JPH11113499A - ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法 - Google Patents

ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法

Info

Publication number
JPH11113499A
JPH11113499A JP9318868A JP31886897A JPH11113499A JP H11113499 A JPH11113499 A JP H11113499A JP 9318868 A JP9318868 A JP 9318868A JP 31886897 A JP31886897 A JP 31886897A JP H11113499 A JPH11113499 A JP H11113499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
grapevines
livestock
treated
grapevine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9318868A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuzo Umeda
光蔵 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9318868A priority Critical patent/JPH11113499A/ja
Publication of JPH11113499A publication Critical patent/JPH11113499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 果樹栽培農家が果実収穫後、葉が落ちて来年
春、新芽を吹くまでの短い期間内に全部蔓の剪定が終わ
っていなければならない。蔓もその短い間に処理しなけ
ればならない。そのやっかいもの扱いされているものを
有効に活用する方法を提供する。 【解決手段】 ブドウ蔓から青汁を抽出し人が利用し、
絞り糠は家畜の飼料とする。大切な資源を灰にしている
ものを有効に活用させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、果樹農家がブド
ウ蔓の処理に困り邪魔物扱いにされているものを活用し
て青汁を抽出し、搾り糠を家畜の飼料として、利用する
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
(1)果樹農家がブドウの樹を毎年剪定することは大変
な作業でありその量は膨大である。そのブドウ蔓は乾燥
しにくく処理に困っている。やむを得ず畑の隅などで焼
却するが煙が立って近隣から苦情がでている。 (2)最近では蔓を刻みブドウ畑に肥料として還元して
いる。これは害虫の冬眠を助けることになり大変危険な
ことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
(1)ブドウ蔓は果樹全体から出るので、その量は膨大
である。もて余しているその処理を手伝うので果樹農家
が喜んで協力してくれる。 (2)本発明は果樹農家が畑の隅に野積して乾燥の頃合
を見てもやし、灰にしてしまう、その蔓を家畜の飼料と
する方法である。
【0004】
【課題を解決するための手段】ブドウ蔓より青汁を抽出
する。搾り糠にて家畜の飼料を製造する方法である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。第一工程 原料倉庫より搬出押出して来る
蔓を水洗いし、ロール巾に合せ巾と厚さを決め、第一ロ
ールに軽くかける。第二工程 第二ロールにて青汁を8
0パーセント絞る。第三工程 第三ロールにて全水分を
圧搾して搾り乾燥状態にする。第四工程で家畜の好の飼
料の大きさに裁断する。第五工程にて裁断したチップを
牛や馬の好の味付をしてサイロに送り、均一した乾燥に
して倉庫に堆積する。飼料は牛や馬の外に養豚、養鶏等
の飼料に加工してあたえることもできる方法とある。
【0006】
【発明の効果】
(イ)本発明により果樹農家の重荷である膨大な蔓の処
理が軽減される。 (ロ)蔓を買取することにより農家の副収入になり喜ば
れる。 (ハ)圧搾工場が操業することにより家畜農家に安い飼
料が提供できる。 (ニ)貴重な輸入飼料を引きのばして使える。 (ホ)大切な資源を灰にしないで飼料として有効に活用
できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブドウ蔓より青汁を抽出し、搾り糠にて
    家畜の飼料を製造する方法
JP9318868A 1997-10-15 1997-10-15 ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法 Pending JPH11113499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318868A JPH11113499A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318868A JPH11113499A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11113499A true JPH11113499A (ja) 1999-04-27

Family

ID=18103869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9318868A Pending JPH11113499A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11113499A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020011865A (ko) * 2001-06-26 2002-02-09 양진석 사료첨가제용 포도찌꺼기 발효물
JP2003525114A (ja) * 2000-03-02 2003-08-26 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 電子式複数成分配分装置
KR100872617B1 (ko) 2006-12-19 2008-12-09 대전충남양돈축산업협동조합 포도부산물의 효율을 증대시킨 사료첨가제
MD537Z (ro) * 2012-01-24 2013-03-31 Государственный аграрный университет Молдовы Procedeu de tăiere a ramurilor pomului de măr
CN105124147A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 新昌县大成生物科技有限公司 饲料添加剂及其制备方法
CN105166362A (zh) * 2015-08-28 2015-12-23 新昌县大成生物科技有限公司 天然饲料添加剂及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525114A (ja) * 2000-03-02 2003-08-26 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 電子式複数成分配分装置
KR20020011865A (ko) * 2001-06-26 2002-02-09 양진석 사료첨가제용 포도찌꺼기 발효물
KR100872617B1 (ko) 2006-12-19 2008-12-09 대전충남양돈축산업협동조합 포도부산물의 효율을 증대시킨 사료첨가제
MD537Z (ro) * 2012-01-24 2013-03-31 Государственный аграрный университет Молдовы Procedeu de tăiere a ramurilor pomului de măr
CN105124147A (zh) * 2015-08-28 2015-12-09 新昌县大成生物科技有限公司 饲料添加剂及其制备方法
CN105166362A (zh) * 2015-08-28 2015-12-23 新昌县大成生物科技有限公司 天然饲料添加剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104584848A (zh) 一种大棚草莓种植方法
CN104824052A (zh) 一种蜜蜂引诱剂及其制备方法
JPH11113499A (ja) ブドウ蔓から家畜の飼料を製造する方法
CN103703968A (zh) 一种草莓种植技术
CN107593245A (zh) 油茶病虫害综合有效治理方法
CN107668076A (zh) 一种用于防治瓜果蔬菜瓜蓟马虫的生物组合物
CN107396654A (zh) 一种紫薇种子的处理方法
DE2740052A1 (de) Mykofungizides produkt, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
Karuppaiah et al. Insect pests of Ber (Ziziphus mauritiana Lamarck) and their Management.‘
KR100422128B1 (ko) 살균처리된 압착건조 사슴조사료 및 그 제조방법
CN113079947A (zh) 蟹味菇工厂化生产中病虫害的防治方法
JP2013053127A (ja) スリップス(害虫)への天然忌避効果のある、ペチュニアの発酵溶液
KR100312704B1 (ko) 식물생장촉진용및병충해또는조류구제용조성물
Mani Pests of Grapevine and Their Management
Osak et al. Productivity of dwarf elephant grass (Penisetum purpureum cv. Mott) and coconut (Cocos nucifera) in Coconut-Beef Cattle Integrated Farming System (Coco-Beef IFS) in South Minahasa, Indonesia
Sunitha et al. Integrated and Ecologically Based Pest Management in Grape Ecosystem
Belachew et al. Status, Importance, and Management of the White Mango Scale (Aulacaspis Tubercularis Newstead) In Ethiopia: A Review
RU2045165C1 (ru) Способ выращивания винограда
Seervi et al. Biology of teak defoliator (Hyblaea puera C.) reared on teak (Tectona grandis, L.) leaves under laboratory conditions in semi: Arid region of Central India
Lal et al. Bio-efficacy of Different Biopesticides against Jassid,(Amrasca biguttula biguttula Ishida) Infesting Okra [Abelmoschus esculentus (L.) Moench]
RU2061386C1 (ru) Способ получения кормовой добавки для сельскохозяйственных животных
Ubaydullaev et al. Harmful Intress (Planococcus Ficus) On Grapes And The Application Of The Preparation Enthomin KE Against Him
CN105746608A (zh) 小地老虎诱捕剂及其制备方法
RU2051591C1 (ru) Способ приготовления корма или удобрения из птичьего помета
KR0148190B1 (ko) 가축사료 첨가물 및 그 제조 방법