JPH11158074A - 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物 - Google Patents

高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物

Info

Publication number
JPH11158074A
JPH11158074A JP9332547A JP33254797A JPH11158074A JP H11158074 A JPH11158074 A JP H11158074A JP 9332547 A JP9332547 A JP 9332547A JP 33254797 A JP33254797 A JP 33254797A JP H11158074 A JPH11158074 A JP H11158074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
amino acid
composition
added
potentiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9332547A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Hayashi
宏道 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIRATORI SEIYAKU KK
Shiratori Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
SHIRATORI SEIYAKU KK
Shiratori Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIRATORI SEIYAKU KK, Shiratori Pharmaceutical Co Ltd filed Critical SHIRATORI SEIYAKU KK
Priority to JP9332547A priority Critical patent/JPH11158074A/ja
Publication of JPH11158074A publication Critical patent/JPH11158074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 ビタミンD2及び/又はビタミンD3
家禽類又は魚類の肝臓及び腎臓のホモジネート並びにゲ
ンノショウコ末又は桂皮末を加え、25〜40℃で攪拌
することにより得られる高アミノ酸付加活性型ビタミン
D強化組成物。 【効果】 活性型ビタミンDを効率良く摂取することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビタミンDを効率
良く摂取することができる高アミノ酸付加活性型ビタミ
ンD強化組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】高齢化社会を迎え、高齢女性のQOL向
上の為に骨粗鬆症の予防が社会問題になってきている。
その重要な予防手段の一つに、成長期に骨量を高め、将
来の骨粗鬆症による骨折を長期的に予防することがあ
る。骨量は遺伝的要因にもよるが、環境要因の重要な要
素として思春期の栄養摂取と運動習慣が挙げられる。
【0003】思春期の栄養摂取のうちカルシウムの重要
性については、Am. J. Clin. Nutr., 52, 878-880(199
0) や、N. Engl. J. Med., 327, 82-87(1992)等さまざ
まな報告がなされている。今日、カルシウム摂取に対す
る関心は高まっており、特に成長期の女性にとってカル
シウム摂取の重要性が認識され、種々の食品や飲料に無
機カルシウム塩が添加されるようになっている。しかし
ながら、カルシウムの腸管からの吸収にあたっては結合
蛋白質の存在が必須であるため、無機カルシウムを多量
に服用しても、充分吸収されることはない。
【0004】平成5年度四訂日本食品標準成分表が30
年ぶりに改訂され、加えられたビタミンD成分表をもと
に466名の女子高校生を対象になされた研究(ビタミ
ン、第70巻第7号、第309〜315頁、1996
年)によれば、カルシウムの充足率は約1/5以下であ
ったのに対しビタミンDのそれは約2/3以下であっ
た。そして、骨塩量との相関を見たとき、カルシウム摂
取量よりもビタミンD摂取量の方が重要な要因であるこ
とが明らかとなった。従って、骨粗鬆症等の予防のた
め、骨量を高めるには、ビタミンDの摂取が極めて有効
である。
【0005】ビタミンDはクル病治癒因子として有効で
あり、食品又は動物の餌に紫外線を照射すると抗クル病
成分が出来ることが知られている。1924年Steenboc
kは油脂、バター、牛乳などの食物に紫外線を照射して
抗クル病活性を増加させる方法で特許を得ている。そし
て同じ頃、米国コロンビア大学のHessは紫外線照射によ
って活性化されるプロビタミンDがエルゴステロールで
あることを明らかにし、精製したビタミンをビタミンD
2と名づけ、同じ時期英国リバプール大学のAskewによっ
て単離されたカルシフェロールと命名された。その後、
7−デヒドロコレステロールを紫外線照射する時新しく
生成するビタミンがビタミンD3と命名された。
【0006】哺乳動物においては、ビタミンD2とビタ
ミンD3は全く同様の挙動をするため、一般にビタミン
Dと記載されており、本発明においてもビタミンDと総
称する。また、国際保健機構(WHO)ではビタミンD
3を国際標準物質とし結晶ビタミンD3の0.025μg
を1国際単位と呼んでいる。
【0007】最近食品添加物にビタミンDの添加が可能
となった。しかし、これは活性型ビタミンDではない
為、カルシウム吸収作用を示す活性型となる為には、生
体中において、25位及び1位が、それぞれ肝臓、腎臓
において水酸化されねばならない。そのため、肝臓或い
は腎臓の機能が低下した人達にとっては、十分なカルシ
ウム吸収が期待出来ない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、ビタミンDを効率良く摂取することができる活性型
ビタミンD強化組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者は鋭意研究を行った結果、ビタミンD2及び/又
はビタミンD3に家禽類等の肝臓及び腎臓のホモジネー
ト並びにゲンノショウコ末又は桂皮末を加えて攪拌する
ことにより、安定で、ビタミンDを効率良く摂取できる
高アミノ酸付加活性型ビタミンD強化組成物が得られる
ことを見出し、本発明を完成した。
【0010】すなわち、本発明は、ビタミンD2及び/
又はビタミンD3に家禽類又は魚類の肝臓及び腎臓のホ
モジネート並びにゲンノショウコ末又は桂皮末を加え、
25〜40℃で攪拌することにより得られる高アミノ酸
付加活性型ビタミンD強化組成物を提供するものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で用いられるビタミンD2
及び/又はビタミンD3(以下、単にビタミンDという
ことがある)としては、食品添加物として用いられるも
のであれば特に制限されないが、ビタミンDを含有する
素材、例えばウナギ、カレイ、ヒラメ、カツオ、マダ
イ、サバ、イワシ、アジ、サケ等の魚類、それらの魚類
から得られた水産練製品、牛乳、ヨーグルト等の乳製
品、鶏卵等が挙げられる。この素材としては、きのこ類
を除くものが好ましい。
【0012】本発明においてビタミンDを含む素材は、
そのまま用いてもよいが粉砕物を用いるのが好ましい。
粉砕方法は特に制限されないが、例えばスタンプミル、
ハンマミル等の粉砕機を用いるのが好ましく、これらを
用いて5〜1000μm、特に10〜100μmの微粒
子に粉砕するのが好ましい。ビタミンD自体を使用する
場合は、ビタミンDをエタノール等のアルコールに溶解
させておくのが好ましい。
【0013】この粉砕物又はアルコール溶液に家禽類又
は魚類の肝臓及び腎臓のホモジネート並びにゲンノショ
ウコ末又は桂皮末と混合する。ここで家禽類としては
牛、豚、鶏等が挙げられ、魚類としては、淡水産ウナ
ギ、コイ、フナ、マス等が挙げられる。これらのうち、
特に淡水産ウナギが好ましい。ホモジネートは、これら
の肝臓及び腎臓を2〜10倍量、好ましくは3倍量程度
の適当な緩衝液、例えばリン酸緩衝液(pH7.4)、ク
エン酸緩衝液(pH5.4)等に加え、ホモジナイザー等
を用いて懸濁させることにより製造することができる。
肝臓及び腎臓のホモジネートは、ビタミンD 2,00
0単位に対して各々20〜100g、好ましくは各々3
0〜70g加えるのが好ましい。
【0014】ゲンノショウコ末又は桂皮末の添加は、活
性型ビタミンDをより収率良く、かつ安定に得る効果を
有する。ゲンノショウコ末又は桂皮末は、ビタミンD
2,000単位に対して1〜30g添加するのが好まし
い。
【0015】次に、この混合物を25〜40℃、好まし
くは30〜38℃、特に好ましくは37℃程度で10〜
120分、特に好ましくは30〜60分攪拌しながらイ
ンキュベートすることにより、高アミノ酸付加活性型ビ
タミンD強化組成物を得ることができる。
【0016】このようにして得られる本発明の高アミノ
酸付加活性型ビタミンD強化組成物は、そのまま、ある
いは各種添加剤等とともに常法により錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、散剤等の形態として、食品用又は医薬用に
供することができる。ここで、各種添加剤としては、製
剤学上許容されている薬学担体であれば特に制限され
ず、例えば乳糖、白糖、デンプン、リン酸カルシウム、
結晶セルロース等の賦型剤;デンプン、カルボキシメチ
ルセルロース、無水乳糖等の結合剤;デンプン等の崩壊
剤;デンプン、タルク、ステアリン酸カルシウム等の滑
沢剤;その他矯味剤、矯臭剤、着色剤、香料等が挙げら
れる。
【0017】本発明の高アミノ酸付加活性型ビタミンD
強化組成物は、25−ヒドロキシビタミンD、24,2
5−ジヒドロキシビタミンD及び1α,25−ジヒドロ
キシビタミンDを含む活性型ビタミンD強化組成物であ
る。また、肝臓等のホモジネートと混合することによ
り、バリン、ロイシン、トレオニン、メチオニン、トリ
プトファン等の必須アミノ酸及びこれらからなるオリゴ
ペプチド等を多量に含有しており、消化管内での吸収が
増強され、骨量を高めることができるものである。更に
ゲンノショウコ末又は桂皮末の添加により、組成物中の
活性型ビタミンDの活性が高くかつ安定である。
【0018】
【発明の効果】本発明の高アミノ酸付加活性型ビタミン
D強化組成物は、生体内での吸収がスムーズに起こる活
性型ビタミンDを含有するため、ビタミンDを効率良く
摂取することができ、骨塩量の増強に極めて有用であ
る。
【0019】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0020】実施例1 食品添加物としてのビタミンD 2,000単位をエタ
ノール1mlに溶解させ、予め用意しておいた牛の肝臓及
び腎臓のホモジネート液300gを加える。ホモジネー
ト液は各々50gの新鮮な牛の肝臓及び腎臓に氷冷下3
倍量のホモジネート液(0.19Mシュークロース、
1.87mM酢酸マグネシウムを含有するpH7.4リン酸
緩衝液)を加え、ホモジナイザーを用いて調製する。こ
れに粉砕機で粉末化したゲンノショウコ末10gを加
え、37℃で90分間攪拌しながらインキュベートす
る。ロータリーエバポレーターにて濃縮し、窒素を吹き
付けながら蒸発乾固させ、高アミノ酸付加活性型ビタミ
ンD強化組成物を得た。
【0021】実施例2 市販の粉ミルク(ビタミンフリー)10gに、乳鉢で微
粉末化した食品添加物であるビタミンD 2,000単
位を添加し均一に混和する。これに、予め用意しておい
た牛の腎臓及び肝臓のホモジネート液300gを加え
る。ホモジネート液は各々50gの新鮮な牛の肝臓及び
腎臓に、氷冷下3倍量のホモジネート液(0.19Mシ
ュークロース、1.87mM塩化マグネシウムを含有する
pH7.4リン酸緩衝液)を加え、ホモジナイザーを用い
て調製する。これに粉砕機で粉末化したゲンノショウコ
末10gを加え、37℃で90分間攪拌しながらインキ
ュベートする。ロータリーエバポレーターにて濃縮し、
窒素を吹き付けながら蒸発乾固させ、高アミノ酸付加活
性型ビタミンD強化組成物を得た。
【0022】このようにして得られた反応物の100分
の1相当量を100mlのコルベンに移し、塩化メチレ
ン:メタノール(1:1)混合液100mlを2回に分け
て加えて抽出する。ロータリーエバポレーターを用いて
40℃以下の温度で減圧下濃縮し、最終的に窒素を吹き
付けて固化する。予め一晩クロロホルム/ノルマルヘキ
サン65:35混合液にて膨潤させておいたセファデッ
クスL20(ファルマシア社製)をリザーバー付きの内
径12mm、長さ17cmのガラスカラムに高さ10cmの位
置まで詰め、少量(1〜2ml)のクロロホルム/ノルマ
ルヘキサン65:35の混合液に懸濁させた固化物を加
えてクロマトグラフィーにて分画する。ほぼ10mlのク
ロロホルム/ノルマルヘキサン65:35展開液を流し
終わるころ、25−ヒドロキシビタミンDが流出した。
これより150mlの展開液で流出させると24,25−
ジヒドロキシビタミンD及び1α,25−ジヒドロビタ
ミンDが流出した。なお、正確に各ビタミンDの分画を
得たいときは、トリチウムラベル化した各ビタミンD誘
導体を流し、その放射能から流出位置を確認しておくこ
とが好ましい。
【0023】このようにして得られた流出液をロータリ
ーエバポレーターを用いて濃縮し、窒素を吹き付け蒸発
乾固させた後、1mlのエチルアルコールに再溶解させ
る。25−ヒドロキシビタミンD及び24,25−ジヒ
ドロキシビタミンDの含量はラットの血清を用いたコン
ペティティブ・バインディング・アッセイを用いて、又
1α,25−ジヒドロキシビタミンDの含量は牛の胸腺
から取り出したリセプターを用いてのリセプター・アッ
セイをそれぞれのトリチウムラベル化合物を用いて確認
した。なお、25−ヒドロキシビタミンD及び24,2
5−ジヒドロキシビタミンDのアッセイには、エチルア
ルコール液0.1mlをデュプリケートで、1α,25−
ジヒドロキシビタミンDのアッセイには、0.3mlをデ
ュプリケートで行った。このようにして得られた放射活
性は、競合反応である為、活性型ビタミンDが入ってい
ない0ブランクと比較すると常にカウント数が低くなる
ことによって確認した。
【0024】実施例3 ゲンノショウコ末を桂皮末に代える以外は実施例1と同
様にして高アミノ酸付加活性型ビタミンD強化組成物を
得た。
【0025】参考例1 ビタミンD欠乏ニワトリの作り方:生まれて間もない白
色レグホンを以下の人工合成餌を与えてビタミンD欠乏
ニワトリに育てた。ビタミンフリーカゼイン、240
g;塩酸シスチン、3g;スークロース、560g;ゲ
ラチン、100g;塩化コリン、2.3g;綿実油、5
0g;燐酸水素カルシウム、5.6g;燐酸二水素カリ
ウム、15.5g;炭酸カルシウム、22.9g;塩化
ナトリウム、8g;微量混合塩、6.6g;ビタミン混
合物、2.1gをよく混合する。 微量の混合塩の組成:硫酸マグネシウム(7水和塩)、
745g;硫酸マンガン、365g;沃素酸カリ、7.
7g;硫酸銅(5水和塩)、2.2g;酸化亜鉛、5.
1g;モリブデン酸ナトリウム(2水和塩)、2.9
g;亜セレン酸ナトリウム、0.18g;クエン酸鉄
(6水和塩)0.2gをよく混合する。 ビタミン混合物の組成:塩酸チアミン、2.85g;リ
ビフラビン、4.28g;パントテンサンカルシウム
9.5g;ニコチンアミド、23.7g;ピリドキシ
ン、3.8g;ビオチン、0.14g;イノチトール、
475g;葉酸、0.95g;ビタミンB12、0.01
g;スークロース477.78gをよく混合する。更に
油溶性ビタミンをヒヨコ/1週間当り、β−カロチン、
100μg;α−トコフェロール、900μg;2−メ
チル−1,4−ナフトキノン、120μgを綿実油に希
釈して上記餌に加える。油溶性ビタミンは酸化されやす
いので1週間ごとに加え、ビタミンを添加した余分な餌
は冷蔵庫の中で保管する。上記の餌と水を自由に取らせ
て2〜3週間飼育すると典型的なビタミンD欠乏症を呈
したニワトリが得られる。このようにして出来たビタミ
ンD欠乏ニワトリを4週間後より実験に供する。
【0026】参考例2 ビタミンD欠乏ラットの作り方:離乳後直ちにビタミン
D欠乏食を与え、3〜4週間飼育することによってビタ
ミンD欠乏ラットを作った。ビタミンD欠乏食は米国ウ
イスコンシン州マヂィソンのHoltzman社より購入した。
この餌には0.47%のカルシウムと0.3%のリンが
含有されている。
【0027】試験例1 4週令のビタミンD欠乏ニワトリに、実施例1又は3で
得られた高アミノ酸付加活性型ビタミンD強化組成物を
1重量%添加した餌を自由に食べさせた。その結果、4
〜5日後から特に1週間後には足のふらつきがなくな
り、毛並みも改善され、ビタミンD欠乏症状から脱し始
めた。
【0028】試験例2 5週令のビタミンD欠乏ラットを5匹ずつ2群に分け、
A群には実施例1で得られた高アミノ酸付加活性型ビタ
ミンD強化組成物を1重量%添加した餌を、B群にはビ
タミンD欠乏食を与え続けた。2週間後の血中カルシウ
ム濃度をOCPC法で測定したところ、表1に示すよう
に、A群のラットは一例を除いて正常値(4.3〜5.
2)に戻っていたが、B群は低カルシウム値症のままで
あった。また、実施例3で得られた高アミノ酸付加活性
型ビタミンD強化組成物を1重量%添加した餌を与えた
場合も、血中カルシウム濃度は正常値に戻った。
【0029】
【表1】
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 35/407 A61K 35/407 35/60 35/60 35/78 35/78 C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビタミンD2及び/又はビタミンD3に家
    禽類又は魚類の肝臓及び腎臓のホモジネート並びにゲン
    ノショウコ末又は桂皮末を加え、25〜40℃で攪拌す
    ることにより得られる高アミノ酸付加活性型ビタミンD
    強化組成物。
  2. 【請求項2】 食品用又は医薬用である請求項1記載の
    高アミノ酸付加活性型ビタミンD強化組成物。
JP9332547A 1997-12-03 1997-12-03 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物 Pending JPH11158074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332547A JPH11158074A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332547A JPH11158074A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11158074A true JPH11158074A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18256148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332547A Pending JPH11158074A (ja) 1997-12-03 1997-12-03 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11158074A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012157677A1 (ja) * 2011-05-18 2012-11-22 キリンホールディングス株式会社 ステロイド骨格の24位を還元する酵素をコードする遺伝子
CN103330906A (zh) * 2012-02-22 2013-10-02 高乃福 一种消肿药酒
JP2014088455A (ja) * 2006-06-21 2014-05-15 Proventiv Therapeutics Llc 二次性副甲状腺機能亢進症の治療及び予防方法
JP5789339B2 (ja) * 2013-01-21 2015-10-07 レジリオ株式会社 アルツハイマー病等を含む神経疾患の1,25d3−marrsが関与する治療薬及び治療法
US10300078B2 (en) 2013-03-15 2019-05-28 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Stabilized modified release vitamin D formulation and method of administering same
US10493084B2 (en) 2014-08-07 2019-12-03 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin D and articles therefor
US11007204B2 (en) 2006-02-03 2021-05-18 Opko Renal, Llc Treating vitamin D insufficiency and deficiency with 25-hydroxyvitamin D2 and 25-hydroxyvitamin D3
US11154509B2 (en) 2007-04-25 2021-10-26 Eirgen Pharma Ltd. Methods for controlled release oral dosage of a vitamin D compound
US11173168B2 (en) 2016-03-28 2021-11-16 Eirgen Pharma Ltd. Methods of treating vitamin D insufficiency in chronic kidney disease
US11672809B2 (en) 2010-03-29 2023-06-13 Eirgen Pharma Ltd. Methods and compositions for reducing parathyroid levels
US11752158B2 (en) 2007-04-25 2023-09-12 Eirgen Pharma Ltd. Method of treating vitamin D insufficiency and deficiency

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11007204B2 (en) 2006-02-03 2021-05-18 Opko Renal, Llc Treating vitamin D insufficiency and deficiency with 25-hydroxyvitamin D2 and 25-hydroxyvitamin D3
US11911398B2 (en) 2006-02-03 2024-02-27 Opko Renal, Llc Treating Vitamin D insufficiency and deficiency with 25-hydroxyvitamin D2 and 25-hydroxyvitamin D3
US10668089B2 (en) 2006-06-21 2020-06-02 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Method of treating and preventing secondary hyperparathyroidism
US9402855B2 (en) 2006-06-21 2016-08-02 Opko Renal, Llc Method of treating and preventing secondary hyperparathyroidism
US9913852B2 (en) 2006-06-21 2018-03-13 Opko Ireland Global Hodlings, Ltd. Method of treating and preventing secondary hyperparathyroidism
JP2014088455A (ja) * 2006-06-21 2014-05-15 Proventiv Therapeutics Llc 二次性副甲状腺機能亢進症の治療及び予防方法
US11154509B2 (en) 2007-04-25 2021-10-26 Eirgen Pharma Ltd. Methods for controlled release oral dosage of a vitamin D compound
US11752158B2 (en) 2007-04-25 2023-09-12 Eirgen Pharma Ltd. Method of treating vitamin D insufficiency and deficiency
US11672809B2 (en) 2010-03-29 2023-06-13 Eirgen Pharma Ltd. Methods and compositions for reducing parathyroid levels
WO2012157677A1 (ja) * 2011-05-18 2012-11-22 キリンホールディングス株式会社 ステロイド骨格の24位を還元する酵素をコードする遺伝子
CN103330906A (zh) * 2012-02-22 2013-10-02 高乃福 一种消肿药酒
JP5789339B2 (ja) * 2013-01-21 2015-10-07 レジリオ株式会社 アルツハイマー病等を含む神経疾患の1,25d3−marrsが関与する治療薬及び治療法
US10350224B2 (en) 2013-03-15 2019-07-16 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Stabilized modified release vitamin D formulation and method of administering same
US11253528B2 (en) 2013-03-15 2022-02-22 Eirgen Pharma Ltd. Stabilized modified release Vitamin D formulation and method of administering same
US10357502B2 (en) 2013-03-15 2019-07-23 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Stabilized modified release vitamin D formulation and method of administering same
US10300078B2 (en) 2013-03-15 2019-05-28 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Stabilized modified release vitamin D formulation and method of administering same
US11007205B2 (en) 2014-08-07 2021-05-18 Eirgen Pharma Ltd. Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin D and articles therefor
US10493084B2 (en) 2014-08-07 2019-12-03 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin D and articles therefor
US11738033B2 (en) 2014-08-07 2023-08-29 Eirgen Pharma Ltd. Adjunctive therapy with 25-hydroxyvitamin D and articles therefor
US11173168B2 (en) 2016-03-28 2021-11-16 Eirgen Pharma Ltd. Methods of treating vitamin D insufficiency in chronic kidney disease

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7172778B2 (en) Food and vitamin preparations containing the natural isomer of reduced folates
US5366736A (en) Vitamin D derivative feed compositions and methods of use
US5316770A (en) Vitamin D derivative feed compositions and methods of use
Harr et al. Selenium poisoning in domestic animals and its relationship to man
JP2010518867A (ja) 骨発達を促進するための組成物及び方法
Hoekstra et al. Zinc deficiency in reproducing gilts fed a diet high in calcium and its effect on tissue zinc and blood serum alkaline phosphatase
US2816854A (en) Nutrition aid
JPH11158074A (ja) 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物
Hurwitz et al. Protein digestion and absorption in the chick: effect ofAscaridia galli
JP2005120078A (ja) ビタミンd化合物の使用
Luecke et al. The relationship of nicotinic acid, tryptophane and protein in the nutrition of the pig
Karasawa Effect of colostomy on nitrogen nutrition in the chicken fed a low protein diet plus urea
Sumano-Lopez et al. Bioavailability of four calcium sources in the second-cycle egg-producing hens
Gogaev et al. The effect of different forms of iodine on the blood parameters of sheep.
JPH10236971A (ja) 高アミノ酸付加活性型ビタミンd強化組成物
HU187467B (en) Method for producing preparation suitable for preventing health deterioration of alimentary origin promoting the utilization of fodder of animals
ES2289560T3 (es) Metodos para evitar el hipertiroidismo en un gato y composicion que comprende una cantidad limitada de selenio y yodo.
Ozturk Kurt et al. Selenium in Food Chain in Relation to Human and Animal Nutrition and Health
RU2530815C2 (ru) Кормовая добавка для животных и птиц
Mulhern et al. Alopecia induced in young mice by exposure to excess dietary zinc
US20160143921A1 (en) Use of canthaxanthin and/or 25-oh d3 for improved reproductivity and performance of roosters
Scott Vitamin K in animal nutrition
Doan Effects of different levels of dietary calcium and supplemental Vitamin C on growth, survivability, leg abnormalities, total ash in the tibia, serum calcium and phosphorus in 0-4 week-old chicks under tropical conditions
RU2452494C1 (ru) Минеральный препарат для коров осенне-зимнего периода кормления
Kolina et al. Ways to improve poultry productivity