JPH11169751A - 洗浄用シャワーヘッド - Google Patents

洗浄用シャワーヘッド

Info

Publication number
JPH11169751A
JPH11169751A JP9369977A JP36997797A JPH11169751A JP H11169751 A JPH11169751 A JP H11169751A JP 9369977 A JP9369977 A JP 9369977A JP 36997797 A JP36997797 A JP 36997797A JP H11169751 A JPH11169751 A JP H11169751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
block
shower head
cylinder
communicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9369977A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Otaki
邦彦 大滝
Tetsuji Sugimoto
哲司 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takagi Industrial Co Ltd
Original Assignee
Takagi Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takagi Industrial Co Ltd filed Critical Takagi Industrial Co Ltd
Priority to JP9369977A priority Critical patent/JPH11169751A/ja
Publication of JPH11169751A publication Critical patent/JPH11169751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/62Arrangements for supporting spraying apparatus, e.g. suction cups

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1個のシャワーヘッドで通常の水洗浄は勿論
のこと、該ヘッドに備える切替弁の操作で同時に洗剤の
散布を行なうことができるようにした油脂性等の汚れも
洗浄可能なシャワーヘッドを提案する。 【解決の手段】 耐圧ホース先端に接続する水導入口を
備えた水流切替ブロックと、該ブロックの上記水導入口
と反対側に取付けて該ブロックを介して水導入口と連通
する内・外二重の筒体と、該筒体の先端部に取付けたキ
ャップ状の先端ノズルからなり、上記内筒内には外部の
液状洗剤を吸引して水導入口から導入した水と該液状洗
剤との混合液を形成する吸引混合機構を設けてなること
を特徴とする洗浄用シャワーヘッド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴槽やキッチン,
洗面台のシンク、便器、あるいは自動車等を洗浄するた
めのシャワーヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような機器等の洗浄作業は、一般
に水道蛇口に接続した可撓ホースの先端にシャワーヘッ
ドを取付けて水を突出させることにより行われ、汚れ落
ちを良くするために水圧を変えたりシャワーヘッドのノ
ズル孔の数や孔径、配列等を変更可能として吐出水の吐
出状態を変化させる方法が採られるが、単なる水洗浄で
あるので、油脂等の汚れは落すことができない。
【0003】そこで、上記機器等に付着した油脂性等の
汚れを落すには、水洗作業の前に又はその途中で洗剤を
散布することが必要となり、二度手間となって時間がか
かるという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、1個のシャ
ワーヘッドで通常の水洗浄は勿論のこと、該ヘッドに備
える切替弁の操作で同時に洗剤の散布を行なうことがで
きるようにした油脂性等の汚れも洗浄可能なシャワーヘ
ッドを提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は耐圧ホー
ス先端に接続する水導入口を備えた水流切替ブロック
と、該ブロックの上記水導入口と反対側に取付けて該ブ
ロックを介して水導入口と連通する内・外二重の筒体
と、該筒体の先端部に取付けたキャップ状の先端ノズル
からなり、上記内筒内には外部の液状洗剤を吸引して水
導入口から導入した水と該液状洗剤との混合液を形成す
る吸引混合機構を設けてなることを特徴とする洗浄用シ
ャワーヘッドに関するものである。
【0006】更に詳細には、本発明は耐圧ホース先端に
接続する水導入口を備えた水流切替ブロックと、該ブロ
ックの上記水導入口と反対側に取付けて該ブロックを介
して水導入口と連通する内・外二重の筒体と、該筒体の
先端部に取付けたキャップ状の先端ノズルからなり、上
記切替ブロックは水導入口から上記外筒に連通する上側
連通孔と内筒に連通する下側連通孔とを有し、更に該ブ
ロックには上面から開削された有底筒状の切替弁収容穴
が設けられ、該収容穴には上記の上下連通孔と対応する
位置に上下2個の貫通孔が互いに直交する方向に開孔さ
れた円柱状の水流切替弁がその円周方向に回動摺動可能
に挿入され、上記内筒の軸心部には一端が上記下側連通
孔に連通し他端を該内筒中間部に臨ませた細管が設けら
れ、該細管と内筒との間の空間部には外筒及び内筒の一
部を貫挿した液状洗剤吸引口先端を臨ませ、上記先端ノ
ズルの吐出面にはその外周に沿って上記外筒に連通する
複数の小孔と中心部には上記内筒と連通する水・洗剤混
合液吐出孔が配設されてなる洗浄用シャワーヘッドであ
る。以下、本発明の実施形態を図により説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明のシャワーヘッドの
縦断面図、図2は同・分解斜視図、図3は図1のX−X
断面図、図4は図1のY−Y断面図である。
【0008】図中符号1は水道蛇口(図示せず)等に連
結した耐圧ホース23の先端に接続する水導入口、2は
後記する水流切替弁10を備える水流切替用ブロック、
3はシャワーヘッドの握り手を兼ねる短尺円筒状をなす
通常水を通す外筒、4は該外筒3内の下方偏心位置に挿
入されて後記するように洗剤と水との混合液を通す内
筒、5は上記外筒3と内筒4からなる内外二重筒先端に
取付けたアダプター、6は先端ノズルで、これらはいず
れもABS樹脂等の硬質樹脂や金属等により成型されて
いる。
【0009】水流切替用ブロック2は図2に示すように
角型をなし、その前面にはキャップ状ナット24により
上記内・外両筒4,3を固定し、後面には上記水導入口
1が取付けられていて、両筒3,4は該ブロック2を介
して導入口1と連通する。
【0010】該切替用ブロック2には前後方向に貫通す
る2本の速通孔7,8が上下に開設され、上側の連通孔
7は導入口1から外筒3内に連通し、下側の連通孔8は
上側連通孔7より小径であって導入口1から内筒4内に
連通する。9は該切替用ブロック2の上面中央部に開削
した有底筒状の切替弁収容穴で、上記の上下連通孔7,
8はその中間部を該収容穴9に臨ませる。
【0011】10は上記ブロック2の収容穴9に摺動自
在に挿入した円柱状の水流切替弁で、該切替弁10の中
間部には上記上下連通孔7,8に対応する位置にそれぞ
れ該連通孔7,8と同径の貫通孔11,12が水平方向
でかつ互いに直交する方向に開孔されており、上側貫通
孔11がブロック9の上側連通孔7と合致したときには
導入口1から流入する水は該上側貫通孔11を介して外
筒3内に入り、ブロック9の下側連通孔8は該切替弁1
0の周壁によって遮断され、また下側貫通孔12が下側
速通孔12に合致したときには該貫通孔12を介して導
入口1から内筒4内に水が流入し、上側連通孔7は該切
替弁10の周壁によって遮断される。
【0012】13は上記切替弁10の頭部に取付けたコ
ックで、該コック13の操作により収容穴9内の切替弁
10をその円周方向に回動させることによって、上記の
如く導入口1から流入する水を内・外両筒4,3のいず
れか一方へ通水するように切替えることができるように
なっており、また該切替弁10の回転位置によっては内
・外両筒4,3のいずれへも水が流入しないように完全
遮断することもできる。なお、14は丸棒状の上記切替
弁10の収容孔9からの抜出しを防止するためのキャッ
プ状ナットである。
【0013】15は前記内管4内の軸心部に挿入された
細管で、前記切替用ブロック2の下側連通孔8と同一の
内径を有し、その基端は該下側連通孔12に螺合し、そ
の先端は内管4の長さ方向のほぼ中央部に臨ませてあ
る。
【0014】16は外筒3及び内筒4の周壁の一部を貫
挿して上記細管15の中央部外側に先端口を臨ませた小
径の洗剤吸引口で、該吸引口16の反対口はゴムホース
17を介して外部に備える容器18内の液状洗剤19中
に浸漬されている。
【0015】これにより、水導入口1から切替弁10の
下側貫通孔12→ブロック2の下側連通孔12→細管1
5へと水道水が圧入されると、水道水はこの細管15で
いったん径を絞られてから内筒4内先方へ向かって吐出
されることになり、内筒4内面と細管15外面との間の
空間部20は負圧となり、容器18内の液状洗剤19を
吸引口16から該空間部20内に吸引することとなり、
洗剤19は内筒4内の水道水との混合液となって後記す
る先端ノズル6から吐出されることになる。
【0016】5は内・外両筒4,3の先端部に螺着した
アダプターで、外筒3又は内筒4内の水流の向きを直角
方向に変えるためのものであり、該アダプター5内には
外筒3に連通する流路5aと内筒4に連通する流路5b
がそれぞれ形成され、該アダプター5の上記流路5a、
5b先端が開口する端面にはシャワーヘッド先端となる
キャップ状の先端ノズル6が螺着されている。なお、上
記アダプター5は必ずしも必要なものではなく、上記内
・外両筒4,3からなる二重筒先端部に先端ノズル6を
直接取付けるようにしてもよい。
【0017】上記キャップ状ノズル6はその円盤状吐出
面の外周に沿って複数個(例えば16個)の小孔21が
配設され、該小孔21はアダプター5の上記流路5aを
介して外筒3内に連通し、またノズル6吐出面中心部に
は上記小孔21よりやや大きな径の吐出孔22が開孔さ
れ、該吐出孔22は上記流路5bを介して内筒4内に連
通している。
【0018】しかして、水道蛇口に接続したホース23
から導入口1に水道水を導入し、まず液状洗剤を使用し
た洗浄作業を行う場合には、コック13をひねって前記
のように切替弁10の下側貫通孔12を切替用ブロック
2の下側連通孔8に合致連通させ、細管15から内筒4
内に水を噴射させる。これにより、内筒4と細管15と
の間の空間部20が負圧となって外部容器18内の液状
洗剤19がゴムホース17を通って洗剤吸引口16から
上記空間部20に吸引供給され、内筒4内で水と洗剤1
9との混合液が形成されて先端ノズル6吐出面中心部の
吐出孔22から該混合液が吐出されるので、これを浴槽
等の任意の個所に向けて吐出させれば油脂性等の汚れを
洗浄することができるのである。
【0019】次に、コック13を90度回して、今度は
切替弁10の上側貫通孔11をブロック2の上側連通孔
7に合致連通させるように該切替弁10を切替え、水道
水を外筒3内に通すことにより、この通常水が先端ノズ
ル6吐出面外周部の小孔21からシャワー状となって吐
出され、物理的に汚れを水洗すると共に、上述の残存洗
剤も洗い流すことできるのである。
【0020】なお、水道水を先に外筒3内に通して物理
的に汚れを落とした後、切替弁10を切替えて内筒4内
に水道水を通して水・洗剤混合液により油脂等の汚れを
洗浄し、再び切替弁10を切替えて外筒3内に水道水を
通して最後に残存洗剤等を洗い流すようにしてもよいこ
とは勿論である。
【0021】
【発明の効果】本発明の水洗用シャワーヘッド上述のよ
うにしてなり、1個のシャワーヘッドで切替弁の切替え
操作だけで水道水の水圧を利用して通常水による水洗浄
は勿論のこと、水・洗剤混合液を吐出させて油脂性等の
汚れの洗浄も行うことができ、特別駆動部も必要ないの
で、構造簡単・製作容易にして製作コストも低廉で済む
等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水洗用シャワーヘッドの縦断面図
である。
【図2】同・分解斜視図である。
【図3】図1のX−X断面図である。
【図4】図1のY−Y断面図である。
【符号の説明】
1−水導入口 2−水流切替用ブロック 3−外筒 4−内筒 5−アダプター 6−先端ノズル 7−上側連通孔 8−下側連通孔 9−切替弁収容穴 10−水流切替弁 11−上側貫通孔 12−下側管通孔 13−コック 14−キャップ状ナット 15−細管 16−洗剤吸引口 17−ゴムホース 18−洗剤容器 19−液状洗剤 20−空間部 21−小孔 22−吐出孔 23−耐圧ホース 24−キャップ状ナット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐圧ホース先端に接続する水導入口を備
    えた水流切替ブロックと、該ブロックの上記水導入口と
    反対側に取付けて該ブロックを介して水導入口と連通す
    る内・外二重の筒体と、該筒体の先端部に取付けたキャ
    ップ状の先端ノズルからなり、上記内筒内には外部の液
    状洗剤を吸引して水導入口から導入した水と該液状洗剤
    との混合液を形成する吸引混合機構を設けてなることを
    特徴とする洗浄用シャワーヘッド。
  2. 【請求項2】 耐圧ホース先端に接続する水導入口を備
    えた水流切替ブロックと、該ブロックの上記水導入口と
    反対側に取付けて該ブロックを介して水導入口と連通す
    る内・外二重の筒体と、該筒体の先端部に取付けたキャ
    ップ状の先端ノズルからなり、上記切替ブロックは水導
    入口から上記外筒に連通する上側連通孔と内筒に連通す
    る下側連通孔とを有し、更に該ブロックには上面から開
    削された有底筒状の切替弁収容穴が設けられ、該収容穴
    には上記の上下連通孔と対応する位置に上下2個の貫通
    孔が互いに直交する方向に開孔された円柱状の水流切替
    弁がその円周方向に回動摺動可能に挿入され、上記内筒
    の軸心部には一端が上記下側連通孔に連通し他端を該内
    筒中間部に臨ませた細管が設けられ、該細管と内筒との
    間の空間部には外筒及び内筒の一部を貫挿した液状洗剤
    吸引口先端を臨ませ、上記先端ノズルの吐出面にはその
    外周に沿って上記外筒に連通する複数の小孔と中心部に
    は上記内筒と連通する水・洗剤混合液吐出孔が配設され
    てなることを特徴とする洗浄用シャワーヘッド。
  3. 【請求項3】 前記液状洗剤吸引口の他端はゴムホース
    を介して外部に備える容器内の液状洗剤中に浸漬してな
    る請求項1又は2記載の洗浄用シャワーヘッド。
  4. 【請求項4】 前記内・外二重の筒体先端部と前記先端
    ノズルとの間には該外筒と先端ノズル外周部に添って設
    けられた複数の小孔とに連通する流路ならびに内筒と先
    端ノズル中心部の吐出孔とに連通する流路を形成したア
    ダプターを介在させてなる請求項1,2又は3記載の洗
    浄用シャワーヘッド。
JP9369977A 1997-12-16 1997-12-16 洗浄用シャワーヘッド Pending JPH11169751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9369977A JPH11169751A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 洗浄用シャワーヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9369977A JPH11169751A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 洗浄用シャワーヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11169751A true JPH11169751A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18495775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9369977A Pending JPH11169751A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 洗浄用シャワーヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11169751A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001096029A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Ecolab Inc. Dispensing and rinsing gun
WO2001091910A3 (en) * 2000-06-01 2002-05-23 Johnson S C Comm Markets Inc Combination spray apparatus
CN114247574A (zh) * 2020-09-22 2022-03-29 厦门松霖科技股份有限公司 出水装置和出水设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091910A3 (en) * 2000-06-01 2002-05-23 Johnson S C Comm Markets Inc Combination spray apparatus
WO2001096029A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Ecolab Inc. Dispensing and rinsing gun
CN114247574A (zh) * 2020-09-22 2022-03-29 厦门松霖科技股份有限公司 出水装置和出水设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007069616A1 (ja) 気泡発生構造、及び、その構造を備えたシャワーヘッド
US20170073953A1 (en) Nozzle assembly and method of controlling the same
JP2010246672A (ja) シャワーヘッド
US6539962B2 (en) Holding tank cleaning device
CA2480397C (en) Fluid mixing device and dispensing system
US5419495A (en) Auxiliary chemical intake system
US3128949A (en) Liquid spray washing apparatus
JPH11169751A (ja) 洗浄用シャワーヘッド
US3799451A (en) Fluid flow wand assembly
JP3462398B2 (ja) シャワー装置
US6896241B2 (en) Faucet with a discharge spout serving as a valve lever
CN213132234U (zh) 一种多功能过滤装置
KR102598781B1 (ko) 흡입 및 압력 기능이 있는 다기능 샤워헤드 부착 장치
US20060278734A1 (en) Jet shower apparatus for providing jets of fluid
CN212861396U (zh) 喷洗装置
KR200414063Y1 (ko) 세정모드 조절이 가능한 비데
US9050613B2 (en) Shower soap dispenser for liquid soaps
KR100867861B1 (ko) 노즐팁
JPH0671582B2 (ja) 回転式2系統噴射ノズル装置
CN216631244U (zh) 一种微纳米气泡出水设备
CN217232077U (zh) 一种洗漱盆
JPH032278Y2 (ja)
CN220371839U (zh) 基站的污水箱及基站
CN217634022U (zh) 一种水路结构简单的沐浴装置
CN217301714U (zh) 自清洁水龙头控制阀及应用其的自清洁水龙头