JPH11129742A - Defroster duct structure for automobile - Google Patents
Defroster duct structure for automobileInfo
- Publication number
- JPH11129742A JPH11129742A JP9316177A JP31617797A JPH11129742A JP H11129742 A JPH11129742 A JP H11129742A JP 9316177 A JP9316177 A JP 9316177A JP 31617797 A JP31617797 A JP 31617797A JP H11129742 A JPH11129742 A JP H11129742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- main duct
- air
- window glass
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、車体に備えられた
フロントウィンドガラスと、サイドウィンドガラスの各
内面に水蒸気による曇りが生じないよう、上記各ガラス
の内面に吹き付けるための空気をヒータユニットから案
内する自動車用デフロスタダクト構造に関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a windshield provided on a vehicle body and a heater unit for blowing air onto the inner surfaces of the respective side glasses so as to prevent the inner surfaces of the respective windshields from being fogged by water vapor. The present invention relates to an automobile defroster duct structure for guiding.
【0002】[0002]
【従来の技術】自動車に装備される空気調和装置のデフ
ロスタダクト構造には、従来、特開平4‐92717号
公報で示されるものがある。2. Description of the Related Art A conventional defroster duct structure for an air conditioner mounted on an automobile is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-92717.
【0003】これによれば、車室の前端部で、ヒータユ
ニット側から上方に向って延出するメインダクトが設け
られ、このメインダクトの延出端側には、上方に向うに
従い車幅方向の寸法が増大すると共にその上端がフロン
トウィンドガラスに向って開口する吹き出しノズルが形
成されている。また、一端部が上記メインダクトの車幅
方向での側部に結合され他端部がサイドウィンドガラス
に向って延出するサイドダクトが設けられている。そし
て、上記ヒータユニットの駆動により、このヒータユニ
ットから空気が吐出されるとき、この空気はメインダク
トを通り上記フロントウィンドガラスに向って吹き出さ
れると共に、上記サイドダクトを通り上記サイドウィン
ドガラスに向って吹き出され、もって、上記各ガラスの
車室側の面である各内面の曇り止めがなされるようにな
っている。According to this, a main duct extending upward from the heater unit side is provided at the front end of the vehicle compartment, and the extending end side of the main duct extends in the vehicle width direction as it goes upward. Is formed, and a blowing nozzle whose upper end opens toward the front window glass is formed. Further, a side duct is provided, one end of which is connected to a side of the main duct in the vehicle width direction, and the other end of which extends toward the side window glass. When air is discharged from the heater unit by the driving of the heater unit, the air is blown out through the main duct toward the front window glass, and passes through the side duct toward the side window glass. The inner surfaces, which are the surfaces of the respective glasses on the side of the passenger compartment, are prevented from fogging.
【0004】また、上記したメインダクトの側部とサイ
ドダクトの一端部との結合部において、その上部は下部
よりも車幅方向で上記メインダクトの内方に向ってより
大きく突出させられており、この突出部の下面が、上記
メインダクトにおける上記ヒータユニット側から、上記
サイドダクトの一端部内に向って空気を案内する案内面
とされている。[0004] Further, at the joint between the side portion of the main duct and one end portion of the side duct, the upper portion is protruded more inward in the main duct in the vehicle width direction than the lower portion. The lower surface of the protrusion serves as a guide surface for guiding air from the heater unit side of the main duct to one end of the side duct.
【0005】このため、上記メインダクトにおける上記
ヒータユニット側から上方に向って流動してきた空気の
一部は上記案内面に案内されて、上記サイドダクトの一
端部内に供給され、よって、このサイドダクトを通り上
記サイドウィンドガラスに向って吹き出される空気の量
が十分に確保され、このようにして、上記サイドウィン
ドガラスについても、十分な曇り止めが図られるように
なっている。Therefore, part of the air flowing upward from the heater unit side in the main duct is guided by the guide surface and supplied to one end of the side duct. Thus, the amount of air blown toward the side window glass through the side window glass is sufficiently ensured, and thus the side window glass is also sufficiently prevented from fogging.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
技術では、サイドダクト内に十分の量の空気を案内する
ために、上記突出部はメインダクトの側部からその内方
に大きく突出しているため、上記ヒータユニット側から
メインダクトの側部の内面近傍に沿って上方に流動して
きた空気のうち、上記吹き出しノズル側に向う空気は、
その全体が上記突出部を迂回して大きく湾曲するように
流れることとなる。By the way, in the above-mentioned prior art, in order to guide a sufficient amount of air into the side duct, the projecting portion projects largely from the side of the main duct to the inside. Therefore, of the air flowing upward along the vicinity of the inner surface of the side portion of the main duct from the heater unit side, the air heading toward the blowing nozzle side is
The whole flows so as to detour around the projecting portion and bend greatly.
【0007】しかし、上記のように空気が大きく湾曲し
た後、上記突出部の上面に沿って流れるときには、上記
突出部の上面近傍に多くの渦が生じ易くなることから、
上記空気の流れは、上記突出部の上面やこれに連なる吹
き出しノズルの側部内面から大きく剥離し易くなる。However, when the air flows along the upper surface of the protrusion after the air is largely curved as described above, many vortices are likely to be generated near the upper surface of the protrusion.
The flow of the air easily separates greatly from the upper surface of the protruding portion and the inner surface of the side of the blowing nozzle connected thereto.
【0008】よって、上記吹き出しノズルからフロント
ウィンドガラスに向って吹き出される空気のうち、上記
吹き出しノズルの側部から吹き出される空気の量が不足
しがちとなり、これに伴い、上記フロントウィンドガラ
スの側部における曇り止めが不十分となって、いわゆる
晴れ残しが生じるおそれがある。Therefore, among the air blown from the blow nozzle toward the windshield, the amount of air blown from the side of the blow nozzle tends to be insufficient. There is a possibility that the fogging prevention on the side portions may be insufficient, and so-called unclear weather may occur.
【0009】本発明は、上記のような事情に注目してな
されたもので、フロントウィンドガラスやサイドウィン
ドガラスの曇り止めがそれぞれ十分になされるようにす
ると共に、上記フロントウィンドガラスにおける各部の
曇り止めがより均一になされるようにすることを課題と
する。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has been made to sufficiently prevent fogging of the front window glass and the side window glass, and to prevent fogging of each part of the front window glass. It is an object to make the stop more uniform.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の自動車用デフロスタダクト構造は、ヒータユ
ニット18側から上方に向って延出するメインダクト2
2を設け、このメインダクト22の延出端側に、上方に
向うに従い車幅方向の寸法が増大すると共にその上端が
フロントウィンドガラス10に向って開口する吹き出し
ノズル23を形成し、一端部29が上記メインダクト2
2の車幅方向での側部30に結合され他端部31がサイ
ドウィンドガラス12に向って延出するサイドダクト2
8を設け、上記メインダクト22の側部30と上記サイ
ドダクト28の一端部29との結合部32における上部
32aを、上記結合部32における下部32bよりも車
幅方向で上記メインダクト22の内方に突出させた自動
車用デフロスタダクト構造において、According to the present invention, there is provided a defroster duct structure for a vehicle, comprising: a main duct extending upward from a side of a heater unit;
2 is formed at the extension end side of the main duct 22 to form a blowing nozzle 23 whose size in the vehicle width direction increases upward and whose upper end opens toward the front window glass 10. Is the main duct 2
2 is connected to the side portion 30 in the vehicle width direction and the other end portion 31 extends toward the side window glass 12.
8, the upper portion 32 a of the connecting portion 32 between the side portion 30 of the main duct 22 and the one end portion 29 of the side duct 28 is positioned inside the main duct 22 in the vehicle width direction more than the lower portion 32 b of the connecting portion 32. In the automotive defroster duct structure protruding toward
【0011】上記結合部32の上部32aから下側のメ
インダクト22内の空間を上側の上記メインダクト22
内の空間に連通させる連通路35を、上記結合部32の
上部32aに形成したものである。The space in the main duct 22 on the lower side from the upper portion 32a of the connecting portion 32 is divided into the main duct 22 on the upper side.
A communication passage 35 communicating with the inner space is formed in the upper portion 32 a of the coupling portion 32.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0013】(第1の実施の形態)(First Embodiment)
【0014】図1〜図4は、第1の実施の形態を示して
いる。FIGS. 1 to 4 show a first embodiment.
【0015】図2、3において、符号1は自動車の車体
で、矢印Frはその前方を示している。また、下記する
左右とは上記前方に向っての車幅方向(図2に向っての
方向)をいうものとする。In FIGS. 2 and 3, reference numeral 1 denotes an automobile body, and an arrow Fr indicates the front thereof. The left and right described below refer to the vehicle width direction toward the front (the direction toward FIG. 2).
【0016】上記車体1の内部が車室2とされ、上記車
体1を構成するフロントカウル3は上記車室2の前端で
車幅方向に延びている。また、上記フロントカウル3に
沿って車幅方向に延びこのフロントカウル3を車室2側
から全体的に覆うインスツルメントパネル4が設けら
れ、このインスツルメントパネル4は車幅方向で複数の
締結具5によって上記フロントカウル3に締結されて車
体1に支持されている。The interior of the vehicle body 1 is a vehicle interior 2, and a front cowl 3 constituting the vehicle body 1 extends at the front end of the vehicle interior 2 in the vehicle width direction. Further, there is provided an instrument panel 4 extending in the vehicle width direction along the front cowl 3 and entirely covering the front cowl 3 from the vehicle compartment 2 side. The instrument panel 4 has a plurality of instrument panels in the vehicle width direction. The front cowl 3 is fastened to the vehicle body 1 by fasteners 5.
【0017】車幅方向の車体中央8を車幅方向の中心と
して、上記フロントカウル3の上方にフロントウィンド
9が設けられ、このフロントウィンド9はフロントウィ
ンドガラス10を有している。また、上記フロントウィ
ンド9の左右各側端部の後方に連なるように、上記車体
1の左右各側部にそれぞれサイドドア11が設けられ、
このサイドドア11はその上部にサイドウィンドガラス
12を有している。A front window 9 is provided above the front cowl 3 with the vehicle body center 8 in the vehicle width direction as a center in the vehicle width direction. The front window 9 has a front window glass 10. Side doors 11 are respectively provided on the left and right sides of the vehicle body 1 so as to be connected to the rear of the left and right side ends of the front window 9.
The side door 11 has a side window glass 12 on an upper part thereof.
【0018】上記車室2の前部には、自動車に装備され
る空気調和装置14が設けられている。以下、この空気
調和装置14につき説明する。An air conditioner 14 mounted on an automobile is provided at a front portion of the cabin 2. Hereinafter, the air conditioner 14 will be described.
【0019】上記インスツルメントパネル4の上面には
上記車体中央8の左右各側方近傍に、それぞれ中央部吹
き出し口15が形成され、これら各中央部吹き出し口1
5は上記フロントウィンドガラス10の下部内面に向っ
て開口している。また、上記インスツルメントパネル4
の上面の左右各側部に、それぞれ側部吹き出し口16が
形成され、これら各側部吹き出し口16は上記各サイド
ウィンドガラス12の下部内面に向って開口している。On the upper surface of the instrument panel 4, central outlets 15 are respectively formed near the left and right sides of the vehicle body center 8, and these central outlets 1 are formed.
5 is open toward the lower inner surface of the front window glass 10. In addition, the instrument panel 4
Side outlets 16 are formed on each of the left and right sides of the upper surface of the window glass. Each of the side outlets 16 opens toward the lower inner surface of each of the side window glasses 12.
【0020】上記フロントカウル3の下方にファン等を
備えたヒータユニット18が設けられている。また、こ
のヒータユニット18から吐出される空気19を上記各
中央部吹き出し口15と側部吹き出し口16とに案内す
る樹脂製のデフロスタダクト21が設けられ、このデフ
ロスタダクト21は上記インスツルメントパネル4の内
部に収納されている。A heater unit 18 provided with a fan and the like is provided below the front cowl 3. Further, a resin defroster duct 21 for guiding the air 19 discharged from the heater unit 18 to each of the central outlet 15 and the side outlet 16 is provided. 4 is housed inside.
【0021】上記デフロスタダクト21は上下方向に延
びるメインダクト22を備えている。このメインダクト
22の一端部(下端部)は上記ヒータユニット18の吐
出口に連通し、他端部(上端部)は上記ヒータユニット
18側から上方に向って延出すると共に、その延出端側
が左右に二又状に分岐させられている。The defroster duct 21 has a main duct 22 extending vertically. One end (lower end) of the main duct 22 communicates with the discharge port of the heater unit 18, and the other end (upper end) extends upward from the heater unit 18 side and has an extended end. The side is bifurcated to the left and right.
【0022】上記メインダクト22の延出端側の左右各
分岐部は、上方に向うに従い車幅方向の内幅寸法が増大
すると共に、前後方向の内幅寸法が減少する正面視(背
面視)で扇形の吹き出しノズル23とされている。これ
ら各吹き出しノズル23の上端は上記インスツルメント
パネル4に締結具24により締結され、上記各吹き出し
ノズル23の上端の開口は上記各中央部吹き出し口15
を通して上記フロントウィンドガラス10の下部内面に
向って開口させられている。Each of the left and right branch portions on the extension end side of the main duct 22 has an inner width dimension in the vehicle width direction as it goes upward, and an inner width dimension in the front-rear direction decreases (front view). And a fan-shaped blowing nozzle 23. The upper end of each of the blowing nozzles 23 is fastened to the instrument panel 4 by a fastener 24, and the opening of the upper end of each of the blowing nozzles 23 is connected to the central outlet 15
The opening is opened toward the lower inner surface of the front window glass 10.
【0023】特に、図3で示すように、上記各吹き出し
ノズル23のノズル下部23aを含むメインダクト22
の下部は、ほぼ垂直に延び、かつ、平面視で十分の断面
積を有して、大きい容量を備えている。一方、上記吹き
出しノズル23のノズル上部23bは、上記各ノズル下
部23aの上端から後上方に折り曲げられて側面視で上
記フロントウィンドガラス10の内面に沿うように後上
方に向って直線的に延び、かつ、平面視での各部断面積
が小さくされている。In particular, as shown in FIG. 3, the main duct 22 including the nozzle lower portion 23a of each of the blow-out nozzles 23
Has a substantially large cross section in plan view and has a large capacity. On the other hand, the nozzle upper portion 23b of the blowing nozzle 23 is bent upward and rearward from the upper end of each of the nozzle lower portions 23a and linearly extends rearward and upward along the inner surface of the front window glass 10 in a side view, In addition, the cross-sectional area of each part in a plan view is reduced.
【0024】上記左右吹き出しノズル23,23の車幅
方向での間には空間25が設けられている。この空間2
5は、上記インスツルメントパネル4の車幅方向の中央
部を、前記締結具5によりフロントカウル3に締結させ
るためのこの締結具5の配置空間とされている。A space 25 is provided between the left and right blow nozzles 23 in the vehicle width direction. This space 2
Reference numeral 5 denotes an arrangement space for the fastener 5 for fastening the central portion of the instrument panel 4 in the vehicle width direction to the front cowl 3 by the fastener 5.
【0025】上記デフロスタダクト21は、左右一対の
サイドダクト28,28を備えている。これら各サイド
ダクト28は車幅方向に長く延び、その車体中央8側の
各一端部29は、上記メインダクト22の車幅方向での
側部30における上下方向の一部に結合させられてい
る。また、上記各サイドダクト28の車幅方向での外側
部である各他端部31は、これに対応する上記サイドウ
ィンドガラス12に向って延出し、その延出端が上記イ
ンスツルメントパネル4の側部に締結され、上記サイド
ダクト28の他端部31の開口は、上記各側部吹き出し
口16を通して上記サイドウィンドガラス12の下部内
面に向って開口させられている。The defroster duct 21 has a pair of left and right side ducts 28,28. Each of these side ducts 28 extends long in the vehicle width direction, and one end portion 29 on the vehicle body center 8 side is joined to a part of the side portion 30 of the main duct 22 in the vehicle width direction in the vertical direction. . The other end portions 31 of the side ducts 28, which are the outer portions in the vehicle width direction, extend toward the corresponding side window glass 12, and the extended ends thereof are connected to the instrument panel 4. The opening of the other end 31 of the side duct 28 is opened toward the lower inner surface of the side window glass 12 through each side outlet 16.
【0026】上記の場合、メインダクト22と、各サイ
ドダクト28とは、上記車体中央8を基準にして左右ほ
ぼ対称であり、このため、この車体中央8よりも右側部
のものにつき説明し、左側部のものについては説明を省
略する。In the above case, the main duct 22 and the side ducts 28 are substantially symmetrical with respect to the center 8 of the vehicle body. The description of the left-hand part is omitted.
【0027】図1〜4において、上記メインダクト22
の側部30と上記サイドダクト28の一端部29との結
合部32において、その上部32aは下部32bよりも
車幅方向で上記メインダクト22の側部30の内方によ
り大きく突出させられて突出部とされている。この結合
部32における上部32aの下面は、上記メインダクト
22における上記ヒータユニット18側から、上記サイ
ドダクト28の一端部29内に向って空気19を案内す
る案内面33とされている。Referring to FIGS.
The upper portion 32a of the connecting portion 32 between the side portion 30 of the main duct 22 and the one end portion 29 of the side duct 28 is protruded more inward of the side portion 30 of the main duct 22 in the vehicle width direction than the lower portion 32b. Department. The lower surface of the upper portion 32a of the connecting portion 32 serves as a guide surface 33 that guides the air 19 from the heater unit 18 side of the main duct 22 to one end portion 29 of the side duct 28.
【0028】上記結合部32の上部32aにおける一部
である前後方向の中途部(ほぼ中央部)が、デフロスタ
ダクト21の外方に向って膨出させられ、これにより、
上記上部32aにおける吹き出しノズル23の側部30
と、サイドダクト28の一端部29とに跨るように膨出
部34が一体成形され、この膨出部34の内部が上下方
向に延びる連通路35とされている。この膨出部34
は、上記上部32aにおける上記メインダクト22への
突出端に切欠き状に成形され、上記結合部32の上部3
2aから下側のメインダクト22内の空間を、上側の上
記メインダクト22内の空間に連通させている。なお、
上記膨出部34は上記吹き出しノズル23の側部30
と、サイドダクト28の一端部29とを互いに結合させ
る結合片とされ、これにより、デフロスタダクト21が
補強されている。A middle part (almost the center part) in the front-rear direction, which is a part of the upper part 32a of the coupling part 32, is bulged outwardly of the defroster duct 21, whereby
The side portion 30 of the blowing nozzle 23 in the upper portion 32a
And a swelling portion 34 is integrally formed so as to straddle the end portion 29 of the side duct 28, and the inside of the swelling portion 34 is a communication passage 35 extending in the vertical direction. This bulge 34
Is formed in a notch shape at the protruding end of the upper portion 32a toward the main duct 22, and the upper portion 3 of the coupling portion 32 is formed.
The space in the main duct 22 on the lower side from 2a communicates with the space in the main duct 22 on the upper side. In addition,
The bulging portion 34 is provided on the side portion 30 of the blowing nozzle 23.
And one end 29 of the side duct 28 as a connecting piece, whereby the defroster duct 21 is reinforced.
【0029】上記構成において、ヒータユニット18を
駆動させると、車外および/もしくは車室2の空気19
が上記ヒータユニット18に吸入されて加熱される一
方、このヒータユニット18から吐出されるようになっ
ている。In the above configuration, when the heater unit 18 is driven, the air 19 outside the vehicle and / or in the cabin 2 is driven.
Is heated by being sucked into the heater unit 18 and discharged from the heater unit 18.
【0030】上記ヒータユニット18から吐出されて上
記メインダクト22におけるヒータユニット18側から
上方に向って流動してきた空気19(A)のうち、一部
の空気19(B)は、上記メインダクト22を通り上記
フロントウィンドガラス10の内面に向って吹き出され
て、この空気19(B)により、上記フロントウィンド
ガラス10の曇り止めがなされる。この場合、前記した
ようにノズル下部23aを含むメインダクト22の下部
は容量が大きくていわゆる「静圧チャンバ」とされてお
り、このため、上記空気19(B)は一旦この「静圧チ
ャンバ」に溜められてから、面積の小さくされたノズル
上部23bを通して上記フロントウィンドガラス10に
向わされる。よって、上記空気19(B)は速い速度で
勢いよくフロントウィンドガラス10に向わされること
から、上記曇り止めは効果的になされる。Of the air 19 (A) discharged from the heater unit 18 and flowing upward from the heater unit 18 side in the main duct 22, a part of the air 19 (B) is , And is blown out toward the inner surface of the front window glass 10, and the air 19 (B) prevents the front window glass 10 from fogging. In this case, as described above, the lower portion of the main duct 22 including the nozzle lower portion 23a has a large capacity and is a so-called "static pressure chamber". Therefore, the air 19 (B) is temporarily discharged from the "static pressure chamber". And is directed to the front window glass 10 through the nozzle upper portion 23b having a reduced area. Therefore, the air 19 (B) is rapidly and rapidly directed to the front window glass 10, so that the fogging is effectively prevented.
【0031】また、上記メインダクト22におけるヒー
タユニット18側から上方に向って流動してきた空気1
9(A)のうち、一部の空気19(C)は、上記上部3
2aの下面の案内面33に案内されて、上記サイドダク
ト28の一端部29内に供給されることから、このサイ
ドダクト28を通り上記サイドウィンドガラス12の内
面に向って吹き出される空気19(D)の量は十分に確
保される。よって、上記サイドダクト28を通り上記サ
イドウィンドガラス12に向って吹き出される十分の量
の空気19(D)により、このサイドウィンドガラス1
2の曇り止めも十分になされる。The air 1 flowing upward from the heater unit 18 side of the main duct 22
9 (A), part of the air 19 (C) is
Since the air 19 is guided by the guide surface 33 on the lower surface of 2a and is supplied into the one end 29 of the side duct 28, the air 19 (blows out) through the side duct 28 toward the inner surface of the side window glass 12 ( The amount of D) is sufficiently secured. Therefore, a sufficient amount of air 19 (D) blown toward the side window glass 12 through the side duct 28 causes the side window glass 1
The anti-fog of 2 is also made sufficiently.
【0032】上記の場合、結合部32の上部32aは、
上記したように、メインダクト22の側部30の内方に
突出されて突出部とされているため、上記ヒータユニッ
ト18側からメインダクト22の側部30の内面近傍に
沿って上方に向って流動してきた空気19(A)のう
ち、上記吹き出しノズル23側に向う空気19(B)′
の一部は、上記メインダクト22の内方に向って一旦大
きく湾曲させられるが、上記空気19(B)′の他部
は、上記連通路35を通過することにより、上記したよ
うに大きく湾曲して流れることは防止される。In the above case, the upper part 32a of the connecting part 32 is
As described above, since the protruding portion is formed by protruding inward from the side portion 30 of the main duct 22, it extends upward from the heater unit 18 side along the vicinity of the inner surface of the side portion 30 of the main duct 22. Of the flowing air 19 (A), air 19 (B) 'directed toward the blowing nozzle 23 side.
Part of the air 19 (B) 'is once bent greatly toward the inside of the main duct 22, but the other part of the air 19 (B)' is largely bent as described above by passing through the communication passage 35. Flowing is prevented.
【0033】このため、前記したように、「静圧チャン
バ」により、吹き出しノズル23内を流れる空気19
(B)の速度は速くて、吹き出しノズル23の側部30
の内面近傍では渦が生じ易い傾向にはなるが、吹き出し
ノズル23側に向う空気19(B)′の全体が大きく湾
曲させられて上記結合部32の上部32aの下流側で、
上記メインダクト22の側部30の内面近傍に渦36が
生じ易くなるという従来に比べて、渦の発生は抑制さ
れ、これにより、上記上部32aの下流側に連なる吹き
出しノズル23の側部30の内面から空気19(B)′
が大きく剥離するということが防止され、かつ、乱流に
なることも抑制されて、上記吹き出しノズル23の側部
に沿って上方に流動させられることとなる。For this reason, as described above, the “static pressure chamber” allows the air 19 flowing through the blowing nozzle 23 to flow.
The speed of (B) is high and the side 30
In the vicinity of the inner surface, the vortex tends to be easily generated, but the whole of the air 19 (B) 'toward the blow-out nozzle 23 is greatly curved, and the air 19 (B)' is downstream of the upper portion 32a of the coupling portion 32.
The generation of the vortex is suppressed as compared with the related art in which the vortex 36 is likely to be generated in the vicinity of the inner surface of the side portion 30 of the main duct 22, whereby the side portion 30 of the blowing nozzle 23 connected to the downstream side of the upper portion 32 a is formed. Air 19 (B) 'from inside
Is prevented from being largely separated, and turbulence is suppressed, so that the air is caused to flow upward along the side portion of the blowing nozzle 23.
【0034】よって、上記した剥離の防止により、吹き
出しノズル23の側部30から吹き出される空気19
(B)′の量が十分に確保されると共に、上記したよう
に乱流になることが抑制される分、吹き出された空気1
9(B)′はより遠くまで到達することとなって、フロ
ントウィンドガラス10の側部における曇り止めも十分
になされることとなる。Therefore, by preventing the above-mentioned peeling, the air 19 blown out from the side portion 30 of the blow-out nozzle 23 is formed.
(B) 'is sufficiently ensured and the turbulence is suppressed as described above, so that the blown air 1
9 (B) 'reaches farther, so that the fogging on the side of the windshield 10 is sufficiently prevented.
【0035】即ち、前記したようにフロントウィンドガ
ラス10やサイドウィンドガラス12の曇り止めがそれ
ぞれ十分になされると共に、上記フロントウィンドガラ
ス10における各部の曇り止めもより均一になされるこ
ととなる。That is, as described above, the front window glass 10 and the side window glass 12 are sufficiently prevented from fogging, and the front window glass 10 is also more uniformly prevented from fogging.
【0036】更に、前記したように、連通路35は、上
記結合部32の上部32aの前後方向のほぼ中央部に形
成されており、このため、上記ヒータユニット18側か
らメインダクト22の側部30の前後方向のほぼ中央部
を流れてくる空気19(A)の主流が、上記連通路35
を通過して上記吹き出しノズル23の上端側に向うこと
から、前記したように空気19(B)′の剥離がより確
実に防止され、かつ、乱流になることがより確実に抑制
されて流動させられることとなる。Further, as described above, the communication passage 35 is formed substantially at the center in the front-rear direction of the upper portion 32a of the coupling portion 32. Therefore, the communication passage 35 extends from the heater unit 18 side to the side portion of the main duct 22. The main flow of the air 19 (A) flowing in a substantially central portion of the communication passage 30 in the front-rear direction is
To the upper end side of the blowing nozzle 23, the separation of the air 19 (B) 'is more reliably prevented as described above, and the turbulence is more reliably suppressed. Will be made to do.
【0037】よって、吹き出しノズル23の側部30か
ら吹き出される空気19(B)′の量がより十分に確保
されると共に、吹き出された空気19(B)′はより遠
くまで到達することとなる。Therefore, the amount of the air 19 (B) 'blown out from the side portion 30 of the blowing nozzle 23 is more sufficiently secured, and the blown air 19 (B)' reaches a farther place. Become.
【0038】なお、上記連通路35を設けたことによ
り、案内面33の面積が少なくなって、メインダクト2
2内からサイドダクト28の一端部29内に案内される
空気19(C)の量が過少になる場合には、上記結合部
32の上部32aの突出量を大きくさせると共に、連通
路35の断面積を少し大きくさせるか、この連通路35
の車幅方向での深さを少し大きくすればよい。The provision of the communication passage 35 reduces the area of the guide surface 33 and reduces the area of the main duct 2.
If the amount of the air 19 (C) guided from the inside to the one end portion 29 of the side duct 28 becomes too small, the projecting amount of the upper portion 32 a of the connecting portion 32 is increased, and the communication passage 35 is cut off. If the area is slightly increased,
May be slightly increased in the vehicle width direction.
【0039】また、上記連通路35は、結合部32の上
部32aにおいて、前後方向の一方向に偏って形成して
もよい。Further, the communication passage 35 may be formed in the upper portion 32a of the connecting portion 32 so as to be deviated in one direction in the front-rear direction.
【0040】(第2の実施の形態)(Second Embodiment)
【0041】図5は、第2の実施の形態を示している。FIG. 5 shows a second embodiment.
【0042】これによれば、前記第1の実施の形態にお
ける膨出部34に代えて、結合部32の上部32aにお
ける吹き出しノズル23の側部30と、サイドダクト2
8の一端部29とに跨るようにパイプ38が一体成形さ
れ、このパイプ38の内部が連通路35とされている。According to this, instead of the bulging portion 34 in the first embodiment, the side portion 30 of the blowing nozzle 23 in the upper portion 32a of the connecting portion 32 and the side duct 2
A pipe 38 is integrally formed so as to straddle one end 29 of the pipe 8, and the inside of the pipe 38 is a communication passage 35.
【0043】他の構成や作用は前記実施の形態と同様で
あるため、その説明を省略する。Other structures and operations are the same as those of the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted.
【0044】[0044]
【発明の効果】本発明によれば、ヒータユニット側から
上方に向って延出するメインダクトを設け、このメイン
ダクトの延出端側に、上方に向うに従い車幅方向の寸法
が増大すると共にその上端がフロントウィンドガラスに
向って開口する吹き出しノズルを形成し、一端部が上記
メインダクトの車幅方向での側部に結合され他端部がサ
イドウィンドガラスに向って延出するサイドダクトを設
け、上記メインダクトの側部と上記サイドダクトの一端
部との結合部における上部を、上記結合部における下部
よりも車幅方向で上記メインダクトの内方に突出させた
自動車用デフロスタダクト構造において、According to the present invention, a main duct extending upward from the heater unit side is provided, and the dimension in the vehicle width direction increases toward the upper end on the extension end side of the main duct. The upper end forms a blow nozzle that opens toward the front window glass, and one end is connected to the side of the main duct in the vehicle width direction and the other end extends toward the side window glass. A defroster duct structure for an automobile, wherein an upper portion of a connection portion between a side portion of the main duct and one end portion of the side duct is protruded inward of the main duct in a vehicle width direction from a lower portion of the connection portion. ,
【0045】上記結合部の上部から下側のメインダクト
内の空間を上側の上記メインダクト内の空間に連通させ
る連通路を、上記結合部の上部に形成してある。A communication path is formed in the upper part of the connection part for connecting the space in the main duct on the lower side from the upper part of the connection part with the space in the main duct on the upper side.
【0046】このため、上記ヒータユニットから吐出さ
れて上記メインダクトにおけるヒータユニット側から上
方に向って流動してきた空気のうち、一部の空気は、上
記メインダクトを通り上記フロントウィンドガラスの内
面に向って吹き出されて、この空気により、上記フロン
トウィンドガラスの曇り止めがなされる。For this reason, of the air discharged from the heater unit and flowing upward from the heater unit side in the main duct, a part of the air passes through the main duct to the inner surface of the front window glass. The wind blows out, and the air prevents fogging of the windshield.
【0047】また、上記メインダクトにおけるヒータユ
ニット側から上方に向って流動してきた空気のうち、一
部の空気は、大きく突出した上記結合部の上部の下面に
案内されて、上記サイドダクトの一端部内に供給される
ことから、このサイドダクトを通り上記サイドウィンド
ガラスの内面に向って吹き出される空気の量は十分に確
保される。よって、上記サイドダクトを通り上記サイド
ウィンドガラスに向って吹き出される十分の量の空気に
より、このサイドウィンドガラスの曇り止めも十分にな
される。A part of the air flowing upward from the heater unit side of the main duct is guided to the lower surface of the upper portion of the largely protruding connecting portion, and one end of the side duct is guided to one end of the side duct. Since the air is supplied to the inside, the amount of air blown toward the inner surface of the side window glass through the side duct is sufficiently ensured. Therefore, a sufficient amount of air blown toward the side window glass through the side duct also sufficiently prevents the side window glass from fogging.
【0048】上記の場合、結合部の上部は、上記したよ
うに、メインダクトの側部の内方に突出されて突出部と
されているため、上記ヒータユニット側からメインダク
トの側部の内面近傍に沿って上方に向って流動してきた
空気のうち、上記吹き出しノズル側に向う空気の一部
は、上記メインダクトの内方に向って一旦大きく湾曲さ
せられるが、上記空気の他部は、上記連通路を通過する
ことにより、上記したように大きく湾曲して流れること
は防止される。In the above case, since the upper portion of the connecting portion is protruded inward from the side of the main duct as described above, the inner surface of the side of the main duct from the heater unit side is formed. Of the air flowing upward along the vicinity, a part of the air flowing toward the blow-out nozzle side is once greatly curved toward the inside of the main duct, but the other part of the air is By passing through the communication path, it is possible to prevent a large curved flow as described above.
【0049】このため、吹き出しノズル側に向う空気の
全体が大きく湾曲させられて上記結合部の上部の下流側
で、上記メインダクトの側部の内面近傍に渦が生じ易く
なるという従来に比べて、渦の発生は抑制されるのであ
り、これにより、上記結合部の上部の下流側に連なる吹
き出しノズルの側部の内面から空気が大きく剥離すると
いうことが防止され、かつ、乱流になることも抑制され
て、上記吹き出しノズルの側部に沿って上方に流動させ
られることとなる。For this reason, the whole air directed toward the blow-out nozzle is greatly curved, and a vortex is more likely to be generated near the inner surface of the side portion of the main duct downstream of the upper portion of the connecting portion. , The generation of vortices is suppressed, which prevents large separation of air from the inner surface of the side of the blow-out nozzle connected to the downstream side of the upper part of the connection portion, and also prevents turbulence. Is also suppressed, and it is made to flow upward along the side part of the blowing nozzle.
【0050】よって、上記した剥離の防止により、吹き
出しノズルの側部から吹き出される空気の量が十分に確
保されると共に、上記したように乱流になることが抑制
される分、吹き出された空気はより遠くまで到達するこ
ととなって、フロントウィンドガラスの側部における曇
り止めも十分になされることとなる。Therefore, by preventing the above-described peeling, the amount of air blown out from the side of the blow-out nozzle is sufficiently ensured, and the turbulence is suppressed as described above. The air will travel farther and the fogging on the sides of the windshield will be sufficient.
【0051】即ち、前記したようにフロントウィンドガ
ラスやサイドウィンドガラスの曇り止めが十分になされ
ると共に、上記フロントウィンドガラスにおける各部の
曇り止めもより均一になされることとなる。That is, as described above, the fogging of the front window glass and the side window glass is sufficiently prevented, and the fogging of each part of the front window glass is also more uniformly prevented.
【図1】第1の実施の形態で、デフロスタダクトの斜視
部分断面図である。FIG. 1 is a perspective partial sectional view of a defroster duct according to a first embodiment.
【図2】第1の実施の形態で、デフロスタダクトを車室
側からみた背面全体図である。FIG. 2 is an overall rear view of the defroster duct according to the first embodiment, as viewed from the passenger compartment side;
【図3】第1の実施の形態で、図2の3‐3線矢視断面
図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 3-3 of FIG. 2 in the first embodiment.
【図4】第1の実施の形態で、図2の部分拡大部分断面
図である。FIG. 4 is a partially enlarged partial sectional view of FIG. 2 in the first embodiment.
【図5】第2の実施の形態で、図1に相当する図であ
る。FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 1 in a second embodiment.
1 車体 2 車室 4 インスツルメントパネル 8 車体中央 10 フロントウィンドガラス 12 サイドウィンドガラス 14 空気調和装置 18 ヒータユニット 19 空気 21 デフロスタダクト 22 メインダクト 23 吹き出しノズル 28 サイドダクト 29 一端部 30 側部 31 他端部 32 結合部 32a 上部 32b 下部 33 案内面 34 膨出部 35 連通路 36 渦 38 パイプ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Body 2 Cabin 4 Instrument panel 8 Body center 10 Front window glass 12 Side window glass 14 Air conditioner 18 Heater unit 19 Air 21 Defroster duct 22 Main duct 23 Blow nozzle 28 Side duct 29 One end 30 Side 31 Others End 32 Connecting part 32a Upper part 32b Lower part 33 Guide surface 34 Swelling part 35 Communication path 36 Vortex 38 Pipe
Claims (1)
するメインダクトを設け、このメインダクトの延出端側
に、上方に向うに従い車幅方向の寸法が増大すると共に
その上端がフロントウィンドガラスに向って開口する吹
き出しノズルを形成し、一端部が上記メインダクトの車
幅方向での側部に結合され他端部がサイドウィンドガラ
スに向って延出するサイドダクトを設け、上記メインダ
クトの側部と上記サイドダクトの一端部との結合部にお
ける上部を、上記結合部における下部よりも車幅方向で
上記メインダクトの内方に突出させた自動車用デフロス
タダクト構造において、 上記結合部の上部から下側のメインダクト内の空間を上
側の上記メインダクト内の空間に連通させる連通路を、
上記結合部の上部に形成した自動車用デフロスタダクト
構造。1. A main duct extending upward from a heater unit side is provided, and a dimension in a vehicle width direction is increased toward an upper end on an extending end side of the main duct, and an upper end thereof is a front window glass. Forming a blow nozzle that opens toward the main duct, one end is connected to a side portion of the main duct in the vehicle width direction, and the other end is provided with a side duct extending toward the side window glass; In a vehicle defroster duct structure in which an upper portion of a connecting portion between a side portion and one end portion of the side duct projects inward of the main duct in a vehicle width direction than a lower portion of the connecting portion, an upper portion of the connecting portion A communication path that allows the space in the lower main duct to communicate with the space in the upper main duct from above
An automobile defroster duct structure formed on an upper portion of the joint.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9316177A JPH11129742A (en) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | Defroster duct structure for automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9316177A JPH11129742A (en) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | Defroster duct structure for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11129742A true JPH11129742A (en) | 1999-05-18 |
Family
ID=18074162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9316177A Pending JPH11129742A (en) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | Defroster duct structure for automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11129742A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014203448A1 (en) | 2013-06-20 | 2014-12-24 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Front defroster nozzle device |
KR101493515B1 (en) * | 2006-12-19 | 2015-02-13 | 르노 에스.아.에스. | Air conditioning device for a vehicle comprising a network of de-icing ducts |
US11760157B2 (en) | 2020-03-10 | 2023-09-19 | GM Global Technology Operations LLC | Air duct assembly of air distribution system for a motor vehicle |
-
1997
- 1997-10-31 JP JP9316177A patent/JPH11129742A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101493515B1 (en) * | 2006-12-19 | 2015-02-13 | 르노 에스.아.에스. | Air conditioning device for a vehicle comprising a network of de-icing ducts |
WO2014203448A1 (en) | 2013-06-20 | 2014-12-24 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Front defroster nozzle device |
EP3010739A4 (en) * | 2013-06-20 | 2017-02-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Front defroster nozzle device |
US11760157B2 (en) | 2020-03-10 | 2023-09-19 | GM Global Technology Operations LLC | Air duct assembly of air distribution system for a motor vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040203333A1 (en) | Defroster device for a vehicle | |
US5113748A (en) | Defroster construction for automotive air conditioner | |
US4709957A (en) | Front door structure for vehicle | |
KR920002030B1 (en) | Air intake structure of an automobile | |
KR900000518B1 (en) | Windshield defroster system for vehicle | |
JP3251892B2 (en) | Automotive defroster duct structure | |
JPH11129742A (en) | Defroster duct structure for automobile | |
JP3251891B2 (en) | Automotive defroster duct structure | |
US6431977B1 (en) | Air inlet for a heating or air conditioning installation in an motor vehicle | |
JP2009056893A (en) | Rear door of vehicle | |
JP3696564B2 (en) | Nozzles for vehicle wind defrosters | |
JP4382549B2 (en) | Vehicle defroster device | |
JP2005007968A (en) | Side defroster | |
JP4342916B2 (en) | Vehicle defroster device | |
JP3085302B1 (en) | Defroster nozzle | |
JPH0569858A (en) | Front part body structure for automobile | |
US20230294773A1 (en) | Vehicle cowl structure | |
JP2567138B2 (en) | Defroster outlet structure of automobile air conditioner | |
US11506889B2 (en) | Vehicle instrument panel structure | |
JPH0699731A (en) | Defroster nozzle | |
JP7293920B2 (en) | Side defroster outlet structure | |
JP3855588B2 (en) | Duct outlet structure | |
JPH0224704Y2 (en) | ||
JP3515319B2 (en) | Duct structure of vehicle air conditioner | |
JP3803555B2 (en) | Instrument panel for vehicle |