JPH11169766A - コーキングガン - Google Patents

コーキングガン

Info

Publication number
JPH11169766A
JPH11169766A JP34046197A JP34046197A JPH11169766A JP H11169766 A JPH11169766 A JP H11169766A JP 34046197 A JP34046197 A JP 34046197A JP 34046197 A JP34046197 A JP 34046197A JP H11169766 A JPH11169766 A JP H11169766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
cartridge
caulking gun
caulking
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34046197A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shinohara
雅之 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tekko Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tekko Co Ltd filed Critical Tokyo Tekko Co Ltd
Priority to JP34046197A priority Critical patent/JPH11169766A/ja
Publication of JPH11169766A publication Critical patent/JPH11169766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/015Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with pneumatically or hydraulically actuated piston or the like

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型かつ軽量で、使い勝手のよいコーキング
ガンを提供する。 【解決手段】 カートリッジ(1)に充填したコーキン
グ剤(C)をピストン(4)により押圧してノズル
(2)から注出するコーキングガンにおいて、ピストン
を空気圧により伸長して前進させるベローズ(5)をカ
ートリッジに挿入し、ベローズを後退させるベローズ後
退手段をカートリッジ又はカートリッジ収容部材(8)
に備えた。ベローズ後退手段は、例えば、口径が異なる
複数の円筒部材を同軸上に伸縮自在に嵌合して成ると共
にベローズを外嵌して一体に伸縮する竹の子シリンダ
(3)を備え、竹の子シリンダは、後方に付勢するコイ
ルばね(6)を内側の円筒部材と外側の円筒部材との間
に介装する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グラウト、エポキ
シ樹脂等のコーキング剤を注入すためのコーキングガ
ン、特に、エアー式のコーキングガンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、グラウト、エポキシ樹脂等のコー
キング剤を鉄筋継手等に注入するためのコーキングガン
は、カートリッジ内に充填されたコーキング剤をピスト
ンにより押圧して、カートリッジの先端に設けたノズル
から注出する。また、コーキングガンは、ピストンを押
動するための方式により、手動式、電動式、エアー式等
に大別される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
コーキングガンにおいて、手動式のものは、例えば、こ
れを建設現場のグラウトガン等として用いる場合には、
一日の使用回数がかなりの数になり、作業者の疲労が極
めて大きいという問題がある。また、電動式のものは、
その構造からどうしてもガン全体が大きくかつ重いもの
となり、作業性が悪いという問題がある。さらに、エア
ー式のものも、ピストンのストロークに対応してシリン
ダ長が長くなり、やはりガン全体が大きくかつ重いもの
となる。
【0004】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、小型かつ軽量で使い勝手のよいコーキ
ングガンを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明が採用する手段は、カートリッジに充填し
たコーキング剤をピストンにより押圧してノズルから注
出するコーキングガンにおいて、ピストンを空気圧によ
り伸長して前進させるベローズをカートリッジに挿入
し、ベローズを後退させるベローズ後退手段をカートリ
ッジ又はカートリッジ収容部材に備えたことにある。こ
れにより、コーキングガンの全長を短くした。
【0006】例えば、ベローズ後退手段は、口径が異な
る複数の円筒部材を同軸上に伸縮自在に嵌合して成ると
共にベローズを外嵌して一体に伸縮する竹の子シリンダ
を備え、竹の子シリンダは、後方に付勢するコイルばね
を内側の円筒部材と外側の円筒部材との間に介装する。
又は、ベローズ後退手段は、ベローズを外嵌して一体に
伸縮すると共に後方に付勢する竹の子ばねから成るか、
ベローズに内蔵されると共に両端部がベローズに固定さ
れて後方に付勢するコイルばねから成るか、若しくは、
ベローズの先端に取り付けられて後方に延長する紐状部
材を備え、紐状部材を後方に引いてベローズを後退させ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るコーキング
ガンの第1実施例を、図1及び図2を参照して詳細に説
明する。図1に示すように、カートリッジ1は、先端部
にコーキング剤Cを注出するためのノズル2を有し、コ
ーキング剤Cを押圧するためのピストン4が摺動自在に
嵌入される。口径が僅かずつ異なる4つ(複数)の樹脂
製円筒部材を同軸上に伸縮自在に嵌合して、竹の子シリ
ンダ3を形成する。竹の子シリンダ3の先端に押板7を
取り付ける。空気圧により伸長するゴム製又は樹脂製ベ
ローズ5を竹の子シリンダ3に内蔵する。竹の子シリン
ダ3の内側の円筒部材と外側の円筒部材との間に、竹の
子シリンダ3を後方に付勢するコイルばね6を介装す
る。この竹の子シリンダ3をカートリッジ1に挿入す
る。竹の子シリンダ3が挿入されたカートリッジ1を、
これとは別体のコーキングガンのカートリッジ収容部材
8内に着脱可能に挿着し、キャップ9を螺着する。
【0008】ベローズ5に、図示しない足踏み式のエア
ポンプ、圧縮空気ボンベ、小型コンプレッサ等から空気
圧を供給して、ベローズ5をコイルばね6の付勢力に抗
して伸長させる。ベローズ5は押板7を介して竹の子シ
リンダ3を伸長すると共にピストン4を前進させ、ピス
トン4はコーキング剤Cを押圧してノズル2から注出す
る。コーキング剤Cをすべて注出し終えたとき、図3に
示すように、竹の子シリンダ3及びベローズ5は最大に
伸長する一方、コイルばね6は最小に縮退して最大の付
勢力を発生する。ベローズ5に供給した空気圧を開放す
ると、コイルばね6の後方への付勢力により、竹の子シ
リンダ3及び竹の子シリンダ3に取り付けられた押板7
により押動されるベローズ5は、元の位置まで一体に後
退する。このように、ベローズ5は竹の子シリンダ3の
内部を摺動するが、蛇腹状のため接触抵抗が最小に抑え
られて、ベローズ5はスムーズに動くことができる。キ
ャップ9を取り外し、竹の子シリンダ3及びカートリッ
ジ1をカートリッジ収容部材8から抜き取る。カートリ
ッジ1から竹の子シリンダ3を抜き取る。カートリッジ
1をノズル2及びピストン4と共に廃棄する。
【0009】上述したコーキングガンによれば、伸縮可
能なベローズ5によりピストン4を前進させてコーキン
グ剤Cを注出するので、従来のエアー式コーキングガン
より全長をかなり短くすることができ、これに伴い軽量
化も図ることができる。樹脂製の竹の子シリンダ3とゴ
ム製又は樹脂製のベローズ5との組み合わせにより、更
なる軽量化が図られる。このため、コーキングガンは極
めて使い勝手のよいものとなる。
【0010】
【実施例】なお、上述した第1実施例は、カートリッジ
1を、これとは別体のコーキングガンのカートリッジ収
容部材8内に挿着するものであったが、これに限定され
るものではなく、本発明は、例えば、図3の第2実施例
に示すように、カートリッジ25と、上述したベローズ
5と同様のベローズを内蔵すると共に突起28を有して
カートリッジ25の係止溝26に着脱可能に係止して固
定される竹の子シリンダ27とのみから成るコーキング
ガンに対しても実施することができる。
【0011】また、上述した第1実施例の竹の子シリン
ダ3及びコイルばね6に代えて、図4の第3実施例に示
すように、ベローズ10を外嵌すると共に先端に押板1
2が取り付けられてベローズ10と一体に伸縮する竹の
子ばね11を配設することもできる。竹の子ばね11は
ベローズ10を後方に付勢して、ベローズ10に供給さ
れた空気圧が開放されるとベローズ10を後退させる。
【0012】さらに、図5の第4実施例に示すように、
両端部がベローズ15に固定されるコイルばね16をベ
ローズ15に内蔵することもできる。コイルばね16は
ベローズ15を後方に付勢して、ベローズ15に供給さ
れた空気圧が開放されるとベローズ15を後退させる。
また、図6の第5実施例に示すように、紐状部材21を
ベローズ20の先端に取り付け、この紐状部材21を後
方に延長してカートリッジ19から引き出し、この引き
出した紐状部材21を手等で後方に引くことにより、ベ
ローズ20を後退させることもできる。この紐状部材2
1は、テープ状のもの等種々の形態及び材質のものを用
いることができる。
【0013】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のコ
ーキングガンは、ピストンを空気圧により伸長して前進
させるベローズをカートリッジに挿入し、ベローズを後
退させるベローズ後退手段をカートリッジ又はカートリ
ッジ収容部材に備えたので、コーキングガンの全長を短
くすることができ、これにより軽量も図られて、使い勝
手が極めてよいという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例のコーキングガンの要
部を示す断面正面図である。
【図2】図1のベローズが伸長したときのコーキングガ
ンの要部を示す断面正面図である。
【図3】第2実施例の部分正面図である。
【図4】第3実施例の断面正面図である。
【図5】第4実施例の断面正面図である。
【図6】第5実施例の断面正面図である。
【符号の説明】
1 カートリッジ、2 ノズル、3 竹の子シリンダ、
4 ピストン、5 ベローズ、6 コイルばね、7 押
板、8 カートリッジ収容部材、9 キャップ、10
ベローズ、11 竹の子ばね、12 押板、15 ベロ
ーズ、16 コイルばね、19 カートリッジ、20
ベローズ、21 紐状部材、25 カートリッジ、26
係止溝、27 竹の子シリンダ、28 突起、C コ
ーキング剤

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カートリッジ(1、19、25)に充填
    したコーキング剤(C)をピストン(4)により押圧し
    てノズル(2)から注出するコーキングガンにおいて、
    前記ピストンを空気圧により伸長して前進させるベロー
    ズ(5、10、15、20)を前記カートリッジに挿入
    し、前記ベローズを後退させるベローズ後退手段を前記
    カートリッジ又はカートリッジ収容部材(8)に備えた
    ことを特徴とするコーキングガン。
  2. 【請求項2】 前記ベローズ後退手段は、口径が異なる
    複数の円筒部材を同軸上に伸縮自在に嵌合して成ると共
    に前記ベローズ(5)を外嵌して一体に伸縮する竹の子
    シリンダ(3、27)を備え、前記竹の子シリンダは、
    後方に付勢するコイルばね(6)を内側の前記円筒部材
    と外側の前記円筒部材との間に介装することを特徴とす
    る、請求項1に記載のコーキングガン。
  3. 【請求項3】 前記ベローズ後退手段は、前記ベローズ
    (10)を外嵌して一体に伸縮すると共に後方に付勢す
    る竹の子ばね(11)から成ることを特徴とする、請求
    項1に記載のコーキングガン。
  4. 【請求項4】 前記ベローズ後退手段は、前記ベローズ
    (15)に内蔵されると共に両端部が前記ベローズに固
    定されて後方に付勢するコイルばね(16)から成るこ
    とを特徴とする、請求項1に記載のコーキングガン。
  5. 【請求項5】 前記ベローズ縮退手段は、前記ベローズ
    (20)の先端に取り付けられて後方に延長する紐状部
    材(21)を備え、前記紐状部材を後方に引いて前記ベ
    ローズを後退させることを特徴とする、請求項1に記載
    のコーキングガン。
JP34046197A 1997-12-11 1997-12-11 コーキングガン Pending JPH11169766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34046197A JPH11169766A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 コーキングガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34046197A JPH11169766A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 コーキングガン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11169766A true JPH11169766A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18337195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34046197A Pending JPH11169766A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 コーキングガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11169766A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194434A1 (ko) * 2017-04-21 2018-10-25 최세웅 전동식 실리콘 건
CN110607899A (zh) * 2019-09-06 2019-12-24 江苏山海新型建材股份有限公司 适用于家居对墙缝涂胶器
KR102573348B1 (ko) * 2023-04-11 2023-09-04 이인영 바다숲 조성을 위한 해조류 유주자 살포장치
KR102573349B1 (ko) * 2023-04-11 2023-09-04 이인영 바다숲 조성을 위한 해조류 유주자 살포방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194434A1 (ko) * 2017-04-21 2018-10-25 최세웅 전동식 실리콘 건
CN110607899A (zh) * 2019-09-06 2019-12-24 江苏山海新型建材股份有限公司 适用于家居对墙缝涂胶器
KR102573348B1 (ko) * 2023-04-11 2023-09-04 이인영 바다숲 조성을 위한 해조류 유주자 살포장치
KR102573349B1 (ko) * 2023-04-11 2023-09-04 이인영 바다숲 조성을 위한 해조류 유주자 살포방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9764090B2 (en) Relating to automatic injection devices
US6382465B1 (en) Dispenser for the optionally atomized discharge of an in particular liquid medium from a container
US6371099B1 (en) Paint ball gun
IL127618A0 (en) Injection device and method for its operation
CA2288461A1 (en) Improved safety syringe
WO2010061719A1 (ja) 液体供給具
KR200406080Y1 (ko) 실리콘 건
JPH11169766A (ja) コーキングガン
US11407248B2 (en) Retractable nosecone writing instrument
US6059167A (en) End base of a power stapler
CA2410546A1 (en) Actuator having dual piston surfaces
CA2154235A1 (en) Syringe plunger with intermediate pushing surface
TW200806500A (en) Pressurized pen
US2879759A (en) Toy vortex gun
JP2517539B2 (ja) 電動式エアガン
JP2005111742A (ja) 伸縮ボールペン
JP3650624B2 (ja) コーキングガン及びアフターフロー防止カートリッジ
KR20180118400A (ko) 전동식 실리콘 건
US3040932A (en) Toy liquid ejecting pistol
CN110714943A (zh) 一种两行程多级增压气缸
JP2009226674A (ja) ボールペン
JP2000508256A (ja) 再充填可能なリザーバ
JPH0247357B2 (ja)
TWI280201B (en) Push button type ball point pen with retractable cartridge activated by swinging
KR101864092B1 (ko) 길이 단축형 실리콘 건