JPH11195173A - Pop data preparing system and its program recording medium - Google Patents

Pop data preparing system and its program recording medium

Info

Publication number
JPH11195173A
JPH11195173A JP36906697A JP36906697A JPH11195173A JP H11195173 A JPH11195173 A JP H11195173A JP 36906697 A JP36906697 A JP 36906697A JP 36906697 A JP36906697 A JP 36906697A JP H11195173 A JPH11195173 A JP H11195173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pop
store
product
pop data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP36906697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Nakamura
剛史 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP36906697A priority Critical patent/JPH11195173A/en
Publication of JPH11195173A publication Critical patent/JPH11195173A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a center side to prepare POP data so as to provide for an ordering source by allowing a center device to coordinate merchandise data transmitted from a terminal device with ordering source identification data so as to store and to prepare POP data by each ordering source based on this merchandise data. SOLUTION: A store controller A on the side of each store transmits merchandise data of an ordering object with ordering source identification data (store code) to the center device C on the side of a head office through a public line. The device C store-manages merchandise data transmitted from the store controller A by coordinating with ordering source identification data. Then, POP data is prepared by each ordering source based on this merchandise data to be transmitted to the controller A being the ordering source. The controller A executes POP printing based on this POP data to prepare store fliers by each merchandise.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、POP(Poi
nt Ot Purchase)データ作成システムお
よびそのプログラム記録媒体に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a POP (Poi)
The present invention relates to a data creation system and a program recording medium for the data creation system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、小売店の各店舗と本部センタとを
結ぶ通信ネットワークシステムにおいては、店舗と本部
との間で商品の受発注処理を行い、本部を通して各店舗
は商品を仕入れるようにしている。ところで、本部にお
いては太い文字フォントを組み合せて自由にレイアウト
することにより商品別にPOPデータを作成するように
している。この場合、本部においては全ての店舗に対し
て同一内容の商品別POPデータを作成して各店舗の端
末装置へ送信したり、POPデータをフロッピーディス
ク等の可搬型記憶媒体に書き込んで各店舗に配付した
り、POP印刷を本部側で行ってその印刷物を各店舗に
配付するようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a communication network system linking each store of a retail store and a headquarters center, an ordering process of goods is performed between the store and the headquarters, and each store purchases goods through the headquarters. I have. In the headquarters, POP data is created for each product by freely laying out combinations of bold character fonts. In this case, the headquarters creates POP data for each product with the same contents for all stores and transmits the POP data to the terminal device of each store, or writes the POP data to a portable storage medium such as a floppy disk and stores the data in each store. They are distributed, or POP printing is performed at the headquarters side, and the printed matter is distributed to each store.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、本部か
ら各店舗側の端末装置へPOPデータを送信すること
は、商品数、店舗数が多くなればなるほどデータ量が多
くなり、通信コストの増大を招く。また、各店舗で取り
扱う商品は3〜5割程度相違しているのが実状であり、
このような場合でも、全てのPOPデータを各店舗に送
信することは、各店舗において、送信されて来た各PO
Pデータの中から自店舗にとって必要な商品のPOPデ
ータを捜し出す作業が必要となり、それだけ手間がかか
ると共に、間違って他の商品のPOPデータを選んでし
まうこともある。このことはフロッピーディスク等によ
って提供されたPOPデータの中から捜し出す場合や印
刷物として提供されたものの中から捜し出す場合におい
ても同様であった。この発明の課題は、端末からセンタ
側へ発注した商品に基づいてセンタ側でPOPデータを
作成して発注元へ提供できるようにすることである。
However, transmitting the POP data from the headquarters to the terminal device at each store increases the data amount as the number of products and stores increases, resulting in an increase in communication costs. . The actual situation is that the products handled at each store differ by about 30 to 50%,
Even in such a case, transmitting all the POP data to each store requires that each PO transmitted from each store.
It is necessary to search for the POP data of the product necessary for the own store from the P data, which is troublesome, and the POP data of another product may be selected by mistake. The same applies to the case of searching out POP data provided by a floppy disk or the like or the case of searching out from POP data provided as printed matter. An object of the present invention is to enable POP data to be created on the center side based on a product ordered from the terminal to the center side and to be provided to the orderer.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明の手段は次の通
りである。請求項1記載の発明は、発注元識別データと
共に発注対象の商品データを送信する端末装置と、この
端末装置から送信されて来た商品データに基づいて受注
処理を行うセンタ装置とを有し、センタ装置は端末装置
から送信されて来た商品データを発注元識別データに対
応付けて記憶する商品記憶手段と、この商品記憶手段内
の商品データに基づいて発注元別にPOPデータを作成
する作成手段とを具備するものである。なお、センタ装
置は前記作成手段によって発注元別に作成されたPOP
データを当該発注元の端末装置へ送信し、端末装置はセ
ンタ装置からのPOPデータを記憶して出力するように
しもよい。また、前記作成手段は商品の数量に応じてP
OPデータのサイズを決定し、このサイズに応じたPO
Pデータを作成するようにしてもよい。請求項1記載の
発明において、センタ装置は端末装置から送信されて来
た商品データを発注元識別データに対応付けて商品記憶
手段に記憶しておき、この商品記憶手段内の商品データ
に基づいて発注元別にPOPデータを作成する。したが
って、端末からセンタ側へ発注した商品に基づいてセン
タ側でPOPデータを作成して発注元へ提供することが
できる。
The means of the present invention are as follows. The invention according to claim 1 includes a terminal device that transmits product data to be ordered together with orderer identification data, and a center device that performs order receiving processing based on the product data transmitted from the terminal device, The center device stores merchandise data transmitted from the terminal device in association with the orderer identification data, and a creator that creates POP data for each orderer based on the merchandise data in the merchandise store. Is provided. Note that the center device is a POP created by the ordering source by the creating means.
The data may be transmitted to the terminal device of the orderer, and the terminal device may store and output the POP data from the center device. In addition, the creation means sets P according to the quantity of the product.
The size of the OP data is determined, and the PO
P data may be created. In the invention according to claim 1, the center device stores the product data transmitted from the terminal device in the product storage means in association with the orderer identification data, and stores the data based on the product data in the product storage means. POP data is created for each order source. Therefore, POP data can be created on the center side based on the product ordered from the terminal to the center side, and can be provided to the orderer.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、図1〜図8を参照してこの
発明の一実施形態を説明する。図1はPOPデータ作成
システムを示したシステム構成図である。各店舗側のス
トアコントローラAには複数台のPOS(Point
Of Sales)端末装置B……が構内専用回線を介
して接続されており、ストアコントローラAは各POS
端末装置Bから収集した売上データを公衆回線を回線を
介して本部側のセンタ装置Cに送信したり、発注元識別
データ(店コード)と共に発注対象の商品データを公衆
回線を介して本部側のセンタ装置Cに送信する。センタ
装置CはストアコントローラAから送信されて来た商品
データを発注元識別データに対応付けて記憶管理すると
共に、この商品データに基づいて発注元別にPOPデー
タを作成して、発注元であるストアコントローラAに送
信する。すると、ストアコントローラAはこのPOPデ
ータに基づいてPOP印刷を行い、商品毎に店頭チラシ
を作成する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a POP data creation system. Store controller A of each store has a plurality of POS (Point
Of Sales) terminal devices B are connected via a private line for the premises, and the store controller A
The sales data collected from the terminal device B is transmitted to the center device C at the headquarters via a public line via the public line, and the product data to be ordered together with the orderer identification data (store code) is transmitted via the public line to the center device C at the head office. It is transmitted to the center device C. The center device C stores and manages the product data transmitted from the store controller A in association with the orderer identification data, creates POP data for each orderer based on the product data, and stores the POP data in the store as the orderer. Send to controller A. Then, the store controller A performs POP printing based on the POP data, and creates a shop leaflet for each product.

【0006】図2(A)はストアコントローラAの全体
構成を示したブロック図である。CPU1はRAM2内
にロードされている各種プログラムにしたがってこのス
トアコントローラAの全体動作を制御する中央演算処理
装置である。記憶装置3はオペレーティングシステムや
各種アプリケーションプログラム、データファイル、文
字フォントデータ等が予め格納されている記憶媒体4や
その駆動系を有している。この記憶媒体4は固定的に設
けたもの、もしくは着脱自在に装着可能なものであり、
フロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク、R
AMカード等の磁気的・光学的記憶媒体、半導体メモリ
によって構成されている。また、記憶媒体4内のプログ
ラムやデータは、必要に応じてCPU1の制御により、
RAM2にロードされる。更に、CPU1は通信回線等
を介して他の機器側から送信されて来たプログラム、デ
ータを受信して記憶媒体4に格納したり、他の機器側に
設けられている記憶媒体に格納されているプログラム、
データを通信回線等を介して使用することもできる。そ
して、CPU1にはその入出力周辺デバイスである入力
装置5、表示装置6、印刷装置7がバスラインを介して
接続されており、入出力プログラムにしたがってCPU
1はそれらの動作を制御する。
FIG. 2A is a block diagram showing the overall configuration of the store controller A. The CPU 1 is a central processing unit that controls the overall operation of the store controller A according to various programs loaded in the RAM 2. The storage device 3 includes a storage medium 4 in which an operating system, various application programs, data files, character font data, and the like are stored in advance, and a drive system thereof. The storage medium 4 is provided fixedly or can be detachably mounted.
Floppy disk, hard disk, optical disk, R
It is composed of a magnetic / optical storage medium such as an AM card and a semiconductor memory. The programs and data in the storage medium 4 are controlled by the CPU 1 as needed.
Loaded to RAM2. Further, the CPU 1 receives programs and data transmitted from other devices via a communication line or the like and stores them in the storage medium 4 or stored in a storage medium provided in other devices. Programs,
Data can be used via a communication line or the like. The input device 5, display device 6, and printing device 7, which are input / output peripheral devices, are connected to the CPU 1 via a bus line.
1 controls their operation.

【0007】図2(B)は記憶装置3に格納されている
ファイルを示し、売上データファイルF1、発注商品フ
ァイルF2、POPデータファイルF3等を有してい
る。売上データファイルF1は各POS端末装置Bから
収集した売上データを分類別に記憶するもので、CPU
1はこの売上データファイルF1内の分類別売上データ
を読み出して本部側のセンタ装置Cへ送信する。発注商
品ファイルF2は発注商品リストを記憶するもので、C
PU1は発注元識別データと共に発注商品ファイルF2
内の商品リストをセンタ装置Cへ送信する。POPデー
タファイルF3は発注商品に応じてセンタ装置Cから送
信されて来たPOPデータを商品毎に記憶するもので、
CPU1はこのPOPデータファイルF3内の商品別P
OPデータを読み出して印刷装置7に送り、店頭チラシ
の作成を指示する。その際、POPデータをそのまま印
刷出力させるか、店側でPOPデータを任意に編集して
印刷出力させるかを任意に指定することができるように
なっており、編集が指示された際には、センタ装置Cか
ら送信されて来たPOPデータのレイアウトやサイズ、
あるいは文字修飾等を任意に変更して印刷出力させるこ
とができる。ここで、印刷装置7はサーマルプリンタや
インクジェットプリンタ等で、店頭チラシのカラー印刷
を行う。
FIG. 2B shows files stored in the storage device 3 and includes a sales data file F1, an ordered product file F2, a POP data file F3, and the like. The sales data file F1 stores sales data collected from each POS terminal device B for each category, and includes a CPU.
1 reads out the classified sales data in the sales data file F1 and transmits it to the center device C on the headquarters side. The order product file F2 stores the order product list,
PU1 is an order product file F2 together with orderer identification data.
Is transmitted to the center device C. The POP data file F3 stores the POP data transmitted from the center device C according to the ordered product for each product.
The CPU 1 sets the product-specific P in the POP data file F3.
The OP data is read out and sent to the printing device 7 to instruct creation of a shop leaflet. At this time, it is possible to arbitrarily specify whether to print out the POP data as it is or to arbitrarily edit and print out the POP data at the shop side. When the editing is instructed, The layout and size of the POP data transmitted from the center device C,
Alternatively, printout can be performed by arbitrarily changing the character modification or the like. Here, the printing device 7 performs color printing of a shop leaflet by a thermal printer, an ink jet printer, or the like.

【0008】図3(A)はセンタ装置Cの全体構成を示
したブロック図である。CPU11はRAM12内の各
種プログラムにしたがってこのセンタ装置Cの全体動作
を制御する中央演算処理装置である。記憶装置13、記
憶媒体14については上述したストアコントローラAの
記憶装置3、記憶媒体4と基本的には同様であるので、
その説明は省略する。CPU11にはその入出力デバイ
スである入力装置15、表示装置16、印刷装置17が
接続されており、入出力プログラムにしたがってCPU
11はそれらの動作を制御する。ここで、CPU11は
各店舗から送信されて来た売上データを収集して収集レ
ポートを作成したり、各店舗から送信されて来た発注商
品データに基づいて受注処理を行って店舗別の受注商品
リストを作成すると共にこの受注商品リストに基づいて
店舗別にPOPデータを作成して発注元のストアコント
ローラAへPOPデータを送信する。POPデータは受
注商品毎に、その商品名、売価、定価、キャッチ文等を
用紙フォーマット上に配置したもので、文字情報とその
フォーマット情報から成る。
FIG. 3A is a block diagram showing the overall configuration of the center device C. The CPU 11 is a central processing unit that controls the overall operation of the center device C according to various programs in the RAM 12. Since the storage device 13 and the storage medium 14 are basically the same as the storage device 3 and the storage medium 4 of the store controller A described above,
The description is omitted. An input device 15, a display device 16, and a printing device 17, which are input / output devices, are connected to the CPU 11, and the CPU 11 is operated according to an input / output program.
11 controls their operation. Here, the CPU 11 collects sales data transmitted from each store and creates a collection report, or performs order processing based on ordered product data transmitted from each store, and performs order processing for each store. A list is created, and POP data is created for each store based on the ordered product list, and the POP data is transmitted to the store controller A of the order source. The POP data is obtained by arranging a product name, a selling price, a list price, a catch statement, and the like on a paper format for each ordered product, and includes character information and its format information.

【0009】図3(B)は記憶装置13内に格納されて
いる各種ファイルを示している。店コード別受注商品リ
ストファイルF11は各店舗毎に発注商品のリストを記
憶するもので、図4(A)に示すように店コードに対応
付けて商品毎に発注情報(商品コードおよび発注数量)
を記憶する他、発注商品に応じて自動作成したPOPデ
ータを記憶する構成となっている。受注数量テーブルF
12は発注商品の数量レベルに応じて用紙サイズを決定
する際に使用されるテーブルである。つまり、店舗側で
は発注商品が納入された際に、その商品数量分を全て店
内に陳列するようにしているため、商品数量が多くなれ
ばなるほど、店頭チラシも大きくした方が顧客の注意力
を喚起できる。その結果、受注数量テーブルF12には
図4(B)に示すように商品数量1レベル、2レベル…
…に対応して用紙サイズA3、B4……が設定されてお
り、CPU1はこの受注数量テーブルF12を参照する
ことで店頭チラシの用紙サイズを決定する。商品ファイ
ルF13は図4(C)に示すように商品毎に商品情報と
して商品コード、商品名、売価、定価を記憶すると共
に、イベントデータリストファイルF14に対するリン
ク情報(イベント)を記憶する構成となっている。CP
U11は商品コードに対応する商品名、売価、定価を店
頭チラシの印刷データとして商品ファイルF13から読
み出す。イベントデータリストファイルF14は店頭チ
ラシに形成される帯状のカラー印刷領域(ベルト)のデ
ザインを定義するベルトファイル(図示せず)を商品フ
ァイルF13に設定されているイベントに応じてアクセ
スするもので、図4(D)はイベントデータリストファ
イルF14の構成を示している。キャッチ文データベー
スF15は図4(E)に示すように季節、商品コードに
対応付けてキャッチ文(新鮮、北海道産等)を記憶する
もので、季節や商品コードに応じたチェック文が店頭チ
ラシの印刷データとして読み出される。用紙フォーマッ
トファイルF16は店頭チラシの用紙フォーマットを記
憶するもので、用紙サイズに応じた用紙フォーマット情
報が読み出される。
FIG. 3B shows various files stored in the storage device 13. The ordered product list file F11 for each store code stores a list of ordered products for each store, and as shown in FIG. 4A, order information (product code and order quantity) for each product in association with the store code.
Is stored, and POP data automatically created according to the ordered product is stored. Order quantity table F
Reference numeral 12 denotes a table used when determining a paper size according to the quantity level of ordered products. In other words, when the ordered product is delivered, the store will display the entire product quantity in the store, so the larger the product quantity, the larger the store flyer, the more attention the customer has. Can be aroused. As a result, as shown in FIG. 4 (B), the order quantity table F12 has the product quantity 1 level, 2 level.
Are set in correspondence with..., And the CPU 1 determines the paper size of the shop flyer by referring to the order quantity table F12. As shown in FIG. 4C, the product file F13 stores a product code, a product name, a selling price, a list price as product information for each product, and stores link information (event) to the event data list file F14. ing. CP
U11 reads a product name, a selling price, and a fixed price corresponding to the product code from the product file F13 as print data of a shop leaflet. The event data list file F14 accesses a belt file (not shown) that defines the design of a band-shaped color print area (belt) formed in a shop leaflet according to an event set in the product file F13. FIG. 4D shows the configuration of the event data list file F14. The catch sentence database F15 stores a catch sentence (fresh, from Hokkaido, etc.) in association with a season and a product code as shown in FIG. 4 (E). Read as print data. The paper format file F16 stores the paper format of the shop flyer, and reads out the paper format information corresponding to the paper size.

【0010】次に、POPデータ作成システムの動作を
図5〜図8に示すフローチャートにしたがって説明す
る。ここで、これらのフローチャートに記述されている
各機能を実現するためのプログラムは、CPU1(1
1)が読み取り可能なプログラムコードの形態で記憶媒
体4(14)に記憶されており、その内容がRAM2
(12)内のワークメモリにロードされている。図5は
各店舗側におけるストアコントローラAの主要動作を示
したフローチャートである。先ず、商品発注が指示され
た場合には発注データを入力作成し(ステップA1)、
センタ装置Cへ送信する(ステップA2)。すなわち、
発注すべき商品およびその数量が入力指定されると、C
PU1はその商品コードと数量データに自己の店コード
を付加した発注データを作成し、本部側のセンタ装置C
へ回線接続して発注データを送信する。
Next, the operation of the POP data creation system will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, a program for realizing each function described in these flowcharts is the CPU 1 (1
1) is stored in a storage medium 4 (14) in the form of a readable program code, and its contents are stored in a RAM 2
It has been loaded into the work memory in (12). FIG. 5 is a flowchart showing the main operation of the store controller A in each store. First, when a product order is instructed, order data is input and created (step A1).
The data is transmitted to the center device C (step A2). That is,
When the product to be ordered and its quantity are specified, C
The PU 1 creates order data in which its own store code is added to the product code and the quantity data, and the center device C on the headquarters side.
Connect to the line and send the order data.

【0011】すると、本部側のセンタ装置Cにおいて
は、図6に示すフローチャートにしたがって受注処理を
行う。すなわち、店舗側からの発注データを受信すると
(ステップB1)、CPU11はこれを受注データとし
て取り込み、受信バッファ(図示せず)に蓄えると共に
(ステップB2)、この受信バッファの内容に基づいて
受注リストを作成し、店コード別受注商品リストファイ
ルF11に書き込む(ステップB3)。これによって店
コード別受注商品リストファイルF11には店コードに
対応付けて商品毎に商品コードおよび発注数量が書き込
まれる。そして、ステップB4に進み、受注数量かを調
べる。この場合、発注データの末尾部分に挿入されるエ
ンドコードの検出によって受注終了かを調べ、終了でな
ければ、ステップB1に戻り、以下同様の処理を繰り返
し、商品毎に発注処理を行う。そして、受注終了が検出
されると、ステップB5に進み、仕入業者別に商品コー
ドおよび数量データをまとめて仕入業者へ自動送信す
る。
Then, in the center device C on the headquarters side, the order receiving process is performed according to the flowchart shown in FIG. That is, when receiving the order data from the store (step B1), the CPU 11 fetches the data as order data, stores it in a reception buffer (not shown) (step B2), and receives an order list based on the contents of the reception buffer. Is created and written in the shop code-by-store code list file F11 (step B3). As a result, the merchandise code and the order quantity are written in the merchandise order list file F11 for each merchandise in association with the store code. Then, the process proceeds to step B4, and it is checked whether the order quantity is present. In this case, whether or not the order has been received is checked by detecting the end code inserted at the end of the order data. If not, the process returns to step B1, and the same process is repeated thereafter to perform the order process for each product. When the end of the order is detected, the process proceeds to step B5, and the merchandise code and the quantity data for each supplier are collectively transmitted to the supplier.

【0012】そして、本部側のセンタ装置Cにおいて、
POPデータの作成が指示されると、図7に示すフロー
チャートにしたがってPOPデータ作成処理が行われ
る。先ず、CPU11は店コード別受注商品リストファ
イルF11の先頭から1商品分のレコードを読み込むと
共に(ステップC1)、この商品レコードから発注数量
を抽出し、この発注数量に基づいて受注数量テーブルF
12を検索し(ステップC2)、発注数量と受注数量テ
ーブルF12内に定義されている数量レベルとを比較す
る(ステップC3)。この結果、不一致が検出された場
合にはステップC2に戻って次の数量レベルを検索する
が、一致が検出された場合には、この数量レベルに対応
して受注数量テーブルF12内に設定されている用紙サ
イズを店頭チラシの用紙サイズとして決定する(ステッ
プC4)。次に、店コード別受注商品リストファイルF
11から読み出した商品レコードから商品コードを抽出
し、この商品コードに基づいて商品ファイルF13を検
索し(ステップC5)、商品コードが一致したかを調べ
(ステップC6)、一致するまでステップC5に戻って
商品ファイルF13を検索する動作を繰り返す。これに
よって商品コードの一致が検出されると、商品ファイル
F13からその商品名、売価、定価をチラシ印刷用のデ
ータとして読み出すと共に(ステップC7)、その商品
コードに対応するイベントを読み出してイベントデータ
リストファイルF14をアクセスし、ベルトファイルを
指定する(ステップC8)。次に、システム日付に基づ
いて現在の季節を特定し、この季節および商品コードに
基づいてキャッチデータベースF15を検索し(ステッ
プC9)、季節および商品コードの一致が検出された場
合には(ステップC10)、それに対応するキャッチ文
をキャッチデータベースF15から読み出す(ステップ
C11)、更に、用紙フォーマットファイルF16から
用紙サイズに応じたフォーマット情報を読み出し、チラ
シ印刷用として取得した各データの配置位置、サイズ、
修飾をこのフォーマットにしたがって決定し、POPデ
ータを自動作成すると共に(ステップC12)、このP
OPデータを店コード別受注商品リストファイルF11
内に該当店舗、商品に対応付けて書き込む(ステップC
13)。そして、店コード別受注商品リストファイルF
11の次の商品に対応するレコードを指定し(ステップ
C14)、POP作成完了か、つまり、店コード別受注
商品リストファイルF11内の全店舗、全商品に対応す
るレコードに基づいてPOPデータを作成したかを調べ
(ステップC15)、作成が完了するまでステップC1
に戻り、1商品毎にPOPデータを作成する処理を繰り
返す。
Then, in the center device C on the headquarters side,
When creation of POP data is instructed, POP data creation processing is performed according to the flowchart shown in FIG. First, the CPU 11 reads a record for one product from the top of the store-specific ordered product list file F11 (step C1), extracts an order quantity from this product record, and based on the order quantity, the order quantity table F
12 (step C2), and compares the order quantity with the quantity level defined in the order quantity table F12 (step C3). As a result, if a mismatch is detected, the process returns to step C2 to search for the next quantity level. If a match is detected, the value is set in the order quantity table F12 corresponding to this quantity level. The paper size that is present is determined as the paper size of the shop leaflet (step C4). Next, the ordered product list file F by store code
A product code is extracted from the product record read out from step 11, a product file F13 is searched based on the product code (step C5), it is checked whether the product code matches (step C6), and the process returns to step C5 until the product code matches. The operation of searching for the product file F13 is repeated. When a match between the product codes is detected, the product name, selling price, and list price are read out from the product file F13 as data for flyer printing (step C7), and an event corresponding to the product code is read out to store an event data list. The file F14 is accessed, and a belt file is designated (step C8). Next, the current season is specified based on the system date, and the catch database F15 is searched based on this season and the product code (step C9). When a match between the season and the product code is detected (step C10) ), The corresponding catch statement is read from the catch database F15 (step C11), and further, format information corresponding to the paper size is read from the paper format file F16, and the layout position, size,
The modification is determined according to this format, POP data is automatically created (step C12), and the P
OP data is stored in the ordered product list file F11 by store code.
In the corresponding store and product (step C
13). Then, the ordered product list file F by store code
The record corresponding to the product next to No. 11 is designated (step C14), and the POP creation is completed, that is, the POP data is created based on the records corresponding to all the stores and all the products in the ordered product list file F11 by store code. It is checked whether or not the process has been performed (step C15).
And the process of creating POP data for each product is repeated.

【0013】図8は上述のようにして作成されたPOP
データを店舗別にストアコントローラAへ送信する際の
動作を示したフローチャートである。先ず、店コード別
受注商品リストファイルF11内に格納されている店コ
ードのうちその先頭の店コードエリアを指定すると共に
(ステップD1)、その店コードに基づいて店舗管理フ
ァイル(図示せず)をアクセスし、その店コードを電話
番号に変換してオートダイヤルし、本部/店舗間の回線
を接続する(ステップD2、D3)。そして、その店舗
に対応するPOPデータを商品コードと共に店コード別
受注商品リストファイルF11から全て読み出して店舗
側のストアコントローラAへ送信する(ステップD4、
D5)。このようにして1店舗分の送信が終ると、店コ
ード別受注商品リストファイルF11内の次の店コード
エリアを指定し(ステップD6)、ファイルエンドかを
調べる(ステップD7)。ここで、商品発注のあった全
店舗への送信が終らなければ、ステップD2に戻り、店
コード別受注商品リストファイルF11から指定エリア
内の店コードを読み出してオートダイヤルし、以下、同
様の処理を繰り返す。
FIG. 8 shows the POP created as described above.
It is the flowchart which showed the operation | movement at the time of transmitting data to the store controller A for every store. First, of the store codes stored in the store-by-store code ordered product list file F11, the first store code area is specified (step D1), and a store management file (not shown) is stored based on the store code. Access is made, the store code is converted to a telephone number, and the number is automatically dialed to connect a line between the head office and the store (steps D2 and D3). Then, all the POP data corresponding to the store is read out together with the product code from the ordered product list file F11 for each store code and transmitted to the store controller A of the store (step D4).
D5). When the transmission for one store is completed in this way, the next store code area in the ordered product list file F11 for each store code is designated (step D6), and it is checked whether it is the file end (step D7). If the transmission to all the stores where the product order has not been completed, the process returns to step D2, reads the store code in the designated area from the ordered product list file F11 for each store code, performs auto dialing, and thereafter performs the same processing. repeat.

【0014】一方、店舗側において本部センタ装置Cか
ら送信されて来たPOPデータを受信すると、図5のス
テップA4でそのことが検出されてステップA5に進
み、POPデータを商品コードに対応付けて記憶保持す
る。ここで、POP印刷が指示された場合において(ス
テップA6)、商品指定があれば(ステップA7)、そ
の商品コードに対応するPOPデータを読み出してビッ
トマップイメージの印刷データに展開し、POP印刷を
行う(ステップA8)。この場合、POPデータは用紙
フォーマットにしたがってその配置位置、文字サイズ等
が規定されているので、そのフォーマット通りに印刷出
力される。そして、POP印刷時に発行枚数が指定され
ている場合には(ステップA9)、その枚数分の印刷が
終るまで(ステップA10)、その商品のPOP印刷が
繰り返される(ステップA8)。また、枚数指定が無け
れば、1枚分のPOP印刷が終った時点でステップA1
に戻る。他方、POP印刷時に商品指定が無ければ、ス
テップA11に進み、最初の1商品分のPOPデータを
読み出して印刷データに展開し、印刷出力する。そし
て、全ての商品のPOPデータを印刷し終るまで1商品
毎にPOPデータを印刷出力してゆく(ステップA1
2、A13)。
On the other hand, when the store receives the POP data transmitted from the headquarters center device C, the fact is detected in step A4 of FIG. 5 and the process proceeds to step A5, where the POP data is associated with the product code. Remember. Here, when POP printing is instructed (step A6), if a product is specified (step A7), the POP data corresponding to the product code is read out, developed into bitmap image print data, and POP printing is performed. Perform (Step A8). In this case, since the POP data has its layout position, character size, and the like defined in accordance with the paper format, it is printed out according to the format. If the number of prints is designated at the time of POP printing (step A9), POP printing of the product is repeated until printing of the number of prints is completed (step A10) (step A8). If the number of sheets is not specified, the step A1 is performed when the POP printing for one sheet is completed.
Return to On the other hand, if there is no product designation at the time of POP printing, the process proceeds to step A11, where the POP data for the first one product is read out, developed into print data, and printed out. Then, the POP data is printed out for each product until the printing of the POP data of all the products is completed (Step A1)
2, A13).

【0015】以上のようにこのPOPデータ作成システ
ムにおいて、本部センタ装置Cは、各店舗のストアコン
トローラAから店コードと共に発注対象の商品データが
送信されて来た際に、それを店コード別受注商品リスト
ファイルF11に書き込んでおき、この店コード別受注
商品リストファイルF11の内容に基づいて店舗別に各
発注商品に対応するPOPデータを作成して発注元のス
トアコントローラAへ送信し、ストアコントローラA側
ではこれを受信して商品毎にPOP印刷を行って店頭チ
ラシを作成発行するようにしたから、各店舗においては
必要な商品の店頭チラシのみを得ることができる。した
がって、従来のように各店舗共通のPOPデータを送信
するものに比べ、データ量を大幅に抑えることができ、
通信コストの制約が可能となり、店舗側においても、多
数のPOPデータの中から自己の店で必要なPOPデー
タを選択するという作業から解放される。また、発注数
量に応じて用紙サイズを決定するようにしたから、商品
陳列時において顧客の注意力を喚起することができる効
果的な店頭チラシを得ることができる。
As described above, in this POP data creation system, when the headquarters center device C receives the product data to be ordered together with the store code from the store controller A of each store, it receives the order by store code. The data is written in the product list file F11, POP data corresponding to each ordered product is created for each store based on the contents of the ordered product list file F11 for each store code, and transmitted to the store controller A of the ordering source. The side receives this and performs POP printing for each product to generate and issue a shop leaflet, so that each shop can obtain only the shop leaflet of a necessary product. Therefore, the data amount can be significantly reduced as compared with the conventional method of transmitting POP data common to each store,
The communication cost can be restricted, and the store is also free from the task of selecting necessary POP data in its own store from a large number of POP data. Further, since the paper size is determined according to the order quantity, it is possible to obtain an effective store flyer that can alert the customer's attention at the time of displaying products.

【0016】なお、上述した一実施形態において、本部
センタ装置Cは各店舗のストアコントローラAから送信
されて来た発注商品データに基づいてPOPデータを作
成して発注元へ送信するようにしたが、作成したPOP
データを発注元毎に印刷し、その印刷物を発注元である
各店舗へ配付するようにしてもよい。また、本部センタ
装置Cにおいて作成したPOPデータをフロッピーディ
スク等の可搬型記憶媒体に書き込み、それを発注元であ
る各店舗へ配付するようにしてもよい。このように本部
センタ装置C側でPOPデータの印刷やフロッピーディ
スク等への書き込みを行っても上述した一実施形態と同
様の効果を有する。また、店舗側においてPOPデータ
を本部センタ装置Cから通信回線あるいはフロッピーデ
ィスク等によって外部供給された際に、それを店舗内の
商品陳列位置に設置されている表示装置にガイダンス表
示させたり、あるいは商品陳列位置に設置されている音
声出力装置から音声ガイダンスとして出力するようにし
てもよく、その出力形態はPOP印刷に限らず、任意で
ある。更に本部センタ装置C側においてPOPデータを
用紙フォーマットにしたがってその配置位置、文字サイ
ズ等を決定してそのフォーマットにしたがったPOPデ
ータを作成するようにしたが、本部センタ装置C側では
POPデータをフォーマット化せずに出力対象のデータ
だけを取り揃えて店舗側へ送信するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the headquarters center device C creates POP data based on the ordered product data transmitted from the store controller A of each store and transmits the POP data to the order source. , Created POP
The data may be printed for each ordering source, and the printed matter may be distributed to each store that is the ordering source. Further, the POP data created in the headquarters center apparatus C may be written into a portable storage medium such as a floppy disk and distributed to each store that is the ordering source. As described above, even when the POP data is printed or written to a floppy disk or the like on the head office center device C side, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained. Further, when the POP data is externally supplied from the headquarters center device C via a communication line or a floppy disk or the like at the store side, the POP data is displayed on a display device installed at a product display position in the store for guidance display, or The voice guidance may be output from a voice output device installed at the display position, and the output form is not limited to POP printing, but is arbitrary. Further, the head office C apparatus determines the layout position, character size, etc. of the POP data according to the paper format, and creates the POP data according to the format. However, the head office C apparatus formats the POP data. Instead, only the data to be output may be collected and transmitted to the store.

【0017】[0017]

【発明の効果】この発明によれば、端末からセンタ側へ
発注した商品に基づいてセンタ側でPOPデータを作成
して発注元へ提供することができるので、端末からセン
タ側へ発注した商品に基づいてセンタ側でPOPデータ
を作成して発注元へ提供するようにしたから、各店舗に
とっては必要なものだけを受け取ることができ、従来の
ような選別作業が不要となる他、通信コストの削減等に
も有利となる等の効果を有する。
According to the present invention, since POP data can be created on the center side based on the goods ordered from the terminal to the center side and provided to the orderer, the goods ordered from the terminal to the center side can be provided. Since the POP data is created on the basis of the center and provided to the orderer, each store can receive only what is necessary, eliminating the need for sorting work as in the past and reducing communication costs. It has effects such as being advantageous for reduction and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】POPデータ作成システムの全体構成を示した
システム構成図。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of a POP data creation system.

【図2】(A)はストアコントローラAの全体構成を示
したブロック図、(B)は記憶装置3内の各種ファイル
を示した図。
FIG. 2A is a block diagram illustrating an overall configuration of a store controller A, and FIG. 2B is a diagram illustrating various files in a storage device 3;

【図3】(A)はセンタ装置Cの全体構成を示したブロ
ック図、(B)は記憶装置13内の各種ファイルを示し
た図。
3A is a block diagram showing the overall configuration of a center device C, and FIG. 3B is a diagram showing various files in a storage device 13. FIG.

【図4】(A)は店コード別受注商品リストファイルF
11の構成を示した図、(B)は受注数量テーブルF1
2の構成を示した図、(C)は商品ファイルF13の構
成を示した図、(D)はイベントデータリストファイル
F14の構成を示した図、(E)はキャッチデータベー
スF15の構成を示した図。
FIG. 4 (A) is an ordered product list file F by store code.
FIG. 11B is a diagram showing a configuration of the order number 11, and FIG.
2, (C) shows the configuration of the product file F13, (D) shows the configuration of the event data list file F14, and (E) shows the configuration of the catch database F15. FIG.

【図5】ストアコントローラA側の主要動作を示したフ
ローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing main operations on the store controller A side.

【図6】本部センタ装置C側の受注処理を示したフロー
チャート。
FIG. 6 is a flowchart showing an order receiving process on the head office center device C side.

【図7】本部センタ装置C側におけるPOPデータ作成
時の動作を示したフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation at the time of creating POP data on the head office center device C side.

【図8】本部センタ装置C側におけるPOPデータ送信
処理を示したフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing a POP data transmission process on the head office center device C side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、11 CPU 2、12 RAM 3、13 記憶装置 4、14 記憶媒体 5、15 入力装置 7、17 印刷装置 A ストアコントローラ C センタ装置 F1 売上データファイル F3 POPデータファイル F11 店コード別受注商品リストファイル F12 受注数量テーブル F13 商品ファイル F14 イベントデータリストフォルダ F15 キャッチデータベース F16 用紙フォーマットファイル 1,11 CPU 2,12 RAM 3,13 Storage device 4,14 Storage medium 5,15 Input device 7,17 Printing device A Store controller C Center device F1 Sales data file F3 POP data file F11 Order code list file by store code F12 Order quantity table F13 Product file F14 Event data list folder F15 Catch database F16 Paper format file

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】発注元識別データと共に発注対象の商品デ
ータを送信する端末装置と、この端末装置から送信され
て来た商品データに基づいて受注処理を行うセンタ装置
とを有し、 センタ装置は端末装置から送信されて来た商品データを
発注元識別データに対応付けて記憶する商品記憶手段
と、 この商品記憶手段内の商品データに基づいて発注元別に
POPデータを作成する作成手段とを具備したことを特
徴とするPOPデータ作成システム。
1. A terminal device for transmitting merchandise data to be ordered together with orderer identification data, and a center device for performing order processing based on the merchandise data transmitted from the terminal device. Product storage means for storing the product data transmitted from the terminal device in association with the orderer identification data, and creating means for creating POP data for each orderer based on the product data in the product storage means. A POP data creation system, characterized in that:
【請求項2】センタ装置は前記作成手段によって発注元
別に作成されたPOPデータを当該発注元の端末装置へ
送信し、 端末装置はセンタ装置からのPOPデータを記憶して出
力するようにしたことを特徴とする請求項1記載のPO
Pデータ作成システム。
2. The center device transmits POP data created for each ordering source by the creating means to the terminal device of the ordering source, and the terminal device stores and outputs POP data from the center device. The PO according to claim 1, wherein
P data creation system.
【請求項3】前記作成手段は商品の数量に応じてPOP
データのサイズを決定し、このサイズに応じたPOPデ
ータを作成するようにしたことを特徴とする請求項1記
載のPOPデータ作成システム。
3. The method according to claim 1, wherein the creating means includes a POP according to a quantity of the product.
2. The POP data creation system according to claim 1, wherein a size of the data is determined, and POP data corresponding to the size is created.
【請求項4】コンピュータに対して、 端末装置から発注元識別データと共に発注対象の商品デ
ータが送信されて来た際に、この商品データに基づいて
受信処理を行う機能と、 受注した商品データに基づいて発注元別にPOPデータ
を作成する機能を実現させるためのプログラムを記録し
た記録媒体。
4. A function of performing a receiving process based on the product data when the product data to be ordered is transmitted together with the orderer identification data from the terminal device to the computer. A recording medium for recording a program for realizing a function of creating POP data for each order source based on the order.
JP36906697A 1997-12-29 1997-12-29 Pop data preparing system and its program recording medium Abandoned JPH11195173A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36906697A JPH11195173A (en) 1997-12-29 1997-12-29 Pop data preparing system and its program recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36906697A JPH11195173A (en) 1997-12-29 1997-12-29 Pop data preparing system and its program recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11195173A true JPH11195173A (en) 1999-07-21

Family

ID=18493475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36906697A Abandoned JPH11195173A (en) 1997-12-29 1997-12-29 Pop data preparing system and its program recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11195173A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845302A (en) Method and system for producing high-quality, highly-personalized printed documents
US8121904B2 (en) Electronic proposal preparation system
US6246993B1 (en) Reorder system for use with an electronic printing press
US7021538B2 (en) Form processing system and method
JPH1191189A (en) Method and apparatus for producing printed matter by utilizing network
US20040153332A1 (en) Printed materials procurement system
JPH11195173A (en) Pop data preparing system and its program recording medium
JP3567057B2 (en) Product information search system
JP2856682B2 (en) Sales registration system for the same barcode
JP3536616B2 (en) Catalog / flyer production support apparatus and method, and storage medium storing computer-readable program
JP2004054540A (en) Commodity vending system and program for creating electronic catalogue
JPH07205950A (en) Portable type label printer device and sale price changing system
JPH10208071A (en) Variable print system
JP2000057209A (en) Sales information processing system
JPH08143018A (en) Pop label issuing apparatus
JP2533546B2 (en) Product information output method
JP2000259721A (en) Shopping system
JPH08295407A (en) Physical distribution control method and physical distribution management system
JPH08137955A (en) Integrated sales supporting system
JP2004001932A (en) Posting assistance system
JPH08315024A (en) Direct mail preparing system
JP2002215979A (en) Order receiving system and its program
JPH1129127A (en) Method and apparatus for producing article data
JP2003203158A (en) Information management device, information processing device, information management system, contract information processing method, recording medium, and program
JPH10228510A (en) Merchandise information confirmation system

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040826