JPH1065594A - 動的回線割り当て方法 - Google Patents

動的回線割り当て方法

Info

Publication number
JPH1065594A
JPH1065594A JP8229425A JP22942596A JPH1065594A JP H1065594 A JPH1065594 A JP H1065594A JP 8229425 A JP8229425 A JP 8229425A JP 22942596 A JP22942596 A JP 22942596A JP H1065594 A JPH1065594 A JP H1065594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency band
cell
frequency
line
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8229425A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Taira
真一 平良
Osamu Takeda
修 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYS
JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYST KENKYUSHO KK
Original Assignee
JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYS
JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYST KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYS, JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYST KENKYUSHO KK filed Critical JISEDAI EISEI TSUSHIN HOSO SYS
Priority to JP8229425A priority Critical patent/JPH1065594A/ja
Publication of JPH1065594A publication Critical patent/JPH1065594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のハイブリッド方式は、各セルに固定
して割り当てられる固定回線割り当て周波数帯と各セル
に共通に使用可能となっている動的回線割り当て周波数
帯は、各セルにおいて必ずしも連続していない。このた
め、固定回線割り当て部分の周波数帯と動的回線割り当
て部分の周波数帯のそれぞれに周波数変換回路を設ける
か、もしくは離れている固定回線割り当て部分の周波数
帯と動的回線割り当て部分の周波数帯を一括して信号処
理する必要がある。いずれの場合おいても無線通信シス
テムにおける通信制御装置の規模が大きくなるという問
題点があった。 【解決手段】 この発明に係る回線割り当て方法は、
サービスエリアを複数のセルでカバーし、かつ回線を割
り当てるセルが時間的に一定である固定回線割り当て周
波数帯と回線を割り当てるセルを時間的に変化すること
が可能な動的回線割り当て周波数帯を有している無線通
信システムにおいて、各セルにおいて使用する回線割り
当て周波数帯が連続となるように、各セルに対して前記
各周波数帯を割り当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、サービスエリア
を複数のセルでカバーする無線通信システムにおける周
波数有効利用を図るための回線割り当て技術に関するも
のである。特に、マルチビーム型移動体衛星通信システ
ムの回線を効率的にするための、オンボードプロセッサ
の交換制御に用いられる回線割り当て技術に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図2にセルラー方式のサービスエリア例
を示す。セルラー方式では、サービスエリアをいくつか
のセルに分解する。各セルにて使用できる周波数帯はあ
らかじめ定められており、その範囲内で回線の割り当て
を行う。
【0003】図3にハイブリッド方式と呼ばれる従来の
回線割り当て方法を示す。このハイブリッド方式による
回線割り当て方法では、無線通信システムは回線を割り
当てるセルが時間的に変化しない固定回線割り当て部分
の周波数帯と回線を割り当てるセルを時間的に変化す
ることが可能な動的回線割り当て部分の周波数帯を有
しており、動的回線割り当て部分の周波数帯は各セルに
共通である。例えば、回線aの割り当てにセル1のの
周波数帯を使用すると、回線aは常にセル1に割り当て
られる。
【0004】また、回線bの割り当てに各セルに共通で
あるの周波数帯を使用すると、回線bはN個のセルの
いずれか1つに割り当てられることが可能で、かつ、割
り当てるセルは時間によって変えることができる。チャ
ンネル割り当ての手順としては、通常各セルにおいて、
非共用部分の空きチャンネルから先に割り当て、これで
足りなくなった場合にはじめて共用部分の空きチャンネ
ルに割り当てる方式をとる。動的回線割り当て部分の周
波数帯が各セルに共通であることで、各セルの回線制御
を行う制御装置には共通の回路構成およびアルゴリズム
を採用することが可能になる。
【0005】この発明の用途の一つとして考えられる、
マルチビーム型移動体衛星通信システムのオンボードプ
ロセッサでは、回線を効率的に使用するために、数百チ
ャンネル以上の音声回線を同時に交換制御し、移動局間
(衛星を介した携帯地球局間)の通信には、通信品質を
確保するため再生中継が行われる。各ビームは、例え
ば、各セル毎に一つづつ割り当てられる。使用する周波
数帯は、例えば衛星ー携帯地球局間(モバイルリンク)
がSバンド、衛星ー基地局間(フィーダーリンク)がK
バンドを予定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】動的(ダイナミック)
回線割り当て方法は、固定法と比較して周波数利用効率
は良くなるものの、各ビームが使用する周波数帯域は固
定法より広く、交換システムの規模が大きく複雑になる
欠点がある。
【0007】一方、この発明の用途の一つとして考えら
れる衛星搭載用のシステムは、小型軽量であること、信
号処理に起因する遅延時間の増加を小さくすることが要
求されるため、各ビームが使用する周波数帯域をできる
だけ狭くする必要がある。
【0008】前記従来のハイブリッド方式は、動的回線
割り当て部分の周波数帯が各セルに共通に使用可能とな
っており、固定回線割り当て部分の周波数帯と動的回線
割り当て部分の周波数帯は必ずしも連続していない。こ
のため、割り当てられた周波数帯における通信信号を通
信制御装置にて信号処理する場合に、図4の(a)に示
すように、固定回線割り当て部分の周波数帯と動的回線
割り当て部分の周波数帯のそれぞれに周波数変換回路を
設けるか、もしくは図4の(b)に示すように、回線を
割り当てない部分の周波数帯(図4のの部分)を含め
て固定回線割り当て部分の周波数帯と動的回線割り当て
部分の周波数帯を一括して信号処理する必要がある。し
かし、図4の(a)の場合には、周波数変換回路が2つ
必要になり、図4の(b)の場合には、信号処理すべき
周波数帯域が広くなるため、いずれの場合おいても無線
通信システムにおける通信制御装置の規模が大きくなる
という問題点があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る回線を割
り当て方法は、回線を割り当てるセルが時間的に一定で
ある固定回線割り当て周波数帯と回線を割り当てるセル
を時間的に変化することが可能な動的回線割り当て周波
数帯を有している無線通信システムにおいて、各セルに
おいて使用する回線割り当て周波数帯が連続となるよう
に、各セルに対して前記各周波数帯を割り当てる。
【0010】例えば、各セルにおいて使用する回線割り
当て周波数帯の一部を、隣接するセルにおいて使用する
回線割り当て周波数帯と共用することによって、動的回
線割り当て周波数帯としている。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に、この発明の概念図を示
す。図1に示すように、すべてのセルにおいて固定回線
割り当て周波数帯と動的回線割り当て周波数帯が連
続するように構成し、その結果、各セルにおいて使用す
る回線割り当て用の周波数帯は連続した一つのものにな
る。
【0012】図5に、この発明のより詳細な実施例を示
す。無線通信システムには、セル1、セル2、セル3の
計3つのセルがあり、システムの使用周波数はf±10
(MHz)であるとする。周波数f−10(MHz)か
ら周波数f−5(MHz)をセル1の固定回線割り当て
用の周波数、周波数f−5(MHz)から周波数f−2
(MHz)をセル1およびセル2が共通に使用できる動
的回線割り当て用の周波数、周波数f−2(MHz)か
ら周波数f+2(MHz)をセル2の固定回線割り当て
用の周波数、周波数f+2(MHz)から周波数f+5
(MHz)をセル2およびセル3が共通に使用できる動
的回線割り当て用の周波数、そして、周波数f+5(M
Hz)から周波数f+10(MHz)をセル3の固定回
線割り当て用の周波数とする。こうすると、セル1、セ
ル2、セル3の各セルの使用周波数はそれぞれf−10
(MHz)〜f−2(MHz)、f−5(MHz)〜f
+5(MHz)およびf+2(MHz)〜f+10(M
Hz)となり、各セルにおける回線割り当て用の周波数
帯域は連続となる。
【0013】従来のハイブリッド方式において各ビーム
の使用周波数帯は、各ビームに固定の固定回線割り当て
部と各ビームに共通使用可能な動的回線割り当て部が存
在したが、この発明の方法では動的回線割り当て部はす
べてのビームに共通なわけではなく、一部のビーム間に
おいてのみ使用を可能としている。しかし、回線設計上
の全体の周波数利用効率はどちらも同じである。
【0014】前記衛星搭載用のオンボードプロセッサの
場合、その構成は図6のごとくなる。RF帯の受信信号
は周波数変換器にてIF帯(140MHz帯)の信号に
周波数変換された後、オンボードプロセッサへと入力さ
れる。各ビームの信号は分波器にて一括してA/Dコン
バータによりデジタル信号になり、フィルタリング、ス
イッチング制御等はすべてデジタル信号処理によって行
われる。処理されたデジタル信号は合波器にてD/A変
換され、IF帯の信号として出力され、周波数変換部へ
と送られる。
【0015】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、各セ
ルにおける回線割り当て用の周波数帯は連続となるた
め、無線通信システムにおける通信制御装置の周波数変
換部の縮小化、もしくは通信制御装置にておこなう信号
処理周波数帯の狭帯域化が可能となり、当該通信制御装
置の小型・軽量化が実現できる。
【0016】また、周波数の一括変換をおこなう場合、
変換すべき周波数帯の帯域幅はできる限り狭い方が処理
すべき情報量が少なくなるので、信号処理時間の短縮に
もつながる。
【0017】移動体通信システムおける通信制御装置に
この発明を適用すると、制御局を簡単にすることができ
る。特に、衛星通信システムにおける衛星搭載用通信制
御装置にこの発明を適用することにより、衛星搭載機器
の小型・軽量化が実現でき、より効率的なシステムを構
築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の概念図を示す図である。
【図2】セルラー方式の構成を示す図である。
【図3】従来のハイブリッド方式の回線割り当て方法を
示す図である。
【図4】従来のハイブリッド方式の回線割り当て方法に
おける周波数変換の説明図である。
【図5】この発明の実施例を示す図である。
【図6】衛星搭載用オンボードプロセッサの構成を示す
図である。
【符号の説明】
1 セル 2 使用周波数帯

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスエリアを複数のセルでカバー
    し、かつ回線を割り当てるセルが時間的に一定である固
    定回線割り当て周波数帯と回線を割り当てるセルを時間
    的に変化することが可能な動的回線割り当て周波数帯を
    有している無線通信システムにおいて、 各セルにおいて使用する回線割り当て周波数帯が連続と
    なるように、各セルに対して前記各周波数帯を割り当て
    ることを特徴とする回線割り当て方法。
  2. 【請求項2】各セルにおいて使用する回線割り当て周波
    数帯の一部を、隣接するセルにおいて使用する回線割り
    当て周波数帯と共用することによって、動的回線割り当
    て周波数帯とすることを特徴とする前記請求項1記載の
    回線割り当て方法。
  3. 【請求項3】マルチビーム型移動体衛星通信システムの
    オンボードプロセッサに用いられることを特徴とする前
    記請求項1、または2記載の回線割り当て方法。
JP8229425A 1996-08-13 1996-08-13 動的回線割り当て方法 Pending JPH1065594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229425A JPH1065594A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 動的回線割り当て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8229425A JPH1065594A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 動的回線割り当て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065594A true JPH1065594A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16892031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8229425A Pending JPH1065594A (ja) 1996-08-13 1996-08-13 動的回線割り当て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226247A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsubishi Electric Corp 基地局、制御局および周波数割り当て制御方法
JP2012089936A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線リソース変換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198231A (ja) * 1986-02-26 1987-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチビ−ム衛星通信方式
JPH0759152A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチビーム無線通信用無線局装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198231A (ja) * 1986-02-26 1987-09-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチビ−ム衛星通信方式
JPH0759152A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチビーム無線通信用無線局装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226247A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsubishi Electric Corp 基地局、制御局および周波数割り当て制御方法
JP2012089936A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線リソース変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243598A (en) Microcell system in digital cellular
US6161024A (en) Redundant broadband multi-carrier base station for wireless communications using omni-directional overlay on a tri-sectored wireless system
EP0763309B1 (en) Wideband wireless basestation making use of time division multiple-access bus to effect switchable connections to modulator/demodulator resources
US5774790A (en) Sectorized cellular mobile radio system with sector signalling and control in predetermined time slots
EP0416872B1 (en) Antenna switching system
US6061568A (en) Method and apparatus for mitigating intermodulation effects in multiple-signal transmission systems
US5915212A (en) System and method for achieving extended radio coverage and additional capacity using extended frequency bands
US5991628A (en) Scalable wireless communication network and method
US6289221B1 (en) Mobile radio telephone system
JPH06120879A (ja) 無線通信方法及びその無線通信装置
KR20060060743A (ko) 피더 링크 및 사용자 링크 대역폭의 혼합 재사용
JPH07131845A (ja) 基地局送受信装置
US5655216A (en) Mobile communication system providing for coexistence of both a cellular automobile telephone system and a micro cellular system
JP5279624B2 (ja) 衛星通信システム、地上局および衛星通信方法
JP3240019B2 (ja) マルチビーム無線通信用無線局装置
JPH1065594A (ja) 動的回線割り当て方法
KR100272972B1 (ko) 중계장치를이용한무선통신시스템용무선통신처리방법
JP5356366B2 (ja) 無線データ送信システムで送信を分配するための方法及びシステム
GB2319436A (en) A communication control method for use in a radio communication system
JPH01309528A (ja) 移動通信システム
JPS59176935A (ja) マルチチヤネルアクセス方式無線電話システム
KR20000045001A (ko) 이동통신 시스템에서의 셀 그룹화 동적제어방법 및 장치
JPH0690198A (ja) スペクトラム拡散無線通信方式
KR100604746B1 (ko) 이동통신 시스템의 비콘신호 발생기
JP2000197096A (ja) 基地局装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020904