JPH11157142A - Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer - Google Patents

Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer

Info

Publication number
JPH11157142A
JPH11157142A JP32301297A JP32301297A JPH11157142A JP H11157142 A JPH11157142 A JP H11157142A JP 32301297 A JP32301297 A JP 32301297A JP 32301297 A JP32301297 A JP 32301297A JP H11157142 A JPH11157142 A JP H11157142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dma
semiconductor device
transfer
data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32301297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoji Hane
喜代治 羽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP32301297A priority Critical patent/JPH11157142A/en
Publication of JPH11157142A publication Critical patent/JPH11157142A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image-processing apparatus which can efficiently transfer in DMA data such as compressed data or the like that cannot be judged by a CPU. SOLUTION: A memory controller 20 including a DMA control part 35 is adapted to receive information setting DMA transfer from a video interface circuit 12 which is an ASIC of a DMA transfer destination. Even when compressed image data are DMA transferred to the video interface circuit 12 from an image buffer 31, a condition setting the DMA transfer can be directly controlled in accordance with a quantity of image data decoded at the video interface circuit 12 and other conditions. A large quantity of image data can be transferred efficiently.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタの制御装
置などの画像作成用の大量のデータを取り扱うのに適し
た画像処理装置に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus suitable for handling a large amount of data for image creation, such as a printer controller.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5に、従来のページ印刷を行うレーザ
ータイプなどのプリンタ1の概略構成を示してある。こ
のプリンタ1は、パソコンなどのホスト側から印刷用の
入力データを受信して印刷機構(プリンタエンジン)で
印刷可能な出力データ(画像データ)に変換する画像処
理部5と、出力データに基づき印刷用紙上に印刷を行う
印刷機構2とを備えている。
2. Description of the Related Art FIG. 5 shows a schematic configuration of a conventional printer 1 such as a laser type for performing page printing. The printer 1 receives input data for printing from a host such as a personal computer and converts the input data into output data (image data) printable by a printing mechanism (printer engine), and prints based on the output data. A printing mechanism 2 for printing on paper.

【0003】この画像処理部5は、ホストから入力デー
タを受信する入力インタフェース回路部11と、入力デ
ータを解釈し画像作成用の出力データに変換するプログ
ラムなどが収納されたプログラム収納用のROM15
と、入力データを印刷データに変換するフォントデータ
などが収納されたROM16と、変換処理の作業領域と
なり、出力データあるいは入力データから出力データに
変換される中間データなどが格納されるDRAM14を
備えており、バス17で接続されている。
The image processing section 5 includes an input interface circuit section 11 for receiving input data from a host, and a ROM 15 for storing a program for storing a program for interpreting the input data and converting the data into output data for creating an image.
And a ROM 16 storing font data for converting input data into print data, and a DRAM 14 serving as a work area for conversion processing and storing output data or intermediate data for converting input data to output data. And are connected by a bus 17.

【0004】さらに、これらのインタフェース11、R
OM15および16、およびDRAM14などは、メモ
リコントローラ20およびCPUバス19を介してCP
U13に接続されており、入力インタフェース11から
入力されたデータは、ROM15に格納されたプログラ
ムに従って変換処理されるようになっている。
Further, these interfaces 11, R
The OMs 15 and 16, the DRAM 14, etc.
The data input from the input interface 11 is connected to the U 13 and is converted according to a program stored in the ROM 15.

【0005】この画像処理部5においては、入力データ
は画像作成用のビットイメージデータ(画像データ)に
変換されるとDRAM14のイメージバッファにいった
ん蓄積される。そして、バス17に接続されたビデオイ
ンタフェース回路部12を介してプリンタエンジン2に
出力データが供給されページ毎の印刷が行われる。ビデ
オインタフェース回路部12には、メモリコントローラ
20のDMA転送機能を用いてDRAM14から画像デ
ータがDMA転送され、いったんFIFOメモリに格納
された後に印刷機構2へ転送される。
In the image processing unit 5, when the input data is converted into bit image data (image data) for creating an image, it is temporarily stored in an image buffer of the DRAM 14. Then, output data is supplied to the printer engine 2 via the video interface circuit unit 12 connected to the bus 17, and printing for each page is performed. Image data is DMA-transferred from the DRAM 14 to the video interface circuit unit 12 using the DMA transfer function of the memory controller 20, temporarily stored in the FIFO memory, and then transferred to the printing mechanism 2.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】DMA転送を行う際
は、CPU13からDMAの種類(リード/ライト、ア
ドレス、DMA回数、データ長など)がメモリコントロ
ーラ20に与えられ、以降はメモリコントローラが全て
を制御している。これはメモリコントローラ以外のAS
ICがDMA制御して他のASICとメモリとの間で直
接のデータ転送を行う場合も同様であり、CPUインタ
フェースを制御するASIC(以降では第1のASIC
(半導体装置))がDMAの種類を全て制御している。
従って、DMA転送を開始して第1のASICが全てを
制御すると、他のASIC(以降では第2のASIC
(半導体装置))との間ではDMA要求信号と、それに
応答する信号のみで処理が進む。このため、第2のAS
ICからDMA要求に対する情報があっても、第1のA
SICのDMA制御に反映させることはできなかった。
When performing DMA transfer, the type of DMA (read / write, address, number of DMAs, data length, etc.) is given from the CPU 13 to the memory controller 20, and thereafter, the memory controller 20 Controlling. This is the AS other than the memory controller
The same applies to the case where the IC performs DMA control to directly transfer data between another ASIC and the memory, and the ASIC that controls the CPU interface (hereinafter, the first ASIC)
(Semiconductor device)) controls all types of DMA.
Therefore, when the first ASIC controls all the DMA transfer and starts the other ASIC (hereinafter, the second ASIC).
(Semiconductor device)), processing proceeds only with a DMA request signal and a signal corresponding thereto. Therefore, the second AS
Even if there is information on the DMA request from the IC, the first A
It could not be reflected in SIC DMA control.

【0007】近年、プリンタでも高解像度の画像、ある
いはフルカラーの画像などを取り扱うようになってお
り、このような画像の印刷処理で取り扱う画像データは
膨大な量になる。従って、画像データを蓄積するイメー
ジバッファの記憶容量が膨大になり、また、イメージバ
ッファからビデオインタフェース回路部12に転送する
データ量も膨大となる。そこで、画像データを圧縮した
状態で転送し、ビデオインタフェース回路部12で解凍
することにより、イメージバッファの容量を削減可能に
すると共に転送処理時間を短縮することが考えられてい
る。
In recent years, printers also handle high-resolution images or full-color images, and the amount of image data handled in printing such images is enormous. Therefore, the storage capacity of the image buffer for storing image data becomes enormous, and the amount of data transferred from the image buffer to the video interface circuit section 12 also becomes enormous. Therefore, it has been considered that the image data is transferred in a compressed state and decompressed by the video interface circuit unit 12 so that the capacity of the image buffer can be reduced and the transfer processing time can be shortened.

【0008】しかしながら、転送された画像データの量
あるいはその他の条件は解凍した段階で判るので、第2
のASICに当たるビデオインタフェース回路部12の
側でDMA制御の設定条件が判明する。しかし、第2の
ASICの側からDMA制御の設定をするには、ソフト
ウェアを用いてCPUを介して行うなどの複雑なシステ
ムを採用する必要がある。このため、タイミング良くD
MA制御の条件を設定できないので、画像データを圧縮
して転送する処理もスムーズに行われず、パフォーマン
スは低下してしまう。
However, since the amount of the transferred image data or other conditions can be determined at the stage of decompression, the second
The setting conditions of the DMA control are found on the side of the video interface circuit unit 12 corresponding to the ASIC. However, in order to set the DMA control from the second ASIC side, it is necessary to employ a complicated system such as performing the control via a CPU using software. For this reason, D
Since the conditions for MA control cannot be set, the process of compressing and transferring image data is not performed smoothly, and the performance is reduced.

【0009】そこで、本発明においては、上記のよう
に、第2のASICの側でDMA制御の設定条件が判明
するような転送処理においても、シンプルな構成でDM
A制御の設定が可能であり、パフォーマンスも向上でき
るDMA制御機能を備えたASICおよび画像処理装置
を提供することを目的としている。そして、メモリ容量
を大幅に増加させなくても大量の画像データを高速で処
理可能なプリンタを提供することも本発明の目的として
いる。
Therefore, in the present invention, as described above, even in the transfer processing in which the setting conditions of the DMA control are determined on the side of the second ASIC, the DM configuration can be performed with a simple configuration.
It is an object of the present invention to provide an ASIC and an image processing apparatus having a DMA control function capable of setting A control and improving performance. Another object of the present invention is to provide a printer capable of processing a large amount of image data at high speed without significantly increasing the memory capacity.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】このため、本発明におい
ては、メモリと他の半導体装置の間の直接のデータ転送
を制御できるDMA制御機能を備えた半導体装置であっ
て、他の半導体装置からDMA制御機能の設定情報を受
信可能であることを特徴とするDMA制御機能を備えた
半導体装置を用いることにより、CPUからのみDMA
転送の種類などが制御できるシステムではなく、転送先
または転送元の第2の半導体装置(ASIC)の側から
もDMA転送の種類などが制御できるようにしている。
すなわち、本発明の画像処理装置は、CPUと、画像デ
ータを収納可能なメモリと、このメモリおよび第2の半
導体装置の間の直接のデータ転送を制御できるDMA制
御機能を備えた第1の半導体装置とを有し、この第1の
半導体装置は、第2の半導体装置からDMA制御機能の
設定情報を受信可能であることを特徴としている。
Therefore, according to the present invention, there is provided a semiconductor device having a DMA control function capable of controlling direct data transfer between a memory and another semiconductor device. By using a semiconductor device having a DMA control function, which is capable of receiving setting information of the DMA control function, a
Instead of a system capable of controlling the type of transfer, the type of DMA transfer can also be controlled from the destination or source second semiconductor device (ASIC).
That is, an image processing apparatus according to the present invention includes a first semiconductor device having a CPU, a memory capable of storing image data, and a DMA control function capable of controlling direct data transfer between the memory and the second semiconductor device. And the first semiconductor device is capable of receiving setting information of the DMA control function from the second semiconductor device.

【0011】第2の半導体装置から受信可能な設定情報
としては、リード/ライト、DMAチャンネル、アドレ
スロードの要否、転送回数または転送データ長の情報が
あり、これらの設定情報を第2の半導体装置から与えら
れるようにすることにより、DMAの転送先あるいは転
送元の第2の半導体装置でDMA転送の種類などの設定
を制御することができ、これに対応したDMA制御を第
1の半導体装置で行うことができる。
The setting information receivable from the second semiconductor device includes read / write, DMA channel, necessity of address loading, transfer count or transfer data length, and these setting information is stored in the second semiconductor device. The setting of the type of the DMA transfer can be controlled by the second semiconductor device as the transfer destination or the transfer source of the DMA by giving it from the device, and the DMA control corresponding to this can be performed by the first semiconductor device. Can be done with

【0012】従って、転送元あるいは転送先の第2の半
導体装置で転送データの実際の質あるいは量などの状況
が判明するような転送処理においては、それに応じたD
MA制御機能の設定を第2の半導体装置から直に制御で
きる。このため、ソフトウェアを用いてCPUを経由し
て設定条件を与える必要はなく、システムを単純化でき
ると同時に、タイミング良くDMA転送の種類などの制
御を行えるので、パフォーマンスも向上できる。もちろ
ん、第1および第2の半導体装置を複数設けることも可
能である。また、第1の半導体装置を複数の第2の半導
体装置から制御できるようにすることも可能であり、さ
らに、第1の半導体装置を第2の半導体装置を介して第
3の半導体装置から制御するようにすることも可能であ
る。
Therefore, in a transfer process in which the status of the actual quality or quantity of the transfer data is found in the transfer source or the transfer destination second semiconductor device, the D value corresponding to the situation is determined.
The setting of the MA control function can be directly controlled from the second semiconductor device. Therefore, there is no need to use software to set conditions via the CPU, and the system can be simplified, and at the same time, the type of DMA transfer can be controlled with good timing, so that the performance can be improved. Of course, a plurality of first and second semiconductor devices can be provided. In addition, the first semiconductor device can be controlled by a plurality of second semiconductor devices, and the first semiconductor device can be controlled by a third semiconductor device via the second semiconductor device. It is also possible to do so.

【0013】DMA制御機能を備えた第1の半導体装置
がメモリコントローラであり、印刷機構に画像データを
出力可能な出力インタフェース部にメモリから画像デー
タをDMA転送するプリンタにおいては、圧縮された画
像データをDMA転送する場合に、メモリコントローラ
が出力インタフェース部からDMA制御機能の設定情報
を受信可能になる。このため、出力インタフェース部で
解凍あるいは伸長した画像データに基づきDMA転送の
種類を制御することができる。従って、大量の画像デー
タを圧縮された状態でスムーズに転送処理できるので、
プリンタにおける大量の画像データを処理する速度を向
上することができ、また、大量の画像データを処理する
ためのメモリ容量を削減することが可能になる。
A first semiconductor device having a DMA control function is a memory controller. In a printer which DMA-transfers image data from a memory to an output interface capable of outputting image data to a printing mechanism, the compressed image data When performing the DMA transfer, the memory controller can receive the setting information of the DMA control function from the output interface unit. Therefore, the type of DMA transfer can be controlled based on the image data decompressed or decompressed by the output interface unit. Therefore, a large amount of image data can be smoothly transferred in a compressed state.
The speed at which a large amount of image data is processed by the printer can be improved, and the memory capacity for processing a large amount of image data can be reduced.

【0014】さらに、第2の半導体装置からDMA制御
機能の設定情報を与えられるようにすることにより、画
像データを出力インタフェース部に転送するDMA転送
に限らず、様々なDMA転送についても最適化を図るこ
とができる。例えば、ホストから入力された入力データ
を入力インタフェース部からメモリにDMA転送する場
合でも入力インタフェース部から設定条件を与えて入力
データの量などに基づきDMA転送を制御して最適化を
図り、転送速度をさらに向上することが可能となる。
Further, by allowing setting information of the DMA control function to be provided from the second semiconductor device, optimization is not limited to DMA transfer for transferring image data to the output interface unit, but various DMA transfers are also optimized. Can be planned. For example, even when the input data input from the host is DMA-transferred from the input interface unit to the memory, the setting conditions are given from the input interface unit to control the DMA transfer based on the amount of the input data and optimize the transfer speed. Can be further improved.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1に、本発明に係るプリンタ1
の概略構成を示してある。本例のプリンタ1は、上記に
て説明したプリンタと同様にホストから供給された入力
データを画像作成用の出力データに変換して印刷機構2
に供給する画像処理部10と、この画像処理部10から
供給された画像データに基づき印刷を行う印刷機構2と
を備えており、共通する部分については同じ符号を付し
て以下では説明を省略する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a printer 1 according to the present invention.
Is shown. The printer 1 of the present embodiment converts input data supplied from the host into output data for image creation and converts the input data supplied from the host into a printing mechanism 2 in the same manner as the printer described above.
, And a printing mechanism 2 that performs printing based on the image data supplied from the image processing unit 10. Common parts are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted below. I do.

【0016】本例の画像処理部10は、CPU13と、
このCPU13とCPUバス19によって接続されたメ
モリコントローラ20と、このメモリコントローラ20
とメモリバス17を介して接続されたプログラム用のR
OM15、フォント用のROM16を備えている。メモ
リバス17には、さらに、入力インタフェース回路部1
1などの半導体装置(ASIC)も接続されている。
The image processing unit 10 of this embodiment includes a CPU 13
A memory controller 20 connected to the CPU 13 and the CPU bus 19;
And a program R connected via a memory bus 17
An OM 15 and a ROM 16 for fonts are provided. The memory interface 17 further includes an input interface circuit 1
A semiconductor device (ASIC) such as No. 1 is also connected.

【0017】本例の画像処理装置10においては、ビデ
オインタフェース回路部12がCPUバス19に接続さ
れており、CPUバス19にバスドライバ21を介して
接続されたメモリ30から直にデータを受入れできるよ
うになっている。本例では、CPUバス19にバスドラ
イバ21を介してRAMバス22が接続されており、R
AMバス22にメモリであるSDRAM30が接続され
ている。SDRAM30には、メモリコントローラ20
からアドレスバス23を介してアドレスデータが供給さ
れ、また、コントロール信号配線24を介してコントロ
ール信号が供給されるようになっている。また、SDR
AM30には、同期動作用にCPU13に入力されてい
るクロック信号25が同時に入力されており、CPU1
3と同じ動作周波数で動作するようになっている。
In the image processing apparatus 10 of the present embodiment, the video interface circuit section 12 is connected to the CPU bus 19, and can directly receive data from the memory 30 connected to the CPU bus 19 via the bus driver 21. It has become. In this example, a RAM bus 22 is connected to a CPU bus 19 via a bus driver 21, and R
An SDRAM 30 as a memory is connected to the AM bus 22. The SDRAM 30 includes a memory controller 20
, Address data is supplied via an address bus 23, and a control signal is supplied via a control signal wiring 24. Also, SDR
The clock signal 25 input to the CPU 13 for the synchronous operation is input to the AM 30 at the same time.
3 operates at the same operating frequency.

【0018】本例のメモリコントローラ20は、DMA
制御部35を備えており、SDRAM30とビデオイン
タフェース回路12との間で直接のデータ転送ができる
ようになっている。そして、この転送システムを用いて
SDRAM30のイメージバッファ31に蓄積された画
像データをビデオインタフェース回路12にDMA転送
し、印刷機構2に出力できるようになっている。このた
め、CPU13との間でバスの支配権などを制御するた
めのコントロール信号配線26と、DMA転送を設定す
る情報、例えば、リード/ライト、アドレス、DMA回
数、データ長などがCPU13から供給されるシステム
コマンド用の信号線27とが用意されている。
The memory controller 20 of the present embodiment has a DMA
A control unit 35 is provided so that data can be directly transferred between the SDRAM 30 and the video interface circuit 12. Then, using this transfer system, the image data stored in the image buffer 31 of the SDRAM 30 is DMA-transferred to the video interface circuit 12 and can be output to the printing mechanism 2. Therefore, the control signal wiring 26 for controlling the control of the bus with the CPU 13 and the information for setting the DMA transfer, for example, the read / write, address, the number of DMAs, the data length, etc. are supplied from the CPU 13. And a signal line 27 for a system command.

【0019】また、メモリコントローラ20とビデオイ
ンタフェース回路12との間には、DMA転送を制御す
るためのDMA要求コマンド用の信号線28と、それに
応答するコマンド用の信号線29が設けられている。さ
らに、本例のメモリコントローラ20とビデオインタフ
ェース回路12との間には、上記の制御コマンドに加え
て、DMA転送を設定可能な情報をビデオインタフェー
ス回路12からメモリコントローラ20に送信できる設
定コマンド用の信号線36が用意されている。従って、
従来はCPU13からのみ送信可能であったDMA転送
の種類などの設定情報を、DMA転送先であるビデオイ
ンタフェース回路12からメモリコントローラ20のD
MA制御部35に直に設定できるようになっている。
A signal line 28 for a DMA request command for controlling DMA transfer and a signal line 29 for a command responding to the DMA request command are provided between the memory controller 20 and the video interface circuit 12. . Further, between the memory controller 20 and the video interface circuit 12 of the present example, in addition to the above-described control command, information for setting a DMA transfer can be transmitted from the video interface circuit 12 to the memory controller 20. A signal line 36 is provided. Therefore,
Conventionally, setting information such as the type of DMA transfer that could only be transmitted from the CPU 13 is transferred from the video interface circuit 12 that is the DMA transfer destination to the D of the memory controller 20.
It can be set directly in the MA control unit 35.

【0020】本例のDMA制御部35がビデオインタフ
ェース回路12から受信可能な設定コマンドCMDは、
5ビットの情報であり、図2にその内容を示してある。
最上位のビットCMD(4)によりリードあるいはライ
トを指示することができ、次のビットCMD(3)によ
りDMAチャンネルの選択が可能である。さらに、次の
ビットCMD(2)には、CPU13から設定されてい
る新たなアドレスをロードするか否かの設定が可能とな
っている。さらに、最下位の2ビットCMD(1)およ
びCMD(0)によって、シングルあるいはバースト転
送といったDMA転送の回数、および1バイトあるいは
8バイトなどの転送するデータ長を設定することができ
るようになっている。
The setting command CMD receivable by the DMA controller 35 of the present embodiment from the video interface circuit 12 is:
This is 5-bit information, the contents of which are shown in FIG.
Reading or writing can be instructed by the most significant bit CMD (4), and a DMA channel can be selected by the next bit CMD (3). Further, it is possible to set whether or not to load a new address set from the CPU 13 in the next bit CMD (2). Furthermore, the number of DMA transfers such as single or burst transfer and the length of data to be transferred such as 1 byte or 8 bytes can be set by the least significant 2 bits CMD (1) and CMD (0). I have.

【0021】本例の画像処理部10では、ビデオインタ
フェース回路12からDMA制御部35に情報を設定で
きるようになっているので、本例のDMA制御部35に
よるDMA転送は図3に示したようなプロセスで進行す
る。
In the image processing section 10 of the present embodiment, information can be set in the DMA control section 35 from the video interface circuit 12, so that the DMA transfer by the DMA control section 35 of the present embodiment is as shown in FIG. Progress in a simple process.

【0022】まず、ステップ51でDMA開始命令がだ
されると、ステップ52でCPU13がメモリコントロ
ーラ20のDMA制御部35にアドレスを設定する。そ
して、ステップ53でCPU13がビデオインタフェー
ス12に対しDMAのスタート命令を出す。これによっ
てステップ54で、ビデオインタフェース回路12は、
それまでDMA転送されてきた画像データのデータ量な
どの条件を判断して次のDMA転送の条件を決定し、設
定コマンドの各ビットCMD(4)〜(0)を設定した
のちにDMA制御部35に送信する。その後、ステップ
55でビデオインタフェース回路12がDMA要求信号
をDMA制御部35に出力する。このDMA要求信号に
よりDMA制御部35は、ステップ56において設定コ
マンドCMD(4)〜(0)をデコードしてDMA転送
の条件設定を行い、SDRAM30に格納されていた画
像データをビデオインタフェース回路12にDMA転送
する。これにより、ステップ57でビデオインタフェー
ス回路12は画像データを受信して取り込むことができ
る。
First, when a DMA start command is issued in step 51, the CPU 13 sets an address in the DMA controller 35 of the memory controller 20 in step 52. Then, in step 53, the CPU 13 issues a DMA start command to the video interface 12. Thus, in step 54, the video interface circuit 12
The condition of the next DMA transfer is determined by judging conditions such as the data amount of the image data which has been DMA-transferred until then, and after setting each bit CMD (4) to (0) of the setting command, the DMA controller Send to 35. Thereafter, in step 55, the video interface circuit 12 outputs a DMA request signal to the DMA controller 35. In response to the DMA request signal, the DMA control unit 35 decodes the setting commands CMD (4) to (0) in step 56 to set DMA transfer conditions, and sends the image data stored in the SDRAM 30 to the video interface circuit 12. DMA transfer is performed. Thus, in step 57, the video interface circuit 12 can receive and capture the image data.

【0023】このように、本例の画像処理装置10にお
いては、設定コマンドを用いてビデオインタフェース回
路12の側からDMA転送の種類などを制御することが
できる。従って、ビデオインタフェース回路12にDM
A転送された画像データの状況に応じて次のDMA転送
の設定を制御することが可能となる。このため、メモリ
バッファ31に圧縮した状態で画像データを蓄積してお
き、この画像データを転送先のビデオインタフェース回
路12で解凍あるいは伸長するようなデータ転送システ
ムを採用して効率良くデータ量の大きな画像データを転
送することができる。
As described above, in the image processing apparatus 10 of the present embodiment, the type of DMA transfer can be controlled from the video interface circuit 12 side by using the setting command. Therefore, the video interface circuit 12
The setting of the next DMA transfer can be controlled according to the state of the image data transferred by the A transfer. For this reason, the image data is stored in a compressed state in the memory buffer 31, and the image data is decompressed or expanded by the video interface circuit 12 of the transfer destination. Image data can be transferred.

【0024】すなわち、近年、高解像度および/あるい
は高階調のフルカラーの画像がパソコンなどで処理でき
るようになっており、その画像データをプリンターにお
いても質の高いプリントとして出力することが急務にな
っている。高解像度あるいは高階調のフルカラープリン
トを出力するための画像データの量は膨大なものとな
り、そのままの状態でイメージバッファに格納しようと
するとメモリ容量を大幅に増やす必要がある。また、メ
モリ容量を増やして膨大な画像データを蓄積できるよう
にしても、それを印刷機構2に転送するための処理時間
が大幅に増え、印刷スピードは低下してしまう。そこ
で、イメージバッファで格納された画像データを圧縮さ
れた状態にすることにより、必要とされるメモリ容量を
削減し、また、ビデオインタフェース回路12に転送す
るデータ量も削減し、処理スピードを上げることが考え
られている。
That is, in recent years, high-resolution and / or high-gradation full-color images can be processed by a personal computer or the like, and it is urgently necessary to output the image data as a high-quality print even in a printer. I have. The amount of image data for outputting a high-resolution or high-gradation full-color print is enormous, and if it is desired to store the image data in the image buffer as it is, it is necessary to greatly increase the memory capacity. Further, even if a large amount of image data can be stored by increasing the memory capacity, the processing time for transferring the image data to the printing mechanism 2 is greatly increased, and the printing speed is reduced. Therefore, by reducing the required memory capacity by reducing the image data stored in the image buffer in a compressed state, the amount of data transferred to the video interface circuit 12 is also reduced, and the processing speed is increased. Is considered.

【0025】しかしながら、圧縮された画像データの実
質的な量およびその他の条件は、ビデオインタフェース
回路12で解凍または伸長して印刷機構2に受け渡る実
際の画像データに復号してみないと判断ができない。従
って、データを圧縮することによりメモリ容量を小さく
でき、データ量に対する転送速度を向上できても、その
転送状況がCPUで判断できないのでDMA転送の条件
を効率良く設定することができない。このため、画像処
理のトータルのパフォーマンスは向上せず、低下してし
まうこともある。ビデオインタフェース回路12で判明
する転送状態をソフトウェアなどを介してCPU13に
フィードバックしてDMAを制御することも可能である
が非常に複雑なシステムになってしまう。
However, it is determined that the substantial amount of the compressed image data and other conditions must be decompressed or decompressed by the video interface circuit 12 and decoded into actual image data to be passed to the printing mechanism 2. Can not. Therefore, even if the memory capacity can be reduced by compressing the data and the transfer speed with respect to the data amount can be improved, the transfer status cannot be determined by the CPU, so that the conditions for the DMA transfer cannot be set efficiently. For this reason, the total performance of the image processing may not be improved but may be reduced. Although it is possible to control the DMA by feeding back the transfer state determined by the video interface circuit 12 to the CPU 13 via software or the like, the system becomes very complicated.

【0026】一方、ビデオインタフェース回路12とD
MA転送機能を備えたメモリコントローラ20を1つの
ASICとして製造し、同一のASIC内でDMA転送
の設定を制御できるようにすることは可能であり、この
ような方法を採用すると圧縮された画像データの転送制
御もシンプルに行うことができる。しかしながら、ビデ
オインタフェース回路12の仕様が変わっただけもメモ
リコントローラを含めてASIC全体を設計し、製造し
なおす必要が生ずるので、コストアップになる。また、
画像処理装置としてのシステムのフレキシビリティーが
低下してしまう。
On the other hand, the video interface circuit 12 and D
It is possible to manufacture the memory controller 20 having the MA transfer function as one ASIC so that the setting of the DMA transfer can be controlled within the same ASIC. Can be simply controlled. However, even if the specifications of the video interface circuit 12 are changed, it is necessary to design and remanufacture the entire ASIC including the memory controller, thereby increasing the cost. Also,
The flexibility of the system as the image processing device is reduced.

【0027】これに対し、本例の画像処理装置10で
は、メモリコントローラにDMA転送対象である外部A
SICのビデオインタフェース回路12から設定コマン
ドを受入れできるようにしてあるので、上記のような問
題は全て解決できる。すなわち、ビデオインタフェース
回路12の側で判明した条件に従って直にDMA転送の
設定を制御できるので、転送データが圧縮されているよ
うな場合にもシンプルな構成のシステムで対処でき、転
送条件を最適化して高いパフォーマンスを維持できる。
さらに、メモリコントローラ20とビデオインタフェー
ス回路12を個別のASICとして実現しても、ビデオ
インタフェース回路12から設定コマンドでDMA転送
が設定であるので、各々のASICを独立して設計およ
び製造することができる。従って、仕様変更などにフレ
キシブルに対応できるシステムを構築することができ、
コストアップも低く抑えることが可能となる。
On the other hand, in the image processing apparatus 10 of the present embodiment, the external controller which is the object of the DMA transfer is transmitted to the memory controller.
Since the setting command can be received from the video interface circuit 12 of the SIC, all of the above problems can be solved. That is, since the setting of the DMA transfer can be directly controlled in accordance with the conditions found on the video interface circuit 12 side, even when the transfer data is compressed, it is possible to deal with the case where the transfer data is compressed by a system having a simple configuration, and to optimize the transfer conditions And maintain high performance.
Furthermore, even if the memory controller 20 and the video interface circuit 12 are realized as separate ASICs, since DMA transfer is set by a setting command from the video interface circuit 12, each ASIC can be independently designed and manufactured. . Therefore, it is possible to build a system that can flexibly respond to specification changes, etc.
It is also possible to suppress cost increase.

【0028】このように、本発明のDMA転送機能を備
えたASICをメモリコントローラとして採用すること
により、データ量が膨大となる高解像度あるいはフルカ
ラープリント用の画像データを圧縮処理して、処理効率
を向上し、処理速度も速くできる。さらに、低コストで
システム変更などに対する自由度の高い画像処理装置1
0およびプリンタ1を提供することができる。さらに、
本例のメモリコントローラ20が受信可能な設定コマン
ドは汎用性がある。このため、ビデオインタフェース回
路12との間のDMA転送に限らず、例えば、入力イン
タフェース回路11から受信バッファへのDMA転送に
も上記と同様の機能を用いることができ、ホストからの
受信状態に応じて適切な条件を設定してDMA転送のパ
フォーマンスを向上することができる。
As described above, by employing the ASIC having the DMA transfer function of the present invention as a memory controller, image data for high-resolution or full-color printing, which has a large amount of data, can be compressed to improve processing efficiency. The processing speed can be improved. Further, the image processing apparatus 1 has a high degree of freedom with respect to system changes at low cost.
0 and the printer 1 can be provided. further,
The setting command that can be received by the memory controller 20 of this example has versatility. For this reason, the same function as described above can be used not only for the DMA transfer with the video interface circuit 12 but also for the DMA transfer from the input interface circuit 11 to the reception buffer, for example, depending on the reception state from the host. By setting appropriate conditions, the performance of DMA transfer can be improved.

【0029】このように、従来のDMA制御機能を備え
たASICを用いたDMA転送処理では、CPUからし
かDMA転送の設定制御が行えなかったので、CPUか
ら直接には量あるいはその他の条件が判断できないよう
な形態の情報、例えば、圧縮されている情報を転送する
場合には効率の良いDMA転送処理が難しかった。これ
に対し、本例のメモリコントローラ20は、メモリとの
間で直接のデータ転送先あるいは転送元となるASIC
からDMA転送の設定情報を受信するインタフェースが
設けられたASICとして実現されている。従って、C
PUでは判断できず、転送先あるいは転送元のASIC
でしか判断できないようなデータを転送処理するときで
も、DMA転送の設定制御がタイミング良く行える。こ
のため、本発明に係るDMA制御機能を備えたASIC
を採用することにより、様々なデータのDMA転送を効
率良く行うことができるので、より処理速度の速い情報
処理装置が実現できる。また、今後さらにデータ量が増
加する画像データ関連の情報に好適な処理速度の速い画
像処理装置を提供することができる。
As described above, in the conventional DMA transfer processing using the ASIC having the DMA control function, the setting of the DMA transfer can be controlled only from the CPU, so that the amount or other conditions are directly judged from the CPU. When transferring information in a form that cannot be performed, for example, compressed information, efficient DMA transfer processing has been difficult. On the other hand, the memory controller 20 according to the present embodiment uses an ASIC that is a data transfer destination or a transfer source directly with a memory.
Is implemented as an ASIC provided with an interface for receiving setting information for DMA transfer from the ASIC. Therefore, C
The ASIC of the transfer destination or transfer source cannot determine the PU.
The setting control of the DMA transfer can be performed with good timing even when performing data transfer processing that can be determined only by the above. Therefore, an ASIC having a DMA control function according to the present invention
By adopting, the DMA transfer of various data can be performed efficiently, so that an information processing apparatus with a higher processing speed can be realized. Further, it is possible to provide a high-speed image processing apparatus suitable for image data-related information whose data amount will further increase in the future.

【0030】なお、上記に示した設定コマンドの構成は
一例に過ぎず、4ビット以下あるいは6ビット以上のコ
マンド体系を採用することも可能であり、さらに、設定
コマンドで外部ASIC(第2のASICあるいは他の
ASIC)から設定できる情報も上記に限定されないこ
とはもちろんである。また、メモリコントローラ20の
ようなDMA機能を備えた第1のASICを複数設ける
ことも可能であり、さらに、第2のASICである外部
ASICも複数設けられることはもちろんである。第1
のASICに複数の第2のASICを接続可能なインタ
フェースを設けることによって複数の第2のASICか
らの設定コマンドに基づきDMA制御を行うことも可能
である。
The configuration of the setting command described above is merely an example, and a command system of 4 bits or less or 6 bits or more can be adopted. Further, an external ASIC (second ASIC) Of course, the information that can be set from another ASIC is not limited to the above. In addition, a plurality of first ASICs having a DMA function such as the memory controller 20 can be provided, and a plurality of external ASICs as a second ASIC can be provided. First
By providing an interface capable of connecting a plurality of second ASICs to the ASIC, it is also possible to perform DMA control based on setting commands from the plurality of second ASICs.

【0031】また、図4に示すように、第3のASIC
からの設定コマンドを第2のASICを介して第1のA
SICに伝達し、第3のASICによってDMA転送の
設定条件を制御することも可能である。第3のAICと
しては、例えば、上述した画像データを圧縮して保存す
るための圧縮回路を備えた圧縮処理用のASIC41が
あり、ビデオインタフェース回路12を介して設定コマ
ンドをメモリコントローラ20に伝達し、画像データの
圧縮状況に合わせてDMA転送の制御を行うことができ
る。
As shown in FIG. 4, the third ASIC
From the first A through the second ASIC
It is also possible to transmit to the SIC and control the setting conditions of the DMA transfer by the third ASIC. As the third AIC, for example, there is an ASIC 41 for compression processing including a compression circuit for compressing and storing the above-described image data, and transmits a setting command to the memory controller 20 via the video interface circuit 12. The DMA transfer can be controlled according to the compression state of the image data.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、CPUからのみDMA転送の条件が設定される従来
のシステムとは異なり、メモリとの間で直接のデータ転
送が行われる他のASIC、すなわち第2のASICか
らDMA制御機能を備えたASIC、すなわち第1のA
SICが直にDMA制御機能の設定情報を受信できるよ
うにしている。従って、第2のASICの側で転送中の
データの実質的な量およびその他の条件が判明し、CP
Uからでは転送状況を把握できないような転送形態にお
いても最適な条件で対応でき、効率的にDMA転送を行
える画像処理装置などのシステムを構築できる。
As described above, in the present invention, unlike the conventional system in which the condition of the DMA transfer is set only from the CPU, another ASIC in which the data is directly transferred to and from the memory. That is, the ASIC having the DMA control function from the second ASIC, that is, the first ASIC
The SIC can directly receive the setting information of the DMA control function. Therefore, the substantial amount and other conditions of the data being transferred on the side of the second ASIC are known and the CP
Even in a transfer mode in which the transfer status cannot be grasped from U, it is possible to construct a system such as an image processing apparatus capable of efficiently performing a DMA transfer by coping with optimum conditions.

【0033】さらに、本発明に係るDMA制御機能を備
えた第1のASICは汎用性があるので、ビデオインタ
フェース回路などの特有のASICに限らず、DMA転
送の転送元あるいは転送先となる種々のASICから直
にDMA転送の条件を設定および制御することができ
る。従って、本発明は、上記に示したプリンタに限ら
ず、様々な情報処理システムに適用でき、特に、取り扱
うデータ量が膨大となる画像処理装置に適している。
Further, since the first ASIC having the DMA control function according to the present invention has versatility, it is not limited to a specific ASIC such as a video interface circuit or the like, and various types of DMA transfer source or destination can be used. DMA transfer conditions can be set and controlled directly from the ASIC. Therefore, the present invention is not limited to the printer described above, and can be applied to various information processing systems, and is particularly suitable for an image processing apparatus that handles a large amount of data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るプリンタの概略構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すプリンタの画像処理部のビデオイン
タフェース回路から設定可能な設定コマンドの構成例を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a setting command that can be set from a video interface circuit of an image processing unit of the printer illustrated in FIG.

【図3】図1に示すプリンタにおいてビデオインタフェ
ース回路にDMA転送されるプロセスの概要を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of a process of DMA transfer to a video interface circuit in the printer shown in FIG. 1;

【図4】本発明の実施の形態に係る異なった例を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a different example according to the embodiment of the present invention.

【図5】従来のプリンタの概略構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a conventional printer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ 2 印刷機構 10 画像処理部 11 入力インタフェース部 12 ビデオインタフェース部 13 CPU 15 プログラム用ROM 16 フォント用ROM 17 メモリバス 19 CPUバス 20 メモリコントローラ 21 バスドライバ 22 RAMバス 23 アドレスバス 30 SDRAMユニット 35 DMA制御部 36 設定コマンド用の信号線 41 圧縮処理部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer 2 Printing mechanism 10 Image processing part 11 Input interface part 12 Video interface part 13 CPU 15 Program ROM 16 Font ROM 17 Memory bus 19 CPU bus 20 Memory controller 21 Bus driver 22 RAM bus 23 Address bus 30 SDRAM unit 35 DMA Control unit 36 Signal line for setting command 41 Compression processing unit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリと他の半導体装置の間の直接のデ
ータ転送を制御できるDMA制御機能を備えた半導体装
置であって、前記他の半導体装置から前記DMA制御機
能の設定情報を受信可能であることを特徴とするDMA
制御機能を備えた半導体装置。
1. A semiconductor device having a DMA control function capable of controlling direct data transfer between a memory and another semiconductor device, wherein setting information of the DMA control function can be received from the other semiconductor device. DMA characterized by the following
A semiconductor device having a control function.
【請求項2】 請求項1において、前記設定情報は、リ
ード/ライト、DMAチャンネル、アドレスロードの要
否、転送回数または転送データ長の情報を含むことを特
徴とする半導体装置。
2. The semiconductor device according to claim 1, wherein the setting information includes information on read / write, DMA channel, necessity of address loading, transfer count or transfer data length.
【請求項3】 CPUと、画像データを収納可能なメモ
リと、このメモリおよび第2の半導体装置の間の直接の
データ転送を制御できるDMA制御機能を備えた第1の
半導体装置とを有し、この第1の半導体装置は、前記第
2の半導体装置から前記DMA制御機能の設定情報を受
信可能であることを特徴とする画像処理装置。
3. A semiconductor device comprising: a CPU; a memory capable of storing image data; and a first semiconductor device having a DMA control function capable of controlling direct data transfer between the memory and the second semiconductor device. An image processing apparatus, wherein the first semiconductor device is capable of receiving setting information of the DMA control function from the second semiconductor device.
【請求項4】 請求項3において、前記半導体装置はA
SICであることを特徴する画像処理装置。
4. The semiconductor device according to claim 3, wherein
An image processing device, which is an SIC.
【請求項5】 請求項3において、前記設定情報は、リ
ード/ライト、DMAチャンネル、アドレスロードの要
否、転送回数または転送データ長の情報を含むことを特
徴とする画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the setting information includes information on read / write, DMA channel, necessity of address loading, transfer count or transfer data length.
【請求項6】 請求項3において、前記第1の半導体装
置はメモリコントローラであることを特徴とする画像処
理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the first semiconductor device is a memory controller.
【請求項7】 CPUと、画像データを収納可能なメモ
リと、印刷機構に画像データを出力可能な出力インタフ
ェース部に前記メモリから画像データをDMA転送する
DMA制御機能を備えたメモリコントローラとを有し、
このメモリコントローラは、前記出力インタフェース部
から前記DMA制御機能の設定情報を受信可能であるこ
とを特徴とするプリンタ。
7. A CPU, a memory capable of storing image data, and a memory controller having a DMA control function of DMA-transferring image data from the memory to an output interface unit capable of outputting image data to a printing mechanism. And
The printer, wherein the memory controller can receive setting information of the DMA control function from the output interface unit.
【請求項8】 請求項7において、前記設定情報は、リ
ード/ライト、DMAチャンネル、アドレスロードの要
否、転送回数または転送データ長の情報を含むことを特
徴とするプリンタ。
8. The printer according to claim 7, wherein the setting information includes information on read / write, DMA channel, necessity of address loading, transfer count or transfer data length.
JP32301297A 1997-11-25 1997-11-25 Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer Withdrawn JPH11157142A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32301297A JPH11157142A (en) 1997-11-25 1997-11-25 Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32301297A JPH11157142A (en) 1997-11-25 1997-11-25 Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11157142A true JPH11157142A (en) 1999-06-15

Family

ID=18150154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32301297A Withdrawn JPH11157142A (en) 1997-11-25 1997-11-25 Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11157142A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059520B2 (en) Data processing device and facsimile device
US6809832B2 (en) Print control apparatus with decompression, and method and storage medium
US6483604B1 (en) Disk-based image storage system and method with prioritized loading and retrieval operations
JPH11157142A (en) Semiconductor device, image-processing apparatus, and printer
JPS58117036A (en) Print controller
JPH11203070A (en) Printer controller
JPH11179975A (en) Color printer control device
JP2001318772A (en) Interface device and peripheral device
JP2000181644A (en) Image processor, control method therefor, printer and recording medium
JP2000148663A (en) Dma device and image forming device using the dma device
JPH09265367A (en) Device and method for printer control
JPH10138574A (en) Printing controller and image data form converting method
JP2008093942A (en) Printer
JP2000322210A (en) Method for controlling printer
JP2001239707A (en) Printer controller and method for transferring data
JPH0937000A (en) Printer
JP3190894B2 (en) Image forming method and image forming apparatus for laser printer
JP2003285476A (en) Printing system
JP2003341155A (en) Printing unit and printing method
JP2003216364A (en) Information processor, its control method, its program and storage medium
JP2000168168A (en) Printer controller
JP2004229066A (en) Image forming device
JPH11249832A (en) Image forming device
JP2002331713A (en) Printer controller and method for controlling transfer of data
JP2001328298A (en) Method of controlling page printer control device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201