JPH11147008A - 水質汚染物質捕集容器 - Google Patents

水質汚染物質捕集容器

Info

Publication number
JPH11147008A
JPH11147008A JP9332492A JP33249297A JPH11147008A JP H11147008 A JPH11147008 A JP H11147008A JP 9332492 A JP9332492 A JP 9332492A JP 33249297 A JP33249297 A JP 33249297A JP H11147008 A JPH11147008 A JP H11147008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
bags
water
contaminant
meshy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9332492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Igarashi
正司 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9332492A priority Critical patent/JPH11147008A/ja
Publication of JPH11147008A publication Critical patent/JPH11147008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水質汚染物質に対する捕捉機能の充実・水質汚
染物質に対する高捕捉率および高捕集率・微生物の高繁
殖性・排水の流動性・用法の簡便性など、これらを満足
させることのできる水質汚染物質捕集容器を提供する。 【解決手段】水質汚染物質捕集容器11は、複数の網目
袋12〜14が内外に重なったものであり、これら網目
袋12〜14が一つの口15を共有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水質を改善をしたり
水質の汚染を防止したりするための技術分野に属するも
のであり、かつ、排水や廃水の流動性を利用してこれら
に含まれる水質汚染物質を取り除くための捕集容器に関
する。
【0002】
【従来の技術】排水や廃水(以下単に排水という)を処
理するとき、汚水処理槽の前段に配置されたネットによ
って排水中の汚染物質を事前に取り除くことがすでに実
施されている。このようにした場合は、事後の汚水処理
が効率よく行え、取り除いた汚染物質の処理も容易に行
える。
【0003】通常、上記のようなネットは袋状をなして
いる。しかもこれは、一枚構成であってネットの目が一
定の大きさをしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】排水には固形分・油脂
分など種々雑多な水質汚染物質が含まれている。それに
汚染物質の大きさやこれらによる排水の汚染度・汚濁度
も一様でない。これに対するネットの目は大きさが一定
である。したがって大きな水質汚染物質の捕捉するため
に目の粗いネットを採用した場合は小さな汚染物質を逃
すこととなり、逆に小さな汚染物質をも捕捉するために
目の細かいネットを採用した場合は排水の流動性が阻害
されることとなる。しかも一枚構成のネットはこれが破
損したときに所要の捕捉機能を喪失する。にもかかわら
ず既存の手段には、これの対策がみられない。
【0005】一方、この種のネットにおいて微生物が旺
盛に繁殖し、それで汚染物質の生物的処理が促進される
というのであれば、これは望ましいことである。しかし
微生物の定着性が悪い一枚構成のネットについては、こ
のような効果を多く期待することができない。
【0006】発明の目的:本発明はかかる課題に鑑み、
水質汚染物質に対する捕捉機能の充実・水質汚染物質に
対する高捕捉率および高捕集率・微生物の高繁殖性・排
水の流動性・用法の簡便性など、これらを満足させるこ
とのできる水質汚染物質捕集容器を提供しようとするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
水質汚染物質捕集容器は所期の目的を達成するために下
記の課題解決手段を特徴とする。すなわち請求項1記載
の水質汚染物質捕集容器は、複数の網目袋が内外に重ね
合わされてこれら網目袋が一つの口を共有していること
を特徴とする。
【0008】本発明の請求項2に係る水質汚染物質捕集
容器は所期の目的を達成するために下記の課題解決手段
を特徴とする。すなわち請求項2記載の水質汚染物質捕
集容器は、複数の網目袋が内外に重なっていてこれら網
目袋が一つの口を共有しており、相対的に内側にある網
目袋の網目と相対的に外側にある網目袋の網目とが互い
に等しい大きさを有しているとともに、内外両網目袋に
おける網目の位相が互いにずれていることを特徴とす
る。
【0009】本発明の請求項3に係る水質汚染物質捕集
容器は所期の目的を達成するために下記の課題解決手段
を特徴とする。すなわち請求項3記載の水質汚染物質捕
集容器は、複数の網目袋が内外に重なっていてこれら網
目袋が一つの口を共有しており、相対的に内側にある網
目袋の網目が相対的に外側にある網目袋の網目よりも大
きいことを特徴とする。
【0010】本発明の請求項4に係る水質汚染物質捕集
容器は所期の目的を達成するために下記の課題解決手段
を特徴とする。すなわち請求項4記載の水質汚染物質捕
集容器は、複数の網目袋が内外に重なっていてこれら網
目袋が一つの口を共有しており、袋の軸線方向に沿う複
数本の線状材が内外両網目袋の間に介在されて袋の周方
向に分布していることを特徴とする。
【0011】作用:本発明に係る水質汚染物質捕集容器
は、これを排水路の入口端部・出口端部・流路中間部な
ど排水の流れるところにセットして用いるものである。
したがって排水路を流れる排水は、これに含まれる汚染
物質を捕集容器で取り除かれながら当該捕集容器を通過
する。
【0012】本発明に係る水質汚染物質捕集容器は複数
の網目袋が内外に重なったものである。したがって上記
においては、内側の網目袋と外側の網目袋とによる協働
的な捕捉または二次以上の捕捉が行われる。これは単一
の網目袋に比べた場合に捕捉率や捕集率が高いというこ
とである。しかも二重ないし多重の網目袋は網目形成用
の線状材や網目空間が多く、内外両袋の隣接部間にも空
間が生じる。そしてこれら多くの線状材や空間が微生物
繁殖上の好条件になるから、捕捉かつ捕集した汚染物質
について、微生物を利用した生物的処理が活発に行われ
る。
【0013】複数の網目袋が内外に重なった水質汚染物
質捕集容器は、また、汚染物質に対する捕捉機能を内外
の各袋がそれぞれ有するのであるから、それだけでも捕
捉機能が充実している。とくに内外に重なった各網目袋
はこれ単独のケースに比べて丈夫であり、これらが同時
に破損するという確率も低い。ちなみに一つの網目袋が
破損した場合などは、破損していない他の網目袋が汚染
物質の捕捉を保証する。したがって、このような事態が
発生しても汚染物質を捕捉しないまま排水を放流すると
いうことがない。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明に係る水質汚染物質捕集容
器の実施形態について、添付の図面を参照して説明す
る。
【0015】図1に例示された水質汚染物質捕集容器1
1は、複数の網目袋12・13・14が内外に重なった
多重の網目袋構造をなしている。各網目袋12〜14は
口部を一纏めに止められて一つの口15を共有している
が、口部を除く他の部分は単に重なっているだけで相互
に止められてはいない。これらの網目袋12〜14は通
水性や水質汚染物質の捕捉性を有するから、水質汚染物
質捕集容器11もそのような通水性や捕捉性を有するこ
とになる。水質汚染物質捕集容器11の全体的な通水性
や捕捉性は、網目袋の重ね枚数、各網目袋における単位
面積あたりの網目の数(網目の大きさ)などで定まる。
【0016】上述した各網目袋12〜14は自在に変形
する。このような網目袋12〜14は撚糸を含む糸の類
や撚紐を含む紐の類など線状材を素材にした編組体から
なる。撚糸や撚紐にはロービング状態のものもある。網
目袋用の素材となる線状材として、合成樹脂系の糸や
紐、合成繊維や再生繊維のような化学繊維系のもの、綿
や麻のような植物繊維系のもの、絹糸のような動物繊維
系のもの、ガラス繊維・炭素繊維・金属繊維のような無
機繊維系のもの、混紡系のものをあげることができる。
それでロービング状の線状材または複数本の線状材を素
材にした網目袋の場合は図2(A)(B)に略示するよ
うな網目構造になる。網目の大きさが同じである複数の
網目袋を組み合わせるときは、相互に隣接する両網目袋
12・13が図3の実線・点線で示すように重ね合わさ
れるので、両者の網目の位相が互いにずれる。これは網
目袋13・14についても同じである。網目の大きさが
異なる複数の網目袋を組み合わせるときは、最内側の網
目袋から最外側の網目袋に向けてこれらの網目を段階的
に小さくする。図1の水質汚染物質捕集容器11がこの
ようなタイプのものであるときは、最内側の網目袋12
として網目の最も大きいものが用いられ、中間の網目袋
13として2番目に網目の大きいものが用いられ、最外
側の網目袋14として網目の最も小さいものが用いられ
る。水質汚染物質捕集容器11を構成するために内外に
重ね合わされる網目袋の数は通常2〜5枚の範囲内であ
る。これの代表例は図1のような3枚ものである。各網
目袋12〜14は、これらの口部のみが前述のように一
纏めに止められている。そのための止着手段としては周
知の縫い付け・金具止め・接着などが任意に採用され
る。こうして形成される水質汚染物質捕集容器11の口
すなわち各網目袋12〜14が共有する一つの口15
は、図1の例で絞り込まれているが、図示しない例とし
て、口15のサイズが水質汚染物質捕集容器11の胴部
口径と同じであったり、それよりも拡大されていたりす
ることもある。
【0017】図4に例示された水質汚染物質捕集容器1
1も複数の網目袋12・13が内外に重なった多重網目
袋構造のものである。この図示例のものにおいては、袋
の軸線方向に沿う複数本の線状材16が両網目袋12・
13の間に介在されて袋の周方向に分布している。図4
のような水質汚染物質捕集容器11をつくるときは、一
例として図5に示す網目袋を用いればよい。図5の網目
袋は網目を形成しない多数本の線状材16が袋の口端に
連続して周方向に分布している。外側の網目袋13が図
5のような網目袋であるときは、各線状材16を袋の口
端より内側に折り曲げ、該網目袋13と内側の網目袋1
2とを重ねた後、各網目袋12・13の口部を既述の手
段で一纏めにする。内側の網目袋12が図5のような網
目袋であるときは、各線状材16を袋の口端より外側に
折り曲げ、該網目袋12と外側の網目袋13とを重ねた
後、各網目袋12・13の口部を既述の手段で一纏めに
する。他の一例として、縄暖簾状に連なった多数本の線
状材16を用いるというときは、そのような線状材6を
内側網目袋12と外側網目袋13との間に介在させた
後、これら三者を各網目袋12・13の口部で一纏めに
止める。図4においては、二つの網目袋12・13間に
多数本の線状材16を介在させた例が示されているが、
網目袋が三つ以上の場合もこれらの手段で各袋間に線状
材16を介在させることができる。図4・図5の各網目
袋について、材質・形状・構造・組み合わせなどの説明
を省略した事項は、図1〜図3で説明した内容と実質的
に同じかそれに準ずる。
【0018】本発明に係る水質汚染物質捕集容器は、一
例として、図6に示すような水質汚染物質回収槽の流路
系に適用される。図6を参照して、回収槽21は槽本体
22と蓋体23とからなり、槽本体22には、これの両
側壁24・25を開口して槽内に通じる流入管26と流
出管27とが配管されている。それで槽本体22内に突
出している流出管27の出口端部外周に図1の水質汚染
物質捕集容器11が取り付けられる。具体的には、締着
バンド・締着リング・結紐・止具などを用いる公知周知
の手段で水質汚染物質捕集容器11の口15が流出管2
7の出口端部外周に固定される。この使用例において図
4の水質汚染物質捕集容器11を用いるときも、上記と
同様にして該捕集容器11が流出管27の出口端部外周
に取り付けられる。
【0019】図6において流入管26→水質汚染物質捕
集容器(図1のもの)→槽本体22内→流出管27のよ
うに排水が流れるとき、図1の水質汚染物質捕集容器1
1を構成している各網目袋12〜14は、排水中に含ま
れる水質汚染物質(汚染固形分・汚濁固形分)のうち
で、網目よりも大きな水質汚染物質41のみを捕捉して
他をすべて通過させる。具体的には柔軟で多数の網目を
もつ各網目袋12〜14が、排水量・汚染物質の大きさ
・汚染物質の量などに応じて変形しながら所定大の汚染
物質のみを捕捉して捕集する。これは二つ以上の網目袋
による捕捉であるから捕捉効果がとくに高い。したがっ
て排水は、網目袋で濾過された分だけ清澄なものになっ
て流出管27側へ流れ込む。その一方で、各網目袋12
〜14や線状材16には微生物が付いて繁殖する。そし
て排水量の経時変化する回収槽21内に水量増減が生じ
るので、各網目袋12〜14や線状材16が水面上に現
れたり水面下に没したりする。各網目袋12〜14や線
状材16が水面上に現れて空気に曝されるときには好気
性菌による微生物処理が支配的となり、これらが水面下
にあるときには嫌気性菌による微生物処理がよく行われ
る。このような水量増減にともなって乾湿を繰り返す捕
捉汚染物質41も酸化作用が促進される。したがって捕
捉したうちの一部汚染物質(酸化したもの)が各網目袋
12〜14から脱出して下流域に流れ込むことがあって
も、その流域の溶存酸素が多く消費されることはない。
図4の水質汚染物質捕集容器11も上記とほぼ同じよう
になる。
【0020】長期の使用で水質汚染物質捕集容器11内
に多くの捕捉汚染物質41が溜まったときは、水質汚染
物質捕集容器11をいったん取り外してその汚染物質4
1を適切に処分する。
【0021】本発明に係る水質汚染物質捕集容器は、他
例として、図7に示すような側溝の流路系にも適用され
る。図7を参照して、開渠型(または暗渠型)の側溝3
1にはその側壁32を開口して側溝31内に通じる排水
管33が配管されている。この使用例で用いられる図1
や図4の水質汚染物質捕集容器11も、側溝31内に突
出している排水管33の出口端部外周に口15を取り付
けられる。そのための固定手段は前例と同じである。
【0022】図7において排水管33→水質汚染物質捕
集容器11→側溝31のように排水が流れるときも、排
水中に含まれる水質汚染物質41が図1または図4の水
質汚染物質捕集容器11を介して前例と同様に捕捉・捕
集される。微生物処理についても前例と同様に行われ
る。
【0023】そのほか水質汚染物質捕集容器11は、流
路の入口端部や流路の途中で水質汚染物質を捕捉すると
いうときにも適用することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る水質汚染物質捕集容器は複
数の網目袋が内外に重ね合わされたものであるから、各
網目袋による相乗効果として水質汚染物質に対する捕捉
機能の充実・水質汚染物質に対する高捕捉率および高捕
集率を満足させることができる。それに複数の網目袋に
よって生じる多くの線状材や空間が微生物繁殖上の好条
件になるから、捕捉かつ捕集した汚染物質について微生
物を利用した生物的処理を活発に行わせることもでき
る。内外両網目袋の間に介在されるという線状材も生物
的処理を活発に行わせる上で有効である。
【0025】本発明に係る水質汚染物質捕集容器は、ま
た、水質汚染物質に対する捕捉機能が個々の網目袋によ
り充実しているから網目を格別小さくする必要がなく、
したがって排水の流動性が阻害されない。とくに内外両
網目袋の網目位相が互いにずれていることや、内側網目
袋の網目が外側網目袋の網目よりも大きいことは、排水
流動性と汚染物質捕捉性とを調和させる上で役立つ。し
かも内外に重なり合った各網目袋はこれ単独のケースに
比べて丈夫であり、これらが同時に破損するという確率
も低い。これに加え、一つの網目袋が破損した場合など
は、破損していない他の網目袋が汚染物質の捕捉を保証
する。したがって、このような事態が発生しても汚染物
質を捕捉しないまま排水を放流するということがない。
【0026】さらに本発明に係る水質汚染物質捕集容器
は、安価な素材によるものであるからコストアップが生
ぜず、用法についてもこれを流路の一部にセットするだ
けであるから簡便である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水質汚染物質捕集容器の一実施態
様を略示した断面図である。
【図2】本発明に係る水質汚染物質捕集容器についてそ
の網目部分を拡大しして略示した正面図である。
【図3】本発明に係る水質汚染物質捕集容器について網
目袋の重なり合いの一例を略示した正面図である。
【図4】本発明に係る水質汚染物質捕集容器の他の一実
施態様を略示した断面図である。
【図5】本発明において図4の実施態様で用いられる網
目袋の一例を略示した正面図である。
【図6】本発明に係る水質汚染物質捕集容器の一使用例
を略示した断面図である。
【図7】本発明に係る水質汚染物質捕集容器の他の一使
用例を略示した断面図である。
【符号の説明】
11 水質汚染物質捕集容器 12 網目袋 13 網目袋 14 網目袋 15 口 16 線状材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の網目袋が内外に重なっていてこれら
    網目袋が一つの口を共有していることを特徴とする水質
    汚染物質捕集容器。
  2. 【請求項2】複数の網目袋が内外に重なっていてこれら
    網目袋が一つの口を共有しており、相対的に内側にある
    網目袋の網目と相対的に外側にある網目袋の網目とが互
    いに等しい大きさを有しているとともに、内外両網目袋
    における網目の位相が互いにずれていることを特徴とす
    る水質汚染物質捕集容器。
  3. 【請求項3】複数の網目袋が内外に重なっていてこれら
    網目袋が一つの口を共有しており、相対的に内側にある
    網目袋の網目が相対的に外側にある網目袋の網目よりも
    大きいことを特徴とする水質汚染物質捕集容器。
  4. 【請求項4】複数の網目袋が内外に重なっていてこれら
    網目袋が一つの口を共有しており、袋の軸線方向に沿う
    複数本の線状材が内外両網目袋の間に介在されて袋の周
    方向に分布していることを特徴とする水質汚染物質捕集
    容器。
JP9332492A 1997-11-17 1997-11-17 水質汚染物質捕集容器 Pending JPH11147008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332492A JPH11147008A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 水質汚染物質捕集容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332492A JPH11147008A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 水質汚染物質捕集容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11147008A true JPH11147008A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18255556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332492A Pending JPH11147008A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 水質汚染物質捕集容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11147008A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1700963A1 (en) * 2003-11-20 2006-09-13 Kiyoshi Komatsu Refuse and oil removing device and refuse and oil collection bag for the device
JP2007029804A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 給油口用ストレーナ
US7354512B1 (en) * 2005-04-15 2008-04-08 Andre Christian Barbe Pool filter backflush trap
JP2017140558A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 株式会社栄電社 バイオリアクター素子、及びバイオリアクター素子を用いた排水の処理方法
JP2018001065A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 中尾フイルター工業株式会社 塵芥濾過フィルター
WO2019163709A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 中野産業株式会社 袋状フィルタ
US20230168235A1 (en) * 2021-11-19 2023-06-01 United States Geological Survey Particulate-based cumulative contaminant sampling device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1700963A1 (en) * 2003-11-20 2006-09-13 Kiyoshi Komatsu Refuse and oil removing device and refuse and oil collection bag for the device
EP1700963A4 (en) * 2003-11-20 2007-04-04 Kiyoshi Komatsu WASTE AND OIL DISPOSAL DEVICE AND WASTE AND OIL COLLECTION POUCH FOR THE DEVICE
US7815800B2 (en) 2003-11-20 2010-10-19 Kiyoshi Komatsu Refuse/oil removing device and refuse/oil recovery bag
US7354512B1 (en) * 2005-04-15 2008-04-08 Andre Christian Barbe Pool filter backflush trap
JP2007029804A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 給油口用ストレーナ
JP2017140558A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 株式会社栄電社 バイオリアクター素子、及びバイオリアクター素子を用いた排水の処理方法
JP2018001065A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 中尾フイルター工業株式会社 塵芥濾過フィルター
WO2019163709A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 中野産業株式会社 袋状フィルタ
CN110520207A (zh) * 2018-02-23 2019-11-29 中野产业株式会社 袋状过滤器
JP2021003706A (ja) * 2018-02-23 2021-01-14 中野産業株式会社 袋状フィルタ
US20230168235A1 (en) * 2021-11-19 2023-06-01 United States Geological Survey Particulate-based cumulative contaminant sampling device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11147008A (ja) 水質汚染物質捕集容器
JP5380688B2 (ja) 水処理部材、浄化槽、及び水処理装置
CA2627987A1 (en) Water treatment contact filter and water treatment apparatus
JP5108347B2 (ja) フレキシブルな籠状樹脂管フィルタ
US20180244551A1 (en) Wastewater treatment carrier, wastewater treatment carrier module, wastewater treatment carrier unit, and wastewater treatment apparatus
KR20170004786A (ko) 도시 수질 오염방지 구조물
JP2007326014A (ja) 排水油脂分解浄化器
JP2004089766A (ja) 懸濁水の上向流ろ過方法及び装置
KR100326685B1 (ko) 오수정화조와 병합하는 정화조의 여과장치
JP2006289152A (ja) 有機排水処理方法及び装置
KR101758907B1 (ko) 우수 처리 시스템
JP3467107B2 (ja) 抗菌性中空糸膜編織物及びその製品
CN206799313U (zh) 一种污水处理装置
KR200449638Y1 (ko) 가정용 잡배수 전용 정화조
FI129313B (en) Method and system for purification of industrial sidestream
KR200182218Y1 (ko) 분뇨차용탈취기
KR200214561Y1 (ko) 바이오 세라믹 볼
JP2920335B2 (ja) シート状中空糸膜
KR100416136B1 (ko) 역세형정수기
CN216761104U (zh) 一种带抗菌作用的多功能滤芯
KR200279811Y1 (ko) 오폐수 정화장치
JP3082363U (ja) 流し台の排水口用水切りゴミ袋
JP2002153714A (ja) ろ過体及びそれを用いた固液分離装置
JPH06142463A (ja) 平型中空糸膜モジュール
JP2002356201A (ja) 流し台の排水口用水切りゴミ袋