JPH11107075A - Machine stage control system in fiber machinery - Google Patents

Machine stage control system in fiber machinery

Info

Publication number
JPH11107075A
JPH11107075A JP28605397A JP28605397A JPH11107075A JP H11107075 A JPH11107075 A JP H11107075A JP 28605397 A JP28605397 A JP 28605397A JP 28605397 A JP28605397 A JP 28605397A JP H11107075 A JPH11107075 A JP H11107075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
machine
management system
maintenance
trouble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28605397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushige Nakano
泰慈 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP28605397A priority Critical patent/JPH11107075A/en
Publication of JPH11107075A publication Critical patent/JPH11107075A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a machine stage control system in fiber machinery capable of making even an unskilled worker readily recognize a position and contents to be checked, and simply and quickly performing maintenance and repair thereof by enabling a troubled position to be visually indicated on a display. SOLUTION: This machine stage control system in fiber machinery has a central control device 12 memorizing and processing troubles and their numbers in the fiber machinery according to prescribed check items and an indicating means 13 visually indicating a troubled position on a display.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、精紡機や自動ワイ
ンダー等の種々の繊維機械の種々のトラブルをチェック
するとともに、保全、修理等を行うための繊維機械の機
台管理システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a machine management system for a textile machine for checking various troubles of various textile machines such as a spinning frame and an automatic winder and performing maintenance and repair. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、繊維機械において、糸切れ、糸継
ぎ作業の失敗、管糸の搬送トラブル、玉揚げ作業の失敗
等の種々のトラブルが発生した場合に、トラブルの種類
やトラブルの発生場所やその原因等を、作業者が、端末
機を通して、中央のコンピューターに入力し、中央のコ
ンピューターに入力されたデータに基づいて、トラブル
の頻度の多い機台やユニット等の保全や修理等を行うよ
うにした繊維機械の機台管理システムが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when various troubles such as a yarn breakage, a failure in a splicing operation, a trouble in conveying a pipe yarn, and a failure in a doffing operation have occurred in a textile machine, types of troubles and locations of the troubles have occurred. And its causes are input to the central computer through the terminal, and based on the data input to the central computer, maintenance and repair of frequently troubled machines and units are performed. There is known a machine management system for a textile machine as described above.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来の繊維機械の機台
管理システムにおいては、作業者がデータの入力を行っ
ているために、入力ミスや入力漏れ等が発生し、正確な
データが収集できず、従って、適切な保全や修理等を行
うことができないとともに、省力化を実現することがで
きないという問題がある。
In a conventional machine management system for a textile machine, since an operator inputs data, input errors or omissions occur, and accurate data can be collected. Therefore, there is a problem that appropriate maintenance and repair cannot be performed, and labor saving cannot be realized.

【0004】また、従来の繊維機械の機台管理システム
においては、保全や修理等の作業を行うか否かは、作業
者が、出力されたデータを分析して判断しているため
に、会社や工場全体としての客観的な判断ができないと
いう問題があるとともに、データの分析に時間と熟練を
要するという問題がある。
Further, in the conventional machine management system for textile machines, the operator determines whether or not to perform maintenance or repair work by analyzing the output data. In addition, there is a problem that objective judgment cannot be made for the whole factory, and a problem that data analysis requires time and skill.

【0005】更に、従来の繊維機械の機台管理システム
においては、画面に表示されるデータは、数字、文字、
フローチャート或いはグラフであり、従って、出力され
たデータの分析に時間と専門知識が要求され、作業者
が、容易に保全や修理等を行う機台や場所等を特定する
ことが困難であるという問題がある。
Further, in the conventional machine management system of a textile machine, data displayed on a screen includes numerals, characters,
It is a flowchart or a graph. Therefore, it takes time and expertise to analyze the output data, and it is difficult for an operator to easily specify a machine or a place where maintenance or repair is performed. There is.

【0006】本発明の目的は、上述した従来の繊維機械
の機台管理システムが有する課題を解決するとともに、
保全、修理等が必要な装置や部材等の箇所を明確に表示
することが可能な繊維機械の機台管理システムを提供す
ることにある。
An object of the present invention is to solve the problems of the above-mentioned conventional machine management system for textile machines,
It is an object of the present invention to provide a machine management system for a textile machine, which can clearly display locations of devices and members requiring maintenance and repair.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上述した目的
を達成するために、第1には、予め設定されたチェック
項目に基づいて繊維機械のトラブル及びその回数を記
憶、処理する中央制御装置と、上記トラブル箇所を画面
上にビジュアル表示する表示手段とを装備したものであ
り、第2には、トラブルの回数が、設定されたターゲッ
ト回数を越えた場合に、該ターゲット回数を越えたトラ
ブル箇所を画面上にビジュアル表示するようにしたもの
であり、第3には、繊維機械のトラブル及びその回数を
記憶、処理するユーザー側の中央制御装置と、該繊維機
械のメーカー或いはメインテナンス会社の中央制御装置
とを接続したものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention firstly provides a central control for storing and processing a trouble of a textile machine and the number of times based on preset check items. And a display means for visually displaying the trouble location on a screen. Second, when the number of troubles exceeds a set target number, the trouble number is exceeded. Third, a trouble location is visually displayed on a screen. Thirdly, a central control device on the user side for storing and processing troubles and the number of troubles of the textile machine, and a manufacturer or maintenance company of the textile machine. It is connected to a central controller.

【0008】[0008]

【実施例】以下に、本発明を、自動ワインダーの糸継ぎ
作業を行う種々の装置、部材の保全、修理等を例に説明
するが、本発明の趣旨を越えない限り何ら、自動ワイン
ダーの機台管理システムに限定されることなく、粗紡
機、精紡機、織機、編み機等、或いは、それらの繊維機
械の組み合わせの機台管理システムにも適用することが
できる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to various devices for performing a splicing operation of an automatic winder, maintenance and repair of members, and the like. The present invention is not limited to the stand management system, and can be applied to a roving machine, a spinning machine, a loom, a knitting machine, and the like, or a machine management system of a combination of these textile machines.

【0009】先ず最初に、図1を用いて、自動ワインダ
ーを構成する巻き取りユニットUについて説明する。
First, the winding unit U constituting the automatic winder will be described with reference to FIG.

【0010】1は、精紡機から供給される給糸ボビンで
あり、2は、給糸ボビン1の上方に配設された、給糸ボ
ビン1から巻き戻される糸Yの有無を検出するヤーンセ
ンサーであり、3は、ヤーンセンサー2の上方に配設さ
れたテンション付加部材であり、4は、テンション付加
部材3の上方に配設されたヤーンクリアラーであり、ヤ
ーンクリアラー4は、スラブ、太糸、細糸等の糸欠陥を
検出するとともに、内蔵されたカッターにより、欠陥の
ある糸を切断するものである。5は、ヤーンクリアラー
4の上方に配設されたスプライサーである。6は、綾振
りドラムであり、7は、クレードルアーム8に把持され
ている巻き取りパッケージであり、回転駆動されている
綾振りドラム6に接触し回転される。給糸ボビン1から
巻き戻された糸Yは、ヤーンセンサー2、テンション付
加部材3、ヤーンクリアラー4及びスプライサー5を経
た後、綾振りドラム6により綾振りされながら、綾振り
ドラム6に接触し回転している巻き取りパッケージ7に
巻き取られるように構成されている。
Reference numeral 1 denotes a yarn supplying bobbin supplied from a spinning machine. Reference numeral 2 denotes a yarn sensor disposed above the yarn supplying bobbin 1 for detecting the presence or absence of a yarn Y unwound from the yarn supplying bobbin 1. 3 is a tension applying member disposed above the yarn sensor 2, 4 is a yarn clearer disposed above the tension applying member 3, and the yarn clearer 4 is a slab, a thick yarn. In addition to detecting a yarn defect such as a thin yarn, the defective yarn is cut by a built-in cutter. Reference numeral 5 denotes a splicer provided above the yarn clearer 4. Reference numeral 6 denotes a traverse drum. Reference numeral 7 denotes a winding package held by a cradle arm 8, which is rotated while being in contact with the traverse drum 6 that is being driven to rotate. The yarn Y unwound from the yarn supplying bobbin 1 passes through the yarn sensor 2, the tension applying member 3, the yarn clearer 4, and the splicer 5, and then contacts the traverse drum 6 while being traversed by the traverse drum 6, and rotates. It is configured to be taken up by a take-up package 7.

【0011】9は、巻き取りパッケージ7に巻き込まれ
た糸端を吸引して引き出すためのサクションマウスであ
り、サクションマウス9には、巻き取りパッケージ7の
幅とほぼ同じ幅を有するスリット9aが形成されてい
る。サクションマウス9は、図1に示されている待機位
置から、巻き取りパッケージ7に接近した作動位置まで
上方に回動して、巻き取りパッケージ7に巻き込まれた
糸端を吸引した後、再度、待機位置に戻ることにより、
巻き取りパッケージ7に巻き込まれた糸端を、スプライ
サー5に挿入するように構成されている。また、10
は、先端に吸引口と糸把持部材とを有する中継ぎパイプ
であり、図1に示されている待機位置から、給糸ボビン
1の近くまで下方に回動し、給糸ボビン1側の糸端を把
持した後、再度、待機位置に戻ることにより、給糸ボビ
ン1側の糸端を、スプライサー5に挿入するように構成
されている。なお、巻き取りパッケージ7から引き出さ
れた糸端を、「上糸」といい、また、給糸ボビン1から
引き出された糸端を、「下糸」という。
Reference numeral 9 denotes a suction mouth for sucking and drawing out the yarn end wound in the winding package 7. The suction mouth 9 has a slit 9a having a width substantially equal to the width of the winding package 7. Have been. The suction mouth 9 pivots upward from the standby position shown in FIG. 1 to an operating position close to the winding package 7, and after sucking the yarn end wound in the winding package 7, again. By returning to the standby position,
The yarn end wound in the winding package 7 is inserted into the splicer 5. Also, 10
Is a splicing pipe having a suction port and a yarn gripping member at the tip, and is rotated downward from the standby position shown in FIG. 1 to near the yarn supplying bobbin 1 so that the yarn end on the yarn supplying bobbin 1 side. Then, by returning to the standby position again, the yarn end on the yarn supplying bobbin 1 side is inserted into the splicer 5. The yarn end pulled out from the winding package 7 is referred to as an "upper yarn", and the yarn end pulled out from the yarn supplying bobbin 1 is referred to as a "lower yarn".

【0012】例えば、ヤーンクリアラー4が、スラブを
検出した場合には、ヤーンクリアラー4に内蔵されてい
るカッターにより、スラブがあった糸を切断する。切断
された巻き取りパッケージ7側の糸端は、巻き取りパッ
ケージ7に巻き込まれ、切断された給糸ボビン1側の糸
端は、給糸ボビン1の上方に配設された、図示されてい
ない吸引管等からなるヤーントラップに把持される。次
いで、上述したように、サクションマウス9を作動させ
て、スリット9aを巻き取りパッケージ7に接近して配
置するとともに、綾振りドラム6を逆転させながら、巻
き取りパッケージ7に巻き込まれた糸端を吸引して引き
出し、スプライサー5に挿入する。同様に、中継ぎパイ
プ10を作動させて、上記のヤーントラップに把持され
ている給糸ボビン1側の糸端を受け取った後、給糸ボビ
ン1側の糸端を、スプライサー5に挿入する。その後、
スプライサー5による糸継ぎ作業が行われる。
For example, when the yarn clearer 4 detects a slab, a thread built in the yarn clearer 4 cuts the yarn having the slab. The cut yarn end on the winding package 7 side is wound around the winding package 7, and the cut yarn end on the yarn supplying bobbin 1 side is disposed above the yarn supplying bobbin 1, not shown. It is gripped by a yarn trap composed of a suction tube and the like. Next, as described above, the suction mouth 9 is actuated to dispose the slit 9a close to the winding package 7, and to rotate the traversing drum 6 in a reverse direction to remove the yarn end wound in the winding package 7. Aspirate, pull out, and insert into splicer 5. Similarly, after operating the splicer pipe 10 to receive the yarn end on the yarn supplying bobbin 1 side held by the yarn trap, the yarn end on the yarn supplying bobbin 1 side is inserted into the splicer 5. afterwards,
The splicing operation by the splicer 5 is performed.

【0013】給糸ボビン1から巻き戻される糸Yの有無
を検出するヤーンセンサー2の検出状況やヤーンクリア
ラー4の動作状況等は、巻き取りユニット毎に配設され
ているユニットコントローラー11に入力され、ユニッ
トコントローラー11において、糸継ぎ内容が分析さ
れ、その結果は、中央処理ユニット(CPU)等からな
る中央制御装置12に送られ、分析、記憶される。勿
論、巻き取りユニット毎に配設されているユニットコン
トローラー11を省略して、ヤーンセンサー2の検出状
況やヤーンクリアラー4の動作状況等を、直接、中央制
御装置12に入力することもできる。
The detection state of the yarn sensor 2 for detecting the presence / absence of the yarn Y unwound from the yarn supplying bobbin 1 and the operation state of the yarn clearer 4 are input to a unit controller 11 provided for each winding unit. The unit controller 11 analyzes the spliced contents, and the result is sent to a central control unit 12 composed of a central processing unit (CPU), etc., and analyzed and stored. Of course, the unit controller 11 provided for each winding unit may be omitted, and the detection status of the yarn sensor 2 and the operation status of the yarn clearer 4 may be directly input to the central control device 12.

【0014】次に、糸継ぎ作業の際に、ユニットコント
ローラー11或いは中央制御装置12に入力されるチェ
ック項目等のデータの一例を説明する。
Next, an example of data such as check items input to the unit controller 11 or the central controller 12 during the piecing operation will be described.

【0015】本実施例においては、以下の8項目のミス
を検出し、ユニットコントローラー11或いは中央制御
装置12に入力するように構成されている。 (1)中継ぎパイプ10に吸引されている下糸が2重糸
の場合。 (2)サクションマウス9により引き出された上糸が2
重糸の場合。 (3)中継ぎパイプ10に下糸が吸引されなかった場
合。 (4)スプライサー5の不良により糸継ぎができなかっ
た場合。 (5)スプライスモニターにより継ぎ目が不良と判断さ
れた場合。 (6)糸継ぎ後、糸の巻き取りを開始した直後に、ヤー
ンクリアラー4が糸の欠陥を検出して糸を切断した場
合。 (7)サクションマウス9により上糸を引き出すことが
できなかった場合。 (8)糸継ぎ後、綾振りドラム6を少し逆転させて、糸
継ぎ箇所を、スプライスモニターによりチェックするこ
とが行われており、この綾振りドラム6の逆転を、リ・
リバースと称し、このリ・リバースができなかった場
合。
In the present embodiment, the following eight items of errors are detected and input to the unit controller 11 or the central controller 12. (1) The case where the lower thread sucked by the relay pipe 10 is a double thread. (2) The upper thread pulled out by the suction mouse 9 is 2
For heavy yarn. (3) When the bobbin thread is not sucked into the relay pipe 10. (4) The splicer 5 cannot be spliced due to a defect. (5) When the joint is judged to be defective by the splice monitor. (6) The case where the yarn clearer 4 detects a defect of the yarn and cuts the yarn immediately after starting the winding of the yarn after the splicing. (7) When the upper thread cannot be pulled out by the suction mouse 9. (8) After the splicing, the traverse drum 6 is slightly reversed, and the spliced portion is checked by a splice monitor.
This is called reverse, and this reverse is not possible.

【0016】糸継ぎ作業の際には、上述したチェック項
目は全てチェックされて、ミスがあった場合には、8項
目のどの項目のミスかが、自動ワインダーWの巻き取り
ユニットUから、各巻き取りユニットUに配設されたユ
ニットコントローラー11を介して、或いは、巻き取り
ユニットUから、直接に、中央制御装置12に出力され
る。中央制御装置12においては、8項目のうちどのミ
スにより糸継ぎが失敗したか、及び、その回数が、各巻
き取りユニットU毎に、集計、分析される。
At the time of the piecing operation, all of the above-mentioned check items are checked, and if there is a mistake, which of the eight items is wrong is determined from the winding unit U of the automatic winder W by each of the items. The data is output to the central controller 12 via the unit controller 11 provided in the winding unit U or directly from the winding unit U. In the central control unit 12, which of the eight items causes the piecing failure, and the number of times of the piecing, are counted and analyzed for each winding unit U.

【0017】また、中央制御装置12には、表示装置1
3及びプリンター14が接続されており、上述したミス
の種類及びミスの回数(例えば、ミス率%として表され
る。)に関するデータが、表示装置13に表示され、必
要に応じて、印刷できるように構成されている。
The central control device 12 includes a display device 1.
3 and the printer 14 are connected, and data relating to the type of mistake and the number of mistakes (for example, represented as a mistake rate%) are displayed on the display device 13 so that the data can be printed as necessary. Is configured.

【0018】例えば、図3に示されている、表示装置1
3に表示されている画面の「糸継ぎ保全」をクリックす
ると、図4に示されているように、本日、何号機の自動
ワインダーのどの巻き取りユニットに、上述した8項目
のミスが何回発生したかが表示される。例えば、図4に
は、112号機の自動ワインダーの12錘目の巻き取り
ユニットでは、今日1日で、上述したチェック項目
(7)のサクションマウス9により上糸を引き出すこと
ができなかったミス率が50%であることが表示されて
いる。また、この画面には、工場に設置されている自動
ワインダーのレイアウトと、どの機台番号の自動ワイン
ダーで、何台の錘に糸継ぎミスが発生したかが、黒丸の
数として表示されている。
For example, the display device 1 shown in FIG.
When the user clicks on “Splice maintenance” on the screen displayed in FIG. 3, as shown in FIG. Displays whether the error occurred. For example, in FIG. 4, the mistaken rate that the 12th spindle of the automatic winder of the 112th machine could not pull out the upper thread by the suction mouse 9 of the check item (7) described above in one day today. Is 50%. In addition, this screen displays the layout of the automatic winder installed at the factory and the number of black circles indicating the number of spindles in which the automatic winder of which machine number caused the yarn splicing error. .

【0019】また、チェック項目(7)のサクションマ
ウス9により上糸を引き出すことができなかったミス
は、巻き取りユニットのどの部分をチェックすればよい
かを知りたい場合には、図4に示されている画面の「チ
ェックポイント説明」をクリックする。すると、例え
ば、図5に示されている画面が表示される。この画面に
は、糸継ぎ時に、巻き取りパッケージ7から上糸を引き
出せなかった場合のチェックポイントが、質問事項とと
もに、写真或いは図面によりビジュアル表示されてい
る。図5に示されている例では、「1.サクションマウ
スに糸屑が詰まってませんか?」という質問事項ととも
に、サクションマウスのスリット付近の写真が、実際に
詰まった糸屑とともにビジュアル表示されている。ま
た、「2.サクションマウスと巻き取りパッケージの間
隔が正常ですか?」という質問事項とともに、サクショ
ンマウスと巻き取りパッケージの間隔が正常より広い場
合のサクションマウスと巻き取りパッケージの写真と、
サクションマウスが巻き取りパッケージに接触している
写真がビジュアル表示されているとともに、正常な間
隔、例えば、2〜5mmが表示されている。
In the case where the upper thread cannot be pulled out by the suction mouse 9 of the check item (7), a mistake is made in FIG. 4 when it is necessary to know which part of the winding unit should be checked. Click "Checkpoint description" on the screen that is displayed. Then, for example, the screen shown in FIG. 5 is displayed. On this screen, at the time of piecing, a check point when the upper thread could not be pulled out from the winding package 7 is visually displayed by a photograph or a drawing together with a questionnaire. In the example shown in FIG. 5, a photograph near the slit of the suction mouse is visually displayed along with the actually clogged lint together with the question "1. Is lint clogged in the suction mouse?" ing. Along with the question "2. Is the distance between the suction mouse and the winding package normal?", And a photograph of the suction mouse and the winding package when the distance between the suction mouse and the winding package is wider than normal,
A photograph in which the suction mouse is in contact with the winding package is visually displayed, and a normal interval, for example, 2 to 5 mm is displayed.

【0020】上述したように、表示装置13には、チェ
ックすべき場所の写真或いは図面がビジュアル表示され
るので、経験に乏しい作業者にも、容易に、チェックす
べき場所及びチェックすべき内容が分かり、簡単に、且
つ、迅速に、保全、修理等を行うことができる。
As described above, since the photograph or drawing of the place to be checked is visually displayed on the display device 13, even the inexperienced worker can easily check the place to be checked and the contents to be checked. Understand, easily, and quickly, maintenance, repair, and the like can be performed.

【0021】また、本実施例においては、中央制御装置
12に、上述した各チェック項目のミス回数のターゲッ
ト値設定回路12aが組み込まれている。これは、所定
のチェック項目のターゲット値を入力しておき、該チェ
ック項目のミス回数が、ターゲット値を越えたことを判
別することができるものである。このターゲット値設定
回路12aは自動ワインダーの機台毎或いは複数のグル
ープ機台毎又は工場全体の機台にわたって設定すること
ができる。
Further, in this embodiment, the central control unit 12 incorporates a target value setting circuit 12a for the number of errors of each check item described above. In this method, a target value of a predetermined check item is input, and it is possible to determine that the number of errors of the check item exceeds the target value. The target value setting circuit 12a can be set for each unit of the automatic winder, for each of a plurality of group units, or for all units of the factory.

【0022】更に、本実施例においては、ある巻き取り
ユニットに、所定のチェック項目のターゲット値を越え
るミスが発生した場合には、ターゲット値設定回路12
aからの指令により、自動的に、図4或いは/及び図5
に示されている画面が、表示装置13に表示されるか、
或いは、プリンター14により印刷されるように構成さ
れている。ターゲット値を越えた場合の図5に示されて
いるチェックポイント箇所のビジュアル表示の印刷は、
その日の作業が終了し、自動ワインダーを停止させた後
に、自動的に、印刷するように構成することができる。
Further, in this embodiment, when a mistake occurs in a certain winding unit exceeding a target value of a predetermined check item, a target value setting circuit 12 is provided.
4 and / or 5 automatically according to the command from FIG.
Is displayed on the display device 13, or
Alternatively, it is configured to be printed by the printer 14. When the target value is exceeded, the visual representation of the checkpoint shown in FIG.
After the work of the day is completed and the automatic winder is stopped, printing can be automatically performed.

【0023】上述したような、自動ワインダーを使用し
ている各ユーザーの糸継ぎ作業に関するデータや表示画
面等は、自動ワインダーを製造しているメーカー或いは
メインテナンス会社等の中央制御装置15に入力される
ように構成することができる。メーカー或いはメインテ
ナンス会社等においても、糸継ぎ作業のミス状況を把握
できるので、短時間で、適切な指示をユーザーに与える
ことができるとともに、メーカー或いはメインテナンス
会社等の社員が出向いて保全、修理等を行う際にも、既
に、糸継ぎミスの原因や箇所を把握しているので、ユー
ザー側の作業員との話し合い時間を持たずに、或いは、
持ったとしても短時間のヒヤリングにより、保全、修理
等を完了することができる。
The data and display screens related to the yarn splicing work of each user who uses the automatic winder as described above are input to the central control device 15 such as a manufacturer or a maintenance company that manufactures the automatic winder. It can be configured as follows. The maker or maintenance company can also grasp the error situation of the piecing operation, so that the user can be given appropriate instructions in a short time, and employees of the maker or maintenance company go to the site for maintenance and repair. When performing, since the cause and location of the piecing error have already been grasped, there is no time to talk with the worker on the user side, or
Even if it is held, maintenance, repair, etc. can be completed by a brief hearing.

【0024】上述した実施例においては、自動ワインダ
ーの糸継ぎ作業を行う種々の装置、部材の保全、修理作
業を例に、機台管理システムについて説明したが、供給
ボビンを各巻き取りユニットに自動的に供給する自動管
糸供給装置に、上述した管理システムを適用し、自動管
糸供給装置の保全、修理等を、同様にして行うことがで
きる。供給ボビンを自動ワインダーに供給する際には、
供給ボビンから糸端を引き出し、ボビンの天孔に挿入す
る口出し作業が行われるが、チェック項目としては、こ
の口出し装置おける口出しミスや、口出し装置の支線ラ
インと主ラインの合流点での供給ボビンを載置したトレ
イの詰まり等を用いることができる。画面に表示される
写真や図面としては、例えば、口出し装置における供給
ボビンから糸端を引き出すためのサクションマウスの正
常位置からのずれを表示する。また、供給ボビンの全搬
送ラインを画面に表示するとともに、供給ボビンの詰ま
った箇所を表示することにより、作業者が、供給ボビン
の詰まり箇所を探す手間と時間を省くように構成するこ
ともできる。
In the above-described embodiment, the machine base management system has been described by exemplifying various devices for performing a splicing operation of an automatic winder and maintenance and repair of members, but the supply bobbin is automatically transferred to each winding unit. The above-mentioned management system is applied to an automatic tubing supply device that is to be supplied automatically, and maintenance and repair of the automatic tubing supply device can be performed in the same manner. When supplying the supply bobbin to the automatic winder,
There is a tapping operation to pull out the yarn end from the supply bobbin and insert it into the top hole of the bobbin.Check items include a tapping error in this tapping device and a feed bobbin at the junction of the branch line and the main line of the tapping device. Clogging of a tray on which is placed. As a photograph or drawing displayed on the screen, for example, a deviation from a normal position of a suction mouse for pulling out a thread end from a supply bobbin in a tapping device is displayed. In addition, by displaying all the transfer lines of the supply bobbin on the screen and displaying the location where the supply bobbin is clogged, it is also possible to configure so that the operator can save time and effort in searching for the location where the supply bobbin is clogged. .

【0025】また、自動ワインダーの機台に沿って走行
する自動玉揚げ台車の保全、修理を、上述したと同様の
手段により実施することもできる。
In addition, maintenance and repair of the automatic doffing truck traveling along the machine of the automatic winder can be carried out by the same means as described above.

【0026】[0026]

【発明の効果】本発明は、以上説明した構成を有してい
るので、以下に記載する効果を奏するものである。
Since the present invention has the above-described structure, the following effects can be obtained.

【0027】トラブル箇所を画面上にビジュアル表示す
るようにしたので、経験に乏しい作業者にも、容易に、
チェックすべき場所及びチェックすべき内容が分かり、
簡単に、且つ、迅速に、保全、修理等を行うことができ
る。
Since trouble points are visually displayed on the screen, even inexperienced workers can easily view the trouble points.
Know where to check and what to check,
Maintenance, repair, and the like can be performed easily and quickly.

【0028】トラブルの回数が、設定されたターゲット
回数を越えた場合に、ターゲット回数を越えたトラブル
箇所を画面上にビジュアル表示するようにしたので、保
全や修理等の作業を行うか否かの判断を、作業者が行う
必要がなく、従って、保全や修理等のために、会社や工
場全体としての客観的な判断を行うことができるととも
に、作業者に、データ分析のための研修や訓練を行う必
要がないので、省力化が実現できる。
If the number of troubles exceeds the set target number, the trouble location exceeding the target number is visually displayed on the screen. It is not necessary for the operator to make the judgment, so that the company or the factory as a whole can make objective judgments for maintenance and repair, etc., and provide the workers with training and training for data analysis. Since it is not necessary to perform the above, labor saving can be realized.

【0029】ユーザー側の中央制御装置と、メーカー或
いはメインテナンス会社の中央制御装置とを接続したこ
とにより、メーカー或いはメインテナンス会社等におい
ても機台管理できるので、短時間で、適切な指示をユー
ザーに与えることができるとともに、メーカー或いはメ
インテナンス会社等の社員が出向いて保全、修理等を行
う際にも、既に、トラブルの原因や箇所を把握している
ので、ユーザー側の作業員との話し合い時間を持たず
に、或いは、持ったとしても短時間のヒヤリングによ
り、保全、修理等を完了することができる。
By connecting the central control device on the user side to the central control device of the manufacturer or the maintenance company, the machine can be managed by the manufacturer or the maintenance company, etc., so that an appropriate instruction can be given to the user in a short time. In addition to being able to perform the maintenance and repairs when employees of the manufacturer or maintenance company, etc. visit the site, they have already grasped the cause and location of the trouble, so they have time to talk with the user's workers. The maintenance, repair, etc. can be completed without hearing, or even with a brief hearing even if it is held.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明の繊維機械の機台管理システムが
適用される一例としての自動ワインダーの巻き取りユニ
ットの正面図である。
FIG. 1 is a front view of a winding unit of an automatic winder as an example to which a machine management system for a textile machine according to the present invention is applied.

【図2】図2は本発明の繊維機械の機台管理システムを
自動ワインダーに適用した場合の全体構成図である。
FIG. 2 is an overall configuration diagram when the machine management system for a textile machine of the present invention is applied to an automatic winder.

【図3】図3は本発明の繊維機械の機台管理システムの
表示装置に表示される画面の一例である。
FIG. 3 is an example of a screen displayed on a display device of the machine management system for a textile machine according to the present invention.

【図4】図4は同じく本発明の繊維機械の機台管理シス
テムの表示装置に表示される画面の一例である。
FIG. 4 is an example of a screen displayed on the display device of the machine management system for a textile machine according to the present invention.

【図5】図5は同じく本発明の繊維機械の機台管理シス
テムの表示装置に表示される画面の一例である。
FIG. 5 is an example of a screen displayed on the display device of the machine management system for a textile machine according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

W・・・・・・・・・自動ワインダー U・・・・・・・・・巻き取りユニット 12・・・・・・・・中央制御装置 13・・・・・・・・表示装置 W: Automatic winder U: Winding unit 12: Central control device 13: Display device

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】予め設定されたチェック項目に基づいて繊
維機械のトラブル及びその回数を記憶、処理する中央制
御装置と、上記トラブル箇所を画面上にビジュアル表示
する表示手段とを有することを特徴とする繊維機械の機
台管理システム。
1. A central control device for storing and processing troubles and the number of troubles of a textile machine based on preset check items, and display means for visually displaying the trouble spots on a screen. Machine management system for textile machinery.
【請求項2】トラブルの回数が、設定されたターゲット
回数を越えた場合に、該ターゲット回数を越えたトラブ
ル箇所を画面上にビジュアル表示することを特徴とする
請求項1に記載の繊維機械の機台管理システム。
2. The textile machine according to claim 1, wherein when the number of times of trouble exceeds a set number of times of the target, the trouble location exceeding the number of times of the target is visually displayed on a screen. Machine management system.
【請求項3】繊維機械のトラブル及びその回数を記憶、
処理するユーザー側の中央制御装置と、該繊維機械のメ
ーカー或いはメインテナンス会社の中央制御装置とを接
続したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
繊維機械の機台管理システム。
3. The trouble of the textile machine and the number of times are stored.
3. The machine management system for a textile machine according to claim 1, wherein a central controller on a user side for processing and a central controller of a manufacturer or a maintenance company of the textile machine are connected.
JP28605397A 1997-10-02 1997-10-02 Machine stage control system in fiber machinery Pending JPH11107075A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605397A JPH11107075A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Machine stage control system in fiber machinery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605397A JPH11107075A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Machine stage control system in fiber machinery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11107075A true JPH11107075A (en) 1999-04-20

Family

ID=17699356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28605397A Pending JPH11107075A (en) 1997-10-02 1997-10-02 Machine stage control system in fiber machinery

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11107075A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2166137A1 (en) 2008-09-17 2010-03-24 Murata Machinery, Ltd. Textile machine
JP2021008699A (en) * 2019-06-19 2021-01-28 マスチネンファブリック ライター アーゲーMaschinenfabrik Rieter Ag Method for operating semi-automatic or fully automatic cross-wound package-manufacturing spinning machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2166137A1 (en) 2008-09-17 2010-03-24 Murata Machinery, Ltd. Textile machine
EP2719803A2 (en) 2008-09-17 2014-04-16 Murata Machinery, Ltd. Textile machine
EP2719803A3 (en) * 2008-09-17 2017-12-13 Murata Machinery, Ltd. Textile machine
JP2021008699A (en) * 2019-06-19 2021-01-28 マスチネンファブリック ライター アーゲーMaschinenfabrik Rieter Ag Method for operating semi-automatic or fully automatic cross-wound package-manufacturing spinning machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103628200A (en) Textile machine
JPH01281266A (en) Operation control method in fiber machine
JP2002087703A (en) Machine unit information display system for fiber machine
CN111542481B (en) Yarn winding machine
JP2008510671A (en) Method and apparatus for optimizing work parameters at the work site of a textile machine that manufactures a traverse package
JP5805194B2 (en) Textile machinery
EP0484601B1 (en) Yarn piecing method for yarn spinning machine
JP3697590B2 (en) Yarn winding machine
JPH11107075A (en) Machine stage control system in fiber machinery
JPH06322622A (en) Automatic winder
JP3173181B2 (en) Automatic winder fault diagnosis system
JP2016137959A (en) Yarn winder
JP2016132574A (en) Method and device for evaluating yarn splicing part
JPH03120159A (en) Data collecting device for winder
JPH02243475A (en) Abnormal alarm system in automatic winder
JPH06127828A (en) Failure diagnostic system for automatic winder
EP3964467A1 (en) Textile machine and waste yarn amount calculation method
JPH06127827A (en) Operation control device for automatic winder
CN110431099B (en) Condition display device and yarn winding machine
JP2024081978A (en) Management Device
CN108861860A (en) A kind of system and method for detection pipe yarn quality
CN114901577B (en) yarn winding machine
JPH0818756B2 (en) Automatic winder
JPH06127831A (en) Failure diagnostic system for automatic winder
JP2020143397A (en) Output device for generation amount of waste thread, and textile machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622