JPH11133348A - ヘッドマウントディスプレイ - Google Patents

ヘッドマウントディスプレイ

Info

Publication number
JPH11133348A
JPH11133348A JP29544997A JP29544997A JPH11133348A JP H11133348 A JPH11133348 A JP H11133348A JP 29544997 A JP29544997 A JP 29544997A JP 29544997 A JP29544997 A JP 29544997A JP H11133348 A JPH11133348 A JP H11133348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
head mounted
head
attached
mounted device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29544997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichirou Katou
貴一郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29544997A priority Critical patent/JPH11133348A/ja
Publication of JPH11133348A publication Critical patent/JPH11133348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示器を目前から視界をさえぎらない位置ま
で動かした場合に、表示部からの漏れ光を装着者以外の
人間またはセンサに感知される危険性があった。 【解決手段】 表示器を目前からずらした時に表示器に
対する通電をOFFするスイッチを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、頭部に装着して
装着者の目前に映像をはじめとする表示情報を表示する
ヘッドマウントディスプレイに関する。
【0002】
【従来の技術】ヘッドマウントディスプレイは、頭部に
装着することにより、両手が自由に使える、表示情報を
肉眼で見ている景色に重ねて表示できる(シースルー機
能)などの利点があり、軍事用、医療用、産業用で既に
実用化されている。そのような実用例を文献によって示
すと、例えば日経エレクトロニクス1994・No.6
68「ヘッド・マウント・ディスプレイ、特別な装置か
ら日常の機器へ」(P135〜138)、三菱電機技報
・Vol.69・No.11「ヘッドマウントディスプ
レイの高画質化」(P51〜55)、特開昭62−46
99「デュアル・ソース・ディスプレイ装置」などにあ
げることができる。
【0003】図7は従来のヘッドマウントディスプレイ
を示す外観図、図8は従来のヘッドマウントディスプレ
イのブロック図である。1は頭部装着具、2は表示器、
3は取付部材、4は表示制御器、6は撮像機、8は蓄電
池、10aは第1のケーブル、10bは第2のケーブ
ル、15aは第1の映像信号、15bは第2の映像信
号、16は供給電源、50は装着者である。従来のヘッ
ドマウントディスプレイは、頭部装着具1と、頭部装着
具1に取り付けた撮像機6と、撮像機6から第1のケー
ブル10aを介して第1の映像信号15aを受け取る表
示制御器4と、表示制御器4から第2のケーブル10b
を介して第2の映像信号15bを受け取り頭部装着具1
の装着者50が視認しやすい位置を選び取付部材3を介
して頭部装着具1に取り付けた表示器2と、表示器2と
撮像機6と表示制御器4に供給電源16を供給する蓄電
池8とから構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のヘッドマウント
ディスプレイは、屋内及び乗り物の中での使用が主であ
り、屋外用途対策が施されていなかった。例えば夜間に
兵士がヘッドマウントディスプレイを装着して戦闘状態
に有るとき、目標を目視で確認するなど、何らかの理由
でディスプレイを図6(a)に示すような目前の位置か
ら、図6(b)に示すような視界を遮らない位置まで動
かした場合に、ディスプレイからの漏れ光により、敵に
発見される危険性があった。また、例えば消防士がヘッ
ドマウントディスプレイを装着して火災現場に突入した
際に、ディスプレイに汚れが付着して視認性が悪化して
も、汚れを除去する有効な手段が無かった。また、移動
時に目前に設置されているディスプレイ部分を障害物に
ぶつけた場合や、投石などで石がディスプレイ部分に当
たった場合などには、ディスプレイによって目を損傷す
る危険性があるにも関わらず、損傷を避ける有効な手段
が無かった。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明によるヘッド
マウントディスプレイは、表示器の位置をずらした時に
表示器に送られる供給電源を止める機能を設けたもので
ある。
【0006】また、第2の発明によるヘッドマウントデ
ィスプレイは、表示器の位置をずらした時に表示器の輝
度を自動的に低減する機能を設けたものである。
【0007】また、第3の発明によるヘッドマウントデ
ィスプレイは、表示器の接眼側にワンタッチで取り外す
ことのできる着脱窓を設けたものである。
【0008】また、第4の発明によるヘッドマウントデ
ィスプレイは、防護面に表示器を直接取付けた構造のも
のである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明が適用される装置を示す
構造図である。図2はこの発明の実施の形態1を示すブ
ロック図である。図1及び図2において1は頭部装着
具、2は表示器、3は取付部材、4は表示制御器、6は
撮像機、8は蓄電池、9は収納ケース、10aは第1の
ケーブル、10bは第2のケーブル、11はコネクタ、
12はアイピース、13はヒートチューブ、15aは第
1の映像信号、15bは第2の映像信号、16は供給電
源、17はスイッチ、18は回転部、19は突起、20
は第1の穴、21はパッキン、22はほぞ、23は受け
金、24は第1のバネ、50は装着者である。図1
(a)は装置の外観を示し、図1(b)は表示器2及び
取付部材3のスイッチ17を含む断面を示す。
【0010】頭部装着具1は例えばヘルメットである。
撮像機6は例えば赤外線カメラであり頭部装着具1に取
り付けられる。表示制御器4は収納ケース9に収納され
第1のケーブル10aを介して撮像機6から第1の映像
信号15aを受け取る。表示器2は頭部装着具1の装着
者50が視認しやすい位置を選び取付部材3を介して上
記頭部装着具1に取り付けられ、第2のケーブル10b
を介して表示制御器4から第2の映像信号15bを受け
取る。取付部材3は表示器2を目前から視界を遮らない
位置まで動かせる機構を有する。蓄電池8は収納ケース
9に収納され、表示制御器4及び第1のケーブル10a
を介して撮像機6に供給電源16を供給し、表示器2に
は第2のケーブル10bとスイッチ17を介して供給電
源16を供給する。撮像機6と表示器2からそれぞれ伸
びる第1のケーブル10a及び第2のケーブル10bは
ヒートチューブ13により1本に束ねられる。また、装
着者50の胸の位置にあるコネクタ11を介して分離す
ることができるため、機器の着脱が容易にかつ素早く行
うことができる。アイピース12は表示器2の接眼側に
取り付けられ、表示器2からの光が外部に漏れることを
防ぐ。表示器2は回転部18を軸として動かすことがで
きる。表示器2の位置が目前にある場合には表示器2に
取付けられたほぞ22の先端が第1のバネ24の反発力
によって取付部材3の受け金23にはまり、表示器2が
固定される。この時、表示器2の突起19は取付部材3
の第1の穴20に差し込まれ、防水用のパッキン21を
介してスイッチ17を押し込み、スイッチ17を閉じて
供給電源16を表示器2に供給する。表示器2の位置を
目前からずらした場合には、突起19はスイッチ17を
押し込むことなく、スイッチ17を開いて供給電源16
の表示器2への供給を停止する。スイッチ17は第1の
穴20の奥に位置するため、障害物などがスイッチに触
れて誤動作することを防ぐ。
【0011】上記のようにこの発明では、表示器2の位
置を目前からずらした場合に、表示器2への供給電源1
6を停止するものである。すなわち、表示器2を目前か
ら外した時の表示器2からの漏れ光を、装着者50以外
の人間またはセンサーに発見されることを防ぐことがで
きる。
【0012】実施の形態2.図1はこの発明が適用され
る装置を示す構造図である。図3はこの発明の実施の形
態2を示すブロック図である。図3において26は輝度
調整部、27は輝度信号である。その他は既に説明済み
なので説明を省略する。図1(a)は装置の外観を示
し、図1(b)は表示器2及び取付部材3のスイッチ1
7を含む断面を示す。
【0013】頭部装着具1は例えばヘルメットである。
撮像機6は例えば赤外線カメラであり頭部装着具1に取
り付けられる。表示制御器4は収納ケース9に収納され
第1のケーブル10aを介して撮像機6から第1の映像
信号15aを受け取る。表示器2は頭部装着具1の装着
者50が視認しやすい位置を選び取付部材3を介して上
記頭部装着具1に取り付けられ、第2のケーブル10b
と輝度調整部26を介して表示制御器4から第2の映像
信号15bを受け取る。取付部材3は表示器2を目前か
ら視界を遮らない位置まで動かせる機構を有する。蓄電
池8は収納ケース9に収納され、表示制御器4及び第1
のケーブル10aを介して撮像機6に供給電源16を供
給し、表示器2には第2のケーブル10bを介して供給
電源16を供給する。撮像機6と表示器2からそれぞれ
伸びる第1のケーブル10a及び第2のケーブル10b
はヒートチューブ13により1本に束ねられる。また、
装着者50の胸の位置にあるコネクタ11を介して分離
することができるため、機器の着脱が容易にかつ素早く
行うことができる。アイピース12は表示器2の接眼側
に取り付けられ、表示器2からの光が外部に漏れること
を防ぐ。表示器2は回転部18を軸として動かすことが
できる。表示器2の位置が目前にある場合には表示器2
に取付けられたほぞ22の先端が第1のバネ24の反発
力によって取付部材3の受け金23にはまり、表示器2
が固定される。この時、表示器2の突起19は取付部材
3の第1の穴20に差し込まれ、防水用のパッキン21
を介してスイッチ17を押し込み、スイッチ17を閉じ
て輝度信号27を輝度調整部26に入力する。輝度調整
部26は輝度信号27を入力すると通常の輝度の第2の
映像信号15bを表示器2に送信する。表示器2の位置
を目前からずらした場合には、突起19はスイッチ17
を押し込むことなく、スイッチ17を開いて輝度信号2
7を輝度調整部26への入力を停止する。輝度調整部2
6は輝度信号27を入力されないと輝度を低減させた第
2の映像信号15bを表示器2に送信する。スイッチ1
7は第1の穴20の奥に位置するため、障害物などがス
イッチに触れて誤動作することを防ぐ。
【0014】上記のようにこの発明では、表示器2の位
置を目前からずらした場合に、表示器2の輝度を低減す
るものである。すなわち、表示器2を目前から外した時
に、表示器2からの漏れ光を、装着者50以外の人間ま
たはセンサーに発見されることを防ぐことができる。ま
た、表示器2への供給電源16の供給を止めることが無
いため、表示器2の位置を目前に再び移動させた時に
は、表示器2の立ち上がり時間を待つことなく、すぐに
表示情報を得ることができる。
【0015】実施の形態3.図1はこの発明が適用され
る装置を示す構造図である。図4はこの発明の実施の形
態3の構造を実現させた例である。図4において31は
着脱窓、40はガイド、41は溝、42はピン、43は
第2のバネ、44はピン穴、45はネジ、46は第2の
穴、47は表示画面である。その他は既に説明済みなの
で説明を省略する。図1(a)は装置の外観を示し、図
1(b)は表示器2及び取付部材3のスイッチ17を含
む断面を示す。図4(a)、(b)、(c)は表示器2
の着脱窓31を取り付ける部分の構造を示し、図4
(d)、(e)は着脱窓31の構造を示す。図4(a)
は図4(b)を矢印Aから見た図である。図4(c)は
図4(b)の断面B−Bを矢印方向から見た図である。
図4(e)は図4(d)を矢印Cから見た図である。
【0016】頭部装着具1は例えばヘルメットである。
撮像機6は例えば赤外線カメラであり頭部装着具1に取
り付けられる。表示制御器4は収納ケース9に収納され
第1のケーブル10aを介して撮像機6から第1の映像
信号15aを受け取る。表示器2は頭部装着具1の装着
者50が視認しやすい位置を選び取付部材3を介して上
記頭部装着具1に取り付けられ、第2のケーブル10b
を介して表示制御器4から第2の映像信号15bを受け
取る。取付部材3は表示器2を目前から視界を遮らない
位置まで動かせる機構を有する。蓄電池8は収納ケース
9に収納され、表示制御器4及び第1のケーブル10a
を介して撮像機6に供給電源16を供給し、表示器2に
は第2のケーブル10bを介して供給電源16を供給す
る。撮像機6と表示器2からそれぞれ伸びる第1のケー
ブル10a及び第2のケーブル10bはヒートチューブ
13により1本に束ねられる。また、装着者50の胸の
位置にあるコネクタ11を介して分離することができる
ため、機器の着脱が容易にかつ素早く行うことができ
る。アイピース12は表示器2の接眼側に取り付けら
れ、表示器2からの光が外部に漏れることを防ぐ。着脱
窓31は表示器2の接眼側に取付けられ、ワンタッチで
着脱できる構造となっている。
【0017】ガイド40は、表示器2の表示画面47の
周囲にネジ45によって取付けられる。着脱窓31は矢
印Aの方向から、ガイド40に彫られた溝41の内側に
挿入され、着脱窓31に設けられた第2の穴46に先端
がテーパ状になったピン42がはめ込むことにより緩く
固定される。ピン42は表示器2のピン穴44に挿入さ
れていて、第2のバネ43によってガイド40にピン4
2のテーパ部分が押し付けられている。着脱窓31を取
り外す際は矢印Aとは逆方向に着脱窓31を引き抜く。
アイピース12はガイド40の接眼側に取り付けられ、
表示器2からの光が外部に漏れることを防ぐ。
【0018】上記のようにこの発明では、表示器2の接
眼側にワンタッチで着脱できる着脱窓31を設けたもの
である。これにより着脱窓31に汚れが付着した時に
も、汚れと一緒に着脱窓31を取り外すことで表示器2
の視認性を良好に保つことができる。
【0019】実施の形態4.図5はこの発明の実施の形
態4を示す構成図であり、図において1は頭部装着具、
2は表示器、4は表示制御器、6は撮像機、8は蓄電
池、9は収納ケース、10aは第1のケーブル、10b
は第2のケーブル、11はコネクタ、13はヒートチュ
ーブ、32は防護面、33は可動部、50は装置者であ
る。ブロック図については従来例と等しく図8に示す。
図8の記号については既に説明済みなので説明を省略す
る。
【0020】頭部装着具1は例えばヘルメットである。
防護面32は汚れ、水滴、火の粉、投石などから装着者
50の顔面を守るための物で、装着者の顔面前方に位置
し、可動部33を介して頭部装着具1に取り付けられて
いる。撮像機6は例えば赤外線カメラであり頭部装着具
1に取り付けられる。表示制御器4は収納ケース9に収
納され第1のケーブル10aを介して撮像機6から第1
の映像信号15aを受け取る。表示器2は頭部装着具1
の装着者50が視認しやすい位置を選び防護面32に直
接取り付けられ、第2のケーブル10bを介して表示制
御器4から第2の映像信号15bを受け取る。蓄電池8
は収納ケース9に収納され、表示制御器4及び第1のケ
ーブル10aを介して撮像機6に供給電源16を供給
し、表示器2には第2のケーブル10bを介して供給電
源16を供給する。撮像機6と表示器2からそれぞれ伸
びる第1のケーブル10a及び第2のケーブル10bは
ヒートチューブ13により1本に束ねられる。また、装
着者50の胸の位置にあるコネクタ11を介して分離す
ることができるため、機器の着脱が容易にかつ素早く行
うことができる。
【0021】上記のようにこの発明では、表示器2を防
護面32に直接取付けたものである。これにより表示器
2の目に最も近いウインドが防護面32となり、防護面
32と目の間の空間が外界からの汚れに汚染されにくい
部分のため視認性が悪化することを防げると同時に、移
動時などに障害物が表示器2にぶつかった場合や、投石
などで石が表示器2に当たった場合などにも、目前に設
置されている表示器2によって目を損傷することを防ぐ
ことができる。また、表示器2を目前から視界をさえぎ
らない位置まで動かせる機構を可動部33により代用で
きるため、構造を単純化できる。
【0022】なお実施例においては頭部装着具としてヘ
ルメット状のものを示したが、ヘッドホン状のもの、ヘ
ッドギア状のものなど種々の変形が可能である。また、
実施例においては、撮像機として赤外線カメラを示した
が、その他のカメラを用いることも可能である。
【0023】
【発明の効果】第1の発明によれば、表示器2を目前か
ら外した場合に、表示器2への供給電源16を停止でき
るので、表示器2からの漏れ光を、装着者50以外の人
間またはセンサーに発見されることを防ぐ効果がある。
【0024】また、第2の発明によれば、表示器2を目
前から外した場合に、表示器2の輝度を低減できるの
で、表示器2からの漏れ光を、装着者50以外の人間ま
たはセンサーに発見されることを防ぐ効果がある。ま
た、表示器2への供給電源16の供給を止めないため、
表示器2の位置を再度目前に移動させた時には、表示器
2の立ち上がり時間を待つことなく、すぐに表示情報を
得ることができる。
【0025】また、第3の発明によれば、表示器2の接
眼側に設けた着脱窓31はワンタッチで着脱できるの
で、着脱窓31に汚れが付着した時にも、汚れと一緒に
着脱窓31を取り外すことで表示器2の視認性を良好に
保つ効果がある。
【0026】また、第4の発明によれば、表示器2を防
護面32に取付けたため、表示器2の表示面が汚れるこ
とを防ぐことができ、さらに、移動中などに障害物が表
示器2にぶつかった場合や、投石が表示器2に当たった
場合にも、目前に設置されている表示器2によって目を
損傷することを防護面32によって防ぐことができるの
で、表示器2の視認性を良好に保ち、さらに目に対する
安全性を確保できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態1、実施の形態2及び実施の形態3を示す
構造図である。
【図2】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態1を示すブロック図である。
【図3】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態2を示すブロック図である。
【図4】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態3の着脱窓31の構造を実現させた例を示
す図である。
【図5】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態4を示す構成図である。
【図6】 この発明によるヘッドマウントディスプレイ
の実施の形態1及び実施の形態2の表示器2を、目前の
位置及び視界を遮らない位置にした状態を示す図であ
る。
【図7】 従来のヘッドマウントディスプレイを示す外
観図である。
【図8】 従来のヘッドマウントディスプレイを示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 頭部装着具、2 表示器、3 取付部材、4 表示
制御器、6 撮像機、8 蓄電池、9 収納ケース、1
0 ケーブル、11 コネクタ、12 アイピース、1
3 ヒートチューブ、15 映像信号、16 供給電
源、17 スイッチ、18 回転部、19 突起、20
第1の穴、21 パッキン、22 ほぞ、23 受け
金、24 第1のバネ、26 輝度調整部、27 輝度
信号、31着脱窓、32 防護面、33 可動部、40
ガイド、41 溝、42 ピン、43 第2のバネ、
44 ピン穴、45 ネジ、46 第2の穴、47 表
示画面、50 装着者。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部装着具と、上記頭部装着具に取り付
    けた撮像機と、上記撮像機とつながる表示制御器と、上
    記表示制御器とつながり上記頭部装着具の装着者が視認
    しやすい位置を選び取付部材を介して上記頭部装着具に
    取り付けた表示器とから構成されるヘッドマウントディ
    スプレイにおいて、上記表示器と上記取付部材との係合
    部分に回転機構を設け、その回転機構に上記表示器を目
    前からずらした時に上記表示器に対する通電をOFFす
    るスイッチを具備したことを特徴とするヘッドマウント
    ディスプレイ。
  2. 【請求項2】 頭部装着具と、上記頭部装着具に取り付
    けた撮像機と、上記撮像機とつながる表示制御器と、上
    記表示制御器とつながり上記頭部装着具の装着者が視認
    しやすい位置を選び取付部材を介して上記頭部装着具に
    取り付けた表示器とから構成されるヘッドマウントディ
    スプレイにおいて、上記表示器と上記取付部材との係合
    部分に回転機構を設け、その回転機構に上記表示器を目
    前からずらした時に上記表示器に対する表示輝度を低減
    するスイッチを具備したことを特徴とするヘッドマウン
    トディスプレイ。
  3. 【請求項3】 頭部装着具と、上記頭部装着具に取り付
    けた撮像機と、上記撮像機とつながる表示制御器と、上
    記表示制御器とつながり上記頭部装着具の装着者が視認
    しやすい位置を選び取付部材を介して上記頭部装着具に
    取り付けた表示器とから構成されるヘッドマウントディ
    スプレイにおいて、上記表示器の接眼側にワンタッチで
    取り外すことのできる着脱窓を具備したことを特徴とす
    るヘッドマウントディスプレイ。
  4. 【請求項4】 頭部装着具と、上記頭部装着具の装着者
    の顔面側に位置し可動部を介して上記頭部装着具に取り
    付けた防護面と、上記頭部装着具に取り付けた撮像機
    と、上記撮像機とつながる表示制御器と、上記表示制御
    器とつながり上記頭部装着具の装着者が視認しやすい位
    置の防護面に直接取り付けた表示器とから構成したヘッ
    ドマウントディスプレイ。
JP29544997A 1997-10-28 1997-10-28 ヘッドマウントディスプレイ Pending JPH11133348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29544997A JPH11133348A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 ヘッドマウントディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29544997A JPH11133348A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 ヘッドマウントディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11133348A true JPH11133348A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17820743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29544997A Pending JPH11133348A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 ヘッドマウントディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11133348A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004061519A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nikon Corporation ヘッドマウントディスプレイ
JP2004244745A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Sharp Corp 異常探査支援装置
US7085027B2 (en) 2003-04-28 2006-08-01 Nikon Corporation Image combiner and image display
JP2009199590A (ja) * 2009-01-26 2009-09-03 Sharp Corp 異常探査支援装置
JP2014142478A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Shimadzu Corp 頭部装着型表示装置
JP2015212828A (ja) * 2015-06-17 2015-11-26 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
JP2016051102A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 セイコーエプソン株式会社 表示装置およびその制御方法、並びにコンピュータープログラム
CN106199963A (zh) * 2014-09-01 2016-12-07 精工爱普生株式会社 显示装置及其控制方法以及计算机程序
US9678346B2 (en) 2011-03-24 2017-06-13 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device and control method for the head-mounted display device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004061519A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nikon Corporation ヘッドマウントディスプレイ
US7542012B2 (en) 2002-12-24 2009-06-02 Nikon Corporation Head mounted display
JP2004244745A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Sharp Corp 異常探査支援装置
US7085027B2 (en) 2003-04-28 2006-08-01 Nikon Corporation Image combiner and image display
JP2009199590A (ja) * 2009-01-26 2009-09-03 Sharp Corp 異常探査支援装置
US9678346B2 (en) 2011-03-24 2017-06-13 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device and control method for the head-mounted display device
JP2014142478A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Shimadzu Corp 頭部装着型表示装置
JP2016051102A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 セイコーエプソン株式会社 表示装置およびその制御方法、並びにコンピュータープログラム
CN106199963A (zh) * 2014-09-01 2016-12-07 精工爱普生株式会社 显示装置及其控制方法以及计算机程序
CN106199963B (zh) * 2014-09-01 2019-09-27 精工爱普生株式会社 显示装置及其控制方法以及计算机程序
JP2015212828A (ja) * 2015-06-17 2015-11-26 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369174B2 (en) Helmet-mounted thermal imaging system
US7170058B2 (en) Device for assisting a person in rescue operations under hazardous situations
JP4572737B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
US20050177594A1 (en) System and method for LUN cloning
EP1046411B1 (en) Viewing system
EP0691559A1 (en) Head-mountable display system
US20210127774A1 (en) Operational mode sensing switch system and multi-oriented mounting system for a helmet mounted night vision device
US6947014B2 (en) Personalized, private eyewear-based display system
JP4573488B2 (ja) 頭部装着型表示システム
JPH11133348A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
EP0746790A1 (en) Night-vision device with dual-action artificial illumination
JP2007243649A (ja) 頭部装着式映像表示装置
KR100777667B1 (ko) 소방 헬멧
US20020053101A1 (en) Helmet
US20240057708A1 (en) Headworn defogger
WO1995031909A1 (en) Thermal imaging system for fireman's helmet
CN110180102A (zh) 一种设置fpc外接显示模组及红外摄像的空呼面罩
WO2000045211A1 (en) Thermal imaging apparatus
CN220308522U (zh) 一种军用多功能头盔
WO2023160474A1 (zh) 消防头盔
US12032151B2 (en) Night vision system
US20230152569A1 (en) Night vision system
CN1640510A (zh) 一种装有红外成像系统的防火面罩
AU2020286175A1 (en) Operational mode sensing switch system and multi-orientated mounting system for a helmet mounted night vision device
JP2023049624A (ja) 映像表示装置