JPH11134824A - Servo information writing apparatus - Google Patents

Servo information writing apparatus

Info

Publication number
JPH11134824A
JPH11134824A JP29992997A JP29992997A JPH11134824A JP H11134824 A JPH11134824 A JP H11134824A JP 29992997 A JP29992997 A JP 29992997A JP 29992997 A JP29992997 A JP 29992997A JP H11134824 A JPH11134824 A JP H11134824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
servo information
hda
fixing
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29992997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Yamamoto
幸生 山本
Marutomo Gotou
丸朋 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29992997A priority Critical patent/JPH11134824A/en
Publication of JPH11134824A publication Critical patent/JPH11134824A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent generation new vibration mode and reduce vibration of a magnetic disk itself during the servo information writing operation by fixing a magnetic disk drive to the threaded hole for fixing or to the area near the hole when it is used actually. SOLUTION: A head disk assembly HDA1 is provided with a threaded hole for fixing, for example, within PC during actual use and it is then rigidly fixed through such threaded hole to a frame 2 via a spacer 26 using a fixing screw 27. The frame 2 is positioned with the x reference pin and y reference pin provided in the base 11 of servo track writer so that HDA1 is located to the predetermined position and the frame 2 is fixed on the base 11 of servo track writer with a clamp 5. New vibration mode is never generated and increase of vibration of HDA1 itself can be prevented by fixing HDA1 to the frame 2 using the fixing screw during actual use. Moreover, vibration can be attenuated with a part of the fixing screw 27 and a part of the clamp 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば磁気ディス
ク装置におけるヘッドのトラック位置決め用のサーボ情
報書き込み装置及び書き込み方法に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a servo information writing device and a writing method for positioning a track of a head in, for example, a magnetic disk drive.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気ディスク装置のサーボ情報は、ヘッ
ドを目的のトラックに位置決めするために使用される。
一般にサーボ情報は、サーボライタのヘッドを用いて外
部から書き込むか、あるいは磁気ディスク装置自体のヘ
ッドを用いて書き込まれる。近年、記録密度の高密度化
に伴い、サーボ情報専用のディスク面を持つサーボ面サ
ーボより、データ面の一部にサーボ情報を書き込むデー
タ面サーボが主流となっている。
2. Description of the Related Art Servo information of a magnetic disk drive is used for positioning a head on a target track.
Generally, servo information is written from outside using a head of a servo writer, or written using a head of a magnetic disk device itself. In recent years, with the increase in recording density, a data surface servo which writes servo information on a part of a data surface has become mainstream, rather than a servo surface servo having a disk surface dedicated to servo information.

【0003】従来のサーボ情報書き込み装置では、外部
のセンサ等でキャリッジの変位を検出してヘッドを位置
決めし、サーボ情報の書き込みを行っている。例えば、
測定点にレーザ光を反射させるためのミラーを設置し、
高分解能なレーザ測長計によってキャリッジの一点の位
置を検出し、目標位置と一致させるようにアクチュエー
タを駆動することにより、ヘッドの位置決めを行ってい
る。
In a conventional servo information writing apparatus, servo information is written by detecting the displacement of a carriage with an external sensor or the like to position the head. For example,
Install a mirror to reflect the laser beam at the measurement point,
The position of the head is determined by detecting the position of one point of the carriage with a high-resolution laser length meter and driving the actuator so as to match the target position.

【0004】また、ディスク径が2.5 インチ以下の小
形ディスク等では、レーザ光を反射させるためのミラー
を設置するスペースが確保できないため、外部アクチュ
エータによってキャリッジを位置決めする外部駆動方式
を採用している。これは、外部に磁気ディスク装置自体
のアクチュエータとは別のアクチュエータとレーザ測長
計を備え、この外部アクチュエータと磁気ディスク装置
自体のアクチュエータを機械的に連結し、外部アクチュ
エータをレーザ測長計で位置決めすることによってヘッ
ドを所定の位置に移動させるものである。
In the case of a small disk having a disk diameter of 2.5 inches or less, a space for installing a mirror for reflecting a laser beam cannot be secured. Therefore, an external drive system in which a carriage is positioned by an external actuator is employed. I have. In this method, an actuator separate from the actuator of the magnetic disk drive itself and a laser length meter are provided outside, and this external actuator and the actuator of the magnetic disk drive itself are mechanically connected to each other, and the external actuator is positioned by the laser length gauge. Is used to move the head to a predetermined position.

【0005】ところで、上記ヘッド位置決め方法によっ
てヘッドが正確に位置決めされていても、ディスクの偏
心やスピンドルモータの軸受けの共振による振動によっ
て、ディスクや磁気ディスク装置自体が振動しているた
め、サーボ情報の書き込み精度を低下させていた。
By the way, even if the head is accurately positioned by the above-described head positioning method, the disk or the magnetic disk device itself vibrates due to the eccentricity of the disk or the vibration caused by the resonance of the bearing of the spindle motor. The writing accuracy was reduced.

【0006】サーボ情報書き込み装置では、磁気ディス
ク装置の機構部であるHDA(ヘッドディスクアセンブ
リ)を組み上げた状態で装置上に固定して、サーボ情報
の書き込みを行う。HDAのキャリッジの変位を正確に
検出するためには、レーザ測長計等の変位検出センサに
対してHDAを所定の位置に高精度に設置する必要があ
る。従来は図9に示すように、x(幅)方向クランプ3
2,y(長手)方向クランプ33及びz(高さ)方向ク
ランプ34によってHDA1の位置決めの基準となる面
をそれぞれx基準ピン3,y基準ピン4,z基準ピン2
9に押し付けるようにして、サーボ情報書き込み装置の
ベース11上にHDA1を正確に位置決めして固定して
いた。
In a servo information writing device, servo information is written by fixing an HDA (head disk assembly), which is a mechanical unit of a magnetic disk device, on the device in an assembled state. In order to accurately detect the displacement of the carriage of the HDA, it is necessary to install the HDA at a predetermined position with high accuracy with respect to a displacement detection sensor such as a laser length meter. Conventionally, as shown in FIG.
2, a reference plane for positioning the HDA 1 by the y (longitudinal) direction clamp 33 and the z (height) direction clamp 34 is used as an x reference pin 3, a y reference pin 4, and a z reference pin 2 respectively.
9, the HDA 1 is accurately positioned and fixed on the base 11 of the servo information writing device.

【0007】このような固定方法では、HDAは基準ピ
ンに線もしくは点で接触することになり、HDAのスピ
ンドル等で発生した振動が反射されてほとんど減衰しな
いため、HDA自身の振動を低減することは困難であ
る。また、磁気ディスク装置を実際に使用する時とは固
定点が異なるため、新たな振動モードが発生してHDA
自身の振動が増大する可能性がある。
In such a fixing method, the HDA comes into contact with the reference pin at a line or a point, and the vibration generated by the spindle or the like of the HDA is reflected and hardly attenuated. It is difficult. Also, since the fixed point is different from when the magnetic disk device is actually used, a new vibration mode is generated and the HDA
Its own vibration may increase.

【0008】このようなサーボ情報書き込み時のディス
クや磁気ディスク装置自体の振動を低減させる方法とし
て、例えば特開平8−263953 号公報では、磁気ディスク
装置の機構部であるHDA(ヘッドディスクアセンブ
リ)をサーボ情報書き込み装置と一体になった高剛性な
ベースに組み込んでサーボ情報の書き込みを行い、その
後通常のベースに組み込み直す方法が提案されている。
As a method of reducing the vibration of the disk or the magnetic disk device itself at the time of writing the servo information, for example, JP-A-8-263953 discloses an HDA (head disk assembly) which is a mechanism of the magnetic disk device. A method has been proposed in which servo information is written by incorporating the servo information into a high-rigid base integrated with a servo information writing device, and then re-incorporated into a normal base.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上記公報に示された従
来例においては、HDAのベースを組み替えるときのス
ピンドルやキャリッジの軸の倒れにより、サーボトラッ
クの偏心や複数のヘッドの位置関係がずれるヘッド間オ
フセットが発生し、問題となる可能性がある。また、H
DAをサーボ情報書き込み装置のベースに組み込み、ま
た取り外すために、HDA1台のサーボ情報書き込みに
要する時間(タクトタイム)は、従来よりも長くなる。
タクトタイムの増大は生産性を低下させ、サーボ情報書
き込み装置の増設が必要になるが、通常のサーボ情報の
書き込みはクリーンルーム内で行われるため装置の設置
コストや作業コストが高く、製造コストアップに繋がる
可能性が高い。
In the conventional example disclosed in the above publication, the head eccentricity of the servo track and the positional relationship of the plurality of heads are shifted due to the inclination of the spindle or the carriage axis when the base of the HDA is rearranged. An inter-offset occurs, which can be a problem. Also, H
The time (tact time) required to write servo information for one HDA unit to incorporate and remove the DA from the base of the servo information writing device becomes longer than before.
Increasing the tact time reduces productivity and necessitates the addition of a servo information writing device.However, normal servo information writing is performed in a clean room, which increases the installation cost and operation cost of the device, and increases the manufacturing cost. It is likely to be connected.

【0010】本発明の目的は、タクトタイムを増大させ
ることなくHDA自身の振動を低減させ、高品質なサー
ボ情報を書き込むことが可能なサーボ情報書き込み装置
を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a servo information writing apparatus capable of writing high-quality servo information by reducing the vibration of the HDA itself without increasing the tact time.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ディスク状の記録媒体と、該記録媒体と
の間で情報のやり取りを行うヘッドと、該ヘッドを支持
するキャリッジと、該キャリッジを駆動して前記ヘッド
を前記記録媒体に沿って移動させるキャリッジ駆動部と
を備えた磁気ディスク装置に対して、前記ヘッドを用い
て前記記録媒体上にサーボ情報を書き込むサーボ情報書
き込み装置において、前記磁気ディスク装置使用時の固
定用ネジ穴もしくはその近傍で前記磁気ディスク装置を
支持する磁気ディスク装置支持手段を備えるようにした
ものである。
To achieve the above object, the present invention provides a disk-shaped recording medium, a head for exchanging information with the recording medium, and a carriage for supporting the head. A servo information writing device for writing servo information on the recording medium using the head, for a magnetic disk device including a carriage driving unit for driving the carriage to move the head along the recording medium And a magnetic disk device supporting means for supporting the magnetic disk device at or near a fixing screw hole when the magnetic disk device is used.

【0012】上記構成によれば、磁気ディスク装置を実
際に使用する時の固定用のネジ穴もしくはその近傍で固
定するため、新たな振動モードの発生を防ぐことがで
き、サーボ情報書き込み時の磁気ディスク自身の振動を
低減できる。
According to the above configuration, since the magnetic disk device is fixed at or near the screw hole for fixing when actually used, it is possible to prevent a new vibration mode from being generated, and to prevent the magnetic disk device from writing magnetic information when writing servo information. The vibration of the disk itself can be reduced.

【0013】また本発明は、ディスク状の記録媒体と、
該記録媒体との間で情報のやり取りを行うヘッドと、該
ヘッドを支持するキャリッジと、該キャリッジを駆動し
て前記ヘッドを前記記録媒体に沿って移動させるキャリ
ッジ駆動部とを備えた磁気ディスク装置に対して、前記
ヘッドを用いて前記記録媒体上にサーボ情報を書き込む
サーボ情報書き込み装置において、前記サーボ情報書き
込み装置とは独立に前記磁気ディスク装置を支持する磁
気ディスク装置支持手段と、前記磁気ディスク装置支持
手段をサーボ情報書き込み装置上に固定する固定手段
と、を備えたことを特徴としている。
The present invention also provides a disk-shaped recording medium,
A magnetic disk drive comprising: a head that exchanges information with the recording medium; a carriage that supports the head; and a carriage driving unit that drives the carriage to move the head along the recording medium. A servo information writing device for writing servo information on the recording medium using the head, wherein the magnetic disk device support means for supporting the magnetic disk device independently of the servo information writing device; and Fixing means for fixing the device support means on the servo information writing device.

【0014】上記構成によれば、磁気ディスク装置を磁
気ディスク装置支持手段によってがっちり支持すること
によって磁気ディスク装置自身の振動を低減でき、ま
た、磁気ディスク装置支持手段をサーボ情報書き込み装
置上に固定することで着脱が容易になるため、タクトタ
イムの増大が抑さえられる。
According to the above arrangement, the magnetic disk device is firmly supported by the magnetic disk device support means so that vibration of the magnetic disk device itself can be reduced, and the magnetic disk device support means is fixed on the servo information writing device. This facilitates attachment and detachment, thereby suppressing an increase in tact time.

【0015】さらに、本発明は、ディスク状の記録媒体
と、該記録媒体との間で情報のやり取りを行うヘッド
と、該ヘッドを支持するキャリッジと、該キャリッジを
駆動して前記ヘッドを前記記録媒体に沿って移動させる
キャリッジ駆動部とを備えた磁気ディスク装置に対し
て、前記ヘッドを用いて前記記録媒体上にサーボ情報を
書き込むサーボ情報書き込み装置において、前記磁気デ
ィスク装置使用時の固定用ネジ穴もしくはその近傍で前
記サーボ情報書き込み装置とは独立に前記磁気ディスク
装置を支持する磁気ディスク装置支持手段と、前記磁気
ディスク装置支持手段をサーボ情報書き込み装置上に固
定する固定手段と、を備えたことを特徴としている。
Further, the present invention provides a disk-shaped recording medium, a head for exchanging information with the recording medium, a carriage for supporting the head, and driving the carriage to record the head on the recording medium. A servo information writing device for writing servo information on the recording medium using the head with respect to a magnetic disk device having a carriage drive unit that moves along a medium, wherein a fixing screw for using the magnetic disk device is used. A magnetic disk device supporting means for supporting the magnetic disk device independently of the servo information writing device in or near the hole; and a fixing means for fixing the magnetic disk device supporting means on the servo information writing device. It is characterized by:

【0016】上記構成によれば、磁気ディスク装置支持
手段によって磁気ディスク装置を実際に使用する時の固
定用のネジ穴もしくはその近傍でがっちり支持するた
め、新たな振動モードを発生させることなく磁気ディス
ク装置自身の振動を低減できる。また、磁気ディスク装
置支持手段をサーボ情報書き込み装置上に固定すること
で着脱が容易になるため、タクトタイムの増大が抑さえ
られる。
According to the above construction, the magnetic disk device support means firmly supports the magnetic disk device in or near the screw hole for fixing when the magnetic disk device is actually used, so that the magnetic disk device does not generate a new vibration mode. The vibration of the device itself can be reduced. Further, by fixing the magnetic disk device support means on the servo information writing device, the magnetic disk device support device can be easily attached and detached, thereby suppressing an increase in tact time.

【0017】また、本発明は、上記構成のサーボ情報書
き込み装置において、前記磁気ディスク装置支持手段を
前記固定手段によってサーボ情報書き込み装置上に固定
するときに前記磁気ディスク装置に直接接してサーボ情
報書き込み装置上での前記磁気ディスク装置の位置を所
定の位置に合わせる位置合わせ手段を備えたことを特徴
としている。
Further, according to the present invention, in the servo information writing device having the above-mentioned structure, when the magnetic disk device supporting means is fixed on the servo information writing device by the fixing means, the servo information writing device is in direct contact with the magnetic disk device. The magnetic disk drive further comprises a positioning means for adjusting the position of the magnetic disk device on the device to a predetermined position.

【0018】上記のように構成すれば、サーボ情報書き
込み装置上に磁気ディスク装置を直接位置合わせした状
態で磁気ディスク装置支持手段を固定するため、磁気デ
ィスク装置をサーボ情報書き込み装置上の所定の位置に
高精度に位置合わせして固定できる。
With the above arrangement, the magnetic disk device support means is fixed in a state where the magnetic disk device is directly positioned on the servo information writing device. Can be positioned and fixed with high precision.

【0019】さらに、本発明は、上記構成のサーボ情報
書き込み装置において、前記磁気ディスク装置支持手段
によって前記磁気ディスク装置を支持したとき、あるい
は前記磁気ディスク装置支持手段をサーボ情報書き込み
装置上に固定したときに前記磁気ディスク装置に接する
位置に振動を吸収もしくは抑制する手段を備えたことを
特徴としている。
Further, according to the present invention, in the servo information writing apparatus having the above-mentioned structure, when the magnetic disk apparatus is supported by the magnetic disk apparatus supporting means, or when the magnetic disk apparatus supporting means is fixed on the servo information writing apparatus. In some cases, a means for absorbing or suppressing vibration is provided at a position in contact with the magnetic disk device.

【0020】上記のように構成すれば、磁気ディスク装
置自身の振動を吸収もしくは抑制することによって低減
でき、高精度なサーボ情報の書き込みが可能になる。
According to the above configuration, the vibration of the magnetic disk device itself can be reduced by absorbing or suppressing the vibration, and the servo information can be written with high accuracy.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0022】図1は、本発明のサーボ情報書き込み装置
の一例であるサーボトラックライタの機構系の構成を示
している。図1において、1はサーボ情報を書き込むH
DA(ヘッドディスクアセンブリ…磁気ディスク装置の
機構部)、2はHDA1を支持するフレーム、3はフレ
ーム2をサーボトラックライタ上に固定するときにHD
A1のx(幅)方向の位置を決定するためのx基準ピン、
4は同様にHDA1のy(長手)方向の位置を決定する
ためのy基準ピン、5はフレーム2をサーボトラックラ
イタ上に固定するためのクランプ、6はサーボ情報を書
き込むときの基準となるクロックを発生するクロックヘ
ッド、7はHDA1のヘッドを移動させて位置決めする
プッシュピン、8はプッシュピン7を駆動する外部アク
チュエータ、9はプッシュピンの変位を計測するレーザ
測長計、10は外部アクチュエータに取り付けられレー
ザ測長計のビームを反射させるコーナキューブ、11は
上記サーボトラックライタの機構系が取り付けられてい
るサーボトラックライタのベースである。
FIG. 1 shows a configuration of a mechanical system of a servo track writer which is an example of a servo information writing apparatus according to the present invention. In FIG. 1, 1 is an H for writing servo information.
DA (head disk assembly: mechanical unit of the magnetic disk device), 2 is a frame that supports the HDA 1, and 3 is an HD when the frame 2 is fixed on a servo track writer.
An x reference pin for determining the position of A1 in the x (width) direction,
Reference numeral 4 denotes a y reference pin for determining the position of the HDA 1 in the y (longitudinal) direction, reference numeral 5 denotes a clamp for fixing the frame 2 on the servo track writer, and reference numeral 6 denotes a clock serving as a reference when writing servo information. , A push pin 7 for moving and positioning the head of the HDA 1, an external actuator 8 for driving the push pin 7, a laser length meter 9 for measuring the displacement of the push pin 10, and an external actuator 10 A corner cube 11 for reflecting the beam of the laser length meter is a base of the servo track writer to which the mechanism system of the servo track writer is attached.

【0023】ここで、フレーム2は磁気ディスク装置支
持手段を、クランプ5は固定手段をそれぞれ構成してい
る。
Here, the frame 2 constitutes a magnetic disk device supporting means, and the clamp 5 constitutes a fixing means.

【0024】また、図2は、HDA及びサーボトラック
ライタの構成の一例を示している。図2において、12
はサーボ情報が書き込まれるディスク、13はディスク
12にサーボ情報を書き込むヘッド(図示せず)を搭載
したスライダ、14はスライダ13をディスク12に押
し付けるロードアーム、15はロードアーム14を介し
てスライダ13を支持し、ディスク12の任意の位置に
スライダ13を位置付けするキャリッジ、16はキャリ
ッジ15を駆動するVCM(ボイスコイルモータ)、1
7はVCM5の駆動電流を制御するVCM制御回路、1
8はスライダ13上のヘッドを用いてディスク12にサ
ーボ情報を書き込むサーボ情報書き込み回路、19は複
数枚のディスク12を積層して保持するスピンドル、2
0はスピンドル19を回転させるスピンドルモータ、2
1はスピンドルモータ20を一定速度で回転駆動させる
スピンドルモータ駆動回路、22は全体の動作を制御す
るMPU(マイクロプロセッサ)、23はレーザ測長計
9の出力からプッシュピン7の変位を検出するプッシュ
ピン変位検出回路、24はMPU22から出力される目
標変位にプッシュピン変位検出回路23から出力される
プッシュピン7の変位を一致させるように外部アクチュ
エータを制御する外部アクチュエータ制御回路、25は
HDA1に塵埃等が入らないように密閉する筺体であ
る。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the HDA and the servo track writer. In FIG. 2, 12
Is a disk on which servo information is written, 13 is a slider mounted with a head (not shown) for writing servo information on the disk 12, 14 is a load arm for pressing the slider 13 against the disk 12, and 15 is a slider 13 via the load arm 14. And a carriage 16 for positioning the slider 13 at an arbitrary position on the disk 12, a VCM (voice coil motor) 16 for driving the carriage 15,
7, a VCM control circuit for controlling the drive current of the VCM 5;
8 is a servo information writing circuit for writing servo information on the disk 12 using a head on the slider 13; 19 is a spindle for laminating and holding a plurality of disks 12;
0 is a spindle motor for rotating the spindle 19, 2
Reference numeral 1 denotes a spindle motor drive circuit that drives the spindle motor 20 to rotate at a constant speed, 22 denotes an MPU (microprocessor) that controls the entire operation, and 23 denotes a push pin that detects the displacement of the push pin 7 from the output of the laser length meter 9. The displacement detection circuit 24 is an external actuator control circuit that controls an external actuator so that the displacement of the push pin 7 output from the push pin displacement detection circuit 23 matches the target displacement output from the MPU 22. This is a housing that is hermetically sealed so as not to enter.

【0025】HDA1は高剛性なフレーム2に取り付け
られており、x基準ピン3及びy基準ピン4によってキ
ャリッジ15の回転軸が外部アクチュエータ8の回転軸
と一致するように位置決めして、クランプ5によってサ
ーボトラックライタのベース11上に固定される。プッ
シュピン7は外部アクチュエータ8によって駆動され、
キャリッジ15と同一回転軸で移動可能である。プッシ
ュピン7の変位は、外部アクチュエータ8に取り付けら
れたコーナキューブ10でレーザ測長計9のレーザビー
ムを反射させることによって測定し、プッシュピン変位
検出回路23で変位に変換される。外部アクチュエータ
制御回路24では、このプッシュピン7の変位をMPU
22から出力される目標変位に一致させるように外部ア
クチュエータ8を駆動し、プッシュピン7を所定の位置
に正確に位置決めする。
The HDA 1 is mounted on a highly rigid frame 2. The HDA 1 is positioned by the x reference pin 3 and the y reference pin 4 so that the rotation axis of the carriage 15 coincides with the rotation axis of the external actuator 8. It is fixed on the base 11 of the servo track writer. The push pin 7 is driven by an external actuator 8,
It can move on the same rotation axis as the carriage 15. The displacement of the push pin 7 is measured by reflecting the laser beam of the laser length meter 9 on the corner cube 10 attached to the external actuator 8, and converted into a displacement by the push pin displacement detection circuit 23. In the external actuator control circuit 24, the displacement of the push pin 7 is
The external actuator 8 is driven so as to match the target displacement output from the motor 22, and the push pin 7 is accurately positioned at a predetermined position.

【0026】HDA1の筺体25内には複数枚のディス
ク12がスピンドル19に積層保持されており、スピン
ドルモータ20によって回転駆動される。スピンドルモ
ータ20はスピンドルモータ駆動回路21によって制御
され、その回転数は一定に保たれている。また、サーボ
情報書き込み中は、VCM制御回路17によってVCM
16に一定の駆動電流が流されており、キャリッジ15
はプッシュピン7に一定の力で押し付けられて一緒に移
動するようになっている。スライダ13はロードアーム
14を介してキャリッジ15に支持されており、プッシ
ュピン7によってキャリッジ15が移動することによ
り、ディスク12上の所定の位置に位置決めされる。
A plurality of disks 12 are stacked and held on a spindle 19 in a housing 25 of the HDA 1, and are driven to rotate by a spindle motor 20. The spindle motor 20 is controlled by a spindle motor drive circuit 21 and its rotation speed is kept constant. Also, during the writing of servo information, the VCM control circuit 17
A constant drive current is applied to the carriage 16 and the carriage 15
Are pressed with a certain force against the push pin 7 and move together. The slider 13 is supported by the carriage 15 via the load arm 14, and is positioned at a predetermined position on the disk 12 by moving the carriage 15 by the push pin 7.

【0027】クロックヘッド6は、ディスクの記録領域
外に、最初に一定周波数のクロック信号を1回転分書き
込み、サーボ情報を書き込むときにそのクロック信号を
再生する。サーボ情報書き込み回路18は、スライダ1
3が目標位置に位置決めされた状態で、スライダ13上
のヘッドを用いて、クロックヘッド6で再生されたクロ
ック信号に同期してディスク12にサーボ情報を書き込
む。MPU22は、サーボトラックライタ全体の制御を
行う。
The clock head 6 first writes a clock signal of a fixed frequency for one rotation outside the recording area of the disk, and reproduces the clock signal when writing servo information. The servo information writing circuit 18 includes the slider 1
With the 3 positioned at the target position, servo information is written to the disk 12 using the head on the slider 13 in synchronization with the clock signal reproduced by the clock head 6. The MPU 22 controls the entire servo track writer.

【0028】図3に、サーボ情報の書き込み手順の流れ
図を示す。図3において、S1〜S9はステップ番号を
示している。まず最初に、サーボトラックライタ上にHD
A1を固定する(S1)。次に、スピンドルモータ駆動回
路21に指令を送ってスピンドルモータ20を起動さ
せ、回転数が安定するのを待ち(S2)、クロックヘッ
ド6でクロック信号を1回転分書き込む(S3)。その
後、プッシュピン7にキャリッジ15を押し付けてプッ
シュピン7に追従して動く状態にし(S4)、プッシュ
ピン7を最外周位置に移動させる(S5)。
FIG. 3 shows a flowchart of the procedure for writing servo information. In FIG. 3, S1 to S9 indicate step numbers. First of all, HD on the servo track writer
A1 is fixed (S1). Next, a command is sent to the spindle motor drive circuit 21 to start the spindle motor 20 and wait for the rotation speed to stabilize (S2). Then, the clock signal is written by the clock head 6 for one rotation (S3). Thereafter, the carriage 15 is pressed against the push pin 7 to move following the push pin 7 (S4), and the push pin 7 is moved to the outermost peripheral position (S5).

【0029】次に、スライダ13が次のサーボ情報書き
込み位置にくるようにプッシュピン7を移動させる(S
6)。プッシュピン7が整定状態になったら、サーボ情
報書き込み回路18に指令を送って、クロックヘッド6
で再生されるクロック信号に同期して、ディスク12に
サーボ情報を書き込む(S7)。1トラック分のサーボ
情報の書き込みが終了したら、次のサーボ情報書き込み
位置にプッシュピン7を移動させる。このようにして、
スライダ13の位置決めとサーボ情報の書き込みを繰り
返し、全てのトラックにサーボ情報を書き込んだら、ス
ピンドルモータ20を停止し(S8)、サーボトラック
ライタからHDA1を取り外して(S9)、サーボ情報の
書き込みを終了する。
Next, the push pin 7 is moved so that the slider 13 comes to the next servo information write position (S
6). When the push pin 7 is settled, a command is sent to the servo information writing circuit 18 to
The servo information is written on the disk 12 in synchronization with the clock signal reproduced in step (S7). When the writing of the servo information for one track is completed, the push pin 7 is moved to the next servo information writing position. In this way,
After the positioning of the slider 13 and the writing of the servo information are repeated, and the servo information is written to all the tracks, the spindle motor 20 is stopped (S8), the HDA1 is removed from the servo track writer (S9), and the writing of the servo information is completed. I do.

【0030】図1及び図2のような構成において、高剛
性なフレーム2にHDA1を取り付け、フレーム2をク
ランプ5によってサーボトラックライタのベース11上
に固定することにより、タクトタイムを増大させずにH
DA自身の振動を低減させ、高品質なサーボ情報の書き
込みが可能になる。以下、具体的に説明を行う。
In the configuration shown in FIGS. 1 and 2, the HDA 1 is mounted on the highly rigid frame 2 and the frame 2 is fixed on the base 11 of the servo track writer by the clamp 5 without increasing the tact time. H
The vibration of the DA itself is reduced, and high-quality servo information can be written. Hereinafter, a specific description will be given.

【0031】図4及び図5に、本発明の第1の実施の形
態におけるHDA固定部の側面図及び上面図を示す。H
DA1には、実際に使用する場合に例えばPC(パーソ
ナルコンピュータ)内に固定するためのネジ穴が設けら
れており、このネジ穴を用いてフレーム2にスペーサ2
6を介して固定ネジ27によってがっちり固定されてい
る。サーボトラックライタのベース11上に設置された
x基準ピン3及びy基準ピン4によってHDA1が所定
の位置にくるようにフレーム2を位置決めし、クランプ
5によってフレーム2をサーボトラックライタのベース
11上に固定する。フレーム2にはx基準ピン3及びy
基準ピン4に対応する位置に穴が空けてあり、その穴を
通してx基準ピン3及びy基準ピン4がHDA1の基準
となる面に直接接して位置決めするようになっているた
め、HDA1の高精度な位置決めが可能である。
FIGS. 4 and 5 show a side view and a top view of the HDA fixing portion according to the first embodiment of the present invention. H
The DA 1 is provided with a screw hole for fixing it in, for example, a PC (personal computer) when it is actually used.
6, and is firmly fixed by a fixing screw 27. The frame 2 is positioned so that the HDA 1 comes to a predetermined position by the x reference pin 3 and the y reference pin 4 installed on the base 11 of the servo track writer, and the frame 2 is placed on the base 11 of the servo track writer by the clamp 5. Fix it. The frame 2 has x reference pins 3 and y
A hole is formed at a position corresponding to the reference pin 4, and the x reference pin 3 and the y reference pin 4 are positioned directly in contact with the reference surface of the HDA 1 through the holes, so that the HDA 1 has high precision. Positioning is possible.

【0032】上記のようにHDA1を固定するようにす
れば、HDA1の実使用時の固定用ネジ穴を用いてフレ
ーム2に固定しているので、従来のサーボトラックライ
タでHDA1を固定するときに発生していた新たな振動
モードが発生せず、HDA1自身の振動の増大を防ぐこ
とができる。また、フレーム2は高剛性に作られてお
り、HDA1をこのフレーム2にがっちり固定すること
によって全体のマスが増大し、さらにHDA1をフレー
ム2に固定するための固定ネジ27の部分や、フレーム
2をサーボトラックライタのベース11上に固定するた
めのクランプ5の部分で振動が減衰されるため、スピン
ドルモータ20等によって発生するHDA1自身の振動が低
減できる。なお、フレーム2を複数作っておいて、ある
HDA1のサーボ情報書き込みを行っている間に他のH
DA1のフレーム2への着脱を行うようにすれば、サー
ボトラックライタのベース11上に簡単に取り付けられ
るため、タクトタイムを増大させず、生産性を低下させ
ることはない。
If the HDA 1 is fixed as described above, the HDA 1 is fixed to the frame 2 by using the fixing screw holes when the HDA 1 is actually used. Therefore, when the HDA 1 is fixed by a conventional servo track writer, The new vibration mode that has occurred is not generated, and the vibration of the HDA 1 itself can be prevented from increasing. Further, the frame 2 is made of a high rigidity, and the entire mass is increased by firmly fixing the HDA 1 to the frame 2. Further, a fixing screw 27 for fixing the HDA 1 to the frame 2, Since the vibration is attenuated at the portion of the clamp 5 for fixing the head on the base 11 of the servo track writer, the vibration of the HDA 1 itself generated by the spindle motor 20 and the like can be reduced. It should be noted that a plurality of frames 2 are created, and another H2 is written while servo information is being written to a certain HDA 1.
If the DA1 is attached to and detached from the frame 2, the DA1 can be easily mounted on the base 11 of the servo track writer, so that the tact time does not increase and the productivity does not decrease.

【0033】上記本発明の第1の実施の形態において
は、HDA1のz方向の位置決めは、HDA1をフレー
ム2に固定するときに行う。図6に、z方向の位置決め
方法の一例を示す。z方向固定ジグ28には、HDA1
のz方向の位置を決定するz基準ピン29が設けられて
おり、フレーム2にはz基準ピン29に対応する位置に
穴が空けてある。z方向固定ジグ28の上にフレーム2
を重ね、z基準ピンの上にHDA1を接するように置い
てz方向に位置決めし、固定ネジ27によって固定す
る。なお、z基準ピンはフレーム2に設置するようにし
てもよく、また、サーボトラックライタのベース11上
に設置するようにしてもよい。
In the first embodiment of the present invention, the positioning of the HDA 1 in the z direction is performed when the HDA 1 is fixed to the frame 2. FIG. 6 shows an example of a z-direction positioning method. The z-direction fixed jig 28 has an HDA1
A z reference pin 29 for determining the position in the z direction is provided, and a hole is formed in the frame 2 at a position corresponding to the z reference pin 29. Frame 2 on the z-direction fixing jig 28
Are placed on the z reference pin so that the HDA 1 is in contact therewith, positioned in the z direction, and fixed by the fixing screw 27. The z reference pin may be provided on the frame 2 or on the base 11 of the servo track writer.

【0034】なお、前述のように従来のサーボトラック
ライタでは、x,y及びzの各方向の基準となるピンに
HDA1の位置合わせの基準となる面を押し付けるよう
にして位置決めして固定するようになっているため、
x,y及びzの各方向に対するクランプが必要である。
また、各クランプはHDA1に直接接する位置に配置す
る必要があって場所が限定されるため、従来のサーボト
ラックライタのクランプ機構は複雑な構成になってい
た。
As described above, the conventional servo track writer is positioned and fixed by pressing a surface serving as a reference for positioning the HDA 1 against a pin serving as a reference in each of the x, y and z directions. Because
Clamps in each of the x, y and z directions are required.
Further, since each clamp needs to be arranged at a position directly in contact with the HDA 1 and the place is limited, the conventional servo track writer clamping mechanism has a complicated configuration.

【0035】それに対して、本発明の第1の実施の形態
では、HDA1を取り付けたフレーム2をサーボトラッ
クライタのベース11上に固定するようになっているた
め、クランプ5は例えばz方向の一方向のみにすること
も可能である。また、一般にクランプ5は従来のクラン
プ位置に比べてHDA1から離れた位置に配置され、さ
らに、そのレイアウトはフレーム2のクランプ固定部の
位置や形状によって変更可能であるため、従来のサーボ
トラックライタに比べてクランプ機構を簡略化でき、設
計が容易になる。
On the other hand, in the first embodiment of the present invention, since the frame 2 to which the HDA 1 is attached is fixed on the base 11 of the servo track writer, the clamp 5 is, for example, in the z-direction. It is also possible to use only the direction. Generally, the clamp 5 is disposed at a position farther from the HDA 1 than the conventional clamp position, and its layout can be changed depending on the position and shape of the clamp fixing portion of the frame 2. In comparison, the clamp mechanism can be simplified, and the design becomes easier.

【0036】図7は、本発明の第2の実施の形態におけ
るHDA固定部の側面図を示している。フレーム2のH
DA1に接する部分に振動吸収ゴム30を設けている。
ここで、振動吸収ゴム30は振動を吸収もしくは抑制す
る手段を構成している。この振動吸収ゴム30によって
HDA1の振動が吸収されるため、HDA1自身の振動
がさらに低減できる。なお、図7では、HDA1の側面
及び底面のほぼ全面に振動吸収ゴム30を設置している
が、これは特定の部分に限定して設置してもよく、ま
た、HDA1を固定後に振動吸収ゴム30を設けたカバ
ー等を上面に取り付けることにより、HDA1の全面に
振動吸収ゴム30を接するようにしてもよい。
FIG. 7 shows a side view of the HDA fixing portion according to the second embodiment of the present invention. H of frame 2
A vibration absorbing rubber 30 is provided at a portion in contact with DA1.
Here, the vibration absorbing rubber 30 constitutes means for absorbing or suppressing vibration. Since the vibration of the HDA 1 is absorbed by the vibration absorbing rubber 30, the vibration of the HDA 1 itself can be further reduced. In FIG. 7, the vibration absorbing rubber 30 is provided on almost the entire side and bottom surfaces of the HDA 1. However, the vibration absorbing rubber 30 may be provided only in a specific portion, or after the HDA 1 is fixed. The vibration absorbing rubber 30 may be in contact with the entire surface of the HDA 1 by attaching a cover or the like provided with the upper surface 30 to the upper surface.

【0037】また、振動吸収ゴム30は、フレーム2で
はなく、サーボトラックライタのベース11側に設ける
ようにしてもよい。さらに、振動低減のためにHDA1
の周囲に設けるものは振動吸収ゴム30に限定されず、
振動を吸収もしくは抑制する材質のものであれば何でも
よく、動吸振器やその他のアクティブ制振機構を設けて
もよい。
The vibration absorbing rubber 30 may be provided not on the frame 2 but on the base 11 side of the servo track writer. In addition, HDA1
Is not limited to the vibration absorbing rubber 30,
Any material may be used as long as the material absorbs or suppresses vibration, and a dynamic vibration absorber or other active vibration damping mechanism may be provided.

【0038】図8は、本発明の第3の実施の形態におけ
るHDA固定部の上面図を示している。本実施の形態で
は、フレーム2のHDA1を固定する部分がより剛性が
高い箱形になっており、また、クランプ5の替わりにボ
ルト31によってフレーム2をサーボトラックライタの
ベース11上に固定するようになっている。本実施の形
態のように、フレーム2は剛性が低下しなければどのよ
うな形状でもかまわず、また、フレーム2の固定方法も
上記実施の形態で示した方法に限定されない。
FIG. 8 shows a top view of the HDA fixing portion according to the third embodiment of the present invention. In the present embodiment, the portion for fixing the HDA 1 of the frame 2 has a box shape with higher rigidity, and the frame 2 is fixed on the base 11 of the servo track writer by the bolt 31 instead of the clamp 5. It has become. As in the present embodiment, the frame 2 may have any shape as long as the rigidity does not decrease, and the method of fixing the frame 2 is not limited to the method described in the above embodiment.

【0039】ところで、上記実施の形態では、HDA1
をフレーム2に固定し、フレーム2をサーボトラックラ
イタのベース11上に固定するようになっているが、こ
れは、実際に使用する場合に固定するために設けられた
HDA1のネジ穴もしくはその近傍を利用して固定する
ようにすれば、HDA1をサーボトラックライタのベー
ス11上に直接固定しても新たな振動モードの発生を抑
制する効果が得られる。
In the above embodiment, the HDA 1
Is fixed to the frame 2 and the frame 2 is fixed on the base 11 of the servo track writer. This is because the screw hole of the HDA 1 provided for fixing when actually used or the vicinity thereof is provided. In this case, even if the HDA 1 is directly fixed on the base 11 of the servo track writer, the effect of suppressing the occurrence of a new vibration mode can be obtained.

【0040】さらに、上記実施の形態では、HDA1を
フレーム2に固定するのに、実際に使用する場合に固定
するために設けられたHDA1のネジ穴を利用するよう
になっているが、固定方法は固定ネジ27によるものに
限定されず、例えばバネ等を利用してワンタッチで固定
するようにしてもよい。また、固定場所に関しても、H
DA1の別の場所に別途加工を行い、その部分で固定す
るようにしても、HDA1をフレーム2にがっしり固定でき
るものであれば、磁気ディスク装置自身の振動低減を図
ることが可能である。
Further, in the above-described embodiment, the HDA 1 is fixed to the frame 2 by using the screw holes of the HDA 1 provided for fixing when actually used. Is not limited to the one by the fixing screw 27, and may be fixed by one touch using a spring or the like, for example. Also, regarding the fixed place,
Even if the HDA 1 can be firmly fixed to the frame 2 even if the HDA 1 is firmly fixed to the frame 2 even if processing is performed separately at another place of the DA 1, it is possible to reduce the vibration of the magnetic disk device itself.

【0041】なお、上記実施の形態においては、フレー
ム2をサーボトラックライタのベース11上に固定した
後も、x基準ピン3及びy基準ピン4がHDA1に接す
るようになっているが、これは、フレーム2を固定後に
x基準ピン3及びy基準ピン4を移動させるようにする
等により、HDA1から離すようにしてもよい。
In the above embodiment, the x reference pin 3 and the y reference pin 4 are in contact with the HDA 1 even after the frame 2 is fixed on the base 11 of the servo track writer. After the frame 2 is fixed, the x reference pin 3 and the y reference pin 4 may be moved away from the HDA 1, for example.

【0042】さらに、上記実施の形態では、プッシュピ
ン7と外部アクチュエータ8によるヘッド位置決め方式
の場合について記載しているが、本発明はヘッド位置決
めの方式に関わらず有効である。例えば、キャリッジ1
5上にレーザ光を反射するためのミラーを設置し、レー
ザ測長計9によってキャリッジ15の一点の位置を検出
して、目標位置と一致させるようにVCM16を駆動す
ることによりヘッドの位置決めを行う、自駆動位置決め
方式にも適用可能である。
Further, in the above embodiment, the case of the head positioning system using the push pins 7 and the external actuators 8 has been described, but the present invention is effective regardless of the head positioning system. For example, carriage 1
A mirror for reflecting a laser beam is installed on 5, a position of one point of the carriage 15 is detected by the laser length meter 9, and the head is positioned by driving the VCM 16 so as to coincide with the target position. It is also applicable to the self-drive positioning method.

【0043】本発明の実施の形態によれば、フレーム2
を複数作っておいて、あるHDA1のサーボ情報書き込
みを行っている間に他のHDA1のフレーム2への着脱
を行うようにすることで、サーボトラックライタのベー
ス11上に簡単に取り付けられるため、タクトタイムを
増大させず、生産性を低下させることはない。
According to the embodiment of the present invention, the frame 2
By making a plurality of HDDs and attaching / detaching another HDA 1 to / from the frame 2 while writing servo information of a certain HDA 1, it can be easily mounted on the base 11 of the servo track writer. It does not increase tact time and does not decrease productivity.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
磁気ディスク装置を実際に使用する時の固定用のネジ穴
もしくはその近傍で固定するため、新たな振動モードの
発生を防ぐことができ、サーボ情報書き込み時の磁気デ
ィスク自身の振動を低減できる。
As described above, according to the present invention,
Since the magnetic disk device is fixed at or near a screw hole for fixing when actually used, a new vibration mode can be prevented from occurring, and vibration of the magnetic disk itself when writing servo information can be reduced.

【0045】また、磁気ディスク装置を磁気ディスク装
置支持手段によってがっちり支持することによって磁気
ディスク装置自身の振動を低減でき、また、磁気ディス
ク装置支持手段をサーボ情報書き込み装置上に固定する
ことで着脱が容易になるため、タクトタイムの増大が抑
さえられる。
Further, the vibration of the magnetic disk drive itself can be reduced by firmly supporting the magnetic disk drive by the magnetic disk drive support means, and the magnetic disk drive support means can be attached and detached by fixing it on the servo information writing device. Since it becomes easy, the increase in the tact time is suppressed.

【0046】さらに、磁気ディスク装置支持手段によっ
て磁気ディスク装置を実際に使用する時の固定用のネジ
穴もしくはその近傍でがっちり支持するため、新たな振
動モードを発生させることなく磁気ディスク装置自身の
振動を低減できる。また、磁気ディスク装置支持手段を
サーボ情報書き込み装置上に固定することで着脱が容易
になるため、タクトタイムの増大が抑さえられる。
Further, since the magnetic disk device support means firmly supports the magnetic disk device in or near a screw hole for fixing when the magnetic disk device is actually used, the vibration of the magnetic disk device itself can be prevented without generating a new vibration mode. Can be reduced. Further, by fixing the magnetic disk device support means on the servo information writing device, the magnetic disk device support device can be easily attached and detached, thereby suppressing an increase in tact time.

【0047】また、サーボ情報書き込み装置上に磁気デ
ィスク装置を直接位置合わせした状態で磁気ディスク装
置支持手段を固定するため、磁気ディスク装置をサーボ
情報書き込み装置上の所定の位置に高精度に位置合わせ
して固定できる。
In order to fix the magnetic disk device support means in a state where the magnetic disk device is directly positioned on the servo information writing device, the magnetic disk device is precisely positioned at a predetermined position on the servo information writing device. Can be fixed.

【0048】また、磁気ディスク装置自身の振動を吸収
もしくは抑制することによって低減でき、高精度なサー
ボ情報の書き込みが可能になる。
Further, the vibration can be reduced by absorbing or suppressing the vibration of the magnetic disk device itself, and the servo information can be written with high accuracy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態におけるサーボトラック
ライタの機構系の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a mechanism system of a servo track writer according to an embodiment of the present invention.

【図2】HDA及びサーボトラックライタの構成の一例
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration of an HDA and a servo track writer.

【図3】サーボ情報書き込みの手順の例を示す流れ図で
ある。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a procedure for writing servo information.

【図4】本発明の第1の実施の形態におけるHDA固定
部の側面図である。
FIG. 4 is a side view of the HDA fixing unit according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態におけるHDA固定
部の上面図である。
FIG. 5 is a top view of the HDA fixing unit according to the first embodiment of the present invention.

【図6】z方向位置合わせ方法の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a z-direction alignment method.

【図7】本発明の第2の実施の形態におけるHDA固定
部の側面図である。
FIG. 7 is a side view of an HDA fixing unit according to a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第3の実施の形態におけるHDA固定
部の上面図である。
FIG. 8 is a top view of an HDA fixing unit according to a third embodiment of the present invention.

【図9】従来のサーボトラックライタのHDA固定部の
一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of an HDA fixing section of a conventional servo track writer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…HDA、2…フレーム、3…x基準ピン、4…y基
準ピン、5…クランプ、11…サーボトラックライタの
ベース、28…z方向位置決めジグ、29…z基準ピ
ン、30…振動吸収ゴム、31…ボルト。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... HDA, 2 ... Frame, 3 ... x reference pin, 4 ... y reference pin, 5 ... Clamp, 11 ... Base of servo track writer, 28 ... Z direction positioning jig, 29 ... Z reference pin, 30 ... Vibration absorbing rubber , 31 ... bolts.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ディスク状の記録媒体と、該記録媒体との
間で情報のやり取りを行うヘッドと、該ヘッドを支持す
るキャリッジと、該キャリッジを駆動して前記ヘッドを
前記記録媒体に沿って移動させるキャリッジ駆動部とを
備えた磁気ディスク装置に対して、前記ヘッドを用いて
前記記録媒体上にサーボ情報を書き込むサーボ情報書き
込み装置において、前記磁気ディスク装置使用時の固定
用ネジ穴もしくはその近傍で前記磁気ディスク装置を支
持する磁気ディスク装置支持手段を備えたことを特徴と
するサーボ情報書き込み装置。
1. A disk-shaped recording medium, a head for exchanging information with the recording medium, a carriage supporting the head, and driving the carriage to move the head along the recording medium A servo information writing device for writing servo information on the recording medium using the head with respect to a magnetic disk device having a carriage driving unit to be moved; And a magnetic disk drive supporting means for supporting the magnetic disk drive.
JP29992997A 1997-10-31 1997-10-31 Servo information writing apparatus Pending JPH11134824A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29992997A JPH11134824A (en) 1997-10-31 1997-10-31 Servo information writing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29992997A JPH11134824A (en) 1997-10-31 1997-10-31 Servo information writing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134824A true JPH11134824A (en) 1999-05-21

Family

ID=17878644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29992997A Pending JPH11134824A (en) 1997-10-31 1997-10-31 Servo information writing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11134824A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476995B1 (en) Method and apparatus for reducing track misregistration from servo track writing
US9437230B2 (en) And method of operation of micro-milliactuators and micro-microactuators
US20090268326A1 (en) Apparatus and method for improving bandwidth of a fine positioning mechanism data storage manufacturing and test equipment
JP3865684B2 (en) Hard disk drive
US6961202B2 (en) Data storage device having acceleration sensor attached to circuit board for detecting vibrations in planar rotation direction along circuit board
US6882494B2 (en) Sensor system for disk device using floating head
JPH11134824A (en) Servo information writing apparatus
JP2819153B2 (en) Servo track writing method for magnetic disk drive
JPH08167121A (en) Method for detecting abnormal projection on magnetic disk and magnetic disk device
JPH05128766A (en) Servo signal setting system for magnetic disk
US6667845B1 (en) Method and system for compensating for actuator resonances
JPH03272066A (en) Method and device for writing servo-track
JP3070274B2 (en) Servo track writing method and apparatus
JP2003123460A (en) Magnetic disk device and method for mounting acceleration sensor
US20040036996A1 (en) System, method, and apparatus for testing a head gimbal assembly
JPH11306702A (en) Magnetic medium inspection apparatus
JPH03147578A (en) Magnetic disk device
JP3792945B2 (en) Servo data writing apparatus and method
JP3022825B2 (en) Spindle motor mounting adjustment mechanism for optical disk drive
JP3895137B2 (en) Magnetic disk unit
JPH11213584A (en) Servo information writer
JPH11328890A (en) Head actuator mechanism and magnetic disk device having the same
JPS62110676A (en) Positioning carriage for magnetic disc device
JP2001357574A (en) Magneto-optical recording and reproducing device
JPH11120723A (en) Servo information writing device