特徴とするデジタルカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のデジ
    タルカメラにおいて、撮影した画像の枚数を表わすシー
    ケンス番号を収容し、該シーケンス番号を、撮影した画
    像データとともに記憶媒体に記録することを特徴とする
    デジタルカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のデジタルカメラにおい
    て、前記収容したシーケンス番号が、外部からの書換禁
    止属性を有することを特徴とするデジタルカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項5あるいは6に記載のデジタルカ
    メラにおいて、前記シーケンス番号と前記画像データと
    を組み合わせた画像情報から内部で計算したメッセージ
    ダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用いて内部で暗
    号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記録すること
    を特徴とするデジタルカメラ。
  8. 【請求項8】 請求項5乃至7のいずれかに記載のデジ
    タルカメラにおいて、少なくとも一の外部認証鍵を収容
    し、該外部認証鍵に対する外部認証が成立することによ
    り、前記収容したシーケンス番号のリセットが可能であ
    ることを特徴とするデジタルカメラ。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載のデジ
    タルカメラにおいて、画像データを撮影した時刻と該画
    像データとを組み合わせた画像情報から内部で計算した
    メッセージダイジェストを、前記収容した秘密鍵を用い
    て内部で暗号化し、前記画像情報とともに記憶媒体に記
    録することを特徴とするデジタルカメラ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のデジタルカメラにお
    いて、内部で管理している時刻の設定が、外部からの変
    更禁止属性を有することを特徴とするデジタルカメラ。
  11. 【請求項11】 請求項9あるいは10に記載のデジタ
    ルカメラにおいて、少なくとも一の外部認証鍵を収容
    し、該外部認証鍵が成立することにより、内部で管理し
    ている時刻の設定変更が可能であることを特徴とするデ
    ジタルカメラ。
JP03542198A 1998-02-02 1998-02-02 デジタルカメラ Expired - Fee Related JP4251680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03542198A JP4251680B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03542198A JP4251680B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 デジタルカメラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006133282A Division JP2006295949A (ja) 2006-05-12 2006-05-12 デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11220686A true JPH11220686A (ja) 1999-08-10
JP4251680B2 JP4251680B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=12441418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03542198A Expired - Fee Related JP4251680B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4251680B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215029A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Seiko Epson Corp 情報認証装置及びこれを使用したデジタルカメラ
JP2002287628A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Seiko Epson Corp 電子署名方法及び装置
JP2003234737A (ja) * 2001-12-21 2003-08-22 Canon Inc 記録装置をはじめとするデジタル媒体のための内容認証
JP2004260533A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Sony Corp データ処理装置およびその方法
EP1641241A1 (en) 2004-09-14 2006-03-29 Ricoh Company, Ltd. Multimedia recording apparatus,
US7093131B1 (en) 2000-09-29 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Information authenticating apparatus and authenticating station
JP2007143066A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Canon Inc 撮像装置及び鍵管理方法
JP2007174314A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 電子証明書管理方法および画像処理装置
JP2007221435A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Seiko Instruments Inc 記録装置、記録収集サーバ、記録方法、及び記録収集方法
JP2009003643A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 電子データ認証システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7093131B1 (en) 2000-09-29 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Information authenticating apparatus and authenticating station
JP2002215029A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Seiko Epson Corp 情報認証装置及びこれを使用したデジタルカメラ
JP2002287628A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Seiko Epson Corp 電子署名方法及び装置
JP2003234737A (ja) * 2001-12-21 2003-08-22 Canon Inc 記録装置をはじめとするデジタル媒体のための内容認証
JP2004260533A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Sony Corp データ処理装置およびその方法
JP4543608B2 (ja) * 2003-02-26 2010-09-15 ソニー株式会社 データ処理システム及びデータ処理方法
EP1641241A1 (en) 2004-09-14 2006-03-29 Ricoh Company, Ltd. Multimedia recording apparatus,
US7783890B2 (en) 2004-09-14 2010-08-24 Ricoh Company, Ltd. Multimedia recording apparatus, object-specifying information providing apparatus, server apparatus, verification apparatus, multimedia recording method, object-specifying information providing method, server method, verification method, and multimedia recording system
JP2007143066A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Canon Inc 撮像装置及び鍵管理方法
JP2007174314A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 電子証明書管理方法および画像処理装置
JP2007221435A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Seiko Instruments Inc 記録装置、記録収集サーバ、記録方法、及び記録収集方法
JP2009003643A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 電子データ認証システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4251680B2 (ja) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6889324B1 (en) Digital measurement apparatus and image measurement apparatus
JP3154325B2 (ja) 認証情報を画像に隠し込むシステム及び画像認証システム
JP3788056B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP4097773B2 (ja) デジタル画像編集システム
US5898779A (en) Photograhic system with selected area image authentication
Friedman The trustworthy digital camera: Restoring credibility to the photographic image
JP4602931B2 (ja) 画像セットの完全性を保証する方法
US6269446B1 (en) Authenticating images from digital cameras
US7650511B2 (en) Information processing method, falsification verification method and device, storage medium, and program
US20070049250A1 (en) Authenticating data units of a mobile communications device
US20040201751A1 (en) Secure digital photography system
JP2000152148A (ja) 電子カメラ
JP2007215162A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
US7930544B2 (en) Data processing apparatus and its method
JP4251680B2 (ja) デジタルカメラ
JP2001309159A (ja) 記録装置
JP3164215B2 (ja) デジタルカメラおよび画像改竄検出システム
JP2006094536A (ja) 電子スチルカメラ
JP2006279518A (ja) 画像証明補助機能付き電子カメラおよび画像証明システム
JP2006295949A (ja) デジタルカメラ
CN114884663B (zh) 多媒体对象处理方法、装置、设备及存储介质
JP2005286823A (ja) 画像入力装置、通信システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP3758457B2 (ja) デジタル証拠カメラシステム
KR100909885B1 (ko) 화상 데이터의 원본 확인이 가능한 촬상 장치 및 촬상 방법
JP4804075B2 (ja) 登録局装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060512

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060601

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees