JPH11179681A - 多機能工具のアタッチメント - Google Patents

多機能工具のアタッチメント

Info

Publication number
JPH11179681A
JPH11179681A JP9348896A JP34889697A JPH11179681A JP H11179681 A JPH11179681 A JP H11179681A JP 9348896 A JP9348896 A JP 9348896A JP 34889697 A JP34889697 A JP 34889697A JP H11179681 A JPH11179681 A JP H11179681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
attachment
tool
yoke
movable die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9348896A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Hirabayashi
茂 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Izumi Seiki Seisakusho KK
Maxell Izumi Co Ltd
Original Assignee
Izumi Products Co
Izumi Seiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Izumi Products Co, Izumi Seiki Seisakusho KK filed Critical Izumi Products Co
Priority to JP9348896A priority Critical patent/JPH11179681A/ja
Priority to US09/055,227 priority patent/US6085422A/en
Publication of JPH11179681A publication Critical patent/JPH11179681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/14Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same
    • B25B27/146Clip clamping hand tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D29/00Hand-held metal-shearing or metal-cutting devices
    • B23D29/002Hand-held metal-shearing or metal-cutting devices for cutting wire or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F3/00Associations of tools for different working operations with one portable power-drive means; Adapters therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/005Hydraulic driving means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】対象作業に応じて作業アタッチメントを交換す
るだけで、端子やスリーブの圧着,圧縮作業から全ネジ
や鉄筋の切断作業までが遂行できるとともに、各作業に
応じてピストンストロークが異なる場合であっても各種
作業が遂行できる、多機能工具のアタッチメントの提供
を課題とする。 【解決手段】工具本体のシリンダヘッドにフレームを突
設し、このフレームに、固定側ダイスを着脱自在に取り
付けたL字形状とするヨークと、このヨークを係止可能
とするラッチをそれぞれ回動自在として軸支し、前記固
定側ダイスに対向して工具本体のピストンヘッド先端部
に可動側ダイスを着脱自在に取り付けてなる多機能工具
のアタッチメントにおいて、前記アタッチメントは、前
記ヨーク及びラッチの内側面に前記ピストンヘッドの摺
動に伴って前記可動側ダイスを摺動自在とする摺動溝を
形成するとともに、前記固定側ダイスと可動側ダイスの
各々の内面側に補助ダイスを着脱自在とする補助ダイス
着脱機構を備える構成を解決するための手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、端子・スリーブ
によりケーブルの端末の圧着・圧縮を専ら行う油圧工具
に供されて、多機能な処理を自在とする多機能工具のア
タッチメントに係り、特にケーブルの端末の圧着・圧縮
処理に加え、アタッチメントの交換によりケーブル等の
切断処理や鋼板等の穿設処理等を可能とする、多機能工
具のアタッチメントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ケーブルの端末の端子処理として
は、専用の圧着工具や圧縮工具が使用され、また、鉄筋
(鋼線)の切断には鉄筋カッタ、全ネジの切断には全ネ
ジカッタ、ケーブルの切断にはケーブルカッタといった
ように、それぞれの用途に応じて専用工具が使用されて
いた。しかしながら、同一の作業現場においてケーブル
の圧着・圧縮の端子処理作業を始めとして、その他全ネ
ジの切断作業や鉄筋の切断作業等の各種作業を要求され
ることもあり、各専用工具を全て取り揃えることは作業
者に経済的な負担となるばかりか、その運搬等に際して
は取扱に難があるという欠点があった。このような欠点
を解消したものとしては、本出願人による「油圧式多機
能工具」が特願平6−280756号により開示されい
る。この特願平6−280756号により開示されてい
る「油圧式多機能工具」は、油圧工具のシリンダの一側
の先端部に各作業用途毎の専用の作業アタッチメントを
着脱自在に装着することにより、一台の油圧工具で目的
とする用途の処理を可能とするものであり、その結果、
作業者の経済的な負担や工具の取扱に対する従来からの
問題点を解決するものである。
【0003】ここでこの油圧式多機能工具についての特
徴を簡単に説明するが、この油圧式多機能工具は、特に
ケーブル端子の端子処理、全ネジや鉄筋の切断作業を作
業用途とする作業アタッチメントを装着するものであ
る。なお、この油圧式多機能工具にケーブルカッタ用の
アタッチメントを装着したものを図5に、鋼板の穿設用
のアタッチメントを装着したものを図6にそれぞれ示
す。
【0004】図3乃至図6に示す油圧式多機能工具の本
体T’は、シリンダヘッド1'を二分割形状とするフレー
ム1'a 、1'b を設け、この二分割形状のフレーム1'a 、
1'bに各作業用途毎の専用の作業アタッチメントが着脱
自在として取り付けられる。そしてこの作業アタッチメ
ントに対向して工具の本体T’のピストンヘッド2'先端
部には可動アタッチメントが着脱自在として取り付けら
れている。二分割形状のフレーム1'a,1'b の一方のフレ
ーム1'b にはL字形状に成形された作業アタッチメント
のヨーク4'が、また他方のフレーム1'a には前記L字形
状のヨーク4'に係止可能とするラッチ3'がそれぞれスラ
イドピン5'、6'により回動を自在として軸支されてい
る。
【0005】そして、前記ヨーク4'の基端部にはヨーク
4'を開放方向に付勢するばね4'b (図3の(b)参照)
が、また前記ラッチ3'基端部にラッチ3'を閉止方向に付
勢するばね3'b (図3の(b)参照)がそれぞれ装着さ
れている。また前記ピストンヘッド2'先端部もしくはヨ
ーク4'側には、圧着・圧縮の端子処理作業に用いられる
メスダイス12' とオスダイス11' が、その着脱を自在と
してそれぞれ取り付けられている。
【0006】このような特徴を有する油圧式多機能工具
の本体T’への作業アタッチメントの交換若しくは装着
は、次のように行われる。まず、前記ラッチ3'をその基
端部に取り付けたばね3'b の付勢力に抗して押し上げる
ことにより、ヨーク4'との係止状態が解除されて、ヨー
ク4'がその基端部に取り付けたばね4'b の付勢力により
いわゆるワンタッチ操作で開放方向に自動的に回動す
る。そして、ラッチ3'を押し上げるこのワンタッチ操作
で、ヨーク4'がラッチ3'から離れて作業アタッチメント
装着、若しくは交換が可能な開放状態になる。
【0007】次に、作業アタッチメント装着若しくは交
換後は、ヨーク4'をそのばね4'b の付勢力に抗して閉止
方向(ラッチ3'方向)に向けて回動させてラッチ3'に当
接させると、ラッチ3'はばね3'b の付勢力に抗して押し
上げられ、その後両者は係止される。すなわち、ヨーク
4'を押し上げるこのワンタッチ操作で、ヨーク4'がラッ
チ3'に係止されて作業可能な閉止状態となる。そしてこ
のような状況とする油圧式多機能工具の本体T’のピス
トンヘッド2'の先端部に各作業用途のストローク調整用
の調整ダイス10' を介してオスダイス11' を装着すると
ともに、ヨーク4'へもメスダイス12' を装着して各作業
が行われる。
【0008】ピストンヘッド2'のストロークを短縮する
ために設けるストローク調整用のオスダイス11' に装着
される調整ダイス10' について説明する。ここで示す調
整ダイス10' は、その基端部にピストンヘッド2'に着脱
可能なシャンク10'aを設けてあり、反対側にはオスダイ
ス11' のシャンク11'aの着脱を可能にするボールプラン
ジャ内蔵のダイス装着部10'bを設けてある。ピストンヘ
ッド2'に装着する調整ダイス10' の長さ分が、ピストン
ストロークの短縮長さに相当するように設定してある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上説明の油圧式多機
能工具は、作業用途が異なる場合であっても油圧式多機
能工具の本体T’のフレーム1'a,1'b への作業アタッチ
メントの交換あるいは装着により、一台の油圧工具によ
り目的とする用途の処理を可能とするものであはある
が、次のような問題点があった。 (1)従来、ケーブル端末の圧着・圧縮として専用的に
供される油圧工具においては、当初より多機能な用途を
処理する目的で製作されていないために、油圧工具のフ
レームが作業アタッチメントを装着するためのフレーム
構造としていないために、シリンダーのアタッチメント
を装着する部位に改造を要することとなるとともに、ピ
ストンヘッドの先端に装着されるストローク調整用のオ
スダイス11' に装着される調整ダイス10’についても、
ピストンヘッド 2’の改造等を要するものであり、さら
にその装着作業や交換作業は著しく非能率的であった。
【0010】(2)また、オスダイス11' が前進してこ
のオスダイス11' とケーブル等の被圧着物等をメスダイ
ス12' で挟持した場合に、負荷荷重によってはフレーム
1'a,1'b の構造上、フレーム1'a,1'b に歪みを生ずる場
合もあった。
【0011】このような観点より、対象作業に応じて作
業アタッチメントを交換するだけで、端子やスリーブの
圧着,圧縮作業から全ネジや鉄筋の切断作業までが遂行
できるとともに、各作業に応じてピストンストロークが
異なる場合であっても各種作業が遂行できる、多機能工
具のアタッチメントの提供を課題とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るため本発明の多機能工具のアタッチメントは、工具本
体のシリンダヘッドにフレームを突設し、このフレーム
に、固定側ダイスを着脱自在に取り付けたL字形状とす
るヨークと、このヨークを係止可能とするラッチをそれ
ぞれ回動自在として軸支し、前記固定側ダイスに対向し
て工具本体のピストンヘッド先端部に可動側ダイスを着
脱自在に取り付けてなる多機能工具のアタッチメントに
おいて、前記アタッチメントは、前記ヨーク及びラッチ
の内側面に前記ピストンヘッドの摺動に伴って前記可動
側ダイスを摺動自在とする摺動溝を形成するとともに、
前記固定側ダイスと可動側ダイスの各々の内面側に補助
ダイスを着脱自在とする補助ダイス着脱機構を備える構
成を解決するための手段とするものである。
【0013】また、他の解決手段としては、工具本体の
シリンダヘッドにフレームを突設し、このフレームに、
一端部を回動自在とする二本の支柱を軸支するととも
に、この両支柱の端部に工具作用部を軸装してなる、多
機能工具のアタッチメントにおいて、前記アタッチメン
トは、前記フレームに軸装される両支柱の内側面に工具
本体のピストンヘッド先端部に着脱自在に取り付けら
れ、前記両支柱の内側面には、前記工具作用部にリンク
機構を介して連結される可動側ダイスが、前記ピストン
ヘッドの摺動に連動してその摺動を自在とする摺動溝を
形成するとともに、前記摺動する可動側ダイスの内面側
の当接面に当接し、前記工具作用部に連結して、可動側
ダイスの摺動に伴って当該工具作用部を作動させるリン
ク機構を備える構成とすることである。
【0014】そして、ヨークとラッチからなるアタッチ
メントは、前記ヨークに取り付けられる固定側ダイスと
ピストンヘッド先端部取り付けられる可動側ダイスの選
択により、ケーブル若しくはケーブル端末の圧着若しく
は圧縮処理、全ねじカッタ処理、鉄筋カッタ処理の何れ
か一つの処理を選択して可能とする構成としてもよい。
【0015】また、前記シリンダヘッドにフレームを突
設し、このフレームに、一端部を回動自在とする二本の
支柱を軸支し、この両支柱の端部に工具作用部を軸装し
てなる、多機能工具のアタッチメントは、前記可動側ダ
イスにリンク機構を介しての連結により、二枚の可動刃
の交差機構によるケーブルカッタ処理、鋼板の穿孔処
理、型鋼の剪断処理、型鋼の穿孔処理の何れか一つの処
理を自在とする構成としてもよい。
【0016】さらに、前記補助ダイス着脱機構は、前記
固定側ダイスおよび前記可動側ダイスの各々の両側面に
突設されるプッシュピンと、前記固定側ダイスと可動側
ダイスの各々の内面側形状に係合するとともに、前記プ
ッシュピンに着脱を自在に係止可能とする係止孔を形成
する補助ダイスとからなる構成としてもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】このような構成による本発明に係
る多機能工具のアタッチメントの実施の形態について、
添付する図面に基づいて説明を行う。
【0018】図1は本発明に係る機能工具のアタッチメ
ントの第1の実施形態例であって、ケーブルの端子処理
に供されるアタッチメントの組み立て斜視図、図2は本
発明に係る多機能工具のアタッチメントの第2の実施形
態例であって、ケーブルの切断処理に供されるアタッチ
メントの分解斜視図である。なお、以下の説明におい
て、前述の従来例で用いた同一部位,同一部材には同一
の符号を付して、詳細な説明は省略する。
【0019】図1に示す多機能工具のアタッチメントの
第1の実施の形態例は、ケーブルの端末の圧着・圧縮処
理の端末処理、全ねじや鉄筋の切断処理に供されるアタ
ッチメントであって、以下に説明する構成からなる。即
ち、多機能工具の本体T(図5乃至図6を参照)のシリ
ンダヘッド1 にフレーム1a,1b を突設し、このフレーム
1a,1b に図1に示すL字形状のヨーク4 と、このヨーク
4 を係止可能とするラッチ3 がそれぞれ回動自在として
スライドピン5、6 によって軸支されている。そして、L
字形状のヨーク4 には固定側ダイスのメスダイス12が取
り付けられ、このメスダイス12に対向し、多機能工具の
本体Tのピストン2 の先端部には、可動ダイスであるオ
スダイス11がシャンク部11d をピストン2 の装着部2aに
挿入して取り付けられている。
【0020】また、前記ヨーク4 とラッチ3 の各々の内
側面には、ピストン2 の摺動に連動してオスダイス11の
摺動部11c の摺動を自在とする摺動溝3d,12cが形成され
ている。この摺動溝3d,12cによってオスダイス11b の円
滑な摺動が可能となるとともに、ピストン2 の摺動に伴
いヨーク4 とラッチ3 に強い歪みが生じた場合にも、ヨ
ーク4 とラッチ3 の破損が防止できる。
【0021】前記のメスダイス12とオスダイス11の各々
の内面側には補助ダイス13、14がそれぞれ取り付け自在
としてあるが、この補助ダイス13、14は、オスダイス11
とメスダイス12で圧着されるケーブル等の端子やスリー
ブより小径の端子またはスリーブの圧着あるいは圧縮を
目的として使用されるものである。補助ダイス13、14の
メスダイス12とオスダイス11への取り付けに際しては、
補助ダイス着脱機構により行われる。この補助ダイス着
脱機構は、図1に示すようにメスダイス12およびオスダ
イス11の各々の両側面に突設されるプッシュピン11a,12
a と、前記補助ダイス13、14からなるものであって、プ
ッシュピン11a,12a はカラーを外装するとともに戻しバ
ネを内装する構造とするものである。また、補助ダイス
13、14には被処理物の挟持面13b,14b と対峙する側には
当接面13c,14c が形成されるとともに、前記プッシュピ
ン11a,12a により補助ダイス13、14がその着脱を自在と
するための係止孔13a,14a がそれぞれの両側面に穿設さ
れている。
【0022】以上説明の多機能工具のアタッチメントの
第1の実施の形態例の作用を以下に説明する。
【0023】[ヨークとラッチへのメスダイスとオスダ
イスの取付](図1を参照) 最初に、ヨーク4 とラッチ3 が閉止状態にあるとき、ラ
ッチ3 の先端部を指で押し上げる。ラッチ3 はそのばね
3bの付勢力に抗してスライドピン5 を支点に回動して押
し上げられる。ラッチ3 の係止穴3cに係止されているヨ
ーク4 の係止突片4cは係止穴3cから外れて、ヨーク4 は
そのばね4bの付勢力で開放方向(図面上では矢印の上方
向)へ自動的に回動する。この開放状態の際に、オスダ
イス11のシャンク11d をピストン2 の装着部2aに装着す
る。
【0024】次に、ヨーク4 にメスダイス12を装着後、
開放状態にあるヨーク4 の角部を閉止方向(図面上では
矢印の下方向)に沿って押し下げる。これにより、ヨー
ク4はスライドピン6 を支点にしてばね4bの付勢力に抗
して回動し、その係止突片4cがラッチ3 の係止穴3cに係
止されて両者は閉止状態を保持することとなる。なお、
異なった作業用途に供されるダイスの交換作業も上述の
手順で行われる。このように、ワンタッチ操作でラッチ
3 からヨーク4 を開放でき、またメスダイス12及びオス
ダイス11着脱後にはワンタッチ操作でヨーク4 を閉止で
きるので、ダイス交換作業が簡単かつ迅速に行え作業効
率が向上することとなる。
【0025】[可動側ダイスによる被処理物の処理作
用]ヨーク4 とラッチ3 にメスダイス12とオスダイス11
をそれぞれ取り付けて閉止状態とした後には、図示しな
い油圧ポンプを作動させてピストン2 を前進させて被処
理物をメスダイス12とオスダイス11の当接面11b,12b で
挟持して所定の処理が遂行されることとなるが、被処理
物の径状によってはメスダイス12とオスダイス11のそれ
ぞれに補助ダイス13,14 を前述の補助ダイス着脱機構に
よって取り付けることにより対処が可能となる。
【0026】ピストン2 の前進に伴ってオスダイス11も
前方に摺動することとなるが、その際にはヨーク4 とラ
ッチ3 の内側面に形成される摺動溝3d,12c内を摺動軌道
としてオスダイス11が、その摺動部11c を摺動させるこ
ととなる。このような摺動軌道としての摺動溝3d,12cを
オスダイス11を摺動させることにより、オスダイス11の
円滑な摺動が可能となるとともに、ピストン2 の作用に
伴ってヨーク4 とラッチ3 に強い歪みが生じた場合に
も、ヨーク4 とラッチ3 の破損の防止が図れることとな
る。
【0027】[その他]なお、このヨーク4 とラッチ3
を用いるアタッチメントとしては、従来よりの圧着端
子、圧縮端子やスリーブの処理、T型コネクタの処理、
全ネジカッタの処理、鉄筋カッタの処理のアタッチメン
トとして供されることができるのは勿論である。
【0028】次に、本発明の多機能工具のアタッチメン
トの第2の実施の形態例を図2に基づいて説明する。図
2に示す多機能工具のアタッチメントの第2の実施の形
態例は、ケーブルの切断処理に供されるアタッチメント
であって、以下に説明する構成からなる。即ち、多機能
工具の本体T(図5乃至図6を参照)のシリンダヘッド
1 にフレーム1a,1b を突設し、このフレーム1a,1b に図
2に示す如くスライドピン5,6 の回動孔20b,20b への挿
通により、その回動を自在として二本の支柱20,20 が軸
支されている。そしてこの二本の支柱20,20 のそれぞれ
の他端部には挿通孔20c,20c が穿設されていて、カッタ
用のアタッチメントをショルダーボルト21A によって軸
装されている。
【0029】このカッタ用のアタッチメントは、前記二
本の支柱20,20 間にショルダーボルト21A によって軸装
されるとともに、二枚の可動刃23A,23B の交差機構とす
るものである。両支柱20、20の内側面には、多機能工具
Tの本体のピストン2 の先端部に取り付けられていて、
スライドベース15とリンク機構16、17を介してオスダイ
ス11が前記ピストン2 の摺動に連動して作動する機構と
している。そして、両支柱20、20の各々の内側面には、
ピストン2 の摺動に連動してオスダイス11の摺動を自在
とする摺動溝20a,20a が形成されている。この摺動溝20
a,20a によってオスダイス11b の円滑な摺動が可能とな
るとともに、ピストン2 の摺動に伴い両支柱20、20に強
い歪みが生じた場合にも、両支柱20、20の破損の防止を
図ることができる。
【0030】前記オスダイス11の内面側に当接してスラ
イドベース15がプッシュピン11a によってその着脱を自
在として軸装してあるが、このスライドベース15はピス
トン2 の摺動に伴ってオスダイス11を摺動させ、さらに
このオスダイス11の摺動をケーブルカッタのアタッチメ
ントの交差機構に作用させる機構とするものである。ス
ライドベース15の着脱機構は、オスダイス11の両側面に
突設されるプッシュピン11a と、両側面部15e,15e に形
成される係止孔15f,15f を有するスライドベース15から
構成されている。
【0031】そして、このスライドベース15の着脱機構
に対峙する箇所には、このスライドベース15に連結され
る形態にリンク機構16,17 が支軸ボルト15a,15b により
軸支され、さらにこのリンク機構16,17 がそれぞれ支軸
ボルト16a,17a により前記可動刃23A,23B に連結さる一
連の形態に構成されている。
【0032】このような構成による本発明に係る多機能
工具のアタッチメントの第2の実施の形態例の作用を説
明する。
【0033】ケーブルカッタのアタッチメントを多機能
工具の本体Tに装着する前に、シリンダヘッドにラッチ
3 とヨーク4 が装着されている場合には図1に示すスラ
イドピン5,6 を引き出して取り外す。次に、オスダイス
11のシャンク部11d をピストン2 の装着部2aに挿入して
取り付ける。そしてこのオスダイス11の当接面11b をス
ライドベース15の当接面15dに当接させるとともに、プ
ッシュピン11a,11a によってスライドベース15の係止孔
15f,15f を係止する。そして、図示しない油圧ポンプを
作動させることによりオスダイス11を前方に摺動させ、
この摺動に伴ってスライドベース15とリンクリンク機構
16、17が作用して、二枚の可動刃23A,23B の交差機構が
ケーブルの切断を行う。
【0034】以上、この多機能工具のアタッチメント
は、第二の実施の形態例で説明を行ったケーブルカッタ
処理に限られたものではなく、従来の多機能工具に供さ
れる図6に示す鋼板の穿設処理、型鋼の剪断処理、型鋼
の穿孔処理に共されるアタッチメントに流用できるのは
勿論である。
【0035】
【発明の効果】この発明の多機能工具のアタッチメント
は以上のように構成したので、次のような効果を奏す
る。対象作業に応じて作業アタッチメントを交換するだ
けで、端子やスリーブの圧着,圧縮作業から全ネジや鉄
筋の切断作業までが遂行できるとともに、各作業に応じ
てピストンストロークが異なる場合であっても各種作業
が可能となる。また、ラッチとヨークまたは支柱の内側
面に摺動溝を形成し、この摺動溝内を可動ダイスを摺動
させることとしたために、可動側ダイスの円滑な摺動が
可能となるとともに、ピストンの摺動に伴いヨークとラ
ッチに強い歪みが生じた場合にも、ヨークとラッチの破
損の防止が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多機能工具のアタッチメントの第1の
実施形態例であって、ケーブルの端子処理に供されるア
タッチメントの組み立て斜視図である。
【図2】本発明の多機能工具のアタッチメントの第2の
実施形態例であって、ケーブルの切断処理に供されるア
タッチメントの組み立て斜視図である。
【図3】従来の油圧式多機能工具に供されるケーブルの
端子処理用のアタッチメントの説明図であって、(a)
は側面図、(b)は分解斜視図である。
【図4】(a)は図3の油圧式多機能工具のピストンヘ
ッドへのオスダイスの装着の説明図であり、(b)はメ
スダイスの装着の説明図である。
【図5】ケーブルの切断処理用アタッチメントを装着し
た従来の油圧式多機能工具の全体斜視図である。
【図6】鋼板の穿設処理用アタッチメントを装着した従
来の油圧式多機能工具の全体斜視図である。
【符号の説明】
1 シリンダヘッド 2 ピストン 2a 装着部(ピストン) 3 ラッチ 3a 穿設孔(ラッチ) 3b ばね(ラッチ) 3c 係止穴 3d 摺動溝(ラッチ) 4 ヨーク 4a 穿設孔(ヨーク) 4b ばね(ヨーク) 4c 係止突片(ヨーク) 5 スライドピン 6 スライドピン 11 オスダイス(可動側ダイス) 11a プッシュピン 11b 当接面 11c 摺動部 11d シャンク部(可動側ダイス) 12 メスダイス(固定ダイス) 12a プッシュピン(固定側ダイス) 12c 摺動溝(ヨーク) 13 補助ダイス 13a 係止孔 14 補助ダイス 14a 係止孔 15 スライドベース 15a 支軸ボルト 15b 支軸ボルト 16 リンク機構 16a 支軸ボルト 17 リンク機構 17a 支軸ボルト 20 支柱 20a 摺動溝(支柱) 21A ショルダーボルト 23A 可動刃 23B 可動刃

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具本体のシリンダヘッドにフレームを
    突設し、 このフレームに、固定側ダイスを着脱自在に取り付けた
    L字形状とするヨークと、このヨークを係止可能とする
    ラッチをそれぞれ回動自在として軸支し、 前記固定側ダイスに対向して工具本体のピストンヘッド
    先端部に可動側ダイスを着脱自在に取り付けてなる多機
    能工具のアタッチメントにおいて、 前記アタッチメントは、前記ヨーク及びラッチの内側面
    に前記ピストンヘッドの摺動に伴って前記可動側ダイス
    を摺動自在とする摺動溝を形成するとともに、 前記固定側ダイスと可動側ダイスの各々の内面側に補助
    ダイスを着脱自在とする補助ダイス着脱機構を備えるこ
    とを特徴とする、多機能工具のアタッチメント。
  2. 【請求項2】 工具本体のシリンダヘッドにフレームを
    突設し、 このフレームに、一端部を回動自在とする二本の支柱を
    軸支するとともに、この両支柱の端部に工具作用部を軸
    装してなる、多機能工具のアタッチメントにおいて、 前記アタッチメントは、前記フレームに軸装される両支
    柱の内側面に工具本体のピストンヘッド先端部に着脱自
    在に取り付けられ、 前記両支柱の内側面には、前記工具作用部にリンク機構
    を介して連結される可動側ダイスが、前記ピストンヘッ
    ドの摺動に連動してその摺動を自在とする摺動溝を形成
    するとともに、 前記摺動する可動側ダイスの内面側の当接面に当接し、
    前記工具作用部に連結して、可動側ダイスの摺動に伴っ
    て当該工具作用部を作動させるリンク機構を備えること
    を特徴とする、多機能工具のアタッチメント。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のアタッチメントは、 前記ヨークに取り付けられる固定側ダイスとピストンヘ
    ッド先端部取り付けられる可動側ダイスの選択により、
    ケーブル若しくはケーブル端末の圧着若しくは圧縮処
    理、全ねじカッタ処理、鉄筋カッタ処理の何れか一つの
    処理を自在とすることを特徴とする、請求項1に記載の
    多機能工具のアタッチメント。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のアタッチメントは、 前記可動側ダイスにリンク機構を介しての連結により、
    二枚の可動刃の交差機構によるケーブルカッタ処理、鋼
    板の穿孔処理、型鋼の剪断処理、型鋼の穿孔処理の何れ
    か一つの処理を自在とすることを特徴とする、請求項2
    に記載の多機能工具のアタッチメント。
  5. 【請求項5】 前記補助ダイス着脱機構は、 固定側ダイスおよび可動側ダイスの両側面に突設される
    プッシュピンと、前記固定側ダイスと可動側ダイスの各
    々の内面側形状に係合するとともに、前記プッシュピン
    に着脱を自在に係止可能とする係止孔を形成する補助ダ
    イスとからなることを特徴とする、請求項1若しくは請
    求項2の何れか1項に記載の多機能工具のアタッチメン
    ト。
JP9348896A 1997-12-18 1997-12-18 多機能工具のアタッチメント Pending JPH11179681A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348896A JPH11179681A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 多機能工具のアタッチメント
US09/055,227 US6085422A (en) 1997-12-18 1998-04-06 Multifunctional tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9348896A JPH11179681A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 多機能工具のアタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11179681A true JPH11179681A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18400124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9348896A Pending JPH11179681A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 多機能工具のアタッチメント

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6085422A (ja)
JP (1) JPH11179681A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446482B1 (en) 2001-09-17 2002-09-10 Fci Americas Technology, Inc. Battery operated hydraulic compression tool with rapid ram advance
JP2010533360A (ja) * 2007-07-11 2010-10-21 エマーソン エレクトリック カンパニー ケーブルコネクタの動力プレスのための工具

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602016B2 (en) * 2000-04-18 2003-08-05 Hkx Inc. Hydraulic line mounting clamp
US6668613B2 (en) 2002-04-09 2003-12-30 Fci Americas Technology, Inc. Hydraulic compression tool and hydraulic compression tool motor
US6619101B1 (en) * 2002-04-19 2003-09-16 Fci Americas Technology, Inc. Crimping tool head with reinforcing beams for optimizing weight
US6666064B2 (en) 2002-04-19 2003-12-23 Fci Americas Technology, Inc. Portable hydraulic crimping tool
WO2004082878A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Nishida, Hiromi 電動工具ヘッド及び電動工具
US7426782B2 (en) 2006-04-17 2008-09-23 Tyco Electronics Corporation Methods and apparatus for connecting conductors using a wedge connector
US20110179930A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Hubbell Incorporated Blade holder
SE536133C2 (sv) * 2011-04-15 2013-05-21 Pressmaster Ab Handdrivet krimpverktyg
SE536123C2 (sv) * 2011-04-15 2013-05-14 Pressmaster Ab Handdrivet krimpverktyg
EP2604385A3 (fr) * 2011-12-15 2018-02-21 Etablissements Pierre Grehal et Cie SA Moyens de verrouillage pour une pince à sertir
US9085035B2 (en) 2012-03-05 2015-07-21 Hubbell Incorporated Movable blade release mechanism for a cutting tool
US10723035B1 (en) 2014-07-15 2020-07-28 Southwire Company, Llc Punch
US9484700B2 (en) 2014-10-06 2016-11-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Hydraulic power tool
TWM509708U (zh) * 2015-06-30 2015-10-01 Sun Wonder Ind Co Ltd 管加工器之改良結構
MX2018001625A (es) 2015-08-07 2018-07-06 Hubbell Inc Herramienta portatil de mano y equipo.
US11060295B2 (en) * 2019-01-16 2021-07-13 Pmc Industries, Inc. Snow fence for a structure having varying roof types

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US481168A (en) * 1892-08-23 Combined vise
US252749A (en) * 1882-01-24 Chaeles fenton
US4174646A (en) * 1978-05-08 1979-11-20 Simon Kotler Universal tool with gripping action and replaceable jaws
JP2606853Y2 (ja) * 1993-04-28 2001-01-29 日東工器株式会社 油圧パンチャ−
JPH08141942A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Izumi Prod Co 油圧式多機能工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446482B1 (en) 2001-09-17 2002-09-10 Fci Americas Technology, Inc. Battery operated hydraulic compression tool with rapid ram advance
JP2010533360A (ja) * 2007-07-11 2010-10-21 エマーソン エレクトリック カンパニー ケーブルコネクタの動力プレスのための工具

Also Published As

Publication number Publication date
US6085422A (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11179681A (ja) 多機能工具のアタッチメント
US6612147B2 (en) Hand operatable pliers
US5743310A (en) Single-handled banding tool having multiple pivot points
US5105648A (en) Molded lightweight handtool with structural insert
US6026671A (en) Pliers for crimping workpieces
DE19832884C1 (de) Preßzange mit einem Zangenkopf und einem Positionierer
JP4665030B2 (ja) T5端子装着工具
DE102011052967B4 (de) Presszange, Wechselkassette für eine Presszange und Presszangenset
US20010007202A1 (en) Hydraulic apparatus
DE69817675T2 (de) Sägemaschine mit hin- und hergehendem Sägeblatt und Sägeblattspannvorrichtung mit mehrfacher Sägeblattspannposition
CA2387725A1 (en) Multiple tool attachment system
US11381048B2 (en) Crimping tool locator and crimping tool
JP4413785B2 (ja) 押圧装置
WO2020046576A1 (en) Shearing head for hydraulic tool
EP3589789B1 (en) Double acting demolition device and utility machine for demolishing structures
JPH08141942A (ja) 油圧式多機能工具
US20130227842A1 (en) Hand-operated tool
CN212705219U (zh) 焊接夹具自锁装置
JP2805282B2 (ja) 剪断機
CN110893485A (zh) 切割工具
CN208854547U (zh) 压接钳
JP2915701B2 (ja) 形材の多種類加工用プレス機
JP2002254177A (ja) 圧接機
DE4323029C2 (de) Zange mit Arbeitsaufsatz
CN111628377A (zh) 一种剪压两用液压钳

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees