JPH11217449A - 生分解性プラスチックシート - Google Patents

生分解性プラスチックシート

Info

Publication number
JPH11217449A
JPH11217449A JP1987998A JP1987998A JPH11217449A JP H11217449 A JPH11217449 A JP H11217449A JP 1987998 A JP1987998 A JP 1987998A JP 1987998 A JP1987998 A JP 1987998A JP H11217449 A JPH11217449 A JP H11217449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biodegradable plastic
sheet
gluten
plastic sheet
biodegradable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987998A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Miki
勝也 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIO ART KK
Original Assignee
BIO ART KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIO ART KK filed Critical BIO ART KK
Priority to JP1987998A priority Critical patent/JPH11217449A/ja
Publication of JPH11217449A publication Critical patent/JPH11217449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】焼却処分されても有害ガスが発生せず、環境に
優しく、安価な生分解性プラスチックシートおよびその
製造方法を提供すること。 【解決手段】天然系生分解性プラスチックを用いて得ら
れる生分解性プラスチックシート、および少なくともグ
ルテンを含有する原料を混練した後、圧縮成形し、次い
でシート状に加工することを特徴とする生分解性プラス
チックシートの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生分解性プラスチ
ックシートおよびその製造方法に関する。さらに詳しく
は、該生分解性プラスチックシートを埋め立て廃棄する
場合および該プラスチックシートを肥料として利用する
場合には、土壌微生物により分解され、また、焼却廃棄
する場合には有害ガスを発生しない生分解性プラスチッ
クシートおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチックシートとしては、安
価で大量生産可能なため、広い産業分野で塩化ビニール
系シートが使用されている。該塩化ビニール系シート
に、例えば、各種印刷および磁気を付与することによ
り、テレホンカード、プリペイドカード、メンバーズカ
ード等のカード類が製造されている。
【0003】また、前記塩化ビニール系シートは、袋、
容器、包装資材、農業資材等にも使用されている。
【0004】これら塩化ビニール系シートを使用した製
品を処分する際には、例えば、一般ゴミとして焼却して
いたが、昨今、これら塩化ビニール系シートを焼却する
ことがダイオキシン等の有害ガス発生の一因となってい
ることが指摘されている。そのために、焼却設備の工夫
や塩化ビニール系シートに代わる素材の開発が要求され
ている。
【0005】また、前記塩化ビニール系シートや、繊維
不織ウエブ、硬質系ポリエステル樹脂、ポリエチレンテ
レフタレート(PET)等の高分子ポリマー系シートを
用いた農業用資材は、一般に植物保護成育用に用いられ
ているが、環境上の観点からその使用後に回収するとい
う煩雑な作業が必要であり、従って、回収する必要のな
い農業用資材の開発が求められている。
【0006】かかる問題を解決する素材として、例え
ば、生分解性プラスチックがあげられる。この生分解性
プラスチックとしては、ポリエステル(例えばポリ−3
−ヒドロキシブチレート)、多糖類(例えばバイオセル
ロース)、ポリアミノ酸(例えばポリグルタミン酸)等
のバイオ系生分解性プラスチック、脂肪族ポリエステル
(例えばポリ乳酸、ポリ−3−ヒドロキシアルカノコー
ト)、水溶性ポリマー(例えばポリビニルアルコール)
等の合成系生分解性プラスチックおよび澱粉、セルロー
ス、キチン/キトサン、グルテン、コラーゲン、ケラチ
ン等の天然系生分解性プラスチックがあげられる。
【0007】しかしながら、前記バイオ系および合成系
生分解性プラスチックは、原料単価が高く、製造費用が
かかり、かつ環境下で崩壊はするものの完全生分解はし
にくいという欠点がある。
【0008】また、安価で入手し易い前記生分解性プラ
スチックは、機械加工に耐えられる程度の延性および展
性を有していないものが多いため、シート状に加工する
こと自体が試みられていなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術に鑑みてなされたものであり、焼却処分されても有害
ガスが発生せず、環境に優しく、安価な生分解性プラス
チックシートおよびその製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の要旨は、
〔1〕 天然系生分解性プラスチックを用いて得られる
生分解性プラスチックシート、および〔2〕 少なくと
もグルテンを含有する原料を混練した後、圧縮成形し、
次いでシート状に加工することを特徴とする生分解性プ
ラスチックシートの製造方法、に関する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の生分解性プラスチックシ
ートは、土壌微生物による分解性を有するものである。
【0012】ここで、「土壌微生物による分解性」と
は、プラスチックシートを通常の土壌に埋めた場合に、
該土壌中に存在する微生物により、通常、約4週間〜約
20週間の間に実質的に分解するプラスチックシートの
特性をいうが、土壌の水分含有率、pH、温度等および
土壌微生物の種類等により、分解時間が異なるのはいう
までもない。本発明においては、土壌微生物の種類は特
に限定されるものではない。
【0013】本発明の生分解性プラスチックシートは、
天然系生分解性プラスチックを用いて得られる。
【0014】前記天然系生分解性プラスチックとして
は、例えば、グルテン、澱粉、セルロース、木質系素材
等の植物性由来の蛋白質系プラスチック、またはキチン
/キトサン、ゼラチン、コラーゲン、ケラチン等の動物
性由来の蛋白質系プラスチックがあげられる
【0015】本発明においては、かかる天然系生分解性
プラスチックを用いる点に1つの大きな特徴がある。か
かる天然系生分解性プラスチックを用いることにより、
安価に、かつ環境に優しいという優れた性質を有するプ
ラスチックシートを得ることができる。
【0016】前記生分解性プラスチックは、1種を単独
で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。こ
れらの中では、耐熱性および加工性に優れ、加工段階に
おいて熱不溶性でかつ熱変性を起こす性質を有し、かつ
水分を含む土中で軟化しやすく、他の素材よりも短時間
に生分解することができる点から、グルテンを用いて得
られる生分解性プラスチック(「グルテン生分解性プラ
スチック」という。)が好ましい。
【0017】また、グルテン生分解性プラスチックは、
発酵生産物由来の脂肪族系ポリエステル等や、合成品の
澱粉配合ポリエチレンを含む他の生分解性プラスチック
と比べ、生分解速度が速く、かつ実質的に分解し、ま
た、グルテンの配合量を調節することにより、製造した
プラスチックシートの生分解速度をコントロールするこ
とができる点からも好ましい。
【0018】前記生分解性プラスチックは、常法により
容易に調製することができ、また、市販品をそのまま使
用することもできる。
【0019】生分解性プラスチックシートの製造におい
て、さらに他の成分を配合する場合、生分解性プラスチ
ックの配合量としては特に限定されない。例えば、グル
テン生分解性プラスチックの場合には、硬度、生分解速
度、成形加工性および耐熱温度の点から、グルテン生分
解性プラスチックの配合量は、シート原料混合物100
重量部に対して30重量部以上、好ましくは40重量部
以上であることが望ましく、また、伸展性、粘弾性およ
び可塑剤との相溶性の点から、シート原料混合物100
重量部に対して80重量部以下、好ましくは70重量部
以下であることが望ましい。ここで、「シート原料混合
物」とは、前記生分解性プラスチック、後述する可塑剤
や各種添加剤等からなる混合物のことをいう。
【0020】本発明の生分解性プラスチックシートの原
料としては、さらに可塑剤を用いることができる。該可
塑剤の添加により、得られるシートの延性および展性を
より好ましい程度とするという、天然系生分解性プラス
チックの有する欠点を大幅に改善することができるた
め、可塑剤の添加は好ましい。
【0021】前記可塑剤としては、親水性のポリオール
が好ましく、具体的には、例えば、グリセリン、エチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリ
コール等が挙げられる。これらの中では、混練時のシー
ト原料混合物の流れと伸びが良い点および入手が容易で
安価な点から、グリセリン、エチレングリコールおよび
ジエチレングリコールが好ましい。これらは、単独でま
たは組み合わせて使用することができる。
【0022】可塑剤の配合量は、特に限定されないが、
例えば、生分解性プラスチックとしてグルテン生分解性
プラスチックを用いた場合に、生分解性プラスチックシ
ートに機械加工に供することができる程度の柔軟性およ
び粘弾性を付与する観点から、シート原料混合物100
重量部に対して10重量部以上、好ましくは20重量部
以上であることが望ましく、また、生分解性プラスチッ
ク硬度の低下を防ぐ観点から、シート原料混合物100
重量部に対して60重量部以下、好ましくは50重量部
以下であることが望ましい。
【0023】また、本発明の生分解性プラスチックシー
トの原料として、窒素、リン酸、カリ等の化学肥料成分
等や尿素、硫黄等の各種の添加剤を用いてもよい。具体
的に、例えば、生分解性プラスチックとしてグルテン生
分解性プラスチックを使用する場合に、尿素を添加する
と、尿素の蛋白質変性作用により、グルテン生分解性プ
ラスチックの引張速度が低下し、成形加工が容易になる
効果を奏し、さらに硫黄を添加すると、グルテン生分解
性プラスチックの圧縮成形時の粘弾性の温度依存性が改
善され、該プラスチックのゴム状領域が約20〜約12
0℃までに拡大し、尿素の添加による引張強度の低下を
改善させる効果を奏する。前記尿素および硫黄の配合量
は、例えば、生分解性プラスチックとしてグルテン生分
解性プラスチックを用いた場合に、それぞれシート原料
混合物100重量部に対して1〜35重量部、1〜5重
量部であることが好ましい。
【0024】さらに、本発明に使用する生分解性プラス
チックシートの原料に、市販の顔料、着色剤等の添加剤
を添加することもできる。これらの顔料、着色剤等の添
加剤の配合量は、特に限定されないが、例えば、生分解
性プラスチックとしてグルテン生分解性プラスチックを
用いた場合に、シート原料混合物100重量部に対して
0.5〜3.0重量部であることが好ましい。
【0025】本発明の生分解性プラスチックシートの製
造方法としては、特に限定がないが、例えば、グルテン
等の生分解性プラスチックに、可塑剤およびその他の添
加剤を適宜添加して混練した後、圧縮成形による成形加
工で円柱状のロールに成形し、次にスカイブ切削機でこ
のロールを回転させながら円周方向に剥ぎ取る方法等が
あげられる。ここで得られるシートの厚みには、特に限
定はないが、例えば、0.05〜2.0mmのものがあ
げられる。
【0026】前記混練は、例えば、粉末溶剤混合ミキサ
ー(不二社製、商品名:不二パウダル混合機)により、
前記圧縮成形による成形加工は、例えば、2軸成形方式
のトランスファー成形機(山中成形社製、商品名:YS
−150)により、前記スカイブ切削はスカイブ切削機
(田之内鉄工所社製、商品名:スカイビングレース)に
より行われる。
【0027】次に、生分解性プラスチックシートの製造
方法を、グルテン生分解性プラスチックを用いた場合に
ついて詳しく説明する。
【0028】生分解性プラスチックとして小麦粉グルテ
ン粉末100gに、親水性可塑剤としてジエチレングリ
コール20〜60gを配合したものを約30〜60℃で
約10〜30分間、前記粉末溶剤混合ミキサーで混練を
行う。次いで、可塑剤がグルテンに十分浸透した状態で
混練した原料を前記圧縮成形機の金型に注入し、100
〜150℃で2〜3回ガス抜きを行いながら、50〜1
50kgf/cm2 の加圧下で成形加工を行う。
【0029】次に、金型の温度が常温に下がってから金
型内のロール状成形品を取り出し、前記スカイブ切削機
にセットし、成形品を回転させながら、円周面に押し当
てた刃物ではぎ取ることにより生分解性プラスチックシ
ートが得られる。また、刃物の押し当て力、刃物角度を
調整することにより、例えば、0.05mm間隔の厚み
で0.05mm〜2.0mm厚の厚みの違うシートをそ
れぞれ製造することができる。
【0030】かかる方法で製造した本発明の生分解性プ
ラスチックシートは、空気中では安定で、100℃以上
の耐熱性を有し、土壌微生物による分解性を有するもの
である。
【0031】前記生分解性プラスチックシートは、その
原料として用いられる生分解性プラスチックおよび可塑
剤がC、H、Oのみからなる化合物であるので、本発明
の生分解性プラスチックシートを、焼却炉等で焼却する
際には、塩化ビニールを焼却する際に発生するようなダ
イオキシン等の有害ガスは発生しない。
【0032】本発明の産業用資材は、本発明の生分解性
プラスチックシートを用いて得られる。ここで、産業用
資材としては、プラスチックカード、袋、容器、包装資
材、農業用資材および肥料資材等が挙げられる。また、
本発明のシートから産業用資材を形成する方法として
は、特に限定されず、通常用いられる公知の方法を採用
すればよい。
【0033】また、前記生分解性プラスチックシート
は、100℃以上の耐熱性およびシート状となり得る程
度の延性および展性を有するものであるから、該シート
を用いて、従来の方法により各種の製品を製造すること
ができる。
【0034】具体的には、例えば、生分解性プラスチッ
クシートの表面にシール印刷、シルク印刷、熱転写印刷
や磁気加工等の施工を施すことにより、プラスチックカ
ードおよび各種フィルムとして使用することができる。
【0035】また、前記生分解性プラスチックシートを
熱縫製することにより生分解性プラスチック袋、容器、
包装資材等として使用することができる。
【0036】また、前記生分解性プラスチックシートに
窒素、リン酸、カリ等の化学肥料成分を添加することに
より、遅効性機能をもった肥料シートとして使用でき
る。
【0037】さらに、前記生分解性プラスチックシート
は、植樹後の雑草防止用シート、植樹した傾斜地用シー
ト等の農業用資材として使用することができる。かかる
農業用資材は、土壌微生物により分解されるので、回収
することが不要であるという優れた性質を有する。
【0038】前記のような生分解性プラスチックシート
からなる製品は、水分により、軟化しやすく、土壌微生
物により、実質的に分解する性質を有し、また、常温下
では空気中に放置しても、空気中の水分による型崩れ、
変色、腐敗等は進まないという性質を有する。
【0039】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定される
ものではない。
【0040】実施例1〔グルテン生分解性プラスチック
シートの製造〕 グルテン小麦粉粉末(長田産業社製)100gに可塑剤
としてジエチレングリコール30gを加え、30℃で2
0分間粉末溶剤混合ミキサー(不二社製、商品名:不二
パウダル混合機)により混練を行った。可塑剤がグルテ
ンに浸透してからトランスファー成形機(山中成形社
製、商品名:YS−150)の金型に注入し、120
℃、100kg/cm2 の加圧で圧縮成形を行った。金
型が常温に冷えてから成形品を取り出し、スカイブ切削
機(田之内鉄工所社製、商品名:スカイビングレース)
で剥ぎ、0.05mmずつ厚みが異なる0.1〜2.0
mmの厚みを有するグルテン生分解性プラスチックシー
ト(300mm×100m)を得た。得られたグルテン
生分解性プラスチックシートの空気中での安定性および
耐熱性はいずれも優れたものであった。
【0041】なお、得られたグルテン生分解性プラスチ
ックシートの空気中での安定性および耐熱性は以下の方
法に従って測定した。
【0042】〔空気中での安定性〕得られたグルテン生
分解性プラスチックシートを温度5〜30℃の条件での
通常室内曝露状態で5ヵ月間放置した後、シートの重量
変化を測定し、シートの色調の変化、カビ等の発生を目
視検査した。なお、得られたグルテン生分解性プラスチ
ックシートの重量変化、色調変化、カビ等の発生等のい
ずれもが見られないものを「空気中での安定性に優れた
もの」とした。
【0043】〔耐熱性〕厚さ2.0mmのグルテン生分
解性シートに約30秒間、煙草の火を押し当てた後、そ
の部分の様子を目視検査した。なお、その様子に変化が
見られないもの、具体的には、焼けたり、穴が開いたり
しないものを「耐熱性に優れたもの」とした。
【0044】また、同じ厚さの塩化ビニールシート、テ
トロンシートおよびポリプロピレンシートについて、上
記と同様の方法で、それぞれの耐熱性を調べたところ、
塩化ビニールシート、ポリプロピレンシートおよびテト
ロンシートは、いずれも焼けて、穴が開いた。
【0045】実施例2〔グルテン生分解性プラスチック
シートの製造〕 可塑剤としてジエチレングリコール50gを使用したこ
と以外は、実施例1と同様にしてグルテン生分解性プラ
スチックシートを得た。得られたグルテン生分解性プラ
スチックシートの空気中での安定性および耐熱性は優れ
たものであった。また、得られたグルテン生分解性プラ
スチックシートは、実施例1で得られたグルテン生分解
性プラスチックシートに比べ、柔軟性および粘弾性に優
れたものであった。なお、空気中での安定性を調べた際
に、得られたグルテン生分解性プラスチックシートは、
空気中の湿気を吸水して全重量の2%が増加した。この
吸水性は、農業用シートに適用する場合に有効な機能と
なる。
【0046】実施例1〜2の結果から、本発明における
生分解性プラスチック原料の混合物は、シート状に加工
が可能な程度の延性および展性を有するものであり、そ
の柔軟性および粘弾性を調節することができ、さらに、
空気中での安定性および耐熱性に優れたグルテン生分解
性プラスチックシートを製造することができることがわ
かる。
【0047】試験例1〔土中埋没試験〕 実施例1〜2で得られたグルテン生分解性プラスチック
シート(2.0mm厚、2cm×3cm)および塩化ビ
ニール製のフィルムシート(2.0mm厚、2cm×3
cm)を5枚ずつ山の斜面の表土から10cm位下に埋
めて、1週間毎に取り出してその様子を観察した。
【0048】実施例1〜2で得られたグルテン生分解性
プラスチックシートは、1週間で明らかに表面のかなり
の部分に黒カビの発生が認められ、4週間で実質的にそ
の形状は崩壊した。また、コントロールとして同時に埋
没した塩化ビニール製のフィルムは4週間でもその形状
に変化は認められなかった。
【0049】試験例2〔燃焼試験〕 実施例1〜2で得られたグルテン生分解性プラスチック
シートについて、プラスチック試料の燃焼ガス分析試験
を行った結果、発生したガスは、CO2 およびH2 Oの
みであり、ダイオキシン等の有毒ガス発生は認められな
かった。
【0050】
【発明の効果】本発明の生分解性プラスチックシート
は、焼却処分されても有害ガスが発生せず、土中または
土上に廃棄されても生分解する、環境に優しい、空気中
での安定性および耐熱性に優れたものであり、該生分解
性プラスチックシートを塩化ビニール系シートや、ポリ
エチレンテレフタレート(PET)、硬質系ポリエステ
ル樹脂および繊維不織ウエブの代替品として使用するこ
とにより、安価で環境に優しいカード、袋、容器、包装
資材、農業用資材および肥料資材等が得られるという効
果が奏される。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然系生分解性プラスチックを用いて得
    られる生分解性プラスチックシート。
  2. 【請求項2】 燃焼時に有毒ガスを発生しない請求項1
    記載の生分解性プラスチックシート。
  3. 【請求項3】 天然系生分解性プラスチックがグルテン
    である請求項1または2記載の生分解性プラスチックシ
    ート。
  4. 【請求項4】 さらに可塑剤を用いて得られる請求項1
    〜3いずれか記載の生分解性プラスチックシート。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4いずれか記載の生分解性プ
    ラスチックシートを用いて得られる産業用資材。
  6. 【請求項6】 産業用資材がプラスチックカード、袋、
    容器、包装資材、農業用資材および肥料資材からなる群
    より選ばれた請求項5記載の産業用資材。
  7. 【請求項7】 少なくともグルテンを含有する原料を混
    練した後、圧縮成形し、次いでシート状に加工すること
    を特徴とする生分解性プラスチックシートの製造方法。
JP1987998A 1998-01-30 1998-01-30 生分解性プラスチックシート Pending JPH11217449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987998A JPH11217449A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 生分解性プラスチックシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987998A JPH11217449A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 生分解性プラスチックシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11217449A true JPH11217449A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12011506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987998A Pending JPH11217449A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 生分解性プラスチックシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11217449A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270739A (ja) * 2001-02-28 2002-09-20 Three M Innovative Properties Co 熱伝導性シートの製造方法及び製造装置
KR100475128B1 (ko) * 1997-01-11 2005-08-05 학교법인 인하학원 글루텐으로구성된생분해성조성물
JP2008509019A (ja) * 2004-08-05 2008-03-27 アール・アンド・ディー・グリーン・マテリアルズ・エルエルシー 固体生分解性物を製造するための低温成形方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100475128B1 (ko) * 1997-01-11 2005-08-05 학교법인 인하학원 글루텐으로구성된생분해성조성물
JP2002270739A (ja) * 2001-02-28 2002-09-20 Three M Innovative Properties Co 熱伝導性シートの製造方法及び製造装置
JP4610106B2 (ja) * 2001-02-28 2011-01-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 熱伝導性シートの製造方法及び製造装置
JP2008509019A (ja) * 2004-08-05 2008-03-27 アール・アンド・ディー・グリーン・マテリアルズ・エルエルシー 固体生分解性物を製造するための低温成形方法
EP1778461A4 (en) * 2004-08-05 2011-05-04 R & D Green Materials Llc LOW TEMPERATURE MOLDING PROCESS FOR THE PRODUCTION OF BIODEGRADABLE SOLID ITEMS
JP4767951B2 (ja) * 2004-08-05 2011-09-07 アール・アンド・ディー・グリーン・マテリアルズ・エルエルシー 固体生分解性物を製造するための低温成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chandra et al. Biodegradable polymers
Aminabhavi et al. A review on biodegradable plastics
RU2480495C2 (ru) Новая биоразлагаемая полимерная композиция, пригодная для получения биоразлагаемого пластика, и способ получения указанной композиции
CN111548610B (zh) 一种可调控降解速率的生物降解复合材料及其制备与应用
KR100806985B1 (ko) 지방족 폴리에스테르 조성물 및 가소성 성형물
JP2007277582A (ja) セルロースエステルブレンドの成形品
WO1999042527A1 (fr) Plastique moule biodegradable
JP3912023B2 (ja) 生分解性組成物およびその製造方法
EP3162841B2 (en) A biodegradable biocompostable biodigestible plastic
CN109181012A (zh) 植物淀粉完全生物降解材料
US9925707B2 (en) Process for preparation of biodegradable biocompostable biodigestible polyolefins
JP3634937B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
EP1702950A2 (en) Biodegradable plastic composition and producing method thereof
JPH04168150A (ja) 生分解性プラスチック
KR102116694B1 (ko) 재생가능 수지 조성물 및 이로부터 제조된 물품
JPH11124485A (ja) 複合樹脂組成物
JPH11217449A (ja) 生分解性プラスチックシート
JPH06345956A (ja) 微生物分解性ポリエチレンカーボネート樹脂組成物
JP3415060B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP2017095545A (ja) 生物分解性或いは生物コンポスタブル或いは生物消化性プラスチックを調製するプロセス
Anuradha et al. Environmentally degradable-thermoplastics: An overview
JPH10120890A (ja) 透明成形品用ポリ乳酸樹脂組成物
JP7158790B1 (ja) 生分解性複合体組成物
AU2015249059B2 (en) A process for preparation of biodegradable biocompostable biodigestible peplene polymer
JP2003205950A (ja) プラスチックフィルム製包装袋及び複合素材包装袋