JPH11215127A - 交換ネットワークの運用データ作成装置 - Google Patents

交換ネットワークの運用データ作成装置

Info

Publication number
JPH11215127A
JPH11215127A JP10012897A JP1289798A JPH11215127A JP H11215127 A JPH11215127 A JP H11215127A JP 10012897 A JP10012897 A JP 10012897A JP 1289798 A JP1289798 A JP 1289798A JP H11215127 A JPH11215127 A JP H11215127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algorithm
operation data
processing unit
switching network
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10012897A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Saito
弘之 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10012897A priority Critical patent/JPH11215127A/ja
Publication of JPH11215127A publication Critical patent/JPH11215127A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、交換ネットワークで使用する局デー
タおよび加入者データよりなる運用データの作成装置に
関し、施設設計条件やコマンドパラメータ条件を満たし
た運用データを効率的に作成することができ、さらに、
作成した運用データの正常性の確認を容易に行うことの
可能な交換システムの運用データ作成装置を実現するこ
とを目的とする。 【解決手段】交換ネットワークの運用データを作成する
データ作成装置において、サービス単位で階層構造化さ
れたアルゴリズムにしたがって、逐次メューを選択して
ゆくことにより入力条件を設定するアルゴリズム階層処
理部と、アルゴリズム階層処理部にて設定された入力条
件を、交換ネットワークを動作させるオンラインコマン
ドに展開するコマンド展開処理部とを備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交換ネットワーク
で使用する局データおよび加入者データよりなる運用デ
ータの作成装置に関する。
【0002】図7は交換ネットワークの例を説明する図
を示す。図は交換局11〜13より構成される交換ネッ
トワーク10を示す。交換局11〜13は相互に回線L
1〜L3により相互に接続されている。
【0003】ここで、例えば、交換局11に収容されて
いる電話機T11から交換局12に収容されている電話
機T21に発呼する場合、交換処理は、局データおよび
加入者データよりなる運用データ(以下局データおよび
加入者データを運用データと総称する)を参照しながら
実行される。かかる運用データは、新しい交換ネットワ
ークを構築する場合、膨大な量が必要となる。
【0004】図8は交換ネットワークの運用データの例
を示す。図は交換局1iで使用されるコマンドファイル
の例を示し、コメント部はコマンドファイルに関するコ
メントを記述する部分であり、局名、版数、作成日時等
が書き込まれる。その下にオンラインコマンドが記述さ
れる。このようなオンラインコマンドは大規模局の場合
には数百行にもなる場合がある。そこで、効率的に運用
データを作成できる運用データ作成装置が要求されてい
る。
【0005】また、運用データは正しく作成されている
ことが必要であり、実機を使用しての動作確認テストの
段階で誤りが検出された場合には、運用データ作成の最
初のステップまで戻ってチェックを行う必要があり、運
用データ修正のために膨大な工数が必要となる。そこ
で、作成した運用データの正常性を確実にチェックでき
る運用データ作成装置が要求されている。
【0006】
【従来の技術】図9は従来例を説明する図を示す。61
0はオフライン設計条件入力装置であり、620はオン
ラインコマンド作成ツールであり、オフライン設計条件
入力装置610で入力した入力条件をオンラインコマン
ドに変換する。変換したオンラインコマンドを図7に示
す交換局11〜13に投入して動作チェックを行う。
【0007】オフライン設計条件入力装置610の画面
上の611は入力シートを示し、画面上に入力条件を設
定してゆく。図においては、オフライン設計条件入力装
置610とオンラインコマンド作成ツール620は別の
装置としているが、1つの装置で両装置の機能をもつも
のであってもよい。
【0008】図10は従来例のデータ作成のフローチャ
ートを示す。 ステップ(以下STEP、Sと示す。)1;交換局、交
換ネットワーク構成図を作成し、加入者収容条件、トラ
ンスレータ情報等の施設設計に必要な条件を確認しなが
ら専門の担当者により施設設計条件図を手作業にてまと
める。
【0009】S2;オフライン設計条件入力装置610
の画面上の入力シート611にS1で説明した設計条件
を手作業にて入力してゆく。この時、入力した値チェッ
クは実行されない。例えば,S1で正しく施設設計が行
われたとしても入力シート611に入力するときに誤り
が発生すると、この誤りを検出することができない。
【0010】S3;S2で得られた入力シート611を
オフラインツールの入力形式に変換してオンラインコマ
ンド作成ツール620への入力を行う。 S4;オンラインコマンド作成ツール620は、当該コ
マンドのパラメータの範囲チェックや、一部のコマンド
間のリレーションチェック(競合チェックやコマンド間
のパラメータ関係チェック等)を実行し、コマンドを生
成する。このステップでエラーが発生するとS1に戻っ
て交換ネットワーク構成図のチェックから再度処理を行
う。オンラインコマンド作成ツール620の画面上のC
Fは図8で説明したオンラインコマンドに変換されたコ
マンドファイルを示す。
【0011】S5;S4までの処理によりコマンドファ
イルCFが作成される。交換ネットワーク10の建設時
に、このコマンドファイルCFが実機に対して投入され
る。S4でチェックされる内容は、限定された一部の項
目のみであるので、実機によるテスト走行を行うと、未
チェック項目に関連してエラーを検出する場合がある。
このステップでのエラーが発生も、S3でのエラー発生
と同様に、S1にもどって交換ネットワーク構成図のチ
ェックから再度処理を行う。
【0012】S1〜S5の処理により、設計条件を入力
シートに入力し、これをオンラインコマンド群に対応付
けを行いコマンドファイルCFを作成する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来例において
は、交換局11〜13、交換ネットワーク10の構成図
を作成し、この構成図を基に加入者設定や、ネットワー
ク情報、パス情報等を決定してゆく。この各種設定を行
う時の制限条件のチェックは担当者が手作業で行ってい
るので、膨大な作業を行う場合にはエラーが発生する可
能性も高くなる。
【0014】また、設計条件の入力には、入力シート6
11を使用しているが、このとき、制限条件を確認しな
がら入力を行うことが必要であるが、かかる入力チェッ
クを手作業で行うことは、誤入力をひきおこす原因とも
なる。
【0015】さらに、オンラインコマンド作成ツール6
20により作成したコマンドファイルCFを実機に投入
してテスト走行を行うが、実機によるテストで障害を検
出した場合には、図10で説明した最初のステップS1
まで戻って、障害原因を追求し、その修正を行うので、
修正のために多大な作業時間が必要となる。
【0016】本発明は、交換ネットワークの運用データ
作成において、施設設計条件やコマンドパラメータ条件
を満たした運用データを効率的に作成することができ、
さらに、作成した運用データの正常性の確認を容易に行
うことの可能な交換システムの運用データ作成装置を実
現しようとする。
【0017】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明する図である。図は交換ネットワークの運用データを
作成する運用データ作成装置1000を示す。
【0018】本発明では、交換ネットワークの運用デー
タを作成するデータ作成装置1000に、サービス単位
で階層構造化されたアルゴリズムにしたがって、逐次メ
ューを選択してゆくことにより入力条件を設定するアル
ゴリズム階層処理部100と、アルゴリズム階層処理部
100にて設定された入力条件を、交換ネットワーク1
0を動作させるオンラインコマンドに展開するコマンド
展開処理部200を設けて構成している。
【0019】かかる構成において、交換ネットワーク1
0の運用データを作成するために、アルゴリズム階層処
理部100を設けてあり、サービス対応に入力条件の設
定を階層構造化されたアルゴリズムにしたがって入力し
てゆくことにより、効率よく且つ、間違いなく行うこと
ができる。(請求項1) また、アルゴリズム階層処理部100に、サービス単位
で階層構造化された条件設定メニューによりアルゴリズ
ムされたデータベースを格納するアルゴリズムデータベ
ース110と、交換ネットワークの施設設計、およびサ
ービス上の制限条件を格納する制限情報データベース1
20と、隣接局の情報を格納する隣接局関連情報データ
ベース130と、制限情報データベース120と隣接局
関連情報データベース130を参照しつつ、アルゴリズ
ムデータベース110から指定されるサービス別のアル
ゴリズムにしたがって階層順に入力条件を設定するアル
ゴリズム条件入力部140を設けて構成している。
【0020】かかる構成により、アルゴリズム条件入力
部140で指定されたサービス別に階層構造化されたア
ルゴリズムにしたがって、入力条件を設定し、且つ、入
力条件設定時に、各種制限条件を参照しながら、選択可
能な入力条件のみを設定してゆくので、効率よく、且
つ、間違いなく処理を行うことができる。(請求項2) 図2は本発明の第2の原理を説明する図である。第2発
明では交換ネットワークの運用データ作成装置1000
において、交換ネットワークの運用データのシミュレー
ションを行うシミュレーション処理部300と、シミュ
レーション処理部300がシミュレーションを行う仮想
空間410を記憶装置400上に設けて構成する。
【0021】かかる構成により、交換ネットワークの運
用データのシミュレーションを記憶装置400の仮想空
間410上で実行することにより、実機を使用すること
なくシミュレーションを行うことができる。(請求項
3) そして、交換ネットワークの運用データ作成装置100
0において、交換ネットワーク10を構成するすべての
交換局に共通のデータを格納する共通データ格納部42
1と、交換ネットワーク10を構成する交換局ごとの個
別データを格納する局別データ格納部422を設けて構
成する。
【0022】かかる構成により、シミュレーション処理
部300が、共通データ格納部421に格納された共通
データと局別データ格納部422に格納された局別デー
タを参照しつつ仮想空間410上で交換ネットワークの
運用データのシミュレーションを行う。このように、シ
ミュレーションを実行するとき、実際の交換ネットワー
クの構成に対応した条件でシミュレーションを行うこと
により、障害がある場合には、早期発見が可能となる。
(請求項4)
【0023】
【発明の実施の形態】図3は本発明の実施の形態を説明
する図である。図は本発明の実施の形態を示し、アルゴ
リズム階層処理部100を、サービス単位で階層構造を
とりアルゴリズムされた条件設定メニューを格納するア
ルゴリズムデータベース(図中DBと示す)110と、
交換ネットワークの施設設計、およびサービス上の制限
条件を格納する制限情報データベース120と、隣接局
の情報を格納する隣接局(図中NE、Near Endと示す)
データベース130と、制限情報データベース120と
隣接局関連情報データベース130を参照しつつ、アル
ゴリズムデータベース110から指定されるサービス別
に階層構造化して入力条件を設定するアルゴリズム条件
入力部140と、アルゴリズム条件入力部140で設定
された入力条件から作成された入力帳票をサービス別施
設設計データとして出力する施設設計データ出力部15
0から構成している。
【0024】また、アルゴリズム条件入力部140は、
制限情報データベース120、隣接局関連情報データベ
ース130を参照して、許される入力条件のみを設定す
るための制限情報チェック部141とサービス単位で階
層構造化された帳票にしたがって入力条件を設定してゆ
く帳票作成部142から構成されている。
【0025】コマンド展開処理部200はアルゴリズム
階層処理部100から出力される施設設計データを受信
する施設設計データ入力部210と、入力された施設設
計条件をオンラインコマンドに変換するコマンド変換部
220と、変換されたオンラインコマンドをコマンドフ
ァイルCFとして出力するコマンド出力部230から構
成している。
【0026】シミュレーション処理部300は、コマン
ド出力部230から出力されるコマンドファイルCFの
受付け処理を行うコマンド受付部310と、コマンド受
付部310で受け付けたコマンドファイルCFにしたが
ってシミュレーションを実行するシミュレーション実行
部320と、シミュレーション結果を出力する実行結果
出力部330から構成されており、記憶装置400に
は、シミュレーション実行部320がシミュレーション
を実行する領域としての仮想空間410と、シミュレー
ションを実行するときに参照するデータを格納してある
共通データ格納部421と局別データ格納部422から
構成されている。
【0027】そして、アルゴリズム階層処理部100、
コマンド展開処理部200、シミュレーション処理部3
00は画面制御部500を介して端末600に接続され
ており、それぞれの処理の結果を端末600に表示す
る。
【0028】図4は本発明の実施の形態における階層構
造化されたアルゴリズムを説明する図である。図におい
て、A1、B1、A21、B21〜は各階層での施設設
計条件メニューであり、a11、a12はA1階層での
選択条件であり、b11、b12はB1階層での選択条
件であり、a211、a212はA21階層での選択条
件である。
【0029】図3で説明した端末600の画面上で、サ
ービスA、サービスB、サービスCが表示されるので、
ここで、例えば、サービスAを選択すると施設設計条件
としてA1が画面に表示され、そこで、アルゴリズム条
件入力部140は制限情報データベース120を参照し
た上で入力可能な条件として、a11、a12、a13
を表示する。そこで、入力条件としてa11を選択する
と、次の施設設計条件メニューとしてA21が表示さ
れ、そこで制限情報データベース120を参照した上で
入力可能な条件として、a211、a212、a213
が表示される。表示された入力条件の中から必要な条
件、例えば、a211を選択して入力する。
【0030】また、サービスBを選択し、B2nが選択
された場合、施設設計条件メニューB2nが隣接局関連
情報に関係があるので、隣接局関連情報データベース1
30の中の交換局12の情報を参照した上で、入力可能
な条件が表示される。
【0031】このように、サービス種別を選択すると、
選択されたサービスに対応して、段階的に施設設計条件
メニューと入力条件が端末600の画面上に表示され
る。表示される入力条件は制限情報データベース12
0、隣接局関連情報データベース130を参照した上で
入力可能な条件のみが表示されるので、誤入力を避ける
ことが可能となる。
【0032】図5は本発明のアルゴリズム階層処理部の
動作フローチャートを示す。以下本発明の実施の形態の
動作をフローチャートのステップにしたがって説明す
る。本発明では、図3の端末600上の画面上で入力条
件を設定してゆくことにより、施設設計データを作成す
る。
【0033】S1;交換ネットワーク10が複数の交換
局11〜13から構成されている場合、まず、最初の交
換局11を選択する。 S2;次いで、適用サービスを選択する。例えば、サー
ビスは図4で説明したように、サービスA、サービス
B、サービスC(サービスの種類はこれに限定されるも
のではなく、さらに多くのサービスがあっても差し支え
ない)があり、サービスAを選択する。
【0034】S3;サービスAに対して、アルゴリズム
データベース110を参照して、必要な制限情報データ
ベース120、隣接局関連情報データベース130を読
み込む。
【0035】S4;制限情報チェック部141は読み込
んだ制限情報データベース120、隣接局関連情報デー
タベース130を参照して、選択されたサービスAの最
上位のメニューA1に対する選択可能な入力条件の候補
値としてa11、a12、a13を表示する。
【0036】S5;入力条件の候補値a11、a12、
a13から、例えば、a11を選択して入力する。 S6;a11を選択することにより、制限情報データベ
ース120へもフィードバックをかけ、その情報を更新
する。
【0037】S7;a11を選択することにより、下位
に入力条件a11に依存する条件がある場合(ここでは
メニューA21がある)S3に戻り、同様の処理を実行
する。
【0038】S8;最下位のメニューAijについての
条件の入力が完了した場合は、次のサービス、例えば、
サービスBを選択してS2に戻り、処理を実行する。サ
ービスBについては、対向する交換局iを有する場合、
隣接局関連情報データベース130から交換局iに対す
るデータを読み出し、制限情報と参照して選択可能な入
力条件の候補値を表示する。1つの交換局のすべてのサ
ービスについての条件入力が完了した場合は次の交換局
に対しての条件入力を行なう。
【0039】このように、施設設計を階層構造化された
アルゴリズムにしたがって、画面上に表示された入力条
件の候補値を逐次選択してゆくことにより、効率的に、
且つ、間違いなく実行することができる。
【0040】図6はコマンド展開処理部、シミュレーシ
ョン処理部の動作フローチャートを示す。S11〜S1
5は図3のコマンド展開処理部200の動作フローチャ
ートであり、S21〜S26はシミュレーション処理部
300の動作フローチャートである。
【0041】S11;アルゴリズム階層処理部100で
作成された入力帳票のデータを施設設計データ出力部1
50を介して、コマンド展開処理部200の施設設計デ
ータ入力部210で受信する。交換ネットワーク10が
複数の交換局11〜13から構成されている場合、例え
ば、最初の交換局11を選択する。
【0042】S12;選択された交換局11の最初のサ
ービスAを選択する。 S13;コマンド変換部220は入力したデータをオン
ラインコマンドに変換する。
【0043】S14;処理結果は端末600の画面上に
表示され、処理結果を判定する。 S15;次のサービスを選択し、S12に戻り、同様な
処理を実行する。またすべてのサービスについてコマン
ド変換が完了した場合、次の交換局12を選択し、同様
の処理を実行する。このようにして得られるオンライン
コマンドの集合である運用データは図8で説明したと同
じものである。
【0044】S21;S11ですべての交換局ijのコ
マンド変換が完了した場合、変換されたオンラインコマ
ンドをコマンド出力部230を経由して、シミュレーシ
ョン処理部300へ送出する。
【0045】S22;シミュレーション処理部300の
コマンド受付部310がオンラインコマンドを受信す
る。 S23;シミュレーション実行部320は、例えば、交
換局11〜13の中から交換局11を選択する。
【0046】S24;シミュレーション実行部320は
共通データ格納部421、局別データ格納部422を参
照する。 S25;シミュレーション実行部320は仮想空間41
0上でシミュレーションを実行する。
【0047】S26;実行結果がOKの場合は、S23
に戻り、次の交換局12を選択して、同様のシミュレー
ションを実行する。 S31;S14、S26で処理結果がOKでない場合
は、端末600にエラーメッセージを出力し、エラー発
生個所に対してエラー処理を実行する。
【0048】このように、実機で運用する前に、交換ネ
ットワーク10、交換局11〜13の運用データを使用
して、仮想空間410上で実機と同様な動作シミュレー
ションを行うことにより、エラーを早い段階で検出して
修正することが可能となり、運用データの品質を向上さ
せることが可能となる。
【0049】本発明の実施の形態では交換ネットワーク
10は交換局11〜13の3局から構成されるものとし
たが、3局に限定されるものではなく、任意の数の交換
局で構成できることは勿論である。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、交換ネットワークの運
用データの作成を、階層構造化されたアルゴリズムにし
たがって、入力条件を選択して設定してゆくことにより
効率よく、間違いのない運用データの作成が可能とな
る。
【0051】このとき、入力条件の設定は画面上に表示
された候補値の中から選択設定し、表示される候補値は
各種制限情報を参照したうえで、入力可能な候補値のみ
が表示されるので、誤りのない運用データの作成が可能
となる。
【0052】さらに、作成された運用データは、記憶装
置の仮想空間上で、実際の交換ネットワークの施設設計
条件のもとでシミュレーションが実行されるので、早期
に運用データの誤りを発見できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の原理を説明する図
【図2】 本発明の第2の原理を説明する図
【図3】 本発明の実施の形態を説明する図
【図4】 本発明の実施の形態における階層構造化され
たアルゴリズムを説明する図
【図5】 本発明のアルゴリズム階層処理部の動作フロ
ーチャート
【図6】 本発明のコマンド展開処理部、シミュレーシ
ョン処理部の動作フローチャート
【図7】 交換ネットワークの例を説明する図
【図8】 交換ネットワークの運用データの例
【図9】 従来例を説明する図
【図10】 従来例の運用データ作成のフローチャート
【符号の説明】
1000 交換ネットワークの運用データ作成装置 100 アルゴリズム階層処理部 110 アルゴリズムデータベース 120 制限情報データベース 130 隣接局関連情報データベース 140 アルゴリズム条件入力部 141 制限情報チェック部 142 帳票作成部 150 施設設計データ出力部 200 コマンド展開処理部 210 施設設計データ入力部 220 コマンド変換部 230 コマンド出力部 300 シミュレーション処理部 310 コマンド受付部 320 シミュレーション実行部 330 実行結果出力部 400 記憶装置 410 仮想空間 421 共通データ格納部 422 局別データ格納部 500 画面制御部 600 端末 610 オフライン設計条件入力装置 611 入力シート 620 オンラインコマンド作成ツール 10 交換ネットワーク 11〜13 交換局 T11、T21 電話機 L1〜L3 回線 CF コマンドファイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04Q 3/545

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換ネットワークの運用データを作成す
    るデータ作成装置であって、 サービス単位で階層構造化されたアルゴリズムにしたが
    って、逐次メューを選択してゆくことにより入力条件を
    設定するアルゴリズム階層処理部と、 前記アルゴリズム階層処理部にて設定された入力条件
    を、前記交換ネットワークを動作させるオンラインコマ
    ンドに展開するコマンド展開処理部を備えたことを特徴
    とする交換ネットワークの運用データ作成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の交換ネットワークの運用
    データ作成装置において、 前記アルゴリズム階層処理部に、 サービス単位で階層構造化された条件設定メニューによ
    りアルゴリズムされたデータベースを格納するアルゴリ
    ズムデータベースと、 前記交換ネットワークの施設設計、およびサービス上の
    制限条件を格納する制限情報データベースと、 隣接局の情報を格納する隣接局関連情報データベース
    と、 前記制限情報データベースと隣接局データベースを参照
    しつつ、前記アルゴリズムデータベースから指定される
    サービス別のアルゴリズムにしたがって階層順に入力条
    件を設定するアルゴリズム条件入力部を設けたことを特
    徴とする交換ネットワークの運用データ作成装置。
  3. 【請求項3】 交換ネットワークの運用データの動作確
    認を行う交換ネットワークの運用データ作成装置におい
    て、 該交換ネットワークの運用データのシミュレーションを
    行うシミュレーション処理部と、 前記シミュレーション処理部がシミュレーションを行う
    仮想空間を記憶装置に設け、 該記交換ネットワークの運用データのシミュレーション
    を前記記憶装置の仮想空間上で実行することを特徴とす
    る交換ネットワークの運用データ作成装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の交換ネットワークの運用
    データ作成システムにおいて、 前記交換ネットワークを構成するすべての交換局に共通
    のデータを格納する共通データ格納部と、 前記交換ネットワークを構成する交換局ごとの個別のデ
    ータを格納する局別データ格納部を設け、 前記シミュレーション処理部が、交換ネットワークの運
    用データのシミュレーションを実行するとき、前記共通
    データ格納部に格納された共通データと、前記局別デー
    タ格納部に格納された局別データを参照することを特徴
    とする交換ネットワークの運用データ作成装置。
JP10012897A 1998-01-26 1998-01-26 交換ネットワークの運用データ作成装置 Withdrawn JPH11215127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012897A JPH11215127A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 交換ネットワークの運用データ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012897A JPH11215127A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 交換ネットワークの運用データ作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215127A true JPH11215127A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11818188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10012897A Withdrawn JPH11215127A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 交換ネットワークの運用データ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029582A (ja) * 2007-04-10 2016-03-03 アビニシオ テクノロジー エルエルシー ビジネスルールの編集およびコンパイルの、方法、コンピュータプログラム、およびシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029582A (ja) * 2007-04-10 2016-03-03 アビニシオ テクノロジー エルエルシー ビジネスルールの編集およびコンパイルの、方法、コンピュータプログラム、およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000078625A (ja) 元デ―タベ―スから新たなネットワ―クコンフィグレ―ションデ―タベ―スを操作処理する方法
EP3379276B1 (en) Hardware testing device and hardware testing method
WO2011009703A1 (en) Process for development of monitoring tools
CN109933521A (zh) 基于bdd的自动化测试方法、装置、计算机设备及存储介质
CN109977012A (zh) 系统的联调测试方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US6597666B1 (en) Method, editor, computer, control module, and storage means for editing configuration data for telecommunications systems
US11409928B2 (en) Configurable digital twin
CN112732237B (zh) 一种无代码开发技术模型构建的方法及系统
JP4833165B2 (ja) オペレータサービスデータベースの構成方法
JPH11215127A (ja) 交換ネットワークの運用データ作成装置
CN115220707A (zh) 一种基于区块链的软件开发管理方法及系统
Roy et al. Identification of the K-most Vulnerable Entities in a Smart Grid System
CN105740114A (zh) 移动终端的容错测试方法及装置
JP2005085182A (ja) 試験支援システム
JP2002055717A (ja) 故障診断システム
JP3722869B2 (ja) 交換ソフトウェアの試験システムおよび試験方法
CN113259531B (zh) 一种呼叫中心自动语音服务运维方法及系统
CN110213783B (zh) 基站的监测方法及装置、系统
JPS5960655A (ja) 計算機間通信処理プログラムの試験方式
CN116872251A (zh) 硬件测试方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
JP2002290554A (ja) 呼情報データ確認試験装置及び呼情報データ確認試験方法
CN117421872A (zh) 基于sysml建模自动生成半实物测试用例系统仿真系统及方法
JP2022054157A (ja) ネットワーク状態確認手順の妥当性判定装置、方法及びプログラム
KR20010047758A (ko) 교환기 데이터베이스 생성 방법
Huebner System validation through automated requirements verification

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405