JPH11195060A - Procedure management system - Google Patents
Procedure management systemInfo
- Publication number
- JPH11195060A JPH11195060A JP36675497A JP36675497A JPH11195060A JP H11195060 A JPH11195060 A JP H11195060A JP 36675497 A JP36675497 A JP 36675497A JP 36675497 A JP36675497 A JP 36675497A JP H11195060 A JPH11195060 A JP H11195060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- procedure
- database
- displayed
- name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 138
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、特許管理データベ
ースのようなデータベースによる手続管理システムに関
する。更に詳細には、オペレータの操作を軽減できる特
許管理データベース等における手続管理システムに関す
る。[0001] The present invention relates to a procedure management system using a database such as a patent management database. More specifically, the present invention relates to a procedure management system in a patent management database or the like that can reduce the operation of an operator.
【0002】[0002]
【従来の技術及びその問題点】近年、各種団体、政府機
関等へ行う手続が、電子化される傾向にある。電子化さ
れた手続に用いたファイル等から、データの確認を行い
ながら電子的にデータベースに管理データの入力を行う
データ表示入力方式を本出願人は先に提案している(特
願平9−212685号)。然るに、管理データのデー
タベースは、手続に用いた全内容を管理するものではな
い。このため、管理データと手続に用いた全内容、或は
これに近い内容を関連付けて表示、確認できる手続に関
するデータベースを用いた手続管理システムが望まれて
いる。2. Description of the Related Art In recent years, procedures for various organizations and government agencies have tended to be digitized. The present applicant has previously proposed a data display input method for inputting management data to a database electronically while confirming data from a file or the like used in a computerized procedure (Japanese Patent Application No. Hei 9-1997). No. 21885). However, the management data database does not manage all the contents used in the procedure. Therefore, there is a need for a procedure management system that uses a database of procedures that can display and confirm management data and all or similar contents used in the procedure in association with each other.
【0003】特に、特許出願管理システムのような特許
手続に関するデータベースにおいては、必要な種々の手
続が逐次的に何度も発生する。また、図面等のように電
子化すると媒体の容量を多く必要とする内容も含まれ
る。このため、管理データベースには、書誌事項等の管
理データのみを置き、必要に応じて図面等を即座に表
示、確認できるデータベースを構築することが望まし
い。特に特許の分野にあっては、特許出願時には、願
書、明細書、図面、要約書等を用意し、これをファイル
に保存する。管理データベースには、願書、明細書、要
約書などから、書誌事項あるいは、書誌事項と要約書な
どの基本データを記録し、必要に応じて図面、全文明細
書などを即座に表示できるシステムが望まれている。一
般に、全手続を記録して保管した単位を包袋と称してい
るが、この単位をそのままデータベースに登録し、単位
毎に入出可能にデータベースを構築すると、データベー
ス固有の構造に包袋等のデータが拘束され、管理システ
ム、ソフトウェア共に大がかりなものとなり、開発に工
数がかかると共に、信頼性にも問題を生じやすい。In particular, in a database relating to a patent procedure such as a patent application management system, various necessary procedures are sequentially and repeatedly generated. In addition, contents such as drawings that require a large capacity of the medium when digitized are included. For this reason, it is desirable to store only management data such as bibliographic items in the management database, and to construct a database that can immediately display and confirm drawings and the like as needed. Particularly in the field of patents, at the time of filing a patent application, an application, a specification, a drawing, an abstract, and the like are prepared and stored in a file. A system that records basic data such as bibliographic items or bibliographic items and abstracts from applications, specifications, and abstracts in the management database, and can immediately display drawings, full-text specifications, etc. as needed is desired. It is rare. Generally, the unit in which all procedures are recorded and stored is called a zipper, but if this unit is registered in the database as it is and a database is constructed so that it can be entered and exited for each unit, the data of the zipper etc. Is constrained, the management system and the software are both large-scale, and it takes a lot of man-hours for development, and also tends to cause problems in reliability.
【0004】一般に包袋管理システムと期日等の管理シ
ステムは、その性格を異にするもので、期日等の管理シ
ステムは、審査請求期日、年金納付期日等を簡易迅速に
管理するものであって、包袋管理システムは、全手続の
履歴を管理するものである。これらのシステムは、扱う
データ量の相違から、管理方式およびデータ構造をそれ
ぞれに適したものにすることが必要である。然るに、期
日等の管理システムと包袋の管理システムは、同時に稼
動することが望ましい。例えば、審査請求期限に来てい
るものを期日の管理システムで抽出した後、手続の全内
容を保管する包袋管理システムから、詳しい内容を確認
したい要求が生じる。専用の包袋管理システムを構築す
るのはシステムが肥大化するのであまり得策ではなく、
また、期日管理システムのみでは、充分な管理ができな
い。また、期日等の管理と包袋管理等の総合的な管理を
行うデータベースは、システム、プログラム量共に膨大
となり、費用、開発時間等の面で問題がある。In general, a file management system and a management system such as a due date have different characteristics, and a management system such as a due date is a system that simply and quickly manages an examination request date, a pension payment date, and the like. The file management system manages the history of all procedures. In these systems, it is necessary to make the management method and the data structure suitable for each of them because of the difference in the amount of data to be handled. However, it is desirable that the date management system and the file management system operate simultaneously. For example, a request for confirming detailed contents arises from a file management system that stores all the contents of a procedure after extracting an examination request deadline by a due date management system. Building a dedicated wrapper management system is not a good idea as the system will be bloated,
Further, the date management system alone cannot provide sufficient management. In addition, a database for comprehensive management such as date management and file management is enormous in both system and program volume, and has problems in terms of cost, development time, and the like.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の従来
技術の問題を解決することを課題とする。すなわち、本
発明は、手続の管理を行うデータベースにおいて、デー
タの表示を行う際に、手続に用いたファイルの内容を即
座に表示、確認できる手続管理システムを提供すること
を課題とするものである。また、本発明は、期日等の手
続の管理と包袋管理を統一的に効率よく行うとともにシ
ステム全体を経済的に構築できるデータベースを用いた
手続管理システムを提供することを課題とするものであ
る。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art. That is, an object of the present invention is to provide a procedure management system that can immediately display and confirm the contents of a file used in a procedure when displaying data in a database that manages the procedure. . It is another object of the present invention to provide a procedure management system using a database that can efficiently and uniformly manage procedures such as due dates and zipper management and economically construct the entire system. .
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)は、
手続き、例えば各種団体や政府機関、民間機関等に行っ
た手続に関する種々の項目からなるレコードを保持し、
手続の管理等を行うデータベースを用いた手続管理シス
テムにおいて、前記データベースは前記手続に関する外
部文書ファイルが蓄積されている蓄積位置およびファイ
ル名を、前記レコードの項目に関連づけて蓄積してお
り、前記項目を指定することにより関連する外部文書フ
ァイルを前記蓄積位置およびファイル名を基に呼び出
し、その内容を前記データベースの表示画面に表示する
ことを特徴とする。Means for Solving the Problems The present invention (claim 1) provides:
Holding records consisting of various items related to procedures, for example, procedures performed by various organizations, government agencies, private institutions, etc.
In a procedure management system using a database for managing procedures, etc., the database stores a storage location and a file name where an external document file related to the procedure is stored in association with an item of the record. , A related external document file is called based on the storage location and the file name, and the contents are displayed on a display screen of the database.
【0007】また、本発明の一態様(請求項2)は、上
記発明において、データベースに1ないし複数の手続き
の種類を表示する表示窓を備え、この表示窓に表示され
た手続きを指定することにより、その指定された手続に
相当する外部文書ファイルを、読み込み表示することを
特徴とする。また、本発明の他の態様(請求項3)は、
上記発明(請求項1)において、データベースに1ない
し複数の手続きの種類を表示する表示窓を備え、この表
示窓に表示された手続きの指定および編集指定をするこ
とにより、その指定された手続に相当する外部文書ファ
イルの複製を作成し、その複製ファイルを編集ソフトウ
ェアに読み込んで編集し、新たな手続き文書を作成する
ことを特徴とする。また、本発明の他の態様(請求項
4)においては、上記表示窓には手続き名と手続きの提
出日が対となって表示され、呼び出しの指示が与えられ
ることによって、データの蓄積に用いた外部文書ファイ
ルの内容が表示されることを特徴とする。According to another aspect of the present invention (claim 2), in the above invention, the database is provided with a display window for displaying one or more types of procedures, and the procedure displayed in the display window is designated. Thus, an external document file corresponding to the designated procedure is read and displayed. In another aspect of the present invention (claim 3),
In the above invention (claim 1), the database is provided with a display window for displaying one or more types of procedures, and by specifying and editing the procedure displayed on the display window, the specified procedure can be specified. It is characterized in that a copy of the corresponding external document file is created, the copied file is read into editing software and edited, and a new procedural document is created. In another aspect of the present invention (claim 4), a procedure name and a submission date of the procedure are displayed as a pair on the display window, and when a call instruction is given, the data is used for data storage. The contents of the external document file are displayed.
【0008】また、本発明(請求項4)は、手続きに関
する種々の項目からなるレコードを保持し、手続きの管
理等を行うデータベースを用いた手続管理システムにお
いて、前記手続きに関する外部文書ファイルをデータベ
ースの入力用ファイルとして指定する手段と、前記外部
文書ファイルから、データベースのレコードの項目を抽
出する手段と、前記抽出した項目を登録するとともに、
前記外部文書ファイルの蓄積位置およびファイル名を、
手続の種類を表す項目に関連づけて登録する手段を備
え、登録された手続の種類を表す項目を指定することに
より、関連する外部文書ファイルを呼び出して表示する
手段を有することを特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a procedure management system using a database for holding a record including various items related to a procedure and for managing the procedure. Means for specifying as an input file, means for extracting a record item of a database from the external document file, and registering the extracted item,
The storage location and file name of the external document file are
There is provided a means for registering in association with an item indicating a procedure type, and a means for calling and displaying a related external document file by designating the item indicating the registered procedure type.
【0009】[0009]
【作用】手続のために作成した例えば特許願や手続補正
書、審査請求書あるいは手続において特許庁から受け取
った例えば拒絶理由通知書等の諸通知に関する文書が外
部文書ファイルとして適宜の媒体に蓄積されている。本
発明の手続管理システムにおいては、データベースは、
手続に関する種々の外部文書ファイルの蓄積位置(ファ
イルのパス名)およびファイル名を、前記レコードの項
目のひとつとしてそれぞれ蓄積している。そして、その
ようなデータを蓄積しているデータベースの検索操作中
においては、表示したレコードの所望の項目を操作者が
指定することによりその項目に関連する外部文書ファイ
ルを、前記蓄積位置とファイル名に基づいて呼び出し
て、画面に表示する。外部文書ファイルの指定は、例え
ば手続きの種類を表示する表示窓を設け、この表示窓に
表示された手続きを指定することにより行うことができ
る。本発明によれば、データベースのデータの表示を行
う際に、手続に関連する外部文書ファイルを容易に呼出
して表示、確認することができるので、手続の管理のた
めの作業が効率的となり、手続の管理システムとして極
めて有効なシステムが構築できる。[Action] Documents related to various notices such as a patent application, a written amendment to the proceedings, a request for examination, or a notice of reasons for refusal received from the JPO in the proceedings are stored in an appropriate medium as an external document file. ing. In the procedure management system of the present invention, the database is
The storage locations (file path names) and file names of various external document files relating to the procedure are stored as one of the items of the record. During a search operation of the database storing such data, the operator designates a desired item of the displayed record, and the external document file related to the item is stored in the storage location and the file name. And display it on the screen. The specification of the external document file can be performed by, for example, providing a display window for displaying the type of the procedure and specifying the procedure displayed in the display window. According to the present invention, when displaying data in a database, an external document file related to a procedure can be easily called, displayed, and confirmed. An extremely effective system can be constructed as a management system for the system.
【0010】また、本発明(請求項5)の手続管理シス
テムにおいては、まず、手続きのために作成しあるいは
手続きにおいて受け取った、外部文書ファイルをデータ
ベースの入力用ファイルとして指定する。指定の方法と
しては、例えば外部文書ファイルのアイコンをデータベ
ースのアイコンまたはウインドウへドラッグドロップ操
作するというグラフィカルでわかりやすいインターフェ
イスを用いると良い。次に指定された文書ファイルから
書類名、提出日、整理番号、出願番号などの入力項目を
抽出する。これらの入力項目は、文書ファイルのパス名
およびファイル名とともに、データベースに蓄積され
る。なお、入力後に文書ファイルのパス名、ファイル名
を変更したときのために、データベースに蓄積したファ
イル名を変更できるものとする。このようにして蓄積さ
れたデータベースの検索においては、検索の結果として
あるレコードが表示されたとすれば、表示されている特
定の手続についてその基となる文書ファイルを確認した
いときには、パス名とファイル名を基に文書ファイルを
呼び出す。そのためのボタンを備えるとよい。しかし、
文書ファイルを呼び出すのはボタンに限らず、指示を与
えられるものであればどのようなものでもよい。たとえ
ば、項目名あるいは書類名のリストの上でマウスをダブ
ルクリックするようなものであっても良い。指定された
文書ファイルは、例えばパソコン出願のファイルであれ
ば、HTML形式のものを用い、読込みの指示により、
ブラウザに読込まれ、表示される。本発明によれば、特
許管理のような手続の管理における書誌的事項の管理と
包袋管理のような文書管理が同一のプラットフォームで
効率よく行われる。また、包袋管理のために多くのプロ
グラムコードを書く必要がないので、システム全体を経
済的に構築することが可能となる。In the procedure management system of the present invention (claim 5), first, an external document file created for the procedure or received in the procedure is designated as an input file of the database. As a designation method, for example, it is preferable to use a graphical and easy-to-understand interface of dragging and dropping an icon of an external document file to an icon or a window of a database. Next, input items such as a document name, a submission date, a serial number, and an application number are extracted from the designated document file. These input items are stored in the database together with the path name and file name of the document file. It is assumed that the file name stored in the database can be changed in case the path name and file name of the document file are changed after the input. When searching a database stored in this way, if a certain record is displayed as a result of the search, if you want to check the underlying document file for the specific procedure being displayed, you need to specify the path name and file name. Call a document file based on It is good to have a button for that. But,
The call of the document file is not limited to the button, but may be any method that can give an instruction. For example, the mouse may be double-clicked on a list of item names or document names. For the designated document file, for example, if it is a file for a personal computer application, use an HTML format file.
Loaded and displayed on the browser. According to the present invention, the management of bibliographic items in the management of procedures such as patent management and the management of documents such as zipper management can be performed efficiently on the same platform. Further, since it is not necessary to write many program codes for the management of the wrapper, the entire system can be constructed economically.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、添
付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施例
の特許手続きデータベースのフロー図である。図中参照
番号S100は、外部ファイル10の読込み指定を行う
ステップを示す。読込みの指定方法は種々のものがある
が、図2に示す如くファイルを示すアイコン21をデー
タベース管理ソフト等のアプリケーションのアイコン2
2にドラッグアンドドロップする方法、図3に示す如く
ファイルを表すアイコン31を起動したアプリケーショ
ンのフォーム32上にドラッグアンドドロップする方
法、図4に示す如くアプリケーションのメニューからフ
ァイルの一覧41を表示して選択させる方法等がある。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a flowchart of a patent procedure database according to an embodiment of the present invention. A reference number S100 in the figure indicates a step of designating reading of the external file 10. Although there are various reading designation methods, as shown in FIG. 2, an icon 21 indicating a file is replaced with an icon 2 of an application such as database management software.
2, a method of dragging and dropping an icon 31 representing a file onto the form 32 of the activated application as shown in FIG. 3, and a method of displaying a file list 41 from the application menu as shown in FIG. There is a method to make the selection.
【0012】選択されたファイルは、ステップS101
にてアプリケーションに読込まれる。読込まれたファイ
ルは図示せぬチェックルーチンによりファイル形式等が
確認され、必要によりファイル形式の変換が行われる。
例えば内部処理をテキスト形式で行っている場合は、入
力ファイルがHTML形式やワープロの固有の形式等の
ファイルであれば、これをテキスト形式に変換してから
処理する。ファイル形式の変換はこの発明を特に構成す
るものではないが、選択されるファイルとして形式があ
らかじめ予想されるものについては、変換ルーチンを用
意しておいたほうが利用に便利である。The selected file is stored in step S101.
Is read by the application. The read file is checked for the file format or the like by a check routine (not shown), and the file format is converted if necessary.
For example, when the internal processing is performed in a text format, if the input file is a file in an HTML format or a format unique to a word processor, the input file is converted to a text format and then processed. Although the conversion of the file format does not particularly constitute the present invention, it is more convenient to prepare a conversion routine for a file whose format is expected in advance as a selected file.
【0013】読込まれるファイルの内容は例えば特許手
続き関係のものであれば、図5に示すような例がある。
図5は特許出願願書の形式を示すものであり、各項目の
表題がすみ付括弧による識別子で括られ、その直後にそ
の表題の内容が続く形式となっている。アプリケーショ
ンは、すみ付括弧による識別子で識別された内容に沿っ
てデータベースのデータ項目にデータを割り当てる。書
類名は必須項目なので、入力ファイル中に必ずある。ま
た、提出日あるいは発送日は、ほとんどの書類に記載さ
れているので、書類名と日付が手続きの経緯を示すこと
となる。なお、日付が手続き中にない場合は、パソコン
で管理しているシステムの日付を割当てることもでき
る。If the contents of a file to be read are related to, for example, a patent procedure, there is an example as shown in FIG.
FIG. 5 shows the format of a patent application, in which the title of each item is enclosed by an identifier in square brackets, followed immediately by the content of the title. The application assigns data to the data items of the database according to the contents identified by the identifiers with the brackets. The document name is a required item, so it must be in the input file. In addition, since the submission date or the shipping date is described in most documents, the document name and date indicate the process of the procedure. If the date is not in the process, the date of the system managed by the personal computer can be assigned.
【0014】図6は、本実施例のデータベースのレコー
ドの構成の例を示す概念図である。レコード60は各項
目が所定の順序で並べられた構成を有し、特に、手続名
・提出日の項目62に対応してその手続に用いられた外
部ファイルのパス名・ファイル名の項目66が設けられ
ている。特許庁に特許願の手続きを行った場合は、例え
ば図5に示すような様式の外部ファイルができるので、
このファイルからデータベースのレコードを抽出すると
図6に示すように、整理番号611、手続名・提出日6
2、分類(国際特許分類)63、発明の名称64、出願
人65などのデータを登録することができる。これまで
の説明中で、外部ファイルとして説明しているのは、デ
ータベースと切り離されたファイルという意味であっ
て、同じハードディスク上に存在しても良く、また、ネ
ットワークに接続されたサーバーの記憶領域に存在して
もよい。FIG. 6 is a conceptual diagram showing an example of the structure of a record in the database according to this embodiment. The record 60 has a configuration in which the items are arranged in a predetermined order. In particular, corresponding to the procedure name / submission date item 62, an external file path name / file name item 66 used for the procedure is provided. Is provided. If you file a patent application with the JPO, you will have an external file in the format shown in Figure 5, for example.
When records of the database are extracted from this file, as shown in FIG. 6, reference number 611, procedure name / submission date 6
2. Data such as classification (international patent classification) 63, title of invention 64, applicant 65 and the like can be registered. In the description so far, what is described as an external file means a file separated from a database, and may be present on the same hard disk, or may be a storage area of a server connected to a network. May be present.
【0015】外部ファイルに出願番号、登録番号等の1
出願に一つしかないキーが含まれていれば、これを用い
てデータベースを検索する。外部ファイルを指定して検
索する方法は本発明者による前記先の出願(特願平9−
212685号)において詳述した図8に示す方法をと
ることができる。以下にその概略を説明する。読込まれ
るファイルの内容は例えば特許手続き関係のものであれ
ば、図5に示すものがある。図5は特許出願願書の形式
を示すものであり、各項目の表題がすみ付括弧による識
別子で括られ、その直後にその表題の内容が続く形式と
なっている。特許出願願書50には、後に変更されない
キーとして利用できる項目「整理番号」がある。特許以
外のどのようなドキュメントであっても、手続きとキー
とが対を成しているものであれば本発明の方法が適用で
きるのが明らかである。項目「整理番号」がアプリケー
ション側でキーの項目として設定されている場合、ステ
ップS802で、読み込まれた外部ファイル80中に設
定されたキーの項目と同じ項目が有るか無いか、即ちキ
ー項目「整理番号」を外部ファイルの識別子で囲まれた
項目名を探索し、対応する内容を取出す。図5に示す例
では項目「整理番号」の内容は「P123456」とな
っている。[0015] In the external file, 1 such as application number, registration number, etc.
If the application contains only one key, the database is searched using this. A method of searching by designating an external file is described in the above-mentioned application (Japanese Patent Application No. Hei 9
The method shown in FIG. The outline will be described below. If the contents of the file to be read are related to, for example, a patent procedure, there are those shown in FIG. FIG. 5 shows the format of a patent application, in which the title of each item is enclosed by an identifier in square brackets, followed immediately by the content of the title. The patent application 50 has an item “reference number” that can be used as a key that is not changed later. It is clear that the method of the present invention can be applied to any document other than a patent as long as the procedure and the key are paired. If the item “number” is set as a key item on the application side, in step S802, it is determined whether or not there is the same item as the set key item in the read external file 80, that is, the key item “ The item number enclosed by the identifier of the external file is searched for the "number," and the corresponding content is extracted. In the example shown in FIG. 5, the content of the item “number” is “P123456”.
【0016】次いでステップS803にて、データベー
ス中にファイルから取り出した内容「P123456」
と一致する「整理番号」を持つレコードがあるか検索を
行う。検索は通常インデックスファイル81を用いて行
う。ステップS804で、該当するレコードの有無の確
認を行い、該当するレコードがあれば、ステップS80
5にてデータベース82のマスターファイルからそれを
読み出す。読み出された内容はステップS806にて、
ディスプレイの画面83上に表示される。例示では、デ
ィスプレイ83の項目1から項目3までが既に入力済み
になっていることが示される。この状態は、同じ整理番
号をキーとするデータがデータベース82に蓄積され、
項目1から項目3までが入力されていることを示す。特
許事務所等で分類は後に付与するとして整理番号と、名
称と出願人名までを先に入力しておくような利用の形態
がこのレコードの状態である。Next, in step S803, the contents "P123456" extracted from the file in the database.
Search for a record that has a “number” that matches The search is usually performed using the index file 81. In step S804, the presence or absence of the corresponding record is checked.
At step 5, it is read from the master file of the database 82. In step S806, the read content is
It is displayed on the screen 83 of the display. In the example, it is indicated that items 1 to 3 on the display 83 have already been input. In this state, data using the same reference number as a key is stored in the database 82,
Indicates that items 1 to 3 have been input. The state of this record is a form of use in which classification numbers are assigned later in patent offices and the like, and reference numbers, names and applicant names are input first.
【0017】次いでステップS807において、ステッ
プS801で読込まれたファイルの内容と整理番号をキ
ーとして読出されたレコードのデータの内容の比較が行
われ、両者の差分がチェックされる。差分があればその
差分はステップS808で新規入力データとしてディス
プレイの画面84に表示される。図8の例ではディスプ
レイの画面84の項目7から項目9で示される内容が既
に記録されたレコードのデータに無い部分、即ち追加さ
れるべき部分を示している。このように、外部ファイル
を読み込んで、その中にあるキー項目を用いてデータベ
ースの検索を行い、該当するレコードがあればこれを表
示し、外部ファイルに更に追加データがあればこれを新
規入力データとしてディスプレイの画面84に表示する
のである。もちろん表示したデータは、登録ボタンのア
イコン85をクリックする等の操作を行うことによりデ
ータベース82に保存できる。なお、差分がある旨の確
認メッセージを出して操作者に注意を促し、確認ボタン
をクリックすることで差分の表示を行わずに登録するこ
ともできる。Then, in step S807, the contents of the file read in step S801 are compared with the contents of the data of the record read using the serial number as a key, and the difference between the two is checked. If there is a difference, the difference is displayed as new input data on the display screen 84 in step S808. In the example of FIG. 8, the contents indicated by items 7 to 9 on the display screen 84 are not present in the data of the record already recorded, that is, the parts to be added are shown. In this way, the external file is read, the database is searched using the key items in the external file, and if there is a corresponding record, this is displayed, and if there is additional data in the external file, this is newly input data. Is displayed on the screen 84 of the display. Of course, the displayed data can be stored in the database 82 by performing an operation such as clicking the icon 85 of the registration button. It is also possible to issue a confirmation message indicating that there is a difference to call attention to the operator, and click the confirmation button to register without displaying the difference.
【0018】本実施例においては、図6に示すように手
続名、提出日に続いて、ファイルのパス名とファイル名
66を記録する点が前記先の出願とは大きく異なる点で
ある。ファイルのパス名にはネットワークのパス名を指
定しても良く、この場合は、外部ファイルがネットワー
ク上に置かれる。In this embodiment, as shown in FIG. 6, the point that the path name of the file and the file name 66 are recorded after the procedure name and the submission date are greatly different from the previous application. The file path name may be a network path name, in which case the external file is placed on the network.
【0019】以上のようにしてデータベース中に登録さ
れた外部ファイルのパス名・ファイル名を利用した外部
ファイルの呼出しについて説明する。図1の参照番号1
10で示されるのは、提出日でソートされた、手続きの
一覧を表示する窓である。この窓に表示された手続き名
をマウスでダブルクリックするか、選択して呼び出しボ
タン112を押し下げると、図6の手続名・提出日62
に対応させて記録されたパス名・ファイル名の項目66
により指定される外部ファイルが読込まれる。特許庁の
パソコン出願の仕様では1手続が1文書ファイルとなる
ように文書ファイルが作成されなければならない。例え
ば、特許出願の手続においては、願書、明細書、図面、
要約書の4個の書類が1つのHTML文書ファイルとし
て構成され、1つのファイル名がつけられる。したがっ
て、キーワードによって検索されたレコードにおける手
続き名を指定することにより、その手続に関わる書類を
読み込んで表示することができる。すなわち、特定の願
書番号を持つ出願の図面を閲覧したいときには、願書番
号によりレコードをデータベースで検索し、レコードが
存在したら、手続の一覧を表示させ、手続が特許願であ
る欄を選択することにより、対応する文書ファイル名が
わかり、その対応する文書ファイルをブラウザに読み込
むと、特許願、明細書、図面、要約書を含む書類が表示
可能となり、ブラウザ上で図面を探して見ることができ
る。各手続の種類ごとに含まれるべき書類名は予めわか
っているので、手続を選択したときに、含まれる書類名
の一覧を表示するようにすれば、目的の書類がその手続
の文書ファイルに含まれているか否かが容易にわかる。
なお、選択された手続名・提出日に対応するファイルの
パス名とファイル名が窓111に表示される。読込まれ
たファイルの内容は、図7に示されるようにデータベー
スの表示窓71の手前に重畳して表示されるファイル表
示窓72に表示される。A description will be given of how to call an external file using the path name and file name of the external file registered in the database as described above. Reference number 1 in FIG.
Shown at 10 is a window displaying a list of procedures, sorted by submission date. When the procedure name displayed in this window is double-clicked with the mouse or selected and the call button 112 is depressed, the procedure name / submission date 62 in FIG.
66 of the path name and file name recorded corresponding to
The external file specified by is read. According to the specifications of the JPO's PC application, a document file must be created so that one procedure becomes one document file. For example, in the process of filing a patent application, applications, specifications, drawings,
The four documents of the abstract are configured as one HTML document file, and one file name is given. Therefore, by designating a procedure name in a record searched by a keyword, a document related to the procedure can be read and displayed. In other words, when you want to view the drawing of an application with a specific application number, you can search the database for records by application number, and if a record exists, display a list of procedures and select a column where the procedure is a patent application. When the corresponding document file name is known and the corresponding document file is read into the browser, the document including the patent application, the specification, the drawing, and the abstract can be displayed, and the drawing can be searched and viewed on the browser. The names of the documents to be included for each type of procedure are known in advance, so if you select a procedure and display a list of the names of the included documents, the target documents will be included in the document file for that procedure. It is easy to see whether or not it has been done.
The path name and file name of the file corresponding to the selected procedure name / submission date are displayed in the window 111. As shown in FIG. 7, the contents of the read file are displayed in a file display window 72 which is superimposed and displayed in front of a display window 71 of the database.
【0020】ファイルがHTML形式で構成されている
場合は、ウェブブラウザを起動して表示を行うことがで
きる。その際、HTML形式のファイルの編集が可能な
編集ソフトを用いて読込んだファイルの表示および編集
を行うようにすることができる。例えば、特許手続にお
いて、手続補正指令に応答するするため、補正書を作成
するときは、補正の対象となる手続を表示窓に表示さ
せ、該当する手続をマウスでクリックするなどして指定
し、呼出しボタン112の左にある編集ボタン114を
クリックする。これにより、窓111に現れたファイル
名を持つファイルの複製が図9のステップS901で示
されるように作成される。ファイル名は例えば、C:¥
包袋¥TEMP01.HTMのようになる。次いで、こ
の複製されたファイルがステップS902に示すよう
に、予め設定したワードプロセッサ、HTMLファイル
編集ソフト等で読み込まれ、編集される。すなわち、手
続に用いた原本に何ら影響を与えずに、複製のファイル
を用いて補正書等の手続を即座に作成することができ
る。ワードプロセッサ、HTMLファイル編集ソフト
(アプリケーション)の指定方法は、特に本発明を構成
するものではなく、設定ファイル等に記録しておき、ア
プリケーションの起動時にパラメータとして複製したフ
ァイルを指定すればよい。このようにすれば、包袋の閲
覧と、包袋を用いた手続書類の作成、および担当部署等
への連絡文書の作成等を容易に行うことができる。When the file is formed in the HTML format, a web browser can be activated and displayed. At this time, it is possible to display and edit the read file using editing software capable of editing an HTML format file. For example, in a patent procedure, when preparing an amendment to respond to the procedure amendment order, the procedure to be amended is displayed in the display window, and the applicable procedure is designated by clicking with a mouse, etc. Click the edit button 114 to the left of the call button 112. As a result, a copy of the file having the file name appearing in the window 111 is created as shown in step S901 in FIG. The file name is, for example, C: \
Zipper bag TEMP01. It looks like an HTM. Next, as shown in step S902, the copied file is read and edited by a preset word processor, HTML file editing software, or the like. That is, a procedure such as an amendment can be immediately created using a duplicate file without affecting the original used in the procedure. The method of specifying the word processor and the HTML file editing software (application) does not particularly constitute the present invention, but may be recorded in a setting file or the like, and the copied file may be specified as a parameter when the application is started. In this way, it is possible to easily view the file wrapper, create a procedure document using the file wrapper, create a communication document to the department in charge, and the like.
【0021】本実施例によれば、ファイルを指定してデ
ータの入力を行う手続きの管理データベースに、ファイ
ルのパス名とファイル名を記録しておくことで、管理デ
ータベースから、容易に元のファイルを呼出して表示す
ることができるので、特許手続の包袋管理システムとし
て極めて有効なシステムが構築できる。また、手続が、
書類名と日付をセットとして表示されるので、出願の経
緯が容易に理解でき、原文書の参照が容易になる。図面
についても、管理データベースと、出願書類とで2重に
保管する必要がないので、経済的な効果も発揮できる。
また、包袋の閲覧と、包袋を用いた手続書類の作成、お
よび担当部署等への連絡文書の作成等を容易に行うこと
ができる。更に、手続書類を、明細書と納付書とで別々
のコンピュータに分けて保管し、本発明にかかるデータ
ベースに記録されたパス名とファイル名によりこれらを
統合して管理することも可能になり、システムの運用を
極めて柔軟に行うことができる。According to this embodiment, the path name and the file name of the file are recorded in the management database of the procedure for inputting data by designating the file, so that the original file can be easily read from the management database. Can be called and displayed, so that an extremely effective system can be constructed as a file management system for patent procedures. Also, the procedure is
Since the document name and date are displayed as a set, the background of the application can be easily understood, and the reference to the original document can be easily performed. The drawings do not need to be stored twice in the management database and the application documents, so that an economic effect can be exhibited.
In addition, it is possible to easily view the file wrapper, create a procedure document using the file wrapper, and create a communication document to the department in charge or the like. Furthermore, the procedure documents can be stored separately on separate computers for the statement and the payment slip, and these can be integrated and managed by the path name and file name recorded in the database according to the present invention, The operation of the system can be performed extremely flexibly.
【0022】[0022]
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、手
続のデータベース管理のために操作中に原手続のファイ
ルを容易に参照し確認したり、あるいはファイルの複製
を用いて新たな文書を作成したりすることができるの
で、手続の管理のための作業が効率的となり、手続の管
理システムとして極めて有効なシステムが構築できる。As described above, according to the present invention, a file of an original procedure can be easily referred to and confirmed during operation for database management of a procedure, or a new document can be created by using a copy of a file. Can be created, the work for managing the procedure becomes more efficient, and an extremely effective system for managing the procedure can be constructed.
【0022】また、本発明によれば、ファイルとして作
成した政府機関、民間機関等への手続きにおける期日の
ような書誌事項の管理と包袋管理のような原手続ファイ
ルの文書管理を、同一のプラットフォームで効率よく柔
軟に行うことができる。また、包袋管理のために多くの
プログラムコードを書く必要がないので、システム全体
を経済的に構築することが可能となる。Further, according to the present invention, the management of bibliographic items such as a due date in the procedure to a government agency, a private agency or the like created as a file and the document management of the original procedure file such as the management of a zipper file can be performed in the same manner. It can be performed efficiently and flexibly on the platform. Further, since it is not necessary to write many program codes for the management of the wrapper, the entire system can be constructed economically.
【0023】また、外部文書ファイルをデータベースの
入力用ファイルとして指定する場合には、データ入力の
誤りもなく、経済的且つ簡便で高機能なデータベースが
構築できる。When an external document file is designated as a database input file, an economical, simple, and high-performance database can be constructed without data input errors.
【図1】本発明の一実施例の手続管理システムのフロー
図、FIG. 1 is a flowchart of a procedure management system according to an embodiment of the present invention;
【図2】本発明の実施例の読込み指定の方法の一例を示
す図、FIG. 2 is a diagram showing an example of a reading designation method according to the embodiment of the present invention;
【図3】本発明の実施例の読込み指定の方法の他の例を
示す図、FIG. 3 is a diagram showing another example of a reading designation method according to the embodiment of the present invention;
【図4】本発明の実施例の読込み指定の方法のさらに他
のを示す図、FIG. 4 is a diagram showing still another example of the reading designation method according to the embodiment of the present invention;
【図5】本発明の実施例の外部ファイルの一例を示す
図、FIG. 5 is a diagram showing an example of an external file according to the embodiment of the present invention;
【図6】本発明の一実施例のレコードの一例を示す概念
図、FIG. 6 is a conceptual diagram showing an example of a record according to an embodiment of the present invention;
【図7】読み込まれたファイルの表示例を示す図、FIG. 7 is a diagram showing a display example of a read file;
【図8】外部ファイルを読み込んで対応するレコードを
検索し、新たなデータを含む項目を表示する手順を示す
図、FIG. 8 is a diagram showing a procedure for reading an external file, searching for a corresponding record, and displaying an item including new data;
【図9】複製を作成し、編集する手順を示す図。FIG. 9 is a diagram showing a procedure for creating and editing a copy.
10…外部ファイル、110…表示窓、112…呼出し
ボタン、113…登録ボタン。10: external file, 110: display window, 112: call button, 113: registration button.
Claims (5)
を保持し、手続の管理等を行うデータベースを用いた手
続管理システムにおいて、前記データベースは前記手続
に関する外部文書ファイルが蓄積されている蓄積位置お
よびファイル名を、前記レコードの項目に関連づけて蓄
積しており、前記項目を指定することにより関連する外
部文書ファイルを前記蓄積位置およびファイル名を基に
呼び出し、その内容を前記データベースの表示画面に表
示することを特徴とする手続管理システム。1. A procedure management system using a database that holds records made up of various items related to procedures and manages procedures, etc., wherein the database is a storage location and a file where external document files related to the procedures are stored. A name is stored in association with the item of the record, and by specifying the item, a related external document file is called based on the storage position and the file name, and the content is displayed on a display screen of the database. Procedure management system characterized by the following.
類を表示する表示窓を備え、この表示窓に表示された手
続きを指定することにより、その指定された手続に相当
する外部文書ファイルを、読み込み表示することを特徴
とする請求項1記載の手続管理システム。2. A database having a display window for displaying one or more types of procedures, and by specifying a procedure displayed in the display window, an external document file corresponding to the specified procedure is read. 2. The procedure management system according to claim 1, wherein the procedure is displayed.
類を表示する表示窓を備え、この表示窓に表示された手
続きの指定および編集指定をすることにより、その指定
された手続に相当する外部文書ファイルの複製を作成
し、その複製ファイルを編集ソフトウェアに読み込んで
編集し、新たな手続き文書を作成することを特徴とする
請求項1記載の手続管理システム。3. A database is provided with a display window for displaying one or a plurality of types of procedures, and by specifying and editing a procedure displayed in the display window, an external document corresponding to the specified procedure is provided. 2. The procedure management system according to claim 1, wherein a duplicate of the file is created, and the duplicate file is read into editing software and edited to create a new procedure document.
となって表示され、呼び出しの指示が与えられることに
よって、データの蓄積に用いた外部文書ファイルの内容
が表示されることを特徴とする請求項2または請求項3
記載の手続管理システム。4. A display window displays a procedure name and a submission date of the procedure as a pair, and when a call instruction is given, the contents of the external document file used for storing the data are displayed. Claim 2 or Claim 3
Procedure management system as described.
ドを保持し、手続きの管理等を行うデータベースを用い
た手続管理システムにおいて、前記手続きに関する外部
文書ファイルをデータベースの入力用ファイルとして指
定する手段と、前記外部文書ファイルから、データベー
スのレコードの項目を抽出する手段と、前記抽出した項
目を登録するとともに、前記外部文書ファイルの蓄積位
置およびファイル名を、手続を表す項目に関連づけて登
録する手段と、登録された手続を表す項目を指定するこ
とにより、関連する外部文書ファイルを呼び出して表示
する手段を有することを特徴とする手続管理システム。5. A procedure management system using a database for holding records composed of various items related to procedures and managing procedures, etc., means for designating an external document file related to the procedures as an input file for the database. Means for extracting a database record item from the external document file, registering the extracted item, and registering the storage location and file name of the external document file in association with an item representing a procedure; A procedure management system comprising means for calling up and displaying a related external document file by designating an item representing a registered procedure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36675497A JP3364743B2 (en) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | Procedure management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36675497A JP3364743B2 (en) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | Procedure management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11195060A true JPH11195060A (en) | 1999-07-21 |
JP3364743B2 JP3364743B2 (en) | 2003-01-08 |
Family
ID=18487588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36675497A Expired - Lifetime JP3364743B2 (en) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | Procedure management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3364743B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001097100A1 (en) * | 2000-06-16 | 2001-12-20 | Velvet Technology Pty Limited | Intellectual property transaction processing system |
JP2002207622A (en) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Electronic document data, recording medium recorded with the data, and data file management system |
JP2006260175A (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ult Research Co Ltd | Document information display system, document information display apparatus, document information display program and document information display method |
JP5613820B1 (en) * | 2013-12-26 | 2014-10-29 | 株式会社野村総合研究所 | Intellectual property information management system |
-
1997
- 1997-12-26 JP JP36675497A patent/JP3364743B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001097100A1 (en) * | 2000-06-16 | 2001-12-20 | Velvet Technology Pty Limited | Intellectual property transaction processing system |
JP2002207622A (en) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Electronic document data, recording medium recorded with the data, and data file management system |
JP2006260175A (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ult Research Co Ltd | Document information display system, document information display apparatus, document information display program and document information display method |
JP5613820B1 (en) * | 2013-12-26 | 2014-10-29 | 株式会社野村総合研究所 | Intellectual property information management system |
JP2015125522A (en) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 株式会社野村総合研究所 | Intellectual property information management system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3364743B2 (en) | 2003-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7509345B2 (en) | Method and system for persisting and managing computer program clippings | |
KR101120755B1 (en) | System and method for virtual folder and item sharing including utilization of static and dynamic lists | |
JP5456322B2 (en) | How to attach metadata to documents and document objects using the operating system user interface | |
US20100332559A1 (en) | Methods, Systems, And Computer Program Products For Automatically Associating Data With A Resource As Metadata Based On A Characteristic Of The Resource | |
US20070233647A1 (en) | Sharing Items In An Operating System | |
JPH0664547B2 (en) | Electronic Document Management Method for Interactive Information Handling System | |
JP2011150725A (en) | User interface for controlling access to computer object | |
KR20080086984A (en) | Application of metadata to documents and document objects via a software application user interface | |
JPH065510B2 (en) | Storage standard selection / allocation method | |
JP3311540B2 (en) | Data management system | |
JP2009129017A (en) | Document transfer support system, monitoring device, document transfer support device, method, and program | |
JP3364743B2 (en) | Procedure management system | |
JP2009169474A (en) | System log management support device and system log management support method | |
JP2004178119A (en) | Information management system | |
JP3441155B2 (en) | Information management search device | |
JP2003150762A (en) | Cooperation method for project information and its system | |
US7606789B2 (en) | Data access and retrieval mechanism | |
US20070061276A1 (en) | Device and method for registering a plurality of types of information | |
JP2001056809A (en) | Document managing system | |
JP3058606B2 (en) | Data display input method | |
JP3429609B2 (en) | Design information management device | |
JPH1115708A (en) | Directory information management method and record medium recording program for execution of processing of the method | |
JP3444620B2 (en) | Filing system equipment | |
JP2007293746A (en) | File management system, file management program and file management method | |
JP2009003771A (en) | Project construction support program and project construction support system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |