JPH11193714A - 大型ディーゼルエンジン - Google Patents

大型ディーゼルエンジン

Info

Publication number
JPH11193714A
JPH11193714A JP10289841A JP28984198A JPH11193714A JP H11193714 A JPH11193714 A JP H11193714A JP 10289841 A JP10289841 A JP 10289841A JP 28984198 A JP28984198 A JP 28984198A JP H11193714 A JPH11193714 A JP H11193714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
diesel engine
large diesel
catalyst device
engine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10289841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3510123B2 (ja
Inventor
Kjeld Aabo
クェルド・アーボ
Niels Kjemtrup
ニエルス・ケントループ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN B&W Diesel AS
Original Assignee
MAN B&W Diesel AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN B&W Diesel AS filed Critical MAN B&W Diesel AS
Publication of JPH11193714A publication Critical patent/JPH11193714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510123B2 publication Critical patent/JP3510123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型ディーゼルエンジンの触媒装置の運転上
の信頼性を高める。 【解決手段】 排気マニホルド4の中央に排気室18が
設けられ、排気室18は触媒装置を二つの部分17a,
17bに区分し、各部分17a,17bが排気室18と
排気マニホルド4の端部領域に設けられた二つの方向転
換室28との間の流れを接続し、方向転換室28は集合
シャフト部分26a,26bに対して開放され、各集合
シャフト部分26a,26bに排気接続パイプ3の部分
量が流れ込み、触媒装置の前記部分17a,17bがセ
グメント状でかつ外部が排気マニホルド4の内周に当接
する断面を有し、排気マニホルド4の残りの断面を占め
る集合シャフト部分26a,26bが制流装置31によ
って調節可能な少なくとも一つの出入口30を介して排
気室18と結合可能とされていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は大型ディーゼルエン
ジン、特に多数のシリンダーを備えた2サイクル大型デ
ィーゼルエンジンに関するものである。前記多数のシリ
ンダーはそれぞれ少なくとも一つの排気接続パイプを介
して好適に管状に形成され、端部を蓋で閉鎖可能とされ
た排気マニホルドに接続され、該排気マニホルドから排
気管が分岐し、前記排気マニホルドは触媒装置を有し、
該触媒装置には前記触媒装置の上流に設けられた供給装
置によって還元剤を供給することのできるガスが還流し
ている。
【0002】
【従来の技術】欧州特許第0 468 919号公開公報
からはこの種の装置が周知である。この周知の装置にお
いては前記排気マニホルドは中央に前記触媒装置を受容
する管を有し、該管は環状空間に囲まれ、該環状空間に
向かって前記排気接続パイプが開き、前記環状空間は一
方の端部が閉鎖され、他方の端部が開放されている。こ
の開放された端部を介して排気体積流量全体が前記触媒
装置に到達し、前記触媒装置の前方には散気筒(ディフ
ューザー)が設けられ、排気過給機のタービンに至る排
気管が分岐する領域が後方に設けられている。
【0003】この発明の不利な点は排気のための流れ経
路が一つしかないことである。すなわち排気体積流量全
体が前記触媒装置の長さ全体を貫流しなければならな
い。従って比較的大きな流れ断面が必要となり、構造も
ボリュームのあるものとなる。前記触媒装置の一部材が
詰まったとしても、このような発明では前記触媒装置を
貫流する唯一の流れ経路はブロックされてしまう。この
ような場合には前記触媒装置に沿ってバイパス管を開通
させ、それによって排気体積流量全体を未処理のままで
前記排気過給機に供給しなければならない。このような
場合、触媒作用を部分的に維持することは不可能であ
る。周知の装置のさらなる不利点としては、前記触媒装
置の前方に設けられた散気筒によって装置の構造が看過
すべからざるほどに長大になることが挙げられ、これは
望ましくない。さらに前記触媒装置は前記散気筒側から
手が届きにくく、取り付けや整備の容易性という点に関
して好ましくない影響を及ぼしている。従って周知の装
置は充分に簡便、容易で運転上の信頼性を有するとはい
えない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のような理由から
本発明の課題は前記の様な種類の大型ディーゼルエンジ
ンにおいて周知の装置の不利点を防止するとともに、前
記触媒装置の運転上の信頼性を高めることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題は本発明
により以下のように解決される。すなわち前記排気マニ
ホルドのほぼ中央に排気室を設け、該排気室から排気管
が分岐し、前記排気室は前記触媒装置を二つの部分に区
分し、これらの部分は前記排気室と前記排気マニホルド
の端部領域に設けられた二つの方向転換室との間の流れ
を接続させ、前記方向転換室はそれぞれの対応する各集
合(排気溜め)シャフト部分に対して開放され、前記各
集合シャフト部分にはそれぞれ対応する排気接続パイプ
の部分量が流れ込む。さらにこれらの前記触媒装置の部
分は、外側が前記排気マニホルドの内周に当接するセグ
メント状の断面を有し、前記排気マニホルドの残りの断
面を占める前記各集合シャフト部分は、制流装置によっ
て調整可能な少なくとも一つの出入口によって結合可能
である。
【0006】前記のような手段によって中央の放射面に
おいて実際的に左右対象の配置が実現され、そのため堆
積する排気量が好適に二つの部分流に分けられる。これ
らの部分流は互いに独立してそれぞれに対応する集合シ
ャフト部分に集められ、次いでそれぞれに割り当てられ
た触媒装置部分を貫流する。このように分割することに
より、個々の部分においてはそれぞれ半分の容積流量の
みが処理されるので、流れ断面を比較的小さくすること
ができる。それによって非常にコンパクトな構成が好適
に可能となるが、これは船などの機械室が場所的に限定
されることを考慮すると非常に望ましい。本発明による
手段のさらなる有利点は、前記触媒装置の一部分が欠落
した場合でも、この部分に対応する排気の部分容積流量
のみを未処理のまま直接前記排気室に送れば済むことで
ある。その場合、前記排気室への出入口領域に設けられ
た制流装置は部分的にのみ開放すればよい。もう一方の
部分容積流量はそれとは関係なく、対応する触媒装置部
分を障害なく貫流する。従って排気の部分量の還元処理
は維持され、それは特定の規定を満たし、エンジン全体
が停止するのを防ぐには充分事足りる。従って本発明に
よる手段は優れた経済性を提供する。さらに本発明によ
る手段によって確実に行われるのは、前記触媒装置の個
々の部分に、それぞれに隣接する前記排気マニホルドの
蓋を取り外すことによって、外部から直接手が届くこと
であり、それによって整備および組立てが非常に容易に
なる。前記排気室が開放および遮断可能な出入口を介し
て前記集合シャフト部分と接続できることにより、前記
排気室から延びる排気管を前記触媒装置の駆動中のみな
らず、前記触媒装置の部分的な駆動中もバイパス駆動中
も確実に使用できる。従って独自のバイパス管は必要で
ない。以上の説明から本発明によって最初に述べた周知
の装置の不利点が完全に防止されることがわかる。
【0007】プレアンブルに記載の手段の好適な構成お
よび目的に適ったさらなる構成は下位請求項に記載され
ている。従って前記触媒装置部分のセグメント状の断面
を、前記排気接続パイプの開放領域に向かって開放され
た環状セグメントとして好適に形成することもできる。
それによって対応する前記集合シャフト部分に対して、
中央に設けられ、対応する触媒装置部分に囲まれた通路
が提供され、該通路には放射状の、外部に向かって漏斗
状に拡大する流入スリットが設けられ、該流入スリット
の中へ、対応する排気接続パイプが排気を行うことがで
きる。このような手段によって好適な方法で排気をうま
く誘導することができる。
【0008】前記の環状セグメントを前記排気接続パイ
プの開放領域に向かって開放された多角形のスライド部
材として好適に形成することもできる。そうすると製造
が容易になり、ガイド縁として機能することができる縁
部が好適に提供され、前記縁部に対してレールを設ける
ことができ、それによって取り付けおよび取外しが容易
になる。
【0009】さらなる好適な手段は前記二つの集合シャ
フト部分が前記排気室に隣接する結合室を介して互いに
結合され、前記結合室と前記排気室の間に制流装置によ
って調整可能な出入口が設けられることである。このよ
うな構成により前記二つの集合シャフト部分は同一の出
入口を介して前記排気室と結合可能であり、その結果、
制流装置は一つしか必要でなくなる。さらなる有利点は
一つの集合シャフト部分領域に堆積した排気容積流量を
障害があった場合に、少なくとも部分的にもう一方の集
合シャフト部分にも供給でき、それによってこの集合シ
ャフト部分に対応する触媒装置部分を介して搬送される
ことである。
【0010】前記排気マニホルドには、触媒装置部分と
集合シャフト部分とにそれぞれ対応する通路を限定する
内装部材を好適に設けることも可能である。その場合、
前記触媒装置部分を形成する前記触媒装置部材は対応す
る通路に簡単に押し込めることができ、それによって取
り付けおよび整備の容易性が高められる。
【0011】前記触媒装置の個々の部分は好適に少なく
とも一つの酸化触媒装置部材および多数の NOx (窒素
酸化物)触媒装置部材を有している。このような構成に
よって煤や窒素酸化物が確実に還元される。
【0012】前記のような還元を行うために必要な還元
剤は前記排気接続パイプ領域に設けられた噴射弁によっ
て排気に好適に添加混合される。このような手段によっ
て混合が充分に行われ、前記還元剤が均一に分散され
る。さらなる有利点は、本発明で前記混合される還元剤
の量が、対応するシリンダにおける燃焼比に応じて個々
に調整できることである。個々の排気接続パイプに対応
する前記触媒装置の部分をブロックしなければならない
場合は、これら個々の排気接続パイプへの還元剤の噴射
を停止することも可能である。
【0013】上位に記載の手段のさらなる好適な構成お
よび目的に適ったさらなる構成は残りの下位請求項およ
び図面に基づいて以下に説明される実施形態に記載され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下の図面に示すのは次の通りで
ある。図1は、一部を断面で表した本発明による大型デ
ィーゼルエンジンの部分図である。図2は、図1の装置
の排気マニホルドの長手方向の断面図である。図3は、
図2のIII−III線における断面図である。
【0015】2サイクル大型ディーゼルエンジンのよう
な大型ディーゼルエンジンの構造および機能自体は周知
であるので、本発明との関連でより詳しい説明をする必
要はない。図1は2サイクル大型ディーゼルエンジンの
上部領域を示している。前記2サイクル大型ディーゼル
エンジンは列状に隣接して設けられた多数のシリンダ1
を有し、該シリンダにはそれぞれシリンダカバーに配分
された排気弁2が設けられ、該排気弁によって排気通路
が開放または閉鎖可能であり、前記排気弁に排気接続パ
イプ3が接続される。前記シリンダの列に平行に排気マ
ニホルド4が設けられ、該排気マニホルドに全ての排気
接続パイプ3が開放され、前記排気マニホルドから排気
ターボ過給機5のタービンに通じる排気管6が分岐す
る。前記排気接続パイプ3には前記管状の排気マニホル
ド内に突出した、散気筒(ディフューザー)状の端部7
が設けられている。排気が冷却しないように、前記排気
接続パイプ3には絶縁スリーブ8を設けることができ
る。
【0016】前記排気マニホルド4は管状のケーシング
9を有し、該ケーシングは図2に示すように端部が取外
し可能な蓋10によって閉鎖できる。前記管状のケーシ
ング9は排気に含有される煤および窒素酸化物を還元す
るために排気が貫流可能な触媒装置17と該触媒装置の
前方に設けられた集合シャフト装置26を有し、該集合
シャフト装置に前記排気接続パイプ3の前記端部7が開
放される。前記触媒装置17の上流において前記排気に
アンモニウムあるいは尿素などの還元剤が供給される。
前記還元剤は前記排気接続パイプ3内に噴射される。前
記排気接続パイプ3において排気が緩和されることによ
って排気と還元剤が充分混合されるので、前記還元剤が
均一に分散される。このような効果は散気筒状の前記端
部7によってさらに支援される。
【0017】図1からさらに認められるように、前記還
元剤を噴射するために、個々の前記排気接続パイプ3に
は好適な噴射弁11が設けられ、該噴射弁には供給管1
2を介してアンモニウムや尿素などの前記還元剤が供給
され、制御装置13から分岐する信号線14によって制
御可能である。前記制御装置13によって全ての還元剤
噴射弁11が制御できるのは、前記制御装置13から分
岐するさらなる信号線によって示される通りである。前
記制御装置13には、信号線15によって示されるよう
に機械のサイクルがあらかじめ与えられている。このた
めには例えばクランク軸を用いることもできるが、排気
弁2を作動させる信号を用いることも考えられる。いず
れの場合でもこれによって前記噴射弁11は対応する排
気弁2も開放されている時、すなわち排気が行われてい
る時だけ作動される。噴射量は固定的に定めることがで
きるが、前記噴射量を個々のシリンダにおける燃焼比に
応じてそれぞれの噴射弁11に対して個々に定めること
も可能である。そのために前記制御装置には図1におい
て信号線16によって示されるように、燃焼室の温度な
どの相応のデータが供給される。
【0018】前記排気マニホルド4のケーシング9に設
けられた前記触媒装置および集合シャフト装置26は、
図2に記載されるように二つの触媒装置部分17a,1
7bおよび集合シャフト部分26a,26bに区分さ
れ、これらの部分は前記排気マニホルド4の中央に設け
られた排気室18の両側に設けられ、該排気室から排気
を運び去る排気管6が分岐する。従って中央の放射状の
左右対象面に対して鏡像的に構成される。
【0019】前記触媒装置の二つの部分17a,bはそ
れぞれ前後に設けられ、周知の方法で静的混合装置に準
じて構成された多数の触媒装置部材から成り、該触媒装
置部材はこの場合距離保持装置19によって互いに距離
を設けられている。まず窒素酸化物触媒装置部材20が
設けられる。図に示した実施形態では個々の触媒装置部
分17a,bは前記窒素酸化物触媒装置部材20の他に
さらに酸化触媒装置部材21を有し、該酸化触媒装置部
材によって煤の粒子が除去される。前記酸化触媒装置部
材21は本図ではそれぞれ配分された触媒装置部分17
a,bの排気の入口に設けられているが、例えば排気の
出口領域のように別の場所に設けることも可能である。
図2において実線の矢印で示されるように、前記触媒装
置部材20,21については前記ケーシング9の長手軸
に平行に貫流され、前記二つの部分17a,bについて
は逆の、互いに向かい合う流れの方向が生じる。
【0020】触媒装置部材20,21は図1および3に
記載の通り、前記排気接続パイプ3の開放領域に向かっ
て開放された環状セグメントとして形成され、前記排気
マニホルド4に偏心的に設けられたセグメント断面を有
し、該セグメント断面の外面が前記排気マニホルド4の
管状ケーシング9の内周に当接する。前記の管状セグメ
ント状の断面は図1および3によってさらに示されるよ
うに、前記排気接続パイプ3の開放領域に向かって開放
された多角形のスライド部材として形成されており、そ
れによって前記触媒装置部材20,21の製造およびそ
の取り付けが容易になる。前記触媒装置部材20,21
を受容するために前記排気マニホルド4のケーシング9
の前記二つの触媒装置部分17a,bに対応する領域に
は、それぞれ分離壁22が設けられており、この分離壁
は、前記部材20,21の前記環状セグメント断面の内
側輪郭に従った輪郭を有し、それによって前記触媒装置
部材20,21の断面に対応する断面を備えた第一の偏
心的な通路を、前記ケーシング9の内部空間の残りの断
面を占める第二の通路から分離する。
【0021】前記第二の通路は、それぞれ隣接する触媒
装置部分17aまたは17bに個々に対応して形成され
ており、排気の流れの方向において前記触媒装置部分の
前方に設けられた集合シャフト部分26a,26bとし
て機能し、該集合シャフト部分に向かってそれぞれ対応
する数の排気接続パイプが開放される。個々の集合シャ
フト部分26a,bには好適に前記排気接続パイプ3の
半分が配分され、従って前記シリンダー1の半分が配分
される。前記集合シャフト部分26a,bは、図2に破
線の矢印で示されるように、対応する触媒装置部分17
a,bとは逆に、内部から外部に向かって貫流する。
【0022】触媒装置部分17a,bにそれぞれ配分さ
れた触媒装置部材20,21は個々の第一の通路に押し
込むことができる。これは蓋10が取り外されるたびに
前記ケーシング9の端部から行われる。このようにして
前記触媒装置の二つの部分17a,bは互いに独立して
構成することができる。開放された多角形のスライド部
材に対応する前記触媒装置部材20,21の環状セグメ
ントの輪郭は、図1および3が示すように、縁および該
縁の間に延在する平面を形成し、これらの平面には前記
分離壁22の領域および前記ケーシング9の内周の領域
に設けられたガイドレール24を配分することができ、
それらのレール上で配分された前記触媒装置部材20,
21がそれぞれに対応する通路に押し込められる。それ
ぞれに対応する通路に押し込められた前記触媒装置部材
は、押し込み方向の前方において固定的なストッパー1
9aに当接し、押し込み方向の後方において前記分離壁
22に取外し可能に固定された保持板25によって保持
される。
【0023】集合シャフト部分26a,bとして機能す
る、前記分離壁22によって形成された第二の通路は、
図1から最もよく分かるように、中央の前記ケーシング
9に対して同軸的な通路領域を有し、該通路領域は放射
方向に、外部に向かって漏斗状に開放された流入スリッ
トに移行する。前記ケーシング9内に突出し、散気筒状
に形成された前記排気接続パイプ3の端部7は、該端部
がそれぞれに配分された前記集合シャフト部分26a,
bのスリットに排気するように設けられている。図に示
された例では、前記端部の軸は前記ケーシング9の長手
軸を含む左右対象平面に設けられ、それによって前記中
央の通路領域の中心に合わせられた方向に入口の流れが
作られる。
【0024】集合シャフト部分26a,bとして機能す
る通路は前記排気室18に対して、前記分離壁22の端
面側に設けられた側壁27によって閉鎖されている。前
記触媒装置部材20,21に配分された通路は前記排気
室18に向かって開放されている。対向する蓋側の部分
端部領域では二つの通路23,26は開放されている。
前記分離壁22はそれぞれ、隣接する蓋10と所定距離
を有して終端しており、それによって押し込み方向にお
いて最後方の触媒装置部材でも、相応に隣接する蓋10
と距離を有する。これによって前記ケーシング9の端部
領域には方向転換室28が作られ、該方向転換室によっ
て個々の触媒装置部分17a,bが、流れ方向において
前方に設けられた対応する集合シャフト部分26a,b
に対して流れに従って接続される。
【0025】これによって前記排気室18の両側におい
てそれぞれ、前記排気接続パイプ3からそれぞれ対応す
る集合シャフト部分26a,bおよび該集合シャフト部
分の後方にそれぞれ設けられた前記触媒装置部分17
a,bを介して前記排気室18に至る流れ経路が作られ
る。前記排気接続パイプ3からそれぞれ対応する集合シ
ャフト部分26a,bに噴射される排気は図2において
破線で表された矢印によって示されるように、まず前記
ケーシング9の端部領域に設けられた方向転換室28に
流れ込み、該方向転換室から図2において実線で表され
た矢印によって示されるようにそれぞれ対応する前記触
媒装置部分17a,bを介して前記排気室18に到達す
る。
【0026】前記排気室18の両側に設けられた前記集
合シャフト部分26a,bは、前記排気室18の下方を
貫通する結合シャフト29によって互いに結合されてい
る。前記結合シャフト29と前記排気室18の間には窓
状の出入口30が設けられ、該出入口には制流装置31
が配分され、該制流装置によって前記出入口30は図2
で破線によって示されるように閉鎖または開放される。
前記制流装置31は両開き式または巻き上げ式のカバー
装置として形成することができる。前記制流装置31は
好適に図3に示されたモータ32によって駆動可能であ
る。
【0027】制流装置31が開放されるとすぐに、前記
触媒装置部分17a,bを避けて通り、直接前記集合シ
ャフト部分26a,bから前記排気室18に至る流れ経
路が作られる。このような経路は、例えば前記排気過給
機に短期間高い出力を供給しなければならないような場
合に用いられる。前記触媒装置領域に障害が生じた場合
にも同じことが当てはまる。このような障害が前記二つ
の触媒装置部分17a,bのうちどちらか一つだけに生
ずる限り、前記制流装置31は部分的にのみ開放される
ので、障害のある前記触媒装置部分17aまたはbに対
応する排気容積流量だけが直接前記排気室18に至り、
それぞれもう一方の触媒装置部分17bまたはaに対応
する排気容積流量は前記対応する触媒装置部分を介して
導かれ、従って清浄化される。その場合当然、前記対応
する触媒装置部分17aまたはbを介して流れる排気の
みに還元剤が供給される。それぞれもう一方の部分に配
分された排気接続パイプ3に設けられた噴射弁11はそ
の場合遮断される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一部を断面で表した本発明による大型ディー
ゼルエンジンの一部を示した図である。
【図2】 図1の装置の排気マニホルドの長手方向の断
面図である。
【図3】 図2のIII−III線における断面図である。
【符号の説明】
3 排気接続パイプ 4 排気マニホルド 17a,7b 触媒装置部分 18 排気室 26a,26b 集合シャフト部分 28 方向転換室 31 制流装置

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大型ディーゼルエンジン、特に多数のシ
    リンダー(1)を備えた2サイクル大型ディーゼルエン
    ジンであって、前記多数のシリンダーはそれぞれ少なく
    とも一つの排気接続パイプ(3)を介して好適に管状に
    形成され、端部が蓋で閉鎖可能とされた排気マニホルド
    (4)に接続され、該排気マニホルドから排気管(6)
    が分岐し、前記排気マニホルドは触媒装置を有し、該触
    媒装置には前記触媒装置の上流に設けられた供給装置に
    よって還元剤を供給することのできるガスが還流させら
    れ、 前記排気マニホルド(4)のほぼ中央に排気室(18)
    が設けられ、該排気室から前記排気管(6)が分岐し、
    前記排気室によって前記触媒装置が二つの部分(17
    a,17b)に区分され、これらの部分が前記排気室
    (18)と前記排気マニホルド(4)の端部領域に設け
    られた二つの方向転換室(28)との間の流れを接続
    し、前記方向転換室はそれぞれ対応する集合シャフト部
    分(26a,26b)に対して開放され、各集合シャフ
    ト部分に前記排気接続パイプ(3)のそれぞれ対応する
    部分量が流れ込み、 前記触媒装置の前記部分(17a,17b)は、セグメ
    ント状でかつ外部が前記排気マニホルド(4)の内周に
    当接する断面を有し、 前記排気マニホルド(4)の残りの断面を占める前記集
    合シャフト部分(26a,26b)は、制流装置(3
    1)によって調節可能な少なくとも一つの出入口(3
    0)を介して前記排気室(18)と結合可能とされてい
    ることを特徴とする大型ディーゼルエンジン。
  2. 【請求項2】 前記触媒装置の前記部分(17a,17
    b)のセグメント状の断面が、前記排気接続パイプ
    (3)の開放領域に向かって開放された環状セグメント
    として形成されていることを特徴とする請求項1に記載
    の大型ディーゼルエンジン。
  3. 【請求項3】 前記触媒装置の前記部分(17a,17
    b)のセグメント状の断面が、前記排気接続パイプ
    (3)の開放領域に向かって開放された多角形のスライ
    ド部材として形成されていることを特徴とする請求項2
    に記載の大型ディーゼルエンジン。
  4. 【請求項4】 前記各集合シャフト部分(26a,26
    b)が放射状の流入スリットを介して手の届く中央領域
    を有し、該中央領域に向かって対応する前記排気接続パ
    イプ(3)が開放されていることを特徴とする請求項1
    から請求項3のいずれか一つに記載の大型ディーゼルエ
    ンジン。
  5. 【請求項5】 前記各集合シャフト部分(26a,26
    b)が前記排気室(18)に隣接する結合シャフト(2
    9)を介して互いに結合され、前記結合シャフトと前記
    排気室(18)との間に制流装置(31)によって調整
    可能とされた前記出入口(30)が設けられていること
    を特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一つに記
    載の大型ディーゼルエンジン。
  6. 【請求項6】 前記制流装置(31)が折り畳み装置と
    して形成されていることを特徴とする請求項1から請求
    項5のいずれか一つに記載の大型ディーゼルエンジン。
  7. 【請求項7】 前記排気室(18)は、前記集合シャフ
    ト部分(26a,26b)の断面にほぼ対応する形状と
    された側壁(27)によって前記集合シャフト部分から
    分離されていることを特徴とする請求項1から請求項6
    のいずれか一つに記載の大型ディーゼルエンジン。
  8. 【請求項8】 前記排気マニホルド(4)に分離壁(2
    2)が内装され、これらの分離壁は、それぞれ対応する
    前記部分(17a,17b)の部材に対応する通路と、
    対応する前記集合シャフト部分(26a,26b)を形
    成する通路との間に設けられていることを特徴とする請
    求項1から請求項7のいずれか一つに記載の大型ディー
    ゼルエンジン。
  9. 【請求項9】 前記触媒装置部分(17a,17b)の
    部材がスライドレール上を移動できるように設けられて
    いることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか
    一つに記載の大型ディーゼルエンジン。
  10. 【請求項10】 それぞれに対応する通路に設けられた
    前記触媒装置部分(17a,17b)が前記通路の断面
    上に設けられた保持具(25)によって固定できること
    を特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一つに記
    載の大型ディーゼルエンジン。
  11. 【請求項11】 前記触媒装置部分(17a,17b)
    が順番に対応する通路に押し込められる多数の部材(2
    0,21)から成ることを特徴とする請求項1から請求
    項10のいずれか一つに記載の大型ディーゼルエンジ
    ン。
  12. 【請求項12】 前記部材(20,21)が距離保持具
    (19)によって互いに離間されていることを特徴とす
    る請求項1から請求項11のいずれか一つに記載の大型
    ディーゼルエンジン。
  13. 【請求項13】 個々の前記触媒装置部分(17a,1
    7b)は、少なくとも一つの酸化触媒装置部材(21)
    と、多数の窒素酸化物触媒装置部材(20)とを有する
    ことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか一
    つに記載の大型ディーゼルエンジン。
  14. 【請求項14】 前記還元剤が前記排気接続パイプ
    (3)領域に設けられた噴射弁(11)によって排気に
    混合できることを特徴とする請求項1から請求項13の
    いずれか一つに記載の大型ディーゼルエンジン。
  15. 【請求項15】 前記噴射弁(11)が制御装置(1
    3)によって制御可能であることを特徴とする請求項1
    4に記載の大型ディーゼルエンジン。
  16. 【請求項16】 前記排気接続パイプ(3)がそれぞれ
    対応する前記集合シャフト部分(26)に突出した、散
    気筒状の端部(7)を有していることを特徴とする請求
    項1から請求項15のいずれか一つに記載の大型ディー
    ゼルエンジン。
  17. 【請求項17】 前記排気接続パイプ(3)の端部
    (7)の軸が前記排気マニホルド(4)のケーシング
    (9)の長手軸を含む放射状の左右対象面に設けられて
    いることを特徴とする請求項1から請求項16のいずれ
    か一つに記載の大型ディーゼルエンジン。
JP28984198A 1997-10-11 1998-10-12 大型ディーゼルエンジン Expired - Fee Related JP3510123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19745068.7 1997-10-11
DE19745068A DE19745068C1 (de) 1997-10-11 1997-10-11 Großdieselmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11193714A true JPH11193714A (ja) 1999-07-21
JP3510123B2 JP3510123B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=7845322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28984198A Expired - Fee Related JP3510123B2 (ja) 1997-10-11 1998-10-12 大型ディーゼルエンジン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3510123B2 (ja)
KR (1) KR100434219B1 (ja)
CH (1) CH692862A5 (ja)
DE (1) DE19745068C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120132411A (ko) * 2011-05-26 2012-12-05 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 배기 가스 후처리용 장치 및 방법
WO2014050179A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 日立造船株式会社 排ガス脱硝装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19809618C2 (de) * 1998-03-06 2000-07-06 Man B & W Diesel As Zweitaktmotor
FI20115130A0 (fi) 2011-02-10 2011-02-10 Waertsilae Finland Oy Pakokaasusäiliö, polttomoottori ja scr-menetelmä
WO2013035199A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 日立造船株式会社 排気ガス浄化装置
DE102014002048A1 (de) * 2014-02-14 2015-08-20 Mtu Friedrichshafen Gmbh Abgasgehäuse für ein Abgassystem einer Brennkraftmaschine
EP3351760A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-25 Winterthur Gas & Diesel Ltd. Propulsion system, method for reducing nox, ship comprising a propulsion system and control system for controlling the injection of a reducing agent

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100229731B1 (ko) * 1990-07-27 1999-11-15 브룬너 하인리히 페터 울리히 대형 디젤엔진

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120132411A (ko) * 2011-05-26 2012-12-05 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 배기 가스 후처리용 장치 및 방법
JP2012246920A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Waertsilae Schweiz Ag 排気ガス後処理装置及び方法
JP2018021557A (ja) * 2011-05-26 2018-02-08 ヴェルトジィレ シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト 排気ガス後処理装置及び方法
WO2014050179A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 日立造船株式会社 排ガス脱硝装置
JP2014066219A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Hitachi Zosen Corp 排ガス脱硝装置
CN104685178A (zh) * 2012-09-27 2015-06-03 日立造船株式会社 排气脱硝装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19745068C1 (de) 1999-01-14
KR100434219B1 (ko) 2004-10-14
KR19990036997A (ko) 1999-05-25
CH692862A5 (de) 2002-11-29
JP3510123B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101947829B1 (ko) 배기 가스 후처리용 장치 및 방법
CN102667080B (zh) 具有后处理模块的排气系统
KR100229731B1 (ko) 대형 디젤엔진
US8015802B2 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
US8621851B2 (en) Particle filter arrangement
CN104121075B (zh) 内燃发动机和排气后处理系统
CN101979848B (zh) 用于内燃机的排气处理系统
US20020023435A1 (en) Exhaust cleaning system for motor vehicles, especially diesel-powered utility vehicles
EP2841732A1 (en) Exhaust mixer, emissions cleaning module and method
KR20030025193A (ko) 내연기관의 배기가스 정화장치
WO2008076175A2 (en) Fluid injecting and mixing systems for exhaust after-treatment devices
JP2011021561A (ja) 内燃機関の排気還流装置
CN216110933U (zh) 车辆排气系统部件
KR101981483B1 (ko) 배기 가스 정화 장치
CN110741143B (zh) 废气管、内燃机和机动车
JP3510123B2 (ja) 大型ディーゼルエンジン
CN107435576A (zh) 集成的尾气后处理系统
CN102510934A (zh) 组合式排气后处理/空气滤清器和灰尘排除器单元
CN102062022A (zh) 废气再循环系统
JP2002235528A (ja) 排気浄化装置
EP1576261B1 (en) Housing arranged in an exhaust gas system for a combustion engine
JP2009097435A (ja) 排気浄化装置
JP2011032880A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP4053717B2 (ja) 車両用排気ガス再循環装置の排気ガス熱交換器
KR20200031905A (ko) 엔진 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees