JPH11199477A - 肝臓疾患のための医薬処方 - Google Patents

肝臓疾患のための医薬処方

Info

Publication number
JPH11199477A
JPH11199477A JP10304137A JP30413798A JPH11199477A JP H11199477 A JPH11199477 A JP H11199477A JP 10304137 A JP10304137 A JP 10304137A JP 30413798 A JP30413798 A JP 30413798A JP H11199477 A JPH11199477 A JP H11199477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methionine
coenzyme
carotene
selenium
ascorbic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10304137A
Other languages
English (en)
Inventor
Bent Henriksen
ヘンリクセン ベント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PHARMA NORD UK Ltd
Original Assignee
PHARMA NORD UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PHARMA NORD UK Ltd filed Critical PHARMA NORD UK Ltd
Publication of JPH11199477A publication Critical patent/JPH11199477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/04Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 肝臓の疾患、特に、初期胆汁性肝硬変(PB
C)の治療に有効な医薬処方、該医薬処方に含まれる成
分の使用方法、および該医薬処方を使用する肝臓疾患の
治療法を提供すること。 【解決手段】 有機または無機のセレン、β−カロチン
および/またはビタミンA、アスコルビン酸またはその
塩またはそのエステル、α−トコフェロールまたはその
誘導体、メチオニンおよび補酵素Q10(ユビキノン)
と、薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含むことを
特徴とする医薬処方。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、肝臓疾患、例え
ば、初期胆汁性肝硬変(primary biliary cirrhosis(PB
C)), ウィルス性肝炎(viral hepatitis),肝臓脂肪症( s
teatohepatitis)アルコール性肝硬変およびこれらに関
連する肝臓および胆管の疾患を治療するために適した医
薬処方に関する。この発明はさらにこのような肝臓疾患
の治療に適した薬剤調製のために特定のビタミン、アミ
ノ酸、微量元素およびユビキノンを使用することに関す
る。
【0002】
【従来の技術】初期胆汁性肝硬変(primary biliary cir
rhosis(PBC))は自己免疫的な病因をもち、慢性的な胆汁
うっ滞(胆汁分泌停止)を伴う肝臓疾患であり、肝臓の
胆汁管の破壊につながる。この病気は本質的に進行性で
あり、これに罹患した患者のかなりの部分は後遺症とし
て肝硬変に進む。通常、女性がより罹患しやすく、すべ
てのPBCのおよそ90%は女性に発症する。この疾患
は23歳から72歳の年齢の患者において発症すること
が診断された。そしてこのケースの大多数は40〜60
歳の年齢のグループに属することが診断された。
【0003】PBCに苦しむ患者は肝硬変に進むリスク
を負っており、このような患者は著しくクオリティオブ
ライフを損なわれる。最も普通に現れる症状は痒み(pru
ritus)または全身性のそう痒(itching)である。これは
避妊具の使用開始をきっかけに起こったり、また妊娠期
間中に起こったりすることがある。黄疸(jaundice)
(眼、皮膚、および舌下が黄化する)は後になって観察
される。より最近になって、PBC患者は衰弱からくる
疲労に苦しむことが確認され、事実、住民調査による
と、疲労は、PBC患者の80%に及ぶ共通の症状であ
ることが示された。PBCに関連する疲労が患者のクオ
リティオブライフに及ぼす影響は著しいものがある。P
BCにおいて見られる他の症状には、骨および関節の痛
み、腹部の痛み、乾性角結膜炎からくるドライアイ、口
渇きが含まれる。PBCの合併症には、門脈高血圧、食
道静脈瘤、肝臓性エンセファロパシー(脳疾患)、骨軟
化症が含まれる。
【0004】診断は、通常の血液検査により行われ、血
中コレステロールの上昇やアルカリフォスファターゼレ
ベルの上昇となって現れる。特別な血清検査(抗−ミト
コンドリア抗体)は診断を確認するのに役立ち、さら
に、肝臓の生体組織検査を行うことによりその確認は絶
対的なものとなる。診断時に症状が現れていない患者は
予後が良好であり、10年あるいはそれ以上生存し、し
ばしば症状が現れないこともある。これに対し、この疾
患の症状が現れている患者が、5年以上生存する率は5
0%に過ぎない。現在、初期胆汁性肝硬変(primary bil
iary cirrhosis(PBC))に対する特別な治療はない。治療
は、大概、肝硬変およびその合併症に対する間接的な
(補助的な)治療からなっている。コレステリルアミン
のような薬剤による高コレステロールやそう痒の治療は
これらの患者に有効である。低脂肪の食事が推奨され
る。アルコール飲料は避けなければならない。他の薬
剤、例えば、最初に肝臓で代謝されるパラセトモールの
ような薬剤は用量を調節することが必要である。
【0005】PBCの治療において、この疾患が肝硬変
に進行する率を低下することを主要な目的として多くの
薬剤による治療が試みられた。研究が行われた薬剤とし
ては、D−ペニシラミン、アザチオプリン、クロラムブ
シル(chlorambucil)、コルヒチン、サイクロスポリン−
Aおよびプレドニゾロンが含まれる。しかし、限定的な
臨床効果しかないこと、受容し難い副作用があることが
あいまって、これらはいずれも日常的な治療に使用され
るには至らなかった。もっと最近には幾つかの試みがな
され、親水性の胆汁酸ウルソデオキシコール酸(ursode
oxycholic acidUDCA)がこの病気の進行を遅らせる
ことに有効であることが示され、また、比較的副作用が
ないことが示された。しかし、UDCAの最終的な効果
については引き続き懸念が示されている。(JonesD.E.J.
et al,Hepatology,1995,21,1469-73)
【0006】UDCAは、肝硬変への進行を遅らせるの
に有効であるかもしれないが、これと同じ位重要なの
は、症状コントロールの問題に対して対策をたてること
である。UDCA療法はPBCの症状に対し少し役立つ
かあるいは全く役立たないようであり、特に疲労および
痒みに対してはその治療は何の効果もない。組織学的に
みてその病気の早期の状態(ステージIまたはII)に
ある患者にとっては、この症状は非常に患者を弱らせる
ものであり、その結果クオリティオブライフを著しく低
下させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記問題
点に鑑みなされたものであり、その目的は、肝臓の疾
患、特に、初期胆汁性肝硬変(PBC)の治療に有効な
医薬処方、該医薬処方に含まれる成分の使用方法、およ
び該医薬処方を使用する肝臓疾患の治療法を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、以下の医薬
処方、使用方法、および治療方法を提供することにより
解決される。 (1)有機または無機のセレン、β−カロチンおよび/
またはビタミンA、アスコルビン酸またはその塩または
そのエステル、α−トコフェロールまたはその誘導体、
メチオニンおよび補酵素Q10(ユビキノン)と、薬学
的に受容可能なキャリアーとを共に含むことを特徴とす
る医薬処方。 (2)初期胆汁性肝硬変を治療するための医薬処方の調
製に、有機または無機のセレンを、β−カロチン、アス
コルビン酸またはその塩またはそのエステル、α−トコ
フェロールまたはその誘導体、メチオニンおよび補酵素
Q10と共に使用する方法。 (3)病気の原因に過剰の遊離ラジカルがその素因的役
割を果たしている疾患または障害の治療法であって、後
記処方を必要とする患者に、有機または無機のセレン、
β−カロチンおよび/またはビタミンA、アスコルビン
酸またはその塩またはそのエステル、α−トコフェロー
ルまたはその誘導体、メチオニン、補酵素Q10、およ
び薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含む処方を投
与することからなる前記疾患または障害の治療法。
【0009】
【発明の実施の形態】今や、有機または無機の形(例え
ば、L−セレノメチオニン)のセレンとβ−カロチンま
たはビタミンA、アルコルビン酸またはその塩またはそ
のエステル、α−トコフェロールまたはその誘導体、例
えばビタミンE、メチオニンと、補酵素Q10(ユビキ
ノン)を適切な処方において併用することにより、初期
胆汁性肝硬変の症状を軽減する医薬処方が調製可能であ
ることが見いだされた。このような医薬処方は多器官機
能不全シンドローム(MODS)を引き起こす全身性炎
症反応シンドローム(SIRS)を防止するのに使用す
ることが可能である。これはまた炎症性の腸疾患、例え
ば、炎症性腸シンドローム、大腸炎、クローン病、潰瘍
性大腸炎の治療に用いることができる。さらに、これは
ミトコンドリア疾患、例えば、ハンティングトン舞踏
病、レイー病(Leigh's disease) 、繊維筋痛(fiblomyal
gia)の治療にも有用である。
【0010】この発明によれば、有機または無機のセレ
ン、β−カロチンおよび/またはビタミンA、アスコル
ビン酸またはその塩またはそのエステル(ビタミン
C)、α−トコフェロールまたはその誘導体、メチオニ
ンと補酵素Q10、を薬学的に受容可能なキャリアと共
に含む医薬処方が提供される。この医薬処方は、0.0
1から0.1重量%の有機または無機のセレン、0.6
5〜0.85重量%のβ−カロチンおよび/またはビタ
ミンA、32.0〜40.0重量%のアスコルビン酸ま
たはその塩またはそのエステル、8.55〜9.55重
量%のα−トコフェロールまたはその誘導体、53.4
〜63.4重量%のメチオニンおよび5.3〜7.5重
量%の補酵素Q10(ユビキノン)を薬学的に受容可能
なキャリアと共に含有することができる。好ましくは、
この医薬処方は、0.05mgから0.15mgのセレ
ン(L−セレノメチオニンから)、3.0mgから5.
0mgのβ−カロチン、150mgから250mgのア
スコルビン酸、40mgから87mgのビタミンE、2
50mgから600mgのメチオニンおよび25mgか
ら50mgの補酵素Q10を適切なキャリアと共に含む
ことができる。
【0011】本発明の第二の観点によると、初期胆汁性
肝硬変の治療のための薬剤を調製するために、L−セレ
ノメチオニンを、β−カロチン、アスコルビン酸、D−
α−トコフェリルアセテート、メチオニンおよび補酵素
Q10と共に使用する方法がが提供される。このような
薬剤は、単位用量当たり、0.05mgから0.15m
gのセレン(L−セレノメチオニンから)、3.0mg
から5.0mgのβ−カロチン、150mgから250
mgのアスコルビン酸、40mgから87mgのビタミ
ンE、250mgから600mgのメチオニンおよび2
5mgから50mgの補酵素Q10を単位用量形で含む
ことができる。この発明において使用されるメチオニン
はDまたはL形でよく、あるいはDLラセミ体も使用す
ることができるが、L体が好ましい。あるいはまた、メ
チオニンはシステイン、N−アセチルシステインまたは
S−アデノシルメチオニンに置き換えることができる。
【0012】この発明の医薬処方は経口剤として調製す
ることができ、したがって、プレーン錠剤、被覆錠剤、
例えばゼラチンまたは植物ゲルから作られる硬カプセ
ル、軟カプセルあるいは徐放性処方に調製することが可
能である。あるいはまた、処方は液状の形態にすること
が可能で、例えばシロップ、エリキシルのように飲用に
より投与することができ、あるいは胃内投与も可能であ
る。あるいはまたさらに、各種ビタミン、微量元素、硫
黄含有アミノ酸および補酵素Q10を併用した処方が大
腸投与のための座剤として調製しうる。静脈内または皮
下投与用には、適当な液体処方が調製することができ
る。
【0013】活性成分と共に用いられる賦形剤等の非活
性成分としてはキャリアー、バインダー、安定剤、保存
剤、賦香剤が含まれる。処方の中に組み込むことができ
る適切な非活性成分としては、トラガカントガム、アカ
シア、コーンスターチ、またはゼラチンのごときバイン
ダー、微結晶セルロースのごとき賦形剤、コーンスター
チ、予備ゼラチン化澱粉、アルギン酸等のごとき崩壊
剤、ステアリン酸あるいはステアリン酸マグネシウムの
ごとき潤滑剤、蔗糖、ラクトース、サッカリン等の甘味
料、オレンジ、ペパーミント、冬緑油(oil of wintergr
een)やチェリーの油のごとき香料が挙げられる。処方が
カプセルの場合には、前記のごとき非活性成分に加え、
大豆油のごとき液体キャリアーを含みうる。種々の他の
材料が被覆剤として用いられ、またその他に、処方の物
理的形態をモディファイするために使用することができ
る。例えば、錠剤はシェラック、砂糖またはこの両者に
より被覆することができる。シロップやエリキシルは前
記の活性成分を含有することができ、甘味料として蔗
糖、保存料としてメチルおよびプロピルパラベンを、着
色剤および香料としてチェリーまたはオレンジのフレー
バーを含有することができる。
【0014】この発明による処方は、経口、注射、静脈
内注入により、一日1ないし6回、好ましくは一日に3
回投与される。好ましい処方は、経口で投与され、その
形態はカプセルであり、例えば活性成分とグリセリンの
ごとき付加的な非活性成分を共に油の中に含有させたソ
フトゼラチンカプセルが使用される。大豆油は適切なキ
ャリアーであるが、オリーブオイルのごとき他の食品グ
レードの油も使用しうる。この発明の処方を使用するこ
とにより、PBCに苦しむ患者を治療した結果、相当な
割合の患者が、症状、特にクオリティオブライフに実質
的な影響を与える痒みおよび疲労が改善されたことを報
告している。この発明の他の観点によると、病気の原因
に過剰の遊離ラジカルがその素因的役割と果たしている
疾患または障害、例えば初期胆汁性肝硬変、心筋梗塞、
関節炎、白内障形成、パーキンソン病のごとき中枢神経
障害、発作等を治療する方法が提供される。すなわち、
治療を必要とする患者に、有機または無機のセレン、β
−カロチンまたはビタミンA、アスコルビン酸またはそ
の塩またはそのエステル、α−トコフェロールまたはそ
の誘導体、メチオニンおよび補酵素Q10と、薬学的に
許容しうるキャリアーを共に含む医薬処方を投与して治
療する方法である。この発明の医薬処方は膵臓炎および
疲労シンドロームを治療するのにも用いることができ
る。
【0015】
【実施例】この発明は以下の実施例によりさらに説明さ
れるが、本発明はこれにより限定されるものではない。
標準的な処方技術を用いることにより、ゼラチンカプセ
ルの形態を有する医薬処方が調製された。 活性成分 セレン(L−セレノメチオニンから) 0.1mg β−カロチン 4.0mg アスコルビン酸 200.0mg ビタミンE 67.0mg L−メチオニン 500.0mg 補酵素Q10 34.0mg これらに加え、各カプセルは、次の不活性な成分を含有していた。 大豆油 全部が1000mgになるように添加した。
【0016】実施例2 PBCを治療するための前記処方の臨床実験 方法 24人の患者(18名女性、6名男性)に対して実験が
行われた。平均年齢は61.3±9.4歳であった。全
患者は抗−ミトコンドリア抗体陽性であった。この病気
の肝臓の生体組織検査による組織学的ステージは以下の
ようであった。 ステージ1:患者16名 ステージ2:患者2名 ステージ3:患者3名 ステージ4:患者3名
【0017】13名の患者は予め実験開始前にUDCA
を投与されており、実験中もこの治療が続けられた。1
1名の患者はUDCAを摂取しておらず、実験期間の間
もその治療を開始しなかった。実験の前から患者が飲ん
でいる薬剤は、UDCAが投与されている場合も含めす
べてその後も続けて投与された。これらの薬剤は実験の
間、何の変更も加えられなかった。実験の前、3/12
において患者の通常の薬剤治療に変更はなかった。実験
開始に当たり、患者は、臨床的に評価され、また数質問
表と視覚的なアナログスケールを用いて痒みが評価され
た。数質問表においては、「そう痒は私の眠りを妨げ
る。」という表示内容に対して患者が答えるように指示
された。質問項目の内容は以下のとおりである。
【0018】 毎夜 :スコア6点 1週間のうち4夜以上 :スコア5点 1週間のうち1夜以上であるが4夜以下 :スコア4点 数夜しかし、数週間は全く眠りを妨げない:スコア3点 ごくたまに :スコア2点 全くない :スコア1点
【0019】視覚的なアナログスケール(visual analog
ue scale) を用いる検査は、10cm長さののラインを
引き、その上に患者が、「そう痒が最悪」の場合は10
cmの長さのところに、「そう痒が全くない」場合には
0cmのところに印を付けるように指示された。疲労
は、「フィスク疲労衝撃スケール(19)(Fisk fatigu
e impact scale)」を用いて評価され、これは40の質
問からなり、各質問のスコアは0〜4であり、0は「問
題なし」、1は「多少問題あり」、2は「中位の問題あ
り」、3は「問題が大きい」、4は「非常な問題あり」
を表す。
【0020】11名の患者が、ランダムにビタミン、微
量元素および硫黄含有アミノ酸を含有する処方のみ(グ
ループ1)摂取するように割り当てられた。また13名
の患者はランダムにビタミン、微量元素および硫黄含有
アミノ酸と共に補酵素Q10を含む処方(グループ2)
を摂取するように割り当てられた。この処置の前におい
て、グループ1とグループ2にランダムに振り分けられ
た患者の間で、フィスク(Fisk)スコア、そう痒(i
tch)VAS、夜のそう痒スコア(night itch score)に、
有意な差はみられなかった。3か月の実験の間に2名の
患者が実験中止となった。一人の患者は気分の揺れが増
し、自発的に中止を申し出た。もう一人の患者は彼女の
左手首、左肩、及び右肘に多発性関節炎を発症し、研究
者によって実験が中止された。2つの血液の尿酸塩レベ
ルはこの患者において正常であり、彼女は4日以内の経
口ナプロキセン治療に効果を示した。実験を中止した患
者は、いずれもビタミン、微量元素およびアミノ酸の処
方を摂取するように割り当てられたグループに入ってい
た。この治療の前と後の血清ビタミンCレベルの変化に
よって評価されるコンプライアンスは100%であっ
た。3か月のこの治療の後に、フィスク疲労衝撃スコア
(Fisk fatigue impact score) 、痒み数スコア(pruritu
s number score) 、および視覚的なアナログスケール(v
isual analogue scale) が繰り返され、またこれと共に
6つの症状、そう痒、ドライアイ、口渇き、骨および関
節の痛み、腹部の痛みに関する質問が行われた。6つの
症状の各々について、その応答が、「大分悪くなった」
が1点、「少し悪くなった」が2点、「おおよそ同じ」
が3点、「少し良くなった」が4点、「大分良くなっ
た」が5点、および「スタート時には症状はなかった」
のように点がつけられた。
【0021】結果 フィスク疲労スコアの平均は、治療の前は51.8±4
1.9であった。夜のそう痒スコアの平均は、治療前は
2.7±2.0であった。平均のそう痒視覚的アナログ
スコア(VAS)は2.7±3.4であった。夜または
昼間のそう痒を訴えない(VASが0、夜のそう痒スコ
アが1)患者を除き、13名の患者がVASによるそう
痒(平均スコア4.7±3.3)を報告した。一方、1
2名の同じ患者が夜のそう痒(平均スコア4.3±1.
7)を報告した。前処置が行われた患者グループの全員
の夜のそう痒スコア(night itch score)は、治療前のフ
ィスク疲労スコアと大きな相関(r=0.5、p<0.
05)を示した。
【0022】症状に有意の改善が観察された。 i)痒み(Pruritus) グループ2の全員が、痒みに対する有意の改善が見ら
れ、視覚的アナログスケールでは、治療前の平均は2.
4±3.0であり、治療後の平均では0.4±0.7、
p<0.05であった。また、夜のそう痒スコアにおい
ては、治療前の平均は2.6±1.9であり、治療後の
平均は1.3±2.3、p<0.05であった。(表1
および表2を参照) このグループの患者は治療前にはそう痒で苦しんでいた
(VAS>0)と表明していたが、平均のVASは3.
9±2.9から0.6±0.8(p=0.001)に改
善された。また、治療前は夜のそう痒があったと表明し
ていた患者の平均スコアは、4.3±1.4から1.7
±0.8(p<0.005)に改善された。直接の質問
を行ったところ、前処置を行ったこのグループの患者の
8人のうち6人は、治療により症状が改善されたと表明
したが、8人のうち2人は改善がなかったと表明した。
グループ1については、統計学的に有意な改善は、VA
Sおよび夜のそう痒スコアのいずれについても観察され
なかったが、そう痒を訴える5人のうち3人に直接質問
をしたところ、症状の改善があることをほのめかした。
(5人のうち2人は変化がないことを報告した。)
【0023】ii)疲労 フィスク疲労衝撃スコアは、3か月の薬剤治療実験を完
了した22人の患者のうち16人(72%)が減少した
[グループ1:6/9(67%)、グループ2:10/
13(72%]。直接質問を行ったところ、22人のう
ち14人(64%)が、疲労は、”大分良くなった。”
と述べた。治療前と後のフィスクスコアの比と、報告さ
れた症状変化のスコアとの間に、有意の相関が見られた
(r=0.44、p<0.05)。症状の改善はグルー
プ2(160ポイントスコアから平均20ポイントの減
少)の方が、グループ1(160ポイントスコアから平
均4.5ポイントの減少)より著しかった。高い標準偏
差値のため、これらの減少は有意なものではなかった
(表3)。症状質問表では、22人のうち14人が疲労
の改善を報告した(グループ1の9人のうち5人、グル
ープ2の13人のうち9人)。
【0024】iii)他の症状 22人の被験者のうち9人がドライアイの改善を報告し
た(14人の患者のうち9人(9/14)がこの症状を
訴えていた)。グループ1の9人のうち3人(3/
5)、またグループ2の13人のうち6人(6/9)の
患者が症状の改善を報告した。22人の被験者のうち5
人(5/12)が口渇きの改善を報告した[(グループ
1は2/9(2/4)、グループ2は2/13(2/
8)]。22人の被験者のうち3人(3/9)が腹部の
痛みの改善を報告した[グループ1は2/9(2/
6)、グループ2は1/13(1/3)]。22人の被
験者のうち4人(4/13)が骨および関節の痛みの改
善を報告した[グループ1は1/9(1/5)、グルー
プ2は3/13(3/8)]。
【0025】 表1:そう痒視覚的アナログスケール(この値の減少は治療効果があることを示 す。) 治療前 治療後 t−テスト グループ1 3.3±4.2 2.5±3.2 p=ns グループ2 2.4±3.0 0.4±0.7 p<0.05
【0026】 表2:夜のそう痒 治療前 治療後 t−テスト グループ1 3.0±2.3 1.9±1.6 p=ns グループ2 2.6±1.9 1.3±0.7 p<0.05
【0027】 表3:フィスク疲労衝撃スコア(160からのスコア、この値の減少は治療効果 があることを示す。) 治療前 治療後 t−テスト グループ1 43.7±32.5 39.2±40.6 p=ns グループ2 60.3±49.3 40.3±37.5 p=ns
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/00 627 A61K 31/00 627A 643 643D 31/07 31/07 31/12 31/12 31/355 31/355 31/375 31/375 33/04 33/04 (71)出願人 598147330 Telford Court Morpe th NE61 2DB United K ingdom

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機または無機のセレン、β−カロチン
    および/またはビタミンA、アスコルビン酸またはその
    塩またはそのエステル、α−トコフェロールまたはその
    誘導体、メチオニンおよび補酵素Q10(ユビキノン)
    と、薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含むことを
    特徴とする医薬処方。
  2. 【請求項2】 0.01から0.1重量%の有機または
    無機のセレン、0.65から0.85重量%のβ−カロ
    チンおよび/またはビタミンA、32.0から40.0
    重量%のアスコルビン酸またはその塩またはそのエステ
    ル、8.55から9.55重量%のα−トコフェロール
    またはその誘導体、53.4から63.4重量%のメチ
    オニン、および5.3から7.5重量%の補酵素Q10
    と、薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含むことを
    特徴とする請求項1に記載の医薬処方。
  3. 【請求項3】 0.05mgから0.15mgのセレ
    ン、3.0mgから5.0mgのβ−カロチン、150
    mgから250mgのアスコルビン酸、40mgから8
    7mgのビタミンE、250mgから600mgのメチ
    オニンおよび25mgから50mgの補酵素Q10と、
    薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含むことを特徴
    とする、請求項1に記載の医薬処方。
  4. 【請求項4】 セレンがL−セレノメチオニンに由来す
    ることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか
    1項に記載の医薬処方。
  5. 【請求項5】 メチオニンがL−メチオニンであること
    を特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に
    記載の医薬処方。
  6. 【請求項6】 メチオニンがシステイン、N−アセチル
    システインまたはS−アデノシルメチオニンにより置き
    換えられることを特徴とする請求項1から請求項4のい
    ずれか1項に記載の医薬処方。
  7. 【請求項7】 初期胆汁性肝硬変を治療するための医薬
    処方の調製に、有機または無機のセレンを、β−カロチ
    ン、アスコルビン酸またはその塩またはそのエステル、
    α−トコフェロールまたはその誘導体、メチオニンおよ
    び補酵素Q10と共に使用する方法。
  8. 【請求項8】 医薬処方が単位用量中、0.05mgか
    ら0.15mgのセレン、3.0mgから5.0mgの
    β−カロチン、150mgから250mgのアスコルビ
    ン酸、40mgから87mgのビタミンE、250mg
    から600mgのメチオニンおよび25mgから50m
    gの補酵素Q10を含むことを特徴とする、請求項7の
    使用する方法。
  9. 【請求項9】 病気の原因に過剰の遊離ラジカルがその
    素因的役割を果たしている疾患または障害の治療法であ
    って、後記処方を必要とする患者に、有機または無機の
    セレン、β−カロチンおよび/またはビタミンA、アス
    コルビン酸またはその塩またはそのエステル、α−トコ
    フェロールまたはその誘導体、メチオニン、補酵素Q1
    0、および薬学的に受容可能なキャリアーとを共に含む
    処方を投与することからなる前記疾患または障害の治療
    法。
  10. 【請求項10】 処方が下記の処方であることを特徴と
    する請求項9に記載の治療法。処方の全重量に基づき、 0.01から0.1重量%の有機または無機のセレン 0.65から0.85重量%のβ−カロチンおよび/ま
    たはビタミンA 32.0から40.0重量%のアスコルビン酸またはそ
    の塩またはそのエステル 8.55から9.55重量%のα−トコフェロールまた
    はその誘導体 53.4から63.4重量%のメチオニン、および 5.3から7.5重量%の補酵素Q10を含む処方。
  11. 【請求項11】 セレンが、L−セレノメチオニンとし
    て複合体化されていることを特徴とする請求項10に記
    載の治療法。
  12. 【請求項12】 メチオニンがL−メチオニンであるこ
    とを特徴とする請求項10に記載の治療法。
  13. 【請求項13】 処方が下記の処方であることを特徴と
    する請求項9に記載の治療法。 0.05mgから0.15mgのセレン 3.0mgから5.0mgのβ−カロチン 150mgから250mgのアスコルビン酸 40mgから87mgのビタミンE 250mgから600mgのメチオニン 25mgから50mgの補酵素Q10
  14. 【請求項14】 セレンがL−セレノメチオニンとして
    複合体化されていることを特徴とする請求項13に記載
    の治療法。
  15. 【請求項15】 メチオニンがL−メチオニンであるこ
    とを特徴とする請求項13に記載の治療法。
  16. 【請求項16】 疾患または障害が、初期胆汁性肝硬
    変、心筋梗塞、関節炎、白内障形成、発作、パーキンソ
    ン病のごとき中枢神経障害であることを特徴とする請求
    項9に記載の治療法。
JP10304137A 1997-10-24 1998-10-26 肝臓疾患のための医薬処方 Pending JPH11199477A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9722361.4 1997-10-24
GBGB9722361.4A GB9722361D0 (en) 1997-10-24 1997-10-24 Pharmaceutical formulation for treating liver disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11199477A true JPH11199477A (ja) 1999-07-27

Family

ID=10820956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10304137A Pending JPH11199477A (ja) 1997-10-24 1998-10-26 肝臓疾患のための医薬処方

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6136859A (ja)
EP (1) EP0913155B1 (ja)
JP (1) JPH11199477A (ja)
AT (1) ATE214609T1 (ja)
DE (1) DE69804281T2 (ja)
DK (1) DK0913155T3 (ja)
GB (2) GB9722361D0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523463A (ja) * 1998-08-31 2002-07-30 フォルスヴィル,グザヴィエ 全身性炎症反応症候群(sirs)患者の治療でのセレンの使用と、その治療のための組成物
WO2006104154A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 肝臓中蛋白質分解酵素の発現及び活性を高める組成物
JP2006265161A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Japan Research & Development Association For New Functional Foods 抗酸化性組成物
JP2008526789A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 アーメッド コトブ アブダラ,マグド タウリンの合成、生成及び医薬としての利用
JP2020507611A (ja) * 2017-02-16 2020-03-12 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 原発性胆汁性胆管炎の治療のための化合物および方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6805880B1 (en) * 1999-08-20 2004-10-19 Ferrosan A/S Pharmaceutical delivery system for vitamin C and vitamin E and use of a combination of vitamin C and E for preventing or treating conditions involving oxidative stress
AU7863400A (en) * 1999-10-08 2001-04-23 Pharmnseas, Inc. Nutraceutical products containing same and dietary supplements and method of manufacture and use thereof
NZ509803A (en) * 2000-02-09 2001-08-31 Paul A Treatment of fibromyalgia with ubiquinone 10 and succinic acid
AT412758B (de) * 2000-06-05 2005-07-25 Vis Vitalis Lizenz & Handels Verwendung einer selenithältigen lösung zur behandlung viraler erkrankungen
FR2813762B1 (fr) * 2000-09-14 2003-09-12 Boiron Complement nutritionnel absorbable integrant du soja
US6995166B1 (en) 2000-09-27 2006-02-07 Everett Laboratories, Inc. Method and composition for supplementation of nutritional deficiencies in renal patients
US7696219B2 (en) * 2000-09-27 2010-04-13 Everett Laboratories, Inc. Method and composition for supplementation of nutritional deficiences in renal patients
GB0101459D0 (en) * 2001-01-19 2001-03-07 Uni Vite Exp Ltd Nutritional composition
US6596762B2 (en) * 2001-05-17 2003-07-22 The Regents Of The University Of Colorado Antioxidant compositions and use for treatment of hepatic steatosis and steatohepatitis
US6660293B2 (en) 2001-06-29 2003-12-09 Everett Laboratories, Inc. Compositions and methods for prophylactic and therapeutic supplementation of nutrition in subjects
US6759061B2 (en) * 2001-08-31 2004-07-06 Renew Life, Inc. Liver function improvement formulation
US7560123B2 (en) * 2004-08-12 2009-07-14 Everett Laboratories, Inc. Compositions and methods for nutrition supplementation
AT412703B (de) 2001-12-04 2005-06-27 Vis Vitalis Lizenz & Handels Verwendung von selenithältigen präparaten zur topischen oder bukkalen anwendung
WO2004006841A2 (en) * 2002-07-12 2004-01-22 University Of Rochester Use of amino acids for treatment of various conditions
US8617617B2 (en) * 2002-12-10 2013-12-31 Everett Laboratories, Inc. Methods and kits for co-administration of nutritional supplements
US6814983B2 (en) * 2002-12-10 2004-11-09 Everett Laboratories, Inc. Compositions and methods for nutrition supplementation
US9174176B2 (en) 2003-01-09 2015-11-03 Disperse Systems, Inc. Ultrasonic dispersion apparatus, system, and method
US20070026090A1 (en) * 2003-09-05 2007-02-01 Oren Tirosh Treatment and prevention of inflammatory disease and mitochondrial dysfunction with high dose selenium
EP1679962B1 (en) 2003-10-20 2021-01-13 Framework Therapeutics, L.L.C. Zeolite molecular sieves for the removal of toxins
WO2005120479A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-22 Gpc Biotech Ag Use of selenium or a selenium salt and a retinoid acid or a retinoid in the treatment of viral hepatitis c
US20070225255A1 (en) * 2004-07-13 2007-09-27 Eleonore Frohlich Use of Mitochondrially Targeted Antioxidant in the Treatment of Liver Diseases and Epithelial Cancers
US20080063730A9 (en) * 2004-07-29 2008-03-13 Giordano John A Methods for prophylactic and therapeutic nutritional supplementation
US8101587B2 (en) 2004-08-12 2012-01-24 Everett Laboratories, Inc. Kits for nutrition supplementation
WO2006053010A2 (en) * 2004-11-09 2006-05-18 Hill's Pet Nutrition, Inc. Use of antioxidants for gene modulation
AU2005322887B2 (en) 2004-12-30 2010-03-11 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
US8252742B2 (en) 2004-12-30 2012-08-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
EP1871883A1 (en) 2005-03-02 2008-01-02 Metanomics GmbH Process for the production of fine chemicals
ES2714900T3 (es) 2005-06-01 2019-05-30 Bioelectron Tech Corp Productos terapéuticos redox activos para el tratamiento de enfermedades mitocondriales y otras afecciones y modulación de biomarcadores energéticos
NZ540958A (en) * 2005-06-27 2007-11-30 Agres Ltd Veterinary formulation for injectable administration of selenomethionine for production of selenium-rich foods
WO2007004613A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Ajinomoto Co., Inc. 炎症性腸疾患治療薬及びTNF-α産生抑制剤
ES2823728T3 (es) * 2005-09-15 2021-05-10 Ptc Therapeutics Inc Variantes de cola de agentes terapéuticos con actividad redox para el tratamiento de enfermedades mitocondriales y otras afecciones y la modulación de biomarcadores de energía
EP1797861A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-20 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
WO2007095630A2 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 The Regents Of The University Of California New ubiquinone analogs and methods of use
WO2007100652A2 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Edison Pharmaceuticals, Inc. Side chain variants of redox-active therapeutics for treatment of mitochondrial diseases and other conditions and modulation of energy biomarkers
US20070248547A1 (en) * 2006-03-23 2007-10-25 The Regents Of The University Of California Cascade macromolecular contrast agents for medical imaging
EP2011478A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-07 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
EP2011543A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-07 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
EP2011479A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-07 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
LT3827815T (lt) 2008-09-10 2023-10-10 Ptc Therapeutics, Inc. Psichologinių raidos sutrikimų gydymas oksidacijos redukcijos atžvilgiu aktyviais vaistais
AT511159A1 (de) 2011-02-16 2012-09-15 Selo Medical Gmbh Pharmazeutische zusammensetzungen enthaltend selenit- oder selenathältige verbindungen
US8183227B1 (en) 2011-07-07 2012-05-22 Chemo S. A. France Compositions, kits and methods for nutrition supplementation
LV14461B (lv) * 2011-09-15 2012-07-20 Paula Stradiņa Klīniskā Universitātes Slimnīca, Vsia Līdzeklis efektīvai augsta glutamāta līmeņa pazemināšanai asinīs
US8168611B1 (en) 2011-09-29 2012-05-01 Chemo S.A. France Compositions, kits and methods for nutrition supplementation
US9770421B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-26 Indanio Bioscience Inc. Uses for idebenone and related benzoquinones in metabolic disorders and other PPAR α/γ related diseases and conditions
CA3008849A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Bioelectron Technology Corporation Flouroalkyl, flouroalkoxy, phenoxy, heteroaryloxy, alkoxy, and amine 1,4-benzoquinone derivatives for treatment of oxidative stress disorders
RU2742414C1 (ru) * 2020-06-16 2021-02-05 Владимир Сергеевич Понамарёв Препарат комплексный с гепатопротекторной активностью для крупного рогатого скота

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8105887L (sv) * 1981-10-06 1983-04-07 Erland Johansson Blandning for human tillforsel av selen som sparemne
IT1252717B (it) * 1991-06-18 1995-06-26 Ist Fisioterap Ospitalroma Preparato farmaceutico da utilizzare quale trattamento coadiuvante della dermatite seborroica anche in soggetti hiv positivi
DE19509354A1 (de) * 1994-12-08 1996-06-13 Klett Loch Lore M Kombinationspräparat zur Förderung des Haarwachstums und ggf. des Haut- und Nagelwachstums sowie zur Verhinderung bzw. zur Beseitigung von Haarausfall
CA2242991C (en) * 1996-01-16 2007-07-24 University Technology Corporation Use of antioxidant agents to treat cholestatic liver disease
US5895652A (en) * 1996-07-29 1999-04-20 Longevity Institute International Method of metabolic adjuvanation and cellular repair
DE19653100A1 (de) * 1996-12-19 1998-07-23 Adolf Metz Magnetkapseln mit Milchzucker für Darm, alle Organe und Allgemeinbefinden (als Nahrungsergänzung)
WO1998033494A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-06 Kosbab John V Compositions and methods for prevention and treatment of vascular degenerative diseases

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523463A (ja) * 1998-08-31 2002-07-30 フォルスヴィル,グザヴィエ 全身性炎症反応症候群(sirs)患者の治療でのセレンの使用と、その治療のための組成物
JP2008526789A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 アーメッド コトブ アブダラ,マグド タウリンの合成、生成及び医薬としての利用
JP2006265161A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Japan Research & Development Association For New Functional Foods 抗酸化性組成物
WO2006104154A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 肝臓中蛋白質分解酵素の発現及び活性を高める組成物
JP2020507611A (ja) * 2017-02-16 2020-03-12 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 原発性胆汁性胆管炎の治療のための化合物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0913155B1 (en) 2002-03-20
DE69804281T2 (de) 2002-10-24
GB9823038D0 (en) 1998-12-16
US6136859A (en) 2000-10-24
EP0913155A3 (en) 1999-09-01
GB9722361D0 (en) 1997-12-17
DE69804281D1 (de) 2002-04-25
ATE214609T1 (de) 2002-04-15
GB2330531A (en) 1999-04-28
GB2330531B (en) 2002-06-05
EP0913155A2 (en) 1999-05-06
DK0913155T3 (da) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11199477A (ja) 肝臓疾患のための医薬処方
KR100793573B1 (ko) 인체 기관의 평활근 세포의 수축에 의해 유발되는 건강질환의 예방 및 치료용 조성물을 위한 생화학 물질의 용도
US20100267735A1 (en) Methods and compositions to enhance the efficacy of phosphodiesterase inhibitors
JPH10508583A (ja) L−フェニルアラニン、チロシン又はトリプトファン、及びでき得ればビタミンb▲下12▼を配合したロフェプラミンを使用する多発性硬化症及びその他の脱髄性状態の治療
WO1995017889A1 (fr) Composition therapeutique utile pour traiter l'hyperparathyroidie d'un patient en dialyse artificielle
US6387956B1 (en) Methods of treating obsessive-compulsive spectrum disorders
WO2009058005A2 (en) Unit dosage for brain health
DE19818563C2 (de) Verwendung von alpha-Liponsäure zur Verringerung des Appetits und/oder zur Körpergewichtsreduzierung
KR102624627B1 (ko) 지연 방출 데페리프론 정제 및 그의 사용 방법
KR20140121475A (ko) 특발성 염증성 근질환의 예방 또는 치료제
EP2147671A1 (en) The composition comprising l-carnitine or derivatives thereof and its use
Alagille Management of paucity of interlobular bile ducts
CA2411568C (en) Compositions for the therapy of dementias
JPH0699310B2 (ja) アセトアルデヒド解毒剤
JPH0529206B2 (ja)
EP1450782B9 (en) Use of a combination composition comprising propionyl l-carnitine and further drugs for the treatment of erectile dysfunction
ZUBENKO et al. Development of tolerance to the therapeutic effect of amantadine on akathisia
Aminoff Basic & Clinical Pharmacology
US5192806A (en) Method of preventing penile tissue degenerative change
KR100816140B1 (ko) 일차성 두통의 치료에서 비타민 혼합물의 용도
US20240058308A1 (en) Treatment and prevention of dry macular degeneration
EP1448184B1 (en) Use of propionyl l-carnitine or one of its pharmacologically acceptable salts for the preparation of a medicine for the treatment of la peyronie s disease
JP3064360B2 (ja) 痴呆治療剤
WO2024074850A1 (en) A treatment for mental disorders
FLANDREAU et al. Bilateral pheochromocytoma

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112