JPH11216250A - System for managing game machine inspecting information - Google Patents

System for managing game machine inspecting information

Info

Publication number
JPH11216250A
JPH11216250A JP2351998A JP2351998A JPH11216250A JP H11216250 A JPH11216250 A JP H11216250A JP 2351998 A JP2351998 A JP 2351998A JP 2351998 A JP2351998 A JP 2351998A JP H11216250 A JPH11216250 A JP H11216250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
inspection information
detection
game
winning opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2351998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Katayama
芳明 片山
Wataru Kanai
渉 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2351998A priority Critical patent/JPH11216250A/en
Publication of JPH11216250A publication Critical patent/JPH11216250A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine inspecting information managing system which is suitable to obtain inspecting information from a game machine, which is required for inspecting the game machine without giving influence to the control contents of a game controller. SOLUTION: The managing system manages inspecting information of the game machine 100 provided with plural prize winning ports, a first detecting switch 130 arranged in a management information obtaining prize winning port and CPU for controlling a game state. In this case, the second detecting switch 140 is arranged in the port except the management information obtaining prize winning port and also managing computers 400 and 500 are provided, by which detecting signal data from the first detecting switch 130 and the second detecting switch 140 is obtained separately from the control program of CPU so as to manage it as inspecting information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術の分野】本発明は、遊技機を検査す
るために必要な検査情報を管理する遊技機の検査情報管
理システムに係り、特に、遊技制御装置の制御内容に影
響を与えることなく、遊技機を検査するために必要な検
査情報を遊技機から取得するのに好適な遊技機の検査情
報管理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an inspection information management system for a gaming machine for managing inspection information necessary for inspecting a gaming machine, and in particular, without affecting control contents of a gaming control device. The present invention relates to a gaming machine inspection information management system suitable for acquiring inspection information necessary for inspecting a gaming machine from a gaming machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】遊技機は、市場に流通させる前に所定の
検定機関で検定試験に付される。この検定機関に遊技機
を持ち込むに際しては、あらかじめ製作者側で遊技機が
合格のための仕様条件を満足しているか否かを検査する
のが一般的である。製作者側で検査をするにあたって
は、遊技機を検査するために必要な検査情報を遊技機か
ら取得して、これに基づいて、例えば、入賞口への遊技
球の入賞率や、特賞状態が生起させられる特賞確率や、
役物の開放時間等を、合格のための仕様条件を満足する
ように調整する。
2. Description of the Related Art A gaming machine is subjected to a certification test at a designated certification organization before being distributed to the market. When a gaming machine is brought into this certification organization, it is general that the manufacturer checks in advance whether the gaming machine satisfies the specification conditions for passing. In performing the inspection on the maker side, the inspection information necessary for inspecting the gaming machine is acquired from the gaming machine, and based on this, for example, the winning rate of the gaming ball to the winning opening, the state of the special prize, etc. The special probability that can be created,
The opening time of the accessory is adjusted so as to satisfy the specification conditions for passing.

【0003】そのため、このような検査情報を集計管理
することが望まれるが、従来、遊技機に関する情報を集
計管理するシステムとしては、例えば、特公平6-9628号
公報に開示されたものがある。
For this reason, it is desired to collectively manage such inspection information. As a conventional system for totalizing and managing information relating to gaming machines, for example, there is a system disclosed in Japanese Patent Publication No. 6-9628. .

【0004】これは、入賞口と、入賞口に遊技球が入賞
したことを検出する検出スイッチと、検出スイッチから
の検出信号に基づいて遊技状態を制御する遊技制御装置
(CPU)と、を有する遊技機に関する情報を集計管理
するシステムであって、複数の遊技機に接続してそれら
遊技機に関する情報を集計管理する集計管理コンピュー
タを備えたものである。ここで、集計管理コンピュータ
は、さらに、遊技制御装置が集計した情報であって、入
賞口に入賞した遊技球数に関する情報、および特定遊技
状態の生起により遊技者に付与された利益に関する情報
を遊技制御装置から収集する情報収集部と、これらの情
報を遊技機が特定可能な情報とともに遊技機複数台分一
度に出力可能な出力部と、を有している。
This has a winning opening, a detection switch for detecting that a game ball has won the winning opening, and a game control device (CPU) for controlling a game state based on a detection signal from the detection switch. A system for totalizing and managing information on gaming machines, comprising a totaling management computer connected to a plurality of gaming machines and totalizing and managing information on these gaming machines. Here, the tallying management computer further includes information related to the number of game balls that have won the prize port and information related to the profit given to the player due to the occurrence of the specific game state, which is the information tallyed by the game control device. It has an information collection unit that collects information from the control device, and an output unit that can output the information together with information that can be specified by the gaming machine for a plurality of gaming machines at a time.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、製作者側で
行う検査では、例えば、遊技機に設けられた各入賞口ご
とに、入賞率や、入賞口が役物であれば開放回数および
開放時間や、ベース等の詳細な情報が必要となる。
By the way, in the inspection performed by the producer, for example, for each winning opening provided in the gaming machine, a winning rate or, if the winning opening is an accessory, the number of opening times and opening time. Also, detailed information such as a base is required.

【0006】しかしながら、従来の遊技機に関する情報
を集計管理するシステムにあっては、遊技機を検査する
ために直接必要な検査情報ではなく、主にパチンコホー
ルの経営に必要な経営情報、例えば、全体のベース、ス
タート回数、稼働時間、特定の入賞口についての入賞率
等を集計管理するため、すべての入賞口にそれぞれ個別
の検出スイッチが設けられておらず、したがって、完全
な検査情報を得ることができなかった。また、遊技制御
装置が検出信号を集計管理コンピュータに出力している
ため、そのための制御プログラムも必要であった。
[0006] However, in the conventional system for totalizing and managing information on gaming machines, not the inspection information directly required for inspecting the gaming machines, but the management information mainly required for the management of pachinko halls, for example, In order to collectively manage the overall base, number of starts, operating time, winning rate for a specific winning opening, etc., individual detecting switches are not provided for all winning openings, so that complete inspection information is obtained. I couldn't do that. Further, since the game control device outputs the detection signal to the tally management computer, a control program for that is also required.

【0007】そこで、完全な検査情報を得るためには、
例えば、すべての入賞口にそれぞれ個別の検出スイッチ
を設け、遊技制御装置で各検出スイッチからの検出信号
を取得可能にし、取得した検出信号を処理して検査情報
を出力するように遊技制御装置の制御プログラムをさら
に追加する構成が考えられる。
Therefore, in order to obtain complete inspection information,
For example, an individual detection switch is provided for each of all winning ports, a detection signal from each detection switch can be obtained by the game control device, and the obtained detection signal is processed to output inspection information. A configuration in which a control program is further added is conceivable.

【0008】ところが、合格のための仕様条件には、制
御プログラムの容量の上限が規定されており、制御プロ
グラムの追加によりその上限を越えてしまった場合に
は、合格のための仕様条件から外れてしまい不合格とな
る。このため、検定機関に提出するいわゆる実機では、
このような構成によって、完全な検査情報を得ることは
極めて困難である。
However, the upper limit of the capacity of the control program is defined in the specification condition for passing, and if the upper limit is exceeded by adding a control program, the upper limit of the capacity is deviated from the specification condition for passing. It is rejected. For this reason, the so-called actual machine submitted to the certification institution
With such a configuration, it is extremely difficult to obtain complete inspection information.

【0009】そうすると、製作者側で検査するときにの
み用いる検査用遊技機を製作することになるが、追加プ
ログラムが処理速度等の面で元の制御プログラムに与え
る影響が大きい場合には、実機と検査用遊技機とに大き
な差異が生じてしまう。つまり、遊技機では、遊技中に
遊技制御装置がハングアップしないように、所定周期で
リセット端子にリセット信号を入力する一方、制御プロ
グラムは、その1サイクルに要する最長時間がリセット
信号を入力する周期よりも短く設定され、1サイクルし
た後は次のリセット信号が入力されるまで待機状態とな
る。そしてまた、制御プログラムに必要な乱数は、この
待機時間が制御状態によって不定であることを利用して
更新される。したがって、制御プログラムを追加した場
合には、1サイクルに要する最長時間をリセット信号を
入力する周期よりも短くすることができなくなるか、短
くすることができても、上記待機時間にばらつきが少な
くなって乱数の生成内容にきわめて大きな影響を与え、
ひいては特賞確率等に偏りを生じさせて遊技内容そのも
のに影響が及ぶことになる。
In this case, an inspection game machine used only at the time of inspection by the manufacturer is manufactured. However, if the additional program has a large effect on the original control program in terms of processing speed, etc. And a gaming machine for inspection. That is, in the gaming machine, the reset signal is input to the reset terminal at a predetermined period so that the game control device does not hang up during the game, while the control program determines that the maximum time required for one cycle is the period at which the reset signal is input. After one cycle, it is in a standby state until the next reset signal is input. Further, the random number required for the control program is updated by utilizing the fact that the waiting time is indefinite depending on the control state. Therefore, when a control program is added, the maximum time required for one cycle cannot be made shorter than the cycle of inputting the reset signal, or even if it can be made shorter, the above-mentioned waiting time has less variation. Greatly affects the content of random number generation,
Eventually, a bias is generated in the special prize probability and the like, thereby affecting the game content itself.

【0010】また、製作者側で行う検査では、検査情報
として、例えば、普通電動役物が作動することにより入
賞率がどのように変化するか等の、遊技制御装置の動作
にリアルタイムに対応した情報も必要となる。しかし、
従来の遊技機に関する情報を集計管理するシステムにあ
っては、検出スイッチからの検出信号を遊技制御装置で
処理し、その処理結果を集計管理コンピュータで管理す
るようになっているため、そうした遊技制御装置の動作
にリアルタイムに対応した情報を取得することができな
かった。
In the inspection performed by the maker, the inspection information corresponds to the operation of the game control device in real time, for example, how the winning rate changes due to the operation of the ordinary electric accessory. Information is also needed. But,
In a conventional system for counting and managing information on gaming machines, a detection signal from a detection switch is processed by a game control device, and the processing result is managed by a counting and management computer. Information corresponding to the operation of the device in real time could not be obtained.

【0011】そこで、本発明は、このような従来の問題
を解決することを課題としており、遊技制御装置の制御
内容に影響を与えることなく、遊技機を検査するために
必要な検査情報を遊技機から取得するのに好適な遊技機
の検査情報管理システムを提供することを目的としてい
る。
An object of the present invention is to solve such a conventional problem, and to provide inspection information necessary for inspecting a gaming machine without affecting the control contents of the gaming control device. It is an object of the present invention to provide a gaming machine inspection information management system suitable for acquiring from a gaming machine.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載の遊技機の検査情報管理
システムは、複数の入賞口と、前記各入賞口のうち経営
に必要な経営情報を取得するための経営情報取得用入賞
口に設けかつ遊技球が入賞したことを検出する第1の検
出手段と、前記第1の検出手段からの検出信号に基づい
て遊技状態を制御する遊技制御手段と、を有する遊技機
を検査するために必要な検査情報を管理する遊技機の検
査情報管理システムにおいて、遊技球が通過したことを
検出する第2の検出手段を、前記遊技機内における前記
遊技球が通過可能な遊技球通過空間の所定位置に設け、
前記遊技制御手段とは独立に前記第1の検出手段および
前記第2の検出手段からの検出信号を取得し、これを前
記検査情報として管理する管理手段を備える。
In order to achieve the above object, an inspection information management system for a gaming machine according to claim 1 of the present invention comprises a plurality of prize ports and a plurality of prize ports required for management. First detecting means provided at a winning opening for acquiring management information for acquiring important management information and detecting that a game ball has won, and controlling a game state based on a detection signal from the first detecting means. A game control unit that manages inspection information necessary for inspecting a gaming machine having a game control unit, wherein a second detection unit that detects that a game ball has passed through the game machine includes: At a predetermined position in the game ball passage space through which the game ball can pass,
Independently of the game control means, a management means is provided for acquiring detection signals from the first detection means and the second detection means and managing the detection signals as the inspection information.

【0013】このような構成であれば、遊技機を検査す
るために必要な検査情報は、次のように管理される。経
営情報取得用入賞口に遊技球が入賞したときは、第1の
検出手段により、その旨を通知する検出信号が出力さ
れ、管理手段により、この検出信号が遊技制御手段とは
独立に取得されるとともに、これが検査情報として管理
される。一方、遊技球通過空間の所定位置を遊技球が通
過したときは、第2の検出手段により、その旨を通知す
る検出信号が出力され、管理手段により、この検出信号
が遊技制御手段とは独立に取得されるとともに、これが
検査情報として管理される。
With such a configuration, the inspection information required to inspect the gaming machine is managed as follows. When a game ball wins the winning opening for management information acquisition, a detection signal notifying the fact is output by the first detection means, and the detection signal is acquired by the management means independently of the game control means. At the same time, this is managed as inspection information. On the other hand, when the game ball has passed a predetermined position in the game ball passage space, a detection signal notifying the fact is output by the second detection means, and this detection signal is independent of the game control means by the management means. And is managed as inspection information.

【0014】ここで、第2の検出手段は、遊技球通過空
間の、検査情報を取得しようとする位置に設けられてい
ればよいが、具体的には、例えば、入賞口のうち経営情
報取得用入賞口以外のものに設けられている。この場合
は、その入賞口のうち少なくとも一つに設けられていれ
ばよいが、より詳細な検査情報を取得するには、それら
すべての入賞口に設けられていることが好ましい。
Here, the second detecting means may be provided at a position in the game ball passage space where the inspection information is to be obtained. It is provided in anything other than the winning opening. In this case, at least one of the winning ports may be provided. However, in order to obtain more detailed inspection information, it is preferable that all the winning ports are provided.

【0015】また、遊技制御手段は、少なくとも第1の
検出手段からの検出信号に基づいて遊技状態を制御する
ようになっていればよいが、さらに、第2の検出手段そ
の他の検出手段からの検出信号に基づいて遊技状態を制
御するようになっていてもよい。したがって、第2の検
出手段は、管理手段だけでなく遊技制御手段にも検出信
号を出力するようなものであってもよい。
The game control means only needs to control the game state based on at least a detection signal from the first detection means. Further, the game control means further controls the game state from the second detection means and other detection means. The game state may be controlled based on the detection signal. Therefore, the second detection means may output a detection signal not only to the management means but also to the game control means.

【0016】これに伴って、管理手段は、第1の検出手
段が遊技制御手段に接続され、第2の検出手段が遊技制
御手段に接続されていない場合は、例えば、第1の検出
手段からの検出信号を、第1の検出手段と遊技制御手段
とを接続する信号線等から取得し、第2の検出手段から
の検出信号を、第2の検出手段から直接取得するように
すればよい。また、第1の検出手段および第2の検出手
段がともに遊技制御手段に接続されている場合は、例え
ば、第1の検出手段および第2の検出手段からの検出信
号を、第1の検出手段および第2の検出手段と遊技制御
手段とを接続する信号線等から取得するようにすればよ
い。
In accordance with this, when the first detection means is connected to the game control means and the second detection means is not connected to the game control means, the management means, for example, starts from the first detection means. May be obtained from a signal line or the like connecting the first detection means and the game control means, and the detection signal from the second detection means may be obtained directly from the second detection means. . When both the first detection means and the second detection means are connected to the game control means, for example, the detection signals from the first detection means and the second detection means are transmitted to the first detection means. And it may be obtained from a signal line or the like connecting the second detection means and the game control means.

【0017】また、第1の検出手段および第2の検出手
段は、遊技球が入賞したことをスイッチを用いて機械的
に検出するものであってもよいし、遊技球が入賞したこ
とをソレノイドを用いて磁気的に検出するものであって
もよいし、遊技球が入賞したことを光センサを用いて光
学的に検出するものであってもよい。
Further, the first detecting means and the second detecting means may be means for mechanically detecting that a game ball has won using a switch, or a solenoid for detecting that a game ball has won. May be used to detect magnetically by using an optical sensor, or may be used to optically detect that a game ball has won using an optical sensor.

【0018】なお、第2の検出手段は、遊技機を検査す
る際に一時的に取り付けるものであってもよく、遊技機
を市場に流通させる際の量産段階で商品の一部として取
り付けるものであってもよい。
The second detecting means may be temporarily attached when inspecting the gaming machine, or attached as a part of a product at a mass production stage when the gaming machine is distributed to the market. There may be.

【0019】この請求項1記載の発明において、「遊技
制御手段とは独立に」とは、遊技制御手段の制御内容と
は独立であることをいう。また、「入賞口」とは、遊技
球を入賞または通過させるために遊技盤面に設けられる
穴またはゲートのことをいい、例えば、遊技球が入賞す
ると賞球が払い出される一般の入賞口、大入賞口(特定
入賞口を含む)若しくは役物、または、図柄表示装置を
備える遊技機であれば図柄の変動を開始させるための始
動口若しくは作動ゲート等がこれに該当する。したがっ
て、「入賞」には、単に入賞だけでなく通過も含まれ
る。また、「遊技球通過空間」とは、遊技機内における
遊技球が通過可能な空間をいい、例えば、遊技盤面、遊
技盤裏、遊技機に設けられている遊技球通路、および入
賞口等がこれに該当する。
In the first aspect of the present invention, "independently of the game control means" means that it is independent of the control content of the game control means. In addition, the "winning opening" means a hole or a gate provided on the game board surface for winning or passing a game ball, for example, a general winning opening in which a prize ball is paid out when a game ball wins, a large winning prize. A mouth (including a special winning opening) or an accessory, or a game machine provided with a symbol display device, corresponds to a starting port or an operation gate for starting a symbol change. Therefore, "winning" includes not only winning but also passing. The `` game ball passing space '' refers to a space in the game machine through which game balls can pass, such as the game board surface, the back of the game board, the game ball passage provided in the game machine, and the winning opening. Corresponds to.

【0020】また、本発明に係る請求項2記載の遊技機
の検査情報管理システムは、請求項1記載の遊技機の検
査情報管理システムにおいて、前記管理手段は、前記検
出信号を前記検査情報として収集する収集手段と、前記
収集手段が収集した前記検査情報を出力する出力手段
と、を有する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a gaming machine inspection information management system according to the first aspect, wherein the management means uses the detection signal as the inspection information. There is a collecting means for collecting, and an output means for outputting the test information collected by the collecting means.

【0021】このような構成であれば、遊技機を検査す
るために必要な検査情報は、次のように管理される。ま
ず、収集手段により、第1の検出手段および第2の検出
手段からの検出信号が取得され、取得された検出信号が
検査情報として収集される。そして、出力手段により、
収集手段で収集された検査情報が出力される。
With this configuration, the inspection information required to inspect the gaming machine is managed as follows. First, detection signals from the first detection means and the second detection means are obtained by the collection means, and the obtained detection signals are collected as inspection information. And by the output means,
The inspection information collected by the collection means is output.

【0022】ここで、出力手段は、例えば、CRT等の
表示手段、プリンタ等の印刷手段、FDD等の情報書込
手段、若しくはモデム等の通信手段であってもよく、ま
たは、これらの手段に検査情報を出力するための処理で
あってもよい。
The output means may be, for example, a display means such as a CRT, a printing means such as a printer, an information writing means such as an FDD, or a communication means such as a modem. It may be a process for outputting inspection information.

【0023】この請求項2記載の発明において、「検出
信号を検査情報として収集する」とは、検出信号に基づ
いた所定処理を行って検査情報を生成することをいい、
例えば、検出信号に基づいた集計処理や、検出信号に基
づいた演算処理等がこれに該当する。
In the second aspect of the present invention, "collecting a detection signal as inspection information" means that inspection information is generated by performing a predetermined process based on the detection signal.
For example, an aggregation process based on the detection signal, an arithmetic process based on the detection signal, and the like correspond to this.

【0024】さらに、本発明に係る請求項3記載の遊技
機の検査情報管理システムは、請求項2記載の遊技機の
検査情報管理システムにおいて、前記遊技制御手段が前
記検出信号を取得するための信号線から前記検出信号を
取得可能な取得手段を備え、前記取得手段は、前記遊技
制御手段が前記検出信号を取得するために出力した制御
信号を参照して、前記検出信号を取得するタイミングを
決定するようになっており、前記収集手段は、前記取得
手段が取得した前記検出信号を前記検査情報として収集
するようになっている。
Further, according to a third aspect of the present invention, in the inspection information management system for a gaming machine according to the second aspect, the game control means may acquire the detection signal. An acquisition unit capable of acquiring the detection signal from a signal line, wherein the acquisition unit refers to a control signal output by the game control unit to acquire the detection signal, and determines a timing at which the detection signal is acquired. The collecting means collects the detection signal acquired by the acquiring means as the inspection information.

【0025】このような構成であれば、遊技機を検査す
るために必要な検査情報は、次のように管理される。ま
ず、遊技制御手段が検出信号を取得するために制御信号
を出力したときは、取得手段により、その制御信号が参
照され、検出信号を取得するタイミングが決定されると
ともに、そのタイミングに応じて遊技制御手段が検出信
号を取得するための信号線から検出信号が取得される。
そして、収集手段により、取得手段で取得された検出信
号が検査情報として収集される。
With such a configuration, the inspection information required to inspect the gaming machine is managed as follows. First, when the game control means outputs a control signal to acquire a detection signal, the acquisition means refers to the control signal, determines the timing of acquiring the detection signal, and sets the game in accordance with the timing. The detection signal is obtained from a signal line for the control unit to obtain the detection signal.
Then, the detection signal acquired by the acquisition unit is collected as inspection information by the collection unit.

【0026】この請求項3記載の発明において、「検出
信号を検査情報として収集する」とは、請求項2記載の
ものと同義である。さらに、本発明に係る請求項4記載
の遊技機の検査情報管理システムは、請求項3記載の遊
技機の検査情報管理システムにおいて、前記取得手段
は、さらに、前記遊技制御手段が遊技状態に関する遊技
状態信号を出力するための信号線から前記遊技状態信号
を取得可能になっているとともに、前記遊技制御手段が
前記遊技状態信号を出力するために出力した制御信号を
参照して、前記遊技状態信号を取得するタイミングを決
定するようになっており、前記収集手段は、前記取得手
段が取得した前記遊技状態信号を前記検査情報として収
集するようになっている。
In the third aspect of the present invention, "collecting a detection signal as inspection information" is synonymous with the second aspect. Further, in the inspection information management system for gaming machines according to claim 4 of the present invention, in the inspection information management system for gaming machines according to claim 3, the acquisition means further comprises: The game state signal can be acquired from a signal line for outputting a state signal, and the game state signal is referred to by the game control means to output the game state signal. Is determined, and the collecting unit is configured to collect the gaming state signal obtained by the obtaining unit as the inspection information.

【0027】このような構成であれば、遊技機を検査す
るために必要な検査情報は、次のように管理される。ま
ず、遊技制御手段が遊技状態信号を出力するために制御
信号を出力したときは、取得手段により、その制御信号
が参照され、遊技状態信号を取得するタイミングが決定
されるとともに、そのタイミングに応じて遊技制御手段
が遊技状態信号を出力するための信号線から遊技状態信
号が取得される。そして、収集手段により、取得手段で
取得された遊技状態信号が検査情報として収集される。
With such a configuration, the inspection information necessary for inspecting the gaming machine is managed as follows. First, when the game control means outputs a control signal to output the game state signal, the acquisition means refers to the control signal, determines the timing of acquiring the game state signal, and determines the timing according to the timing. A game state signal is obtained from a signal line through which the game control means outputs a game state signal. Then, the collecting means collects the game state signal acquired by the acquiring means as inspection information.

【0028】ここで、遊技制御手段が遊技状態信号を出
力するための信号線は、遊技制御手段の構成に応じて、
請求項3記載の遊技制御手段が検出信号を取得するため
の信号線と共通のものであってもよいし、別個のもので
あってもよい。
Here, the signal line through which the game control means outputs the game state signal is provided according to the configuration of the game control means.
The game control means according to claim 3 may be common to the signal line for acquiring the detection signal, or may be separate.

【0029】この請求項4記載の発明において、「遊技
状態信号」とは、遊技状態に関する情報を示す信号をい
い、この情報には、例えば、役物の開閉に関する情報、
大入賞口の開閉に関する情報、図柄表示手段の図柄変動
の有無に関する情報、特賞状態が生起させられたか否か
に関する情報、確率変動状態が生起させられたか否かに
関する情報、図柄変動時間が短縮される遊技状態が生起
させられたか否かに関する情報、または、遊技制御手段
において所定の処理により生成された情報(例えば、ア
ウト玉数積算値やセーフ玉数積算値)等が該当する。ま
た、「遊技状態信号を検査情報として収集する」とは、
遊技状態信号に基づいた所定処理を行って検査情報を生
成することをいい、例えば、遊技状態信号に基づいた集
計処理や、遊技状態信号に基づいた演算処理等がこれに
該当する。
In the fourth aspect of the present invention, the "game state signal" refers to a signal indicating information relating to a game state, and includes, for example, information relating to opening and closing of an accessory.
Information on opening and closing of the special winning opening, information on the presence or absence of a symbol change in the symbol display means, information on whether or not a special prize state has occurred, information on whether or not a probability change state has occurred, and a symbol change time is reduced. Information related to whether or not a game state has occurred, or information (for example, an integrated value of the number of out-balls or an integrated value of the number of safe balls) generated by a predetermined process in the game control means. Also, "collecting the game state signal as inspection information"
Generating inspection information by performing a predetermined process based on a game state signal, for example, corresponds to a tallying process based on a game state signal, a calculation process based on a game state signal, and the like.

【0030】さらに、請求項4記載の遊技機の検査情報
管理システムにおいては、次のような具体的なシステム
が考えられる。これは、前記遊技機は、図柄を変動表示
する図柄表示手段と、アウト玉が排出されたことを検出
するアウト玉検出手段と、セーフ玉が排出されたことを
検出するセーフ玉検出手段と、を有し、前記入賞口は、
前記図柄表示手段に対応した大入賞口と、前記図柄表示
手段を変動させるための始動口と、役物と、前記役物を
作動させるための作動口等と、を含み、前記遊技状態信
号は、前記役物の開閉に関する信号と、前記大入賞口の
開閉に関する信号と、前記図柄表示手段の図柄変動の有
無に関する信号と、特賞状態が生起させられたか否かに
関する信号と、確率変動状態が生起させられたか否かに
関する信号等と、を含み、前記収集手段は、前記アウト
玉検出手段および前記セーフ玉検出手段からの検出信号
を含む前記検出信号並びに前記遊技状態信号に基づい
て、前記役物の開放回数および開放時間と、前記大入賞
口の開放回数および開放時間と、前記図柄表示手段で図
柄が変動した回数と、特賞状態になった回数および時間
と、特賞状態になる特賞確率と、確率変動状態になった
回数および時間と、確率変動状態になる確率変動確率
と、前記大入賞口、前記役物、前記始動口および前記作
動口についての入賞率およびベース等と、を前記検査情
報として算出するようになっている。
Further, in the gaming machine inspection information management system according to the fourth aspect, the following specific system can be considered. This is because the gaming machine has a symbol display means for variably displaying symbols, an out ball detection means for detecting that an out ball has been discharged, a safe ball detection means for detecting that a safe ball has been discharged, And the winning opening is
The game state signal includes a special winning opening corresponding to the symbol display means, a starting port for changing the symbol display means, an accessory, and an operating port for operating the accessory, and the like. A signal relating to the opening and closing of the accessory, a signal relating to the opening and closing of the special winning opening, a signal relating to the presence or absence of a symbol variation of the symbol display means, a signal relating to whether or not a special prize state has occurred, and a probability variation state. The collection means, based on the detection signal including the detection signals from the out-ball detection means and the safe-ball detection means, and the game state signal. The number of times and the time of opening the object, the number of times and the opening time of the special winning opening, the number of times the symbol is changed by the symbol display means, the number and the time of the special prize state, and the state of the special prize The prize probability, the number and time of the probability variation state, the probability variation probability of the probability variation state, the big winning opening, the accessory, the winning rate and the base for the starting port and the working port, and the like, Is calculated as the inspection information.

【0031】このような構成であれば、遊技機を検査す
るために必要な検査情報は、次のように管理される。ま
ず、大入賞口、始動口、役物または作動口に遊技球が入
賞したときは、それらに対応した第1の検出手段または
第2の検出手段により、その旨を示す検出信号が出力さ
れる。また、アウト玉またはセーフ玉が排出されたとき
は、第1の検出手段または第2の検出手段であるアウト
玉検出手段またはセーフ玉検出手段により、その旨を示
す検出信号が出力される。一方、遊技制御手段が、遊技
状態に関する信号であって、役物の開閉に関する信号、
大入賞口の開閉に関する信号と、図柄表示手段の図柄変
動の有無に関する信号、特賞状態が生起させられたか否
かに関する信号、または確率変動状態が生起させられた
か否かに関する信号、を出力しようとするときは、取得
手段により、これらの遊技状態信号が取得される。
With such a configuration, the inspection information required to inspect the gaming machine is managed as follows. First, when a game ball wins a special winning opening, a starting opening, an accessory, or an operating opening, a detection signal indicating the fact is output by the first detecting means or the second detecting means corresponding thereto. . When the out ball or the safe ball is discharged, a detection signal indicating that fact is output by the out ball detecting means or the safe ball detecting means which is the first detecting means or the second detecting means. On the other hand, the game control means is a signal related to a game state, and is a signal related to opening and closing of an accessory,
Attempt to output a signal relating to the opening and closing of the special winning opening, a signal relating to the presence or absence of a symbol change of the symbol display means, a signal relating to whether or not a special prize state has occurred, or a signal relating to whether or not a probability variation state has occurred. When this is done, these game state signals are acquired by the acquisition means.

【0032】そして、収集手段により、このような検出
信号および遊技状態信号に基づいて、役物の開放回数お
よび開放時間と、大入賞口の開放回数および開放時間
と、図柄表示手段で図柄が変動した回数と、特賞状態に
なった回数および時間と、特賞状態になる特賞確率と、
確率変動状態になった回数および時間と、確率変動状態
になる確率変動確率と、大入賞口、役物、始動口および
作動口についての入賞率およびベースと、が検査情報と
して算出される。
Then, based on the detection signal and the game state signal, the collecting means changes the number of times and the opening time of the accessory, the number of times and the opening time of the special winning opening, and the symbol is changed by the symbol display means. The number of times the player has entered the prize state, the number of times the player has entered the prize state,
The number and time of the probability variation state, the probability variation probability of the probability variation state, the winning rate and the winning rate for the special winning opening, the accessory, the starting opening, and the working opening are calculated as the inspection information.

【0033】なお、検査情報として上記のような項目を
管理するようにしたが、これに限らず、例えば、検査情
報として役物の開放回数のみを管理するような場合は、
上記構成に代えて、入賞口が少なくとも役物を含み、遊
技状態信号が少なくとも役物の開閉に関する信号を含
み、収集手段が少なくとも検査情報として役物の開放回
数を算出するような構成になっていればよい。他のもの
についても、その算出に必要な検査信号および遊技状態
信号が得られるように、取得手段で取得する遊技状態信
号の内容および遊技機の構成を適宜に変更すればよい。
Although the above-mentioned items are managed as the inspection information, the present invention is not limited to this. For example, when only the number of times of opening the accessory is managed as the inspection information,
Instead of the above configuration, the winning opening includes at least a bonus, the game state signal includes at least a signal related to opening and closing of the bonus, and the collecting unit calculates at least the number of times of opening the bonus as inspection information. Just do it. Regarding other items, the content of the game state signal acquired by the acquisition means and the configuration of the gaming machine may be appropriately changed so that the inspection signal and the game state signal required for the calculation can be obtained.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は、本発明に係る遊技機
の検査情報管理システムの実施の形態を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a gaming machine inspection information management system according to the present invention.

【0035】この実施の形態は、本発明に係る遊技機の
検査情報管理システムを、図1に示すように、遊技機1
00を検査するために必要な検査情報を管理コンピュー
タ500,400で管理するのに適用したものである。
In this embodiment, as shown in FIG. 1, a gaming machine inspection information management system according to the present invention
This is an application in which inspection information necessary for inspecting 00 is managed by the management computers 500 and 400.

【0036】この検査情報管理システムは、遊技機10
0と、遊技機100から出力される信号を取得する中継
装置300と、中継装置300が取得した信号を検査情
報として管理する管理コンピュータ400,500と、
管理コンピュータ400,500で管理されている検査
情報を紙面に印刷するプリンタ600と、で構成されて
いる。なお、発明の理解を容易にするため、遊技機を1
台しか図示していないが、実際には、複数台の遊技機が
管理コンピュータ400,500に接続されている。
This inspection information management system is a game machine 10
0, a relay device 300 that obtains a signal output from the gaming machine 100, management computers 400 and 500 that manage the signal obtained by the relay device 300 as inspection information,
And a printer 600 for printing inspection information managed by the management computers 400 and 500 on paper. In order to facilitate understanding of the present invention, one gaming machine
Although only one unit is shown, a plurality of gaming machines are actually connected to the management computers 400 and 500.

【0037】遊技機100には、複数の入賞口が設けら
れており、それらのうち経営に必要な経営情報を取得す
るための経営情報取得用入賞口には、遊技球が入賞また
は通過したことを検出する第1の検出スイッチ130が
設けられている。一方、経営情報取得用入賞口以外のす
べての入賞口には、第1の検出スイッチ130と同一機
能を有する第2の検出スイッチ140が設けられてい
る。
The gaming machine 100 is provided with a plurality of winning openings, and among them, the winning opening for management information acquisition for acquiring management information necessary for management is that a gaming ball has won or passed. Is provided. On the other hand, a second detection switch 140 having the same function as the first detection switch 130 is provided in all winning ports other than the winning port for obtaining management information.

【0038】第1の検出スイッチ130は、後述する6
つの経営情報取得用入賞口にそれぞれ対応した6つの検
出スイッチ131〜136から構成されており、第2の
検出スイッチ140は、後述する経営情報取得用入賞口
以外の7つの入賞口にそれぞれ対応した7つの検出スイ
ッチ141〜147から構成されている。
The first detection switch 130 is connected to a 6
The second detection switch 140 includes six detection switches 131 to 136 respectively corresponding to one management information winning prize port, and the second detection switch 140 corresponds to seven prize ports other than the management information acquisition prize port described later. It is composed of seven detection switches 141 to 147.

【0039】また、遊技機100には、遊技機100全
体を制御する制御回路を有する主基板200が設けられ
ており、主基板200内の後述するCPU220には、
CPU220に対して入出力される各信号を取得するた
めのCPUクリップ210が着脱可能に取り付けられて
いる。
Further, the gaming machine 100 is provided with a main board 200 having a control circuit for controlling the entire gaming machine 100.
A CPU clip 210 for acquiring each signal input / output to / from the CPU 220 is detachably attached.

【0040】中継装置300は、CPU220に対して
入出力される各信号をCPUクリップ210を介して取
得するロジックボード310と、第2の検出スイッチ1
40から出力される検出信号を取得するロジックボード
320と、ロジックボード310が取得した信号のうち
入賞,作動に係る信号およびロジックボード320が取
得した検出信号を中継する中継コネクタ330と、ロジ
ックボード310が取得した信号のうち入賞,作動に係
る信号以外のものを中継する中継コネクタ340と、中
継コネクタ330が中継した信号をコンピュータ取り込
み可能な信号データに変換するI/Oボード350と、
中継コネクタ340が中継した信号をコンピュータ取り
込み可能な信号データに変換するI/Oボード360
と、で構成されている。
The relay device 300 includes a logic board 310 for acquiring signals input to and output from the CPU 220 via the CPU clip 210, and a second detection switch 1
A logic board 320 for obtaining a detection signal output from the logic board 310; a relay connector 330 for relaying a signal relating to winning and operation among signals obtained by the logic board 310 and a detection signal obtained by the logic board 320; A relay connector 340 for relaying signals other than winning and operation signals among the signals obtained by the relay connector, an I / O board 350 for converting signals relayed by the relay connector 330 into signal data that can be captured by a computer,
I / O board 360 that converts signals relayed by relay connector 340 into signal data that can be captured by a computer
And is composed of

【0041】そして、I/Oボード350は、管理コン
ピュータ400の汎用スロットに着脱可能に取り付けら
れ、I/Oボード360は、管理コンピュータ500の
汎用スロットに着脱可能に取り付けられている。
The I / O board 350 is detachably attached to the general-purpose slot of the management computer 400, and the I / O board 360 is detachably attached to the general-purpose slot of the management computer 500.

【0042】次に、遊技機100の構成を図2および図
3を参照しながら詳細に説明する。図2は、遊技機10
0における遊技盤面の正面部、特に説明に必要な部分を
模式的に示した図であり、図3は、主基板200の構成
を示すブロック図である。
Next, the configuration of the gaming machine 100 will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 2 shows the gaming machine 10
FIG. 3 is a diagram schematically showing a front portion of the game board surface at 0, particularly a portion necessary for explanation. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the main board 200.

【0043】まず、遊技機100における遊技盤の構成
について説明する。図中、遊技盤面102のほぼ中央部
には、3つの領域にそれぞれ図柄(例えば、“1”〜
“9”、“A”〜“F”)を独立に変動させながら表示
する特別図柄表示装置104が設けられている。そし
て、その上方には、遊技球を常時入賞可能とする天入賞
口121が設けられており、天入賞口121には、第2
の検出スイッチ140のうち天入賞口用検出スイッチ1
41が設けられている。
First, the configuration of the gaming board in the gaming machine 100 will be described. In the figure, symbols (for example, “1” to
There is provided a special symbol display device 104 for displaying "9", "A" to "F") while independently changing them. Above it, there is provided a natural winning prize port 121 which allows a game ball to always win.
Among the detection switches 140 of the sky prize mouth detection switch 1
41 are provided.

【0044】また、特別図柄表示装置104の左右両側
にはそれぞれ、遊技球を常時入賞可能とする左肩入賞口
122と、遊技球を常時入賞可能とする右肩入賞口12
3と、が設けられており、左肩入賞口122には、第2
の検出スイッチ140のうち左肩入賞口用検出スイッチ
142が設けられ、右肩入賞口123には、第2の検出
スイッチ140のうち右肩入賞口用検出スイッチ143
が設けられている。
On the left and right sides of the special symbol display device 104, respectively, a left shoulder winning opening 122 for allowing game balls to always win, and a right shoulder winning opening 12 for allowing game balls to always win.
The left shoulder winning opening 122 has a second
Of the second detection switch 140 is provided with a right shoulder winning opening detection switch 142 of the second detection switch 140.
Is provided.

【0045】左肩入賞口122の下方には、遊技球を常
時入賞可能とする左袖入賞口124が設けられており、
左袖入賞口124には、第2の検出スイッチ140のう
ち左袖入賞口用検出スイッチ144が設けられている。
一方、右肩入賞口123の下方には、遊技球を常時入賞
可能とする右袖入賞口125が設けられており、右袖入
賞口125には、第2の検出スイッチ140のうち右袖
入賞口用検出スイッチ145が設けられている。
Below the left shoulder winning opening 122, there is provided a left sleeve winning opening 124 which allows a game ball to always win.
The left sleeve winning opening 124 is provided with a left sleeve winning opening detection switch 144 of the second detection switches 140.
On the other hand, below the right shoulder winning opening 123, there is provided a right sleeve winning opening 125 that allows the game ball to always win, and the right sleeve winning opening 125 has a right sleeve winning opening of the second detection switch 140. A mouth detection switch 145 is provided.

【0046】さらに、特別図柄表示装置104の下方に
は、遊技球を常時入賞可能とする始動口111が設けら
れており、始動口111には、第1の検出スイッチ13
0のうち始動口用検出スイッチ131が設けられてい
る。
Further, below the special symbol display device 104, there is provided a starting port 111 which allows a game ball to always win, and the starting port 111 has a first detection switch 13
Among them, the detection switch 131 for the starting port is provided.

【0047】始動口111の下方には、“0”から
“9”までの1桁の数字を変動させながら表示する普通
図柄表示装置106が設けられている。そして、その左
右両側にはそれぞれ、遊技球を常時通過可能とする作動
ゲート113と、遊技球を常時通過可能とする作動ゲー
ト114と、が設けられており、作動ゲート113に
は、第1の検出スイッチ130のうち作動ゲート用検出
スイッチ133が設けられ、作動ゲート114には、第
1の検出スイッチ130のうち作動ゲート用検出スイッ
チ134が設けられている。
Below the starting port 111, there is provided an ordinary symbol display device 106 for displaying a single digit number from "0" to "9" while changing it. On both left and right sides thereof, there are provided an operation gate 113 for allowing the game ball to always pass and an operation gate 114 for allowing the game ball to pass always, respectively. The operation gate detection switch 133 among the detection switches 130 is provided, and the operation gate detection switch 134 among the first detection switches 130 is provided at the operation gate 114.

【0048】また、普通図柄表示装置106の下方に
は、通常時は閉鎖状態であるが特別図柄表示装置104
の3つの領域に表示された図柄が特定のもの(例えば、
“333”または“777”)であるときは、所定のパ
ターンで開放状態となって遊技球を入賞可能とする大入
賞口115が設けられており、さらに、大入賞口115
内の中央部には、大入賞口115が開放状態となったと
きに遊技球を入賞可能とする特定入賞口116が設けら
れている。特定入賞口116には、第1の検出スイッチ
130のうち特定入賞口用検出スイッチ136が設けら
れ、大入賞口115内のうち特定入賞口116以外の部
分には、第1の検出スイッチ130のうち大入賞口用検
出スイッチ135が設けられている。
The special symbol display device 104, which is normally in a closed state below the symbol display device 106, is provided below the symbol design device 106.
The symbols displayed in the three areas are specific ones (for example,
When it is "333" or "777"), a special winning opening 115 is provided which is opened in a predetermined pattern so that a game ball can be won. Further, a special winning opening 115 is provided.
A special winning opening 116 is provided at a central portion of the inside to allow a game ball to win when the large winning opening 115 is opened. The specific winning opening 116 is provided with a specific winning opening detection switch 136 of the first detection switch 130, and the portion of the large winning opening 115 other than the specific winning opening 116 is provided with the first detection switch 130. Among them, a special winning opening detection switch 135 is provided.

【0049】大入賞口115の左右両側には、遊技球を
常時入賞可能とする左落し入賞口126と、遊技球を常
時入賞可能とする右落し入賞口127と、が設けられて
おり、左落し入賞口126には、第2の検出スイッチ1
40のうち左落し入賞口用検出スイッチ146が設けら
れ、右落し入賞口127には、第2の検出スイッチ14
0のうち右落し入賞口用検出スイッチ147が設けられ
ている。
On both left and right sides of the special winning opening 115, there are provided a leftward winning opening 126 for allowing game balls to always win, and a rightward winning opening 127 for allowing game balls to always win. In the winning opening 126, the second detection switch 1
40 is provided with a detection switch 146 for a leftward winning opening, and a rightward winning opening 127 is provided with a second detection switch 14.
A detection switch 147 for a rightward winning port out of 0 is provided.

【0050】また、大入賞口115の下方には、通常時
は閉鎖状態であるが普通図柄表示装置106に表示され
た数字が特定のもの(例えば、“3”または“7”)で
あるときは、所定のパターンで開放状態となって遊技球
を入賞可能とする普通電動役物112が設けられてお
り、普通電動役物112には、第1の検出スイッチ13
0のうち普通電動役物用検出スイッチ132が設けられ
ている。
Below the special winning opening 115, when the number is normally closed but the number displayed on the symbol display device 106 is a specific number (for example, "3" or "7"). Is provided with a normal electric accessory 112 which is opened in a predetermined pattern so that a game ball can be won. The ordinary electric accessory 112 includes a first detection switch 13.
Among them, a detection switch 132 for ordinary electric accessory is provided.

【0051】そして、普通電動役物112の下方であっ
て、遊技盤面102の最下方には、上記入賞口等のいず
れにも入賞しなかった遊技球を回収するためのアウト口
108が設けられている。
An out port 108 for recovering a game ball that has not won any of the above-mentioned winning ports is provided below the ordinary electric accessory 112 and below the gaming board surface 102. ing.

【0052】なお、第1の検出スイッチ130のうち作
動ゲート用検出スイッチ133,134は、遊技球が通
過したことを検出するものであり、第2の検出スイッチ
140を含むそれ以外の検出スイッチはすべて、遊技球
が入賞したことを検出するものである。ここで、第1の
検出スイッチ130および第2の検出スイッチ140
は、検出信号として、遊技球が入賞または通過したとき
は、ハイレベルの信号を所定時間だけ出力し、それ以外
のときは、ローレベルの信号を出力するようになってい
る。
The operation gate detection switches 133 and 134 of the first detection switch 130 detect that a game ball has passed, and the other detection switches including the second detection switch 140 include: All detect that a game ball has won. Here, the first detection switch 130 and the second detection switch 140
Is configured to output a high-level signal for a predetermined time when a game ball has won or passed as a detection signal, and to output a low-level signal otherwise.

【0053】また、以下、特別図柄表示装置104の3
つの領域に表示される図柄を「特別図柄」と、普通図柄
表示装置106に表示される数字を「普通図柄」とい
う。また、特別図柄が特定のものであるときに生起させ
られる遊技状態を「特賞状態」といい、そのうちさらに
特定のものであるときであって、特賞状態終了後に特賞
状態になる確率が通常よりも高くなる遊技状態を「確率
変動状態」といい、特賞状態および確率変動状態以外の
遊技状態を「通常状態」という。
The special symbol display device 104-3 will be described below.
The symbols displayed in the two areas are called “special symbols”, and the numbers displayed on the ordinary symbol display device 106 are called “ordinary symbols”. In addition, the game state that occurs when the special symbol is a specific one is referred to as a “prize state”, and when the special state is further specific, the probability that the special state will be obtained after the special state ends is higher than usual. A game state that increases is called a “probability change state”, and a game state other than the special prize state and the probability change state is called a “normal state”.

【0054】次に、遊技機100における主基板200
の構成について説明する。主基板200は、図3に示す
ように、第1の検出スイッチ130等からの検出信号に
基づいて遊技状態を制御するCPU220と、所定領域
にあらかじめCPU220の制御プログラム等を格納し
ているROM230と、ROM230等から読み出した
データやCPU220の演算過程で必要な演算結果を格
納するRAM240と、第1の検出スイッチ130等と
CPU220とのデータの入出力を媒介するI/O25
0と、で構成されている。そして、CPU220と、R
OM230と、RAM240と、I/O250とは、ア
ドレス信号を伝送するためのアドレスバス260と、デ
ータ信号を伝送するためのデータバス262とにより相
互に接続されている。
Next, the main board 200 of the gaming machine 100
Will be described. As shown in FIG. 3, the main board 200 includes a CPU 220 that controls a game state based on a detection signal from the first detection switch 130 and the like, and a ROM 230 that stores a control program of the CPU 220 in a predetermined area in advance. , A RAM 240 for storing data read from the ROM 230 or the like and a calculation result required in the calculation process of the CPU 220, and an I / O 25 for mediating data input / output between the first detection switch 130 or the like and the CPU 220.
And 0. Then, the CPU 220 and R
The OM 230, the RAM 240, and the I / O 250 are interconnected by an address bus 260 for transmitting an address signal and a data bus 262 for transmitting a data signal.

【0055】I/O250には、I/Oポートa〜eが
設けられており、I/O250は、各I/Oポートa〜
eごとに1バイト(8ビット)単位でデータの入出力が
可能となっている。
The I / O 250 is provided with I / O ports a to e.
Data can be input / output in units of 1 byte (8 bits) for each e.

【0056】ここで、入力ポートとしてのI/Oポート
aには、始動口用検出スイッチ131と、普通電動役物
用検出スイッチ132と、作動ゲート用検出スイッチ1
33と、作動ゲート用検出スイッチ134と、大入賞口
用検出スイッチ135と、特定入賞口用検出スイッチ1
36と、が接続されている。入力ポートとしてのI/O
ポートbには、アウト玉が排出されたことを検出するア
ウト玉検出スイッチ160と、セーフ玉が排出されたこ
とを検出するセーフ玉検出スイッチ162と、が接続さ
れている。
Here, the I / O port a serving as an input port includes a detection switch 131 for a starting port, a detection switch 132 for an ordinary electric accessory, and a detection switch 1 for an operation gate.
33, an operation gate detection switch 134, a special winning opening detection switch 135, and a specific winning opening detection switch 1
36 are connected. I / O as input port
The port b is connected to an out ball detection switch 160 that detects that the out ball has been discharged, and a safe ball detection switch 162 that detects that the safe ball has been discharged.

【0057】また、出力ポートとしてのI/Oポートc
には、大入賞口115の開閉を作動させる大入賞口作動
ソレノイド155と、普通電動役物112の開閉を作動
させる普通電動役物作動ソレノイド152と、が接続さ
れている。出力ポートとしてのI/Oポートdには、特
別図柄表示装置104と、普通図柄表示装置106と、
が接続されている。なお、出力ポートとしてのI/Oポ
ートeは、CPU220が特賞状態であることを示す遊
技状態信号および確率変動状態であることを示す遊技状
態信号を外部(例えば、ホストコンピュータ)に出力す
るためのポートである。
An I / O port c as an output port
Is connected to a special winning opening actuation solenoid 155 for opening and closing the special winning opening 115 and a normal electric accessory operating solenoid 152 for opening and closing the normal electric accessory 112. The I / O port d as an output port includes a special symbol display device 104, a normal symbol display device 106,
Is connected. The I / O port e as an output port is used to output a game state signal indicating that the CPU 220 is in the special prize state and a game state signal indicating that the CPU 220 is in the probability fluctuation state to the outside (for example, a host computer). Port.

【0058】アウト玉検出スイッチ160は、アウト玉
が排出されたことを検出するものであって、所定個数
(例えば、10個)のアウト玉が排出されたことを検出
するごとに、ハイレベルの信号を所定時間だけ検出信号
として出力するようになっている。
The out ball detection switch 160 detects that an out ball has been discharged, and every time it detects that a predetermined number (for example, 10) of out balls have been discharged, a high level of the out ball is detected. The signal is output as a detection signal for a predetermined time.

【0059】セーフ玉検出スイッチ162は、セーフ玉
が排出されたことを検出するものであって、所定個数
(例えば、10個)のセーフ玉が排出されたことを検出
するごとに、ハイレベルの信号を所定時間だけ検出信号
として出力するようになっている。
The safe ball detection switch 162 detects that a safe ball has been discharged, and every time it detects that a predetermined number (for example, 10) of safe balls have been discharged, a high level is output. The signal is output as a detection signal for a predetermined time.

【0060】CPU220は、マイクロプロセッシング
ユニットMPU等からなり、図示しないリセット回路か
らのリセット信号により所定周期(例えば、4[m
s])で1サイクルを実行可能な制御プログラムに基づ
いて動作するようになっている。また、CPU220
は、制御プログラムによって1サイクルごとに、第1の
検出スイッチ130等からの検出信号をI/Oポート
a,bを介して入力し、特別図柄表示装置104等を制
御する必要があるときは、特別図柄表示装置104等を
制御するための遊技状態信号をI/Oポートc〜dを介
して出力し、特賞状態であるときは、特賞状態であるこ
とを示すハイレベルの信号をI/Oポートeを介して外
部に出力し、確率変動状態であるときは、確率変動状態
であることを示すハイレベルの信号をI/Oポートeを
介して外部に出力するようになっている。
The CPU 220 comprises a microprocessing unit MPU and the like, and receives a predetermined period (for example, 4 [m]) by a reset signal from a reset circuit (not shown).
s]) to operate based on a control program capable of executing one cycle. Also, the CPU 220
When the control program needs to input a detection signal from the first detection switch 130 or the like via the I / O ports a and b every cycle and control the special symbol display device 104 or the like every cycle, A game state signal for controlling the special symbol display device 104 and the like is output via the I / O ports c to d. When the special prize state is established, a high-level signal indicating the special prize state is output to the I / O port. The signal is output to the outside through the port e, and when in the probability fluctuation state, a high-level signal indicating the probability fluctuation state is output to the outside through the I / O port e.

【0061】なお、CPU220が第1の検出スイッチ
130等から検出信号を入力するときは、I/Oポート
a,bのいずれかを特定するためのアドレス信号をI/
O250に出力し、I/O250は、CPU220から
のアドレス信号を参照してそのアドレス信号で特定され
るI/Oポートa,bから検出信号を入力し、これをデ
ータ信号としてCPU220に出力する。一方、CPU
220が特別図柄表示装置104等に遊技状態信号を出
力するときは、I/Oポートc〜eのいずれかを特定す
るためのアドレス信号をI/O250に出力するととも
に、遊技状態信号をデータ信号としてI/O250に出
力し、I/O250は、CPU220からのアドレス信
号を参照してそのアドレス信号で特定されるI/Oポー
トc〜eに、CPU220からの遊技状態信号を出力す
る。
When the CPU 220 inputs a detection signal from the first detection switch 130 or the like, an address signal for specifying one of the I / O ports a and b is input to the I / O port a or b.
The I / O 250 refers to an address signal from the CPU 220, inputs a detection signal from the I / O ports a and b specified by the address signal, and outputs the detection signal to the CPU 220 as a data signal. On the other hand, CPU
When the game device 220 outputs a game state signal to the special symbol display device 104 or the like, it outputs an address signal for specifying any of the I / O ports c to e to the I / O 250, and outputs the game state signal to a data signal. The I / O 250 refers to the address signal from the CPU 220 and outputs the game state signal from the CPU 220 to the I / O ports c to e specified by the address signal.

【0062】一方、CPUクリップ210は、アドレス
バス260からアドレス信号を取得可能に、かつ、デー
タバス262からデータ信号を取得可能に、CPU22
0に取り付けられている。
On the other hand, the CPU clip 210 enables the CPU 22 to acquire an address signal from the address bus 260 and a data signal from the data bus 262.
It is attached to 0.

【0063】次に、中継装置300のロジックボート3
10の構成を図4を参照しながら詳細に説明する。図4
は、ロジックボート310の構成を示すブロック図であ
る。ロジックボード310は、図4に示すように、CP
Uクリップ210を介してデータ信号をラッチするラッ
チ回路312a〜312eと、CPUクリップ210を
介して取得したCPU220からのアドレス信号に基づ
いてラッチ回路312a〜312eのいずれかを選択す
るチップセレクト回路314と、で構成されている。
Next, the logic boat 3 of the relay device 300
10 will be described in detail with reference to FIG. FIG.
3 is a block diagram illustrating a configuration of a logic boat 310. FIG. The logic board 310 includes, as shown in FIG.
A latch circuit 312a to 312e for latching a data signal via the U clip 210; and a chip select circuit 314 for selecting one of the latch circuits 312a to 312e based on an address signal from the CPU 220 obtained via the CPU clip 210. , It consists of.

【0064】チップセレクト回路314は、CPU22
0からのアドレス信号がI/Oポートaを特定するため
のものであるときは、データ信号のラッチを開始させる
ためのラッチ信号をラッチ回路312aに出力するよう
になっており、同様に、アドレス信号がI/Oポートb
〜eを特定するためのものであるときは、これに対応し
たラッチ回路312b〜312eにラッチ信号を出力す
るようになっている。
The chip select circuit 314 is connected to the CPU 22
When the address signal from 0 is for specifying the I / O port a, a latch signal for starting latching of the data signal is output to the latch circuit 312a. Signal is I / O port b
When the signal is for specifying .about.e, a latch signal is output to the corresponding latch circuits 312b to 312e.

【0065】各ラッチ回路312a〜312eは、チッ
プセレクト回路314からのラッチ信号を入力したとき
は、その時にデータバス262に伝送されているデータ
信号をラッチし、次のラッチ信号を入力するまで、ラッ
チしたデータ信号を出力しつづけるようになっている。
When each of the latch circuits 312a to 312e receives the latch signal from the chip select circuit 314, the latch circuit 312a to 312e latches the data signal transmitted to the data bus 262 at that time until the next latch signal is input. The latched data signal is continuously output.

【0066】すなわち、ロジックボード310は、CP
U220が検出信号をI/Oポートaから入力したとき
は、その検出信号をラッチ回路312aでラッチして出
力し、CPU220が検出信号をI/Oポートbから入
力したときは、その検出信号をラッチ回路312bでラ
ッチして出力するようになっており、同様に、CPU2
20が遊技状態信号をI/Oポートc〜eに出力したと
きは、その遊技状態信号をI/Oポートc〜eに対応す
るラッチ回路312c〜312eでラッチして出力する
ようになっている。
That is, the logic board 310
When U220 receives the detection signal from I / O port a, the detection signal is latched by latch circuit 312a and output. When CPU 220 receives the detection signal from I / O port b, the detection signal is output. The output is latched by a latch circuit 312b.
When the game device 20 outputs game state signals to the I / O ports c to e, the game state signals are latched and output by the latch circuits 312c to 312e corresponding to the I / O ports c to e. .

【0067】また、ロジックボード310は、I/Oポ
ートa,bからの検出信号、およびI/Oポートc,e
への遊技状態信号を中継コネクタ330に出力し、I/
Oポートdへの遊技状態信号を中継コネクタ340に出
力するようになっている。
The logic board 310 detects the detection signals from the I / O ports a and b and the I / O ports c and e.
Is output to the relay connector 330, and the
A game state signal to the O port d is output to the relay connector 340.

【0068】次に、管理コンピュータ400,500の
構成を図5〜図12を参照しながら詳細に説明する。ま
ず、管理コンピュータ400の構成について説明する。
図5は、管理コンピュータ400の構成を示すブロック
図である。
Next, the configuration of the management computers 400 and 500 will be described in detail with reference to FIGS. First, the configuration of the management computer 400 will be described.
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the management computer 400.

【0069】管理コンピュータ400は、図5に示すよ
うに、制御プログラムに基づいて演算およびシステム全
体を制御するCPU410と、所定領域にあらかじめC
PU410の制御プログラム等を格納しているROM4
20と、ROM420等から読み出したデータやCPU
410の演算過程で必要な演算結果を格納するRAM4
30と、外部に接続される外部装置とCPU410との
データの入出力を媒介するI/O440と、RAM43
0の特定領域に格納されている表示用データを画像信号
に変換して出力するCRTC450と、設定した時刻を
基準として経過時間を計数するクロックタイマ装置46
0と、で構成されている。そして、CPU410と、R
OM420と、RAM430と、I/O440と、CR
TC450と、クロックタイマ装置460とは、データ
を伝送するための信号線であるバス465により相互に
接続されている。
As shown in FIG. 5, the management computer 400 has a CPU 410 for controlling the arithmetic and the entire system based on the control program, and a C
ROM 4 storing a control program of PU 410 and the like
20 and data or CPU read from ROM 420 or the like
RAM 4 for storing necessary operation results in the operation process of 410
30, an I / O 440 that mediates data input / output between an external device connected to the outside and the CPU 410, and a RAM 43
A CRTC 450 that converts display data stored in a specific area of 0 into an image signal and outputs the image signal, and a clock timer device 46 that counts an elapsed time based on a set time.
And 0. Then, the CPU 410 and R
OM 420, RAM 430, I / O 440, CR
The TC 450 and the clock timer device 460 are mutually connected by a bus 465 which is a signal line for transmitting data.

【0070】CPU410には、所定時間ごとに図示し
ないリセット回路からリセット信号を出力させるタイマ
415が設けられている。I/O440には、外部装置
として、プリンタ600と、I/Oボード350と、磁
気的にデータの読み出しおよび書き込みが可能な補助記
憶装置470と、ヒューマンインターフェースとしてデ
ータの入力が可能なキーボード480と、が接続されて
いる。なお、I/O440は、I/O250と同一機能
を有しており、例えば、図6(a)に示すように、その
I/Oポートaから入力する信号データについては、ビ
ットNo. 0〜7のうちNo. 0〜6が、それぞれ天入賞口
用検出スイッチ141、左肩入賞口用検出スイッチ14
2、右肩入賞口用検出スイッチ143、左袖入賞口用検
出スイッチ144、右袖入賞口用検出スイッチ145、
左落し入賞口用検出スイッチ146、および右落し入賞
口用検出スイッチ147からの検出信号に対応してい
る。また、図6(b)に示すように、そのI/Oポート
bから入力する信号データについては、ビットNo. 0〜
7のうちNo. 0〜5が、それぞれ始動口用検出スイッチ
131、普通電動役物用検出スイッチ132、作動ゲー
ト用検出スイッチ133、作動ゲート用検出スイッチ1
34、大入賞口用検出スイッチ135、特定入賞口用検
出スイッチ136からの検出信号に対応している。
The CPU 410 is provided with a timer 415 for outputting a reset signal from a reset circuit (not shown) every predetermined time. The I / O 440 includes, as external devices, a printer 600, an I / O board 350, an auxiliary storage device 470 capable of magnetically reading and writing data, and a keyboard 480 capable of inputting data as a human interface. , Is connected. The I / O 440 has the same function as the I / O 250. For example, as shown in FIG. 6A, the signal data input from the I / O port a has bit Nos. 7, No. 0 to No. 6 are the detection switch 141 for the prize hole and the detection switch 14 for the left shoulder prize hole, respectively.
2. Right shoulder winning opening detection switch 143, left sleeve winning opening detection switch 144, right sleeve winning opening detection switch 145,
It corresponds to the detection signals from the detection switch 146 for the winning opening left and the detection switch 147 for the winning opening right. As shown in FIG. 6 (b), the signal data input from the I / O port b has bit Nos.
7, No. 0 to No. 5 are the detection switch 131 for the starting port, the detection switch 132 for the ordinary electric accessory, the detection switch 133 for the operation gate, and the detection switch 1 for the operation gate, respectively.
34, the special winning opening detection switch 135, and the detection signal from the specific winning opening detection switch 136.

【0071】RAM430は、特定領域として、CRT
490に表示するための表示用データを格納するVRA
M435を有しており、VRAM435は、CPU41
0とCRTC450とで独立にアクセスが可能となって
いる。
The RAM 430 stores a CRT as a specific area.
VRA storing display data to be displayed at 490
M435, and the VRAM 435
0 and the CRTC 450 can be accessed independently.

【0072】また、RAM430には、検査情報を収集
するための検査情報記憶領域が設けられており、検査情
報記憶領域は、図7(a)に示すように、まず、通常状
態、特賞状態、および確率変動状態、並びにそれらの合
計ごとに、始動口111の入賞数を記憶する10a〜1
0dと、普通電動役物112の入賞数を記憶する12a
〜12dと、作動ゲート113の通過数を記憶する14
a〜14dと、作動ゲート114の通過数を記憶する1
6a〜16dと、天入賞口121の入賞数を記憶する2
2a〜22dと、左肩入賞口122の入賞数を記憶する
24a〜24dと、右肩入賞口123の入賞数を記憶す
る26a〜26dと、左袖入賞口124の入賞数を記憶
する28a〜28dと、右袖入賞口125の入賞数を記
憶する30a〜30dと、左落し入賞口126の入賞数
を記憶する32a〜32dと、右落し入賞口127の入
賞数を記憶する34a〜34dと、これら全入賞口等の
総入賞数を記憶する36a〜36dと、アウト玉数を記
憶する38a〜38dと、セーフ玉数を記憶する40a
〜40dと、で構成されている。
The RAM 430 is provided with a test information storage area for collecting test information. As shown in FIG. 7A, the test information storage area first has a normal state, a prize state, 10a-1 storing the winning number of the starting port 111 for each of the probability variation states and the total thereof.
0d and 12a for storing the winning number of the ordinary electric accessory 112
14 to 12d and the number of passages through the operation gate 113 are stored.
a to 14d and 1 for storing the number of passages through the operation gate 114
6a to 16d and 2 for storing the number of winnings of the prize winning opening 121
2a to 22d, 24a to 24d storing the winning number of the left shoulder winning opening 122, 26a to 26d storing the winning number of the right shoulder winning opening 123, and 28a to 28d storing the winning number of the left sleeve winning opening 124. 30a-30d storing the number of winnings in the right sleeve winning opening 125, 32a-32d storing the number of winnings in the leftward winning opening 126, and 34a-34d storing the number of winnings in the rightward winning opening 127. 36a to 36d for storing the total winning number of these winning ports and the like, 38a to 38d for storing the number of outgoing balls, and 40a for storing the number of safe balls.
To 40d.

【0073】また、特賞状態での大入賞口115の入賞
数を記憶する18bと、特賞状態での特定入賞口116
の入賞数を記憶する20bと、で構成されている。さら
に、図7(b)に示すように、通常状態、特賞状態、お
よび確率変動状態、並びにそれらの合計ごとに、普通電
動役物112の開放回数を記憶する42a〜42dと、
普通電動役物112の開放時間を記憶する44a〜44
dと、経過時間を記憶する54a〜54dと、で構成さ
れている。
Also, 18b stores the number of winnings of the special winning opening 115 in the special winning state, and the specific winning opening 116 in the special winning state.
20b for storing the winning number of the game. Further, as shown in FIG. 7B, 42a to 42d for storing the number of times of opening the normal electric accessory 112 for each of the normal state, the special prize state, the probability fluctuation state, and the total thereof.
44a to 44 for storing the opening time of the normal electric accessory 112
d, and 54a to 54d for storing the elapsed time.

【0074】さらに、特賞状態での大入賞口115の開
放回数を記憶する46bと、特賞状態での大入賞口11
5の開放時間を記憶する48bと、で構成されており、
通常状態、および確率変動状態、並びにそれらの合計ご
とに、特賞状態の生起回数を記憶する50a,50c,
50dと、確率変動状態の生起回数を記憶する52a,
52c,52dと、で構成されている。
Further, 46b for storing the number of times the special winning opening 115 is opened in the special winning state, and the special winning opening 11 in the special winning state.
And 48b for storing the opening time of No. 5.
50a, 50c, 50a, 50c, which stores the number of occurrences of the special prize state for each of the normal state, the probability fluctuation state, and the total thereof
50d, and 52a for storing the number of occurrences of the probability fluctuation state,
52c and 52d.

【0075】一方、CRTC450には、出力した画像
信号を画面に表示するCRT490が接続されており、
CRTC450は、VRAM435に格納されている表
示用データを先頭アドレスから所定周期で順次読み出
し、読み出した表示用データを画像信号に変換してCR
T490に出力するようになっている。
On the other hand, the CRTC 450 is connected to a CRT 490 for displaying an output image signal on a screen.
The CRTC 450 sequentially reads the display data stored in the VRAM 435 from the start address at a predetermined cycle, converts the read display data into an image signal,
The data is output to T490.

【0076】CPU410は、マイクロプロセッシング
ユニットMPU等からなり、ROM420の所定領域に
格納されている所定のプログラムを起動させ、図8のフ
ローチャートに示す検査情報管理処理を実行するように
なっている。なお、図8のフローチャートは、発明の理
解を容易にするため、検査情報管理処理の概略を示すも
のである。
The CPU 410 includes a microprocessing unit MPU and the like, starts a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 420, and executes the inspection information management processing shown in the flowchart of FIG. Note that the flowchart in FIG. 8 shows an outline of the inspection information management process in order to facilitate understanding of the invention.

【0077】まず、図8中、検査情報管理処理が実行さ
れたときは、ステップS100に移行して、RAM43
0の検査情報記憶領域等を初期化するようになってい
る。さらに、ここでは、I/Oボード350を介してI
/O440からどのような信号データが入力されるか、
つまり検出信号データおよび遊技状態信号データがI/
O440から入力するどの信号データと対応しているか
を、例えば図6に示すような対応関係を示したテーブル
等を用いて定義するようになっている。
First, in FIG. 8, when the inspection information management processing is executed, the flow shifts to step S100, where the RAM 43
A zero test information storage area and the like are initialized. Further, here, the I / O board 350
What kind of signal data is input from / O440,
That is, the detection signal data and the game state signal data are
Which signal data is input from O440 is defined using, for example, a table or the like showing the correspondence as shown in FIG.

【0078】次いで、ステップS102に移行して、検
出情報の測定を開始するか否かをキーボード480から
入力し、測定を開始する旨を入力したとき(Yes) は、ス
テップS104に移行するが、測定を開始する旨を入力
しないとき(No)は、ステップS102で待機状態となる
ようになっている。
Next, the flow shifts to step S102, and whether or not to start the measurement of the detection information is input from the keyboard 480, and when the start of the measurement is input (Yes), the flow shifts to step S104. When the start of the measurement is not input (No), a standby state is set in step S102.

【0079】ステップS104では、検出信号データま
たは遊技状態信号データをI/O440から入力したか
否か、つまりI/Oポートからの信号データにおいて検
出信号データまたは遊技状態信号データに対応したビッ
トがすべて“0”でないか否かを判定するようになって
いる。判定の結果、すべて“0”でないと判定されたと
き(Yes) は、ステップS106に移行して、検出信号デ
ータまたは遊技状態信号データを取得する取得処理を実
行し、ステップS108に移行して、ステップS106
の取得処理で生成された取得信号状態データをRAM4
30の所定領域から読み込み、ステップS110に移行
するようになっている。
In step S104, it is determined whether or not the detection signal data or game state signal data has been input from I / O 440, that is, all the bits corresponding to the detection signal data or game state signal data in the signal data from the I / O port. It is determined whether it is not "0". As a result of the determination, when it is determined that they are not all “0” (Yes), the process proceeds to step S106 to execute an acquisition process for acquiring detection signal data or game state signal data, and then proceeds to step S108. Step S106
The acquired signal state data generated in the acquisition processing of
Then, the process proceeds to step S110.

【0080】ステップS110では、取得信号状態デー
タに基づいた集計処理(検査情報生成処理1)を実行す
るようになっている。具体的に、ここでは、第1の検出
スイッチ130からの検出信号データに基づいた入賞数
等の集計処理、第2の検出スイッチ140からの検出信
号データに基づいた入賞数等の集計処理、普通電動役物
作動ソレノイド152への遊技状態信号データに基づい
た普通電動役物112の開放開始・終了処理、大入賞口
作動ソレノイド155への遊技状態信号データに基づい
た大入賞口115の開放開始・終了処理、CPU220
からの特賞状態であることを示す遊技状態信号データに
基づいた特賞状態の開始・終了処理、およびCPU22
0からの確率変動状態であることを示す遊技状態信号デ
ータに基づいた確率変動状態の開始・終了処理等を実行
するようになっている。
In step S110, a counting process (test information generation process 1) based on the acquired signal state data is executed. More specifically, here, a tallying process based on the detection signal data from the first detection switch 130, a tallying process based on the detection signal data from the second detection switch 140, a normal process, and the like. Open start / end processing of the ordinary electric accessory 112 based on the game state signal data to the electric auditors operation solenoid 152, opening start / open of the special winning opening 115 based on the game state signal data to the special winning opening activation solenoid 155. End processing, CPU 220
Starting and ending processing of a prize state based on game state signal data indicating a prize state from the CPU 22 and the CPU 22
Starting and ending processes of the probability fluctuation state based on the game state signal data indicating the probability fluctuation state from 0 are executed.

【0081】次いで、ステップS112に移行して、ス
テップS112の集計処理の処理結果に基づいた算出処
理(検査情報生成処理2)を実行するようになってい
る。具体的に、ここでは、通常状態および確率変動状態
ごとに、特賞状態が生起させられる特賞確率を算出する
算出処理、通常状態、特賞状態、および確率変動状態ご
とに、各入賞口等についてのベースと、すべての入賞口
等についての総合のベースと、を算出する算出処理、こ
れら算出処理により算出された値の平均値を算出する算
出処理、並びに、大入賞口115における特定入賞口1
16とそれ以外の部分との入賞数の割合と、普通電動役
物112および大入賞口115の動作率(総経過時間に
対する大入賞口115の開放時間の割合)と、総セーフ
玉数に対する特賞状態でのセーフ玉数の割合である6割
と、総入賞数に対する普通電動役物112および大入賞
口115の入賞数の割合である7割と、を算出する算出
処理等を実行するようになっている。
Next, the process proceeds to step S112 to execute a calculation process (inspection information generation process 2) based on the processing result of the tallying process in step S112. Specifically, here, a calculation process of calculating a prize probability that a prize state is generated for each of the normal state and the probability change state, and a base for each winning opening and the like for each of the normal state, the prize state, and the probability change state And a total base for all winning ports, etc., a calculating process for calculating an average value of the values calculated by these calculating processes, and a specific winning port 1 in the special winning opening 115.
The ratio of the winning number of 16 and other parts, the operating ratio of the ordinary electric auditors hand 112 and the special winning opening 115 (the ratio of the opening time of the special winning opening 115 to the total elapsed time), and the special prize for the total number of safe balls A calculation process or the like for calculating 60%, which is the ratio of the number of safe balls in the state, and 70%, which is the ratio of the number of winnings of the ordinary electric accessory 112 and the big winning opening 115 to the total number of winnings, is executed. Has become.

【0082】次いで、ステップS114に移行して、例
えば、ステップS110の集計処理のうち大入賞口11
5の開放開始・終了処理や、普通電動役物112の開放
開始・終了処理等で測定された測定時間データをRAM
430の所定領域から読み込み、ステップS116に移
行するようになっている。
Next, the process proceeds to step S114, for example, in the totaling process of step S110, the special winning opening 11
5 is used to store the measured time data measured in the opening start / end processing of the ordinary electric accessory 112 and the opening start / end processing of the normal electric accessory 112.
430 is read from a predetermined area, and the process proceeds to step S116.

【0083】ステップS116では、測定時間データに
基づいて各遊技状態での経過時間を算出する算出処理
(検査情報生成処理3)を実行するようになっている。
具体的に、ここでは、通常状態での経過時間と、特賞状
態での経過時間と、確率変動状態での経過時間と、総経
過時間と、を算出する算出処理を実行するようになって
いる。
In step S116, a calculation process (inspection information generation process 3) for calculating the elapsed time in each game state based on the measured time data is executed.
Specifically, here, calculation processing for calculating the elapsed time in the normal state, the elapsed time in the special prize state, the elapsed time in the probability variation state, and the total elapsed time is executed. .

【0084】次いで、ステップS118に移行して、検
査情報をCRT490に表示し、ステップS120に移
行して、プリンタ600により検査情報を印刷するか否
かをキーボード480から入力し、印刷する旨を入力し
たとき(Yes) は、ステップS122に移行して、検査情
報をプリンタ600に出力し、ステップS124に移行
するようになっている。なお、ステップS120で、検
査情報を印刷する旨を入力しないとき(No)は、ステップ
S124に移行するようになっている。
Then, the flow shifts to step S118, where the inspection information is displayed on the CRT 490, and the flow shifts to step S120, where it is input from the keyboard 480 whether or not the printer 600 prints the inspection information, and an instruction to print is input. If so (Yes), the process proceeds to step S122, where the inspection information is output to the printer 600, and the process proceeds to step S124. If the user does not input an instruction to print the inspection information in step S120 (No), the process proceeds to step S124.

【0085】ステップS124では、検査情報の測定を
中断するか否かをキーボード480から入力し、中断す
る旨を入力したとき(Yes) は、ステップS126に移行
して、検査情報を補助記憶装置470に格納し、ステッ
プS128に移行して、ステップS114と同様の処理
を実行し、ステップS130に移行して、ステップS1
16と同様の処理を実行し、ステップS132に移行す
るようになっている。なお、ステップS124で、測定
を中断する旨を入力しないとき(No)は、ステップS10
4に戻るようになっている。
In step S124, whether or not the measurement of the test information is to be interrupted is input from the keyboard 480, and if it is input that the measurement is to be interrupted (Yes), the flow shifts to step S126 to store the test information in the auxiliary storage device 470. And the process proceeds to step S128 to execute the same processing as in step S114, and then proceeds to step S130 to execute step S1.
Then, the same processing as in step S16 is executed, and the process proceeds to step S132. If it is not input in step S124 that measurement is to be interrupted (No), step S10
Return to 4.

【0086】ステップS132では、検査情報の測定を
再開するか否かをキーボード480から入力し、再開す
る旨を入力したとき(Yes) は、ステップS104に戻る
が、再開する旨を入力しないとき(No)は、ステップS1
28に戻るようになっている。
In step S132, whether or not to restart the measurement of the test information is input from the keyboard 480, and when the restart is input (Yes), the process returns to step S104, but when the restart is not input ( No) corresponds to step S1
28.

【0087】一方、ステップS104の判定の結果、I
/Oポートからの信号データにおいて検出信号データま
たは遊技状態信号データに対応したビットがすべて
“0”であると判定されたとき(No)は、ステップS11
4に移行するようになっている。
On the other hand, as a result of the determination in step S104, I
When it is determined that all the bits corresponding to the detection signal data or the game state signal data in the signal data from the / O port are "0" (No), the process proceeds to step S11.
4.

【0088】なお、この検査情報管理処理は、タイマ4
15により出力されるリセット信号に基づいて、1サイ
クルに要する最長時間が例えば4[ms]となるよう
に、所定周期で実行するようになっている。
The inspection information management processing is performed by the timer 4
On the basis of the reset signal output by the control unit 15, the program is executed at a predetermined cycle so that the maximum time required for one cycle is, for example, 4 [ms].

【0089】次に、ステップS106の取得処理の構成
を図9を参照しながら説明する。まず、図8中、ステッ
プS106の取得処理が実行されたときは、図9のステ
ップS200に移行するようになっている。
Next, the configuration of the acquisition process in step S106 will be described with reference to FIG. First, in FIG. 8, when the acquisition process in step S106 is executed, the process proceeds to step S200 in FIG.

【0090】ステップS200では、検出信号データお
よび遊技状態信号データを変数NEW-DATAに格納し、ステ
ップS202に移行して、検出信号データおよび遊技状
態信号データを格納するバッファをシフトするようにな
っている。具体的に、ここでは、バッファとしての4つ
の変数DATA(0) 〜DATA(3) を設け、DATA(3) にDATA(2)
の値を格納し、次いで、DATA(2) にDATA(1) の値を格納
し、次いで、DATA(1)にDATA(0) の値を格納し、最後
に、DATA(0) にNEW-DATAの値を格納するようになってい
る。
In step S200, the detection signal data and the game state signal data are stored in the variable NEW-DATA, and the process proceeds to step S202 to shift the buffer for storing the detection signal data and the game state signal data. I have. Specifically, here, four variables DATA (0) to DATA (3) are provided as buffers, and DATA (3) is assigned to DATA (2).
, Then store the value of DATA (1) in DATA (2), then store the value of DATA (0) in DATA (1), and finally NEW- in DATA (0). It stores the value of DATA.

【0091】次いで、ステップS204に移行して、バ
ッファ内に有効な信号データが存在するか否かを判定す
るようになっている。つまり、検出信号の立上がりまた
は立ち下がりによる検出誤差を低減するために、2回連
続同一の信号データを取得し、かつ、それらが前2回の
ものと異なっているか否かを判定する。具体的には、DA
TA(3) の値とDATA(2) の値が同一で、かつ、DATA(1) の
値とDATA(0) の値が同一で、かつ、DATA(3) の値とDATA
(0) の値が異なる場合は、有効な信号データが存在する
と判定する。そこで、判定の結果、有効な信号データが
存在すると判定されたとき(Yes) は、ステップS206
に移行するようになっている。
Next, the process proceeds to step S204, where it is determined whether or not valid signal data exists in the buffer. That is, in order to reduce the detection error due to the rise or fall of the detection signal, the same signal data is acquired twice consecutively, and it is determined whether or not the same signal data is different from those of the previous two. Specifically, DA
The value of TA (3) is the same as the value of DATA (2), the value of DATA (1) is the same as the value of DATA (0), and the value of DATA (3) is
If the value of (0) is different, it is determined that valid signal data exists. Therefore, when it is determined that valid signal data exists (Yes), the process proceeds to step S206.
It is supposed to shift to.

【0092】ステップS206では、変数DTBFに“0”
を設定し、ステップS208に移行して、DTBFの各ビッ
トについて、NEW-DATAの各ビットのうちDATA(3) の値と
比較して変化したビットに対応する位置にデータをセッ
トし、ステップS210に移行して、変数COUNT に
“0”を設定し、ステップS212に移行するようにな
っている。
In step S206, "0" is set in the variable DTBF.
Then, the process proceeds to step S208 to set data for each bit of the DTBF at a position corresponding to the changed bit of each bit of NEW-DATA as compared with the value of DATA (3), and then to step S210. , The variable COUNT is set to "0", and the process proceeds to step S212.

【0093】ステップS212では、DTBFの値が“0”
であるか否か、すなわちDTBFのすべてのビットがすべて
“0”であるか否かを判定するようになっている。判定
の結果、“0”でないと判定されたとき(No)は、ステッ
プS214に移行して、COUNT の値に“1”を加算し、
ステップS216に移行して、DTBFを“1”ビット右に
シフトし、ステップS218に移行するようになってい
る。
In step S212, the value of DTBF is "0".
, That is, whether all bits of the DTBF are all “0”. If the result of the determination is that it is not "0" (No), the flow moves to step S214 to add "1" to the value of COUNT,
In step S216, the DTBF is shifted to the right by "1" bit, and the process proceeds to step S218.

【0094】ステップS218では、フラグレジスタ中
のキャリーフラグが“1”であるか否かを判定するよう
になっている。判定の結果、“1”であると判定された
とき(Yes) は、ステップS220に移行して、COUNT の
値を用いて変化した検出信号データまたは遊技状態信号
データに関する取得信号状態データをRAM430の所
定領域に生成し、ステップS212に戻るようになって
いる。
In step S218, it is determined whether the carry flag in the flag register is "1". If it is determined that the value is "1" (Yes), the process proceeds to step S220, where the detection signal data changed using the value of COUNT or the acquired signal state data relating to the game state signal data is stored in the RAM 430. It is generated in a predetermined area, and returns to step S212.

【0095】すなわち、ステップS206からS220
までの処理は、検出信号データまたは遊技状態信号デー
タのうち、ハイレベル“1”からローレベル“0”に、
またはローレベル“0”からハイレベル“1”に変化し
たものを取得して、取得したものに関する取得信号状態
データを生成する処理である。
That is, steps S206 to S220
The processing up to is performed from the high level “1” of the detection signal data or the game state signal data to the low level “0”,
Alternatively, it is a process of acquiring a signal that has changed from a low level “0” to a high level “1” and generating acquired signal state data relating to the acquired signal.

【0096】具体的に、取得信号状態データは、遊技機
の台番を示す台番データ(遊技機100を含む複数の遊
技機を特定するための情報)と、検出信号データまたは
遊技状態信号データを取得したときの時刻を示す時刻デ
ータと、変化した検出信号データまたは遊技状態信号デ
ータを特定するための信号特定データと、で構成されて
いる。ここで、台番データは、説明を省略したが、CP
U220がI/O250および中継装置300を介して
管理コンピュータ400,500に出力するものであ
り、時刻データは、クロックタイマ装置460から取得
されるものであり、信号特定データは、ステップS10
0の対応関係の定義とCOUNT の値とから特定されるもの
である。
More specifically, the acquired signal status data includes sequence data indicating the sequence of the gaming machine (information for specifying a plurality of gaming machines including the gaming machine 100), detection signal data or gaming state signal data. Is acquired, and time specification data indicating the time at which the is acquired, and signal specifying data for specifying changed detection signal data or game state signal data. Here, the description of the serial number data is omitted,
U220 outputs the data to the management computers 400 and 500 via the I / O 250 and the relay device 300, the time data is obtained from the clock timer device 460, and the signal identification data is stored in the step S10.
It is specified from the definition of the correspondence of 0 and the value of COUNT.

【0097】一方、ステップS218の判定の結果、フ
ラグレジスタ中のキャリーフラグが“1”でない、すな
わち“0”であると判定されたとき(No)は、ステップS
212に戻るようになっている。
On the other hand, if the result of determination in step S 218 is that the carry flag in the flag register is not “1”, that is, it is determined that it is “0” (No),
It returns to 212.

【0098】また一方、ステップS212の判定の結
果、DTBFのすべてのビットがすべて“0”であると判定
されたとき(Yes) 、または、ステップS204の判定の
結果、有効な信号データが存在しないと判定されたとき
(No)は、いずれも、検査情報管理処理に復帰するように
なっている。
On the other hand, if it is determined in step S212 that all bits of DTBF are all "0" (Yes), or as a result of determination in step S204, no valid signal data exists. When it is determined that
(No) indicates that the process returns to the inspection information management process.

【0099】次に、ステップS110の集計処理のう
ち、普通電動役物112の開放開始・終了処理を例にと
って、この構成を図10および図11を参照しながら説
明する。図10は、普通電動役物112の開放開始処理
を示すフローチャートであり、図11は、普通電動役物
112の開放終了処理を示すフローチャートである。
Next, of the totaling process in step S110, the opening and closing process of the ordinary electric accessory 112 will be described as an example with reference to FIGS. 10 and 11. FIG. 10 is a flowchart showing the opening start processing of the ordinary electric accessory 112, and FIG. 11 is a flowchart showing the opening end processing of the ordinary electric accessory 112.

【0100】始めに、普通電動役物112の開放開始処
理について説明する。まず、図8のステップS106で
生成された取得信号状態データのうち、普通電動役物作
動ソレノイド152への遊技状態信号データに係るもの
に基づいて、普通電動役物112が開放を開始したと判
定されたときは、図10のステップS300に移行する
ようになっている。
First, the opening start processing of the ordinary electric accessory 112 will be described. First, among the acquired signal state data generated in step S106 of FIG. 8, it is determined that the ordinary electric auditors product 112 has started opening based on the game state signal data to the ordinary electric auditors product operating solenoid 152. If it is, the process proceeds to step S300 in FIG.

【0101】ステップS300では、普通電動役物11
2が開放中であるか否かを示す開放中フラグに“1”を
設定することにより、普通電動役物112が開放中であ
ることを示し、ステップS304に移行するようになっ
ている。
In step S300, the ordinary electric accessory 11
By setting "1" to an open flag indicating whether or not 2 is open, it is indicated that the ordinary electric accessory 112 is open, and the process proceeds to step S304.

【0102】ステップS304では、特賞状態であるか
否かを示すフラグ変数FFVの値が“1”であるか否かを
判定するようになっている。判定の結果、FFVの値が
“1”である、すなわち特賞状態であると判定されたと
き(Yes) は、ステップS308に移行するようになって
いる。なお、フラグ変数FFVは、大入賞口115に関す
る集計処理において、ステップS106で生成された取
得信号状態データのうち、CPU220からの特賞状態
であることを示す遊技状態信号データに係るものに基づ
いて、設定されるものである。
In step S304, it is determined whether or not the value of a flag variable F FV indicating whether or not a special prize state is set is "1". As a result of the determination, when it is determined that the value of FFV is “1”, that is, in the special prize state (Yes), the process proceeds to step S308. Note that the flag variable FFV is based on the gaming state signal data indicating that the CPU 220 is in the special prize state among the acquired signal state data generated in step S106 in the tallying process for the special winning opening 115. Is set.

【0103】次いで、ステップS308では、検査情報
記憶領域のうち、特賞状態での普通電動役物112の開
放回数を記憶する42bに“1”を加算し、ステップS
310に移行するようになっている。
Next, in step S308, "1" is added to 42b for storing the number of times of opening of the ordinary electric accessory 112 in the special prize state in the inspection information storage area, and step S308 is executed.
The process proceeds to 310.

【0104】ステップS310では、検査情報記憶領域
のうち、通常状態、特賞状態、および確率変動状態につ
いての普通電動役物112の合計の開放回数を記憶する
42dに“1”を加算し、ステップS312に移行し
て、ステップS106で生成された取得信号状態データ
のうち、普通電動役物作動ソレノイド152への遊技状
態信号データに係るものから、普通電動役物112が開
放を開始した開放開始時刻を示す時刻データを取得して
RAM430の所定領域に格納し、検査情報管理処理に
復帰するようになっている。
In step S310, "1" is added to 42d for storing the total number of times of opening of the ordinary electric accessory 112 in the normal state, the prize state, and the probability variation state in the inspection information storage area, and step S312. In the acquired signal state data generated in step S106, the opening start time at which the ordinary electric auditors product 112 starts opening is determined from the data relating to the game state signal data to the ordinary electric auditors product operating solenoid 152. The indicated time data is acquired and stored in a predetermined area of the RAM 430, and the process returns to the test information management process.

【0105】一方、ステップS304の判定の結果、F
FVの値が“1”でない、すなわち特賞状態でないと判定
されたとき(No)は、ステップS314に移行して、確率
変動状態であるか否かを示すフラグ変数FPCの値が
“1”であるか否かを判定するようになっている。判定
の結果、FPCの値が“1”である、すなわち確率変動状
態であると判定されたとき(Yes) は、ステップS318
に移行するようになっている。なお、フラグ変数F
PCは、確率変動状態に関する集計処理において、ステッ
プS106で生成された取得信号状態データのうち、C
PU220からの確率変動状態であることを示す遊技状
態信号データに係るものに基づいて、設定されるもので
ある。
On the other hand, as a result of the determination in step S304, F
Value of FV is not "1", i.e. when it is determined not to be prize state (No), the process proceeds to step S314, the value of the flag variable F PC indicating whether the probability change state "1" Is determined. Result of the determination, the value of F PC is "1", i.e. when it is determined that the probability change state (Yes), step S318
It is supposed to shift to. Note that the flag variable F
In the tallying process related to the probability variation state, the PC selects C of the acquired signal state data generated in step S106.
This is set based on the game state signal data from the PU 220 indicating the probability fluctuation state.

【0106】次いで、ステップS318では、検査情報
記憶領域のうち、確率変動状態での普通電動役物112
の開放回数を記憶する42cに“1”を加算し、ステッ
プS310に移行するようになっている。
Next, in step S318, the ordinary electric accessory 112 in the probability variation state is stored in the inspection information storage area.
"1" is added to 42c which stores the number of times of release, and the process proceeds to step S310.

【0107】一方、ステップS314の判定の結果、F
PCの値が“1”でない、すなわち確率変動状態でないと
判定されたとき(No)は、ステップS320に移行して、
検査情報記憶領域のうち、通常状態での普通電動役物1
12の開放回数を記憶する42aに“1”を加算し、ス
テップS310に移行するようになっている。
On the other hand, as a result of the determination in step S314, F
When it is determined that the value of PC is not “1”, that is, it is not in the probability fluctuation state (No), the process proceeds to step S320,
Normal electric accessory 1 in the normal state in the inspection information storage area
"1" is added to 42a for storing the number of times of release of No. 12, and the process proceeds to step S310.

【0108】次に、普通電動役物112の開放終了処理
について説明する。まず、図8のステップS106で生
成された取得信号状態データのうち、普通電動役物作動
ソレノイド152への遊技状態信号データに係るものに
基づいて、普通電動役物112が開放を終了したと判定
されたときは、図11のステップS400に移行するよ
うになっている。
Next, the opening termination processing of the ordinary electric accessory 112 will be described. First, among the acquired signal state data generated in step S106 of FIG. 8, it is determined that the normal electric accessory 112 has finished opening based on the data relating to the game state signal data to the ordinary electric accessory operating solenoid 152. If it is, the process proceeds to step S400 in FIG.

【0109】ステップS400では、開放中フラグに
“1”を設定することにより、普通電動役物112が開
放中でないことを示し、ステップS402に移行して、
ステップS106で生成された取得信号状態データのう
ち、普通電動役物作動ソレノイド152への遊技状態信
号データに係るものから、普通電動役物112が開放を
終了した開放終了時刻を示す時刻データを取得してRA
M430の所定領域に格納し、ステップS404に移行
するようになっている。
In step S400, by setting the opening flag to "1", it is indicated that the ordinary electric accessory 112 is not being opened, and the flow proceeds to step S402.
From the acquisition signal state data generated in step S106, the time data indicating the opening end time at which the ordinary electric auditors hand 112 has finished opening is acquired from the data relating to the game state signal data to the ordinary electric auditors product operating solenoid 152. And RA
The information is stored in a predetermined area of M430, and the process proceeds to step S404.

【0110】ステップS404では、開放開始時刻を示
す時刻データおよび開放終了時刻を示す時刻データに基
づいて、普通電動役物112が開放していた開放時間を
測定時間データとして算出してRAM430の所定領域
に格納し、ステップS406に移行して、検査情報記憶
領域のうち、通常状態、特賞状態、および確率変動状態
についての普通電動役物112の合計の開放時間を記憶
する44dに、算出した測定時間データを加算し、ステ
ップS408に移行するようになっている。
In step S404, based on the time data indicating the opening start time and the time data indicating the opening end time, the opening time during which the ordinary electric accessory 112 has been opened is calculated as measured time data. The process proceeds to step S406, and the calculated measurement time is stored in 44d that stores the total open time of the ordinary electric accessory 112 in the normal state, the prize state, and the probability variation state in the inspection information storage area. The data is added, and the process proceeds to step S408.

【0111】ステップS408では、FFVの値が“1”
であるか、すなわち普通電動役物112が開放を開始し
たときの遊技状態が特賞状態であったか否かを判定する
ようになっている。判定の結果、FFVの値が“1”であ
ると判定されたとき(Yes) は、ステップS410に移行
して、特賞状態での普通電動役物112の開放時間を記
憶する44bに、算出した測定時間データを加算し、検
査情報管理処理に復帰するようになっている。
In step S408, the value of F FV is "1".
That is, it is determined whether or not the gaming state when the ordinary electric accessory 112 starts opening is the special prize state. As a result of the determination, when it is determined that the value of FFV is “1” (Yes), the process proceeds to step S410, and the calculation is stored in 44b that stores the opening time of the ordinary electric accessory 112 in the special prize state. The obtained measurement time data is added, and the process returns to the inspection information management process.

【0112】一方、ステップS408の判定の結果、F
FVの値が“1”でない、すなわち“0”であると判定さ
れたとき(No)は、ステップS412に移行して、FPC
値が“1”であるか、すなわち普通電動役物112が開
放を開始したときの遊技状態が確率変動状態であったか
否かを判定するようになっている。判定の結果、FPC
値が“1”であると判定されたとき(Yes) は、ステップ
S414に移行して、確率変動状態での普通電動役物1
12の開放時間を記憶する44cに、算出した測定時間
データを加算し、検査情報管理処理に復帰するようにな
っている。
On the other hand, as a result of the determination in step S408, F
Value of FV is not "1", i.e., "0" when it is determined that (No), the process proceeds to step S412, whether the value of F PC is "1", i.e., ordinary electric won game 112 It is determined whether or not the gaming state at the time of starting the opening is the probability fluctuation state. Result of the determination, when it is determined that the value of F PC is "1" (Yes), the process proceeds to step S414, ordinary electric combination thereof in the probability change state 1
The calculated measurement time data is added to 44c storing the 12 open times, and the process returns to the inspection information management process.

【0113】また一方、ステップS412の判定の結
果、FPCの値が“1”でない、すなわち“0”であると
判定されたとき(No)は、ステップS416に移行して、
通常状態での普通電動役物112の開放時間を記憶する
44aに、算出した測定時間データを加算し、検査情報
管理処理に復帰するようになっている。
[0113] On the other hand, the result of the determination in step S412, the value of F PC is not "1", i.e. when it is determined that "0" (No), the process proceeds to step S416,
The calculated measurement time data is added to 44a that stores the opening time of the ordinary electric accessory 112 in the normal state, and the process returns to the inspection information management process.

【0114】次に、管理コンピュータ500の構成につ
いて説明する。なお、管理コンピュータ400と重複す
る部分については、同一の符号を付して説明を省略す
る。管理コンピュータ500は、管理コンピュータ40
0と同一機能を有して構成されており、図5に示すよう
に、CPU410と、ROM420と、RAM430
と、I/O440と、CRTC450と、クロックタイ
マ装置460と、で構成されている。
Next, the configuration of the management computer 500 will be described. Note that the same parts as those of the management computer 400 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. The management computer 500 is a management computer 40
0, and has the same functions as those of the CPU 410, the ROM 420, and the RAM 430 as shown in FIG.
, An I / O 440, a CRTC 450, and a clock timer device 460.

【0115】I/O440には、外部装置として、プリ
ンタ600と、I/Oボード350に代えてI/Oボー
ド360と、補助記憶装置470と、キーボード480
と、が接続されている。
The I / O 440 includes, as external devices, a printer 600, an I / O board 360 instead of the I / O board 350, an auxiliary storage device 470, and a keyboard 480.
And are connected.

【0116】RAM430の検査情報記憶領域は、図1
2に示すように、通常状態、および確率変動状態、並び
にそれらの合計ごとに、特別図柄が変動した回数を記憶
する60a,60c,60dと、通常状態、特賞状態、
および確率変動状態、並びにそれらの合計ごとに、普通
図柄が変動した回数を記憶する62a〜62dと、で構
成されている。
The inspection information storage area of the RAM 430 is
As shown in FIG. 2, 60a, 60c, and 60d for storing the number of times the special symbol has changed for each of the normal state, the probability fluctuation state, and the total thereof, the normal state, the special prize state,
62a to 62d for storing the number of times the symbol has fluctuated for each of the probability fluctuation states and the total thereof.

【0117】次に、管理コンピュータ500のCPU4
10において実行する検査情報管理処理を、図8のフロ
ーチャートに示す検査情報管理処理との相違点(ステッ
プS110、S112)についてのみ説明する。
Next, the CPU 4 of the management computer 500
The test information management process executed in step 10 will be described only with respect to differences from the test information management process shown in the flowchart of FIG. 8 (steps S110 and S112).

【0118】ステップS110では、取得信号状態デー
タに基づいた集計処理(検査情報生成処理1)を実行す
るようになっている。具体的に、ここでは、特別図柄表
示装置104への遊技状態信号データに基づいた特別図
柄の変動回数計数処理、および普通図柄表示装置106
への遊技状態信号データに基づいた普通図柄の変動計数
計数処理等を実行するようになっている。
In step S110, a tallying process (test information generation process 1) based on the acquired signal state data is executed. More specifically, here, a special symbol change count process based on the game state signal data to the special symbol display device 104, and the normal symbol display device 106
The normal symbol fluctuation counting and counting process based on the game state signal data is executed.

【0119】ステップS112では、ステップS112
の集計処理の処理結果に基づいた算出処理(検査情報生
成処理2)を実行するようになっている。具体的に、こ
こでは、通常状態および確率変動状態ごとに、一分間当
たりの特別図柄の変動回数を算出する算出処理、通常状
態、特賞状態、および確率変動状態ごとに、一分間当た
りの普通図柄の変動回数を算出する算出処理、並びに、
これら算出処理により算出された値の平均値を算出する
算出処理等を実行するようになっている。
At step S112, step S112
The calculation processing (inspection information generation processing 2) is performed based on the processing result of the tallying processing. Specifically, here, a calculation process of calculating the number of times the special symbol changes per minute for each of the normal state and the probability variation state, and a normal symbol per minute for each of the normal state, the special prize state, and the probability variation state Calculation processing for calculating the number of fluctuations of
A calculation process for calculating an average value of the values calculated by these calculation processes is executed.

【0120】次に、上記実施の形態の動作を図面を参照
しながら説明する。図13は、管理コンピュータ400
で表示される検査情報の態様を示した図である。まず、
検査情報の測定を開始するものとして、管理コンピュー
タ400,500にその旨を入力するとともに、遊技機
100で遊技を開始する。
Next, the operation of the above embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 13 shows a management computer 400.
FIG. 7 is a diagram showing an aspect of inspection information displayed by a button. First,
To start the measurement of the inspection information, the fact is input to the management computers 400 and 500, and the gaming machine 100 starts the game.

【0121】この場合に、始動口111、普通電動役物
112、大入賞口115、若しくは特定入賞口116に
遊技球が入賞したとき、または、作動ゲート113若し
くは作動ゲート114を遊技球が通過したときは、第1
の検出スイッチ130で、遊技球が入賞または通過した
ことが検出され、その検出信号がI/O250に出力さ
れる。
In this case, when a game ball wins in the starting port 111, the ordinary electric accessory 112, the special winning opening 115, or the specific winning opening 116, or when the game ball passes through the operation gate 113 or the operation gate 114. When is the first
The detection switch 130 detects that a game ball has won or passed, and outputs a detection signal to the I / O 250.

【0122】同様に、アウト玉が排出されたときは、ア
ウト玉検出スイッチ160で、アウト玉が排出されたこ
とが検出され、その検出信号がI/O250に出力され
る。また、セーフ玉が排出されたときは、セーフ玉検出
スイッチ162で、セーフ玉が排出されたことが検出さ
れ、その検出信号がI/O250に出力される。
Similarly, when an out ball is discharged, the out ball detection switch 160 detects that the out ball has been discharged, and outputs a detection signal to the I / O 250. When the safe ball is discharged, the safe ball detection switch 162 detects that the safe ball has been discharged, and outputs a detection signal to the I / O 250.

【0123】一方、CPU220では、所定周期ごと
に、第1の検出スイッチ130等から検出信号を入力す
るためのアドレス信号がI/O250に出力されるの
で、I/O250では、そのアドレス信号を入力したと
きであって、そのアドレス信号に対応した検出信号を入
力したときは、その検出信号がCPU220に出力され
る。
On the other hand, in the CPU 220, an address signal for inputting a detection signal from the first detection switch 130 or the like is output to the I / O 250 at predetermined intervals, and the address signal is input to the I / O 250. Then, when the detection signal corresponding to the address signal is input, the detection signal is output to the CPU 220.

【0124】そうすると、ロジックボード310では、
CPU220からのアドレス信号がCPUクリップ21
0を介して取得され、そのアドレス信号に対応したラッ
チ回路312a,312bで、そのアドレス信号に対応
した検出信号がCPUクリップ210を介してラッチさ
れる。ロジックボード310でラッチされた検出信号
は、中継コネクタ330、I/Oボード350を介して
管理コンピュータ400に入力される。
Then, in the logic board 310,
The address signal from the CPU 220 is the CPU clip 21
0, and the detection signal corresponding to the address signal is latched via the CPU clip 210 in the latch circuits 312a and 312b corresponding to the address signal. The detection signal latched by the logic board 310 is input to the management computer 400 via the relay connector 330 and the I / O board 350.

【0125】また、CPU220が特別図柄表示装置1
04、普通図柄表示装置106、大入賞口作動ソレノイ
ド155、または普通電動役物作動ソレノイド152を
制御しようとするときは、CPU220で、それらを制
御するための遊技状態信号が、出力先のI/Oポートc
〜dを特定するためのアドレス信号とともにI/O25
0に出力される。
The CPU 220 operates the special symbol display device 1
04, the normal symbol display device 106, the special winning opening operating solenoid 155, or the ordinary electric accessory operating solenoid 152, when trying to control the CPU 220, a game state signal for controlling them is output to the I / O destination. O port c
To d together with an address signal for specifying
Output to 0.

【0126】同様に、特賞状態または確率変動状態にな
ったときは、CPU220で、特賞状態または確率変動
状態であるこを示す遊技状態信号が、出力先のI/Oポ
ートeを特定するためのアドレス信号とともにI/O2
50に出力される。
Similarly, when the state changes to the special prize state or the probability change state, the CPU 220 sends a game state signal indicating the special prize state or the probability change state to the address for specifying the I / O port e of the output destination. I / O2 with signal
It is output to 50.

【0127】そうすると、ロジックボード310では、
CPU220からのアドレス信号がCPUクリップ21
0を介して取得され、そのアドレス信号に対応したラッ
チ回路312c〜312eで、そのアドレス信号に対応
した遊技状態信号がCPUクリップ210を介してラッ
チされる。ロジックボード310でラッチされた遊技状
態信号のうち、大入賞口作動ソレノイド155、若しく
は普通電動役物作動ソレノイド152への遊技状態信
号、または特賞状態および確率変動状態であることを示
す遊技状態信号は、中継コネクタ330、I/Oボード
350を介して管理コンピュータ400に入力される
が、特別図柄表示装置104または普通図柄表示装置1
06への遊技状態信号は、中継コネクタ340、I/O
ボード360を介して管理コンピュータ500に入力さ
れる。
Then, in the logic board 310,
The address signal from the CPU 220 is the CPU clip 21
0, and the game state signal corresponding to the address signal is latched via the CPU clip 210 by the latch circuits 312c to 312e corresponding to the address signal. Of the game state signals latched by the logic board 310, the game state signal to the special winning opening operating solenoid 155 or the ordinary electric accessory operating solenoid 152, or the game state signal indicating the special prize state and the probability variation state is Is input to the management computer 400 via the relay connector 330 and the I / O board 350, but the special symbol display device 104 or the ordinary symbol display device 1
06 to the relay connector 340, I / O
The data is input to the management computer 500 via the board 360.

【0128】また、天入賞口121、左肩入賞口12
2、右肩入賞口123、左袖入賞口124、右袖入賞口
125、左落し入賞口126、または左落し入賞口12
7に遊技球が入賞したときは、第2の検出スイッチ14
0で、遊技球が入賞したことが検出され、その検出信号
がロジックボード320に出力される。ロジックボード
320に出力された検出信号は、中継コネクタ330、
I/Oボード350を介して管理コンピュータ400に
入力される。
In addition, the prize winning opening 121, the left prize winning opening 12
2. Right shoulder winning opening 123, left sleeve winning opening 124, right sleeve winning opening 125, left down winning opening 126, or left down winning opening 12
7 when the game ball wins, the second detection switch 14
At 0, it is detected that a game ball has won, and a detection signal is output to the logic board 320. The detection signal output to the logic board 320 is transmitted to the relay connector 330,
The data is input to the management computer 400 via the I / O board 350.

【0129】このように検出信号または遊技状態信号が
管理コンピュータ400,500に入力されると、管理
コンピュータ400では、図7に示すような検査情報が
集計され、その集計結果に基づいて特賞確率等の検査情
報が算出され、それら検査情報が、例えば図13に示す
ように、CRT490に表示される。
When the detection signal or the game state signal is input to the management computers 400 and 500 as described above, the management computer 400 adds up the inspection information as shown in FIG. Are calculated, and the test information is displayed on the CRT 490, for example, as shown in FIG.

【0130】また、このとき、それら検査情報をプリン
タ600で印刷する旨が入力されれば、図13に示す内
容が紙面に印刷され、検査情報の測定を中断する旨が入
力されれば、それら検査情報が補助記憶装置470に格
納される。
At this time, if it is input that the inspection information is to be printed by the printer 600, the contents shown in FIG. 13 are printed on paper, and if it is input that the measurement of the inspection information is interrupted, the The test information is stored in the auxiliary storage device 470.

【0131】なお、図13の表示例において、「左通
過」は、作動ゲート113の合計の通過数(14d)
を、「中入賞」は、始動ゲート111の合計の入賞数
(10d)を、「右通過」は、作動ゲート114の合計
の通過数(16d)を、「V入賞」は、特定入賞口11
6の入賞数(20b)を、「大入賞口総入賞」は、大入
賞口115(特定入賞口116を含む)の入賞数(18
b+20b)を、「電チュー開閉数」は、普通電動役物
112の合計の開閉回数(42d)を、「電チュー入賞
数」は、普通電動役物112の合計の入賞数(12d)
を、「変動中電開閉数」は、確率変動状態での普通電動
役物112の開閉回数(42c)を、「変動中電入賞
数」は、確率変動状態での普通電動役物112の入賞数
(12c)を、「変動以外電開閉」は、通常状態および
特賞状態での普通電動役物112の開閉回数(42a+
42b)を、「変動以外電入賞」は、通常状態および特
賞状態での普通電動役物112の入賞数(12a+12
b)を、「V入賞率」は、大入賞口115の入賞数に対
する特定入賞口116の入賞数の割合を、「変動中大役
数」は、確率変動状態において特賞状態が生起させられ
た回数(50c)を、「大当り回数」は、特賞状態が生
起させられた合計の回数(50d)を、それぞれ意味す
る。ここで、括弧内の記号は、検査情報記憶領域に対応
する記号を示したものである。
In the display example of FIG. 13, “left passage” means the total number of passages of the operation gate 113 (14d).
"Mid prize" indicates the total number of wins (10d) of the starting gate 111, "Right pass" indicates the total number of passes (16d) of the operation gate 114, and "V prize" indicates the specific prize port 11
The winning number (20b) of No. 6 and the “winning prize mouth total prize” are the winning number of the winning prize mouth 115 (including the special winning opening 116) (18).
b + 20b), “the number of opening and closing of the electric chew” is the total number of times of opening and closing (42d) of the ordinary electric accessory 112, and “the winning number of the electric chew” is the total winning number of the ordinary electric accessory 112 (12d).
The “number of fluctuating electric switches” indicates the number of times of opening and closing (42c) of the ordinary electric auditorium 112 in the probability fluctuation state, and the “number of fluctuating electric winnings” indicates the winning of the ordinary electric auditors 112 in the probability fluctuation state. The number (12c) and “except for fluctuations” indicate that the number of times of opening and closing (42a +
42b), the “except for fluctuations winning” is the winning number (12a + 12) of the ordinary electric accessory 112 in the normal state and the special award state.
b), “V winning ratio” is the ratio of the winning number of the special winning opening 116 to the winning number of the grand winning opening 115, and “the number of variable middle winning roles” is the number of times the special winning state has occurred in the probability changing state. (50c) and “the number of big hits” mean the total number of times (50d) that the special prize state has occurred. Here, the symbols in parentheses indicate the symbols corresponding to the test information storage area.

【0132】一方、管理コンピュータ500では、図1
2に示すような検査情報が集計され、その集計結果に基
づいて一分間当たりの特別図柄の変動回数等の検査情報
が算出され、それら検査情報がCRT490に表示され
る。
On the other hand, in the management computer 500, FIG.
Inspection information as shown in FIG. 2 is totaled, inspection information such as the number of times a special symbol changes per minute is calculated based on the totaling result, and the inspection information is displayed on the CRT 490.

【0133】また、このとき、それら検査情報をプリン
タ600で印刷する旨が入力されれば、それら検査情報
が紙面に印刷され、検査情報の測定を中断する旨が入力
されれば、それら検査情報が補助記憶装置470に格納
される。
At this time, if it is input that the inspection information is to be printed by the printer 600, the inspection information is printed on paper, and if it is input that the measurement of the inspection information is to be interrupted, the inspection information is output. Is stored in the auxiliary storage device 470.

【0134】このようにして、複数の入賞口と、経営情
報取得用入賞口に設けられた第1の検出スイッチ130
と、遊技状態を制御するCPU220と、を有する遊技
機100の経営情報取得用入賞口以外のものに、第2の
検出スイッチ140を設け、CPU220の制御プログ
ラムとは独立に第1の検出スイッチ130および第2の
検出スイッチ140からの検出信号データを取得してこ
れを検査情報として管理する管理コンピュータ400,
500を備えたから、従来に比してより詳細な検査情報
を管理することができるとともに、CPU220の制御
プログラムに一切の変更を加えることなく、検査情報を
取得することができる。
As described above, the plurality of winning ports and the first detection switch 130 provided in the management information acquiring winning port are provided.
And a CPU 220 for controlling the gaming state, a second detection switch 140 is provided at a location other than the winning opening for management information acquisition of the gaming machine 100, and the first detection switch 130 is provided independently of the control program of the CPU 220. And a management computer 400 that acquires detection signal data from the second detection switch 140 and manages this as inspection information.
With the provision of 500, it is possible to manage more detailed inspection information than before, and to acquire inspection information without making any change to the control program of the CPU 220.

【0135】また、管理コンピュータ400,500
は、検出信号データを集計/演算することにより検査情
報を生成し、生成した検査情報をCRT490やプリン
タ600に出力可能としたから、検査情報を容易に把握
することができる。
The management computers 400 and 500
Since the inspection information is generated by totalizing / calculating the detection signal data and the generated inspection information can be output to the CRT 490 or the printer 600, the inspection information can be easily grasped.

【0136】さらに、データバス262から検出信号を
取得するロジックボード310を備え、ロジックボード
310は、CPU220からのアドレス信号を参照し
て、検出信号を取得するタイミングを決定するようにし
たから、CPU220の動作にリアルタイムに対応した
検査情報を取得することができる。
Further, a logic board 310 for acquiring a detection signal from the data bus 262 is provided. The logic board 310 refers to an address signal from the CPU 220 to determine the timing for acquiring the detection signal. Inspection information corresponding to the operation in real time can be obtained.

【0137】さらに、ロジックボード310は、データ
バス262から遊技状態信号を取得するとともに、CP
U220からのアドレス信号を参照して、遊技状態信号
を取得するタイミングを決定するようにしたから、CP
U220の動作にリアルタイムに対応した遊技状態信号
を、CPU220の制御プログラムに一切の変更を加え
ることなく取得することができる。
Further, the logic board 310 acquires the game state signal from the data bus 262 and
Since the timing for acquiring the game state signal is determined with reference to the address signal from U220, the CP
A game state signal corresponding to the operation of U220 in real time can be obtained without making any change to the control program of CPU 220.

【0138】さらに、ステップ202およびステップS
204において、信号データを格納するバッファを設
け、2回連続同一の信号データを取得し、かつ、それら
が前2回のものと異なっている場合に、有効な信号デー
タが存在すると判定するようにしたから、検出信号の立
上がりまたは立ち下がりによる検出誤差を比較的低減す
ることができる。
Further, step 202 and step S
At 204, a buffer for storing the signal data is provided so that the same signal data is obtained twice consecutively, and when they are different from those of the previous two times, it is determined that valid signal data exists. Therefore, the detection error due to the rise or fall of the detection signal can be relatively reduced.

【0139】さらに、ステップS106の取得処理にお
いて、変化した検出信号データまたは遊技状態信号デー
タのみを取得するようにしたから、検出信号データまた
は遊技状態信号データを取得するにあたって、RAM4
30のメモリ使用容量を比較的小さくすることができる
とともに、必要な取得信号状態データを検索するのに要
する時間を比較的短縮することができる。
Furthermore, in the acquisition process of step S106, only the changed detection signal data or game state signal data is acquired, so that when the detection signal data or game state signal data is acquired, the RAM 4
The memory usage capacity of the memory 30 can be made relatively small, and the time required for searching for necessary acquired signal state data can be made relatively short.

【0140】さらに、ステップS106の取得処理にお
いて、ビットデータとして入力する検出信号データまた
は遊技状態信号データを、各検出信号データまたは遊技
状態信号データごとに、バイト単位の取得信号状態デー
タとして取得するようにしたから、検査情報管理処理に
おいて検出信号データおよび遊技状態信号データの取り
扱いが容易となる。
Further, in the acquisition processing in step S106, detection signal data or game state signal data input as bit data is acquired as acquisition signal state data in byte units for each of the detection signal data or game state signal data. Therefore, the handling of the detection signal data and the game state signal data in the inspection information management processing becomes easy.

【0141】なお、上記実施の形態においては、図7お
よび図12に示す検査情報、並びにステップS112の
算出処理による検査情報を生成するように構成したが、
これに限らず、これらのうち任意の組合せからなる検査
情報を生成するように構成してもよいし、また、図7お
よび図12に示す検査情報、並びにステップS112の
算出処理による検査情報に加えて、例えば、稼働率等そ
の他の情報をさらに検査情報として生成するように構成
してもよい。後者の場合には、上記実施の形態同様にロ
ジックボード310において、CPU220からのアド
レス信号に基づいて必要なデータ信号を取得するように
するのが好ましい。このような構成であれば、将来的に
検定機関からの要求により検査情報量が増減した場合で
あっても、こうした要求に好適に対応した検査情報を管
理することができるとともに、特に後者の場合には、増
加分に係る検査情報について、CPU220の制御プロ
グラムに一切の変更を加えることなく、その検査情報を
取得することができる。
In the above embodiment, the inspection information shown in FIGS. 7 and 12 and the inspection information by the calculation processing in step S112 are generated.
However, the present invention is not limited to this, and may be configured to generate inspection information composed of any combination of these. In addition to the inspection information shown in FIGS. 7 and 12 and the inspection information obtained by the calculation processing in step S112, Thus, for example, other information such as the operation rate may be further generated as inspection information. In the latter case, it is preferable that the logic board 310 obtains a necessary data signal based on an address signal from the CPU 220 as in the above embodiment. With such a configuration, even if the amount of test information increases or decreases in the future due to a request from the testing organization, it is possible to manage test information suitably corresponding to such a request, and especially in the latter case. In, the inspection information related to the increase can be obtained without making any change to the control program of the CPU 220.

【0142】また、上記実施の形態においては、特別図
柄表示装置104における特別図柄の変動時間および普
通図柄表示装置106における普通図柄の変動時間を検
査情報として管理するように構成しなかったが、これ
は、一般の遊技機が、変動させた特別図柄または普通図
柄を停止させたときに、所定時間だけハイレベルの遊技
状態信号を出力するようになっているため、この遊技状
態信号からでは特別図柄または普通図柄の変動時間を測
定することができないからである。しかし、特別図柄ま
たは普通図柄が変動を開始してから変動を停止するまで
の間、ハイレベルの遊技状態信号を出力するように遊技
機100を構成すれば、管理コンピュータ400,50
0で、特別図柄の変動時間および普通図柄の変動時間も
検査情報として管理することができる。
In the above-described embodiment, the special symbol display device 104 and the special symbol display device 106 are not configured to manage the change time of the normal symbol as inspection information. Since a general gaming machine outputs a high-level gaming state signal for a predetermined time when a fluctuating special symbol or a normal symbol is stopped, a special symbol is obtained from this gaming state signal. Or, it is because the fluctuation time of the symbol cannot be usually measured. However, if the gaming machine 100 is configured to output a high-level game state signal from the start of the change of the special symbol or the normal symbol to the stop of the change, the management computers 400 and 50 are provided.
With 0, the fluctuation time of the special symbol and the fluctuation time of the ordinary symbol can also be managed as inspection information.

【0143】さらに、上記実施の形態においては、第2
の検出スイッチ140からの検出信号を、主基板200
を介さずに管理コンピュータ400,500で直接取得
するように構成したが、これに限らず、図14に示すよ
うに、第2の検出スイッチ140を主基板200のI/
O250に接続するとともに、CPU210の制御プロ
グラムで、第2の検出スイッチ140からの検出信号を
入力するようにする一方、ロジックボード310で、第
2の検出スイッチ140からの検出信号をCPUクリッ
プ210を介して取得するように構成してもよい。
Further, in the above embodiment, the second
The detection signal from the detection switch 140 of the main board 200
However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. The second detection switch 140 is connected to the I / O of the main board 200 as shown in FIG.
O250, and the control program of the CPU 210 allows the detection signal from the second detection switch 140 to be input, while the logic board 310 transmits the detection signal from the second detection switch 140 to the CPU clip 210. You may comprise so that it may acquire via a computer.

【0144】さらに、上記実施の形態においては、中継
装置300および管理コンピュータ400,500を遊
技機100とは別体に設けて構成したが、これに限ら
ず、例えば、管理コンピュータ400,500に相当す
る機能を有した演算ボードを作成し、この演算ボードお
よび中継装置300と遊技機100とを一体化して構成
してもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the relay device 300 and the management computers 400 and 500 are provided separately from the gaming machine 100. However, the present invention is not limited to this. An arithmetic board having the function of performing the above operation may be created, and the arithmetic board and the relay device 300 may be integrated with the gaming machine 100.

【0145】さらに、上記実施の形態においては、管理
コンピュータ400,500で、専ら検査情報を管理す
るように構成したが、これに加えて、経営に必要な経営
情報をも管理するよう構成してもよい。このような構成
であれば、CPU220の制御プログラムにおいて、経
営情報を生成する処理および経営情報を出力するプログ
ラムを設ける必要がなく、したがって、CPU220の
制御プログラムの容量を小さくすることができる。
Further, in the above embodiment, the management computers 400 and 500 are configured to exclusively manage the inspection information. In addition, the management computers 400 and 500 are configured to manage the management information necessary for the management. Is also good. With such a configuration, it is not necessary to provide a process for generating management information and a program for outputting management information in the control program of the CPU 220, and therefore, the capacity of the control program for the CPU 220 can be reduced.

【0146】さらに、上記実施の形態においては、第2
の検出スイッチ140を入賞口に設けるように構成した
が、これに限らず、遊技機100内における遊技球が通
過可能な遊技球通過空間、例えば、遊技盤面、遊技盤
裏、または遊技機に設けられている遊技球通路等の所定
位置に設けるように構成してもよい。
Further, in the above embodiment, the second
The detection switch 140 is provided at the winning opening, but is not limited thereto, and is provided in a game ball passing space through which game balls can pass in the game machine 100, for example, a game board surface, a game board back, or a game machine. It may be configured to be provided at a predetermined position such as a game ball passage.

【0147】このような構成であれば、例えば、遊技球
が遊技盤面102のどのルートを通過しているか等の検
査情報を取得することができるので、適正な釘の配置お
よび調整を行うことができる。なお、第2の検出スイッ
チは、遊技機100の検査を行う際に使用されるもので
あり、経営情報を取得するのには必要ないので、遊技機
100を商品として出荷する際には取り外せるように、
着脱可能に設けられているのが好ましい。
With such a configuration, for example, it is possible to acquire inspection information such as on which route of the game board 102 the game ball passes, so that proper arrangement and adjustment of nails can be performed. it can. Note that the second detection switch is used when inspecting the gaming machine 100 and is not necessary for acquiring management information, so that the second detection switch can be removed when the gaming machine 100 is shipped as a product. To
Preferably, it is provided detachably.

【0148】さらに、上記実施の形態においては、CP
Uクリップ210により、CPU220からの検出信号
データおよび遊技状態信号データを取得しているため、
CPU220から入出力されるデータはすべて取得可能
な構成となっている。したがって、上記実施の形態に掲
げた検査情報の種類以外にも、多種多様なデータを管理
コンピュータ400,500により取得することができ
る。
Further, in the above embodiment, the CP
Since the U-clip 210 has acquired the detection signal data and the game state signal data from the CPU 220,
All data input and output from the CPU 220 can be obtained. Therefore, in addition to the types of inspection information described in the above embodiment, various types of data can be acquired by the management computers 400 and 500.

【0149】この場合は、CPUクリップ210によ
り、検出信号データ、遊技状態信号データを取得し、管
理コンピュータ400,500は、遊技状態信号データ
に基づいた集計処理としては、例えば、特別図柄表示装
置104、普通図柄表示装置106への遊技状態信号デ
ータに基づいた停止図柄の種類等の集計処理、図示しな
いランプ、LED等の電飾装置への遊技状態信号データ
に基づいた点灯パターンの集計処理等を実行するように
なっている。そしてさらに、これら集計処理の集計結果
に基づいた算出処理としては、例えば、特別図柄表示装
置104については、リーチ確率、各リーチパターンの
出現率、および特賞確率を算出する算出処理、効果音お
よび電飾については、異常検出時期等を算出する算出処
理を実行するようになっている。
In this case, the detection signal data and the game state signal data are acquired by the CPU clip 210, and the management computers 400 and 500 perform, for example, the special symbol display device 104 as the tallying processing based on the game state signal data. The process of summing the types of stopped symbols and the like based on the game state signal data to the ordinary symbol display device 106, the process of summing up the lighting patterns based on the game state signal data to the illumination device such as a lamp and an LED (not shown), and the like. It is supposed to run. Further, as the calculation processing based on the totalization result of the totalization processing, for example, for the special symbol display device 104, the calculation processing for calculating the reach probability, the appearance rate of each reach pattern, and the special prize probability, the sound effect and the electronic For the decoration, a calculation process for calculating an abnormality detection time and the like is executed.

【0150】さらに、上記実施の形態において、図8〜
図11のフローチャートに示す処理を実行するにあたっ
てはいずれも、ROM420にあらかじめ格納されてい
るプログラムを実行する場合について説明したが、これ
に限らず、これらの手順を示したプログラムが記録され
た記録媒体から、そのプログラムをRAM430に読み
込んで実行するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, FIGS.
In executing the processing shown in the flowchart of FIG. 11, the case where a program stored in the ROM 420 is executed has been described. However, the present invention is not limited to this, and a recording medium on which a program indicating these procedures is recorded is described. Therefore, the program may be read into the RAM 430 and executed.

【0151】ここで、記録媒体とは、RAM、ROM等
の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒
体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記
憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体
であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記
録媒体であれば、あらゆる記録媒体を含むものである。
Here, the recording medium is a semiconductor storage medium such as a RAM or a ROM, a magnetic storage type storage medium such as an FD or HD, an optical reading type storage medium such as a CD, CDV, LD, or DVD, or a storage medium such as an MO. It is a magnetic storage type / optical readout type storage medium, and includes any storage medium that can be read by a computer irrespective of an electronic, magnetic, optical or other reading method.

【0152】上記実施の形態において、始動口111、
普通電動役物112、作動ゲート113、作動ゲート1
14、大入賞口115、特定入賞口116、天入賞口1
21、左肩入賞口122、右肩入賞口123、左袖入賞
口124、右袖入賞口125、左落し入賞口126、お
よび右落し入賞口127は、請求項1記載の入賞口に対
応している。
In the above embodiment, the starting port 111,
Ordinary electric accessory 112, operation gate 113, operation gate 1
14. Special winning opening 115, special winning opening 116, natural winning opening 1
21, a left shoulder winning opening 122, a right shoulder winning opening 123, a left sleeve winning opening 124, a right sleeve winning opening 125, a left down winning opening 126, and a right down winning opening 127 correspond to the winning opening according to claim 1. I have.

【0153】また、始動口111、普通電動役物11
2、作動ゲート113、作動ゲート114、大入賞口1
15、および特定入賞口116は、請求項1記載の経営
情報取得用入賞口に対応し、天入賞口121、左肩入賞
口122、右肩入賞口123、左袖入賞口124、右袖
入賞口125、左落し入賞口126、および右落し入賞
口127は、請求項1記載の経営情報取得用入賞口以外
のものに対応している。
Further, the starting port 111, the ordinary electric accessory 11
2, operation gate 113, operation gate 114, big winning opening 1
15 and the special winning opening 116 correspond to the winning opening for management information acquisition according to claim 1, and the natural winning opening 121, the left shoulder winning opening 122, the right shoulder winning opening 123, the left sleeve winning opening 124, the right sleeve winning opening. The winning prize opening 125, the winning prize opening 126 and the prize winning right 127 correspond to those other than the prize opening for management information acquisition according to the first aspect.

【0154】さらに、第1の検出スイッチ130は、請
求項1記載の第1の検出手段に対応し、第2の検出スイ
ッチ140は、請求項1記載の第2の検出手段に対応
し、CPU220は、請求項1、2、3、または4記載
の遊技制御手段に対応し、管理コンピュータ400,5
00は、請求項1または2記載の管理手段に対応し、ス
テップS104からS116までは、請求項2、3、ま
たは4記載の収集手段に対応し、ステップS118、S
122、およびS126は、請求項2記載の出力手段に
対応している。
Further, the first detection switch 130 corresponds to the first detection means of the present invention, and the second detection switch 140 corresponds to the second detection means of the present invention. Corresponds to the game control means according to claim 1, 2, 3 or 4;
00 corresponds to the managing means described in claim 1 or 2, and steps S104 to S116 correspond to the collecting means described in claim 2, 3 or 4, and steps S118 and S118.
Steps S122 and S126 correspond to the output unit.

【0155】さらに、CPUクリップ210およびロジ
ックボード310は、請求項3または4記載の取得手段
に対応し、アドレス信号は、請求項3または4記載の制
御信号に対応し、データバス262は、請求項3または
4記載の信号線に対応している。
Further, the CPU clip 210 and the logic board 310 correspond to the obtaining means described in claim 3 or 4, the address signal corresponds to the control signal described in claim 3 or 4, and the data bus 262 corresponds to the control signal. This corresponds to the signal line described in item 3 or 4.

【0156】[0156]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る遊技
機の検査情報管理システムによれば、従来に比してより
詳細な検査情報を管理することができるとともに、遊技
制御手段の制御内容に影響を与えることなく、検査情報
を取得することができるという効果が得られる。
As described above, according to the gaming machine inspection information management system of the present invention, it is possible to manage more detailed inspection information than before, and to control the game control means. The effect that the inspection information can be obtained without affecting the information is obtained.

【0157】また、本発明に係る請求項2記載の遊技機
の検査情報管理システムによれば、検査情報を容易に把
握することができるという効果も得られる。さらに、本
発明に係る請求項3記載の遊技機の検査情報管理システ
ムによれば、遊技制御手段の動作にリアルタイムに対応
した検査情報を取得することができるという効果も得ら
れる。
Further, according to the gaming machine inspection information management system of the second aspect of the present invention, an effect is obtained that the inspection information can be easily grasped. Further, according to the inspection information management system for a gaming machine according to the third aspect of the present invention, it is possible to obtain an effect that inspection information corresponding to the operation of the game control means in real time can be obtained.

【0158】さらに、本発明に係る請求項4記載の遊技
機の検査情報管理システムによれば、遊技制御手段の動
作にリアルタイムに対応した遊技状態信号を、遊技制御
手段の制御内容に影響を与えることなく取得することが
できるという効果も得られる。
Furthermore, according to the gaming machine inspection information management system of the fourth aspect of the present invention, the game state signal corresponding to the operation of the game control means in real time affects the control contents of the game control means. There is also obtained an advantage that the information can be obtained without using any of them.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施の形態の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment.

【図2】遊技機100における遊技盤面の正面部を模式
的に示した図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a front portion of a game board surface of the gaming machine 100.

【図3】主基板200の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a main board 200.

【図4】ロジックボード310の構成を示すブロック図
である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a logic board 310.

【図5】管理コンピュータ400,500の構成を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of management computers 400 and 500.

【図6】I/O440のI/Oポートから入力する信号
データと、検出信号データ等との対応関係を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram illustrating a correspondence relationship between signal data input from an I / O port of an I / O 440, detection signal data, and the like.

【図7】管理コンピュータ400の検査情報記憶領域の
構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an inspection information storage area of a management computer 400.

【図8】検査情報管理処理の概要を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of a test information management process.

【図9】ステップS106の取得処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an acquisition process in step S106.

【図10】ステップS110の集計処理の一例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a tallying process in step S110.

【図11】ステップS110の集計処理の一例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a tallying process in step S110.

【図12】管理コンピュータ500の検査情報記憶領域
の構成を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a test information storage area of a management computer 500.

【図13】管理コンピュータ400で表示される検査情
報の態様を示した図である。
FIG. 13 is a diagram showing an aspect of inspection information displayed on a management computer 400.

【図14】本発明における他の実施の形態の構成を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing a configuration of another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 遊技機 104 特別図柄表示装置 106 普通図柄表示装置 111 始動口 112 普通電動役物 113,114 作動ゲート 115 大入賞口 116 特定入賞口 121 天入賞口 122 左肩入賞口 123 右肩入賞口 124 左袖入賞口 125 右袖入賞口 126 左落し入賞口 127 右落し入賞口 130 第1の検出スイッチ 140 第2の検出スイッチ 160 アウト玉検出スイッチ 162 セーフ玉検出スイッチ 200 主基板 210 CPUクリップ 220 CPU 300 中継装置 310,320 ロジックボード 312a〜312e ラッチ回路 314 チップセレクト回路 330,340 中継コネクタ 350,360 I/Oボード 400,500 管理コンピュータ 410 CPU 490 CRT 600 プリンタ Reference Signs List 100 gaming machine 104 special symbol display device 106 ordinary symbol display device 111 starting port 112 ordinary electric accessory 113,114 operating gate 115 large winning opening 116 special winning opening 121 natural winning opening 122 left shoulder winning opening 123 right shoulder winning opening 124 left sleeve Winning opening 125 Right sleeve winning opening 126 Left down winning opening 127 Right down winning opening 130 First detection switch 140 Second detection switch 160 Out ball detection switch 162 Safe ball detection switch 200 Main board 210 CPU clip 220 CPU 300 Relay device 310, 320 Logic board 312a-312e Latch circuit 314 Chip select circuit 330, 340 Relay connector 350, 360 I / O board 400, 500 Management computer 410 CPU 490 CRT 600 Printer

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の入賞口と、前記各入賞口のうち経
営に必要な経営情報を取得するための経営情報取得用入
賞口に設け且つ遊技球が入賞したことを検出する第1の
検出手段と、前記第1の検出手段からの検出信号に基づ
いて遊技状態を制御する遊技制御手段と、を有する遊技
機を検査するために必要な検査情報を管理する遊技機の
検査情報管理システムにおいて、 遊技球が通過したことを検出する第2の検出手段を、前
記遊技機内における前記遊技球が通過可能な遊技球通過
空間の所定位置に設け、 前記遊技制御手段とは独立に前記第1の検出手段及び前
記第2の検出手段からの検出信号を取得し、これを前記
検査情報として管理する管理手段を備えることを特徴と
する遊技機の検査情報管理システム。
1. A first detection method comprising: a plurality of winning openings; and a management information acquisition winning opening for acquiring management information necessary for management among the winning openings, and a first detection for detecting that a game ball has won. Means, and a game control means for controlling a game state based on a detection signal from the first detection means. In the inspection information management system for a gaming machine for managing inspection information necessary for inspecting a gaming machine, A second detecting means for detecting that a game ball has passed is provided at a predetermined position in a game ball passing space through which the game ball can pass in the gaming machine, and the first detecting means is provided independently of the game control means. An inspection information management system for a gaming machine, comprising: a management unit that acquires a detection signal from a detection unit and the second detection unit and manages the acquired detection signal as the inspection information.
【請求項2】 前記管理手段は、前記検出信号を前記検
査情報として収集する収集手段と、前記収集手段が収集
した前記検査情報を出力する出力手段と、を有すること
を特徴とする請求項1記載の遊技機の検査情報管理シス
テム。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the management unit includes a collection unit that collects the detection signal as the inspection information, and an output unit that outputs the inspection information collected by the collection unit. Inspection information management system of the described gaming machine.
【請求項3】 前記遊技制御手段が前記検出信号を取得
するための信号線から前記検出信号を取得可能な取得手
段を備え、 前記取得手段は、前記遊技制御手段が前記検出信号を取
得するために出力した制御信号を参照して、前記検出信
号を取得するタイミングを決定するようになっており、 前記収集手段は、前記取得手段が取得した前記検出信号
を前記検査情報として収集するようになっていることを
特徴とする請求項2記載の遊技機の検査情報管理システ
ム。
3. The game control means comprises an acquisition means capable of acquiring the detection signal from a signal line for acquiring the detection signal, wherein the acquisition means is provided for the game control means to acquire the detection signal. The timing for acquiring the detection signal is determined with reference to the control signal output to the control unit, and the collection unit collects the detection signal acquired by the acquisition unit as the inspection information. 3. The inspection information management system for gaming machines according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記取得手段は、さらに、前記遊技制御
手段が遊技状態に関する遊技状態信号を出力するための
信号線から前記遊技状態信号を取得可能になっていると
ともに、前記遊技制御手段が前記遊技状態信号を出力す
るために出力した制御信号を参照して、前記遊技状態信
号を取得するタイミングを決定するようになっており、 前記収集手段は、前記取得手段が取得した前記遊技状態
信号を前記検査情報として収集するようになっているこ
とを特徴とする請求項3記載の遊技機の検査情報管理シ
ステム。
4. The game control device according to claim 1, wherein the game control unit is configured to obtain the game state signal from a signal line through which the game control unit outputs a game state signal related to a game state. With reference to the control signal output to output the game state signal, the timing to obtain the game state signal is determined, The collecting means, the game state signal acquired by the acquisition means, The inspection information management system for gaming machines according to claim 3, wherein the inspection information is collected as the inspection information.
JP2351998A 1998-02-04 1998-02-04 System for managing game machine inspecting information Pending JPH11216250A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351998A JPH11216250A (en) 1998-02-04 1998-02-04 System for managing game machine inspecting information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351998A JPH11216250A (en) 1998-02-04 1998-02-04 System for managing game machine inspecting information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216250A true JPH11216250A (en) 1999-08-10

Family

ID=12112708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2351998A Pending JPH11216250A (en) 1998-02-04 1998-02-04 System for managing game machine inspecting information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11216250A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149620A (en) * 1999-11-29 2001-06-05 Sankiyuu Denki Seisakusho:Kk Testing device for pachinko game machine
JP2001198326A (en) * 2000-01-24 2001-07-24 Sophia Co Ltd Pachinko game machine
JP2003010488A (en) * 2001-06-27 2003-01-14 Heiwa Corp Game machine and interface ic therefor
JP2003159459A (en) * 2001-11-29 2003-06-03 Daiman:Kk System for testing game machine
JP2008194507A (en) * 2008-05-19 2008-08-28 Sophia Co Ltd Game apparatus
JP2014213039A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社三共 Game machine
JP2014213038A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社三共 Game machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149620A (en) * 1999-11-29 2001-06-05 Sankiyuu Denki Seisakusho:Kk Testing device for pachinko game machine
JP2001198326A (en) * 2000-01-24 2001-07-24 Sophia Co Ltd Pachinko game machine
JP2003010488A (en) * 2001-06-27 2003-01-14 Heiwa Corp Game machine and interface ic therefor
JP2003159459A (en) * 2001-11-29 2003-06-03 Daiman:Kk System for testing game machine
JP2008194507A (en) * 2008-05-19 2008-08-28 Sophia Co Ltd Game apparatus
JP2014213039A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社三共 Game machine
JP2014213038A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社三共 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021104099A (en) Game machine
EP1117079A2 (en) Battery powered gaming machine security monitoring system
US8323089B2 (en) Gaming system having large display and plural gaming machines
JP2004222875A (en) Game machine
US20090253485A1 (en) Gaming System Having Large Display and Plural Gaming Machines
US20060160589A1 (en) Gaming machine and game system
JP2021104104A (en) Game machine
JP2007037841A (en) Game machine
JPH1157181A (en) Game machine
JP2018089313A (en) Game machine
JPH11216250A (en) System for managing game machine inspecting information
CN100511294C (en) Gaming machine
JP4727364B2 (en) Game information display system
JP2005152024A (en) Test method for slot machine
JP2005177305A (en) Management device for game
JP2000000368A (en) Inspection information management system for game machine
JP5785241B2 (en) Game machine
JP2005118476A (en) Game hall system, management computer, and method and program for managing ball discharge
JP2002239106A (en) Pachinko game machine
JPH11235453A (en) Game information controller
JP2003024615A (en) Game ball counter
JP2000300811A5 (en)
JP2724696B2 (en) Gaming equipment
JP2000037529A (en) Game machine
JP6843211B2 (en) Game machine