JPH11197806A - 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法 - Google Patents

溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH11197806A
JPH11197806A JP765498A JP765498A JPH11197806A JP H11197806 A JPH11197806 A JP H11197806A JP 765498 A JP765498 A JP 765498A JP 765498 A JP765498 A JP 765498A JP H11197806 A JPH11197806 A JP H11197806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving block
molten metal
refractory
sleeve
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP765498A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotsugu Noguchi
口 与 次 野
Masaaki Matsuo
尾 匡 晃 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP765498A priority Critical patent/JPH11197806A/ja
Publication of JPH11197806A publication Critical patent/JPH11197806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶融金属容器に嵌着して使用される溶融金属
注出用ノズルまたはガス吹込み用耐火物を受ける受ブロ
ックの耐用回数の延長を図ることを課題とする。 【解決手段】中央部に上下に貫通する孔13を有し溶融
金属容器の底部に嵌着される受ブロックにおいて、前記
孔13を構成するスリーブ部14と該ブロックの外形状
を決定する本体部15との二重構造とされ、前記スリー
ブ部14は耐摩耗性に富む高強度の耐火物で構成し、前
記本体部15は耐スポーリング性に富む耐火物で構成し
たことにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶融金属容器用受ブ
ロックおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造におけるタンディッシュや取鍋
等の溶融金属容器には、図6にタンディッシユ1の場合
を示すようにその底部1aの注出口部またはガス吹込み
部に受ブロック2が嵌込まれ、注出口部の場合はその内
部に下ノズル3が、ガス吹込み部の場合はポーラスプラ
グ4が挿入される。
【0003】従来の上記受ブロック2は、図7に平面
を、図8に図7のB−B断面を示すように、同一材質の
不定形耐火物により平面視方形でその中央部に断面台形
状の孔5が上下に貫通するように形成されたものであ
る。
【0004】そしてこの受ブロック2の製造には、図9
(A)に断面図として示すように型枠6の底部中央に截
頭円錐形の中子7を設置し、型枠6と中子7との間に同
一種の不定形耐火物8を流し込みあるいはプレス機によ
り加圧し(図9(B))、硬化後型枠6から抜きとって
図9(C)に示す断面形状を有する受ブロック2を得る
ようになされている。
【0005】なお図6において符号9は注出口部に設け
られるスライドバルブ、10はモールド、11はロング
ノズルを示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかして上記従来の受
ブロック2の構造では、下ノズル3またはポーラスプラ
グ4を交換する際にこれら下ノズル3やポーラスプラグ
4を受ブロック2の孔5に固定していたモルタル、ある
いは孔5の内周面に付着した低融物をピック等を用いて
除去するとき、受ブロック2の孔5の内壁が削りとら
れ、これにより受ブロック2の耐用回数が著しく低下す
るという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、下ノズルやポ
ーラスプラグの交換時に受ブロックの孔の内壁に付着し
た付着物を除去する際に当該孔の内壁を傷めることがな
く、受ブロックの耐用回数の大幅な延長を可能とする受
ブロックおよびその製造方法を提供することを課題とす
る。
【0008】上記課題を解決する手段として本発明は、
中央部に上下に貫通する孔を有し溶融金属容器の底部に
嵌着されて溶融金属注出用耐火物またはガス吹込み用耐
火物を受ける受ブロックにおいて、前記孔を構成するス
リーブ部と該ブロックの外形状を決定する本体部との二
重構造とされ、前記スリーブ部は耐摩耗性に富む高強度
の耐火物で構成し、前記本体部は耐スポーリング性に富
む耐火物で構成したことにある。
【0009】また上記受ブロックの製造方法として、少
なくとも2分割可能で中央部に受ブロックの孔の内周形
状を有する中子を有し、この中子の周辺に同心状に配置
される外枠を有するスリーブ部成形用型と、このスリー
ブ部成形用型の中子と同形の中子および該ブロックの外
形状を決定する外枠とを有するブロック成形用型とを用
い、前記スリーブ部成形用型の中子と外枠との間に耐摩
耗性に富む高強度の耐火物を充填してスリーブ部を成形
し、成形されたスリーブ部をブロック成形用型の中子に
嵌合したのちそのスリーブ部の外周と外枠との間に耐ス
ポーリング性に富む耐火物を充填してスリーブ部と本体
部との二重構造の受ブロックを成形するようにしたこと
にある。
【0010】前記スリーブ部には高アルミナ質耐火物を
用い、前記本体部にはアルミナ−スピネル質耐火物を用
いることが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して説明する。本発明による溶融金属容器用
受ブロックは、図1に平面図を、図2に図1のA−A断
面図を示すように、受ブロック12の孔13を構成する
スリーブ部14と、このスリーブ部14を包含し受ブロ
ック12の外形状を決定する本体部15との二重構造と
されている。
【0012】上記スリーブ部14は、内部に下ノズルあ
るいはポーラスプラグが下方から嵌着し得るよう上搾り
のテーパー管状とされ、構成材料としては耐摩耗性に富
む高強度の耐火物が用いられ、好ましくは高アルミナ質
の耐火物で構成される。
【0013】前記本体部15は、前記スリーブ部14を
内抱して平面視方形状に形成され、構成材料としては耐
スポーリング性に富む耐火物が用いられ、好ましくはア
ルミナ−スピネル質の耐火物で構成される。
【0014】上記材質の特性について表1に示す。
【0015】
【表1】 図3、図4は上記受ブロック12の製造方法の一例を示
している。
【0016】図3は前記スリーブ部14の製造工程を示
すもので、底板16の中央に受ブロックとしてのテーパ
ー状の孔を成形するための截頭円錐形をなす中子17が
立設され、この中子17と同心状に所定の間隔Lをおい
て外枠18が設けれたスリーブ部成形用型19が用いら
れる。この型19の外枠18は、成形後のスリーブ部1
4を取出すため少なくとも2つ割り状に解体可能な構造
とされる。
【0017】したがって図3(A)のスリーブ部成形用
型19の中子17と外枠18との間の間隔部に耐摩耗性
に富む高強度の不定形耐火物20を充填し(図3(B)
示)、その耐火物20が硬化したのち外枠18を外して
成形された耐火物20を上方に抜きとることにより図3
(C)に示す断面形状のスリーブ部14が成形される。
【0018】図4は前記本体部15の製造工程を示すも
ので、底板21の中央に立設され前記スリーブ部成形用
型19の中子17と同形の中子22と、本体部15の外
形状を決定する外枠23とからなるブロック成形用型2
4が用いられ、この型24の中子22に前記工程で成形
されたスリーブ部14を図(A)のように嵌合し、次い
で上記スリーブ部14の外周と外枠23との間に耐スポ
ーリング性に富む不定形耐火物25を充填し(図4
(B))、その耐火物25が硬化したのち上方へ抜き出
すことにより図4(C)に示す断面形状を有する受ブロ
ック12が成形される。
【0019】このようにして形成された受ブロック12
を溶融金属容器の底部に嵌着して下ノズルまたはポーラ
スプラグ等を嵌着して使用したのちこれら下ノズルやポ
ーラスプラグを充填する際にスリーブ部14の内周面に
これらを固着していたモルタルや低融物の残存物をピッ
ク等を用いて削り取るときスリーブ部14が耐摩耗性に
富む高強度な材料からなっているので損傷が少なく、次
回の使用に対し不都合をもたらすことがない。これによ
り耐用回数の大幅な延長を図ることができる。
【0020】下記スリーブ部14の外周面に図5に示す
ように適当数の突起26,26または凹み、あるいは周
方向の凹突条を1〜数条形成することにより、本体部1
5との一体化結合をより確実なものとすることができ
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、受
ブロックの孔の内壁部分が耐摩耗性のある高強度の耐火
物で構成されているので、下ノズルやポーラスプラグ等
を交換する際に前記孔の内周面に付着している固化物を
削りとるとき孔の内壁面に痕が付くことが少なく、受ブ
ロックの耐用回数を大幅に向上させることができ、従来
品に対し約30%の向上をみることができた。
【0022】また本発明による受ブロックの製造方法に
よれば、簡単な成形用型により製造することができ、特
に孔の内壁を構成するスリーブ部を中子に嵌合保持させ
てその周囲に本体部を構成する耐火物を詰めて成形する
ので、スリーブ部と本体部とが実質的に一体化され、強
固な構造とすることができる。この場合、スリーブ部の
外周面に突起(または凹み)を設けておけば、本体部と
の結合強度を一層高め、剥離を生じることがなく、耐用
性をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による受ブロックの一実施形態を示す平
面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】(A)〜(C)は図1、図2におけるスリーブ
部の成形過程を断面図として示す説明図。
【図4】(A)〜(C)はスリーブ部と本体部とを結合
させる過程を断面図として示す説明図。
【図5】スリーブ部に突起を設けた場合の一例を示す図
2相当図。
【図6】本発明による受ブロックの使用箇所を示す断面
図。
【図7】従来の受ブロックの平面図。
【図8】図7のB−B断面図。
【図9】(A)〜(C)は従来の受ブロックの製造過程
を断面図として示す説明図。
【符号の説明】
1 溶融金属容器としてのタンディッシュ 2,12 受ブロック 3 下ノズル 4 ポーラスプラグ 5,13 孔 7,17,22 中子 6,18,23 外枠 14 スリーブ部 15 本体部 19 スリーブ部成形用型 24 本体部成形用型

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央部に上下に貫通する孔を有し溶融金属
    容器の底部に嵌着されて溶融金属注出用耐火物またはガ
    ス吹込み用耐火物を受ける受ブロックにおいて、前記孔
    を構成するスリーブ部と該ブロックの外形状を決定する
    本体部との二重構造とされ、前記スリーブ部は耐摩耗性
    に富む高強度の耐火物で構成し、前記本体部は耐スポー
    リング性に富む耐火物で構成したことを特徴とする溶融
    金属容器用受ブロック。
  2. 【請求項2】前記スリーブ部は高アルミナ質とし、前記
    本体部はアルミナ−スピネル質とした請求項1記載の溶
    融金属容器用受ブロック。
  3. 【請求項3】中央部に上下に貫通する孔を有し溶融金属
    容器の底部に嵌着されて溶融金属注出用耐火物またはガ
    ス吹込み用耐火物を受ける受ブロックの製造において、
    少なくとも2分割可能で中央部に受ブロックの孔の内周
    形状を有する中子を有し、この中子の周辺に同心状に配
    置される外枠を有するスリーブ部成形用型と、このスリ
    ーブ部成形用型の中子と同形の中子および該ブロックの
    外形状を決定する外枠とを有するブロック成形用型とを
    用い、前記スリーブ部成形用型の中子と外枠との間に耐
    摩耗性に富む高強度の耐火物を充填してスリーブ部を成
    形し、成形されたスリーブ部をブロック成形用型の中子
    に嵌合したのちそのスリーブ部の外周と外枠との間に耐
    スポーリング性に富む耐火物を充填してスリーブ部と本
    体部との二重構造の受ブロックを成形することを特徴と
    する溶融金属容器用受ブロックの製造方法。
  4. 【請求項4】前記スリーブ部は高アルミナ質耐火物を用
    い、前記本体部はアルミナ−スピネル質耐火物を用いる
    請求項3記載の溶融金属容器用受ブロックの製造方法。
JP765498A 1998-01-19 1998-01-19 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法 Pending JPH11197806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP765498A JPH11197806A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP765498A JPH11197806A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11197806A true JPH11197806A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11671817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP765498A Pending JPH11197806A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11197806A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU601315B2 (en) Moulds for metal casting and sleeves containing filters for use therein
US4154289A (en) Gating system
US4467858A (en) Blind feeder sleeves
US6845810B2 (en) Lost-foam casting apparatus for improved recycling of sprue-metal
US4526338A (en) High pressure molding riser
JPH11197806A (ja) 溶融金属容器用受ブロックおよびその製造方法
US4598757A (en) Bonded sand sprue cup
CN106392008B (zh) 多通道注蜡浇道模具
US4300617A (en) Pattern assemblies
PL327479A1 (en) Method of pouring molten metal into a casting mould and casting mould therefor
CN108311687A (zh) 一种长水口的制造方法
CN113351828A (zh) 一种内嵌陶瓷型芯熔模铸造成型工艺
CN108015261B (zh) 一种防止挡砂帽与浇口杯粘连的铸造方法
CN215919013U (zh) 进料器系统及其进料器套筒
CN211028084U (zh) 一种容易卸模的吹氩水口静压模
CN210996475U (zh) 一种吹氩水口静压模
CN216138096U (zh) 一种铸铁浇口杯
CN210676843U (zh) 用于制作注塑机三大板类铸件的冒口模型
CN210132044U (zh) 一种可生产抗钢水冲刷水口的模具
JPH06344345A (ja) タイヤ成形用金型及びその製造法
US20220332010A1 (en) Isostatically pressed product for use in handling of molten metal and method for production
JP3396121B2 (ja) 湯口カップ
CN207808022U (zh) 一种用于电杆法兰的浇筑模具
JP3984697B2 (ja) 鋳造用金型
WO1997021511A1 (en) Metering nozzle