JPH1071156A - バイオニクス子宮頚部拡張器 - Google Patents

バイオニクス子宮頚部拡張器

Info

Publication number
JPH1071156A
JPH1071156A JP9176580A JP17658097A JPH1071156A JP H1071156 A JPH1071156 A JP H1071156A JP 9176580 A JP9176580 A JP 9176580A JP 17658097 A JP17658097 A JP 17658097A JP H1071156 A JPH1071156 A JP H1071156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output terminal
transformer
circuit
resistor
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9176580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3189116B2 (ja
Inventor
Jinren Zo
ジンレン ゾウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN 96237079 external-priority patent/CN2252009Y/zh
Priority claimed from CN96119184A external-priority patent/CN1050060C/zh
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH1071156A publication Critical patent/JPH1071156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3189116B2 publication Critical patent/JP3189116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/0066Sensing and controlling the application of energy without feedback, i.e. open loop control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 子宮頚部を効果的に拡張することで、器具を
用いて頚部を拡張することで生じる痛みを緩和し、婦人
科疾患の治療を簡単にする手段を提供する。 【解決手段】 電源回路と発振回路と昇圧変圧回路とを
備え、電源回路の出力端子は発振回路の入力端子に接続
され、発振回路の出力端子は昇圧変圧回路の入力端子と
接続され、周波数1〜200Hzの狭いパルスを、子宮
頚部を効果的に拡張するツボを刺激する出力端子に出力
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明は、バイオニクス子宮頚部拡張器に
関する。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
【0004】一般に、人工妊娠中絶および子宮内治療の
際には子宮頚部を拡張する必要があり、子宮頚部の拡張
には常に器具が用いられる。このため、患者が激しい痛
みを感じたり医師の操作が複雑かつ時間のかかるものと
なったりする場合がある。
【0005】したがって、本発明の目的は、人体のツボ
(鍼治療点)を刺激することによって頚部を拡張するこ
とのできるバイオニクス子宮頚部拡張器を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
【0007】本発明によるバイオニクス子宮頚部拡張器
は、電源回路と、発振回路と、昇圧変圧回路とを備え、
電源回路の出力端子は発振回路の入力端子に接続され、
発振回路の出力端子は昇圧変圧回路の入力端子と接続さ
れている。
【0008】
【実施例】
【0009】本発明のさらに他の特徴および利点は、添
付の図面を参照して説明するバイオニクス子宮頚部拡張
器のいくつかの好ましい実施例の詳細な説明から最もよ
く理解できよう。
【0010】図1は、本発明の概略回路ブロック線図で
ある。図2は、本発明の実施例の概略回路図である。図
3は、本発明の他の実施例の概略回路ブロック線図であ
る。図4は、図3に示されるような本発明の他の実施例
の概略回路図である。
【0011】図1を参照すると、本発明のバイオニクス
子宮頚部拡張器は、電源回路と、発振回路と、昇圧変圧
回路とを備え、電源回路の出力端子は発振回路の入力端
子に接続され、発振回路の出力端子は昇圧変圧回路の入
力端子と接続されている。
【0012】図2を参照すると、電源回路は、変圧器
と、ブリッジ整流器と、電源電圧調整器と、コンデンサ
とを備え、電気網電圧は変圧器によって降圧され、ブリ
ッジ整流器によって整流され、電圧調整器によって調整
されて出力端子を介して出力される。発振回路は、チッ
プ(555)と抵抗器とコンデンサとを備え、チップ
(555)のピン(1)は接地され、ピン(7)は抵抗
器に接続され、ピン(2および6)は、互いに並列に接
続された後に抵抗器およびコンデンサと並列に接続さ
れ、ピン(4および8)は出力端子(Vcc)に接続さ
れ、ピン(5)はコンデンサを介して接地され、ピン
(3)は出力端子(Vo)であり、昇圧変圧回路は、抵
抗器と、トランジスタと、変圧器とを備え、トランジス
タのベース電極は抵抗器を介して出力端子(Vo)に接
続され、トランジスタのコレクタは変圧器の一次コイル
に接続され、変圧器の二次コイルは治療用電極と接続さ
れた出力端子(V)であり、周波数1〜200Hzの狭
いパルスが出力端子(V)に出力される。前記狭いパル
スの周波数は、好ましくは5〜150Hzから選択する
ことができるものであり、5〜50Hzの間であると好
ましい。
【0013】図3を参照すると、本発明のバイオニクス
子宮頚部拡張器の原理はまた、任意に、チップ(805
1)回路網、アナログ増幅昇圧回路などのデジタル回路
を用いて実施することもできるものである。ここで、チ
ップ(8051)の出力端子は回路網の入力端子と接続
され、回路網の出力端子はアナログ増幅昇圧回路の入力
端子と接続されている。
【0014】図4を参照すると、電源回路は、変圧器
と、ブリッジ整流器と、コンデンサと、電源調整器とを
備え、複数の発振回路の入力端子は電源回路の出力端子
と並列に接続され、各発振回路は、チップ(555)と
抵抗器とコンデンサとを備え、接続スキームは図3に示
されるような実施例1の場合と同様である。すなわち、
チップ(555)のピン(1)は接地され、ピン(7)
は抵抗器に接続され、ピン(2および6)は、互いに並
列に接続された後にコンデンサと並列に接続され、ピン
(4および8)は出力端子(Vcc)に接続され、ピン
(5)はコンデンサを介して接地され、ピン(3)は出
力端子(Vo)であり、昇圧変圧回路は、抵抗器と、ト
ランジスタと、変圧器とを備え、トランジスタのベース
電極は抵抗器を介して出力端子(Vo)に接続され、ト
ランジスタのコレクタは変圧器の一次コイルに接続さ
れ、変圧器の二次コイルは治療用電極と接続された出力
端子であり、このようにして複数の治療用電圧出力端子
が形成されている。これによって、1個の子宮頚部拡張
器で、一般的な電気機器ゼロ点を用いることなく電極間
の相互作用も伴わずに、複数対の電極を同時に用いて人
体の複数箇所のツボに別々に作用することができる。周
波数1〜200Hzの狭いパルスが出力端子(V)に出
力される。前記狭いパルスの周波数は、好ましくは5〜
150Hzから選択することができるものであり、5〜
50Hzの間であると好ましい。
【0015】
【発明の効果】
【0016】本発明のバイオニクス子宮頚部拡張器は、
新規な構造ならびに安全性および信頼性の面で利点を有
するものである。周波数1〜200Hz(好ましくは5
〜150Hzから選択され、5〜50Hzの間であると
さらに好ましい)の狭いパルスが出力端子に出力される
ため、耳のツボなどのツボをパルスで刺激することによ
って子宮頚部を効果的に拡張することができる。したが
って、婦人科疾患の治療を簡単にすることができ、器具
を用いて頚部を拡張することで生じる痛みを緩和するこ
とができる。本発明は、広く普及されて用いられるのに
値するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略回路ブロック線図である。
【図2】本発明の実施例の概略回路図である。
【図3】本発明の他の実施例の概略回路ブロック線図で
ある。
【図4】図3に示されるような本発明の他の実施例の概
略回路図である。
【符号の説明】
1 ピン 555 チップ Vo 出力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゾウ ジンレン 中華人民共和国,グァン ドン,ジュー ハイ シティ,ジー ダー,シー ホア シー ロード,レン ウェイ サイエンス アンド テクノロジー ビルディング, サード フロアー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源回路と発振回路と昇圧変圧回路とを
    備えているバイオニクス子宮頚部拡張器であって、電源
    回路の出力端子は発振回路の入力端子に接続され、発振
    回路の出力端子は昇圧変圧回路の入力端子と接続されて
    いることを特徴とするバイオニクス子宮頚部拡張器。
  2. 【請求項2】 電源回路は、変圧器とブリッジ整流器と
    電源電圧調整器とコンデンサとを備え、電気網電圧は変
    圧器によって降圧され、次にブリッジ整流器によって整
    流され、次に電圧調整器によって調整されて出力端子を
    介して出力され、発振回路は、チップ(555)と抵抗
    器とコンデンサとを備え、チップ(555)のピン
    (1)は接地され、ピン(7)は抵抗器に接続され、ピ
    ン(2,6)は、互いに並列に接続された後に抵抗器お
    よびコンデンサと並列に接続され、ピン(4,8)は出
    力端子(Vcc)に接続され、ピン(5)はコンデンサ
    を介して接地され、ピン(3)は出力端子(Vo)であ
    り、昇圧変圧回路は、抵抗器とトランジスタと変圧器と
    を備え、トランジスタのベース電極は抵抗器を介して出
    力端子(Vo)に接続され、トランジスタのコレクタは
    変圧器の一次コイルに接続され、変圧器の二次コイルは
    治療用電極と接続された出力端子であり、周波数1〜2
    00Hzの狭いパルスが出力端子(V)に出力されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のバイオニクス子宮頚部
    拡張器。
  3. 【請求項3】 狭いパルスの周波数が好ましくは5〜1
    50Hzの間である請求項1または2のいずれかに記載
    のバイオニクス子宮頚部拡張器。
  4. 【請求項4】 狭いパルスの周波数が好ましくは5〜5
    0Hzの間である請求項3に記載のバイオニクス子宮頚
    部拡張器。
  5. 【請求項5】 本発明の原理は、任意に、チップ(80
    51)、回路網、アナログ増幅昇圧回路などのデジタル
    回路を用いて実施することもでき、チップ(8051)
    の出力端子は回路網の入力端子と接続され、回路網の出
    力端子はアナログ増幅昇圧回路の入力端子と接続されて
    いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記
    載のバイオニクス子宮頚部拡張器。
  6. 【請求項6】 複数の発振回路の入力端子は電源回路の
    出力端子と並列に接続され、各発振回路はチップ(55
    5)と抵抗器とコンデンサとを備え、接続スキームは実
    施例1の場合と同様すなわち、チップ(555)のピン
    (1)は接地され、ピン(7)は抵抗器に接続され、ピ
    ン(2,6)は、互いに並列に接続された後に抵抗器お
    よびコンデンサと並列に接続され、ピン(4,8)は出
    力端子(Vcc)に接続され、ピン(5)はコンデンサ
    を介して接地され、ピン(3)は出力端子(Vo)であ
    り、昇圧変圧回路は、抵抗器とトランジスタと変圧器と
    を備え、トランジスタのベース電極は抵抗器を介して出
    力端子(Vo)に接続され、トランジスタのコレクタは
    変圧器の一次コイルに接続され、変圧器の二次コイルは
    治療用電極と接続された出力端子(V)であり、このよ
    うにして複数の治療用電圧出力端子が形成され、これに
    よって、一般的な電気機器ゼロ点を用いることなく電極
    間の相互作用も伴わずに、複数対の電極を同時に用いて
    人体の複数箇所のツボに別々に作用することができるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のバイオニクス子宮頚部
    拡張器。
  7. 【請求項7】 周波数1〜200Hzの狭いパルスが出
    力端子(V)に出力されることを特徴とする請求項6に
    記載のバイオニクス子宮頚部拡張器。
  8. 【請求項8】 狭いパルスの周波数が好ましくは5〜1
    50Hzの間である請求項6または7のいずれかに記載
    のバイオニクス子宮頚部拡張器。
  9. 【請求項9】 狭いパルスの周波数が好ましくは5〜5
    0Hzの間である請求項8に記載のバイオニクス子宮頚
    部拡張器。
JP17658097A 1996-06-18 1997-06-18 バイオニクス子宮頚部拡張器 Expired - Fee Related JP3189116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 96237079 CN2252009Y (zh) 1996-06-18 1996-06-18 仿生扩宫仪
CN96119088.4 1996-06-18
CN96119088 1996-06-18
CN96237079.7 1996-11-21
CN96119184.8 1996-11-21
CN96119184A CN1050060C (zh) 1996-11-21 1996-11-21 仿生扩宫仪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1071156A true JPH1071156A (ja) 1998-03-17
JP3189116B2 JP3189116B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=27179094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17658097A Expired - Fee Related JP3189116B2 (ja) 1996-06-18 1997-06-18 バイオニクス子宮頚部拡張器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5871482A (ja)
JP (1) JP3189116B2 (ja)
ID (1) ID17110A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE437611T1 (de) * 2003-10-29 2009-08-15 Celon Ag Medical Instruments Medizingerät für die elektrotomie
JP2016191292A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 晃一 浦部 断水時に備える飲料水タンク

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052978A (en) * 1975-01-23 1977-10-11 Amado Eugenio Electro-therapy apparatus
US4994016A (en) * 1989-04-14 1991-02-19 John Atwood Electronic stimulating device

Also Published As

Publication number Publication date
ID17110A (id) 1997-12-04
US5871482A (en) 1999-02-16
JP3189116B2 (ja) 2001-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE297236T1 (de) Vorrichtung zur behandlung von vaskulären und orthopädischen krankheiten mittels abgabe von elektrischen impulsen auf die haut zur modulierung des neurovegetativen systems
KR950014481B1 (ko) 전기자극 장치
JPH03505051A (ja) 生体刺激用の電気パルスを発生させる方法およびその装置
DE69324680D1 (de) Elektrische stimulierung zur behandlung von inkontinenz und anderen neuromuskularerkrankungen
WO2020199618A1 (zh) 一种基于蓝牙通信控制的多电极电脉冲刺激穴位耳鸣治疗仪及其刺激方案
TW202033235A (zh) 可對應人體經絡、器官組織及藥物產生刺激的系統
JPH1071156A (ja) バイオニクス子宮頚部拡張器
CN203208539U (zh) 射精调控仪
SU1156701A1 (ru) Способ диатермокоагул ции эрозированной шейки матки
TW200306875A (en) Apparatus for generating composite wave to reaction point
CN1050060C (zh) 仿生扩宫仪
RU167065U1 (ru) Устройство для транскраниальной стимуляции головного мозга постоянным током
CN1050061C (zh) 仿生扩宫仪
RU2078591C1 (ru) Аппарат для физиотерапевтического лечения
CN2252009Y (zh) 仿生扩宫仪
KR200325871Y1 (ko) 고주파 의료기 회로
RU2062123C1 (ru) Устройство для электротерапии
GB1575322A (en) Apparatus for pulse current action on the central nervous system
CN1028005C (zh) 经络脉冲治疗仪
EP3612270B1 (en) Electromagnetic modular system for cellular regeneration
JP2003235996A (ja) 非合線両極電気治療器
RU2213590C1 (ru) Способ лечения поражений периферических нервов и устройство для магнитотерапии
CN110812174A (zh) 一种超声磁振治疗仪
CN87209625U (zh) 痛经治疗仪
CN206007801U (zh) 电疗装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees