JPH11209619A - 撥水性溶融用道路標示材料 - Google Patents

撥水性溶融用道路標示材料

Info

Publication number
JPH11209619A
JPH11209619A JP1557498A JP1557498A JPH11209619A JP H11209619 A JPH11209619 A JP H11209619A JP 1557498 A JP1557498 A JP 1557498A JP 1557498 A JP1557498 A JP 1557498A JP H11209619 A JPH11209619 A JP H11209619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road marking
water
marking material
resin
marking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1557498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Sakamoto
雄一郎 坂本
Yoshihiro Suzuki
芳広 鈴木
Akifumi Fujitani
明文 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Showa Denko Materials Techno Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Kasei Kozai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Kasei Kozai Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1557498A priority Critical patent/JPH11209619A/ja
Publication of JPH11209619A publication Critical patent/JPH11209619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経日での夜間視認性、耐久性(摩耗後の駿水
効果)、標示線・区画線としての視認効果に優れている
撥水性溶融用道路標示材料を提供する。 【解決手段】 熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂
の溶融混合物を材料の総量に対して0.5〜30重量%
配合してなる擦水性溶融用道路標示材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は路面に車線境界線、
車道中央線、車道外側線、横断歩道、文字、記号等の標
示線として用いられる撥水性溶融用道路標示区画線材料
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の溶融用道路標示区画線材料は、車
線境界線、車道中央線、車道外側線、横断歩道、文字、
記号等に用いられているが、塗膜表面が平滑であるた
め、降雨等の湿潤時には塗膜が水膜に覆われ、ガラスビ
ーズの再起反射特性が失われ、殆どドライバーに視認さ
れない状態になる。この対策として、塗膜表面に凸状リ
ブ(半球状、台形状、粗骨材による細かい凹凸、犬粒径
ガラスビーズ配合等)を設置する工法が種々開発され、
実用化されている。しかしながら、塗膜表面に凸状リブ
(半球状、台形状の場合)を設置する工法は、リブの形
状、大きさにより、騒音の発生(市街地は困難)と標示
・区画線の種類が限定されること(車線境界線、車道中
央線、車道外側線が主)、凸状リブ全体では経日ととも
に表面に散布したガラスビーズが離脱し、視認性(特に
雨天夜間時)が低下すること、施工時に専用の施工機が
必要であること、再施工は可能ではあるが膜厚が厚くな
りすぎること等の間題も含んでいる。
【0003】また、塗膜に撥水性を付与する方法とし
て、珪素樹脂エマルション、シリコンオイル等を材料の
一部に使用することが提案されている(特開昭51−4
2732合公報、特開昭52−139147号公報、特
開平6−25554号公報参照)。しかし、この方法で
は、経日とともに珪素樹脂エマルション、シリコンオイ
ルの標示・区画線外への移行による効果の低減、配合量
によっては溶融用材料の特性低下(圧縮強さ等)を招き
好ましくない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】請求項1〜2に記載の
発明は、経日での夜間視認性、耐久性(摩耗後の駿水効
果)、標示線・区画線としての視認効果に優れている撥
水性溶融用道路標示材料を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱可塑性プラ
スチックとシリコ−ン樹脂の溶融混合物を0.5〜30
重量%を配合してなる撥水性溶融用道路標示材料に関す
る。本発明は、また、この撥水性溶融用道路標示線材料
において、熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂の溶
融混合物が軟化点80〜150℃である撥水性溶融用道
路標示区画線材料に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に使用する熱可塑性プラス
チックとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
スチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体等のポ
リオレフィン、ポリメチルメタクリレート、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、アクリロニトリル−ポリブタジエ
ン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−アクリル樹
脂−スチレン共重合体等がある。特に低分子量ポリエチ
レンが好ましい。
【0007】また、シリコーン樹脂としては、例えば、
次のものがある。すなわち、一般式(I)
【化1】 (ただし、式中、Rはメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基等の炭素数1〜4のアルキル基、Xは0〜
3の整数をしめす)で表される化合物を水又は酸性触媒
の存在下に反応させて得られるものであり、一般式
(I)中、Xが2のものを反応させて得られるものが特
に好ましく、これにさらにXが1のものを反応させたも
の、また、さらに高分子量化したものが好ましい。
【0008】熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂の
溶融混合物は、熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂
を配合し溶融混練することにより製造することができる
が、このとき、熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂
はそれぞれ90〜10重量%及び10〜90重量%の割
合で配合されることが好ましい。
【0009】熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂の
溶融混合物は、軟化点80〜150℃のものが好まし
く、特に軟化点120〜135℃のものが好ましい。軟
化点が低くなりすぎると、溶融用道路標示材料に用いた
場合、材料の圧縮強さの低下、粉体混合製造時に上記溶
融混合物がブロッキングし、品質のバラツキ、製造時の
分散不良が発生しやすくなる。また、軟化点が高くなり
すぎると、低温時にクラックが発生しやすくなる。配合
量は、溶融用道路標示材料全量に対して、熱可塑性プラ
スチックとシリコ−ン樹脂の溶融混合物を0.5〜30
重量%配合することが好ましく、特に、1〜20重量%
配合することが好ましい。この溶融混合物が少なすぎる
と、撥水効果が低下し、多すぎても撥水効果は増量分に
見合った向上効果がない。
【0010】本発明における溶融用道路標示材料の上記
溶融混合物以外の成分としては、粘結樹脂、可塑剤、顔
料、充填材、反射材、添加剤等がある。粘結樹脂として
は、生ロジン、マレイン化ロジン、マレイン化ロジンエ
ステル樹脂、石油樹脂、水添ロジン、水添石油樹脂、テ
ルペン樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン樹脂等を単
独又は混合して含むものがあるロゴム弾性樹脂として、
エチレン酢酸ビニル共重合樹脂、エチレンエチルアクリ
レート共重合樹脂、スチレンブタジエン共重合樹脂等も
混合使用することができる。配合量としては、溶融用道
路標示区画線材料全量に対して、8〜20重量%が好ま
しく、特に10〜16重量%が好ましい。粘結樹脂が少
なすぎると、乾燥性、作業性が劣り、多すぎると、低温
時の可とう性が劣る。
【0011】可塑剤としては植物油、植物油変惟アルキ
ド樹脂、鉱物油、エポキシ化油、液状の合成ゴム類等が
ある。配合量は、溶融用道路標示区画線材料全量に対し
て、0.5〜5重量%が好ましく、特に1〜4重量%が
好ましい。可塑剤が少なすぎると、低温時の可とう性、
作業性が劣り、可塑剤が多すぎると、乾燥性、耐汚染性
が劣る。
【0012】充填材としては、炭酸カルシウムの微粉、
寒水石、タルク、硬質骨材(天然石、人工の焼成骨
材)、溶融アルミナ等従来から使用されているものがあ
る。配合量は、溶融用道路標示区画線材料全量に対し
て、25〜65重量%が好ましく、特に30〜60重量
%が好ましい。充填材が少なすぎると、圧縮強さ、摩耗
性が低下し、充填材が多すぎると、低温時の可とう性、
作業性が劣る。
【0013】着色顔料の白色顔料は、二酸化チタン、亜
鉛華、リトポン、鉛白等があり、黄色顔料は黄鉛、耐熱
黄鉛、有機系黄色顔料等が挙げられる。配合量は、溶融
用道路標示区画線材料全量に対して、1.5〜7重量%
が好ましく、特に2〜6重量%が好ましい。着色顔料が
少なすぎると、昼間、夜間とも視認性が劣り、着色顔料
が多すぎると、視認性等良好であるが、これ以上の配合
量は効果の向上が少ない。
【0014】反射材としては、主にガラスビーズが用い
られ、粒径0.l〜3mm程度のものが好ましく、特に、
粒径0.5〜2mmのものが特に好ましい。反射材は、溶
融用道路標示区画線材料全量に対して、10〜30重量
%配合されることが好ましく、5〜20重量%配合され
る特に好ましい。反射材の粒径が小さすぎると、経日で
視認性が低下し、粒径が大きすぎると経日で視認性は良
好であるが、区画線・標示線の施行作業性が低下する。
また、経日の視認性を向上させる目的でガラスカレット
(粒径0.1〜3mm程度)を混合しても良い。反射材が
少なすぎると、経日で視認性が低下し、反射材が多すぎ
ると経日で視認性は良好であるが、区画線・標示線の施
行作業性が低下する。
【0015】本発明おける溶融用道路標示区画線材料に
は、その他必要に応じて沈降防止剤、紫外線吸収剤、粘
度降下剤等の添加剤を添加しても良い。
【0016】本発明の溶融用道路標示区画線材料を用い
る標示方法は、例えば、路面に下地処理(プライマー等
塗布)をしてから上記混合物を溶解釜で170〜210
℃に溶解し、現行の平滑標示・区画線用施工機で塗膜厚
さ約1.5mmに施工することにより標示できる、
【0017】
【実施例】次に、実施例に基づいて本発明を詳細に説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。例中
の記載において「部」はすべて「質量部」を意味する。
【0018】実施例1
【表1】
【0019】表1に示すA〜Gの成分をミキサーで混合
した後、ボリエチレン袋に詰めて、撥水性溶融用道路標
示区画線材料を得た。次いで、車載式ニーダに投入し、
170〜200℃で加熱溶融し、施工機で1.5mm膜
厚、幅15cmの平滑標示・区画線を1km施工した。塗膜
の夜間(雨天時)反射輝度、耐久性(摩耗後の撥水効
果)、視認性を評価した。その結果を表6及び表7に示
す。
【0020】実施例2
【表2】
【0021】表2に示すA〜Gの成分を実施例1と同じ
条件で塗布し、評価も同様に行った。その結果を表6及
び表7に示す。
【0022】実施例3
【表3】
【0023】表3に示すA〜Gの成分を実施例1と同じ
条件で塗布し、評価も同様に行った。その結果を表6及
び表7に示す。
【0024】比較例1
【表4】
【0025】表4に示すA〜Fの成分を実施例1と同じ
条件で塗布し、評価も同様に行った。その結果を表6及
び表7に示す。
【0026】比較例2
【表5】
【0027】表5に示すA〜Gの成分を実施例1と同じ
条件で塗布し、評価も同様に行った。その結果を表6及
び表7に示す。
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】
【0030】
【発明の効果】請求項1〜2における道路標示材料は、
施工初期、経日において降雨等の湿潤状態でも、撥水効
果が保持され、優れた視認効果が得られる。
フロントページの続き (72)発明者 藤谷 明文 茨城県日立市滑川本町五丁目12番15号 日 立化成工材株式会社滑川工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂
    の溶融混合物を材料の総量に対して0.5〜30重量%
    配合してなる擦水性溶融用道路標示材料。
  2. 【請求項2】 熱可塑性プラスチックとシリコ−ン樹脂
    の溶融混合物の軟化点80〜150℃である請求項1記
    載の撥水性溶融用道路標示材料。
JP1557498A 1998-01-28 1998-01-28 撥水性溶融用道路標示材料 Pending JPH11209619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1557498A JPH11209619A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 撥水性溶融用道路標示材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1557498A JPH11209619A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 撥水性溶融用道路標示材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11209619A true JPH11209619A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11892514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1557498A Pending JPH11209619A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 撥水性溶融用道路標示材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11209619A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282138A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Asatsu-Dk Inc 路面用表示体の表示方法
US9932476B2 (en) 2012-10-29 2018-04-03 3M Innovative Properties Company Pavement marking compositions
US10138367B2 (en) 2014-04-29 2018-11-27 3M Innovative Properties Company Copolymers of poly(ethylene-co-acrylic acid) and polydiorganosiloxanes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282138A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Asatsu-Dk Inc 路面用表示体の表示方法
US9932476B2 (en) 2012-10-29 2018-04-03 3M Innovative Properties Company Pavement marking compositions
US10138367B2 (en) 2014-04-29 2018-11-27 3M Innovative Properties Company Copolymers of poly(ethylene-co-acrylic acid) and polydiorganosiloxanes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101773932B1 (ko) 균열저감 효과가 우수한 고등급 저온 경화형 매스틱 방수 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 시공방법
KR101961270B1 (ko) Sis를 이용한 칼라 구스 매스틱 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법
KR100832922B1 (ko) 도로표지용 융착식 도료 조성물
JP2003268311A (ja) 路面標示用塗料
KR102177185B1 (ko) 내오염성, 내한성 및 내마모성이 우수한 융착식 플라스틱 노면표지용 도료
KR20140001652A (ko) 고휘도 노면표시용 도료 조성물 및 이를 이용한 시인성이 향상된 노면표시선 시공방법
CN1328199C (zh) 建筑用树脂灰浆组合物和使用该组合物铺设地板的方法
CN108641381B (zh) 一种彩色路面封面料及其制备方法
JP2007106792A (ja) 溶融型路面標示材料
KR100858900B1 (ko) 용융형 도로표지용 조성물 및 이를 이용한 줄무늬형 기능성도로표지선의 시공 방법
KR100632867B1 (ko) 유색 개질 아스팔트 혼합물 및 이를 이용한 유색 개질아스팔트
GB2255099A (en) Road marking compositions
JPH11209619A (ja) 撥水性溶融用道路標示材料
KR101798894B1 (ko) 원형 돌출부 형성을 위한 2액형 상온경화형 플라스틱 조성물 및 이를 이용한 차선 시공방법
GB1073385A (en) Coating composition and method for sealing and coloring surfacing materials
KR100674436B1 (ko) 유색 개질 아스팔트의 제조방법
US3316115A (en) Marking composition
KR102482273B1 (ko) 미끄럼 저항 성능이 우수한 노면 표지용 융착식 테이프
US2584919A (en) Pulverent asphaltic composition
GB2059430A (en) A hot melt thermo-plastic road- marking compound
JPH11130988A (ja) 撥水性溶融用道路標示区画線材料
JPH10102439A (ja) 高視認性溶融型道路標示材料
JPH07179787A (ja) 加熱溶融型道路標示塗料
JP2005061133A (ja) 遮熱性舗装構造及び舗装路面温度の上昇抑制工法
JPH07258583A (ja) 加熱溶融型道路標示塗料