JPH1099370A - 個袋入り生理用ナプキン - Google Patents

個袋入り生理用ナプキン

Info

Publication number
JPH1099370A
JPH1099370A JP8259572A JP25957296A JPH1099370A JP H1099370 A JPH1099370 A JP H1099370A JP 8259572 A JP8259572 A JP 8259572A JP 25957296 A JP25957296 A JP 25957296A JP H1099370 A JPH1099370 A JP H1099370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
individual bag
napkin
adhesive
end edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8259572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3549985B2 (ja
Inventor
Satoshi Mizutani
聡 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP25957296A priority Critical patent/JP3549985B2/ja
Publication of JPH1099370A publication Critical patent/JPH1099370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3549985B2 publication Critical patent/JP3549985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用後の生理用ナプキンを包んだ個袋が容易
に口を開くことがないようにする。 【解決手段】 生理用ナプキン3の入った個袋2の開口
部が粘着性テープ8によって開封可能に封止される。テ
ープ8は、その中間部22の少なくとも一部がテープ長
手方向へ伸長可能に形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、個袋を廃棄処理
用の手段として利用することができる生理用ナプキンに
関する。
【0002】
【従来の技術】特表平7−500997号公報に開示さ
れた個袋入り生理用ナプキンでは、個袋が粘着性テープ
で封止されており、その個袋が、使用後のナプキンを廃
棄するときの包装手段として利用されている。そのナプ
キンを包装するために、個袋は、そのままで使用するこ
ともできるし、袋を切り開いて得られる一枚のシートと
して使用することもできる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知の個袋入り生
理用ナプキンにおいては、個袋を利用して使用後のナプ
キンを包装するときに、個袋またはそれから得られるシ
ートでナプキンを包み、包んだ後には、口が開くことが
ないように粘着テープで閉じておかなければならない。
しかしながら、そのような包装体は、時間の経過ととも
に径が細り、少しずつ口が開いて臭気や汚物の漏れを生
じることがある。
【0004】そこで、この発明は、個袋を利用して得ら
れる使用後のナプキンの包装体が容易に口を開くことが
ないようにすること、を課題にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
にこの発明が前提とするのは、生理用ナプキンの個袋
が、該個袋をその最外側において横断する該個袋用シー
ト材料の端縁部と、該端縁部と前記ナプキンとの間に位
置する前記シート材料との間で開口を形成し、該開口が
前記端縁部から前記横断方向と交叉する方向へ延出する
粘着性テープによって開封可能に封止されている個袋入
り生理用ナプキンである。
【0006】かかる前提において、この発明が特徴とす
るところは、前記粘着性テープが、前記端縁部に固着す
る固定端部と、前記端縁部から延出する非粘着性の摘持
用端部と、これら両端部間に介在する中間部とからな
り、前記中間部が、前記端縁部から延出する部分の内面
に粘着域を有し、かつ、該中間部の少なくとも一部分が
前記延出方向へ伸長可能に形成されていること、にあ
る。
【0007】この発明の好ましい実施形態において、前
記粘着性テープの伸長可能に形成された部分が、弾性的
な伸縮性を有する。また、前記中間部の前記粘着域を有
する部分は、非伸縮性である。さらにはまた、前記固定
端部と、摘持用端部と、粘着性を有する部分とが、非伸
縮性のテープ素材で構成されている。
【0008】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照し、この発明に
係る個袋入り生理用ナプキンの詳細を説明すると、以下
のとおりである。説明において、固着というときは、当
接するものどうしが実質的に剥離不能な状態にあること
を意味し、接着というときは、接着剤または粘着剤を介
して当接するものどうしが剥離可能な状態にあるか、ま
たは実質的に剥離不能な状態にあることを意味してい
る。
【0009】図1に斜視図で示された個袋入り生理用ナ
プキン1は、個袋2と仮想線で示される生理用ナプキン
3とによって構成されている。個袋2は、矩形のポリエ
チレンフィルムからなり、フィルムの両端縁部7が互い
に重なるように長手方向で三つ折りにされ、そのときに
重なり合うそれぞれの側縁部6にはヒートシールが施さ
れ、重なり合う端縁部7には粘着性テープ8によって開
封可能に封が施されている。ナプキン3は、肌当接面を
内側にしてその長手方向が三つに折り重ねられて個袋2
に納められている。ナプキン3を取り出すには、テープ
8による封を解き、側縁部6のヒートシールの一部また
は全部を剥して個袋2を広げればよい。
【0010】図2は、図1のII−II線要部端面図で
ある。個袋2において、重なり合う端縁部7のうちの上
方に位置する端縁部7Aでは、その外表面にテープ8の
一端部が接着剤9を介して固着している。テープ8は、
端縁部7Aから個袋2を横断する方向へ延びる端縁11
と交叉して延出し、重なり合う端縁部7のうちの下方に
位置する端縁部7Bの外表面に粘着剤23を介して剥離
可能に接着している。
【0011】テープ8は、その延出方向において伸長性
または伸縮性の第1テープ16と非伸長性かつ非伸縮性
の第2テープ17とによって構成されている。第1テー
プ16は、一端部18が端縁部7Aに固着し、端部18
の反対端部19が接着剤21を介して第2テープ17の
外表面に固着している。両端部18,19は、それらが
固着することによって第1テープ16本来の伸長性、伸
縮性を失っている。第1テープ16の両端部18,19
間には、いずれにも固着することなく伸縮自在な中間部
22がある。第2テープ17は、その内表面に粘着剤2
3が塗布されており、第1テープ16からさらに先へ延
びる部分が内側へ折り重ねられて互いに固着した状態に
あり、非粘着性の摘持用端部24を形成している。第2
テープ17は、粘着剤23が露出する部分において端縁
部7Bに剥離可能に接着している。このように構成され
たテープ8は、摘持用端部24が矢印A方向へ引っ張ら
れると、端縁部7Bから剥れ、個袋2が開封状態とな
る。
【0012】図3は、個袋2を利用して丸められた使用
後のナプキン3(図示せず)の斜視図である。ナプキン
3は、空の個袋2に入れるか、または個袋2を形成して
いたフィルムに包んで小さく丸め、丸めたものは、広が
ることがないようにテープ8で止めておくことができ
る。そのときに、テープ8は、中間部22を長く伸ばし
て図のように巻き付けておくことができる。テープ8
は、引っ張ると伸びたままになる伸長性のものでもよい
が、弾性的に伸縮するものであれば、丸めたナプキンの
包装体を放置しても簡単に緩むことがなく、臭気や汚物
の漏洩を防止するうえで効果的である。
【0013】図4は、この発明の実施形態の一つを示す
図2と同様の図面である。この個袋入り生理用ナプキン
1では、テープ8が伸縮性の第1テープ16と、非伸縮
性の第2テープ17と、非伸縮性の第3テープ26とに
よって構成されている。第3テープ26は、内面に接着
剤9が塗布され、一端部が個袋2の上方端縁部7Aに固
着し、その反対端部が第1テープ16に固着している。
第2テープ17は、内面に粘着剤27が塗布され、一端
部が第1テープ16に固着し、その反対端部が内側へ折
り重ねられて非粘着性の摘持用端部24を形成してい
る。第2テープ17は、両端部間に粘着剤27が露出す
る中間部28を有し、該部28において個袋2の下方端
縁部7Bに剥離可能に接着している。かかる剥離を可能
にするために端縁部7Bの外表面に離型剤が塗布される
こともある。
【0014】この発明において、粘着テープ8は、両端
部が非伸長性かつ非伸縮性であって、中間部分の少なく
とも一部が伸長性または伸縮性であることが好ましい。
かかる中間部分を構成する第1テープ16には、伸長率
が30〜1,500%の範囲にある素材を使用すること
が好ましい。また、伸長率がこの範囲にあって、伸長後
の弾性回復率が10〜100%の範囲にある弾性素材を
使用することがより好ましい。テープどうしやテープと
個袋とを固着するには、ホットメルト接着剤等の接着剤
を使用する他に、粘着剤を使用したり、熱溶融性の素材
であれば溶着技術を利用したりすることができる。
【0015】
【発明の効果】この発明においては、生理用ナプキンの
個袋を粘着性テープによって封止したから、使用後のナ
プキンはその個袋に入れ、粘着性テープを利用して丸め
ておくことができる。このテープは、伸長性または伸縮
性であるから、丸めたものが緩むことがないようにしっ
かりと巻き付けておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】個袋入り生理用ナプキンの斜視図。
【図2】図1のII−II線要部端面図。
【図3】使用済みの生理用ナプキンの包装体の斜視図。
【図4】発明の一実施形態を示す図2と同様の図面。
【符号の説明】
1 個袋入り生理用ナプキン 2 個袋 3 生理用ナプキン 7(7A,7B) 端縁部 8 粘着性テープ 18 固定端部 22 中間部 24 摘持用端部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生理用ナプキンの個袋が、該個袋をその
    最外側において横断する該個袋用シート材料の端縁部
    と、該端縁部と前記ナプキンとの間に位置する前記シー
    ト材料との間で開口を形成し、該開口が、前記端縁部か
    ら前記横断方向と交叉する方向へ延出する粘着性テープ
    によって開封可能に封止されている個袋入り生理用ナプ
    キンにおいて、 前記粘着性テープが、前記端縁部に固着する固定端部
    と、前記端縁部から延出する非粘着性の摘持用端部と、
    これら両端部間に介在する中間部とからなり、 前記中間部が、前記端縁部から延出する部分の内面に粘
    着域を有し、かつ、該中間部の少なくとも一部分が前記
    延出方向へ伸長可能に形成されていることを特徴とする
    前記ナプキン。
  2. 【請求項2】 前記粘着性テープの伸長可能に形成され
    た部分が、弾性的な伸縮性を有している請求項1記載の
    ナプキン。
  3. 【請求項3】 前記中間部の前記粘着域を有する部分
    が、非伸縮性である請求項1または2記載のナプキン。
  4. 【請求項4】 前記固定端部と、摘持用端部と、前記粘
    着域を有する部分とが、非伸縮性のテープ素材で構成さ
    れている請求項1,2,3のいずれかに記載のナプキ
    ン。
JP25957296A 1996-09-30 1996-09-30 個袋入り生理用ナプキン Expired - Lifetime JP3549985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25957296A JP3549985B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 個袋入り生理用ナプキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25957296A JP3549985B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 個袋入り生理用ナプキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099370A true JPH1099370A (ja) 1998-04-21
JP3549985B2 JP3549985B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=17335993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25957296A Expired - Lifetime JP3549985B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 個袋入り生理用ナプキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3549985B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270550A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Shiseido Co Ltd 生理用品の個包装用処理テープ
JP2013075012A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Daio Paper Corp 個装吸収性物品
WO2021193620A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 大王製紙株式会社 個装吸収性物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270550A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Shiseido Co Ltd 生理用品の個包装用処理テープ
JP2013075012A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Daio Paper Corp 個装吸収性物品
WO2021193620A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 大王製紙株式会社 個装吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3549985B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917675A (en) Folded flange sealed sanitary napkin
AU706390B2 (en) Individual wrapping for absorbent products with attachment flaps
US4808175A (en) Disposable diaper and wet wipe pad package
US4781712A (en) Feminine pad with attached disposal wrap
US6186993B1 (en) Wrapping construction of absorbent article
JP3472648B2 (ja) 生理用ナプキン包装体
US3604423A (en) Absorbent pad with disposal wrapper
EP1317231B1 (en) A reusable collecting bag for human body wastes
US5462540A (en) Tabless diaper with a multi-component tape fastener
JPS6127482B2 (ja)
EP0357000B1 (en) Sanitary napkin with individual self wrapping means
JPH05509067A (ja) 可撓性袋の閉鎖装置
US3007571A (en) Adhesive bandage
CN102048615A (zh) 单独包装的吸收制品组件
JPH1099370A (ja) 個袋入り生理用ナプキン
JP4393015B2 (ja) 吸収性物品の包装構造
JPH1156901A (ja) 生理用品の個別包装方法
JP2000083991A (ja) 吸収性物品の包装構造
CZ302553B6 (cs) Hygienická pomucka s individuálním prebalem
JPH10305059A (ja) 生理用ナプキンの個別包装方法
US20210032020A1 (en) Secure disposal bags
JP4308173B2 (ja) ウイング付吸収性物品
JPH09327478A (ja) 吸収性物品の包装構造及びその製造方法
JPH0994267A (ja) ウイング付吸収性物品
JP3008396U (ja) 処理用バンド付き生理用ナプキン

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term