JPH106544A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH106544A
JPH106544A JP16579496A JP16579496A JPH106544A JP H106544 A JPH106544 A JP H106544A JP 16579496 A JP16579496 A JP 16579496A JP 16579496 A JP16579496 A JP 16579496A JP H106544 A JPH106544 A JP H106544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit counter
signal
mode
map
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16579496A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Kimura
豊 木村
Katsuo Mizuguchi
勝夫 水口
Masaru Shimakata
勝 嶋方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Information Systems Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Information Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Oki Information Systems Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16579496A priority Critical patent/JPH106544A/en
Publication of JPH106544A publication Critical patent/JPH106544A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer for which the change of design for a printing driver and a gate array is not required even when the dimension of a printing medium to be used is different. SOLUTION: A printer comprises a mode signal generating circuit for generating a mode signal MODE, a line control signal generating circuit for making a line control signal MEND enable when the mode signal MODE becomes disable, a low-order bit counter 21 for counting when the mode signal MODE is enable and outputting address signals PA3-PA0 and outputting a ripple carry out signal RCO when the count value becomes the maximum count value, and a high-order bit counter 22 for triggering the ripple carry out signal RCO, counting up and outputting address signals PA19-PA4 and counting up when the line control signal MEND is enable and switching over the line.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタに関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば、発券機においては、感熱
プリンタ、熱転写プリンタ等のプリンタが使用される。
そして、該プリンタは印字ヘッドを有し、該印字ヘッド
の発熱体を選択的に駆動することによって印字が行われ
る。図3は従来の印字ヘッドの駆動回路を示すブロック
図である。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in a ticket issuing machine, a printer such as a thermal printer or a thermal transfer printer is used.
The printer has a print head, and printing is performed by selectively driving a heating element of the print head. FIG. 3 is a block diagram showing a conventional print head drive circuit.

【0003】図において、11はシフトレジスタ、12
はラッチ、13はナンドゲートG1〜Gnから成るゲー
ト回路、d1 〜dn は該ゲート回路13の各ナンドゲー
トG1〜Gnに対応させて印字ヘッドの主走査方向に配
設されたn個の発熱体である。また、DATAはデータ
信号、LCLKはクロック、LATCHはラッチ信号、
ENBはヘッド印加信号である。
In the figure, reference numeral 11 denotes a shift register, and 12
The latch 13 is a gate circuit composed of NAND gates G1 to Gn, d 1 to d n is the n heating elements arranged in the main scanning direction of the print head so as to correspond to the respective NAND gates G1 to Gn of the gate circuit 13 It is. DATA is a data signal, LCLK is a clock, LATCH is a latch signal,
ENB is a head applied signal.

【0004】ところで、通常、印字ヘッドは、感熱プリ
ンタ、熱転写プリンタ等の図示しないプリンタの印字機
構部に使用され、該印字機構部の印字ドライバから印字
ヘッドに、n個のクロックLCLKに同期させてn個の
ビットデータがデータ信号DATAとしてシフトレジス
タ11にシリアルに転送される。そして、前記シフトレ
ジスタ11は前記データ信号DATAをパラレルデータ
に変換してラッチ12に対して出力する。また、該ラッ
チ12は前記シフトレジスタ11からのパラレルデータ
をラッチし、該パラレルデータをゲート回路13に対し
て出力する。
In general, a print head is used in a print mechanism of a printer (not shown) such as a thermal printer or a thermal transfer printer. The n-bit data is serially transferred to the shift register 11 as the data signal DATA. Then, the shift register 11 converts the data signal DATA into parallel data and outputs the parallel data to the latch 12. The latch 12 latches the parallel data from the shift register 11 and outputs the parallel data to the gate circuit 13.

【0005】このとき、該ゲート回路13の各ナンドゲ
ートG1〜Gnのうち、ラッチ12から出力されたパラ
レルデータが“1”であるものは、ヘッド印加信号EN
Bが“1”の期間中にオンになり、その間、“1”であ
るパラレルデータに対応する発熱体d1 〜dn に電流I
O を流し、ジュール熱を発生させる。このようにして、
感熱プリンタの場合は、印字媒体としての感熱紙を発色
させ、熱転写プリンタの場合は、インクリボンのインク
を印字媒体としての普通紙に転写し、1ライン分の印字
を行うことができる。
At this time, among the NAND gates G1 to Gn of the gate circuit 13, the one in which the parallel data output from the latch 12 is "1" is the head application signal EN.
B is turned on during the period of "1", while the "1" heating element d 1 corresponding to parallel data which is to d n to the current I
Flow O to generate Joule heat. In this way,
In the case of a thermal printer, heat-sensitive paper as a print medium is colored, and in the case of a thermal transfer printer, ink of an ink ribbon is transferred to plain paper as a print medium, and printing for one line can be performed.

【0006】そして、前記各印字媒体を副走査方向に移
動させることによって、印字媒体に対して連続的に印字
を行うことができる。ところで、前記構成のプリンタに
おいて、印字媒体の搬送速度に対応させて設定されたタ
イミングで図示しない上位装置からプリンタに印字デー
タが送られると、前記プリンタの制御部は、前記印字デ
ータに基づいてイメージデータを発生させ、該イメージ
データを図示しないイメージメモリにマップとして格納
する。そして、前記印字ドライバは、前記イメージメモ
リからイメージデータを読み出し、該イメージデータを
印字ヘッドに転送し、前記発熱体d1 〜dn を選択的に
駆動する。その結果、印字媒体における駆動された発熱
体d1 〜dn に対応する部分にドットが形成されるよう
になっている。
[0006] By moving each of the printing media in the sub-scanning direction, printing can be continuously performed on the printing media. By the way, in the printer having the above-described configuration, when print data is sent from an upper-level device (not shown) to the printer at a timing set in accordance with the transport speed of the print medium, the control unit of the printer determines an image based on the print data. Data is generated, and the image data is stored as a map in an image memory (not shown). Then, the print driver, reads the image data from the image memory, the image data transferred to the print head, for selectively driving the heating element d 1 to d n. As a result, so that the dots are formed at the portion corresponding to the driven heating elements d 1 to d n in the print medium.

【0007】なお、印字が行われる間、前記印字ドライ
バは、単独でイメージメモリからイメージデータを読み
出して印字ヘッドに転送するが、前記制御部のCPUは
別の処理を行うことができるようになっている。また、
プリンタの種類ごとに使用される印字媒体の寸法が異な
り、それに伴ってイメージデータのマップも異なる。
While the printing is performed, the print driver reads out the image data from the image memory by itself and transfers the read image data to the print head. However, the CPU of the control unit can perform another process. ing. Also,
The size of the printing medium used differs for each type of printer, and the map of the image data also changes accordingly.

【0008】図2は従来のプリンタにおけるマップの第
1の例を示す図、図4は従来のプリンタにおけるマップ
の第2の例を示す図、図5は従来のプリンタにおけるマ
ップの第3の例を示す図である。各図において、斜線の
部分が図示しない印字媒体に対応させて設定される媒体
イメージエリアを示す。また、数字及び英字はイメージ
メモリ内の番地を16進数によって示す。
FIG. 2 is a diagram showing a first example of a map in a conventional printer, FIG. 4 is a diagram showing a second example of a map in a conventional printer, and FIG. 5 is a third example of a map in a conventional printer. FIG. In each figure, a hatched portion indicates a medium image area set corresponding to a print medium (not shown). Numerals and letters indicate addresses in the image memory by hexadecimal numbers.

【0009】そして、図2においては、例えば、マップ
を構成する0H 〜7FH 番地のうちの0H 〜44H 番地
に1ライン目の各イメージデータを書き込んだり読み出
したりすることができる。この場合、各イメージデータ
は1バイトであるので、1ライン分のビット数は、 44H ×8=544D である。
[0009] Then, in FIG. 2, for example, can write or read the image data of the first line to the 0 H ~ 44 H addresses of 0 H ~7F H address to configure the map. In this case, since each image data is one byte, the number of bits for one line is 44 H × 8 = 544 D.

【0010】そして、同様に、マップを構成する80H
〜FFH 番地のうちの80H 〜C4 H 番地に2ライン目
のイメージデータを書き込んだり読み出したりすること
ができる。また、図4においては、例えば、マップを構
成する0H 〜3FH 番地のうちの0H 〜39H 番地に1
ライン目の各イメージデータを、40H 〜7FH 番地の
うちの40H 〜79H 番地に2ライン目の各イメージデ
ータを書き込んだり読み出したりすることができる。
Then, similarly, a map 80 is constructed.H
~ FFH80 of addressesH~ C4 HThe second line at the address
Writing and reading image data
Can be. In FIG. 4, for example, a map is configured.
0 to makeH~ 3FH0 of addressH~ 39HNumber 1
Each image data of the line isH~ 7FHStreet address
40 out of itH~ 79HEach image on the second line at the address
Data can be written and read.

【0011】さらに、図5においては、例えば、マップ
を構成する0H 〜FFH 番地のうちの0H 〜96H 番地
に1ライン目の各イメージデータを、100H 〜1FF
H 番地のうちの100H 〜196H 番地に2ライン目の
各イメージデータを書き込んだり読み出したりすること
ができる。このように、印字媒体に対応する媒体イメー
ジエリアに各ラインのイメージデータを書き込んだり読
み出したりすることができる。
Furthermore, in FIG. 5, for example, each image data of the first line to the 0 H to 96 H addresses of 0 H to ff H addresses constituting the map, 100 H ~1FF
To 100 H ~196 H address of the H address you can write or read the image data of the second line. In this manner, the image data of each line can be written or read in the medium image area corresponding to the print medium.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のプリンタにおいては、使用される印字媒体の寸法が
異なると、マップも異なってしまうので、該マップを制
御する印字ドライバの設計を変更する必要が生じる。ま
た、該印字ドライバが他のドライバと共に図示しないゲ
ートアレイに形成されている場合には、印字ドライバの
設計と共にゲートアレイの設計を変更する必要が生じ
る。
However, in the above-mentioned conventional printer, if the size of the print medium used is different, the map will be different. Therefore, it is necessary to change the design of the print driver for controlling the map. Occurs. When the print driver is formed in a gate array (not shown) together with other drivers, it is necessary to change the design of the gate array together with the design of the print driver.

【0013】本発明は、前記従来のプリンタの問題点を
解決して、使用される印字媒体の寸法が異なっても、印
字ドライバ及びゲートアレイの設計を変更する必要がな
いプリンタを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a printer which solves the above-mentioned problems of the conventional printer and does not require a change in the design of a print driver and a gate array even if the size of a print medium to be used is different. Aim.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明のプ
リンタにおいては、モード信号を発生させるモード信号
発生回路と、ライン制御信号を発生させ、前記モード信
号がディセーブルになったときに前記ライン制御信号を
イネーブルにするライン制御信号発生回路と、前記モー
ド信号がイネーブルであるときにカウントし、カウント
値に対応するアドレス信号を出力し、カウント値が最大
のカウント値になったときに、リップルキャリーアウト
信号を出力する下位ビットカウンタと、該下位ビットカ
ウンタからのリップルキャリーアウト信号をトリガにし
てカウントアップし、カウント値に対応するアドレス信
号を出力するとともに、前記ライン制御信号がイネーブ
ルになったときにカウントアップし、ラインを切り換え
る上位ビットカウンタとを有する。
For this purpose, in the printer according to the present invention, a mode signal generating circuit for generating a mode signal, a line control signal are generated, and when the mode signal is disabled, the line signal is output. A line control signal generation circuit for enabling a control signal, and counting when the mode signal is enabled, outputting an address signal corresponding to the count value, and ripple when the count value reaches the maximum count value. The lower bit counter that outputs the carry-out signal and the ripple carry-out signal from the lower bit counter as a trigger count up, output an address signal corresponding to the count value, and enable the line control signal. Higher bit cow that counts up and switches lines And a motor.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
第1の実施の形態におけるマップ制御部の回路ブロック
図である。図において、21は4ビットの下位ビットカ
ウンタ、22は16ビットの上位ビットカウンタ、G1
はオア回路である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a circuit block diagram of a map control unit according to the first embodiment of the present invention. In the figure, 21 is a 4-bit lower bit counter, 22 is a 16-bit upper bit counter, G1
Is an OR circuit.

【0016】前記構成のマップ制御部において、下位ビ
ットカウンタ21のイネーブル入力にクロックLCLK
が、リセット入力にモード信号MODEがそれぞれ入力
され、カウンタ出力からアドレス信号PA3〜PA0
が、リップルキャリーアウト出力からリップルキャリー
アウト信号RCOがそれぞれ出力される。また、ライン
制御信号MEND及び前記リップルキャリーアウト信号
RCOがオア回路G1に入力され、該オア回路G1から
オア信号SG1が出力される。そして、上位ビットカウ
ンタ22のイネーブル入力にオア信号SG1が、リセッ
ト入力に制御信号SELがそれぞれ入力され、カウンタ
出力からアドレス信号PA19〜PA4がそれぞれ出力
される。
In the map control unit having the above-mentioned configuration, the clock LCLK is input to the enable input of the lower bit counter 21.
However, the mode signal MODE is input to the reset input, and the address signals PA3 to PA0 are output from the counter output.
However, a ripple carry-out signal RCO is output from the ripple carry-out output. The line control signal MEND and the ripple carry-out signal RCO are input to the OR circuit G1, and the OR signal G1 is output from the OR circuit G1. The OR signal SG1 is input to the enable input of the upper bit counter 22, the control signal SEL is input to the reset input, and the address signals PA19 to PA4 are output from the counter output.

【0017】さらに、アドレス信号PA19〜PA0
は、図示しないイメージメモリのアドレスに入力され
る。なお、前記モード信号MODE、ライン制御信号M
END及び制御信号SELは図示しないモード信号発生
回路、ライン制御信号発生回路及び制御信号発生回路に
おいてそれぞれ発生させられる。
Further, address signals PA19 to PA0
Is input to an address of an image memory (not shown). The mode signal MODE and the line control signal M
The END and control signal SEL are generated by a mode signal generation circuit, a line control signal generation circuit, and a control signal generation circuit (not shown).

【0018】次に、前記構成のマップ制御部の動作につ
いて説明する。図6は本発明の第1の実施の形態におけ
るマップ制御部のタイムチャート、図7は本発明の第1
の実施の形態におけるマップの第1の例を示す図であ
る。なお、図7は、図2で示したマップを本発明のマッ
プ制御部によって再構築したものである。
Next, the operation of the map control unit having the above configuration will be described. FIG. 6 is a time chart of the map control unit according to the first embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a first example of a map according to the embodiment. FIG. 7 is a diagram in which the map shown in FIG. 2 is reconstructed by the map control unit of the present invention.

【0019】まず、制御信号SELをトリガにして、上
位ビットカウンタ22(図1)をリセットする。そし
て、モード信号MODEがイネーブル(ハイレベル)に
なると、下位ビットカウンタ21がクロックLCLKを
トリガにして、カウントを始める。続いて、下位ビット
カウンタ21のカウント値が最大のカウント値FH にな
ると、リップルキャリーアウト信号RCOがイネーブル
(ハイレベル)になる。このとき、リップルキャリーア
ウト信号RCOをトリガにして、上位ビットカウンタ2
2がカウントアップ(1カウント)する。
First, the upper bit counter 22 (FIG. 1) is reset by using the control signal SEL as a trigger. When the mode signal MODE is enabled (high level), the lower bit counter 21 starts counting by using the clock LCLK as a trigger. Subsequently, when the count value of the lower bit counter 21 becomes the maximum count value F H, ripple carry-out signal RCO is enabled (high level). At this time, the upper bit counter 2 is triggered by the ripple carry-out signal RCO as a trigger.
2 counts up (one count).

【0020】そして、下位ビットカウンタ21及び上位
ビットカウンタ22によるカウント値が44H になる
と、モード信号MODEがディセーブル(ローレベル)
になり、下位ビットカウンタ21がクリア(カウント値
H )される。このようにして、下位ビットカウンタ2
1及び上位ビットカウンタ22によるカウント値に対応
する各番地0H 〜44FH が媒体イメージエリア内とし
て設定される。
When the count values of the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 become 44 H , the mode signal MODE is disabled (low level).
, And the lower bit counter 21 is cleared (count value 0 H ). Thus, the lower bit counter 2
1 and the addresses 0 H ~44F H corresponding to the count value by the upper bit counter 22 is set as an image area.

【0021】続いて、ライン制御信号MENDがイネー
ブル(ハイレベル)にされ、該ライン制御信号MEND
をトリガにして、前記上位ビットカウンタ22がカウン
トアップ(1カウント)する。その結果、各番地45H
〜4FH が媒体イメージエリア外として設定される。そ
して、モード信号MODEがイネーブルになると、次の
ラインの各番地を設定するために、再び下位ビットカウ
ンタ21がクロックLCLKをトリガにして、カウント
を始める。
Subsequently, the line control signal MEND is enabled (high level), and the line control signal MEND is set.
, The upper bit counter 22 counts up (one count). As a result, each address 45 H
44F H is set as outside the medium image area. When the mode signal MODE is enabled, the lower bit counter 21 starts counting again using the clock LCLK as a trigger to set each address of the next line.

【0022】このようにして、各ラインについて番地の
設定が行われ、すべてのラインについての番地の設定が
終了すると、モード信号MODE及び制御信号SELが
それぞれリセットされ、前記下位ビットカウンタ21及
び上位ビットカウンタ22がクリアされる。前記構成の
マップを使用して印字を行う場合、まず、制御信号SE
Lをトリガにして、上位ビットカウンタ22をリセット
する。次に、印字が開始されてモード信号MODEがイ
ネーブルになると、下位ビットカウンタ21及び上位ビ
ットカウンタ22がカウントを始める。
In this way, the address is set for each line, and when the address setting for all the lines is completed, the mode signal MODE and the control signal SEL are reset, and the lower bit counter 21 and the upper bit The counter 22 is cleared. When printing is performed using the map having the above configuration, first, the control signal SE
Using L as a trigger, the upper bit counter 22 is reset. Next, when printing is started and the mode signal MODE is enabled, the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 start counting.

【0023】このとき、前記下位ビットカウンタ21及
び上位ビットカウンタ22によるカウント値に対応する
番地に格納されたイメージデータが印字ドライバによっ
て読み出され、印字ヘッドに転送される。そして、下位
ビットカウンタ21及び上位ビットカウンタ22による
カウント値が44H になると、モード信号MODEがデ
ィセーブルになり、下位ビットカウンタ21がクリアさ
れる。続いて、ライン制御信号MENDがイネーブルに
され、該ライン制御信号MENDをトリガにして、前記
上位ビットカウンタ22がカウントアップする。このよ
うにして、下位ビットカウンタ21及び上位ビットカウ
ンタ22によるカウント値0H 〜44FH に対応する各
番地から各イメージテータを読み出し、1ライン分の印
字を行うことができる。
At this time, the image data stored at the address corresponding to the count value of the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 is read out by the print driver and transferred to the print head. When the count values of the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 become 44 H , the mode signal MODE is disabled, and the lower bit counter 21 is cleared. Subsequently, the line control signal MEND is enabled, and the upper bit counter 22 counts up using the line control signal MEND as a trigger. In this way, reads each image stator from each address corresponding to the count value 0 H ~44F H by lower bit counter 21 and the upper bit counter 22, it is possible to perform printing of one line.

【0024】また、次のラインの印字が開始されると、
モード信号MODEがイネーブルになり、下位ビットカ
ウンタ21がクロックLCLKをトリガにして、カウン
トを始める。そして、50H 〜94H 番地に格納された
それぞれ1バイトのデータが、印字ドライバによって読
み出され、印字ヘッドに転送される。このように、前記
印字ドライバによって、媒体イメージエリア内の各番地
に格納されたイメージデータが各ラインについて読み出
され、印字ヘッドに転送され、前記イメージデータに従
って印字が行われる。
When printing of the next line is started,
The mode signal MODE is enabled, and the lower bit counter 21 starts counting by using the clock LCLK as a trigger. Then, 50 H to 94 H address one byte of data stored in is read by the print driver, it is transferred to the print head. As described above, the print driver reads out the image data stored at each address in the medium image area for each line, transfers it to the print head, and performs printing in accordance with the image data.

【0025】次に、他のマップについて説明する。図8
は本発明の第1の実施の形態におけるマップの第2の例
を示す図、図9は本発明の第1の実施の形態におけるマ
ップの第3の例を示す図である。この場合、図8のマッ
プにおいては、下位ビットカウンタ21(図1)及び上
位ビットカウンタ22によるカウント値が39H になる
と、モード信号MODEがディセーブルになり、下位ビ
ットカウンタ21がクリアされる。このようにして、下
位ビットカウンタ21及び上位ビットカウンタ22によ
るカウント値に対応する各番地0H 〜39H が媒体イメ
ージエリア内として設定される。
Next, another map will be described. FIG.
Is a diagram showing a second example of the map according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 9 is a diagram showing a third example of the map according to the first embodiment of the present invention. In this case, in the map of FIG. 8, when the count values of the lower bit counter 21 (FIG. 1) and the upper bit counter 22 become 39 H , the mode signal MODE is disabled and the lower bit counter 21 is cleared. In this manner, each address 0 H ~ 39 H corresponding to the count value by the low-order bit counter 21 and the upper bit counter 22 is set as an image area.

【0026】続いて、ライン制御信号MENDがイネー
ブルにされ、該ライン制御信号MENDをトリガにし
て、前記上位ビットカウンタ22がカウントアップす
る。その結果、各番地3AH 〜3FH が媒体イメージエ
リア外として設定される。このようにして、従来のプリ
ンタにおける図4のマップと同じマップを生成すること
ができる。
Subsequently, the line control signal MEND is enabled, and the upper bit counter 22 counts up using the line control signal MEND as a trigger. As a result, each address 3A H ~3F H is set as the extracellular medium image area. In this manner, the same map as the map of FIG. 4 in the conventional printer can be generated.

【0027】また、図9のマップにおいては、下位ビッ
トカウンタ21及び上位ビットカウンタ22によるカウ
ント値が96H になると、モード信号MODEがディセ
ーブルになり、下位ビットカウンタ21がクリアされ
る。このようにして、下位ビットカウンタ21及び上位
ビットカウンタ22によるカウント値に対応する各番地
H 〜96H が媒体イメージエリア内として設定され
る。
In the map shown in FIG. 9, when the count values of the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 become 96 H , the mode signal MODE is disabled and the lower bit counter 21 is cleared. In this manner, each address 0 H to 96 H corresponding to the count value by the low-order bit counter 21 and the upper bit counter 22 is set as an image area.

【0028】続いて、ライン制御信号MENDがイネー
ブルにされ、該ライン制御信号MENDをトリガにし
て、前記上位ビットカウンタ22がカウントアップす
る。その結果、各番地97H 〜9FH が媒体イメージエ
リア外として設定される。このようにして、従来のプリ
ンタにおける図5のマップと同じマップを生成すること
ができる。
Subsequently, the line control signal MEND is enabled, and the upper bit counter 22 counts up using the line control signal MEND as a trigger. As a result, each address 97 H ~9F H is set as the extracellular medium image area. In this way, the same map as that of the conventional printer shown in FIG. 5 can be generated.

【0029】このように、本実施の形態においては、ア
ドレスカウンタに依存することなく、ライン制御信号M
ENDをトリガにしてマップのラインを切り換えること
ができるので、使用される印字媒体の寸法が異なって
も、ライン制御信号MENDをイネーブルにするタイミ
ングを変更するだけで、媒体イメージエリアを容易に設
定することができ、同時に前記印字媒体の寸法に対応す
るマップを生成することができる。
As described above, in the present embodiment, the line control signal M does not depend on the address counter.
Since the line of the map can be switched by using END as a trigger, even if the size of the print medium used is different, the medium image area can be easily set only by changing the timing at which the line control signal MEND is enabled. And at the same time a map corresponding to the dimensions of the print medium can be generated.

【0030】したがって、マップを制御する印字ドライ
バの設計を変更する必要がなくなる。また、ゲートアレ
イの設計を変更する必要もなくなる。そして、ライン制
御信号MENDをトリガにしてマップのラインを切り換
えることができるので、図7のように図2と同じマップ
を生成した場合、メモリ容量を半分にすることができ
る。したがって、イメージメモリを有効に利用すること
ができる。
Therefore, it is not necessary to change the design of the print driver for controlling the map. Further, there is no need to change the design of the gate array. Since the line of the map can be switched by using the line control signal MEND as a trigger, when the same map as that of FIG. 2 is generated as shown in FIG. 7, the memory capacity can be halved. Therefore, the image memory can be used effectively.

【0031】なお、本実施の形態においては、下位ビッ
トカウンタ21として4ビットのカウンタを使用し、上
位ビットカウンタ22として16ビットのカウンタを使
用しているが、下位ビットカウンタ21及び上位ビット
カウンタ22の各ビット数を変更することもできる。と
ころで、イメージデータの前後にダミーデータが付加さ
れる場合、前記イメージメモリにイメージデータを書き
込んだり、イメージメモリからイメージデータを読み出
したりするときに、番地の設定に制限が加わってしま
う。
In the present embodiment, a 4-bit counter is used as the lower bit counter 21 and a 16-bit counter is used as the upper bit counter 22. However, the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 are used. Can be changed. When dummy data is added before and after the image data, the setting of addresses is restricted when writing the image data in the image memory or reading the image data from the image memory.

【0032】そこで、番地の設定に制限が加わることが
ない本発明の第2の実施の形態について説明する。図1
0は本発明の第2の実施の形態におけるマップ制御部の
回路ブロック図である。図において、21は4ビットの
下位ビットカウンタ、22は16ビットの上位ビットカ
ウンタ、G1、G2はオア回路である。
Therefore, a second embodiment of the present invention in which the setting of the address is not restricted will be described. FIG.
0 is a circuit block diagram of a map control unit according to the second embodiment of the present invention. In the figure, 21 is a 4-bit lower bit counter, 22 is a 16-bit upper bit counter, and G1 and G2 are OR circuits.

【0033】前記構成のマップ制御部において、制御信
号SEL及びライン制御信号MENDがオア回路G2に
それぞれ入力され、該オア回路G2からオア信号SG2
が出力される。そして、下位ビットカウンタ21のイネ
ーブル入力にクロックLCLKが、入力端子にDATA
−BUSA31が、ロード入力に前記オア信号SG2が
それぞれ入力され、カウンタ出力からアドレス信号PA
3〜PA0が、リップルキャリーアウト出力からリップ
ルキャリーアウト信号RCOがそれぞれ出力される。
In the map control section having the above configuration, the control signal SEL and the line control signal MEND are respectively input to the OR circuit G2, and the OR signal G2 is output from the OR circuit G2.
Is output. Then, the clock LCLK is input to the enable input of the lower bit counter 21 and the data
-BUSA 31 receives the OR signal SG2 at the load input, and outputs the address signal PA from the counter output.
3 to PA0, the ripple carry-out signal RCO is output from the ripple carry-out output.

【0034】また、ライン制御信号MEND及び前記リ
ップルキャリーアウト信号RCOがオア回路G1に入力
され、該オア回路G1からオア信号SG1が出力され
る。そして、上位ビットカウンタ22のイネーブル入力
にオア信号SG1が、入力端子にDATA−BUSB3
2が、ロード入力に制御信号SELがそれぞれ入力さ
れ、カウンタ出力からアドレス信号PA19〜PA4が
出力される。
The line control signal MEND and the ripple carry-out signal RCO are input to the OR circuit G1, and the OR signal G1 is output from the OR circuit G1. The OR signal SG1 is input to the enable input of the upper bit counter 22, and the DATA-BUS3 is input to the input terminal.
2, the control signal SEL is input to the load input, and address signals PA19 to PA4 are output from the counter output.

【0035】さらに、アドレス信号PA19〜PA0
は、図示しないイメージメモリのアドレスに入力され
る。次に、前記構成のマップ制御部の動作について説明
する。図11は本発明の第2の実施の形態におけるマッ
プ制御部のタイムチャート、図12は本発明の第2の実
施の形態におけるマップの例を示す図である。なお、図
12は、図2で示したマップを本発明のマップ制御部に
よって再構築したものである。
Further, address signals PA19-PA0
Is input to an address of an image memory (not shown). Next, the operation of the map control unit having the above configuration will be described. FIG. 11 is a time chart of the map control unit according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a map according to the second embodiment of the present invention. FIG. 12 shows the map shown in FIG. 2 reconstructed by the map control unit of the present invention.

【0036】この場合、印字を開始する直前に、制御信
号SEL及びオア信号SG2をトリガにして、DATA
−BUSA31を介してデータ値(ここでは4H )を下
位ビットカウンタ21(図10)に、DATA−BUS
B32を介してデータ値(ここでは14H )を上位ビッ
トカウンタ22にそれぞれロードする。そして、クロッ
クLCLKをトリガにしてカウントを始めると、下位ビ
ットカウンタ21及び上位ビットカウンタ22はそれぞ
れロードされたデータ値からカウントを開始する。この
場合、下位ビットカウンタ21は4、5、6、…、上位
ビットカウンタ22は14、15、16、…のようにカ
ウントアップする。
In this case, immediately before the printing is started, the control signal SEL and the OR signal SG2 are used as triggers to set the DATA
The data value (here, 4 H ) is transferred to the lower-order bit counter 21 (FIG. 10) via the DATA-BUS
The data value (here, 14 H ) is loaded into the upper bit counter 22 via B32. When counting is started with the clock LCLK as a trigger, the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 start counting from the loaded data values. In this case, the lower bit counter 21 counts up as 4, 5, 6,..., And the upper bit counter 22 counts up as 14, 15, 16,.

【0037】その後の動作は、1ライン分のカウントを
終了するたびに、DATA−BUSA31及びDATA
−BUSB32を介して各データ値をロードすること以
外は第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省
略する。このように、本実施の形態においては、下位ビ
ットカウンタ21及び上位ビットカウンタ22はそれぞ
れロードされたデータ値からカウントを開始するので、
図12に示すように、イメージメモリの前、及び各ライ
ンのイメージメモリの前にダミーデータが書き込まれる
ようになっている場合でも、番地の設定に制限が加わる
ことがない。
Thereafter, every time the counting for one line is completed, the DATA-BUSA 31 and DATA
Except that each data value is loaded via -BUS 32, the description is omitted because it is the same as that of the first embodiment. As described above, in the present embodiment, since the lower bit counter 21 and the upper bit counter 22 each start counting from the loaded data value,
As shown in FIG. 12, even when dummy data is written before the image memory and before the image memory of each line, there is no restriction on the address setting.

【0038】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、これらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified based on the gist of the present invention, and these are not excluded from the scope of the present invention.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、プリンタにおいては、モード信号を発生させるモ
ード信号発生回路と、ライン制御信号を発生させ、前記
モード信号がディセーブルになったときに前記ライン制
御信号をイネーブルにするライン制御信号発生回路と、
前記モード信号がイネーブルであるときにカウントし、
カウント値に対応するアドレス信号を出力し、カウント
値が最大のカウント値になったときに、リップルキャリ
ーアウト信号を出力する下位ビットカウンタと、該下位
ビットカウンタからのリップルキャリーアウト信号をト
リガにしてカウントアップし、カウント値に対応するア
ドレス信号を出力するとともに、前記ライン制御信号が
イネーブルになったときにカウントアップし、ラインを
切り換える上位ビットカウンタとを有する。
As described above in detail, according to the present invention, in a printer, a mode signal generating circuit for generating a mode signal, a line control signal are generated, and the mode signal is disabled. A line control signal generation circuit that enables the line control signal when
Counting when the mode signal is enabled,
A lower bit counter that outputs an address signal corresponding to the count value and outputs a ripple carry-out signal when the count value reaches the maximum count value, and a ripple carry-out signal from the lower bit counter as a trigger. A high-order bit counter that counts up, outputs an address signal corresponding to the count value, counts up when the line control signal is enabled, and switches lines.

【0040】この場合、下位ビットカウンタ及び上位ビ
ットカウンタによるカウント値が所定の値になると、モ
ード信号がディセーブルになり、下位ビットカウンタが
クリアされる。このようにして、イメージメモリ内に、
下位ビットカウンタ及び上位ビットカウンタによるカウ
ント値に対応する各番地が設定される。続いて、ライン
制御信号がイネーブルにされると、該ライン制御信号を
トリガにして、上位ビットカウンタがカウントアップす
る。その結果、ラインが切り換えられる。
In this case, when the count values of the lower bit counter and the upper bit counter reach a predetermined value, the mode signal is disabled and the lower bit counter is cleared. Thus, in the image memory,
Each address corresponding to the count value of the lower bit counter and the upper bit counter is set. Subsequently, when the line control signal is enabled, the upper bit counter counts up using the line control signal as a trigger. As a result, the line is switched.

【0041】このように、アドレスカウンタに依存する
ことなく、ライン制御信号をトリガにしてマップのライ
ンを切り換えることができるので、使用される印字媒体
の寸法が異なっても、ライン制御信号をイネーブルにす
るタイミングを変更するだけで、媒体イメージエリアを
容易に設定することができ、同時に前記印字媒体の寸法
に対応するマップを生成することができる。
As described above, since the line of the map can be switched by using the line control signal as a trigger without depending on the address counter, the line control signal can be enabled even if the size of the printing medium used is different. By simply changing the timing of the printing, the medium image area can be easily set, and at the same time, a map corresponding to the size of the printing medium can be generated.

【0042】したがって、マップを制御する印字ドライ
バの設計を変更する必要がなくなる。また、ゲートアレ
イの設計を変更する必要もなくなる。
Therefore, it is not necessary to change the design of the print driver for controlling the map. Further, there is no need to change the design of the gate array.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるマップ制御
部の回路ブロック図である。
FIG. 1 is a circuit block diagram of a map control unit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】従来のプリンタにおけるマップの第1の例を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a first example of a map in a conventional printer.

【図3】従来の印字ヘッドの駆動回路を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing a conventional print head drive circuit.

【図4】従来のプリンタにおけるマップの第2の例を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a second example of a map in a conventional printer.

【図5】従来のプリンタにおけるマップの第3の例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a third example of a map in a conventional printer.

【図6】本発明の第1の実施の形態におけるマップ制御
部のタイムチャートである。
FIG. 6 is a time chart of the map control unit according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施の形態におけるマップの第
1の例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a first example of a map according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施の形態におけるマップの第
2の例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a second example of a map according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1の実施の形態におけるマップの第
3の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a third example of a map according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施の形態におけるマップ制
御部の回路ブロック図である。
FIG. 10 is a circuit block diagram of a map control unit according to a second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2の実施の形態におけるマップ制
御部のタイムチャートである。
FIG. 11 is a time chart of the map control unit according to the second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第2の実施の形態におけるマップの
例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a map according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 下位ビットカウンタ 22 上位ビットカウンタ MODE モード信号 MEND ライン制御信号 PA19〜PA0 アドレス信号 RCO リップルキャリーアウト信号 21 Lower bit counter 22 Upper bit counter MODE Mode signal MEND Line control signal PA19 to PA0 Address signal RCO Ripple carry-out signal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 嶋方 勝 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Masaru Shimakata 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)モード信号を発生させるモード信
号発生回路と、(b)ライン制御信号を発生させ、前記
モード信号がディセーブルになったときに前記ライン制
御信号をイネーブルにするライン制御信号発生回路と、
(c)前記モード信号がイネーブルであるときにカウン
トし、カウント値に対応するアドレス信号を出力し、カ
ウント値が最大のカウント値になったときに、リップル
キャリーアウト信号を出力する下位ビットカウンタと、
(d)該下位ビットカウンタからのリップルキャリーア
ウト信号をトリガにしてカウントアップし、カウント値
に対応するアドレス信号を出力するとともに、前記ライ
ン制御信号がイネーブルになったときにカウントアップ
し、ラインを切り換える上位ビットカウンタとを有する
ことを特徴とするプリンタ。
1. A mode signal generating circuit for generating a mode signal, and a line control for generating a line control signal and enabling the line control signal when the mode signal is disabled. A signal generation circuit;
(C) a lower bit counter that counts when the mode signal is enabled, outputs an address signal corresponding to the count value, and outputs a ripple carry-out signal when the count value reaches a maximum count value; ,
(D) Counting up using the ripple carry-out signal from the lower bit counter as a trigger, outputting an address signal corresponding to the count value, and counting up when the line control signal is enabled, A printer comprising: an upper bit counter for switching.
【請求項2】 前記下位ビットカウンタ及び上位ビット
カウンタは、いずれもデータ値がロードされ、該データ
値からカウントを開始する請求項1に記載のプリンタ。
2. The printer according to claim 1, wherein each of the lower bit counter and the upper bit counter is loaded with a data value and starts counting from the data value.
JP16579496A 1996-06-26 1996-06-26 Printer Withdrawn JPH106544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16579496A JPH106544A (en) 1996-06-26 1996-06-26 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16579496A JPH106544A (en) 1996-06-26 1996-06-26 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH106544A true JPH106544A (en) 1998-01-13

Family

ID=15819125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16579496A Withdrawn JPH106544A (en) 1996-06-26 1996-06-26 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH106544A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7145410B2 (en) 2003-04-29 2006-12-05 Motorola, Inc. Wireless communication terminal and voltage controlled oscillator therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7145410B2 (en) 2003-04-29 2006-12-05 Motorola, Inc. Wireless communication terminal and voltage controlled oscillator therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254913B2 (en) Control method of print head
JPH106544A (en) Printer
JPH081996A (en) Line head
JP2001180027A (en) Thermal printer
JP3082661B2 (en) Ink jet recording device
JPH0872302A (en) Print head drive circuit and print head
JPH10181017A (en) Recording apparatus and control method therefor
JP2817933B2 (en) Ink jet recording device
JPH07304213A (en) Printer and control method thereof
JPS6230054A (en) Generator for character pattern for dot matrix type printer
JP3625389B2 (en) Integrated circuit for driving thermal head
JP3207259B2 (en) Thermal print head
JP3323138B2 (en) Integrated circuit for driving thermal head
JPH07237316A (en) Image forming device
JPS6192866A (en) Printing control system of dot printer
JP2721150B2 (en) Thermal recording device
JP2855047B2 (en) Print head
JP3222327B2 (en) Thermal printer
JPH0333111B2 (en)
KR940004184Y1 (en) Circuit for reversing the right and left in video printer
JPH027092B2 (en)
JP2758277B2 (en) DPI print control circuit in serial printer
JP2760303B2 (en) Thermal head drive
JPH05305725A (en) Thermal head and electronic equipment with the head
JP2866544B2 (en) Print data output circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902