JPH1064599A - バッテリシステム、バッテリパック、及びバッテリシステムの製造方法 - Google Patents

バッテリシステム、バッテリパック、及びバッテリシステムの製造方法

Info

Publication number
JPH1064599A
JPH1064599A JP12000997A JP12000997A JPH1064599A JP H1064599 A JPH1064599 A JP H1064599A JP 12000997 A JP12000997 A JP 12000997A JP 12000997 A JP12000997 A JP 12000997A JP H1064599 A JPH1064599 A JP H1064599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
battery
housing
cylindrical
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12000997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3054380B2 (ja
Inventor
John P Stafford
ジョン・ピー・スタッフォード
Walter R Oswald
ウォルター・アール・オズワールド
Susan K Ferer
スーザン・ケー・フェラー
Matt H Russell
マット・エイチ・ラッセル
Patrick B Cooke
パトリック・ビー・クック
Michael J Langmack
マイケル・ジェイ・ラングマック
Robert K Taenaka
ロバート・ケー・タエナカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
HE Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co, HE Holdings Inc filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH1064599A publication Critical patent/JPH1064599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054380B2 publication Critical patent/JP3054380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バッテリセル及びバッテリパックとして共に支
持された多数バッテリセルに対する構造上の優れた支持
を得ることができるようにすること。 【解決手段】ハウジングサポート26は、少なくとも2
つのスプリットシェルセグメント26a,26bからな
り、それぞれ、ヒートシンク端部55を有する複数の熱
伝導性ファイバ44を有する熱伝導性内部層42と、熱
伝導性内部層42の上に設けられた構造支持外部層48
とを含む。構造接着剤層36は、各スプリットシェルセ
グメントの個々の熱伝導性内部層42を、バッテリセル
ハウジング24に結合する。ヒートシンク56は、スプ
リットシェルセグメントの各々のシンク端部と熱的に接
触しており、各構造支持外部層48は構造基体60に結
合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は宇宙船内において使
用されるタイプのバッテリシステムに係わり、特に、円
筒形状のバッテリセル及びそのサーマル/構造支持に関
する。
【0002】
【従来の技術】通信およびその他のタイプの衛星のよう
な宇宙船は、発電システムやピーク時の消費状態のため
に電力を格納しておく為や、この発電システムが出力を
減衰させた場合に使用する為の幾つかのバッテリを搭載
している。例えば、電力生成用のソラーセルを有する地
球軌道通信衛星は、このソラーセルが影に在るか又はこ
の衛星の運行に必要な電気的出力より低い状態のような
太陽に関連する状況のために、複数のバッテリを有して
いる。
【0003】多数の独立したバッテリセルから成るバッ
テリは、1つのバッテリシステムの一部であり、このシ
ステムは、構造支持部材および、そのバッテリのための
サーマル(即ち温度管理)部材を含んでいる。しかし、
それらのバッテリセルは、テストや運搬移動および発射
の期間において経験する振動や負荷を適宜にサポートさ
れねばならない。また、運用期間中にバッテリ内で発生
される内部圧力は構造的に含まれるものである。宇宙空
間においてバッテリが使用されるとき、充電/放電サイ
クルの期間中には化学的反応が生じる。よって、バッテ
リは構造的な負荷や振動によりダメージを受けないよう
にサポートされる必要がある。また、そのバッテリセル
内に発生された内部熱はヒートシンクに向かって導かれ
るので、セルは運用限界以上には加熱されない。
【0004】バッテリの構造的支持および温度管理のた
めには幾つかの試みがなされた。最も一般的なものとし
ては、バッテリセルが衛星のラジエターに接続されたヒ
ートシンクとしてのアルミニュウム製サーマルフランジ
に接着されていることである。
【0005】それらのセルおよびサーマルフランジは、
機構的にアルミニュウム製の棚状レイヤ( 層)の上に支
持されている。近時の開発においては、コンポジットマ
テリアル(複合材料)がそのサーマルフランジの成形に
用いられ、更にまた、バッテリを支えるための円筒状の
スプリットシェルにも使われている。アルミニュウムは
低密度の材料ではあるが、複合材料から成るサーマルフ
ランジの組立構造物は、その構造物自体の重量を著しく
軽減するものである。1ポンド当たり数千ドルを要する
発射費用に鑑みると、宇宙船の重量は考慮すべき重要な
要件である。その複合化の試みはあらかじめ重量軽減を
もたらすが、これにより最少な重量の達成はされず、温
度的および構造的な集約されたコンポーネントによって
機構上の性能を満足するものである。
【0006】そこで、バッテリセルのための満足できる
構造支持体を有し、かつ良好な放熱効果を有するバッテ
リシステムの必要性が生じる。このようなバッテリシス
テムは宇宙船での直接的用途のみならず、他のバッテリ
用途をも有している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、バッテリセル及びバッテリパックとして共に支持さ
れた多数バッテリセルに対する構造上の優れた支持を得
ることができる複合バッテリセルハウジングサポートを
用いたバッテリシステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明はバッテリセル及
びバッテリパックとして共に支持された多数バッテリセ
ルに対する構造上の優れた支持を得ることができる複合
バッテリセルハウジング支持体を用いたバッテリシステ
ムを提供する。バッテリセルハウジング支持体はまた、
バッテリセルからの高い熱除去効率を得ることができ
る。これらの利点は従来の方法と比較して重量を大きく
減少させつつ実現される。構造支持及び熱管理パラメー
タは最適な個々の特性を得るために、最適なパフォーマ
ンスとなる特性上の妥協をすることなしに、選択可能で
ある。
【0009】本発明によれば、バッテリシステムは、バ
ッテリセルハウジングを有するバッテリセルと、バッテ
リセルハウジングに対して外部となるハウジング支持体
とを具備する。このハウジング支持体は少なくとも2つ
のスプリットシェルセグメントを具備する。各スプリッ
トシェルセグメントは、各々がシンク端部を有する複数
の熱伝導性ファイバと、熱伝導性内部層の上に設けられ
た構造支持層とを具備する。構造支持層はファイバ強化
複合材からなる。構造接着剤層は、各スプリットシェル
セグメントの各熱伝導性内部層を、前記バッテリセルハ
ウジングに結合する。サーマルシンクは前記スプリット
シェルセグメントの各々の複数の熱伝導性ファイバのシ
ンク端部と熱的に接触している。好ましくはサーマルシ
ンクは、バッテリセルの一端に設けられ、構造支持層が
結合される構造基体はバッテリセルの他端に設けられ
る。
【0010】熱伝導性ファイバは好ましくは高熱伝導性
グラファイトである。これらの熱伝導性ファイバは好ま
しくはバッテリセル内で発生した熱をヒートシンクに伝
導させる。それらはバッテリシステムに対してある程度
の縦方向の硬度を提供するが、主な構造上の支持ではな
い。構造支持層は好ましくは高強度のグラファイトファ
イバ強化のポリマーマトリックスからなり、特定の応用
に対して選択可能な強度に対して制御可能な周辺及び軸
上の部品を製造するオフアクシス巻き取りあいはレイア
ップ操作によって中間マンドレルに適用される。
【0011】バッテリセルハウジングは好ましくは、ハ
ウジング内に電気光学的電極を有する延長するシリンダ
の形態を有する。本発明のこの側面に従えば、バッテリ
システムは円筒状軸と円筒状外部面とを有する略円筒状
バッテリセルを有するバッテリセルを具備する。円筒状
ハウジングに対して外部となるハウジング支持体があ
る。このハウジング支持体は少なくとも2つのスプリッ
トシェルセグメントを具備する。各セグメントはバッテ
リセルハウジングの円筒状軸に実質的に平行に配列され
た複数の熱伝導性ファイバを具備する熱伝導性内部層を
含む。各熱伝導性ファイバは高熱伝導性グラファイトか
らなり、シンク端部を有する。構造支持外部層は複数の
熱伝導性ファイブの上に設けられる。構造支持外部層は
不らファイトファイバ強化複合材からなる。構造接着剤
層は各スプリットシェルセグメントの熱伝導性内部層
を、バッテリセルハウジングを結合する。サーマルシン
クは複数の熱伝導性ファイバのシンク端部と熱的に接触
している。サーマルシンクはバッテリセルハウジングの
第1の端部に設けられている。
【0012】通信衛星が必要とするバッテリシステム出
力と蓄積容量を提供するために、現在の通信衛星内で、
多数のバッテリセル、例えば24乃至60のバッテリセ
ルを使用することは通常行われている。多数のバッテリ
セルは適当なサイズのバッテリパック内に共に配置され
る。例えば、1つの衛星システムは32のバッテリセル
を必要とし、8つのバッテリセルごとに4つのバッテリ
パックに配置されている。本発明ではこのような構成に
よって、単一のバッテリセルに関して得られる構成より
も大きな利点が得られる。
【0013】本発明のこの側面に従えば、バッテリシス
テムは、各々がバッテリセルハウジングを有する複数の
バッテリセルを具備する。各バッテリセルハウジングに
対して外部となり、各バッテリセルハウジングの上に配
置される各ハウジング支持体がある。各ハウジング支持
体は少なくとも2つのスプリットシェルセグメントを具
備する。各スプリットシェルセグメントは、各々がシン
ク端部を有する複数の熱伝導性ファイバを具備する。熱
伝導性内部層の上に配置される構造支持外部層があり、
構造支持層はファイバ強化複合材からなる。構造接着剤
層は各スプリットシェルセグメントの熱伝導性内部層
を、バッテリセルハウジングに結合する。サーマルシン
クは複数の熱伝導性ファイバのシンク端部に熱的に接触
しており、構造基体は構造支持外部層に結合されてい
る。
【0014】複数のバッテリセルを有するバッテリパッ
クにおいては、個々の支持ハウジングとそれらの各バッ
テリセルハウジングとは、変形に抗する構造に対して高
い硬度を与えるために、サーマルシンクと構造基体との
間に延長している。したがって、サーマルシンクと構造
基体との間に延長する別個の負荷担持支持は、バッテリ
パックの全体支持構造において不要となり、これによっ
て、バッテリパックの支持構造の重量を減少させること
ができる。
【0015】本発明の取り付け方法はバッテリパック内
のバッテリセルの傾きと、バッテリセル間に通じる相互
接続配線を選択するにあたって大きな柔軟性を提供す
る。取り付け構造の範囲でこれらの設計パラメータを選
択できる能力によれば、航空機の設計者がバッテリパッ
クの双極子モーメントと航空機の双極子モーメントをあ
る程度制御することを可能にする。
【0016】本発明のバッテリシステムは、重量を減少
しつつ、要求された構造支持と航空機内で要求される熱
発散とを得る上で大きな改善を提供する。本発明の他の
特徴と利点は添付の図面を参照して本発明の原理を示す
好ましい実施形態の説明から明らかになる。しかしなが
ら、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではな
い。
【0017】
【発明の実施の形態】図1および図2は、1つのバッテ
リセル22を含む1つのバッテリシステムを示し、この
バッテリセルは好ましくはニッケルハイドロジェン・バ
ッテリセルである。またこのバッテリセル22は、ニッ
ケルベースのアロイ・インコネル等の材料から成る1つ
のバッテリセルハウジング24を有し、このバッテリセ
ルハウジング24に対して1つのハウジング支持体26
が設けられている。このバッテリセルハウジング24
は、円筒軸30を有する概して円筒状表面28と、直行
円周方向31と、この円筒状表面28に接続され反対側
に配置されたドーム型端部32とを有している。この円
筒状の配置構造は好適なものではあるが、本発明はその
ような形状に限定されず、さらに広く適用することも可
能である。電気端子34はその2つのドーム型端部32
からそれぞれ反対側に延長され設けられている。バッテ
リセル22の外部的および内部的な構造(但し支持体2
6のものではない)は、この技術分野で公知であり、例
えば、米国特許 4,683,178; 4,369,212; 4,283,844;
4,262,061; 4,250,235; 4,000,350;および 3,669,
744;に記載されている。これらの開示内容はそれらの参
照によって具体化される。本発明はそのバッテリセル2
2の内部的構造の細部または、そのオペレーションに関
してのものではない。
【0018】支持体26は少なくとも2つから形成さ
れ、好ましくは丁度2つから構成され、これらはスプリ
ットシェルセグメント26aと26bである。このスプ
リットシェルセグメント26a,26bは、円筒軸30
が在る一平面を有する概して円筒形状の支持体26をス
ライスすることで形成されるように表わされてもよい。
バッテリセル22の円筒面28に取付けられたとき、そ
れら2つのスプリットシェルセグメント26a,26b
は共にその支持体26としてはたらく。
【0019】図3および図4はバッテリシステム20を
通る断面を示し、図3はその円筒軸30に直交する断面
を示し、図4は円周方向31に直交する断面を示してい
る。なお、これら図3および図4 は尺度を合わせて描か
れてはいない。
【0020】支持体26(およびそれを形成する2つの
スプリットシェルセグメント26a,26b)は、バッ
テリセル22の外側上の円筒面28に重畳して接してい
る。バッテリセルハウジング24のこの円筒面28に隣
接して層状に設けられるものは構造接着層36である。
この構造接着層36の主な機能は、バッテリセルハウジ
ング24に対し支持体26の重畳した構造を接着するた
めのものである。またこの構造接着層36は粘着性をも
つ層36であり、電気的な絶縁体としてもはたらく。バ
ッテリセル22の内部の電極および電気的端子は、その
バッテリセルハウジング24の隔壁からは隔絶されてい
るが、その粘着性の層36は、組立、テストおよび発射
される期間においてそのバッテリセル22がショートし
ないようにそのバッテリセルハウジング24を外部的に
隔絶するために設けられている。
【0021】この粘着性の層36は、好ましくは3つの
サブレイヤ(二次的層)構造に作られ、両側に粘着フィ
ルム40が付いて成る1つのスクリム幕38から構成さ
れている。このスクリム幕38は、好ましくはウーベン
(woven )グラスファイバで成り、またこの粘着材は好ま
しくはエポキシである。適切なる粘着性を有する層構造
36は、Ablestik,Rancho Dominguez Hills ,CA,
から商品化されたアルベフィルム("Ablefilm")とい
う、3MタイプのEC2216エポキシを使用した部材
でもよい。このアルベフィルム材は凍った状態で供給さ
れ、使用および適用時に解凍される。またこの粘着性の
層36の厚さは通常約0.007 〜0.015 インチである。
【0022】熱伝導性内部層42は、電気的に絶縁され
た構造接着層36上に横になって接触する。熱伝導性内
部層42は、円筒形軸30とほぼ平行に配置された熱伝
導性ファイバ44を備えている。前記熱伝導性ファイバ
44は、熱伝導性機能を十分に達成するまで円筒形軸3
0からおよそ10度以上傾けることができる。しかしな
がら、最良の熱伝導性能を得るためには、好ましくはお
よそ10度よりも小さい傾きである。前記熱伝導性ファ
イバ44は、好ましくは技術上周知のタイプの高熱伝導
性グラファイト材料で作成される。ここで使用されるよ
うに、“高熱伝導性ファイバ”は、160ワット/メー
タ−°Kより大きい熱伝導性を有していなければならな
い。この定義は、高熱伝導性ファイバの熱伝導性が航空
宇宙応用に使用される従来のアルミニウム合金のそれよ
りも大きくなるので選択されるもので、それはおよそ1
60ワット/メータ−°Kである。このような高熱伝導
性グラファイト材料は、Nippon Graphit
eのXN70AまたはAmocoのP100材料として
商業上利用可能なものである。このようなファイバの熱
導電性はおよそ193ワット/メータ−°K、アルミニ
ウム合金のそれより十分高い。前記ファイバ44は例え
ばエポキシ等の重合体マトリクス46填め込まれるが、
該重合体マトリクスはこの材料に限定されない。前記フ
ァイバ44は前記層を介して流れる高熱に到達するため
に、熱伝導性内部層42のボリュームフラクションで高
くなるように好ましくは与えられる。好ましい実施の形
態に於いて、前記ファイバ44は熱伝導性内部層42の
60ボリュームパーセントのボリュームフラクションで
表される。熱伝導性内部層42は好ましくは最小で0.
10cm(0.040インチ)の厚さであるが、厚くす
ることもできる。過度の厚さは不必要な重量となる。実
際的な方法として、熱伝導性内部層42の好ましい最大
の厚さは、およそ0.15cm(0.060インチ)で
ある。
【0023】構造支持外部層48は前記熱伝導性内部層
42上に横になって接触する。構造支持外部層48は複
合材料であり、好ましくは重合体マトリクス52に填め
込まれた構造ファイバ50を具備している。前記構造フ
ァイバ50は、必ずしも必要ではないが、好ましくは強
力なグラファイト材料で作成される。(前記構造ファイ
バ50は熱伝導性ファイバ44と同じ材料とすることも
できるが、それらは強力で高い熱伝導性のものであ
る。)このような強力なグラファイト材料は、Toky
o,JapanのTorayのM40Jファイバまたは
HerculesのIM7ファイバとして商業上利用可
能なものである。前記重合体マトリクス52は好ましく
はエポキシであるが、重合体マトリクスはこの材料に限
定されるものではない。前記マトリクス52内のファイ
バ50のボリュームフラクションは、特定のバッテリシ
ステムに所望の機械的特性を生成するために選択され
る。現在の好ましいアプローチに於いて、前記ファイバ
50はおよそ60ボリュームパーセントの量のマトリク
ス52で表される。前記構造支持外部層48は、好まし
くは最小0.05cm(0.020インチ)の厚さであ
るが、厚くすることもできる。過度の厚さは不必要な重
量になる。特定の方法として、前記構造支持外部層48
の好ましい最大の厚さはおよそ0.10cm(0.04
0インチ)である。
【0024】前記構造ファイバ50は図3及び図4に示
されるもので、好ましいアプローチで、構造支持外部層
48に高いフープ力を提供するように円周方向31とほ
ぼ平行に延出される。前記構造ファイバ50は、円筒形
軸30に対しておよそ±45度等の、ハウジング支持体
26のための力特性及び選択された硬さを生成するため
に要求されるように、円周方向31と軸方向30との中
間の角度で方向付けても良い。好ましい製造アプローチ
に於いて、前記構造ファイバ50はフィラメント巻線に
より得られるもので、それらは前記円周方向31と軸方
向30との中間の方向とされる。
【0025】前記熱伝導性内部層42の熱伝導性ファイ
バ44は、図4の熱の流れの矢印54で示されるよう
に、前記バッテリセルハウジング24の壁から円筒形軸
30と平行に熱を伝える。前記熱は熱伝導性ファイバ4
4のヒートシンク先端55の方へ流れ、それはサーマル
シンク56に接合され、バッテリセルハウジング24及
び支持体26の一端に好ましくは配置される。前記サー
マルシンク56は熱伝導性ファイバ44から遠い側の放
射面57を有しており、そのため、サーマルシンク56
に流れる熱は放射矢印58で示されるように、空間中に
放射される。好ましくは、前記バッテリセル及び他の宇
宙船成分を取り囲んでいるファラデーシールドの部分と
して供するために、金属層59はその放射面57でサー
マルリンク56上に位置付けられる。
【0026】前記サーマルシンク56は、どのような適
当な材料でも作成することができる。熱伝導性内部層4
2のファイバ複合材料ファイバ等のファイバ複合材料の
他のタイプを作成することができるが、構造支持外部層
48のように同じタイプのファイバ複合材料を好ましく
作成する。熱伝導性ファイバ44のヒートシンク先端5
5は大いに整形され、相対的に低いサーマルインピーダ
ンスを持ついずれかの適切な技術によってサーマルシン
ク56に接合される。好ましいアプローチは高い熱導電
性、低い電気的な伝導性材料を作るサーマルシム53で
ある。好ましいサーマルシム53は、Chomeric
s,Inc.により製造されたCHO−YHERMと称
されるファイバ補強された弾性物質で作成される。も
し、高い熱伝導性のみが要求されたならば(低い電気的
伝導性ではなく)、前記サーマルシム53はUnion
Carbide, Cleveland, Ohio
からの有効な、グラフォイルGTAグラファイトを含む
複合材料を作ることができるが、銅またはアルミニウム
等の他の材料で作成することができる。ボルト(図示せ
ず)は、前記サーマルシム53によって、熱伝導性内部
層42とサーマルシンク56に対する構造支持外部層4
8を保持する。
【0027】変形パネルとして与えられている構造基体
60は、サーマルシンク56からバッテリセル22及び
支持対26の対向する端部に位置付けられる。前記構造
支持外部層48は、前記構造基体60に接合される。前
記構造基体60はどのような動作可能な材料を作成する
ことができるが、強力で低重量を達成するために、前記
構造支持外部層48として同じ複合材料等の好ましくは
複合材料で作成することができる。前記構造支持外部層
48はどのような動作可能なアプローチでも構造基体6
0に接合されるが、好ましくはボルトにより接合され
る。
【0028】前記構造基体60はバッテリシステム20
の重量、ねじれ、及び振動の力を実行するために主とし
て設計された構造要素である。これに対し、前記サーマ
ルシンク56は遠くに熱を伝えて放射するために主とし
て設計されたものである。それにもかかわらず、前記構
造基体60はいくつかの熱を発散させるために与えるこ
とができ、サーマルシンク56は構造的負荷を持つ。従
って、(図4に示すように)熱伝導性内部層42は構造
基体60または構造基体60から遠い構造支持外部層4
8の側に整形されて取り付けられる。同様に、構造支持
外部層48は熱伝導性内部層42が固着されたものにサ
ーマルシンク56の同じ側に整形されて固着される。
【0029】熱伝導の相対的な度合と前記構造基体及び
サーマルシンク中の負荷伝送は、図4に示した方法で前
記層に固着した端部の性質を帯びて変化することによっ
て製造する間選択的に確立することができる。例えば、
図4の右側に示したアプローチは構造基体60に大きな
負荷と僅かな熱を伝えるが、それは構造支持外部層48
の固着するモードが熱伝導性内武装42を構造基体60
から部分的に絶縁するからである。図4の左側に示した
アプローチはサーマルシンク56僅かな負荷と大きな熱
を伝えるが、これは熱伝導性内部層42がサーマルシン
ク56に延びて、それらが構造支持外部層48がサーマ
ルシンク56に固着した相対的に小さいシェアエリアで
あるからである。これらの固着された接続の特定のジオ
メトリは、設計上の選択に於ける大きなフレキシビリテ
ィにより宇宙船設計者を提供する構造基体及びサーマル
シンク中に伝えられた相対的な熱の流れと構造負荷を制
御するために変化させることができる。
【0030】熱伝導性内部層42及び構造支持外部層4
8の機能を分けることによって、これらの層は別々に最
適化することができる。バッテリ用のいくつかの重要な
複合支持に於いて、熱伝導及び構造支持機能は1つの素
子に組み合わされたもので、その素子の設計は構造強度
と熱伝導性の折衷を表している。現在のアプローチに於
いて、このような折衷は要求されず、前記層42と48
の機能が別々に最適化される。
【0031】前記構造基体60及びサーマルシンク56
は、1つのバッテリセル22を使用するためのもので図
1乃至図4に示される。図5に示すように、大抵の応用
にて、多数のバッテリセル22は1つの構造基体と1つ
のサーマルシンクの間に支持される。図5のバッテリパ
ック62にて、8つのバッテリセル22とそれぞれの支
持体26が構造基体60とサーマルシンク56の間に延
出している。前記素子及びそれらの付属物の構造は前述
した図1乃至図4に関連して述べられる。
【0032】8つのバッテリセル22及びこれらの支持
体26は、バッテリパック62の構造基体60とサーマ
ルシンク56を内部接続している密接に正確な構造素子
として与えられる。前記バッテリセル22及びこれらの
支持体26は、前記軸方向30に変形抵抗を提供する。
これらが二方向でお互いから横に配置される限りは、こ
れらはまたバッテリパック62に剪断力も分け与える。
故に、前記バッテリセル22の壁は該バッテリセル内の
内圧を含むために与えられる。バッテリセル22及び支
持体26はまた、バッテリパックに剪断力を加える。い
くつかの応用のために、構造基体及びサーマルシンクの
内部接続を実行して、前記構造の剪断抵抗を提供する別
々の構造部材は要求されず、そのためバッテリパックの
重量は他の場合よりも十分に軽い。バッテリパック62
の横方向側に提供された側壁64は、構造素子よりむし
ろバッテリパック62の内部からの残骸を除外するため
にカーテンのように主として与えられる。他の応用に於
いて、前記側壁は構造的機能を実行して、取り付けられ
たクロスストラップ等の補強部材を持っても良い。前記
側壁またはバッテリパックの端部はスイッチ、リレー、
巻線、センサ等の補助装置を取り付けるために使用する
ことができる。
【0033】図6は、本実施の形態のバッテリシステム
の製造方法の例を示している。即ち、まず、円筒表面2
8とほぼ同一の円筒直径を持つ円筒状心棒がもたらされ
る(ステップ70)。
【0034】次に、上記心棒の円筒表面に熱伝導性内部
層42が形成される(ステップ72)。ハウジング24
からファイバ44の長手方向に沿ってサーマルシンク5
6まで熱を伝導することがこの熱伝導性内部層42の主
要な機能であるので、上記ファイバ44は、上記心棒の
円筒軸に対してできるだけ平行になるように向けられ、
これによって、ファイバ44が円筒軸30に対してでき
るだけ平行になる。しかしながら、上記ファイバ44
は、円筒軸と完全に整列される必要はなく、約10度以
上のずれも許容される(しかし、好ましくはない)。レ
イアップまたはウェットな硬化していない状態のフィラ
メントワインディングによって、上記好ましい高熱伝導
性グラファイトファイバ及び高分子マトリックスが形成
されるのが好ましい。
【0035】次に、熱伝導性内部層42の上に、構造支
持外部層48が形成される(ステップ74)。この構造
支持外部層48中でのファイバの向きの詳細は、特定の
バッテリセル設計に特定のものである。しかしながら、
一般に、ファイバは、環強度を提供するためには、その
実体が周方向31に平行になるように配置されるもので
あるが、本実施の形態では、周方向に平行になるように
配置されてはいない。一般に、バランスのとれた荷重を
成し遂げるために、交差した層が使用されて構造支持外
部層48が形成される。この構造支持外部層48は、フ
ィラメントワインディング技術かウェットレイアップ技
術かのいずれかによって形成されることができる。
【0036】次に、上記熱伝導性内部層42及び構造支
持外部層48のレイドアップ構造が上記心棒上で硬化さ
れる(ステップ76)。好ましいアプローチでは、この
硬化は、少なくとも約2時間の間、約121℃(華氏2
50度)の温度で行われる。層42と48のマトリック
スは、そのような共通の硬化手続きと互換性があるよう
に選択されるものであり、この選択は、前述した構造の
好ましい物質に反映される。この硬化動作で、上記構造
支持外部層48が熱伝導性内部層42に接着される。そ
して、以下の製造工程に必要とされるように、この硬化
された構造体が機械削りされる(ステップ78)。
【0037】次に、心棒の円筒軸を通るスライスによっ
て、上記熱伝導性内部層42及び構造支持外部層48を
含むシェルが長手方向に裂かれ、これによって、心棒か
ら取り外されることができる(ステップ80)。その結
果として得られるのが、2つのスプリットシェルセグメ
ント26a及び26bである。これらのスプリットシェ
ルセグメント26a及び26bは、この心棒から取り除
かれた後、必要に応じて軽く機械削りされ、またまくれ
を取り除かれる。
【0038】また、バッテリセル22が周知技術を使用
して準備されて、もたらされる(ステップ82)。次
に、接着層40のために使用される接着剤がもたらされ
て、使用されて、上記2つのスプリットシェルセグメン
ト26a及び26bのそれぞれがバッテリセル22の外
部表面に接着される(ステップ84)。この接着層40
は、一般に、24時間の間、環境温度で硬化される。
【0039】図5の例に示すようなマルチ・セルのバッ
テリパックが製造される場合には、上記ステップ70,
72,74,76,78,80,82,及び84が、バ
ッテリセル22及びハウジング支持体26のそれぞれの
ために行われる。
【0040】そして、サーマルシンク56が供給され
て、上記熱伝導性層に張り付けられる(ステップS8
6)。最後に、構造基体60が供給されて、この構造支
持外部層48に張り付けられる(ステップS88)。
【0041】バッテリセル22及びハウジング支持体2
6は、ここで述べたアプローチを使用してうまく準備さ
れる。結果の構造体に基づいて、最良の従来のアプロー
チと比較して、本アプローチを使用する図5のような8
本のバッテリパック設計で、約8.16Kg(18ポン
ド)の重さが減じられるということが見積もられる。
【0042】以上、図面を参照して、本発明の実施の形
態を説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、種々の変形変更が可能なことは勿論である。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
バッテリセル及びバッテリパックとして共に支持された
多数バッテリセルに対する構造上の優れた支持を得るこ
とができる複合バッテリセルハウジング支持体を用いた
バッテリシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、バッテリセル及びそのサーマル/構造
支持体の斜視図。
【図2】図2は図1に類する斜視図であり、バッテリセ
ルを部分的に切欠してそのサーマル/構造支持体の一終
端部を示す図。
【図3】図3は、図1中の線3−3に沿ったバッテリシ
ステムの拡大断面図。
【図4】図4は、図1中の線4−4に沿ったバッテリシ
ステムの拡大断面図。
【図5】図5は、構造基体を成す部分とこのバッテリシ
ステムの内部構造を示す為に取り除かれた側壁を有して
成るマルチバッテリセルを用いたバッテリパックの斜視
図。
【図6】図6は、バッテリシステムを準備する為のプロ
セスを示すプロセスフローダイアグラム。
【符号の説明】
20 バッテリシステム 22 バッテリセル 24 バッテリセルハウジング 26 ハウジング支持体 26a,26b スプリットシェルセグメント 36 構造接着層 42 熱伝導性内部層 44 熱伝導性ファイバ 48 構造支持外部層 55 ヒートシンク先端 56 サーマルシンク 60 構造基体 62 バッテリパック
フロントページの続き (72)発明者 ウォルター・アール・オズワールド アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92648、ハンティングトン・ビーチ、ナイ ンス・ストリート・ナンバー8 214 (72)発明者 スーザン・ケー・フェラー アメリカ合衆国、カリフォルニア州 90275、ランチョ・パロス・バーデス、コ ーチ・ロード 4 (72)発明者 マット・エイチ・ラッセル アメリカ合衆国、カリフォルニア州 91741、グレンドラ、サウス・ローン・ヒ ル・アベニュー 309 (72)発明者 パトリック・ビー・クック アメリカ合衆国、カリフォルニア州 90713、レイクウッド、ヤーリング・スト リート 5802 (72)発明者 マイケル・ジェイ・ラングマック アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92047、ハンティングトン・ビーチ、フロ ンティア・サークル 5902 (72)発明者 ロバート・ケー・タエナカ アメリカ合衆国、カリフォルニア州 91344、グラナダ・ヒルズ、デボンシャ ー・ストリート 16318

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリセルハウジングを有するバッテ
    リセルと、 それぞれシンク端部を有する複数の熱伝導ファイバから
    なる熱導体内部層及び前記熱導体内部層を積層するもの
    でファイバ強化複合材から形成される支持体外部層とを
    含む少なくとも二つのスプリットシェルセグメントから
    なり、前記バッテリセルハウジングに外付けされる支持
    体と、 前記各スプリットシェルセグメントの前記各熱導体内部
    層を前記バッテリセルハウジングにボンディングする構
    造接着層と、 前記各スプリットシェルセグメントの前記複数の熱伝導
    ファイバの前記シンク端部と熱接触するサーマルシンク
    と、 を具備するバッテリシステム。
  2. 【請求項2】 前記各スプリットシェルセグメントの前
    記支持体外部層と結合される構造基体をさらに具備する
    ことを特徴とする請求項1に記載のバッテリシステム。
  3. 【請求項3】 前記複数の熱伝導ファイバは熱伝導性グ
    ラファイトから形成されることを特徴とする請求項1に
    記載のバッテリシステム。
  4. 【請求項4】 前記各スプリットシェルセグメントの前
    記支持体外部層はグラファイトファイバ強化非金属マト
    リクスからなる層を具備することを特徴とする請求項1
    に記載のバッテリシステム。
  5. 【請求項5】 前記バッテリセルは円筒軸を持った円筒
    状ハウジングを有し、前記複数の熱伝導ファイバは前記
    円筒軸に対して実質的に平行に向けられ、前記サーマル
    シンクは前記バッテリセルの円筒状ハウジングの一端に
    位置付けられることを特徴とする請求項1に記載のバッ
    テリシステム。
  6. 【請求項6】 前記バッテリセルの円筒状ハウジングの
    他端に配置されるもので、前記支持体外部層と結合され
    る構造基体をさらに具備することを特徴とする請求項5
    に記載のバッテリシステム。
  7. 【請求項7】 それぞれバッテリセルハウジングを有す
    る複数のバッテリセルと、 それぞれシンク端部を有する複数の熱伝導ファイバから
    なる熱導体内部層及び前記熱導体内部層を積層するもの
    でファイバ強化複合材から形成される支持体外部層とを
    含む少なくとも二つのスプリットシェルセグメントから
    なり、前記各バッテリセルハウジングを外付けで積層す
    る支持体と、 前記各スプリットシェルセグメントの前記各熱導体内部
    層をそれの前記バッテリセルハウジングにボンディング
    する構造接着層と、 前記各支持体の前記複数の熱伝導ファイバの前記シンク
    端部と熱接触するサーマルシンクと、 前記各支持体の支持体外部層と結合される構造基体と、 を具備するバッテリパック。
  8. 【請求項8】 前記複数の熱伝導ファイバは熱伝導性グ
    ラファイトから形成されることを特徴とする請求項7に
    記載のバッテリパック。
  9. 【請求項9】 前記支持体外部層はグラファイトファイ
    バ強化非金属マトリクスからなる層を具備することを特
    徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  10. 【請求項10】 前記各バッテリセルは円筒軸を持った
    円筒状であり、前記複数の熱伝導ファイバは前記円筒軸
    に対して実質的に平行に向けられ、前記サーマルシンク
    は前記バッテリセルハウジングの一端に位置付けられる
    ことを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  11. 【請求項11】 円筒軸及び円筒外表面を持った円筒状
    バッテリセルハウジングを有するバッテリセルを供給す
    るステップと、 心棒円筒軸及び前記バッテリセルハウジングと実質的に
    同一直径の円筒状心棒表面を有する心棒を供給するステ
    ップと、 前記心棒円筒軸に略平行にアラインされるもので、それ
    ぞれ高熱伝導性グラファイトから形成されると共にシン
    ク端部を有する複数の熱伝導ファイバからなり、前記円
    筒状心棒表面を積層する熱導体内部層を供給するステッ
    プと、前記熱導体内部層を積層するものでファイバ強化
    複合材から形成されるもので複数の熱伝導ファイバを積
    層する支持体外部層を供給するステップ及び前記心棒上
    に置かれる前記熱導体内部層及び前記支持体外部層とを
    矯正するステップとを含み、前記心棒を覆うハウジング
    シェルをアセンブリングするステップと、 二つのスプリットシェルセグメントを形成するために円
    周上の二つの位置において前記心棒円筒軸に平行に前記
    ハウジングシェルをスプリットすると共に、前記心棒か
    ら前記スプリットされたシェルセグメントを取り外すス
    テップと、 構造接着層を供給するステップと、 前記スプリットされたシェルセグメントを前記バッテリ
    セルハウジングに、前記構造接着層を用いて取り付ける
    ステップと、 前記バッテリセルハウジングの一端に配置されたサーマ
    ルシンクに、前記スプリットされた各シェルセグメント
    の複数の熱伝導ファイバのシンク端部を取り付けるステ
    ップと、 を具備するバッテリシステムの製造方法。
  12. 【請求項12】 前記スプリットされたシェルセグメン
    トを前記バッテリセルハウジングに前記構造接着層を用
    いて取り付けるステップの後で、前記スプリットされた
    各シェルセグメントの前記支持体外部層を構造基体に取
    り付けるステップさらに具備することを特徴とする請求
    項11に記載のバッテリシステムの製造方法。
JP12000997A 1996-05-09 1997-05-09 バッテリシステム、バッテリパック、及びバッテリシステムの製造方法 Expired - Lifetime JP3054380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US644013 1996-05-09
US08/644,013 US5763118A (en) 1996-05-09 1996-05-09 Battery system with a high-thermal-conductivity split shell structural support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1064599A true JPH1064599A (ja) 1998-03-06
JP3054380B2 JP3054380B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=24583081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12000997A Expired - Lifetime JP3054380B2 (ja) 1996-05-09 1997-05-09 バッテリシステム、バッテリパック、及びバッテリシステムの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5763118A (ja)
EP (1) EP0806806B1 (ja)
JP (1) JP3054380B2 (ja)
DE (1) DE69709980T2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224997B1 (en) 1999-04-08 2001-05-01 Nick Papadopoulos Downhole battery case
JP2002264739A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Yazaki Corp 自動車用箱型部材
DE10114960C1 (de) * 2001-03-27 2002-08-14 Knuerr Mechanik Ag Gehäuse zur Aufnahme mindestens einer Energiespeichereinrichtung
US7150938B2 (en) * 2001-03-30 2006-12-19 Lithium Power Technologies, Inc. Structurally embedded intelligent power unit
US6586912B1 (en) 2002-01-09 2003-07-01 Quallion Llc Method and apparatus for amplitude limiting battery temperature spikes
US6894456B2 (en) * 2001-11-07 2005-05-17 Quallion Llc Implantable medical power module
US6891353B2 (en) 2001-11-07 2005-05-10 Quallion Llc Safety method, device and system for an energy storage device
US7592776B2 (en) * 2001-11-07 2009-09-22 Quallion Llc Energy storage device configured to discharge energy in response to unsafe conditions
US7443136B2 (en) * 2002-01-09 2008-10-28 Quallion Llc Method and device employing heat absorber for limiting battery temperature spikes
US7003356B2 (en) 2002-03-08 2006-02-21 Quallion Llc Battery terminal sealing and supporting device and method
US6660928B1 (en) 2002-04-02 2003-12-09 Essential Research, Inc. Multi-junction photovoltaic cell
DE112004000385T5 (de) * 2003-03-06 2006-02-16 Fisher-Rosemount Systems Inc. Wärmefluss-regulierende Abdeckung für eine elektrische Speicherzelle
US7512521B2 (en) 2003-04-30 2009-03-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Intrinsically safe field maintenance tool with power islands
US20070063105A1 (en) * 2004-02-10 2007-03-22 Mann Alfred E Apparatus for controlling temperature in satellites
US8704078B2 (en) * 2006-06-02 2014-04-22 The Boeing Company Integrated solar cell and battery device including conductive electrical and thermal paths
JP5211022B2 (ja) * 2009-11-30 2013-06-12 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池
US9780418B2 (en) 2013-10-28 2017-10-03 Johnson Controls Technology Company System and method for battery cell thermal management using carbon-based thermal films
US10651432B2 (en) 2015-04-13 2020-05-12 Cps Technology Holdings Llc Systems and methods for a reinforcement column within a module body
US10727462B2 (en) * 2016-09-28 2020-07-28 KULR Technology Corporation Thermal runaway shield

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669744A (en) * 1971-02-25 1972-06-13 Tsenter Boris I Hermetically sealed nickel-hydrogen storage cell
US4000350A (en) * 1975-03-17 1976-12-28 Hughes Aircraft Company Battery design
US4262061A (en) * 1978-06-12 1981-04-14 Hughes Aircraft Company High energy alkaline storage cell separator and process for making same
US4283844A (en) * 1979-08-16 1981-08-18 Hughes Aircraft Company Method of making battery electrode structure
US4250235A (en) * 1979-08-16 1981-02-10 Hughes Aircraft Company Battery electrode structure
US4369212A (en) * 1980-10-20 1983-01-18 Hughes Aircraft Company Process for removing residues from gas electrodes
US4689544A (en) * 1985-10-17 1987-08-25 Hughes Aircraft Company Control of the charging of pressurized gas-metal electrical storage cells
US5304435A (en) * 1992-08-07 1994-04-19 Globe-Union Inc. Pressure vessel construction for a metal oxide-hydrogen battery
US5310141A (en) * 1992-09-21 1994-05-10 General Electric Co. Battery thermal control arrangement
GB9223766D0 (en) * 1992-11-12 1992-12-23 Beta Power Inc Improvements relating to batteries
US5510208A (en) * 1994-09-28 1996-04-23 Space Systems/Loral, Inc. Composite battery cell sleeve

Also Published As

Publication number Publication date
JP3054380B2 (ja) 2000-06-19
DE69709980D1 (de) 2002-03-14
EP0806806A1 (en) 1997-11-12
EP0806806B1 (en) 2002-01-23
US5763118A (en) 1998-06-09
DE69709980T2 (de) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054380B2 (ja) バッテリシステム、バッテリパック、及びバッテリシステムの製造方法
JP3020461B2 (ja) バッテリシステム及びその製造方法、及びバッテリパック
US9236585B2 (en) Battery block and method for manufacturing same
US5310141A (en) Battery thermal control arrangement
JP6433129B2 (ja) 開放側面を有する宇宙機
US5467814A (en) Graphite/epoxy heat sink/mounting for common pressure vessel
US7762499B1 (en) Independent East/West thermal management system
US20160288931A1 (en) Satellite frame and method of making a satellite
EP0704919B1 (en) Composite battery cell sleeve
US6291099B1 (en) Battery system
US9537340B2 (en) Method for sending an electrical current between a battery and a device
JPH0752899A (ja) 人工衛星の冷却装置
WO2016031667A1 (ja) ハニカムサンドイッチ構造体およびその製造方法
Kortmann et al. Multifunctional interface for modular satellite systems with robotic servicing capabilities
US20200191497A1 (en) Deployable Radiator Devices, Systems, and Methods Utilizing Composite Laminates
CN111050470A (zh) 一种卫星pcb太阳电池阵一体化设备
JPH11297370A (ja) バッテリーセルスリーブ
US10800554B2 (en) Space system
EP3409578B1 (en) A thermal management system, a composite wing, and a composite wing spar
JP2003276696A (ja) 衛星用ヒートパイプパネル
CN110260511A (zh) 一种气动网枪的加热保温装置
EP3896845A1 (en) Solar array attachment
EP4283176A1 (en) Pipe for heating a cryogenic liquefied gas and method for producing the same
Anderson et al. A lightweight, high reliability, single battery power system for interplanetary spacecraft
JPH08114283A (ja) 宇宙機器用燃料配管

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term