JPH11182400A - グロープラグの断線検出システム - Google Patents

グロープラグの断線検出システム

Info

Publication number
JPH11182400A
JPH11182400A JP34964797A JP34964797A JPH11182400A JP H11182400 A JPH11182400 A JP H11182400A JP 34964797 A JP34964797 A JP 34964797A JP 34964797 A JP34964797 A JP 34964797A JP H11182400 A JPH11182400 A JP H11182400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
disconnection
voltage
voltage level
disconnection detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34964797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3952562B2 (ja
Inventor
Atsuo Saijima
淳男 斉島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP34964797A priority Critical patent/JP3952562B2/ja
Publication of JPH11182400A publication Critical patent/JPH11182400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3952562B2 publication Critical patent/JP3952562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グロープラグの抵抗変化を遠隔より正確に検
出できるようにしたグロープラグの断線検出システムを
提供する。 【解決手段】 グロープラグ2の抵抗変化から断線を検
出するシステムにおいて、通電されたグロープラグ2の
上流側の電圧レベルVPを検出する上流側電圧検出手段
と、該グロープラグ2の下流側の電圧レベルVGを検出
する下流側電圧検出手段と、検出された両電圧レベルの
差(VP−VG)により断線を判別する断線判別手段と
を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グロープラグの抵
抗変化から断線を検出するシステムに係り、特に、グロ
ープラグの抵抗変化を遠隔より正確に検出できるように
したグロープラグの断線検出システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ディーゼルエンジンの電子制御化
が進み、噴射量や噴射タイミングがCPUを中心とした
エンジンコントロールユニット(ECU)により制御さ
れるようになってきた。
【0003】その一方で、グロープラグは従来より専用
の駆動回路により通電制御されており、断線検出が必要
な場合は、当該駆動回路に断線検出機能をオプションと
して付加している。
【0004】ECUを備えたディーゼルエンジンに、断
線検出機能を備えたグロープラグ駆動回路を併設した従
来の断線検出システムを図4に示す。
【0005】図示されるように、ECU41と断線検出
回路を含むグロープラグ駆動回路42とはそれぞれ独立
に設けられている。グロープラグ駆動回路42のグラン
ド側とグロープラグ2の下流側とは共通のグランド(ホ
ディーアース)に接続され、断線検出回路は、このグラ
ンドからのグロープラグ2の上流側の電圧レベルVQを
検出するようになっている。グロープラグ2が断線する
と抵抗値が増すため、グロープラグ2に駆動電流を通電
したとき、上流側の電圧レベルVQが正常時よりも高く
なるので、断線が検出できる。なお、グロープラグ2に
駆動電流を通電する代わりに、断線検出回路よりグロー
プラグ2に断線検出用の定電流を供給する構成もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】車両の異常状態検出を
義務付ける法規が制定・強化されるに伴い、グロープラ
グの断線検出機能も全車標準に装備されなくてはならな
い。しかし、全ての車両において、従来のようにECU
41とグロープラグ駆動回路42とを別々に設置する構
成では、コストアップが避けられない。
【0007】ECUとグロープラグ駆動回路及び断線検
出回路とを統合することができれば、コストアップを抑
えることができる。しかし、単にECU内にこれらの回
路を組み込むだけでは、以下の問題を生じる。
【0008】ECU41は、比較的大きいのでエンジン
近傍に配置することがスペース的に難しく、車室内(イ
ンストールメントパネルの裏など)に配置されることが
多い。一方、グロープラグ2はエンジンに取り付けられ
ている。このため、ECU41のアース位置とグロープ
ラグ2のアース位置とは一致しない。従って、ECU4
1側からグロープラグ2の上流側の電圧レベルを検出す
ると、ECU41のグランド電圧レベルを基準とした電
圧が検出されることになる。この電圧は、実際にグロー
プラグ2の両端に印加されている電圧とは必ずしも一致
しない。例えば、ECU41のグランド電圧レベルより
もグロープラグ2のグランド電圧レベルが低いと、検出
される電圧VQは実際にグロープラグ2の両端に印加さ
れている電圧より低くなり、さらに、グロープラグ2の
上流側の電圧レベルがECU41のグランド電圧レベル
よりも低い場合には、電圧が検出できないことになる。
【0009】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、グロープラグの抵抗変化を遠隔より正確に検出でき
るようにしたグロープラグの断線検出システムを提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、グロープラグの抵抗変化から断線を検出す
るシステムにおいて、通電されたグロープラグの上流側
の電圧レベルを検出する上流側電圧検出手段と、該グロ
ープラグの下流側の電圧レベルを検出する下流側電圧検
出手段と、検出された両電圧レベルの差により断線を判
別する断線判別手段とを備えたものである。
【0011】上記各電圧検出手段及び断線判別手段をエ
ンジンコントロールユニットに内蔵させてもよい。
【0012】上記グロープラグに通電するための定電流
を供給する定電流供給手段を備えてもよい。
【0013】上記グロープラグの下流側にバイアスを印
加するバイアス回路を備えてもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0015】図1に示されるように、本発明の断線検出
システムは、ECU1内にグロープラグ駆動回路及び断
線検出回路を内蔵するものであり、図示しないが断線検
出回路は、グロープラグの上流側の電圧レベルを検出す
る電圧検出回路と、グロープラグの下流側の電圧レベル
を検出する電圧検出回路と、検出された両電圧レベルの
差により断線を判別する断線判別回路と、グロープラグ
に通電するための定電流を供給する定電流回路とからな
る。
【0016】この実施形態では、3つのグロープラグ2
が並列接続されているものとする。グロープラグ2の下
流側はホディーアースに接続され、グロープラグ2の上
流側はグロープラグ駆動リレーの接点回路3の一方の端
子に接続されている。接点回路3のもう一方の端子はバ
ッテリ4の正極に接続されている。グロープラグ駆動リ
レーのコイル5は、片側がバッテリ4の正極に接続さ
れ、反対側がECU1内のグロープラグ駆動回路に接続
されている。
【0017】ECU1内の定電流回路は、配線を介して
グロープラグ2の上流側に接続されている。同様に、上
流側の電圧検出回路は、配線を介してグロープラグ2の
上流側に接続されている。一方、下流側の電圧検出回路
は、配線を介してグロープラグ2の下流側に接続されて
いる。
【0018】ECU1のグランド側はバッテリ4の負極
と共通のグランドに接続されており、このECU1のグ
ランド電圧レベルVG´が電圧検出の基準となる。
【0019】図1の構成により、上流側の電圧検出回路
は、ECU1のグランド電圧レベルVG´を基準とした
グロープラグ2の上流側の電圧レベルVPを検出する。
また、下流側の電圧検出回路は、ECU1のグランド電
圧レベルVG´を基準としたグロープラグ2の下流側の
電圧レベル(グランド電圧レベル)VGを検出する。断
線判別回路は、これらの電圧レベルの差(VP−VG)
により断線を判別する。このときVP−VGは、ECU
1のグランド電圧レベルVG´とグロープラグ2のグラ
ンド電圧レベルVGとの差異にかかわらず、実際にグロ
ープラグ2の両端に印加されている電圧に等しいので、
正しく断線を判別することができる。
【0020】また、断線検出に際して定電流回路からグ
ロープラグ2に通電することにより、他の電気的負荷状
態にかかわらず、安定して断線を検出することができ
る。
【0021】次に、本発明の他の実施形態は、図2に示
されるように、ECU1内にバイアス回路20を設けた
ものである。バイアス回路20は、CPU6等のECU
1内の論理回路用の電源Vccとグロープラグ2の下流
側からの配線が接続される端子との間に2つの抵抗器を
直列に挿入してバイアス電流が流れるようにしたもので
ある。21,22は、直列に挿入された抵抗器、23,
24はダイオード、25,26はコンデンサ、27はE
CU入力用の抵抗器である。CPU6において抵抗器2
1,22同士の接続点の電圧レベルVinを検出し、演
算によりグロープラグ2のグランド電圧レベルVGを求
めることができる。7は、定電流回路、8は、上流側電
圧入力インタフェースである。CPU6には、A/D変
換機能が搭載され、電圧レベルVin及び上流側電圧入
力インタフェースに表れるグロープラグ2の上流側の電
圧レベルVPを読み取ることができる。
【0022】図2の構成により、ECU1のグランド電
圧レベルVG´よりもグロープラグ2のグランド電圧レ
ベルVGが低い場合でも、VGを求めることができる。
【0023】次に、CPUが実行する断線検知手順を説
明する。
【0024】イグニッションキーが投入された時、又は
グロープラグの通電開始後の電流安定時に断線検知手順
を開始する。ステップS1においてグロープラグ駆動リ
レーの接点回路3を開放し、ステップS2において定電
流回路7を作動させる。これによりグロープラグ2には
断線検出用の定電流が通電される。ステップS3におい
て電圧レベルVinを読み取り、次式によりグロープラ
グ2のグランド電圧レベルVGを演算する。
【0025】抵抗器21の抵抗値R1抵抗器22の抵抗
値R2
【0026】
【数1】
【0027】この演算式は、それぞれの抵抗器21,2
2に流れる電流の式、
【0028】
【数2】
【0029】により導かれたものである。
【0030】一般にCPU用電源Vcc=5Voltで
あり、分圧比R1:R2=1:1に設定することによ
り、 VG=2Vin−5 とすることができる。
【0031】次に、ステップS4において、グロープラ
グ2の上流側の電圧レベルVPを読み取る。
【0032】ステップS5において、グロープラグの両
端の電圧レベルの差(VP−VG)を演算し、その結果
が予め定めた値以下であれば、異常無しと判断し、そう
でなければ断線と判断する。
【0033】このようにして断線が検出される。断線が
検出されたときには、インストールメントパネルなどに
エラー表示を行うことが望ましい。
【0034】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0035】(1)エンジン近傍に設置されたグロープ
ラグの抵抗変化を車室内などの遠隔より正確に検出して
正しい断線検出を行うことができるので、断線検出回路
をECU内に統合でき、コストアップを抑えることがで
きる。
【0036】(2)グロープラグの下流側にバイアスを
印加して電圧を検出するようにしたので、ECUのグラ
ンド電圧レベルに対してグロープラグのグランド電圧レ
ベルが正負どちらにずれても検出が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す断線検出システムの
回路図である。
【図2】本発明の他の実施形態を示す断線検出システム
の回路図である。
【図3】本発明による断線検知手順の流れ図である。
【図4】従来の断線検出システムの回路図である。
【符号の説明】
1 ECU 2 グロープラグ 3 接点回路 4 バッテリ 5 コイル 6 CPU 7 定電流回路 20 バイアス回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グロープラグの抵抗変化から断線を検出
    するシステムにおいて、通電されたグロープラグの上流
    側の電圧レベルを検出する上流側電圧検出手段と、該グ
    ロープラグの下流側の電圧レベルを検出する下流側電圧
    検出手段と、検出された両電圧レベルの差により断線を
    判別する断線判別手段とを備えたことを特徴とするグロ
    ープラグの断線検出システム。
  2. 【請求項2】 上記各電圧検出手段及び断線判別手段を
    エンジンコントロールユニットに内蔵させたことを特徴
    とする請求項1記載のグロープラグの断線検出システ
    ム。
  3. 【請求項3】 上記グロープラグに通電するための定電
    流を供給する定電流供給手段を備えたことを特徴とする
    請求項1又は2記載のグロープラグの断線検出システ
    ム。
  4. 【請求項4】 上記グロープラグの下流側にバイアスを
    印加するバイアス回路を備えたことを特徴とする請求項
    1〜3いずれか記載のグロープラグの断線検出システ
    ム。
JP34964797A 1997-12-18 1997-12-18 グロープラグの断線検出システム Expired - Fee Related JP3952562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34964797A JP3952562B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 グロープラグの断線検出システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34964797A JP3952562B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 グロープラグの断線検出システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11182400A true JPH11182400A (ja) 1999-07-06
JP3952562B2 JP3952562B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=18405158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34964797A Expired - Fee Related JP3952562B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 グロープラグの断線検出システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3952562B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1321668A1 (en) 2001-12-14 2003-06-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting abnormality of glow plugs
EP1350951A2 (en) 2002-04-01 2003-10-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for detecting fault in glow plug
JP2008297925A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Fuji Heavy Ind Ltd グロープラグの故障診断装置
DE102009000232A1 (de) 2008-01-15 2009-07-16 DENSO CORPORARTION, Kariya-shi Vorrichtung zur Erfassung einer Verschlechterung eines Heizelements und Vorrichtung zur Steuerung einer Energiezufuhr einer Glühkerze
JP2009191842A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Denso Corp ヒータ劣化検出装置およびグロープラグ通電制御装置
US7711498B2 (en) 2007-08-01 2010-05-04 Denso Corporation Glow plug degradation determination device
JP2010127487A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd ヒータの通電制御装置
US8423197B2 (en) 2008-11-25 2013-04-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Apparatus for controlling the energizing of a heater
KR101286995B1 (ko) * 2011-06-30 2013-07-23 주식회사 유라테크 글로우 플러그 단선 수 검출 장치 및 방법
WO2014103554A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 ボッシュ株式会社 グロープラグ診断方法及び車両用グロープラグ駆動制御装置
JP5571797B2 (ja) * 2011-04-18 2014-08-13 日本特殊陶業株式会社 グロープラグの通電制御装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1321668A1 (en) 2001-12-14 2003-06-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting abnormality of glow plugs
EP1350951A2 (en) 2002-04-01 2003-10-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for detecting fault in glow plug
JP2008297925A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Fuji Heavy Ind Ltd グロープラグの故障診断装置
US7711498B2 (en) 2007-08-01 2010-05-04 Denso Corporation Glow plug degradation determination device
DE102009000232B4 (de) * 2008-01-15 2019-10-31 Denso Corporation Vorrichtung zur Erfassung einer Verschlechterung eines Heizelements und Vorrichtung zur Steuerung einer Energiezufuhr einer Glühkerze
DE102009000232A1 (de) 2008-01-15 2009-07-16 DENSO CORPORARTION, Kariya-shi Vorrichtung zur Erfassung einer Verschlechterung eines Heizelements und Vorrichtung zur Steuerung einer Energiezufuhr einer Glühkerze
JP2009191842A (ja) * 2008-01-15 2009-08-27 Denso Corp ヒータ劣化検出装置およびグロープラグ通電制御装置
DE102009000232A8 (de) * 2008-01-15 2019-12-12 Denso Corporation Vorrichtung zur Erfassung einer Verschlechterung eines Heizelements und Vorrichtung zur Steuerung einer Energiezufuhr einer Glühkerze
JP2010127487A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd ヒータの通電制御装置
US8423197B2 (en) 2008-11-25 2013-04-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Apparatus for controlling the energizing of a heater
JP5571797B2 (ja) * 2011-04-18 2014-08-13 日本特殊陶業株式会社 グロープラグの通電制御装置
KR101286995B1 (ko) * 2011-06-30 2013-07-23 주식회사 유라테크 글로우 플러그 단선 수 검출 장치 및 방법
WO2014103554A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 ボッシュ株式会社 グロープラグ診断方法及び車両用グロープラグ駆動制御装置
US9822755B2 (en) 2012-12-27 2017-11-21 Bosch Corporation Glow plug diagnosis method and vehicle glow plug drive control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3952562B2 (ja) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7957862B2 (en) Electronic control apparatus for vehicle
KR100944588B1 (ko) 차량 내의 에어백 제어기
JP3952562B2 (ja) グロープラグの断線検出システム
JP4658632B2 (ja) Lpi燃料ポンプ診断システム
US20110298276A1 (en) Starter driving semiconductor switch apparatus
JP2010041794A (ja) 車両駆動装置
US7155323B2 (en) On-vehicle electronic control apparatus with timer-based power supply
JP2004347423A (ja) 電気負荷の異常検出装置及び電子制御装置
US6845315B2 (en) Engine air-intake control device and engine air-intake control method
USRE39212E1 (en) Abnormality detection apparatus for power supply circuit
WO2020183934A1 (ja) 負荷駆動装置、エンジンシステム
JP4894847B2 (ja) ヒータ劣化検出装置およびグロープラグ通電制御装置
US6154351A (en) Apparatus for detecting abnormality in direct current motor driving system
US20190242325A1 (en) Fault diagnosis of electronic control unit (ecu)
JPH0777546A (ja) 制御負荷の電流検出装置及びそれを用いた故障診断装置
JP4188290B2 (ja) 内燃機関点火装置
JP4155621B2 (ja) 電源回路
JP2002276524A (ja) 故障検出回路
US20020188396A1 (en) Power supply system for control unit of internal combustion engine
EP1136695A1 (en) Diagnostic system for an electric heater of an air-intake manifold of a diesel engine
KR100587923B1 (ko) 전자제어유닛의 센서 전원 제어 회로
CN112564260B (zh) 一种汽车控制器系统的开关控制保护电路及保护方法
US20230289426A1 (en) Device for automatically detecting coupling between electronic devices
US20230251991A1 (en) Device for automatically detecting coupling between electronic devices
US5869955A (en) Apparatus and method for displacing noise on a signal from the detection threshold of an electronic controller

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070423

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees