JPH11117153A - 編立機の不使用糸処理装置 - Google Patents

編立機の不使用糸処理装置

Info

Publication number
JPH11117153A
JPH11117153A JP27434597A JP27434597A JPH11117153A JP H11117153 A JPH11117153 A JP H11117153A JP 27434597 A JP27434597 A JP 27434597A JP 27434597 A JP27434597 A JP 27434597A JP H11117153 A JPH11117153 A JP H11117153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
unused
holding plate
dial
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27434597A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Wakamatsu
慎一 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEBO SILK ELEGANCE KK
Kanebo Ltd
Original Assignee
KANEBO SILK ELEGANCE KK
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEBO SILK ELEGANCE KK, Kanebo Ltd filed Critical KANEBO SILK ELEGANCE KK
Priority to JP27434597A priority Critical patent/JPH11117153A/ja
Publication of JPH11117153A publication Critical patent/JPH11117153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】どのような太さの糸であっても、確実に保持す
ることのできる優れた不使用糸処理装置を提供する。 【解決手段】ダイヤル・キャップ4の上方から垂下し、
その下端縁13aで吸い込み口5内に吸引される不使用
糸1をダイヤル・キャップ4上面に押しつける可撓性の
押さえ板13と、上記押さえ板13を、不使用糸入口側
から反対側に反らして押さえ板13の下端縁13aとダ
イヤル・キャップ4との間の隙間を広げる隙間拡張手段
を設け、サーキュラー・カッター2の回転開始から所定
時間の間だけ上記隙間拡張手段を作動させるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ストッキング等の編立
機の不使用糸処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ストッキング等の編立機においては、通
常、複数の給糸口から異なる種類の糸を交互に供給して
編み立てることにより、部位によって編み地の種類を変
えることができるようになっている。このような糸の切
り替えでは、使用しない糸を編み地から切断してつぎに
使用するときまで、その糸端末を保持する不使用糸処理
装置が作動するようになっている。
【0003】上記不使用糸処理装置は、例えば図6に示
すように、外周面に歯が形成されたサーキュラー・カッ
ター2と、糸切断用のブレード3と、上記サーキュラー
・カッター2の上側に設けられ編立機本体に固定される
ダイヤル・キャップ4と、下端縁が上記ダイヤル・キャ
ップ4の上面に対し一定の隙間があくよう配設され矢印
のように吸引を行う吸い込み口5とを備えている。な
お、上記サーキュラー・カッター2は、環状のニードル
列に高速回転を与えるダイヤル(上記ダイヤル・キャッ
プ4の下側に隠れて見えない)に外嵌されている。この
装置では、糸の切り替えのため編み立てに使用しなくな
った不使用糸1を、上記サーキュラー・カッター2の歯
で引っ掛け、周方向への回動動作によって上記ブレード
3の刃先まで移動させ押し当てて切断するようになって
いる。そして、上記切断された不使用糸1の端末は、上
記吸い込み口5の、ダイヤル・キャップ4の周縁のRに
沿った曲面をもつ下端縁とダイヤル・キャップ4の隙間
から、吸い込み口5の内側に吸い込まれて吸引保持され
るようになっている。なお、図6において、6はサーキ
ュラー・カッター2によって移動する不使用糸1をガイ
ドする糸摺接ガイド、7〜10は給糸口、11は上記吸
い込み口5内の吸引を補強するために吸い込み口5下端
部から内側に圧縮空気を吹き込むためのエアノズルであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記吸
い込み口5内からの吸引だけでは、不使用糸1の保持を
確実に行うことが困難なため、最近、図7に示すよう
に、シリンダ12(図6では図示を省略している)の側
壁を利用して下向きに押さえ板13を取り付け、この押
さえ板13の下端縁13aによって、吸い込み口5内に
吸引保持される不使用糸1を押さえてその保持を確実に
することが行われている。なお、14は、押さえ板13
取り付け用のガイドブロックで、通常、このガイドブロ
ック14を介して、図示のように対角線上に2個所、押
さえ板13が取り付けられるようになっている。
【0005】しかし、一台の編立機で使用する糸は大抵
複数種類のものを組み合わせるようになっており、糸の
種類によって糸の太さが異なるのに対し、上記押さえ板
13の下端縁13aとダイヤル・キャップ4の上面との
隙間(ギャップ)は一定に固定されるため、不使用糸1
に対する押さえ効果が充分に発揮されなかったり、不使
用糸1に対し損傷を与えたりすることがあり、問題とな
っている。すなわち、図8(a)に示すように、太い糸
を基準にして隙間Hを広めに設定して押さえ板13を取
り付けた場合、この隙間Hよりも細い不使用糸1に対
し、糸押さえの効果を発揮することができず、不使用糸
1が抜けてしまう。逆に、図8(b)に示すように、細
い糸を基準にして隙間Hを狭く設定して押さえ板13を
取り付けた場合、この隙間Hよりも太い不使用糸1は隙
間Hに入り込むことができず、やはり糸押さえ効果を得
ることができない。また、仮に太い不使用糸1が辛うじ
て上記隙間Hに入り込んだとしても、図8(c)に示す
ように、太い不使用糸1が押さえ板13の下端縁13a
でしごかれて毛羽立ち、押さえ板13の入口で毛玉状の
糸屑となって溜まり、その結果、押さえ板13による糸
押さえ効果が全く発揮できなくなってしまうという問題
がある。
【0006】このように、不使用糸1の保持を確実する
ために設けられた押さえ板13が、糸押さえ効果を発揮
しにくく、糸抜けや糸屑発生の要因となっていることか
ら、その改良が強く望まれている。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、どのような太さの糸であっても、確実に保持す
ることのできる優れた不使用糸処理装置の提供をその目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の請求項1記載の発明は、複数の給糸口から
供給される糸のうち編み立てに用いない不使用糸の端末
を吸い込んで保持する装置であって、環状のニードル列
に高速回転を与えるダイヤルと、このダイヤルに外嵌さ
れ外周に形成された歯によって不使用糸を引っ掛けて周
方向に移動させるサーキュラー・カッターと、上記サー
キュラー・カッターによって移動する不使用糸に当接し
てこれを切断する糸切断用のブレードと、上記ダイヤル
およびサーキュラー・カッターの上側に設けられ編立機
本体に固定されるダイヤル・キャップと、上記ブレード
によって切断された不使用糸の端末を内側に吸引して保
持する吸い込み口と、上記ダイヤル・キャップの上方か
ら垂下し、その下端縁で上記吸い込み口内に吸引される
不使用糸をダイヤル・キャップ上面に押しつける可撓性
の押さえ板とを備え、上記押さえ板を、不使用糸入口側
から反対側に反らして押さえ板下端縁とダイヤル・キャ
ップとの間の隙間を広げる隙間拡張手段を設け、少なく
とも上記サーキュラー・カッターの回転開始から所定時
間の間だけ上記隙間拡張手段を作動させるようにした編
立機の不使用糸処理装置を要旨とする。
【0009】また、本発明の請求項2記載の発明は、請
求項1記載の発明において、隙間拡張手段として、常態
でロッド先端が上記押さえ板片面に当接し作動時に上記
ロッド先端が所定ストロークだけ移動して押さえ板を反
らせるよう設定されたエアシリンダまたはソレノイドが
設けられているものを要旨とする。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0011】図1は本発明の一実施の形態を示す説明図
である。この不使用糸処理装置は、基本的な構成は図7
と同じであり、同一部分に同一番号を付している。ただ
し、この装置では、押さえ板13取り付け用のガイドブ
ロック14において、押さえ板13を取り付けている面
とは反対側の面(不使用糸1の入口側の面)に、ブラケ
ット15を介してエアシリンダ16が取り付けられてい
る。
【0012】上記エアシリンダ16の取り付けは、ガイ
ドブロック14に形成された押さえ板13取り付け用の
ねじ穴(図では見えない)を利用してなされている。す
なわち、図2に示すように、ブラケット15の上部に
は、上記ガイドブロック14のねじ穴と同一ピッチの取
り付け用穴15aが形成されており、この穴15aを利
用して、上記ガイドブロック14に、ブラケット15が
取り付けられている。そして、上記ブラケット15の下
部には、エアシリンダ取り付け用の穴15bが形成され
ており、この穴15bを利用して、エアシリンダ16が
取り付けられている。なお、上記エアシリンダ16は、
図3に示すように、4つ口の編立機に対し、対角線上の
2個所に設けられた押さえ板13のそれぞれに設けられ
ている。
【0013】上記エアシリンダ16のピストンロッド1
7の先端は、図4に示すように、常態においては、押さ
え板13の不使用糸入口側の面に当接し、作動時には、
鎖線で示すように、所定ストロークだけ押し出されるよ
うになっている。これにより、可撓性の押さえ板13
は、鎖線で示すように反対側に反り、押さえ板13の下
端縁13aとダイヤル・キャップ4の上面との隙間H
が、当初の狭い寸法(A)から、広がった寸法(B)に
変化する。
【0014】なお、上記エアシリンダ16の作動は、つ
ぎのように制御されている。すなわち、図5に示すよう
に、まず、編立機のメインドラム20にセットされたサ
ーキュラー・カッター2の回転スタート・ストップ用カ
ム21から、マイクロスイッチ22によりサーキュラー
・カッター2の回転開始信号が取り出される。上記信号
の出力と同時に電磁弁23がオンになり、エアシリンダ
16が作動する。これにより、押さえ板13が反って隙
間Hが広がる。この作動時間は、タイマー24によっ
て、サーキュラー・カッター2の回転開始から、不使用
糸1の糸端末が吸い込み口5内に吸引保持されるまでの
時間に調整される。そして、タイムアップ後、電磁弁2
3はオフになり、押さえ板13は元に戻り、隙間Hが狭
くなる。この一連の動作は、サーキュラー・カッター2
の回転開始時毎に行われる。
【0015】したがって、この不使用糸処理装置によれ
ば、サーキュラー・カッター2の回転動作に伴い不使用
糸1が移動する間、すなわち、不使用糸1がブレード3
の刃先まで移動して切断され、その糸端末が吸い込み口
5まで移動して吸い込み口5内に吸引保持される間、上
記エアシリンダ16が作動し、押さえ板13とダイヤル
・キャップ4の上面との隙間Hが広がる。このため、移
動する不使用糸1がどのような太さであっても、上記押
さえ板13の下端縁13aに食い込みしごかれて毛羽立
ったり、毛玉状の糸屑となったりすることがない。そし
て、上記不使用糸1の糸端末が吸い込み口5に吸引保持
され、不使用糸1の移動が停止した時点で、押さえ板1
3は元に戻り、広がっていた隙間Hも初期設定の狭い隙
間Hに戻るため、不使用糸1がどのような太さのもので
あっても、全ての糸をきつく押さえつけることができ
る。なお、図3の状態において、右上に示されてる押さ
え板13は、給糸口9から給糸される不使用糸1を押さ
えて保持する。また、図3において左下に示されている
押さえ板13は、給糸口7,8から給糸される不使用糸
1を押さえて保持する。このように、上記2個所に設け
られた押さえ板13により、確実に不使用糸1を保持す
ることができ、糸抜けや、糸の毛羽立ち,毛玉状の糸屑
の発生等を解消することができる。そして、上記効果に
伴い、編立機の稼働率および歩留りを大幅に向上させる
ことができる。
【0016】なお、本発明において、押さえ板13の材
質は、従来から用いられているどのような材質のもので
あっても差し支えはないが、通常、厚みt=0.1〜
0.5mm程度のステンレス材、各種板バネ材、プラス
チック板等が用いられる。ただし、繰り返し弾性変形可
能な可撓性材でなければならない。
【0017】そして、上記押さえ板13とダイヤル・キ
ャップ4の上面との隙間H(図4参照)は、編み立てに
用いる糸の種類によって適宜調整されるが、一般に、そ
の初期寸法(A)が0〜1.0mm、エアシリンダ16
の作動による拡張寸法(B)が0.1〜5.0mmとな
るよう設定されることが好適である。なお、非常に細い
糸を用いる場合には、初期において全く隙間が形成され
ない状態(A=0)に設定されうる。
【0018】また、上記の例では、上記隙間Hを拡張す
る手段として、エアシリンダ16を用いたが、これに代
えてソレノイドを用いることもできる。調整が容易で安
価な点においてエアシリンダ16の方が優れているが、
取り付けスペースの関係や空気源から空気を取りにくい
場合には、ソレノイドを用いる方が好ましい。
【0019】さらに、エアシリンダ16等の隙間拡張手
段の取り付けは、必ずしも上記の例のように、押さえ板
13取り付け用のガイドブロック14を利用する必要は
なく、他の部材を介して取り付けるようにしても差し支
えはない。そして、押さえ板13の不使用糸1入口側の
面を反対側に押し出して反らすのとは逆に、反対側の面
から手前側に引き込んで反らせるようにしてもよい。
【0020】なお、本発明の押さえ板13およびエアシ
リンダ16等の隙間拡張手段は、編立機の給糸口の数に
応じて適宜の数だけ設けられる。例えば、4つ口給糸タ
イプの編立機において、上記の例のように、対角線上の
2個所に配置するようにしてもよいし、4個配置するよ
うにしてもよい。ただし、少なくとも一個は、吸い込み
口5の近傍に設けることが、効果の点で好ましい。な
お、従来、ウレタン弾性糸を芯糸とするカバリング糸を
用いた場合にトラブルが多く発生していたことから、こ
のようなカバリング糸を押さえるのに有効な個所に配置
することが特に好適である。
【0021】また、上記の例では、押さえ板13を反ら
すためのエアシリンダ16の作動を、サーキュラー・カ
ッター2の回転開始から、不使用糸1の糸端末が吸い込
み口5内に吸引保持されるまでの時間に調整している
が、上記作動開始は、必ずしもサーキュラー・カッター
2の回転開始と同時である必要はなく、サーキュラー・
カッター2の回転開始よりも先に作動させるようにして
も差し支えはない。
【0022】
〔押さえ板13の条件〕
材質:ステンレス・スプリング材 厚み:0.3mm 形状:幅15〜20mm、長さ35mmの略長方形 〔隙間Hの条件〕 初期隙間 :0mm 拡張時の隙間:3.0mm 拡張時間 :0.4秒 〔編み立て条件〕20dのポリウレタン弾性糸を芯糸と
し13dのナイロン糸をカバリング糸としたダブルカバ
リング糸(DCY)と、15d/3fのナイロン生糸と
を、4つの給糸口から交互に供給して、1×1交編(プ
レーン編)により編み立てた。なお、ゴム部およびパン
ティ部には40dのウーリーナイロン糸を編み込んで補
強した。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明の不使用糸処理装
置は、不使用糸押さえ用の押さえ板とダイヤル・キャッ
プ上面との隙間が、少なくともサーキュラー・カッター
の回転開始から所定時間だけ拡張されるようになってい
るため、サーキュラー・カッターの回転動作に伴って不
使用糸が移動する間、不使用糸がどのような太さであっ
ても、上記押さえ板の下端縁に不使用糸がしごかれて毛
羽立ったり毛玉状の糸屑となったりすることがない。そ
して、上記不使用糸が吸い込み口に吸引保持されて停止
した時点で、上記広がっていた隙間が狭い幅に戻るた
め、不使用糸がどのような太さのものであっても、全て
をきつく押さえつけることができる。このため、確実に
不使用糸を保持することができ、糸抜けや、糸の毛羽立
ち,毛玉状の糸屑の発生等を解消することができる。そ
して、上記効果に伴い、編立機の稼働率および歩留りを
大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図である。
【図2】上記実施例に用いるエアシリンダの取り付け態
様の説明図である。
【図3】図1の平面図である。
【図4】上記実施例に用いるエアシリンダの動作説明図
である。
【図5】上記実施例に用いるエアシリンダの作動制御の
説明図である。
【図6】従来の不使用糸処理装置の説明図である。
【図7】従来の、改良された不使用糸処理装置の説明図
である。
【図8】(a),(b)および(c)は、いずれも上記
改良された不使用糸処理装置における問題点の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 不使用糸 2 サーキュラー・カッター 3 ブレード 4 ダイヤル・キャップ 5 吸い込み口 7,9 給糸口 13 押さえ板 13a 下端縁 16 エアシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の給糸口から供給される糸のうち編
    み立てに用いない不使用糸の端末を吸い込んで保持する
    装置であって、環状のニードル列に高速回転を与えるダ
    イヤルと、このダイヤルに外嵌され外周に形成された歯
    によって不使用糸を引っ掛けて周方向に移動させるサー
    キュラー・カッターと、上記サーキュラー・カッターに
    よって移動する不使用糸に当接してこれを切断する糸切
    断用のブレードと、上記ダイヤルおよびサーキュラー・
    カッターの上側に設けられ編立機本体に固定されるダイ
    ヤル・キャップと、上記ブレードによって切断された不
    使用糸の端末を内側に吸引して保持する吸い込み口と、
    上記ダイヤル・キャップの上方から垂下し、その下端縁
    で上記吸い込み口内に吸引される不使用糸をダイヤル・
    キャップ上面に押しつける可撓性の押さえ板とを備え、
    上記押さえ板を、不使用糸入口側から反対側に反らして
    押さえ板下端縁とダイヤル・キャップとの間の隙間を広
    げる隙間拡張手段を設け、少なくとも上記サーキュラー
    ・カッターの回転開始から所定時間の間だけ上記隙間拡
    張手段を作動させるようにしたことを特徴とする編立機
    の不使用糸処理装置。
  2. 【請求項2】 上記隙間拡張手段として、常態でロッド
    先端が上記押さえ板片面に当接し作動時に上記ロッド先
    端が所定ストロークだけ移動して押さえ板を反らせるよ
    う設定されたエアシリンダまたはソレノイドが設けられ
    ている請求項1記載の編立機の不使用糸処理装置。
JP27434597A 1997-10-07 1997-10-07 編立機の不使用糸処理装置 Pending JPH11117153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27434597A JPH11117153A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 編立機の不使用糸処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27434597A JPH11117153A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 編立機の不使用糸処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11117153A true JPH11117153A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17540371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27434597A Pending JPH11117153A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 編立機の不使用糸処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11117153A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300128B6 (cs) * 2003-01-10 2009-02-18 UNIPLET TREBÍC, a.s. Zarízení pro odstranování ustrižených koncu nití
KR101108570B1 (ko) 2010-01-29 2012-01-30 이진석 환편기의 미사용실 홀딩장치
CN104630980A (zh) * 2013-11-11 2015-05-20 山德霓股份公司 用于针织圆纬机的针盘组的线吸收设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300128B6 (cs) * 2003-01-10 2009-02-18 UNIPLET TREBÍC, a.s. Zarízení pro odstranování ustrižených koncu nití
KR101108570B1 (ko) 2010-01-29 2012-01-30 이진석 환편기의 미사용실 홀딩장치
CN104630980A (zh) * 2013-11-11 2015-05-20 山德霓股份公司 用于针织圆纬机的针盘组的线吸收设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TR199802755A2 (xx) Elektronik olarak kontrollü şablon çözgü tezgahı.
US5005499A (en) Device for disabling and enabling stitching needles in a quilting machine or a multi-needle embroidery machine
KR100554624B1 (ko) 환편기에 있어 높은 신장률을 가진 실을 위한 사공급기
US5056339A (en) Process and device for producing designs on stocking in twin-cylinder circular knitting machine
US6609398B2 (en) Needle for knitting, warp knitting or hosiery machines and a knitting machine equipped therewith
JPH11117153A (ja) 編立機の不使用糸処理装置
JP2008095244A (ja) 編機での張力設定方法および編機
KR960015659B1 (ko) 편물의 단사(端絲) 처리방법
EP0863239A3 (en) Yarn feeding and changing mechanism for a circular knitting machine
ES2028251T3 (es) Procedimiento y su correspondiente dispositivo para el tratamiento de hilos de tricotar.
JPH0625960A (ja) ニードリングしたフリースに糸を仮留めするための装置
US2789422A (en) Yarn feeding means for circular knitting machines
US4887440A (en) Thread cutting device
US11332857B2 (en) Circular knitting machine
JP4943932B2 (ja) 弾性糸の給糸機能を備える編機
KR20000057658A (ko) 불연속 섬유사로 구성된 랩-편성포의 제조방법 및 그의 제조장치
JP3228899U (ja) 編針のフック内において複数の糸を分離するための装置
JP2002088624A (ja) 横編み機のヤーンフィーダ及びヤーンフィーダを用いた筒状編地の編成方法
EP0464770A1 (en) Improved thread guide particularly for guiding elastic threads in knitting machines for manufacturing socks, stockings, or the like
JP2588840Y2 (ja) 編立機の不使用糸処理装置
JP5954911B1 (ja) 丸編機における糸端末処理装置
US6889531B2 (en) Method and device of controlling elastic thread
KR810002144Y1 (ko) "환편기에 있어서 칼라파일 무늬사의 공급 절환장치"
JPS6360142B2 (ja)
JP2995672B2 (ja) 切替え装置付き丸編機によるリバーシブル組織の編成方法