JPH1114279A - プレート式熱交換器のプレート束のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立てられたプレート式熱交換器のプレート束 - Google Patents

プレート式熱交換器のプレート束のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立てられたプレート式熱交換器のプレート束

Info

Publication number
JPH1114279A
JPH1114279A JP10189610A JP18961098A JPH1114279A JP H1114279 A JPH1114279 A JP H1114279A JP 10189610 A JP10189610 A JP 10189610A JP 18961098 A JP18961098 A JP 18961098A JP H1114279 A JPH1114279 A JP H1114279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
welding
heat exchanger
plates
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10189610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4002679B2 (ja
Inventor
Regis Huguet
レジス ユグェ
Gabriel Merle
ガブリエル メルル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alfa Laval Packinox SAS
Original Assignee
Packinox SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Packinox SA filed Critical Packinox SA
Publication of JPH1114279A publication Critical patent/JPH1114279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002679B2 publication Critical patent/JP4002679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/244Overlap seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流体循環経路のより高い水密性、ならびに比
較的高い差圧にも耐えることのできる、完全な強度のあ
る機械的連結を得る。 【解決手段】 所定の位置でプレート束のプレートの縁
の上面と下面にリップを位置付ける過程と、溶接棒を用
いない横断型の連続溶接ビードによって、それぞれのリ
ップと対応するプレートを溶接する過程と、リップを備
えたプレートを重ね、保持する過程と、前記プレートと
前記リップの自由端を覆う、溶接棒を用いるまたは溶接
棒なしの、連続した水密の溶接ビードによってリップを
備えたプレートを溶接する過程とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明はプレート式熱交換器のプレート束
のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立て
られたプレート式熱交換器のプレート束に関する。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
【0004】一般的に、熱交換器のプレート束は、互い
に平行なプレートの積み重ねを含んでいる。
【0005】たいていの場合はステンレススチールまた
は十分な展延性のある一切の他の材料製の、薄プレート
で構成されるプレートは、表面が平滑な縁と波を備えた
中心部分を有し、その波によって互いに接触し、それに
よって例えば、逆流または交差流れの独立した少なくと
も2つの流体の循環経路を規定する。
【0006】それぞれの経路は、流体の流入および還流
集合管に接続されている。
【0007】プレートは、プレートの対を形成するため
に平滑表面の縁に溶接された連結リップによって二枚ず
つ組み合わされ、これらのプレートの対は重ねられ、プ
レート束を形成するように相互に組み合わされる。
【0008】連結リップは、プレートの間を前記流体が
循環できるように入口および出口区域を規定するために
所定の場所に配置されている。
【0009】今日まで、それぞれのプレートの対の組み
立ては、以下のようにして実現されていた。
【0010】まず最初に、所定の位置で、上部プレート
の縁の下面に少なくとも一つのリップを位置付け、つい
で溶接によって前記リップを前記プレートに接続して第
一の組立部品を形成する。
【0011】次に、所定の位置で、下部プレートの縁の
上面に少なくとも一つのリップを位置付け、ついで溶接
によって前記リップを前記プレートに接続して第二の組
立部品を形成する。
【0012】それぞれの溶接ビードは、TIG法または
MIG法によって得られ、この溶接ビードは突き合わせ
によって実現される、すなわちそれは対応するプレート
とリップの自由端を覆う。
【0013】次に、2つの組立部品は重ねられ、例えば
プレスによって上下に押しつけたまま維持される。
【0014】これら2つの組立部品は、TIG法または
MIG法によって得られた第三の溶接ビードによって接
続され、この第三の溶接ビードは突き合わせによって実
現される、すなわちそれはそれぞれの組立部品のプレー
トとリップを接続する2つの上述の溶接ビードを覆う。
【0015】このようにして得られたプレートの対は重
ねられ、溶接の層は水密な溶接壁を形成するために、プ
レート束のそれぞれの側面表面の全高にわたって付着さ
せられる。
【0016】しかしながら、この組立方法には欠点があ
る。
【0017】実際、溶接棒を用いる溶接法では溶接され
る部分の加熱過程が必要なので、2つの前の溶接ビード
を覆う第三の溶接ビードを実現するときに、この2つの
溶接ビードが制御できない形で変質し、これらの溶接ビ
ードの冶金特性ならびに機械的強度を変化させる恐れが
ある。
【0018】さらに、第三の溶接ビードの形成の際に、
それぞれのプレートはその自由端で対応するリップの上
でのみ維持されているので、このリップが填め込みスペ
ーサの役割を果たし、この溶接ビードの領域でプレート
の曲がりを引き起こす恐れがある。
【0019】くわえて、この種の組立は、プレート束の
内外部の間の差圧を制限するので、このプレート束の経
路が圧力を受けて運転されるときに、溶接ビードの領域
に変型やひび割れが生じる恐れがあり、プレート束の水
密性が損なわれる可能性がある。
【0020】本発明の目的は、流体の循環経路のよりす
ぐれた水密性と比較的高い差圧に耐える強い機械的連結
を得ることを可能にする熱交換プレート束のプレートの
組立方法を提案することによってこれらの欠点を防止
し、それによってかかるプレート束の適用分野を拡大す
ることにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】
【0022】本発明の課題を解決するための手段は、下
記のとおりである。
【0023】第1に、それぞれが波を備えた中心部分と
表面が平滑な縁とを有し、プレートの間に少なくとも2
つの流体の循環経路のための入口および出口の区域を規
定するリップによって相互に接続されたプレートの積み
重ねによって形成される熱交換器のプレート束のプレー
トの組立方法において、所定の位置でプレート束のプレ
ートの縁の上面と下面にリップを位置付ける過程と、溶
接棒を用いない横断型の連続溶接ビードによって、それ
ぞれのリップと対応するプレートを溶接する過程と、リ
ップを備えたプレートを重ね、保持する過程と、前記プ
レートと前記リップの自由端を覆う、溶接棒を用いるま
たは溶接棒なしの、連続した水密の溶接ビードによって
リップを備えたプレートを溶接する過程とから成ること
を特徴とする、プレート式熱交換器のプレート束のプレ
ートの組立方法。第2に、横断型の連続溶接ビードが、
高密度エネルギービームによって実現されることを特徴
とする上記第1に記載の方法。第3に、上記第1または
2に記載の方法によって重ねられ組み立てられたプレー
トを有することを特徴とする、プレート式熱交換器のプ
レート束。
【0024】
【実施例】
【0025】本発明は、例として挙げられた以下の説明
を、添付の図面を参照して説明を読むことでいっそう明
らかになるだろう。
【0026】図1は、本発明による方法によってプレー
トが組み立てられた熱交換器のプレート束の概略斜視図
である。
【0027】図2は、プレート束のプレートの概略平面
図である。
【0028】図3は、本発明によるプレートの組立方法
の様々な過程を示す概略横断面図である。
【0029】図4は、熱交換器のプレート束の側面の部
分側面図である。
【0030】図5は、図4の線5−5に沿った部分断面
図である。
【0031】図1には、直方体状の熱交換器のプレート
束1の全体の概略斜視図が図示されている。
【0032】この熱交換器のプレート束1は、互いに平
行で、それぞれがたいていの場合はステンレススチール
または十分な展延性のある一切の他の材料製の、薄プレ
ートで構成されたプレート2の積み重ねから成る。
【0033】図2に示したごとく、それぞれのプレート
2は表面が平滑な長手方向と横断方向の縁3と概略的に
示す波5を備えた中心部分4を有し、その波によって互
いに接触し、それによって独立した流体の循環経路を規
定する。
【0034】図1に示した実施例において、プレート束
1は逆流と交差流れの3つの流体の循環経路A、BとC
を備えている。
【0035】このために、プレート束1はその側面に閉
鎖端区域10と開放端区域11を備えて、経路A、Bと
Cの中を流れる流体のための入口と出口を形成してい
る。
【0036】プレート束1の閉鎖端区域10は、図5に
示すごとく、隣接するプレート2と組み合わされたリッ
プ12によって閉じられている。
【0037】次に、図3中のAからDを参照してプレー
ト束1のプレート2の組立方法を説明する。
【0038】まず最初に、組立は、閉鎖端区域10に対
応する位置で、図3中のAに示したごとく、プレート2
の縁の上下の面にリップ12を位置付けることから成
る。
【0039】図3中のBに示したごとく、それぞれのリ
ップ12は連続溶接ビード16によって対応するプレー
ト2に溶接されている。
【0040】横断型の連続溶接ビード16は、溶接棒を
用いないものであり、例えば、レーザービームなどの、
高密度エネルギーのビームによって実現される。
【0041】リップ12を備えたプレート2は図4に示
したごとく積み重ねられ、例えば、プレスによって上下
に保持される。
【0042】ついで、リップ12を備えたプレート2
は、図3中のDと図5に示したごとく、前記プレート2
と前記リップ12の自由端を覆う連続した、水密の、溶
接棒による、または溶接棒なしの外側溶接ビード17に
よって互いに溶接される。
【0043】この外側溶接ビード17は、TIG法また
はMIG法によって実現される。
【0044】連続溶接ビード16と対応するリップ12
の内端の間の距離dは、高密度エネルギーのビームによ
る溶接技術の規則に従って最小に減らされ、それによっ
て対応するプレート2の曲がる可能性が大幅に抑制され
る。
【0045】図1、図4及び図5に示したごとく、プレ
ート束1はその側面に、リップ12によって閉鎖端区域
10と開放端区域11を備えて、経路の中を流れる流体
のための入口と出口を形成している。
【0046】プレート対のこの組立法を考慮に入れて、
プレート束1は従来技術による方法で実現されたプレー
ト束では不可能であった比較的高い内圧で使用すること
ができる。
【0047】他方、高密度エネルギーのビームによって
実現されたそれぞれの連続溶接ビード16によって溶接
された部分は内部流体と接触し、外側溶接ビード17を
付着または詰まりによる一切の汚染から保護する障壁を
形成する。
【0048】このため、この外側溶接ビード17は、完
全に清潔にそして漏浅の場合、常に修理可能に保たれ
る。
【0049】
【発明の効果】
【0050】本発明による組立方法は、流体循環経路の
より高い水密性、ならびに比較的高い差圧にも耐えるこ
とのできる、完全な強度のある機械的連結を得ることを
可能とし、それによってかかるプレート束の適用分野が
拡大される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法によってプレートが組み立て
られた熱交換器のプレート束の概略斜視図である。
【図2】プレート束のプレートの概略平面図
【図3】本発明によるプレートの組立方法の様々な過程
を示す概略横断面図
【図4】熱交換器のプレート束の側面の部分側面図
【図5】図4の線5−5に沿った部分断面図
【符号の説明】
A、B、C 循環経路 1 プレート束 2 プレート 3 縁 4 中心部分 5 波 10 閉鎖端区域 11 開放端区域 12 リップ 16 連続溶接ビード 17 外側溶接ビード

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが波を備えた中心部分と表面が
    平滑な縁とを有し、プレートの間に少なくとも2つの流
    体の循環経路のための入口および出口の区域を規定する
    リップによって相互に接続されたプレートの積み重ねに
    よって形成される熱交換器のプレート束のプレートの組
    立方法において、 所定の位置でプレート束のプレートの縁の上面と下面に
    リップを位置付ける過程と、 溶接棒を用いない横断型の連続溶接ビードによって、そ
    れぞれのリップと対応するプレートを溶接する過程と、 リップを備えたプレートを重ね、保持する過程と、 前記プレートと前記リップの自由端を覆う、溶接棒を用
    いるまたは溶接棒なしの、連続した水密の外側溶接ビー
    ドによってリップを備えたプレートを溶接する過程とか
    ら成ることを特徴とする、プレート式熱交換器のプレー
    ト束のプレートの組立方法。
  2. 【請求項2】 横断型の連続溶接ビードが、高密度エネ
    ルギービームによって実現されることを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の方法によって
    重ねられ組み立てられたプレートを有することを特徴と
    する、プレート式熱交換器のプレート束。
JP18961098A 1997-06-24 1998-06-22 プレート式熱交換器のプレート束のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立てられたプレート式熱交換器のプレート束 Expired - Lifetime JP4002679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97-07863 1997-06-24
FR9707863A FR2764973B1 (fr) 1997-06-24 1997-06-24 Procede d'assemblage des plaques d'un faisceau de plaques et faisceau de plaques realise par un tel procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1114279A true JPH1114279A (ja) 1999-01-22
JP4002679B2 JP4002679B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=9508349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18961098A Expired - Lifetime JP4002679B2 (ja) 1997-06-24 1998-06-22 プレート式熱交換器のプレート束のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立てられたプレート式熱交換器のプレート束

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0887609A1 (ja)
JP (1) JP4002679B2 (ja)
FR (1) FR2764973B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537006A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 カルボーヌ・ロレーヌ・エキップマント・ジェニー・シミック 溶接された熱交換プレートを備えた熱交換器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2150395B1 (es) * 1999-04-21 2001-06-01 Cortes Jesus Esteban Sistema intercambiador de calor.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3255816A (en) * 1962-01-02 1966-06-14 Rosenblad Corp Plate type heat exchanger
DE2044817C3 (de) * 1970-09-10 1974-07-04 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Wärmetauscher
GB2080930B (en) * 1980-07-30 1983-11-23 Apv The Co Ltd Plate heat exchanger
FR2680566B1 (fr) * 1991-08-21 1996-09-13 Packinox Sa Echangeur a plaques.
FR2685462B1 (fr) * 1991-12-23 1999-02-05 Andre Peze Echangeur de chaleur a plaques soudees et procede de fabrication de modules de plaques permettant l'obtention de tels echangeurs.
FR2691528B1 (fr) * 1992-05-22 1997-05-23 Packinox Sa Faisceau de plaques pour echangeur thermique et procede d'assemblage d'un tel faisceau de plaques.
FR2702978B1 (fr) * 1993-03-26 1995-07-13 Barriquand Echangeurs Procédé d'assemblage de brides ou analogues de raccordement sur un faisceau d'échangeur et échangeur en faisant application.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537006A (ja) * 2006-05-12 2009-10-22 カルボーヌ・ロレーヌ・エキップマント・ジェニー・シミック 溶接された熱交換プレートを備えた熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2764973B1 (fr) 1999-09-17
JP4002679B2 (ja) 2007-11-07
FR2764973A1 (fr) 1998-12-24
EP0887609A1 (fr) 1998-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699856A (en) Bank of plates for heat exchanger and method of assembling such a bank of plates
FR2733823A1 (fr) Echangeur thermique a plaques
JP4666142B2 (ja) 熱交換器外殻構造
US6244333B1 (en) Corrugated folded plate heat exchanger
US6802365B2 (en) Method for assembling the plates of a plate pack and resulting plate pack
US6289977B1 (en) Heat exchanger, and heat exchanging beam, and related welding methods and production
JP2630504B2 (ja) 平板熱交換器
RU2557964C2 (ru) Пластинчатый теплообменник
CA2718978C (en) A plate heat exchanger
EP2257756B1 (en) A plate heat exchanger
JPS61153500A (ja) 板形熱交換器
JPH02500994A (ja) 二重壁構造のプレート型熱交換器とその製造方法
US9714796B2 (en) Plate heat exchanger and method for manufacturing of a plate heat exchanger
US20060060339A1 (en) Heat exchange unit
JP3362849B2 (ja) 板状熱交換器
US4006776A (en) Plate type heat exchanger
JPH08219677A (ja) 熱交換器としてのプレート積層体
US4359087A (en) Plate heat exchanger
AU647511B2 (en) Heat exchanger
JPH1114279A (ja) プレート式熱交換器のプレート束のプレートの組立方法及びかかる方法によって組み立てられたプレート式熱交換器のプレート束
EP0706634B1 (en) Welded plate heat exchanger and method for welding heat transfer plates to a plate heat exchanger
CN100520267C (zh) 用于换热器的管型面
EP0984238A2 (en) Heat exchanger
JP3744544B2 (ja) 熱交換器用板形アレイとこうした板形アレイを用いた熱交換器
JPS61122493A (ja) プレ−ト式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term