JPH11110223A - Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium - Google Patents

Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium

Info

Publication number
JPH11110223A
JPH11110223A JP9289074A JP28907497A JPH11110223A JP H11110223 A JPH11110223 A JP H11110223A JP 9289074 A JP9289074 A JP 9289074A JP 28907497 A JP28907497 A JP 28907497A JP H11110223 A JPH11110223 A JP H11110223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
software
operation software
personal computer
device operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9289074A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Ito
英輝 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9289074A priority Critical patent/JPH11110223A/en
Publication of JPH11110223A publication Critical patent/JPH11110223A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a distribution update system for peripheral equipment operation software in which a personal computer(PC) communicates with other equipment existing on a network, exchanges software information both have, acquires only a necessary software and can update it. SOLUTION: Under condition in which a printer device 1 and hosts (PC) A and B are connected to one another by way of a network 2 and the hosts A and B hold a printer operation software, in a system that distributes and updates all or part of software incorporated with the hosts A and B, or a module (program, image, file and the like) that the software uses by way of a network 2, the printer device 1 transmits update information for indicating that the latest software or module exists on the network 2 when the printer device 1 has been operated from the hosts A and B, and it is constituted that, based on this update information, the host A and B communicate with equipment on the network 2 so that they can acquire only a necessary software.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、周辺機器とパーソ
ナルコンピュータとをネットワークで相互に接続してな
るシステムにおいて、パーソナルコンピュータが最新の
周辺機器操作ソフトウエアをネットワーク上から取得し
更新できるようにした周辺機器操作ソフトウエアの配布
更新システム及び周辺機器操作ソフトウエアの配布更新
プログラムを記録した記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system in which a peripheral device and a personal computer are interconnected by a network so that the personal computer can obtain and update the latest peripheral device operation software from the network. The present invention relates to a peripheral device operation software distribution / update system and a recording medium on which a peripheral device operation software distribution / update program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子情報化した文書ファイルをパーソナ
ルコンピュータ(以下、PCと記す。)の管理するハー
ドディスク装置、光ディスク装置等の記憶装置から読み
出してプリンタ装置により印刷する場合、ユーザはPC
内のプリンタ操作ソフトウエアを立ち上げ、そのソフト
ウエアに応じた操作を行って印刷を行う。プリンタ操作
ソフトウエアはプリンタ内の各種情報を表示したり、印
刷に使用する用紙や給紙カセットなど各種条件を設定し
たりする機能を有しており、例えば1台のプリンタをネ
ットワークを介して複数のPCで共用する場合、全ての
PCにプリンタ操作ソフトウエアを保有させておく必要
がある。また、近年この種の分野ではユーザインターフ
ェースが重視されるようになり、プリンタ装置のイメー
ジをPCのディスプレイなどに表示することにより、ユ
ーザがプリンタ装置の状況を視覚的に認識し易くする傾
向にある。上記イメージを表示する方法として、PC上
にはプリンタ装置のイメージデータを保持せず、プリン
タ装置の状況が変化する度にネットワーク経由でプリン
タ装置からイメージデータを受信する方法がある。この
方法によれば、PC上にプリンタ装置の全てのイメージ
データを保持する必要がないため、データ管理がし易く
なるとともに記憶装置の容量節約になるが、ネットワー
ク経由でのイメージデータの転送に時間がかかるため、
プリンタ装置の状況が変化した場合、プリンタ操作ソフ
トウエアの立ち上げからイメージ画像が表示されるまで
の応答性が悪くなる。そのため、プリンタ装置の全ての
イメージデータをPCの記憶装置に保存しておき、プリ
ンタ装置からPCへは現在のプリンタ装置の状況を示す
コードのみ送信し、PC上のプリンタ操作ソフトウエア
によりコードを解読して該当するイメージデータを読み
出して表示するという方法が検討されるに至った。
2. Description of the Related Art When a document file read into electronic information is read from a storage device such as a hard disk device or an optical disk device managed by a personal computer (hereinafter, referred to as a PC) and printed by a printer device, a user needs to use a PC.
Start up the printer operation software inside, and perform printing according to the software. The printer operation software has a function of displaying various information in the printer and setting various conditions such as paper used for printing and a paper cassette. For example, a plurality of printers can be connected via a network. , It is necessary that all PCs have printer operation software. In recent years, in this type of field, the user interface has been emphasized, and by displaying an image of the printer device on a display of a PC, the user tends to visually recognize the status of the printer device. . As a method for displaying the image, there is a method in which the image data of the printer is not stored on the PC, and the image data is received from the printer via the network every time the status of the printer changes. According to this method, it is not necessary to hold all the image data of the printer device on the PC, which facilitates data management and saves the capacity of the storage device, but it takes time to transfer the image data via the network. Because it takes
When the status of the printer device changes, the responsiveness from the start of the printer operation software to the display of the image is deteriorated. Therefore, all image data of the printer is stored in the storage device of the PC, only the code indicating the current status of the printer is transmitted from the printer to the PC, and the code is decoded by the printer operation software on the PC. Then, a method of reading and displaying the corresponding image data has been studied.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の技術では、プリンタ操作ソフトウエアが更新された場
合、プリンタ装置をネットワークを介して使用する全て
のPCのソフトウエアを更新する必要があり、管理者の
手を煩わせる問題となる。この問題を解決するための手
段として、管理者は全てのPCをグループ化し、グルー
プ化したPCに対して特定のサーバコンピュータからソ
フトウェアを配布し、全てのPCのソフトウエアを一度
に更新する方法がいくつか提案されている(特開平8−
13768号公報、特開平7−334436号公報、特
開平7−44392号公報、等参照)。ところがこれら
の方法を用いた場合、既にネットワーク上で使用しなく
なったPCや該当するプリンタ装置を使用しなくなった
PCのソフトウエアさえも無条件で更新してしまうとい
う新たな問題が生じる。また、ソフトウエアを更新する
際、更新対象のソフトウエアを保有しているPCが正常
に起動され、新しいソフトウエアを受け取り更新できる
状態になっていることが必要である。そのためには、サ
ーバコンピュータからソフトウエアを配布する際、サー
バコンピュータはクライアントにあたる全てのPCのソ
フトウエア状況を記憶していなければならない。また、
特定のサーバコンピュータからネットワーク上の全ての
PCにソフトウエアを配布するとなるとネットワークに
過大な負荷がかかり、他の機器間のデータ電送に支障を
来すことになる。
However, according to the above-mentioned conventional technology, when the printer operation software is updated, it is necessary to update the software of all PCs that use the printer device via the network. This is a problem that bothers the administrator. In order to solve this problem, an administrator groups all the PCs, distributes software from a specific server computer to the grouped PCs, and updates the software of all the PCs at once. Several proposals have been made (Japanese Unexamined Patent Publication No.
13768, JP-A-7-334436, JP-A-7-44392, etc.). However, when these methods are used, a new problem arises in that the software of a PC that is no longer used on the network or a PC that no longer uses the corresponding printer device is unconditionally updated. Also, when updating software, it is necessary that the PC holding the software to be updated is normally started up and is ready to receive and update new software. To do so, when distributing software from the server computer, the server computer must store the software status of all PCs serving as clients. Also,
If software is distributed from a specific server computer to all PCs on the network, an excessive load is imposed on the network, which hinders data transmission between other devices.

【0004】また、プリンタ操作ソフトウエアがプリン
タ装置のイメージをPCのディスプレイなどに表示する
機能を持っている場合、PC上にプリンタ装置の全ての
イメージデータを保持すれば、プリンタ操作ソフトウエ
アの立ち上げからイメージ画像が表示されるまでの応答
性は良いが、不必要なイメージまで保持してしまう可能
性がある。このような可能性としては、例えば、プリン
タ装置がオプションで給紙トレイを幾つか追加できるも
のであるとき、オプションの給紙トレイを一つも付けて
いないにも関わらず給紙トレイが追加されたイメージを
PC上に保持した場合などがある。このような不具合を
回避するために、プリンタ操作ソフトウエアをインスト
ールする際に、必要なイメージのみをPCに保持させる
ようにすることは可能であるが、その後にプリンタ管理
者がプリンタ装置に給紙トレイ等を追加した場合、全て
のPCに給紙トレイ等が追加されたイメージデータをイ
ンストールする必要がある。本発明は、上記従来の技術
の不具合を解消すべく創案されたものであり、その課題
は、PCがネットワーク上に存在している他の機器と交
信して、互いの持つソフトウエア情報を交換し、必要な
ソフトウエアのみを取得し更新することができる周辺機
器操作ソフトウエアの配布更新システム及び周辺機器操
作ソフトウエアの配布更新プログラムを記録した記録媒
体を提供することにある。
When the printer operation software has a function of displaying an image of the printer device on a display of a PC, if all the image data of the printer device is stored on the PC, the printer operation software starts up. Although the response from the raising to the display of the image is good, there is a possibility that an unnecessary image may be held. Such a possibility is that, for example, when the printer device can add several optional paper trays, the paper tray is added even though no optional paper tray is attached. In some cases, the image is stored on a PC. In order to avoid such a problem, it is possible to keep only the necessary images on the PC when installing the printer operation software, but after that, the printer administrator feeds the image to the printer device. When a tray or the like is added, it is necessary to install image data to which a paper feed tray or the like is added in all PCs. The present invention was conceived to solve the above-mentioned disadvantages of the conventional technology. The problem is that the PC communicates with other devices existing on the network to exchange software information held by each other. It is another object of the present invention to provide a peripheral device operating software distribution / update system capable of acquiring and updating only necessary software and a recording medium recording a peripheral device operating software distribution / update program.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の周辺機器操作ソフトウエアの配布更
新システムは、周辺機器とPCとがネットワークを介し
て相互に接続され、前記周辺機器を操作することを目的
とした周辺機器操作ソフトウエアを前記PCが保持して
いる状況下で、前記PCに組み込まれている前記周辺機
器操作ソフトウエアの全て又は一部、もしくは前記周辺
機器操作ソフトウエアが使用するモジュール(プログラ
ム、イメージ、ファイルなど)を前記ネットワークを介
して配布し更新することを可能にしたシステムであっ
て、前記PCから前記周辺機器操作ソフトウエアを使用
して前記周辺機器を操作した際、前記周辺機器が前記P
Cに対し、前記周辺機器を操作することを目的とした最
新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、もしく
は前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新のモジ
ュールが前記ネットワーク上に存在していることを示す
更新情報を送信することを特徴としている。請求項1に
記載のシステムでは、PCから周辺機器操作ソフトウエ
アを使用して周辺機器を操作した際、最新の周辺機器操
作ソフトウエアや最新のモジュールがネットワーク上に
存在していれば、その旨を示す更新情報が当該周辺機器
からPCに送信されるので、PCはその更新情報を基
に、ネットワーク上に存在している周辺機器、他のP
C、サーバコンピュータなどと交信し、互いの持つソフ
トウエア情報を交換することにより、必要な最新の周辺
機器操作ソフトウエアや最新のモジュールを取得でき
る。上記のようにPCがネットワーク上に存在している
他の機器と交信して、互いの持つソフトウエア情報を交
換し、必要なソフトウエアを取得することにより、PC
上の周辺機器操作ソフトウエアがプリンタ操作ソフトウ
エアのバージョン等の管理をする必要がなくなる。ま
た、ソフトウエア管理サーバのようなホスト装置も必要
なくなる。また、周辺機器操作ソフトウエアがインスト
ールされているPCで何らかのトラブルが発生し一部の
ソフトウエアが消去、破壊された場合でも、周辺機器操
作ソフトウエアにチェック機能が備わっていれば、自ら
のソフトウエア情報を更新し、それを用いて自動的に破
壊されたソフトウエアを復元することも可能である。ま
た、周辺機器操作ソフトウエアの更新は、各PCのユー
ザが周辺機器操作ソフトウエアを立ち上げた際などに行
われるため、ネットワーク上の全てのPCのソフトウエ
アの更新が一斉に行われる可能性が低く、時間的に分散
して行われるため、ネットワークに与える負荷を分散さ
せるための更新時期の調整を行う必要性がなくなる。ま
た周辺機器操作ソフトウエアをPC上にインストールし
ていても、周縁機器操作ソフトウエアを既に使用しなく
なったユーザ(PC)に対しては更新処理が行われるこ
とがないため、無駄な更新手続きがなくなる。また、ネ
ットワーク上に新しいソフトウエアが存在してから長時
間経過した後にユーザが周辺機器を使用しようとしたと
きでも、そのときに新たにソフトウエアが更新されるた
め問題はない。ここで、更新するソフトウエアとして
は、周辺機器操作ソフトウエアで使用するjavaアプ
リケーションプログラム、javaアプレット、周辺機
器の状況を示すイメージデータ、周辺機器の状況説明や
手引き書として使用されるテキストファイル、HTML
ファイル、周辺機器を運転するためのドライバプログラ
ムなどが考えられる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a system for distributing and updating peripheral device operation software, wherein a peripheral device and a PC are connected to each other via a network. In a situation where the PC holds peripheral device operation software for operating a device, all or a part of the peripheral device operation software incorporated in the PC, or the peripheral device operation A system for distributing and updating modules (programs, images, files, etc.) used by software via the network, wherein the peripheral device is operated from the PC using the peripheral device operation software. When the peripheral device is operated,
For C, all or part of the latest peripheral device operation software intended to operate the peripheral device, or the latest module used by the peripheral device operation software exists on the network. It is characterized by transmitting update information indicating the fact. In the system according to claim 1, when the peripheral device is operated from the PC using the peripheral device operation software, if the latest peripheral device operation software and the latest module are present on the network, the fact is described. Is transmitted from the peripheral device to the PC, and the PC, based on the update information, displays the peripheral device existing on the network and other Ps.
C, by communicating with server computers, etc., and exchanging each other's software information, the latest necessary peripheral device operation software and the latest modules can be obtained. As described above, the PC communicates with other devices existing on the network, exchanges software information possessed by each other, and obtains necessary software.
The above peripheral device operation software does not need to manage the version of the printer operation software. Further, a host device such as a software management server is not required. Also, even if some trouble occurs on the PC on which the peripheral device operation software is installed and some software is erased or destroyed, if the peripheral device operation software has a check function, its own software It is also possible to update the software information and use it to automatically restore the corrupted software. In addition, since the peripheral device operation software is updated when the user of each PC starts up the peripheral device operation software, the software update of all PCs on the network may be performed simultaneously. And the time is distributed in a time-dependent manner, so that there is no need to adjust the update timing to distribute the load on the network. Even if the peripheral device operation software is installed on the PC, the update process is not performed for the user (PC) who has already stopped using the peripheral device operation software. Disappears. In addition, even if a user tries to use a peripheral device after a long time has passed since new software exists on the network, there is no problem because the software is newly updated at that time. Here, the software to be updated includes a Java application program used by the peripheral device operation software, a Java applet, image data indicating the status of the peripheral device, a text file used as a description of the status of the peripheral device and a guide, an HTML.
A file, a driver program for operating a peripheral device, and the like can be considered.

【0006】また、請求項2記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システムは、周辺機器を管理するサー
バコンピュータとPCとがネットワークを介して相互に
接続され、前記周辺機器を管理することを目的とした周
辺機器管理ソフトウエアを前記サーバコンピュータが保
有し、前記周辺機器を操作することを目的とした周辺機
器操作ソフトウエアを前記PCが保持している状況下
で、前記PCに組み込まれている前記周辺機器操作ソフ
トウエアの全て又は一部、もしくは前記周辺機器操作ソ
フトウエアが使用するモジュール(プログラム、イメー
ジ、ファイルなど)を前記ネットワークを介して配布し
更新することを可能にしたシステムであって、前記PC
が前記周辺機器操作ソフトウエアを使用して前記周辺機
器を操作する際、前記PCと前記サーバコンピュータと
が交信し、前記サーバコンピュータが前記PCに対し、
前記周辺機器を操作することを目的とした最新の周辺機
器操作ソフトウエアの全て又は一部、もしくは前記周辺
機器操作ソフトウエアが使用する最新のモジュールが前
記ネットワーク上に存在していることを示す更新情報を
送信すること特徴としている。請求項2に記載のシステ
ムでは、PCから周辺機器操作ソフトウエアを使用して
周辺機器を操作した際、最新の周辺機器操作ソフトウエ
アや最新のモジュールがネットワーク上に存在していれ
ば、その旨を示す更新情報が当該周辺機器を管理してい
るサーバコンピュータからPCに送信されるので、PC
はその更新情報を基に、ネットワーク上に存在している
周辺機器、他のPC、サーバコンピュータなどと交信
し、互いの持つソフトウエア情報を交換することによ
り、必要な最新の周辺機器操作ソフトウエアや最新のモ
ジュールを取得できる。上記のようにPCがネットワー
ク上に存在している他の機器と交信して、互いの持つソ
フトウエア情報を交換し、必要なソフトウエアを取得す
ることにより、PC上の周辺機器操作ソフトウエアがプ
リンタ操作ソフトウエアのバージョン等の管理をする必
要がなくなる。また、ソフトウエア管理サーバのような
ホスト装置も必要なくなる。また、周辺機器操作ソフト
ウエアがインストールされているPCで何らかのトラブ
ルが発生し一部のソフトウエアが消去、破壊された場合
でも、周辺機器操作ソフトウエアにチェック機能が備わ
っていれば、自らのソフトウエア情報を更新し、それを
用いて自動的に破壊されたソフトウエアを復元すること
も可能である。また、周辺機器操作ソフトウエアの更新
は、各PCのユーザが周辺機器操作ソフトウエアを立ち
上げた際などに行われるため、ネットワーク上の全ての
PCのソフトウエアの更新が一斉に行われる可能性が低
く、時間的に分散して行われるため、ネットワークに与
える負荷を分散させるための更新時期の調整を行う必要
性がなくなる。また周辺機器操作ソフトウエアをPC上
にインストールしていても、周縁機器操作ソフトウエア
を既に使用しなくなったユーザ(PC)に対しては更新
処理が行われることがないため、無駄な更新手続きがな
くなる。また、ネットワーク上に新しいソフトウエアが
存在してから長時間経過した後にユーザが周辺機器を使
用しようとしたときでも、そのときに新たにソフトウエ
アが更新されるため問題はない。ここで、更新するソフ
トウエアとしては、周辺機器操作ソフトウエアで使用す
るjavaアプリケーションプログラム、javaアプ
レット、周辺機器の状況を示すイメージデータ、周辺機
器の状況説明や手引き書として使用されるテキストファ
イル、HTMLファイル、周辺機器を運転するためのド
ライバプログラムなどが考えられる。
A peripheral device operation software distribution / update system according to a second aspect of the present invention aims to manage a peripheral device by connecting a server computer for managing the peripheral device to a PC via a network. The peripheral computer management software is installed in the PC under the condition that the server computer holds the peripheral device management software and the PC holds the peripheral device operation software for operating the peripheral device. A system capable of distributing and updating all or a part of the peripheral device operation software or modules (programs, images, files, and the like) used by the peripheral device operation software via the network. , The PC
When operating the peripheral device using the peripheral device operation software, the PC and the server computer communicate with each other, and the server computer communicates with the PC,
Update indicating that all or a part of the latest peripheral device operation software intended to operate the peripheral device or the latest module used by the peripheral device operation software exists on the network. It is characterized by transmitting information. In the system according to the second aspect, when the peripheral device is operated from the PC using the peripheral device operation software, if the latest peripheral device operation software or the latest module exists on the network, the fact is described. Is transmitted from the server computer managing the peripheral device to the PC.
Communicates with peripheral devices on the network, other PCs, server computers, etc. based on the updated information, and exchanges the software information of each other, so that the latest necessary peripheral device operation software And you can get the latest module. As described above, the PC communicates with other devices existing on the network, exchanges software information held by each other, and acquires necessary software. There is no need to manage the version of the printer operation software. Further, a host device such as a software management server is not required. Also, even if some trouble occurs on the PC on which the peripheral device operation software is installed and some software is erased or destroyed, if the peripheral device operation software has a check function, its own software It is also possible to update the software information and use it to automatically restore the corrupted software. In addition, since the peripheral device operation software is updated when the user of each PC starts up the peripheral device operation software, the software update of all PCs on the network may be performed simultaneously. And the time is distributed in a time-dependent manner, so that there is no need to adjust the update timing to distribute the load on the network. Even if the peripheral device operation software is installed on the PC, the update process is not performed for the user (PC) who has already stopped using the peripheral device operation software. Disappears. Further, even when a user attempts to use a peripheral device after a long time has passed since new software exists on the network, there is no problem because the software is newly updated at that time. Here, the software to be updated includes a Java application program used by the peripheral device operation software, a Java applet, image data indicating the status of the peripheral device, a text file used as a description of the status of the peripheral device and a guide, an HTML. A file, a driver program for operating a peripheral device, and the like can be considered.

【0007】また、請求項3記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システムは、請求項1記載のシステム
構成を前提にして、前記周辺機器を操作することを目的
とした最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て、又は一
部、もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する
最新のモジュールが前記周辺機器が管理する記憶装置に
記憶されており、前記PCは、前記更新情報を受け取る
と自身の保有するソフトウエアと前記周辺機器の保有す
るソフトウエアとを照合して、必要とするソフトウエア
を前記周辺機器に要求し、前記周辺機器は、前記PCか
ら要求のあったソフトウエアを前記記憶装置から読み出
し当該PCへ送信することを特徴としている。請求項3
に記載のシステムでは、周辺機器にハードディスクのよ
うな大容量の記憶装置が付属している場合、周辺機器の
ハードディスクに周辺機器操作ソフトウエアやこれが使
用するモジュールを記憶させることにより、ソフトウエ
ア配布用のサーバコンピュータを必要とすることなく、
周辺機器とPC間だけでソフトウエアの管理、更新を行
うことができる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a system for distributing and updating peripheral device operation software, based on the system configuration according to the first aspect, wherein the latest peripheral device operation software is designed to operate the peripheral device. All or part of the software or the latest module used by the peripheral device operation software is stored in a storage device managed by the peripheral device, and the PC owns the PC when receiving the update information The software is compared with the software held by the peripheral device, and the required software is requested from the peripheral device. The peripheral device reads out the software requested by the PC from the storage device. It is characterized in that it is transmitted to the PC. Claim 3
In the system described in (1), when a large-capacity storage device such as a hard disk is attached to the peripheral device, the peripheral device hard disk stores the peripheral device operation software and the modules used by the peripheral device so that the software can be used for software distribution. Without the need for server computers
Software management and updating can be performed only between the peripheral device and the PC.

【0008】また、請求項4記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システムは、請求項1記載のシステム
構成を前提にして、前記周辺機器を操作することを目的
とした最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一
部、もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する
最新のモジュールを前記ネットワークに接続されたサー
バコンピュータが管理する記憶装置に記憶させるととも
に、当該サーバコンピュータと通信を行うためのサーバ
コンピュータ情報を前記周辺機器が管理する記憶装置に
記憶させておき、前記周辺機器から前記PCに対し、前
記更新情報とともに前記サーバコンピュータ情報を送信
することを特徴としている。請求項4に記載のシステム
では、周辺機器にハードディスクのような大容量の記憶
装置が付属していない場合、サーバコンピュータに周辺
機器操作ソフトウエアを記憶させ、周辺機器にはサーバ
コンピュータ情報(サーバのIPアドレス、コンピュー
タ名、URLなど)のような小量のデータを記憶させて
おくことにより、PCがサーバコンピュータ情報及び更
新情報を基に、サーバコンピュータと交信し、必要な最
新の周辺機器操作ソフトウエアや最新のモジュールを取
得できる。この場合、個々の周辺機器が大容量の記憶装
置を備える必要がないのでシステム構築及び運営にかか
るコストを削減できる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a system for distributing and updating peripheral device operating software, based on the system configuration according to the first aspect, wherein the latest peripheral device operating software is designed to operate the peripheral device. A server computer for storing all or part of the software or the latest module used by the peripheral device operation software in a storage device managed by a server computer connected to the network, and communicating with the server computer Information is stored in a storage device managed by the peripheral device, and the server computer information is transmitted from the peripheral device to the PC together with the update information. In the system according to the fourth aspect, when a large-capacity storage device such as a hard disk is not attached to the peripheral device, the peripheral device operation software is stored in the server computer, and the server computer information (server information) is stored in the peripheral device. By storing a small amount of data such as an IP address, a computer name, and a URL, the PC communicates with the server computer based on the server computer information and update information, and the necessary latest peripheral device operation software. You can get the latest software and modules. In this case, since it is not necessary for each peripheral device to include a large-capacity storage device, costs for system construction and operation can be reduced.

【0009】また、請求項5記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システムは、請求項2記載のシステム
構成を前提にして、前記周辺機器を操作することを目的
とした最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一
部、もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する
最新のモジュールが前記サーバコンピュータの管理する
記憶装置に記憶されているとき、当該サーバコンピュー
タはその旨を示す情報を前記PCに送信することを特徴
としている。請求項5に記載のシステムでは、周辺機器
にネットワーク機能が備わっていない場合、ネットワー
ク接続可能なサーバコンピュータが周辺機器に代わって
クライアントとしてのPCと交信し、PCに必要な最新
の周辺機器操作ソフトウエアや最新のモジュールを送信
できる。この場合、個々の周辺機器が大容量の記憶装置
を備える必要がないのでシステム構築及び運営にかかる
コストを削減できる。また、請求項6記載の周辺機器操
作ソフトウエアの配布更新システムは、請求項3〜5の
いずれかに記載のシステム構成を前提にして、前記周辺
機器操作ソフトウエアは、新規に必要となったソフトウ
エアを取得して前記PCに記憶させるとともに当該PC
上に既に存在していた不要なソフトウエアを消去する機
能を有することを特徴としている。請求項6に記載のシ
ステムによれば、各PCに記憶することのできるデータ
量には限界があるが、必要ではなくなったソフトウェア
を消去することによってPCの記憶容量を節約すること
ができる。また、このようなソフトウエア管理を自動的
に行うことにより、誤って必要なデータを消去してしま
うなどの人為的なミスを防ぐことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a system for distributing and updating peripheral device operation software. When all or part of the software or the latest module used by the peripheral device operation software is stored in the storage device managed by the server computer, the server computer transmits information indicating the fact to the PC. It is characterized by doing. In the system according to claim 5, when the peripheral device does not have a network function, the server computer connectable to the network communicates with the PC as a client in place of the peripheral device, and the latest peripheral device operation software required for the PC. You can send software and latest modules. In this case, since it is not necessary for each peripheral device to include a large-capacity storage device, costs for system construction and operation can be reduced. The peripheral device operation software distribution / update system according to claim 6 requires the peripheral device operation software newly based on the system configuration according to any one of claims 3 to 5. Acquire software and store it in the PC, and
It is characterized by having a function of erasing unnecessary software already existing above. According to the system described in claim 6, the amount of data that can be stored in each PC is limited, but the storage capacity of the PC can be saved by erasing unnecessary software. Further, by automatically performing such software management, it is possible to prevent human error such as erroneous deletion of necessary data.

【0010】また、請求項7記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システムは、請求項1〜5のいずれか
に記載のシステム構成を前提にして、前記周辺機器は、
プリンタ装置、複写装置、ファクシミリ装置、スキャナ
装置、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等の電子
機器であることを特徴としている。請求項7に記載のシ
ステムによれば、PCとプリンタ装置、複写機器、ファ
クシミリ装置、スキャナ装置、デジタルカメラ、デジタ
ルビデオカメラ等の周辺機器とをネットワークで相互接
続し、PCがこれらの周辺機器と他の機器と交信して、
互いの持つソフトウエア情報を交換し、必要なソフトウ
エアのみを取得し更新することができるシステムを構築
できる。また、請求項8記載のコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体は、請求項1〜7のいずれかに記載された
周辺機器操作ソフトウエアの配布更新システムにおい
て、前記最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一
部、もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する
最新のモジュールを前記ネットワーク上から取得し自動
更新する動作を前記PCに実行させるプログラムを記録
したものであることを特徴とする。請求項8によれば、
請求項1〜7のいずれか一つに記載された動作をPCに
実行させるプログラムをコンピュータ読み取り可能な記
憶媒体に記録したことで、そのプログラムを周辺機器と
ネットワークを介して相互接続されたPCに読み取らせ
ることにより、請求項1〜7に記載のシステムを構築す
ることが可能になる。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a system for distributing and updating peripheral device operation software, based on the system configuration according to any one of the first to fifth aspects, wherein the peripheral device comprises:
It is characterized by being an electronic device such as a printer device, a copying device, a facsimile device, a scanner device, a digital camera, and a digital video camera. According to the system described in claim 7, a PC and peripheral devices such as a printer device, a copying machine, a facsimile device, a scanner device, a digital camera and a digital video camera are interconnected via a network, and the PC communicates with these peripheral devices. Communicate with other devices,
A system capable of exchanging software information possessed by each other and acquiring and updating only necessary software can be constructed. Further, the computer readable storage medium according to claim 8 is the peripheral device operation software distribution / update system according to any one of claims 1 to 7, wherein all or one of the latest peripheral device operation software is provided. Or a program for causing the PC to execute an operation of acquiring the latest module used by the peripheral device operation software from the network and automatically updating the module. According to claim 8,
A program for causing a PC to execute the operation described in any one of claims 1 to 7 in a computer-readable storage medium, so that the program can be transferred to a PC interconnected with a peripheral device via a network. By reading, it is possible to construct the system according to the first to seventh aspects.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
てソフトウエアを更新する具体例を示して説明する。ソ
フトウエアを更新するような状況とは、ソフトウエアに
新規機能が加わった場合やソフトウエアに不具合が発生
し修正する場合などが考えられるが、単純にハードウエ
アの変更により修正が行われることもある。例えば図1
(a)、(b)に複写機の場合を例にとり示すように、
更新前の装置構成に対し、更新後には給紙トレイ、排紙
フィーダーなどが追加される場合などである。このよう
な場合、この複写機とネットワークを介して相互接続さ
れたPCの保有する複写機操作ソフトウエアも更新する
必要がある。その際、更新前に複写機のイメージをPC
のディスプレイに表示してどの給紙トレイに何のサイズ
の用紙が入っているかとか、何枚紙が入っているかを表
示していたならば、更新によって変化したハードウエア
のイメージも変更する必要がある。この変更は単にイメ
ージデータの変更だけで済むかもしれないし、プログラ
ムそのものも変更する必要があるかもしれない。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to a specific example of updating software. A situation in which software is updated may be a case where a new function is added to the software or a problem occurs and the software is corrected.However, the correction may be performed simply by changing the hardware. is there. For example, FIG.
(A) and (b) show the case of a copying machine as an example,
In some cases, a paper feed tray, a paper discharge feeder, and the like are added after the update to the device configuration before the update. In such a case, it is necessary to update copying machine operation software possessed by a PC interconnected with the copying machine via a network. At that time, copy the image of the copier to the PC before updating.
Display on the display shows what paper size is loaded in which paper tray and how many sheets are loaded, it is necessary to change the hardware image changed by the update is there. This change may simply require changing the image data, or the program itself may need to be changed.

【0012】以下、各請求項に対応する実施の形態を説
明する。図2は請求項1及び3に対応する実施の形態の
一例であり、ホスト(PC)A、ホスト(PC)B、及
びプリンタ装置1をネットワーク2を介して相互接続し
てなるシステム構成を示している。この場合、プリンタ
装置1はハードディスク(HDD)3などの大容量の記
憶手段を備えている。また、ホストAとホストBにはプ
リンタ装置1を操作するためのプリンタ操作ソフトウエ
アが組み込まれている。上記のシステム構成においてホ
ストAとホストBのソフトウエア(モジュール)を更新
する場合の手順を図3を参照して説明する。なお、図3
中に示す矢印〜はそれぞれ以下の説明中に示すデー
タの流れを示している。ホストAとホストBが使用する
プリンタ装置1を操作するためのモジュールを更新した
い場合、プリンタ管理者はプリンタ装置1に付属するH
DD3に新しいソフトウエアを記憶させる。記憶させる
方法には、新しいソフトウエアを記憶させたフラッシュ
RAMカードを読み取らせたり、ネットワーク経由で図
示しないサーバからデータを移植する方法などがある。
その後、ホストAのユーザがプリンタ装置1を使用した
いと思い、ホストAのプリンタ操作ソフトウエアを起動
すると、プリンタ操作ソフトウエアはプリンタ装置1と
ネットワークを介して交信する()。この場合プリン
タ装置1はHDD3に新しいモジュールを記憶している
ので、どこのモジュールが更新、変更されたかをホスト
Aのプリンタ操作ソフトウエアに通知する()。プリ
ンタ装置1からモジュールが変更されたことを通知され
たホストAのプリンタ操作ソフトウエアは、自身の持つ
ソフトウエア情報から新しいモジュールを必要と判断
し、プリンタ装置1に対し新しいモジュールを要求する
()。すると、プリンタ装置1はHDD3から新しい
モジュールを取り出し、ホストAのプリンタ操作ソフト
ウエアに送信する()。それを受信したホストAのプ
リンタ操作ソフトウエアは自身のソフトウエア(モジュ
ール)を更新する。また、ホストBに組み込まれている
プリンタ操作ソフトウエアの更新は、ホストBのプリン
タ操作ソフトウエアを起動してプリンタ装置1を使用す
る際に上記の場合と全く同様にして行われる。
Hereinafter, embodiments corresponding to each claim will be described. FIG. 2 shows an example of an embodiment corresponding to claims 1 and 3, showing a system configuration in which a host (PC) A, a host (PC) B, and a printer 1 are interconnected via a network 2. ing. In this case, the printer 1 includes a large-capacity storage unit such as a hard disk (HDD) 3. Further, the host A and the host B incorporate printer operation software for operating the printer device 1. A procedure for updating software (modules) of the host A and the host B in the above system configuration will be described with reference to FIG. Note that FIG.
Arrows to indicate the data flow shown in the following description. To update a module for operating the printer 1 used by the host A and the host B, the printer administrator needs to update the H attached to the printer 1.
Store the new software in DD3. As a method of storing, there are a method of reading a flash RAM card storing new software, a method of transferring data from a server (not shown) via a network, and the like.
Thereafter, when the user of the host A wants to use the printer device 1 and starts the printer operation software of the host A, the printer operation software communicates with the printer device 1 via the network (). In this case, since the printer 1 stores the new module in the HDD 3, the printer 1 notifies the printer operation software of the host A which module has been updated or changed (). The printer operation software of the host A notified of the change of the module from the printer 1 judges that a new module is necessary from its own software information, and requests the printer 1 for the new module (). . Then, the printer device 1 takes out a new module from the HDD 3 and sends it to the printer operation software of the host A (). The printer operation software of the host A that has received it updates its own software (module). Updating of the printer operation software installed in the host B is performed in exactly the same manner as described above when the printer operation software of the host B is activated and the printer 1 is used.

【0013】図4は請求項1及び4に対応する実施の形
態の一例であり、ホスト(PC)A、サーバ(PC)
4、及びプリンタ装置1をネットワーク2を介して相互
接続してなるシステム構成を示している。この場合、プ
リンタ装置1は大容量の記憶手段を備えていない。ま
た、ホストAにはプリンタ装置1を操作するためのプリ
ンタ操作ソフトウエアが組み込まれている。サーバ4
は、ホストAだけでなくネットワーク2に接続された各
ホストが使用するプリンタ操作ソフトウエアのソフトウ
エア(モジュール)をHDD5に記憶し管理するPCで
ある。上記のシステム構成においてホストAのソフトウ
エア(モジュール)を更新する場合の手順を図5を参照
して説明する。なお、図5中に示す矢印〜はそれぞ
れ以下の説明中に示すデータの流れを示している。
FIG. 4 shows an embodiment according to the first and fourth aspects, wherein a host (PC) A and a server (PC).
4 and a system configuration in which the printer device 1 is interconnected via a network 2. In this case, the printer device 1 does not include a large-capacity storage unit. The host A incorporates printer operation software for operating the printer device 1. Server 4
Is a PC that stores and manages in the HDD 5 software (modules) of printer operation software used by each host connected to the network 2 as well as the host A. A procedure for updating the software (module) of the host A in the above system configuration will be described with reference to FIG. Arrows shown in FIG. 5 indicate data flows shown in the following description.

【0014】ホストAが使用するプリンタ操作ソフトウ
エアのモジュールを更新したい場合、プリンタ管理者は
サーバ4のHDD5に新しいソフトウエア(モジュー
ル)を記憶させる。記憶させる方法には、新しいソフト
ウエアを記憶させたフロッピーディスクの情報を読み取
らせたり、ネットワーク経由で他のサーバからデータを
移植する方法などがある。その後、プリンタ管理者はサ
ーバ名をプリンタ装置1に登録する()。この場合、
プリンタ装置1は大量の情報を記憶可能なディスクは保
有していないが、NVRAM6のような記憶素子を保有
し若干のデータは記憶可能とする。次にプリンタ管理者
は新規ソフトウエア(モジュール)をサーバ4の管理す
るHDD5に記憶させる()。サーバ4は、新規ソフ
トウエア(モジュール)をHDD5に記憶した後、プリ
ンタ装置1に対し新規ソフトウエアを記憶したことを通
知する()。するとプリンタ装置1は新規ソフトウエ
アをサーバ4が保有していることを示すフラグを自身の
NVRAM6に記憶する。その後、ホストAのユーザが
プリンタ装置1を使用したいと思い、ホストAのプリン
タ操作ソフトウエアを起動すると、プリンタ操作ソフト
ウエアはプリンタ装置1とネットワークを介して交信す
る()。このときプリンタ装置1はNVRAM6に記
憶されている上記フラグをチェックし、新規モジュール
をサーバ4が保有していることをホストAのプリンタ操
作ソフトウエアに通知する()。上記通知を受け取る
とホストAはサーバ4に対して新規モジュールを要求す
る()。サーバ4はホストAから要求された新しいソ
フトウエアをホストAに送信する()。サーバ4から
新しいソフトウエアを受け取ると、ホストAのプリンタ
操作ソフトウエアは自身のソフトウエアを更新する。
To update the module of the printer operation software used by the host A, the printer manager stores the new software (module) in the HDD 5 of the server 4. The storage method includes a method of reading information on a floppy disk storing new software and a method of transferring data from another server via a network. Thereafter, the printer administrator registers the server name in the printer device 1 (). in this case,
The printer device 1 does not have a disk capable of storing a large amount of information, but has a storage element such as the NVRAM 6 and can store some data. Next, the printer administrator stores the new software (module) in the HDD 5 managed by the server 4 (). After storing the new software (module) in the HDD 5, the server 4 notifies the printer 1 that the new software has been stored (). Then, the printer device 1 stores a flag indicating that the server 4 has the new software in its own NVRAM 6. Thereafter, when the user of the host A wants to use the printer device 1 and starts the printer operation software of the host A, the printer operation software communicates with the printer device 1 via the network (). At this time, the printer device 1 checks the flag stored in the NVRAM 6, and notifies the printer operation software of the host A that the server 4 has the new module (). Upon receiving the notification, the host A requests the server 4 for a new module (). The server 4 sends the new software requested by the host A to the host A (). When receiving the new software from the server 4, the printer operation software of the host A updates its own software.

【0015】図6は請求項2及び5に対応する実施の形
態の一例であり、ホスト(PC)Aとプリントサーバ
(PC)7とをネットワーク2を介して相互接続してな
るシステム構成を示している。この場合、プリンタ装置
1は大容量の記憶手段もネットワーク機能も備えておら
ず、プリントサーバ7の管理下で動作する。また、ホス
トAにはプリンタサーバ7を介してプリンタ装置1を操
作するためのプリンタ操作ソフトウエアが組み込まれて
いる。プリントサーバ7はプリンタ装置1とプリンタケ
ーブルを介して接続されており、プリントサーバ7内で
はプリンタ管理ソフトウエアが起動している。また、プ
リントサーバ7はプリンタ操作ソフトウエアの新規モジ
ュールを記憶するためのHDD8を保有している。上記
のシステム構成においてホストAのソフトウエア(モジ
ュール)を更新する場合の手順を図7を参照して説明す
る。なお、図7中に示す矢印〜はそれぞれ以下の説
明中に示すデータの流れを示している。ホストAが使用
するプリンタ操作ソフトウエアのモジュールを更新した
い場合、プリンタ管理者はプリントサーバ4のHDD8
に新しいソフトウエア(モジュール)を記憶させる。記
憶させる方法には、新しいソフトウエアを記憶させたフ
ロッピーディスクの情報を読み取らせたり、ネットワー
ク経由で他のサーバからデータを移植する方法などがあ
る。
FIG. 6 shows an example of an embodiment corresponding to claims 2 and 5, showing a system configuration in which a host (PC) A and a print server (PC) 7 are interconnected via a network 2. ing. In this case, the printer device 1 has neither large-capacity storage means nor a network function, and operates under the control of the print server 7. The host A incorporates printer operation software for operating the printer 1 via the printer server 7. The print server 7 is connected to the printer device 1 via a printer cable. In the print server 7, printer management software is activated. The print server 7 has an HDD 8 for storing a new module of the printer operation software. The procedure for updating the software (module) of the host A in the above system configuration will be described with reference to FIG. Arrows shown in FIG. 7 indicate data flows shown in the following description. To update the module of the printer operation software used by the host A, the printer administrator
To store the new software (module). The storage method includes a method of reading information on a floppy disk storing new software and a method of transferring data from another server via a network.

【0016】その後、ホストAのユーザがプリンタ装置
1を使用したいと思い、ホストAのプリンタ操作ソフト
ウエアを起動すると、プリンタ操作ソフトウエアはプリ
ントサーバ7と交信する()。プリントサーバ7はH
DD8に新しいモジュールを記憶しているので、どのモ
ジュールが更新、変更されたかをホストAのプリンタ操
作ソフトウエアに通知する()。プリントサーバ7か
らモジュールが変更されたことを通知されたホストAの
プリンタ操作ソフトウエアは、自身の持つソフトウエア
情報から新しいモジュールを必要と判断し、プリントサ
ーバ7に対し新しいモジュールを要求する()。する
と、プリントサーバ7はHDD8から新しいモジュール
を取り出し、ホストAのプリンタ操作ソフトウエアに送
信する()。それを受信したホストAのプリンタ操作
ソフトウエアは自身のソフトウエアを更新する。以上の
ように、ホスト(PC)がネットワーク2上に存在して
いる他の機器と交信して、互いの持つソフトウエア情報
を交換し、必要なソフトウエアを取得することにより、
ホスト(PC)上のプリンタ操作ソフトウエアがプリン
タ操作ソフトウエアのバージョン等の管理をする必要が
なくなる。
After that, when the user of the host A wants to use the printer device 1 and starts the printer operation software of the host A, the printer operation software communicates with the print server 7 (). Print server 7 is H
Since the new module is stored in the DD 8, the printer operating software of the host A is notified of which module has been updated or changed (). The printer operating software of the host A notified of the change of the module from the print server 7 determines that a new module is necessary based on its own software information, and requests the print server 7 for the new module (). . Then, the print server 7 takes out a new module from the HDD 8 and sends it to the printer operation software of the host A (). The host A's printer operation software that has received it updates its own software. As described above, the host (PC) communicates with other devices existing on the network 2, exchanges software information held by each other, and acquires necessary software.
This eliminates the need for the printer operation software on the host (PC) to manage the version and the like of the printer operation software.

【0017】また、ホスト(PC)で何らかのトラブル
が発生し一部のソフトウエアが消去、破壊された場合で
も、プリンタ操作ソフトウエアにチェック機能が備わっ
ていれば、自らのソフトウエア情報を更新し、それを用
いて自動的に破壊されたソフトウエアを復元することも
可能である。また、プリンタ操作ソフトウエアの更新
は、各ホスト(PC)のユーザがプリンタ操作ソフトウ
エアを立ち上げた際に行われるため、ネットワーク2上
の全てのホスト(PC)のソフトウエアの更新が一斉に
行われる可能性が低く、時間的に分散して行われるた
め、ネットワーク2に与える負荷を分散させるための更
新時期の調整を行う必要性がなくなる。またプリンタ操
作ソフトウエアをPC上にインストールしていても、プ
リンタ操作ソフトウエアを既に使用しなくなったホスト
(PC)に対しては更新処理が行われることがないた
め、無駄な更新手続きがなくなる。また、ネットワーク
2上に新しいソフトウエアが存在してから長時間経過し
た後にユーザがプリンタ装置1を使用しようとしたとき
でも、そのときに新たにソフトウエアが更新されるため
問題はない。
Even if some trouble occurs in the host (PC) and some software is erased or destroyed, if the printer operation software has a check function, its own software information is updated. It is also possible to use it to automatically restore corrupted software. The update of the printer operation software is performed when the user of each host (PC) starts up the printer operation software. Therefore, the software update of all the hosts (PCs) on the network 2 is performed simultaneously. Since it is unlikely to be performed and is performed in a distributed manner over time, there is no need to adjust the update timing for distributing the load applied to the network 2. Also, even if the printer operation software is installed on the PC, the update process is not performed on the host (PC) that no longer uses the printer operation software, so that there is no needless update procedure. Further, even when a user tries to use the printer device 1 after a long time has passed since new software is present on the network 2, there is no problem because the software is newly updated at that time.

【0018】[0018]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば以
下のような優れた効果を発揮できる。請求項1記載の発
明によれば、PCから周辺機器操作ソフトウエアを使用
して周辺機器を操作した際、最新の周辺機器操作ソフト
ウエアや最新のモジュールがネットワーク上に存在して
いれば、その旨を示す更新情報が当該周辺機器からPC
に送信されるので、PCはその更新情報を基に、ネット
ワーク上に存在している周辺機器、他のPC、サーバコ
ンピュータなどと交信し、互いの持つソフトウエア情報
を交換することにより、必要な最新の周辺機器操作ソフ
トウエアや最新のモジュールを取得できる。請求項2記
載の発明によれば、PCから周辺機器操作ソフトウエア
を使用して周辺機器を操作した際、最新の周辺機器操作
ソフトウエアや最新のモジュールがネットワーク上に存
在していれば、その旨を示す更新情報が当該周辺機器を
管理しているサーバコンピュータからPCに送信される
ので、PCはその更新情報を基に、ネットワーク上に存
在している周辺機器、他のPC、サーバコンピュータな
どと交信し、互いの持つソフトウエア情報を交換するこ
とにより、必要な最新の周辺機器操作ソフトウエアや最
新のモジュールを取得できる。請求項3記載の発明によ
れば、周辺機器にハードディスクのような大容量の記憶
装置が付属している場合、周辺機器のハードディスクに
周辺機器操作ソフトウエアやこれが使用するモジュール
を記憶させることにより、ソフトウエア配布用のサーバ
コンピュータを必要とすることなく、周辺機器とPC間
だけでソフトウエアの管理、更新を行うことができる。
As described above, according to the present invention, the following excellent effects can be exhibited. According to the first aspect of the present invention, when the peripheral device is operated from the PC using the peripheral device operation software, if the latest peripheral device operation software or the latest module exists on the network, the operation is performed. The update information indicating that
The PC communicates with peripheral devices, other PCs, server computers, and the like existing on the network based on the updated information, and exchanges necessary software information with each other. The latest peripheral device operation software and the latest modules can be obtained. According to the invention described in claim 2, when the peripheral device is operated from the PC using the peripheral device operation software, if the latest peripheral device operation software or the latest module exists on the network, the Is transmitted from the server computer that manages the peripheral device to the PC, the PC transmits the update information indicating that the peripheral device exists on the network, another PC, a server computer, or the like based on the update information. By communicating with each other and exchanging each other's software information, the latest necessary peripheral device operation software and the latest module can be obtained. According to the invention described in claim 3, when a large-capacity storage device such as a hard disk is attached to the peripheral device, the peripheral device operation software and a module used by the peripheral device operation software are stored in the hard disk of the peripheral device. The software can be managed and updated only between the peripheral device and the PC without requiring a server computer for software distribution.

【0019】請求項4記載の発明によれば、周辺機器に
ハードディスクのような大容量の記憶装置が付属してい
ない場合、サーバコンピュータに周辺機器操作ソフトウ
エアを記憶させ、周辺機器にはサーバコンピュータ情報
のような小量のデータを記憶させておくことにより、P
Cがサーバコンピュータ情報及び更新情報を基に、サー
バコンピュータと交信し、必要な最新の周辺機器操作ソ
フトウエアや最新のモジュールを取得できる。個々の周
辺機器が大容量の記憶装置を備える必要がないのでシス
テム構築及び運営にかかるコストを削減できる。請求項
5記載の発明によれば、周辺機器にネットワーク機能が
備わっていない場合、ネットワーク接続可能なサーバコ
ンピュータが周辺機器に代わってクライアントとしての
PCと交信し、PCに必要な最新の周辺機器操作ソフト
ウエアや最新のモジュールを送信できる。個々の周辺機
器が大容量の記憶装置を備える必要がないのでシステム
構築及び運営にかかるコストを削減できる。請求項6記
載の発明によれば、各PCに記憶することのできるデー
タ量には限界があるが、必要ではなくなったソフトウェ
アを消去することによってPCの記憶容量を節約するこ
とができる。このようなソフトウエア管理を自動的に行
うことにより、誤って必要なデータを消去してしまうな
どの人為的なミスを防ぐことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, when a large-capacity storage device such as a hard disk is not attached to the peripheral device, the peripheral device operation software is stored in the server computer, and the server computer stores the peripheral device operation software in the peripheral device. By storing a small amount of data such as information,
C can communicate with the server computer based on the server computer information and the update information, and acquire the latest necessary peripheral device operation software and the latest module. Since it is not necessary for each peripheral device to include a large-capacity storage device, costs for system construction and operation can be reduced. According to the invention described in claim 5, when the peripheral device does not have a network function, the server computer connectable to the network communicates with the PC as a client in place of the peripheral device, and operates the latest peripheral device necessary for the PC. You can send software and latest modules. Since it is not necessary for each peripheral device to include a large-capacity storage device, costs for system construction and operation can be reduced. According to the invention described in claim 6, the amount of data that can be stored in each PC is limited, but the storage capacity of the PC can be saved by deleting unnecessary software. By automatically performing such software management, it is possible to prevent human error such as erroneous deletion of necessary data.

【0020】請求項7記載の発明によれば、PCとプリ
ンタ装置、複写機器、ファクシミリ装置、スキャナ装
置、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等の周辺機
器とをネットワークで相互接続し、PCがこれらの周辺
機器と他の機器と交信して、互いの持つソフトウエア情
報を交換し、必要なソフトウエアのみを取得し更新する
ことができるシステムを構築できる。請求項8記載の発
明によれば、請求項1〜7のいずれか一つに記載された
動作をPCに実行させるプログラムをコンピュータ読み
取り可能な記憶媒体に記録したことで、そのプログラム
を周辺機器とネットワークを介して相互接続されたPC
に読み取らせることにより、請求項1〜7のいずれか一
つに記載のシステムを構築することが可能になる。
According to the seventh aspect of the present invention, the PC and peripheral devices such as a printer, a copying machine, a facsimile machine, a scanner, a digital camera, a digital video camera, etc. are interconnected via a network, and the PC is connected to these peripherals. It is possible to construct a system that can communicate with a device and another device, exchange software information held by each other, and acquire and update only necessary software. According to the invention described in claim 8, a program for causing a PC to execute the operation described in any one of claims 1 to 7 is recorded on a computer-readable storage medium, and the program is stored in a peripheral device. PCs interconnected via a network
, It is possible to construct the system according to any one of claims 1 to 7.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】周辺機器の一例である複写機のイメージの表示
例であり、(a)は更新前のイメージを(b)は更新後
のイメージをそれぞれ示している図である。
FIG. 1 is a display example of an image of a copying machine as an example of a peripheral device, in which (a) shows an image before update and (b) shows an image after update.

【図2】本発明の実施の形態の一例を示すシステム構成
図である。
FIG. 2 is a system configuration diagram showing an example of an embodiment of the present invention.

【図3】図2に示すシステムの動作説明図である。FIG. 3 is an operation explanatory diagram of the system shown in FIG. 2;

【図4】本発明の他の実施の形態を示すシステム構成図
である。
FIG. 4 is a system configuration diagram showing another embodiment of the present invention.

【図5】図4に示すシステムの動作説明図である。FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the system shown in FIG. 4;

【図6】本発明の他の実施の形態を示すシステム構成図
である。
FIG. 6 is a system configuration diagram showing another embodiment of the present invention.

【図7】図6に示すシステムの動作説明図である。FIG. 7 is an operation explanatory diagram of the system shown in FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ装置(周辺機器)、2 ネットワーク、A
ホスト(パーソナルコンピュータ)、B ホスト(パ
ーソナルコンピュータ)、3 ハードディスク(記憶装
置)、4 サーバコンピュータ、5 ハードディスク
(記憶装置)、6NVRAM、7 プリントサーバ(サ
ーバコンピュータ)、8 ハードディスク(記憶装置)
1 printer device (peripheral device), 2 networks, A
Host (personal computer), B host (personal computer), 3 hard disk (storage device), 4 server computer, 5 hard disk (storage device), 6 NVRAM, 7 print server (server computer), 8 hard disk (storage device)

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 周辺機器とパーソナルコンピュータとが
ネットワークを介して相互に接続され、前記周辺機器を
操作することを目的とした周辺機器操作ソフトウエアを
前記パーソナルコンピュータが保持している状況下で、
前記パーソナルコンピュータに組み込まれている前記周
辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、もしくは前記
周辺機器操作ソフトウエアが使用するモジュールを前記
ネットワークを介して配布し更新することを可能にした
システムであって、 前記パーソナルコンピュータから前記周辺機器操作ソフ
トウエアを使用して前記周辺機器を操作した際、前記パ
ーソナルコンピュータと前記周辺機器とが交信し、前記
周辺機器が前記パーソナルコンピュータに対し、前記周
辺機器を操作することを目的とした最新の周辺機器操作
ソフトウエアの全て又は一部、もしくは前記周辺機器操
作ソフトウエアが使用する最新のモジュールが前記ネッ
トワーク上に存在していることを示す更新情報を送信す
ることを特徴とする周辺機器操作ソフトウエアの配布更
新システム。
1. In a situation where a peripheral device and a personal computer are mutually connected via a network and the personal computer holds peripheral device operation software for operating the peripheral device,
A system which is capable of distributing and updating all or a part of the peripheral device operation software incorporated in the personal computer, or a module used by the peripheral device operation software via the network. When operating the peripheral device from the personal computer using the peripheral device operation software, the personal computer communicates with the peripheral device, and the peripheral device operates the peripheral device with respect to the personal computer. Transmitting all or part of the latest peripheral device operation software for the purpose of performing the operation, or transmitting update information indicating that the latest module used by the peripheral device operation software exists on the network. Distribution of peripheral device operation software characterized by Update system.
【請求項2】 周辺機器を管理するサーバコンピュータ
とパーソナルコンピュータとがネットワークを介して相
互に接続され、前記周辺機器を管理することを目的とし
た周辺機器管理ソフトウエアを前記サーバコンピュータ
が保有し、前記周辺機器を操作することを目的とした周
辺機器操作ソフトウエアを前記パーソナルコンピュータ
が保持している状況下で、前記パーソナルコンピュータ
に組み込まれている前記周辺機器操作ソフトウエアの全
て又は一部、もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが
使用するモジュールを前記ネットワークを介して配布し
更新することを可能にしたシステムであって、 前記パーソナルコンピュータが前記周辺機器操作ソフト
ウエアを使用して前記周辺機器を操作する際、前記パー
ソナルコンピュータと前記サーバコンピュータとが交信
し、前記サーバコンピュータが前記パーソナルコンピュ
ータに対し、前記周辺機器を操作することを目的とした
最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、もし
くは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新のモ
ジュールが前記ネットワーク上に存在していることを示
す更新情報を送信すること特徴とする周辺機器操作ソフ
トウエアの配布更新システム。
2. A server computer for managing peripheral devices and a personal computer are interconnected via a network, and the server computer has peripheral device management software for managing the peripheral devices. In a situation where the personal computer holds peripheral device operation software intended to operate the peripheral device, all or part of the peripheral device operation software incorporated in the personal computer, or A system enabling distribution and updating of modules used by the peripheral device operation software via the network, wherein the personal computer operates the peripheral device using the peripheral device operation software. When the personal computer and the Server computer communicates with the personal computer, and all or part of the latest peripheral device operation software for the purpose of operating the peripheral device, or the peripheral device operation software communicates with the personal computer. A peripheral device operation software distribution / update system for transmitting update information indicating that the latest module to be used exists on the network.
【請求項3】 前記周辺機器を操作することを目的とし
た最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て、又は一部、
もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新
のモジュールが前記周辺機器が管理する記憶装置に記憶
されており、 前記パーソナルコンピュータは、前記更新情報を受け取
ると自身の保有するソフトウエアと前記周辺機器の保有
するソフトウエアとを照合して、必要とするソフトウエ
アを前記周辺機器に要求し、 前記周辺機器は、前記パーソナルコンピュータから要求
のあったソフトウエアを前記記憶装置から読み出し当該
パーソナルコンピュータへ送信することを特徴とする請
求項1記載の周辺機器操作ソフトウエアの配布更新シス
テム。
3. All or part of the latest peripheral device operation software for operating the peripheral device,
Alternatively, the latest module used by the peripheral device operation software is stored in a storage device managed by the peripheral device, and when the personal computer receives the update information, the personal computer has its own software and the peripheral device. The peripheral software requests the peripheral device for required software by comparing the software with the software, and the peripheral device reads the software requested by the personal computer from the storage device and transmits the read software to the personal computer. 2. The distribution and updating system for peripheral device operation software according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記周辺機器を操作することを目的とし
た最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、も
しくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新の
モジュールを前記ネットワークに接続されたサーバコン
ピュータが管理する記憶装置に記憶させるとともに、当
該サーバコンピュータと通信を行うためのサーバコンピ
ュータ情報を前記周辺機器が管理する記憶装置に記憶さ
せ、 前記周辺機器が前記パーソナルコンピュータに対し、前
記更新情報とともに前記サーバコンピュータ情報を送信
することを特徴とすることを特徴とする請求項1記載の
周辺機器操作ソフトウエアの配布更新システム。
4. A server connected to the network, wherein all or part of the latest peripheral device operation software for operating the peripheral device, or the latest module used by the peripheral device operation software, is connected to the network. Along with storing in a storage device managed by the computer, server computer information for performing communication with the server computer is stored in a storage device managed by the peripheral device. The system according to claim 1, wherein the server computer information is transmitted.
【請求項5】 前記周辺機器を操作することを目的とし
た最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、も
しくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新の
モジュールが前記サーバコンピュータの管理する記憶装
置に記憶されているとき、当該サーバコンピュータはそ
の旨を示す情報を前記パーソナルコンピュータに送信す
ることを特徴とする請求項2記載の周辺機器操作ソフト
ウエアの配布更新システム。
5. All or part of the latest peripheral device operation software intended to operate the peripheral device, or the latest module used by the peripheral device operation software is stored in the storage managed by the server computer. 3. The system according to claim 2, wherein when stored in the device, the server computer transmits information indicating the fact to the personal computer.
【請求項6】 前記周辺機器操作ソフトウエアは、新規
に必要となったソフトウエアを取得して前記パーソナル
コンピュータに記憶させるとともに当該パーソナルコン
ピュータ上に既に存在していた不要なソフトウエアを消
去する機能を有することを特徴とする請求項3〜5のい
ずれかに記載の周辺機器操作ソフトウエアの配布更新シ
ステム。
6. The peripheral device operation software has a function of acquiring newly required software, storing the software in the personal computer, and erasing unnecessary software already existing on the personal computer. The peripheral device operation software distribution / update system according to any one of claims 3 to 5, further comprising:
【請求項7】 前記周辺機器は、プリンタ装置、複写装
置、ファクシミリ装置、スキャナ装置、デジタルカメ
ラ、デジタルビデオカメラ等の電子機器であることを特
徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の周辺機器操作
ソフトウエアの配布更新システム。
7. The apparatus according to claim 1, wherein the peripheral device is an electronic device such as a printer device, a copying device, a facsimile device, a scanner device, a digital camera, and a digital video camera. Peripheral device operation software distribution update system.
【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載された周
辺機器操作ソフトウエアの配布更新システムにおいて、
前記最新の周辺機器操作ソフトウエアの全て又は一部、
もしくは前記周辺機器操作ソフトウエアが使用する最新
のモジュールを前記ネットワーク上から取得し自動更新
する動作を前記パーソナルコンピュータに実行させるプ
ログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み
取り可能な記憶媒体。
8. The distribution and updating system for peripheral device operation software according to claim 1,
All or part of the latest peripheral device operation software,
Alternatively, a computer-readable storage medium in which a program for causing the personal computer to execute an operation of acquiring the latest module used by the peripheral device operation software from the network and automatically updating the module is recorded.
JP9289074A 1997-10-06 1997-10-06 Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium Pending JPH11110223A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289074A JPH11110223A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289074A JPH11110223A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110223A true JPH11110223A (en) 1999-04-23

Family

ID=17738495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9289074A Pending JPH11110223A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11110223A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091637A (en) * 2001-09-19 2003-03-28 Sharp Corp Fixed asset information management system
JP2005228009A (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Pioneer Electronic Corp Version update method for communication oriented application program and its program
JP2006323610A (en) * 2005-05-18 2006-11-30 Canon Inc Image processing apparatus, its control method and program
JP2006344225A (en) * 2000-01-19 2006-12-21 Seiko Epson Corp Image forming system employing cartridge and providing benefit to user
CN100346597C (en) * 2004-04-27 2007-10-31 株式会社Ntt都科摩 Data delivery device
JP2008301484A (en) * 2008-05-19 2008-12-11 Canon Inc Structure of syndication data
JP2010166603A (en) * 2010-03-19 2010-07-29 Canon Inc Image processing apparatus, control method thereof and program
US8427671B2 (en) 2005-05-18 2013-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of timely notifying user of change in state, control method thereof, and image processing system
JP2014203441A (en) * 2013-04-10 2014-10-27 富士ゼロックス株式会社 Electronic device, image forming apparatus, control device, and program
US8988703B2 (en) 2004-12-07 2015-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming system and program installation method thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344225A (en) * 2000-01-19 2006-12-21 Seiko Epson Corp Image forming system employing cartridge and providing benefit to user
JP2003091637A (en) * 2001-09-19 2003-03-28 Sharp Corp Fixed asset information management system
JP4576130B2 (en) * 2004-02-12 2010-11-04 パイオニア株式会社 Version updating method for communication system application program and program therefor
JP2005228009A (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Pioneer Electronic Corp Version update method for communication oriented application program and its program
US8001095B2 (en) 2004-02-12 2011-08-16 Pioneer Corporation Method of updating a version of an application program
CN100346597C (en) * 2004-04-27 2007-10-31 株式会社Ntt都科摩 Data delivery device
US8988703B2 (en) 2004-12-07 2015-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming system and program installation method thereof
US8111414B2 (en) 2005-05-18 2012-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method thereof, and program
US8427671B2 (en) 2005-05-18 2013-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of timely notifying user of change in state, control method thereof, and image processing system
JP2006323610A (en) * 2005-05-18 2006-11-30 Canon Inc Image processing apparatus, its control method and program
JP2008301484A (en) * 2008-05-19 2008-12-11 Canon Inc Structure of syndication data
JP2010166603A (en) * 2010-03-19 2010-07-29 Canon Inc Image processing apparatus, control method thereof and program
JP2014203441A (en) * 2013-04-10 2014-10-27 富士ゼロックス株式会社 Electronic device, image forming apparatus, control device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8804168B2 (en) System, server, image forming apparatus, system control method, and storage medium
JP4533780B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, terminal device, and driver updating method for terminal device
US8776045B2 (en) Device, method and program for creating installer
US9152365B2 (en) Image processing apparatus, network system, information processing method, program, and storage medium
JP5236958B2 (en) Notification method, management device, and client device
US8922824B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US20100107157A1 (en) Server connected with image forming apparatus and client, image forming system having the same, and driver remote installation method of image forming apparatus
JPH11110223A (en) Distribution update system for peripheral equipment operation software and computer readable storage medium
US8582142B2 (en) Image processing system
US20090083317A1 (en) File system, data processing apparatus, file reference method, and storage medium
US20070071194A1 (en) Communication system, communication terminal device, and program
JP4409992B2 (en) Image forming apparatus, program update method, and update storage medium
US7797385B2 (en) Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
US20090180137A1 (en) Device setting system, device setting method, and computer-readable recording medium saving device setting program
US20070242306A1 (en) Image storage system and image forming system
JP2001051813A (en) Device and method for print job output and computer- readable storage medium stored with program
US8701171B2 (en) Apparatus, method, and program for acquiring information during an unavailable communication state in accordance with user identification information
JP2007058568A (en) Information processor, electronic mail processing method, monitoring method for image formation device, and image formation system
JP4485749B2 (en) Image forming apparatus
US20160277604A1 (en) Operating information storing system, operating information storing method, and recording medium storing an operating information storing program
JP2011257876A (en) Image forming apparatus, software update method and software update program
JP3857654B2 (en) Image forming apparatus, user information management method, user information management program, and recording medium
JP5063718B2 (en) Image forming apparatus and network system
JP2005088301A (en) Image forming device and image forming system using this
JP4124187B2 (en) Communication terminal device and communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061004