JPH11162565A - エッジ・コネクタ・カードの取り外し装置および方法 - Google Patents

エッジ・コネクタ・カードの取り外し装置および方法

Info

Publication number
JPH11162565A
JPH11162565A JP10280721A JP28072198A JPH11162565A JP H11162565 A JPH11162565 A JP H11162565A JP 10280721 A JP10280721 A JP 10280721A JP 28072198 A JP28072198 A JP 28072198A JP H11162565 A JPH11162565 A JP H11162565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
pca
ejection
ejection card
ejector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10280721A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas J Clarke
トーマス・ジェイ・クラーク
Alisa C Sandoval
アリサ・シー・サンドバル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH11162565A publication Critical patent/JPH11162565A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/185Mounting of expansion boards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/184Mounting of motherboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/186Securing of expansion boards in correspondence to slots provided at the computer enclosure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • H05K7/1402Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards
    • H05K7/1404Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards by edge clamping, e.g. wedges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • H05K7/1415Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means manual gripping tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンピュータ・システムからプリント回路基板
アセンブリ(PCA)カードを容易に取り外すことので
きる装置および方法を提供する。 【解決手段】本発明の一実施例によれば、電源が入った
ままでもコンピュータ・システムからPCAカードを容
易に取り外すことができる一方、コンピュータ・システ
ムへの損傷を最小にすることのできる、カード除去方法
および装置が提供される。このプリント回路基板アセン
ブリ・カード除去システムは、表面から延びる少なくと
も第1のエジェクタを有する排出カードと、除去するP
CAカードのエッジを押圧する第1の面を有するエジェ
クタと、排出カードを機械的に支持する排出カード・ホ
ルダとを含む。PCAを除去するため排出カードが引き
抜かれ、その際に、エジェクタが、除去するPCAカー
ドのエッジに力を加え、PCAのカード・エッジ・フィ
ンガをPCAコネクタからはずす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般にプリント回路基板
アセンブリ・カード除去システムに関し、特に、コンピ
ュータ・システムからプリント回路基板アセンブリ・カ
ードを簡単に除去するためのカード除去システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ・システムは、一般に、互
いに電気的に結合された複数のプリント回路基板アセン
ブリ(PCA)を収容するコンピュータ・シャシーを含
む。コンピュータ・システムの耐用年数の間に、図1に
示したように、PCAを追加したり、別のPCAすなわ
ちシステムPCAと交換したりし、取り外したりしなけ
ればならない場合がある。たとえば、特定のPCAが故
障することがあり、また昔のバージョンのPCAを、よ
り高性能の機能を持つ最新バージョンのPCAカードと
交換しなければならないことがある。システムの中断を
防ぐために、コンピュータ・システム・バックプレーン
の残りのPCAの電源を入れた状態でPCAカードを取
り外すことが好ましい場合もある。
【0003】残念ながら、PCAカードの除去は、容易
とは限らない。個々のPCAカードのエッジを受けるバ
ックプレーンのPCAコネクタは、PCAカードを除去
するために大きな抜き取り力を必要とすることがある。
この大きな抜き取り力は、(1)PCAカードが偶然に
抜けるのを防ぐ役割と、(2)PCAカードをコンピュ
ータ・システムに確実に機械電気的に接続する役割を持
ち、この大きな抜き取り力のために、PCAカードが抜
けにくくなる。PCAカードの抜き取りの難しさは、P
CAカードがしばしば接近しており、PCAカードを除
去するシステム・ユーザが操作するための空間が少ない
という事実によって悪化する。
【0004】PCAカードの除去に関連する問題のため
に、システム・ユーザは、PCAカードを隣のPCAカ
ードに落としたり擦ることがある。電源を切ったコンピ
ュータ・システムでは、PCAを隣りのPCAに落とす
と、部品を破損させることがある。電源が入っているシ
ステムでは、PCAを隣りのPCAに落としたり擦る
と、電気的な短絡を引き起こすことがある。PCAを取
り外す際の困難から生じるもう1つの問題は、PCAを
取り外す人の指を引っ掻いたり切ったりすることであ
る。現在のPCA製造プロセスは、部品のリード線が鋭
くなる。PCAを取り外すのに必要な力が大きいため、
システム技術者が手の位置を維持するのが困難で、PC
Aを取り外す技術者の手の位置が滑って、部品のリード
線の鋭いエッジに当たることがある。この滑りにより、
PCAカードを取り外そうとする人の指先がこすれたり
切れたりすることがある。電源を入れたコンピュータ・
システムの個々のPCAカードを容易に取り外すことが
でき、同時に、システム内の残りのPCAカードに対す
る損傷を最小にし(1)、PCAカードを取り外す人に
対する損傷を最小にする(2)、PCAカードを取り外
す方法が必要とされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、コン
ピュータ・システムからPCAカードを容易に取り外す
ことのできる装置および方法を提供することにある。本
発明の別の課題は、電源が入った状態のコンピュータ・
システムからPCAカードを容易に取り外すことのでき
る装置および方法を提供することにある。本発明のさら
に別の課題は、コンピュータ・システムの破損の危険と
PCAカードを取り外す人のけがの危険を最小にしつ
つ、コンピュータ・システムからPCAカードを容易に
取り外すことのできる装置および方法を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、電源が入った
状態のコンピュータ・システムからPCAカードを容易
に取り外すことができるようにし、同時にコンピュータ
・システムの破損の危険とPCAカードを取り外す人の
けがの危険を最小にするためのシステムおよび方法を提
供する。このプリント回路アセンブリ・カード除去シス
テムは、取り外すPCAカードのエッジを押すための第
1の面を有する少なくとも第1のエジェクタが表面から
延びる排出カードと、排出カードを機械的に支持する排
出カード・ホルダとを含む。排出カード・ホルダは、さ
らに、排出カードの移動距離を制御し排出カードが排出
カード・ホルダから偶然に外れるのを防ぐ少なくとも1
つの排出カード止めをさらに含むのが望ましい。
【0007】好ましい実施形態において、カード除去シ
ステムは、一対の離間したエジェクタと一対の離間した
排出カード止めを含む。排出カード・ホルダは、一般
に、除去するカードのPCAコネクタの両側に配置され
る。それぞれの排出カード・ホルダは、エジェクタを保
持するための凹部と、排出カード止めを保持するための
凹部とを含む。PCAカードを取り外す前に、排出カー
ドの一対のエジェクタと一対の排出カード止めが排出カ
ード・ホルダに取り付けられる。排出カード・ホルダの
厚さは、PCAカードを差し込むPCAコネクタの厚さ
よりも薄いため、エジェクタの第1の面は、取り外すP
CAカードのエッジよりも後ろにある。
【0008】排出カードを排出カード・ホルダへ取り付
けた後で、(最終的に取り外すことになる)PCAカー
ドをPCAコネクタに差し込む。排出カードを取り外す
とき、システム技術者は、排出カードのグリップを排出
カード・ホルダから引き抜く。排出カードを引き抜くと
きは、エジェクタが、取り外すPCAカードのエッジに
力を加え、PCAカードのカード・エッジ・フィンガを
PCAコネクタから強制的に抜く。一般に、PCAカー
ドは排出カードの表面に落ち、容易に外すことができ
る。
【0009】それぞれのPCAカードは、その下に対応
する排出カードがあるため、一般に、PCAカードを取
り外すとき、それぞれのPCAカードは、その下にある
排出カードの上に落ちる。したがって、排出カードによ
って、取り外すPCAカードがその隣りのPCAカード
から物理的に分離され、隣のPCAカードに対する機械
的損傷を防ぐ。PCAカードをオンラインで交換するた
めに、システムの電源が入れられているが、追加または
除去する特定のカードの電源は入れても切ってもよい。
排出カードは、一般に、絶縁体で形成されるため、それ
ぞれの排出カードが、従来のシステムにおいてPCAカ
ードが隣りのPCAカードと物理的に接触するときに起
こる電気的短絡を防ぐ。これにより、排出カードは、P
CA基板を電源の入ったシステムから取り外すときに起
こる可能性のある機械的損傷も電気的短絡も防ぐ。
【0010】本発明により教示されたカード除去システ
ムにおいて、取り外したいPCAカードを引き抜くので
はなく排出カードのカード・グリップを引き抜くことに
よってPCAカードを取り外すことができる。PCAカ
ードではなく排出カードをつかむことにより、システム
技術者が従来通りの構成のシステムからPCAカードを
除去しようとするときに生じる部品のリード線によるけ
がの問題が解決される。排出カードを使用してPCAカ
ードを取り外すもう1つの利点は、PCAカードを取り
外そうとする人が、PCAカードの間の操作性が制限さ
れた空間で指を酷使しつぶすことがなくなることであ
る。
【0011】本発明のもう1つの利点は、PCAカード
のアライメントが改善されることである。このカード除
去システムの好ましい実施形態は、コンピュータ・シス
テム・シャシーの側壁からPCA隔壁の近くまで延びる
複数のアライメント・ピンを含む。このアライメント・
ピンは、抜き差しする際のPCAカードの適切なアライ
メントを容易にする。差し込む際、システム技術者は、
PCAカードの適切な位置決めを支援するために、PC
A隔壁に形成された溝をアライメント・ピン上にスライ
ドさせる。PCAカードを取り外すときは、アライメン
ト・ピンが、取り外している最中にPCAカードが回転
するのを防ぐ。これは、特に、短いPCAカードすなわ
ちPCAコネクタの長さだけ延びるPCAカードを取り
外すときに重要である。
【0012】以上説明した本発明の本質および利点のさ
らなる理解は、本明細書の残りの部分と添付図面を参照
することによって実現されよう。
【0013】
【実施例】本発明は、電源を入れたコンピュータ・シス
テムまたは電源を切ったコンピュータ・システムからP
CAカードを取り外すためのシステムおよび方法を提供
する。図1は、単一のプリント回路基板アセンブリ10
4を収容する部分的なコンピュータ・システム・シャシ
ー102の右正面側面図を示す。プリント回路アセンブ
リ・カード除去システム106は、排出カード108か
ら延び第1の面112aを有する少なくとも第1のエジ
ェクタ110aを含む排出カード108と、排出カード
108を支持するための排出カード・ホルダ114aと
を含む。
【0014】図2は、本発明の好ましい実施形態による
排出カード108の等角図である。好ましい実施形態に
おいて、排出カード108が、1対のエジェクタ110
a、110bと、1対の排出カード止め116a、11
6bと、1対の排出カード・グリップ118a、118
bとを含む。エジェクタ110a、110bは、取り外
すPCAのエッジに力を加える。排出カード止め116
a、116bは、排出カード108の移動距離を制御
し、排出カード108が排出カード・ホルダ114a、
114bから偶然に抜けるのを防ぐ。排出カード・グリ
ップ118a、118bは、PCAカードを取り外すシ
ステム技術者のけがを防ぐ容易に持ちやすい面を提供す
る。
【0015】図3を参照すると、一対の排出カード・ホ
ルダ114a、114bに差し込まれた排出カードの等
角図を示す。図4は、部分的なコンピュータ・システム
・シャシー102の正面図を示す。好ましい実施形態に
おいて、PCAシステム・コネクタ124のそれぞれの
側に2つの排出カード・ホルダ114a、114bがあ
る。排出カード・ホルダ114a、114bは、射出形
成プロセスを利用してプラスチックからなり、排出カー
ド・ホルダ114a、114bを少なくとも部分的に貫
通する複数の凹部を含むことが好ましい。排出カード・
ホルダの凹部は、排出カードを支持し、また、PCAカ
ードの取り外し時に排出カードが引き抜かれる際、排出
カードを位置合わせされた状態に維持するよう作用もす
る。
【0016】図4を参照し、コンピュータ・システム・
シャシーの前面の壁、底壁および上部の壁が図示されて
いない部分的なコンピュータ・シャシー102を示す。
従来のコンピュータ・システムと同じように、コンピュ
ータ・システム・シャシーのバックプレーン128には
複数のPCAコネクタ124が配置される。カード除去
システム106に取り付けられた個別の排出カード10
8を支持するために、独立した排出カード・ホルダ対1
14a、114bを使用することもできるが、図4に示
した好ましい実施形態において、単一の排出カード・ホ
ルダ対114a、114bを使用していくつかの排出カ
ードを支持することができる。したがって、好ましい実
施形態において、それぞれの排出カード・ホルダは、最
上部のPCAコネクタから最下部のPCAコネクタまで
延びる単一構造である。それぞれの排出カード・ホルダ
は、それぞれの排出カードごとの凹部を有する。
【0017】各排出カード・ホルダ114は、エジェク
タを支持するための凹部130と、排出カード止めを支
持するための凹部132と、アタッチメント凹部134
の3つのタイプの凹部を有する。エジェクタの凹部13
0の形状は、エジェクタの形状と一致するほぼ長方形で
あることが好ましい。エジェクタの凹部130は、エジ
ェクタ110がエジェクタ凹部130に容易にスライド
して入りかつ容易に引き抜くことができるように、エジ
ェクタ110よりも少し大きくなくてはならない。同様
に、排出カード止めの凹部132も、実質上長方形で、
排出カード止め116よりもわずかに大きい。
【0018】第3のタイプの凹部、アタッチメント凹部
134は、PCAシャシーのバックプレーン128に排
出カード・ホルダ114を取り付けるために使用され
る。図3に示した実施形態において、アタッチメント凹
部134は、ほぼ円形であり、排出カード・ホルダ11
4を貫通する。排出カード凹部に差し込んだねじを使用
して、シャシーのバックプレーン128に排出カード・
ホルダ114を固定する。図1に示した実施形態が好ま
しいが、接着剤を使用して排出カード・ホルダを取り付
けるような、コンピュータ・システム・シャシーに排出
カード・ホルダを取り付ける他の手段も使用することが
できる。
【0019】図1を参照すると、排出カード108は、
PCA104の第1の主面138とほぼ平行になるよう
に支持される。シャシー全体に延びるPCAカードの場
合は、排出カード・ホルダ114によって支持される他
に、内部コンピュータ・システム・シャシーの左側面の
排出カード・ガイドによって排出カード108が支持さ
れる。
【0020】図5(A)は、排出カードとPCAを差し
込んだ後のコンピュータ・システム・シャシーの側壁内
側の左正面図である。図5(B)は、図5(A)に示し
たカード・ガイドの詳細図である。カード・ガイドは、
従来、コンピュータ・シャシー内にPCA基板を支持す
るために使用されていたが、本発明は、さらに排出カー
ドを支持するためのカード・ガイドを含む。図5(A)
および(B)を参照し、PCAを支持するための第1の
カード・ガイド140と、排出カードを支持するための
第2のカード・ガイド142を示す。一般に、PCAカ
ードと排出カード両方のためのカード・ガイドは、シャ
シー本体に取り付けられた単一のプラスチック構造体か
らなる。第1のカード・ガイドと第2のカード・ガイド
の間の部分には、シャシー内の通風を改善するために、
複数の通風口144が形成される。シャシー内の通風を
さらに改善するために、PCAカード・ガイドと排出カ
ード・ガイドの上と下の側壁部分に穴が空けられる。
【0021】排出カード108を排出カード・ガイド1
42に容易に差し込めるように、排出カードのエッジの
厚さは、排出カード・ガイドの側壁の間の距離よりも小
さくなくてはならない。本発明の代替実施形態におい
て、排出カードの左側面に沿ってへこみ146がある。
このへこみ146によって、排出カード108が、排出
カード・ガイド142の側壁の間を容易にスライドする
ことができる。
【0022】図1を参照すると、PCAカードと、その
下にある排出カードを示す。一般に、排出カードを引き
抜くことによって取り外されたPCAカードは、その下
にある排出カードの上に落ちる。排出カードが、取り外
したPCAを隣のPCAカードと物理的に分離するた
め、この排出カードが、PCAカードの落下によって隣
りのPCAカードが機械的に破壊されるのを防ぐ。排出
カードは、一般に、プラスチックからなるため、電源の
入ったシステムからPCA基板を取り外すときに起こる
可能性のある電気的短絡による破損が防止される。
【0023】好ましい実施形態において、排出カード1
08は、好ましくはプラスチックの絶縁体材料からな
り、射出形成プロセスを利用して製造される。排出カー
ド全体は絶縁体からなるが、第1の代替実施形態では、
排出カードは、複数の材料で構成されてもよい。1つの
代替実施形態において、取り外すPCAカードに対向す
る、排出カードの第1の面150だけが絶縁材料で形成
される。複数のPCAが取り付けられたシステムでは、
面138も絶縁性であることが好ましい。
【0024】もう1つの代替実施形態において、排出カ
ード108が、第1の絶縁体層142、第2の絶縁体層
146、および第1の絶縁体層142と第2の絶縁体層
146の間にある導電体層144で構成される。図6
(A)を参照すると、代替実施形態による排出カード1
08を差し込む前の部分的バックプレーンと部分的PC
Aカード除去システムを示す。図6(A)では、第1の
絶縁体層142、第2の絶縁体層146および導電体層
144をよりはっきりと示すために、排出カードが分解
されている。
【0025】図6(B)は、代替の排出カード108を
差し込んだ後の部分的バックプレーンと部分的PCAカ
ード除去システムを示す。差し込んだ後、排出カード1
08の導電体層144が、好ましくはアースの第1の電
圧に電気的に結合される。好ましい実施形態において、
導電性ストリップ148が、シャシーのバックプレーン
に機械的に結合され、導電性ストリップ148は、バッ
クプレーン128にアースされる。排出カードの絶縁体
/アース/絶縁体構造は、改善されたEMI遮蔽を提供
する。
【0026】本発明により教示される排出方法およびシ
ステムにおいて、排出カードをコンピュータ・システム
・シャシーのバックプレーンまたは後側壁から遠ざかる
方向に引っ張ることによってPCAカードが取り外され
る。これは、取り外したいPCAカードを引き抜く普通
の取り外し方法と対照的である。好ましい除去システム
において、排出カードは、排出カード108のベース1
52から突出する少なくとも1つ好ましくは2つの離間
した排出カード・グリップ118a、118bを有す
る。排出カード・グリップ118a、118bは、PC
Aカードを取り外し易くする。代替実施形態において、
排出カードは、排出カード・ベースから排出カード・グ
リップが突出していない直線的なエッジを有するが、こ
れは好まし実施形態ではない。この実施形態において、
システム技術者は、排出カードのエッジを掴んでPCA
カードを取り外す。
【0027】PCAカードの代わりに排出カードを掴む
ことによって、システム技術者が従来通りに構成された
システムからPCAカードを引き抜こうとするときに起
こる部品のリード線によるけがの問題が解決される。排
出カード・グリップを使用するもう1つの利点は、PC
Aを取り外そうとうするシステム技術者が、隣り合った
PCAカードの間の操作性が制限された空間で指を酷使
し押しつぶすことがなくなることである。
【0028】排出カード・グリップ118a、118b
は、バックプレーン・コネクタのエッジと、排出カード
間の空間が、PCAカードを引き抜こうとするPCAコ
ネクタの長さとほぼ等しくなるように位置合わせするこ
とができる。さらに、排出カードは、表面を掴みやすく
するために、図4に示したように、こう配を付けること
ができる。表面を掴みやすくするために、排出カード・
グリップの表面を粗面化するような他の代替を利用する
こともできる。
【0029】図2を参照すると、排出カード108は、
さらに、少なくとも1つ好ましくは2つの離間したエジ
ェクタ110a、110bを含む。エジェクタ110
a、110bは、排出カードのほぼ平坦なベース152
のエッジから延び、好ましい実施形態では、形はほぼ長
方形である。エジェクタ110a、110bは、エジェ
クタの面112a、112bが、取り外すPCAカード
のエッジ154に押されたときに実質上曲がったり撓ん
だりしないように、実質上剛性でなければならない。P
CAを取り外すために排出カード108を引き抜くと
き、第1の面112すなわちエジェクタの面が、取り外
すPCAカードのエッジ154に確実に接触しなければ
ならない。エジェクタの面112は、取り外すカードの
エッジに最大の力を提供するように、カード・エッジ1
54に対して直角である。
【0030】PCAカード104を、PCAコネクタ1
24に取り付けるとき、PCAカードのエッジは、PC
Aコネクタよりも先まで延びる。PCAカードを取り付
ける前に、一対のエジェクタ110a、110bを、排
出カード・ホルダ114a、114bのエジェクタ凹部
130a内に取り付け、それによりエジェクタ110
a、110bの面112a、112bが、取り外すカー
ドのエッジ154よりも後ろに位置決めされる。エジェ
クタ110a、110bは、取り外すPCAカードに対
称的な力を加えるように、PCAコネクタの両側に位置
決めされることが好ましい。
【0031】好ましい実施形態において、排出カード1
08は、少なくとも1つ、好ましくは2つの排出カード
止め116a、116bを含む。排出カード止めは、
(1)排出カードの移動距離を制限し、(2)排出カー
ドが、排出カード・ホルダから偶然に外れるのを防ぐ。
図2は、排出カード・ホルダに差し込む前の排出カード
を示す。図2を参照すると、2つの排出カード止め11
6a、116bが、排出カード108の後ろ側のエッジ
156に沿って形成される。排出カード止め116は、
移動部分である第1の領域158と、スナップ部分であ
る第2の領域160を含む。移動部分158は、PCA
カードを引き抜くときに排出カードの動きを制限する。
スナップ160は、排出カードが、排出カード・ホルダ
から偶然に抜けるのを防ぐ差し込み易く抜けにくい機能
を提供する。
【0032】排出カード止めの移動部分158は、排出
カードのベース領域から延びる。排出カード止め116
の移動部分は、移動距離部分を含む。移動距離部分は、
排出カードのエッジからスナップ部分までの距離であ
る。取り付けられた状態では、排出カード108は、移
動距離すなわち排出カードをスナップ・フィーチャに達
するまでに引っ張ることができる長さだけ移動する。一
般に、移動距離は、長さが約1/4インチで、排出カー
ド・ホルダの厚さと等しいかまたはそれよりも小さいこ
とが好ましい。
【0033】図7を参照し、排出カードの排出止めフィ
ーチャの拡大図を示す。排出カード止め116の第1の
端部にあるスナップ160は、第1の大きな三角形部分
164と第2の矩形部分162を含む傾斜構造として実
施されることが好ましい。第1の大きな三角形部分16
4は、止め凹部130内に容易に滑り込む。止め部の第
2の矩形部分162は、止め凹部にはまるが外れにく
い。記載された実施形態において、スナップ160は、
取り外す排出カード止めのスナップを引っ張りつつ押す
ことにより排出カード・ホルダ114から取り外すこと
ができる。排出カード止め11のスナップ160は、マ
イナス・ドライバなどのツールを使って押すことができ
る。排出カード止めは、凹部内に押し曲げてひっかける
ことができるように、少し柔軟でなければならない。
【0034】PCAカードの除去前に、排出カード10
8の両方のエジェクタ110と排出止め116が、排出
カード・ホルダ114内のそれぞれのくぼみに差し込ま
れる。排出カードは、PCAカードを除去する前に排出
カード・ホルダに取り付けられ、図2に示したように、
エジェクタと排出カード止めが、PCAカード・エッジ
・フィンガのどちらの側にもある。排出カードを引き抜
くとき、排出カードのエジェクタによって加えられる力
により、PCAコネクタからPCAカードのエッジ・コ
ネクタ・フィンガが外れ、PCAカードに容易に手が届
いて外すことができる。しかしながら、排出カード止め
のため、排出カードは、その移動距離よりも大きくは移
動せず、排出カード・ホルダ内に留まる。
【0035】図5は、部分的なコンピュータ・システム
・シャシーの右正面側面図を示す。コンピュータ・シス
テム・シャシー102は、一般に長方形で、正面の壁
(図示せず)、後面の壁(図示せず)、対向する側壁、
底壁(図示せず)、上壁(図示せず)を含むことが好ま
しい。図1は、PCAカードをそのコネクタに差し込ん
だ後のPCAカードを示す。従来のコンピュータ・シス
テムと同じように、システム・バックプレーンPCAを
構成するために、相互接続する後部壁に複数のカード・
コネクタが取り付けられている。各PCAカードのカー
ド・エッジ・フィンガは、それと対応するカード・コネ
クタに差し込まれる。さらに、各PCAカードは、一般
に、PCAカードに電磁干渉(EMI)保護を提供する
隔壁168に取り付けられる。
【0036】PCAカードをその対応するPCAコネク
タに接続するために、システム・ユーザは、PCAカー
ドを適切な場所に差し込む。本発明の好ましい実施形態
において、複数のアライメント・ピン170が、コンピ
ュータ・シャシーの側壁174の第1の面から延びる
(図1を参照)。アライメントピン170は、抜き差し
するときにPCAカードの適切なアライメントを容易に
する。通常、アライメント・ピンの形状すなわち湾曲と
一致する溝176が、PCA隔壁に形成される。したが
って、PCAを差し込む際、システム技術者は、PCA
隔壁168の溝176をアライメントピンの上に単に滑
らせて、PCAカードを適切に位置決めすることができ
る。また、PCAを取り外すときは、アライメント・ピ
ン170は、PCAが回転せずに直線的に取り外すこと
を保証する。
【0037】PCAカードを取り外すとき、アライメン
ト・ピン170は、取り外す最中のPCAカードの回転
を防ぐのに役立つ。これは、特に、短いカードすなわち
PCAコネクタの長さだけ延びるPCAカードを取り外
すときに重要である。図4を参照すると、短いPCAカ
ードがあるコンピュータ・システム・シャシーを備えた
本発明の部分的な右等角図を示す。図4に示した実施形
態において、カード取り出し中に、1つのエジェクタ1
10aだけがPCAカードを押す。本出願者は、PCA
コネクタによる引っ張る力と1つのエジェクタだけによ
る押す力により、回転力が生じると信じる。アライメン
ト・ピンは、短いPCAカードが回転せず直線的に出る
ようにする。
【0038】代替の実施形態において、アライメント・
ピンの他に、PCAカードのコーナ・アライナが、PC
Aカードの抜き差しを容易にする。図8を参照すると、
PCAコーナ・アライナ810を示す。カード・コーナ
・アライナ810は、隔壁と後部壁とによって構成され
た角部に位置決めされる。コーナ・アライナは、コーナ
・アライナの幅が隔壁と後部壁が合う角部から離れるに
つれて大きくなるように傾斜することが好ましい。した
がって、PCAカードとPCAカード隔壁をコンピュー
タ・システム・シャシーの適切なスロットに差し込むと
きに、PCAカードの隔壁が、角部の適切な位置合わせ
された位置に滑り込む。
【0039】図9は、排出カード止めを差し込んだ後の
排出カード・ホルダの横断面図を示す。一番上の排出カ
ードを引き抜き、それによりエジェクタが排出カード・
ホルダの外に移動される。排出カードを引き抜くとき、
エジェクタ110aの第1の面112aがPCカードの
エッジに力を加えて除去する。
【0040】以上の説明は、例示的なものであり限定的
なものではないを理解されたい。たとえば、好ましい実
施形態において、排出カード止めと排出カード止めに対
応する凹部は、形状が矩形であるが、排出カード止めと
それに対応する凹部は、任意の形状でよく、このシステ
ムと方法を利用して、PCAカードの他のカードを除去
することができる。
【0041】以上、本発明の実施例について詳述した
が、以下、本発明の各実施態様の例を示す。
【0042】[実施態様1]第1の面を有する少なくとも
1つの第1の排出手段を含む、プリント回路基板接続手
段からプリント回路基板を除去するための排出カード手
段と、前記排出カード手段を支持するための第1の排出
カード保持手段と、を備えて成るプリント回路基板アセ
ンブリ・カード除去装置。
【0043】[実施態様2]第2の排出手段と第2の排出
カード保持手段とをさらに備えて成ることを特徴とする
実施態様1に記載のカード除去装置。
【0044】[実施態様3]前記カード除去装置が、プリ
ント回路基板接続手段に電気的機械的に結合されたプリ
ント回路基板アセンブリをさらに備えて成ることを特徴
とする実施態様2に記載のカード除去装置。
【0045】[実施態様4]前記第1の排出カード保持手
段と前記第2の排出カード保持手段とが、前記プリント
回路基板接続手段のどちらの側にも位置決めされている
ことを特徴とする実施態様2に記載のカード除去装置。
【0046】[実施態様5]前記排出カード・ホルダ手段
が、前記第1の除去手段を支持するための凹部を有する
ことを特徴とする実施態様1に記載のカード除去装置。
【0047】[実施態様6]前記排出カード・ホルダが、
前記排出カード手段の移動を止めるための第1の止め手
段を支持する凹部を有することを特徴とする実施態様1
に記載のカード除去装置。
【0048】[実施態様7]前記排出カード手段の第1の
主面が、絶縁体であることを特徴とする実施態様1に記
載のカード除去装置。
【0049】[実施態様8]前記排出カード手段が、絶縁
体材料で形成されていることを特徴とする実施態様7に
記載のカード除去装置。
【0050】[実施態様9]前記排出カード手段が、第1
の絶縁体層、第2の絶縁体層、および前記第1と第2の
絶縁体層の間に位置決めされた導電体層を含むことを特
徴とする実施態様7に記載のカード除去装置。
【0051】[実施態様10]前記排出カード手段の前記
導電体層が、電気的に接地されていることを特徴とする
実施態様8に記載のカード除去装置。
【0052】[実施態様11]前記排出カード手段が、該
排出カード手段の移動を止めるための止め手段をさらに
備えていることを特徴とする実施態様1に記載のカード
除去装置。
【0053】[実施態様12]前記排出カード手段と前記
排出カード・ホルダ手段とが、システム・シャシー内に
収容され、該システム・シャシーは、前記プリント回路
基板を前記システム・シャシーに位置合わせする手段を
備えていることを特徴とする実施態様1に記載のカード
除去装置。
【0054】[実施態様13]前記排出カードが、少なく
とも1つの第1のカード把持手段を含むことを特徴とす
る実施態様1に記載のカード除去装置。
【0055】[実施態様14]前記プリント回路基板アセ
ンブリを前記システム・シャシーに容易に位置合わせす
るためのカード・コーナ・アライメント手段をさらに備
え、該カード・コーナ・アライメント装置が、システム
・シャシーに機械的に取り付けられていることを特徴と
する実施態様8に記載のカード除去装置。
【0056】[実施態様15]排出カードのエジェクタ
が、取り外すプリント回路基板アセンブリ・カードに力
を加えるように排出カードを引き抜く段階を備えて成
る、電気コネクタからプリント回路基板アセンブリ・カ
ードを取り除く方法。
【0057】[実施態様16]前記エジェクタを排出カー
ド・ホルダに差し込む段階を含み、エジェクタを排出カ
ード・ホルダに差し込む前記段階が、排出カードを引き
抜く前記段階の前に行われることを特徴とする実施態様
15に記載の方法。
【0058】[実施態様17]前記排出カード止めを前記
排出カード・ホルダに取り付ける段階を含み、排出カー
ド止めを排出カード・ホルダに取り付ける前記段階が、
排出カードを引き抜く前記段階の前に行われることを特
徴とする実施態様15に記載の方法。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を用いるこ
とにより、コンピュータ・システムからPCAカードを
容易に取り外すことができる。この取り外しは、コンピ
ュータ・システムに電源が入った状態でも行うことがで
きる。さらに、コンピュータ・システムの破損の危険と
PCAカードを取り外す人のけがの危険を最小にする一
方で、コンピュータ・システムからPCAカードを容易
に取り外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によりバックプレーンに取り付けられた
単一のPCAカード、排出カードおよび2つの排出カー
ド・ホルダがある部分的コンピュータ・システム・シャ
シーの右正面側面図である。
【図2】本発明による排出カードの等角図である。
【図3】本発明により2つの排出カード・ホルダに差し
込まれた排出カードの等角図である。
【図4】本発明による部分的コンピュータ・システム・
シャシーの左正面図である。
【図5A】長いPCAカードを差し込んだ部分的シャシ
ーの左正面図である。
【図5B】図5Aに示したカード・ガイドの詳細図であ
る。
【図6A】代替排出カードを差し込む前の部分的バック
プレーンと部分的カード除去システムを示す図である。
【図6B】代替排出カードを差し込んだ後の部分的バッ
クプレーンと部分的カード除去システムを示す図であ
る。
【図7】排出カードの排出止めフィーチャの拡大図であ
る。
【図8】本発明によるカード・コーナ・アライナを示す
図である。
【図9】排出カード止めを差し込んだ後の排出カード・
ホルダの横断面図である。
【符号の説明】
102:コンピュータ・システム・シャシー 104:プリント回路基板アセンブリ 106:カード除去システム 108:排出カード 110:エジェクタ 110a、110b:エジェクタ 112:面 112a、112b:面 114:排出カード・ホルダ 114a、114b:排出カード・ホルダ 116:排出カード止め 116a、116b:排出カード止め 118a、118b:排出カード・グリップ 124:コネクタ 128:バックプレーン 130:エジェクタ凹部 130a:エジェクタ凹部 132:排出カード止め 134:アタッチメント凹部 138:主面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の面を有する少なくとも1つの第1の
    排出手段を含む、プリント回路基板接続手段からプリン
    ト回路基板を除去するための排出カード手段と、 前記排出カード手段を支持するための第1の排出カード
    保持手段と、 を備えて成るプリント回路基板アセンブリ・カード除去
    装置。
JP10280721A 1997-10-24 1998-10-02 エッジ・コネクタ・カードの取り外し装置および方法 Ceased JPH11162565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US957,221 1997-10-24
US08/957,221 US6169662B1 (en) 1997-10-24 1997-10-24 Ejection system and method for on line removal of edge connector cards

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11162565A true JPH11162565A (ja) 1999-06-18

Family

ID=25499258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10280721A Ceased JPH11162565A (ja) 1997-10-24 1998-10-02 エッジ・コネクタ・カードの取り外し装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6169662B1 (ja)
EP (1) EP0911718B1 (ja)
JP (1) JPH11162565A (ja)
DE (1) DE69815017T2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538902B1 (en) * 1998-12-30 2003-03-25 Nortel Networks Limited Modem shelf
US6437992B1 (en) * 1999-12-21 2002-08-20 Sun Microsystems, Inc. Hot pluggable printed circuit board insulating system and method
US6744633B1 (en) * 2000-09-18 2004-06-01 International Business Machines Corporation Card insulator and retention guide for a computer system having hot plugable adapter cards
US6572403B2 (en) * 2001-01-22 2003-06-03 National Instruments Corporation Expansion plug apparatus for connecting a plurality of terminal blocks
US6580616B2 (en) 2001-10-16 2003-06-17 Hewlett-Packard Company Multiple circuit board adapter
US6462959B1 (en) * 2001-12-28 2002-10-08 Enlight Corporation Interface card and interface cardholder mounting arrangement
US6687134B2 (en) * 2002-06-13 2004-02-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Card extraction and separation system
US6816388B2 (en) * 2003-01-31 2004-11-09 Dell Products L.P. Daughter card service position
US6967850B2 (en) * 2003-07-14 2005-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Supporting a short printed circuit card
US6856518B2 (en) 2003-07-14 2005-02-15 Hewlett Packard Development Company, L.P. Assembly for supporting a short printed circuit card
US7377028B2 (en) * 2003-09-19 2008-05-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector insertion and removal tool
US7408789B2 (en) * 2006-07-13 2008-08-05 Hong Fu Jin Precision Industry (Shenzhen) Co., Ltd. Mounting device for expansion card
TWM314999U (en) * 2007-01-09 2007-07-01 Quanta Comp Inc Riser card module
CN102843891B (zh) * 2011-06-22 2016-10-12 富泰华工业(深圳)有限公司 紧固结构及使用该紧固结构的电子设备
GB2503407B (en) * 2011-10-10 2015-12-09 Control Tech Ltd Barrier device
CN103869899A (zh) * 2012-12-12 2014-06-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 转接装置
US9345163B2 (en) * 2013-05-30 2016-05-17 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Modules to contain interface cards
US10528092B2 (en) 2017-04-05 2020-01-07 International Business Machines Corporation Midplane anti-codocking interlock system
CN112015232B (zh) * 2019-05-28 2022-05-17 山东管理学院 一种图像处理信息终端

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2088140B (en) 1980-11-20 1984-12-05 Raytheon Co Printed circuit board holder
US4603375A (en) * 1985-02-21 1986-07-29 Zero Corporation Ejector for printed circuit board plug-in unit
US4778401A (en) 1987-05-28 1988-10-18 Digital Equipment Corporation Extraction-insertion card guide mechanism
US4758928A (en) * 1987-07-27 1988-07-19 Motorola, Inc. Mechanical interlock arrangement for preventing misinstallation of PC boards in an associated mainframe chassis
CA2132842A1 (en) 1992-04-06 1993-10-14 Andrew Janiak Circuit board connections
US5400214A (en) 1992-11-06 1995-03-21 Sun Microsystems, Inc. Brackets and levers for installing and maintaining motherboards in computer systems
US5265328A (en) 1992-12-11 1993-11-30 Stratos Product Development Group, Inc. Circuit module extraction tool and method
JP3301193B2 (ja) 1994-01-27 2002-07-15 松下電器産業株式会社 プリント基板装置
US5544006A (en) 1995-01-18 1996-08-06 Dell Usa, L.P. Computer chassis having flexible card guide for expansion card insertion and removal
US5590023A (en) 1995-07-26 1996-12-31 Dell Usa Lp Computer apparatus for suspension of computer expansion cards
JPH0997987A (ja) 1995-09-28 1997-04-08 Kokusai Electric Co Ltd 電子機器のモジュールの構造
US5801926A (en) * 1997-04-08 1998-09-01 Cutsforth; Robert S. Circuit card ejector device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0911718B1 (en) 2003-05-28
US6169662B1 (en) 2001-01-02
DE69815017D1 (de) 2003-07-03
EP0911718A2 (en) 1999-04-28
DE69815017T2 (de) 2004-03-11
EP0911718A3 (en) 2000-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11162565A (ja) エッジ・コネクタ・カードの取り外し装置および方法
KR930018519A (ko) 제거가능한 하드 디스크 드라이브 시스템 및 디스크 드라이브의 제거방법
US6229709B1 (en) Printed circuit board card guide
US5293303A (en) Circuit board injector/ejector device for a circuit board enclosure
EP0639872B1 (en) Electrical connector socket with daughtercard ejector
KR970001946B1 (ko) 커넥터 장치
US7083448B2 (en) Card edge connector with ejecting mechanism
EP0704820B1 (en) Memory card
EP0698949A2 (en) Card edge connector with shim lock and extractor mechanism
US7462067B1 (en) Cable-to-cable panel mount power connector
JPH11250990A (ja) 集積回路を備えたカードを接続するための電気コネクタ、およびこのタイプのコネクタを備えた装置
US9935384B1 (en) Circuit board with a connector having a latch that includes a latch frame, a latch slide, an ejector and a connector arm
JPH11307198A (ja) プリント配線板用コネクター
US20180212361A1 (en) Compact card edge connector
JPH02224395A (ja) プリント回路カードガイド
US5478246A (en) Guiding and protecting housing for memory card connector
JP2001143785A (ja) ソケットコネクタ
CN107732490B (zh) 卡托、插接装置和电子装置
JP2006114437A (ja) カードコネクタ
US6498729B2 (en) Expansion module
JP4056379B2 (ja) ガスケット
JPH1166245A (ja) カードイン稼動形電子機器
US20220336978A1 (en) Removal mechanism of daughter board
JPH05267866A (ja) 回路基板格納装置の延伸部材
JPH0637596Y2 (ja) コネクタのスライダ引抜き治具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20080822