JPH11134037A - ガス圧調整装置を有する接続ユニット - Google Patents

ガス圧調整装置を有する接続ユニット

Info

Publication number
JPH11134037A
JPH11134037A JP10240071A JP24007198A JPH11134037A JP H11134037 A JPH11134037 A JP H11134037A JP 10240071 A JP10240071 A JP 10240071A JP 24007198 A JP24007198 A JP 24007198A JP H11134037 A JPH11134037 A JP H11134037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
housing
gas pressure
connection unit
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10240071A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Rudolf Draeyer
ドレイヤー ハンス−ルドルフ
Dimitri Dutat
デュタート ディミトリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boa AG
Original Assignee
Boa AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boa AG filed Critical Boa AG
Publication of JPH11134037A publication Critical patent/JPH11134037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/304Shut-off valves with additional means
    • F16K1/306Shut-off valves with additional means with a valve member, e.g. stem or shaft, passing through the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/0616Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a bellow
    • G05D16/0625Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a bellow acting indirectly on the obturator, e.g. by a lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/07Applications for household use
    • F17C2270/0745Gas bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7822Reactor surface closes chamber
    • Y10T137/783Reactor operatively connected to valve by mechanical movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7831With mechanical movement between actuator and valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87973Coupling interlocked with valve, or closure or actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88046Biased valve with external operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて容易に接続することができ、操作上の
高い安全性を特徴としかつ単純な取扱いを保証するよう
な接続ユニットを提供する。 【解決手段】 接続ユニットが、ガス入口2とガス出口
3とを備えたハウジング1を有しており、ガス圧調整装
置が、ハウジングに配置されており、一方の側で大気圧
によって、他方の側でガス圧によって作用されるように
適応させられた反応領域ディスク5を有しており、この
反応領域ディスクが、ばね部材15に取り付けられてお
り、第1の部分が、ガスシリンダ12への接続を確立す
るように適応させられたスナップ動作部材30,53を
有しており、第2の部分が、前記ハウジングに取り付け
られたホース部分32を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料ガスを含むガ
スシリンダと、家庭およびキャンプでの使用のためのガ
スバーナ装置との間に取り付けるように適応させられ
た、ガス圧調整装置を有する接続ユニットであって、こ
の接続ユニットが、ガスシリンダに取り付けられるよう
に適応された第1の部分と、ガスバーナ装置に取り付け
られるように適応させられた第2の部分とを有する形式
のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなガスシリンダに保存された燃
料ガスは、一般的に、約4バール(58.0psi)の
圧力で保存されたブタンまたは約16バール(232.
0psi)の圧力で保存されたプロパンである。エンド
ユーザ、例えばガス火炎調理器の場合には、燃料ガスの
圧力は、約28ミリバール(0.4psi)または30
ミリバール(0.44psi)にまでそれぞれ減じなけ
ればならず、これにより、燃料ガスの質量の流れは、約
1.5kg/h(3.3lb/h)に制限される。
【0003】これらの低減および制限を達成するため
に、ガス圧調整装置が個々に使用されており、これらの
ガス圧調整装置は、個々のガスシリンダに気密に連結さ
れており、また、これらのガス圧調整装置は、ガス圧調
整装置に取り付けられた、圧力が減じられたガスのため
の導管を介して、エンドユーザ、例えば調理器のバーナ
装置、に接続されている。
【0004】上に示した種類のガスシリンダにおいて用
いられる一般的に知られたガス圧調整装置は、様々な欠
点を有している。その中でも、ガス圧調整装置、特に、
ガス入口およびガス出口管片を備えたハウジングが、ガ
スシリンダのネック部から横方向に突出するように構成
されていることである。誤った搬送または誤った保管の
場合、このことが、一部分が曲がってシールにおける変
形および漏洩をもたらす危険性につながり、さらに、ハ
ウジングが絡んで広く損傷を受けるおそれがある。
【0005】重量がかなり大きいことが一般的に知られ
る、ガス圧調整装置に連結されたガスシリンダを持ち上
げて搬送するためには、このガスシリンダは、このガス
シリンダの取扱者によって掴まれなければならず、この
掴みは、ガス圧低減バルブのハウジングの形状により、
このハウジングを掴むことによって行われる。ガス圧調
整装置のハウジングは取扱いに適していないので、損傷
を受けるおそれがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、家庭およびキャンプで使用するために、ガスシ
リンダとガスバーナ装置との間に取り付けられるように
適応させられた、ガス圧調整装置を有する接続ユニット
であって、極めて容易に接続することができ、操作上の
高い安全性を特徴としかつ単純な取扱いを保証するよう
な接続ユニットを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、接続ユニットが、第1の部分の領
域に位置したガス入口と、第2の部分の領域に位置した
ガス出口とを備えたハウジングを有しており;前記ガス
圧調整装置が、前記ハウジングに配置されており、また
前記ガス圧調整装置が、一方の側で大気圧によって、他
方の側でガス圧によって作用されるように適応させられ
た反応領域ディスクを有しており、この反応領域ディス
クが、ばね部材に取り付けられており、前記第1の部分
が、ガスシリンダへの接続を確立するように適応させら
れたスナップ動作部材を有しており、前記第2の部分
が、前記ハウジングに解離不能にかつハウジングに対し
て回転可能に取り付けられたフレキシブルなホース部分
を有しているようにした。
【0008】
【発明の効果】本発明によって得られる利点は、主に、
接続ユニットが、最小限の損傷の危険性を生ぜしめるよ
うな丈夫で、コンパクトでかつ安全に操作される装置で
あることである。接続ユニットを対応する装置に連結す
るためには、消費者は、極めて僅かな接続操作だけを行
えばよく、これにより、これらの接続操作を極めて容易
に行うことができる。さらに、このような接続ユニット
を購入する場合には、個々の装置に連結するためのさら
に別の操作ユニットは必要ではない。
【0009】以下の詳細な説明を考慮すれば、本発明を
より完全に理解することができ、また、上に示した課題
の他の課題も明らかとなる。このような説明では、添付
の図面が参照されている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
につき詳しく説明する。
【0011】図1に示したガス圧調整装置のハウジング
が、符号1で示されている。ハウジング1は、ガスシリ
ンダ12に被せ嵌められている。このガスシリンダ12
は、一般的に用いられており、また、約4バール(5
8.0psi)の圧力のブタンまたは16バール(23
2.0psi)の圧力のプロパンを含んだ物品である。
【0012】ハウジング1は、反対側の端部においてガ
スホース32に結合されており、このガスホース32
は、個々のエンドユーザ、例えば調理器のガスバーナに
まで延びている。ガスホース32は、ハウジング1に対
してシールされており、また、ハウジング1に解離不能
に、しかしハウジング1に対して回転可能に結合されて
おり、さらに、保護スリーブ40と、この保護スリーブ
40内に位置した、例えば金属製の波形管41とから成
っている。
【0013】ハウジング1内には室14が形成されてお
り、この室14内には、ガス圧を調整するための最重要
部分が配置されている。
【0014】ハウジング1の下部領域にはガス入口2が
配置されており、このガス入口は、図示した非操作位置
においては、以下に説明するような、ガスシリンダ12
の弁操作ユニット20の弁操作ピストン21によって閉
鎖されている。
【0015】ガス入口2からガスチャネル17が続いて
おり、このガスチャネル17にはフィルタ42が配置さ
れている。ガスチャネル17は、出口ノズル18で終わ
っており、この出口ノズル18は、室14内に突出して
いる。
【0016】出口ノズル18は、旋回アーム6のそらせ
板9に対して向けられており、この旋回アームは、この
ようなガス圧調整装置における公知の構成とは異なり、
単一アームレバーとして構成されている。この旋回アー
ムは、一方の端部7において、ハウジング1に旋回可能
に取り付けられている。
【0017】さらに、室14には、気密に形成された金
属ベローズ15が配置されている。この金属ベローズ1
5の上端部プレートは、反応領域ディスク5として作用
し、波形の周壁は、ばね部材4として作用する。金属ベ
ローズ15は、下端部において、ハウジング1に堅く取
り付けられている。金属ベローズ15の内室は、チャネ
ル43を介して大気に通じている。つまり、金属ベロー
ズ15の内室には大気圧が存在する。反応領域ディスク
5には取付具16が位置決めされており、この取付具1
6に、旋回アーム6の自由端部8が収容されている。取
付具16は、制御部材、すなわち旋回アーム6と、ガス
圧調整装置の金属ベローズ15とを調整するために操作
される調整ピン44を有している。金属ベローズ15
は、反応領域ディスク5が、ハウジング1の取付け部分
10の回転対称の内室の対称軸線13に対して垂直に延
びるように方向付けられている。このことは以下に説明
する。
【0018】図示したように、そらせ板9と、ハウジン
グに旋回可能に取り付けられた旋回アーム6の端部7と
の間の距離は、そらせ板9と、反応領域ディスク5の取
付具16に配置された旋回アーム6の端部8との距離よ
りも著しく小さい。この寸法決めにより、ガス圧の極め
て精密な調整が可能となり、従来の構成に比べて設定お
よび力条件が改善される。
【0019】上に説明した構造的な部材の操作は以下の
ように行われる。
【0020】出口ノズル18から流出してそらせ板9に
作用するガスの圧力により、旋回アーム6が上方へ旋回
させられる。室14内に圧力が生ぜしめられ、この圧力
は、概して、出口ノズル18と、僅かに上方へ旋回させ
られた旋回アーム6のそらせ板9との間の距離に依存す
る。
【0021】室14内に生ぜしめられた圧力は、金属ベ
ローズ15の反応領域ディスク5に作用し、この場合、
金属ベローズ15の内室内には大気圧が存在している。
つまり、これにより生ぜしめられる差圧により、反応領
域ディスク5において、下方に方向付けられた力が生ぜ
しめられる。今や、この力は、波形の周方向の壁、すな
わち金属ベローズ15のばね部材4のばね力により対抗
される。
【0022】つまり、金属ベローズのばね力が、反応領
域ディスク5に作用する圧力の力に等しくなると平衡状
態が得られ、この平衡は、僅かに上方へ旋回させられた
旋回アーム6のそらせ板9の間の距離、すなわち、そら
せ板9と旋回アーム6との間の圧力低減絞り効果を決定
する。
【0023】記載した実施例は、金属ベローズ15を有
している。この金属ベローズ15の構成は、規格pr.
EN1775によるユニット全体の熱負荷を許容する。
別の実施例では、プラスチック材料またはゴムから成る
ベローズも考えられる。決定的なことは、ベローズが能
動的な部材として使用されていることであり、膜を有す
る構成とは対照的に、このベローズは、2つの機能、す
なわち反応領域と戻りのための固有の剛性とを、最も単
純な形式で統一している。
【0024】能動的なばね負荷された膜を有する公知の
構成に比べ、反応領域ディスク5の移動は著しく小さ
く、さらに、反応領域の寸法は、著しく小さくなるよう
に選択されている。これにより、操作上の安全性が増大
し、ガス圧調整装置全体を著しく小さく形成することが
できる。
【0025】さらに、ベローズ内には安全装置が配置さ
れており、この安全装置は、圧力が高くなりすぎた場合
に、ベローズ15の過剰な膨張と、旋回アーム6に対し
て大きすぎる力が作用することを回避する。一般的に、
装置全体は、対応する規格、例えばEU−規格 EN8
8およびpr.EN1775に基づいて構成されてい
る。
【0026】旋回アーム6が基づいたレバー装置では、
公知の構成とは対照的に、回転中心が外方へ(そらせ板
9に対して)ずらされており、これにより、力平衡と調
整部材を設定する時の条件とが改善される。
【0027】出口ノズル18の位置は、調整装置の基本
的な設定を行うために調整可能である。反応領域ディス
ク5の頂部に設けられた取付具16には調整ピン44が
配置されており、この調整ピン44は、例えばねじ回し
によって調整されてよく、また、ばね負荷されているこ
とができ、装置の最終的な校正のためにこの装置を精密
に調整するために働く。
【0028】ハウジング1は、底部では取付け部10に
おいて終わっていて、ガス圧調整装置が、一般的に知ら
れた構成のガスシリンダ12のネック部11に取り付け
られるようになっている。ネック部11は、上端部にお
いて、ハウジングに取外し不可能に嵌め込まれたシール
45によって、ハウジング1に対してシールされてい
る。
【0029】ガスシリンダ12のネック部11には、弁
操作ピストン21が配置されており、この弁操作ピスト
ン21は、中間部において形成されている。
【0030】弁操作ピストン21は、圧縮ばね46に対
して当接しており、この圧縮ばねによって上方へ負荷さ
れている。弁操作ピストン21の上端部の領域では、別
のシール47がネック部11に嵌め込まれている。さら
に、弁操作ピストン21は、ピン48に結合されてお
り、このピン48は、シリンダ遮断弁ユニット、すなわ
ち弁操作ユニット20全体の弁体22に配置されてお
り、この弁体22は、ばね部材(図示せず)によって上
方へ負荷されている。
【0031】構造体が、図示した位置を占めている場合
には、ガスシリンダ12の内室は、弁体22によって大
気に対してシールされている。ガス圧調整装置がガスシ
リンダを持ち上げているならば、弁操作ピストン21
は、ネック部11の減径した区分に接してこれによりシ
ール47に接触するまで、圧縮ばね46のばね負荷力に
よって上方へ移動する。すなわち、ガスシリンダの内室
は、部材の前記位置においては、二重に、つまり、接触
する弁操作ピストン21を備えたシール47と、弁体2
2に接した弁座49とによってシールされている。
【0032】弁操作ピストン21が、図示した中間位置
からさらに下方へ押し付けられると、弁体22に当て付
けられていたピン48が、弁体22を、弁座49から離
れるように下方へ押付け、これによりガスがシリンダの
内室から流出することができる。
【0033】シリンダを遮断している弁操作ユニット2
0の開放、つまり、ガスシリンダ12からの出口の開放
は、ハウジングに配置された操作装置19(図2も参
照)によって行われる。つまり、基本的には、シリンダ
を遮断している弁操作ユニット20は、ハウジング1が
シリンダに嵌め込まれている場合にのみ開放することが
できる。
【0034】さらに、以下で説明するロック機構は、弁
操作ユニット20が開放位置を占めている場合にガスシ
リンダ12からハウジングが持ち上がって外れることを
防止する。
【0035】制御スプール23は、シールされながらハ
ウジング1に支持されている。この制御スプール23
は、曲線的に延びた制御面24を有しており、この制御
面24は、制御スプール23に設けられた溝の底部によ
って形成されている。この制御面24にはピン25が当
接しており、このピン25は、圧縮ばね50によって負
荷されている。溝の幅は、側壁26が、スライドするよ
うにピン25に接触するように選択されている。この寸
法決めにより、制御スプール23は、ピン25によって
回転不能に保持されており、また横方向で案内されてい
る。
【0036】溝の形状、すなわち、制御面の延長は、図
2および特に図3に示されている。図2および図3によ
れば、制御面の左側の端部領域には、斜面59が設けら
れており(図3参照)、右側の端部領域には接触面60
が設けられている。制御スプール23の左側の端部は、
頭部61を有しており、この頭部61の直径は、制御ス
プール23が挿入されているボアの直径よりも大きい。
したがって、制御スプール23は、両端部の位置におい
てボアから滑り出ることはできない。
【0037】図示したような制御スプール23の位置に
おいては、制御スプール23は、弁操作ユニット20の
遮断位置を占めている。ピン25(図2参照)は、制御
面24の溝の最も低い領域、すなわち溝の底部に位置し
ている。ここで制御スプール23が図2に基づき左側に
向かって移動させられると、ピン25が下方および外方
へ移動させられ、ひいては弁操作ピストン21を下方へ
押し付け、これにより、弁体22が弁座49から押し下
げられて離反する。
【0038】制御スプール23にはシール51および5
2が配置されている。これらのシール51,52は、図
3に示した別の実施例に基づきばね50の代わりに金属
ベローズ58がピン25に配置されている場合には不要
であり、この場合、金属ベローズは、一方の端部でピン
25に、他方の端部でハウジング1に結合されている。
【0039】さらに、図示した実施例によれば、ネック
部64は、ハウジングの端部から下方へ突出しており、
このネック部64は、ガスシリンダ12のネック部11
内に延びている。このネック部64は、この位置で別の
シールが保証されるように、シール47をカバーしてい
る。上部シール45の領域における異物または損傷によ
りシール特性が低減する場合がある。しかしながら、こ
のような場合にも、下方に突出してシール47と接触し
たネック部64により、絶対的なシール特性が保証され
る。
【0040】ハウジング1は、以下のように、ネック部
11を介してガスシリンダ12にロックされている。
【0041】押しボタン部材30がハウジング1に配置
されており、この押しボタン部材30は、ばね53によ
って外方へ負荷されている。
【0042】2つのアングルアーム部材56,56a
が、旋回点54において、押しボタン部材30に旋回可
能に支持されている。各アングルアーム部材56,56
aはそれぞれ、第1のアーム部28および28aと、こ
の第1のアームに対してほぼ垂直に延びた第2のアーム
部29および29aとから成っている。
【0043】第1のアーム部28および28aそれぞれ
と、第2のアーム部29および29aそれぞれとの間の
移行点において、アングルアーム部材56,56aは、
旋回点55および55aにおいてそれぞれ回転するよう
にハウジング1に支持されている。
【0044】ガスシリンダ12のネック部11は、ハウ
ジング1の接続部10に嵌め込まれており、このネック
部11は、周方向に延びた溝27を有している。
【0045】アングルアーム部材56,56aのロック
位置においては、図示したように、第1のアーム部2
8,28aが前記周方向の溝27に位置決めされてい
る。押しボタン部材30がばね53のばね力に抗して押
し込まれると、アングルアーム部材56,56aが、そ
れぞれ旋回点55,55aを中心にして回転する。すな
わち、第1のアーム部28,28aは、旋回点55,5
5aを中心に旋回して周方向の溝27から脱出し、これ
により、ガス圧調整装置のハウジング1を、ガスシリン
ダ12から持ち上げて外すことができる。
【0046】制御スプール23は、この制御スプール2
3に堅く取り付けられかつこの制御スプールから突出し
たアーム62に見られる付加的な安全上の特徴を有して
おり、このアーム62は、周方向の溝27の領域に位置
した端部において、曲線的なラッチ63に移行してい
る。
【0047】図2〜図4では、制御スプール23は“オ
フ”位置において示されている。この位置では、ラッチ
63は周方向の溝27の外側に位置している。すなわ
ち、押しボタン部材30が押し込まれた場合には、ガス
圧調整装置を含んだハウジング1を、ガスシリンダから
持ち上げて外すことができる。
【0048】制御スプール23が“オン”位置を占めて
いる(ガスシリンダ12の遮断バルブが開放している)
ならば、曲線的なラッチ63は、周方向溝内に突入して
いる。すなわち、ハウジングは、ラッチ63によってガ
スシリンダ12にロックされている。つまり、制御スプ
ール23が“オン”位置を占めており、ガスシリンダ1
2の遮断バルブが開放位置を占めている場合には、押し
ボタン部材30の誤った操作の場合にも、ハウジング1
をガスシリンダ12から分離させることは不可能であ
る。
【0049】一方では周方向の溝27が、他方では特に
第1のアーム部28,28aが、ガスシリンダ12の重
さの力全体を吸収することができるように寸法決めされ
ている。つまり、操作者がハウジングを1を掴むだけ
で、ガスシリンダ12を、このガスシリンダに連結され
たハウジング1と一緒に持ち上げて搬送することができ
る。したがって、あらゆる損傷、曲げ、長期の欠点等が
排除される。
【0050】さらに、ガスシリンダ12の遮断バルブが
開放状態を占めている場合には、周方向の溝27内に突
出したラッチ63は、ガス圧によってまたはハウジング
1を掴む場合にガスシリンダ12の持上げによって生じ
る、アングルアーム部材のアーム部28および28aの
そばの付加的な軸線方向の力を吸収する。
【0051】ハウジング1は、室14のガス出口3にお
いて、ガス出口管片31で終わっている(図1参照)。
【0052】ガス出口管片31は、第1の内周溝33
と、この第1の内周溝33の上方に位置した第2の内周
溝35とを有している。
【0053】ユーザ、例えばガスバーナにまで延びたガ
スホース32の連結管片37は、ガス出口管片31に嵌
め込まれている。このガスホースは、内部波形管41を
有しており、この内部波形管41は、保護スリーブ4
0、例えば織られたおよび/またはプラスチック製のホ
ース、によって取り囲まれている。ガスホース32は、
別の材料、例えばプラスチック材料、から成っているこ
ともできる。
【0054】シールリング34は、ガス出口管片31の
第1の内周溝33に嵌め込まれており、このシールリン
グ34は、連結管片37の対応する滑らかな外周部分3
8に、シールされながら接している。
【0055】連結管片37には別の外周溝39が形成さ
れている。この外周溝39とガス出口管片31の内周溝
35とにはスナップリング36が嵌め込まれている。す
なわち、ガスホース32は、ガス圧調整装置のハウジン
グ1に取外し不可能な形式で取り付けられているが、ハ
ウジング1に対して回転することができる。
【0056】スナップリング36は、ガスシリンダ12
とハウジング1との重量を完全に吸収することができる
ように寸法決めされている。したがって、あらゆる損
傷、接続ホースを介する誤った操作による長期的な損傷
が生じるおそれはない。コネクタ57は、必ずしも図1
に示したように直線的に延びるように形成されていなく
てもよい。コネクタ57は、90゜のエルボ部材と同様
に形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の縦断面図である。
【図2】シリンダ遮断弁ユニットのための操作装置の一
部の側面図である。
【図3】図2による実施例の変化実施例を示す図であ
る。
【図4】図1および図2に示された実施例の上面図であ
る。
【符号の説明】
1 ハウジング、 2 ガス入口、 3 ガス出口、
4 ばね部材、 5反応領域ディスク、 6 旋回アー
ム、 7,8 端部、 9 そらせ板、 10 取付け
部、 11 ネック部、 12 ガスシリンダ、 13
対称軸線、14 室、 15 金属ベローズ、 16
取付具、 17 チャネル、 18 出口ノズル、
19 操作装置、 20 弁操作ユニット、 21 弁
操作ピストン、 22 弁体、 23 制御スプール、
24 制御面、 25 ピン、 26 側壁、 27
溝、 28,28a 第1のアーム部、 29,29
a 第2のアーム部、 30 押しボタン部材、 31
ガス出口管片、 32 ガスホース、 33 内周
溝、 34 シールリング、 35 内周溝、36 ス
ナップリング、 37 連結管片、 38 外周部分、
39 外周溝、 40 保護スリーブ、 41 内部
波形管、 42 フィルタ、 43 チャネル、 44
調整ピン、 45 シール、 46 圧縮ばね、 4
7 シール、 48 ピン、 49 弁座、 50 圧
縮ばね、 51,52 シール、53 ばね、 54,
55 旋回点、 56,56a アングルアーム部材、
57 コネクタ、 58 金属ベローズ、 59 斜
面、 60 接触面、61 頭部、 62 アーム、
63 ラッチ、 64 ネック部分
フロントページの続き (71)出願人 397080645 Stationsstrasse 95,C H−6023 Rothenburg,Sch weiz

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガスを有するガスシリンダ(12)
    と家庭およびキャンプでの使用のためのガスバーナ装置
    との間に取り付けられるように適応させられた、ガス圧
    調整装置を有する接続ユニットであって、該接続ユニッ
    トが、ガスシリンダ(12)に取り付けられるように適
    応させられた第1の部分(10)と、ガスバーナ装置に
    取り付けられるように適応させられた第2の部分とを有
    している形式のものにおいて、 前記接続ユニットが、第1の部分の領域に位置したガス
    入口(2)と、第2の部分の領域に位置したガス出口
    (3)とを備えたハウジング(1)を有しており;前記
    ガス圧調整装置が、前記ハウジング(1)内に配置され
    ており、また前記ガス圧調整装置が、一方の側で大気圧
    によって、他方の側でガス圧によって作用されるように
    適応させられた反応領域ディスク(5)を有しており、
    該反応領域ディスク(5)が、ばね部材に取り付けられ
    ており、前記第1の部分が、ガスシリンダ(12)への
    接続を形成するように適応させられたスナップ動作部材
    (30,53,56,56a)を有しており、前記第2
    の部分が、前記ハウジング(1)に解離不能にかつハウ
    ジングに対して回転可能に取り付けられたフレキシブル
    なホース部分(32)を有していることを特徴とする、
    ガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  2. 【請求項2】 前記反応領域ディスク(5)が、金属ま
    たは合金から形成されており、また、前記ばね部材
    (4)に一体的に取り付けられている、請求項1記載の
    ガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  3. 【請求項3】 ガス圧調整装置が、単一のアームレバー
    として形成された旋回アーム(6)を有しており、該旋
    回アームが、一方の端部でハウジング(1)に旋回可能
    に取り付けられており、反対側の端部(8)で反応領域
    ディスク(5)に連結されており、前記旋回アーム
    (6)が、流入するガスによって作用されるように適応
    させられておりかつ2つの端部(7;8)の間に位置し
    たそらせ板(9)を有しており、該そらせ板(9)が、
    ハウジング(1)に旋回可能に取り付けられた旋回アー
    ム(6)の端部から、反応領域ディスク(5)に連結さ
    れた端部(8)からの距離よりも何倍も小さい距離に位
    置している、請求項2記載のガス圧調整装置を有する接
    続ユニット。
  4. 【請求項4】 ガスシリンダ(12)のネック部分(1
    1)に前記ハウジング(1)を配置するために適応させ
    られた取付け部(10)が設けられており、該取付け部
    (10)が、ガスシリンダ(12)のネック部(11)
    を収容するための、軸線方向で見て対称的な内室を有し
    ており、該内室の対称軸線(13)が、反応領域ディス
    ク(5)に対して垂直にかつハウジング(1)の長手方
    向に対して平行に延びており、前記反応領域ディスク
    (5)が、ユニットを通過するガス流の方向で見て、取
    付け部(10)とガス出口(3)との間のハウジング
    (1)の所定の位置に配置されている、請求項3記載の
    ガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  5. 【請求項5】 ガス圧調整装置が、ハウジング(1)の
    室(14)内に位置していて大気と連通した内室を有す
    る気密に閉鎖された金属ベローズ(15)を有してお
    り、該金属ベローズ(15)が、一方の端部でハウジン
    グ(1)に定置に取り付けられており、さらに金属ベロ
    ーズが、反対側の端部領域において反応領域ディスク
    (5)を有しており、さらに金属ベローズが、前記反応
    領域ディスク(5)に取り付けられた取付具(16)を
    有しており、該取付具(16)には、反応領域ディスク
    (5)に旋回アーム(6)を連結するために該旋回アー
    ム(6)の反対側の端部(8)が収容されている、請求
    項4記載のガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  6. 【請求項6】 ガス入口(2)に、ハウジング(1)に
    配置されたガスチャネル(17)が続いており、さら
    に、出口ノズル(18)が続いており、該出口ノズル
    が、そらせ板(9)への作用を許容するように、該そら
    せ板に直接に向き合って位置している、請求項5記載の
    ガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  7. 【請求項7】 ガス圧調整装置に取り付けられたガスシ
    リンダ(12)のシリンダ遮断弁ユニット(20)の開
    放および閉鎖のための操作装置(19)が設けられてお
    り、前記シリンダ遮断弁ユニット(20)が、弁体(2
    2)に連結された、ばね負荷された弁操作ピストン(2
    1)を有しており、前記操作装置(19)が、制御面
    (24)を備えておりかつ解放位置とロック位置との間
    を移動可能な制御スプール(23)を有しており、さら
    に前記操作装置(19)が、制御スプール(23)に接
    触した、ばね負荷されたピン(21)を有しており、前
    記ピンの自由端部が、弁操作ピストン(21)に対して
    当接するように、また、制御スプール(23)の解放位
    置おいて弁操作ピストン(21)の移動を生ぜしめこれ
    により弁体(22)が弁座(49)から離反させられる
    ように、適応させられている、請求項6記載のガス圧調
    整装置を有する接続ユニット。
  8. 【請求項8】 弁操作ピストン(21)が、内周シール
    (47)を有するガスシリンダ(12)のネック部(1
    1)に配置されており、ネック部分(64)が、ハウジ
    ング(1)の下端部からネック部(11)内に突出して
    おり、前記ネック部分(64)が、内周シール(47)
    にシールされながら接している、請求項7記載のガス圧
    調整装置を有する接続ユニット。
  9. 【請求項9】 ピン(25)が、ばね負荷を生ぜしめる
    金属ベローズ(58)を貫通して突出しており、該金属
    ベローズ(58)が、一方の端部でピン(25)に、反
    対側の端部でハウジング(1)に堅く取り付けられてお
    り、これにより、ハウジング(1)に位置させられた制
    御スプール(23)の部分が、ガスが逃げないようにシ
    ールされている、請求項8記載のガス圧調整装置を有す
    る接続ユニット。
  10. 【請求項10】 前記制御面(24)が、溝の曲線的に
    延びた底部によって形成されており、前記溝が、該溝の
    底部に対して少なくともほぼ垂直に延びた側壁(26)
    を有しており、これにより、この溝内に突入したピン
    (25)が、制御スプール(23)を、ハウジング
    (1)内で回転しないように保持しており、制御面(2
    4)の溝の曲線的に延びた底部が、最も低い部分を有し
    ており、該最も低い部分に、制御スプール(23)が解
    放位置を占めている場合にピンが突入するようになって
    いる、請求項7記載のガス圧調整装置を有する接続ユニ
    ット。
  11. 【請求項11】 ガスシリンダ(12)のネック部(1
    1)においてハウジングをロックするように適応させら
    れたロック装置が設けられており、前記ネック部が、周
    方向溝(27)を有しており、前記ロック装置が、第1
    のアーム部(28;28a)と第2のアーム部(29;
    29a)とを有する少なくとも1つのアングルアーム部
    材(56;56a)から成っており、該アングルアーム
    部材(56;56a)が、第1のアーム部(28;28
    a)から第2のアーム部(29;29a)への移行位置
    においてハウジングに旋回可能に取り付けられており、
    それぞれの第1のアーム部(28;28a)が、ネック
    部(11)の周方向溝に係合するように形成されてお
    り、それぞれの第2のアーム部(29;29a)が、ば
    ね負荷された押しボタン部材(30)に旋回可能に取り
    付けられており、これにより、押しボタン部材(30)
    の押し込みにより、このようなアングルアーム部材(5
    6;56a)の旋回運動が生ぜしめられ、これにより、
    ガスシリンダ(12)を解放するために第1のアーム部
    (28;28a)が周方向溝(27)から旋回して脱出
    させられるようになっている、請求項10記載のガス圧
    調整装置を有する接続ユニット。
  12. 【請求項12】 周方向溝(27)の領域に位置したラ
    ッチ部材(63)を有するアームが、制御スプール(2
    3)から突出しており、前記アーム(62)が、制御ス
    プール(23)のロック位置においてはラッチ部材(6
    3)が前記周方向の溝(27)内に突入しておりこれに
    よりガスシリンダ(12)からのハウジング(1)の分
    離を妨げ、制御スプール(23)の解放位置においては
    ガスシリンダ(12)からハウジング(1)が分離を許
    容するために周方向の溝(27)を解放するような位置
    において、制御スプール(23)に取り付けられてい
    る、請求項11記載のガス圧調整装置を有する接続ユニ
    ット。
  13. 【請求項13】 各第1のアーム部(28;28a)
    が、ハウジング(1)と該ハウジングに連結されたガス
    シリンダとの間の力伝達連結部材として形成されてお
    り、また、ガスシリンダ(12)の全重量を伝達するこ
    とができるように寸法決めされており、ガス圧調整装置
    を有するガスシリンダ(12)が、ハウジング(1)を
    掴むだけで、持ち上げて搬送することができるようにな
    っている、請求項11記載のガス圧調整装置を有する接
    続ユニット。
  14. 【請求項14】 ハウジング(1)のガス出口(3)
    が、エンドユーザに接続されるように適応させられたガ
    スホース(32)に取り付けるためのガス出口管片(3
    1)として形成されており、該ガス出口管片(31)
    が、シールリング(34)を収容するための第1の内周
    溝(33)と、スナップリング(36)を収容するため
    の第2の内周溝(35)とを有している、請求項13記
    載のガス圧調整装置を有する接続ユニット。
  15. 【請求項15】 ハウジング(1)に取り付けられたガ
    スホース(32)が設けられており、該ガスホース(3
    2)が、剛性の管状の連結管片(37)で終わってお
    り、該連結管片(37)が、ガス出口管片(31)に嵌
    め込まれており、さらに前記連結管片が、少なくともシ
    ールリング(34)が嵌め込まれた第1の内周溝(3
    3)の領域において、シールリング(34)に接触した
    滑らかで平らな外周部(38)を有しており、これによ
    り、内室(14)が大気に対してシールされており、さ
    らに前記連結管片(37)が、第2の内周溝(35)の
    領域において、スナップリング(36)の一部を収容す
    るための外周溝を有しており、これにより、ガスホース
    (32)が、シールされながらハウジングに対して回転
    可能にハウジングに連結されている、請求項14記載の
    ガス圧調整装置を有する接続ユニット。
JP10240071A 1997-08-29 1998-08-26 ガス圧調整装置を有する接続ユニット Pending JPH11134037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH97114973.7 1997-08-29
EP97114973A EP0899641A1 (de) 1997-08-29 1997-08-29 Gasdrucksteuerung enthaltende Einsatzeinheit zum Einbau zwischen einer Gasflasche und einem Gasbrenner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134037A true JPH11134037A (ja) 1999-05-21

Family

ID=8227285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10240071A Pending JPH11134037A (ja) 1997-08-29 1998-08-26 ガス圧調整装置を有する接続ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5988212A (ja)
EP (1) EP0899641A1 (ja)
JP (1) JPH11134037A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075619C (zh) * 1996-09-03 2001-11-28 住友电装株式会社 一种波纹管、一种自动导线装载方法和装置
FR2782365B1 (fr) * 1998-08-14 2000-10-06 Applic Gaz Sa Dispositif d'accouplement d'un appareil sur une cartouche de fluide sous pression
US8074965B2 (en) 2004-10-19 2011-12-13 Eric Carrato Device for connecting a gas-operated appliance and a gas cartridge
FR2914385B1 (fr) * 2007-03-29 2009-07-03 Taema Robinet pour bouteille de gaz sous pression

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US505064A (en) * 1893-09-12 Harry sawyer
US1961550A (en) * 1928-06-25 1934-06-05 Fulton Sylphon Co Regulator for hot water heating systems
US2038013A (en) * 1932-07-07 1936-04-21 Cash A W Co Regulating valve
US2253866A (en) * 1937-05-14 1941-08-26 Quoos August Flow and temperature regulator for gas burners
CH275915A (de) * 1949-10-10 1951-06-15 Lengg Friedrich Absperrventil.
US3139902A (en) * 1961-03-14 1964-07-07 Jim B Thomas Handle structure for pressure-regulator and gauge for gas cylinders
US3481357A (en) * 1966-05-05 1969-12-02 Pneumo Dynamics Corp Pressure regulator assembly
US3704002A (en) * 1970-08-14 1972-11-28 Maciej Stanislaw Skarzynski Disconnectable couplings
US4088436A (en) * 1976-03-11 1978-05-09 The Hansen Manufacturing Company Gas distribution system
IN150494B (ja) * 1978-08-05 1982-10-23 Sambhaji Kailaschand Khandekar
GB8707925D0 (en) * 1987-04-02 1987-05-07 Gaslow Int Ltd Gas quantity measuring device
EP0296282A1 (en) * 1987-06-22 1988-12-28 Harischandra Kesrinath Mhatre A gas pressure regulator with inter-lockable latching means
IT1216493B (it) * 1988-03-22 1990-03-08 Liquipibigas S P A Regolatore di pressione perfezionato, per il controllo del flusso di gas liquifatti.

Also Published As

Publication number Publication date
US5988212A (en) 1999-11-23
EP0899641A1 (de) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2211072C (en) Combustion appliance valve assembly
US7513395B2 (en) Vented valve
EP0946846B1 (en) Pressurized fluid container
US4041978A (en) Pressure regulator for breathing apparatus
JPH10306877A (ja) 流体流量制御バルブ及び作動機構
US5553638A (en) Pressure-loaded cylinder valve insert
TW200524817A (en) Nozzle for dispensing liquid in a container
WO1998006979A9 (en) Combustion appliance valve assembly
CA2428671A1 (en) Safety tap for hot water dispenser
JPH11134037A (ja) ガス圧調整装置を有する接続ユニット
GB2374655A (en) Push button valve
JPH0524391B2 (ja)
US5186208A (en) Two-step reduction valve especially for gas cylinders
JPS63132137U (ja)
JPS6063623A (ja) ガスシリンダの出口接続部に取付けるレギユレ−タ
US3521669A (en) Fuel regulator for a propane appliance
US20030033687A1 (en) Steam output control structure for steam cleaner
US20020078754A1 (en) Pressure gauge device
JP2001093302A (ja) 携帯用ランタン
JP2000035073A (ja) 長さ調整可能なガススプリング
EP1292788B1 (en) A spanner for a ball valve
US20220178464A1 (en) Lever valve with securing hook
US6321801B1 (en) Fuel supply apparatus for fuel tank
JPH06199396A (ja) たる栓
US6473940B1 (en) Knob for a post valve