JPH1051485A - Electronic mail delivery device - Google Patents

Electronic mail delivery device

Info

Publication number
JPH1051485A
JPH1051485A JP22174196A JP22174196A JPH1051485A JP H1051485 A JPH1051485 A JP H1051485A JP 22174196 A JP22174196 A JP 22174196A JP 22174196 A JP22174196 A JP 22174196A JP H1051485 A JPH1051485 A JP H1051485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
facsimile
electronic mail
distribution
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22174196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3868036B2 (en
Inventor
Kiyonori Sekiguchi
清典 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP22174196A priority Critical patent/JP3868036B2/en
Publication of JPH1051485A publication Critical patent/JPH1051485A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3868036B2 publication Critical patent/JP3868036B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable facsimile equipment to receive an electronic mail and improve the operation efficiency by sending an electronic mail message from an external network to a LAN in a company, delivering it as it is when the delivery destination is a personal computer, and converting it into a facsimile signal when the destination is the facsimile equipment and sending it. SOLUTION: An electronic mail which is sent and receive to a network in a company through an Internet provider is stored in the mail server of the local network. An Internet electronic mail delivery device 9 takes out an electronic mail addressed to a specific address, actuates an electronic mail viewer part to translate a description language by using a protocol analyzing process part 906 and convert it into code data that facsimile as a destination terminal can receive, and transfers and stores it in a facsimile control part 913. Then the facsimile telephone number of the transmission destination is reported to a transmission part 914 by referring to a number conversion management table 910 to perform origination and transmission. Consequently, a receiver can receive its electronic mail through facsimile.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールサービ
スを提供するプロバイダを経由して送受される電子メー
ルと、ネットワークに接続された機器間で送受される電
子メールをファクシミリ装置に送信する機能を有する電
子メール配信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a function of transmitting an e-mail transmitted / received via a provider providing an e-mail service and an e-mail transmitted / received between devices connected to a network to a facsimile apparatus. The present invention relates to an electronic mail distribution device having the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来この種の技術はファクシミリ蓄積同
報装置の機能の一つとして利用されている。近年のパー
ソナルコンピュータの普及はめざましく、企業では電話
回線を使用したファクシミリ蓄積同報装置でのメール配
信は勿論、社員に個別の電子メールアドレスを付与し企
業内のネットワークからインターネット経由での広域な
電子メールの送受信が行われるようになってきている。
2. Description of the Related Art Conventionally, this kind of technology has been used as one of the functions of a facsimile storage and broadcasting device. In recent years, the spread of personal computers has been remarkable. In corporations, not only mail distribution by facsimile storage and broadcasting device using telephone lines, but also individual employees' individual e-mail addresses The transmission and reception of e-mails have been started.

【0003】一方、企業内のネットワークにおいては、
電話と同様に早くからファクシミリ装置が普及してお
り、このようなファクシミリ装置は構内の電話交換機に
接続され内線電話番号・外線電話番号等が割付られ電話
番号によって管理運用されている。このようなファクシ
ミリ装置からの送出されたメール電文と宛先情報は、一
旦ファクシミリ蓄積同報装置で受信格納され宛先情報に
従って指定された電話番号のファクシミリ装置に対して
個別・一斉等の発呼が行われメール電文がファクシミリ
送信されるのが一般的である。
On the other hand, in a company network,
Facsimile machines have become widespread as early as telephones, and such facsimile machines are connected to a telephone exchange in the premises, are assigned extension telephone numbers, external telephone numbers, etc., and are managed and operated by telephone numbers. The e-mail message and the destination information transmitted from such a facsimile apparatus are received and stored by the facsimile storage / broadcasting apparatus once, and the facsimile apparatus of the telephone number designated according to the destination information is individually and simultaneously called. It is common that a mail message is sent by facsimile.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】パーソナルコンピュー
タからこのような企業内のネットワークに接続されたフ
ァクシミリ装置に対して電文を送信することができれ
ば、ネットワークの運用効率は一層向上する。しかし、
このようなネットワーク形態では、ファクシミリ装置に
パーソナルコンピュータで利用されている電子メール電
文を送信することは困難である。なぜならば、ファクシ
ミリ装置の通信手順とパーソナルコンピュータで使用さ
れている通信手順・電子メール記述言語とには大きな相
違があり、さらに宛先情報である電話番号と電子メール
アドレスとは何ら関連がないからである。本発明は、こ
の様な問題点に鑑みてなされたものであり、外部のネッ
トワークから取得した電子メール電文を、企業内ネット
ワークに接続されているファクシミリ装置に配信する電
子メール配信装置を提供することを目的とする。
If a personal computer can transmit a message to a facsimile machine connected to such a company network, the network operation efficiency will be further improved. But,
In such a network form, it is difficult to transmit an electronic mail message used in a personal computer to a facsimile machine. This is because there is a great difference between the communication procedure of the facsimile machine and the communication procedure / e-mail description language used in the personal computer, and furthermore, there is no relation between the telephone number and the e-mail address which are the destination information. is there. The present invention has been made in view of such problems, and provides an e-mail delivery device that delivers an e-mail message acquired from an external network to a facsimile device connected to a company network. With the goal.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の電子メール配信
装置は、企業内のネットワークに接続されインターネッ
トプロバイダを経由して送受信される電子メールの中か
ら指定された電子メールアドレスの電子メールを選択的
に受信し、その電子メールの記述言語を翻訳処理し、更
に、電子メールアドレスと送信先ファクシミリ装置の電
話番号変換管理テーブルを用いて指定された電子メール
アドレスに発呼送信するようにしたものである。本発明
によれば、パーソナルコンピュータを使用せずに、企業
内に電話回線で接続されている標準的なファクシミリ装
置を使用してインターネットプロバイダを経由して自分
宛の電子メール電文の受信を可能とすることができ、ネ
ットワークの運用効率の向上図ることができる。
An electronic mail delivery device of the present invention selects an electronic mail of a specified electronic mail address from electronic mails connected to a company network and transmitted / received via an Internet provider. Receiving the message, translating the description language of the e-mail, and transmitting a call to the e-mail address specified by using the e-mail address and the telephone number conversion management table of the destination facsimile machine It is. According to the present invention, it is possible to receive an electronic mail message addressed to the user via an Internet provider using a standard facsimile apparatus connected to a company via a telephone line without using a personal computer. And the operation efficiency of the network can be improved.

【0006】請求項1記載の発明は、 ローカルエリア
ネットワークに接続された端末宛の電子メールを外部ネ
ットワークから受信する電子メール受信手段と、受信し
た前記電子メールの配信先端末が、コンピュータである
場合は受信した電文を前記端末からアクセス可能な所定
領域に蓄積し、ファクシミリ装置である場合は受信した
電文をファクシミリ信号に変換して送信する配信処理手
段と、を具備するものである。また、請求項3記載の発
明は、ローカルエリアネットワーク内の電子メールサー
バが外部ネットワークから受信した電子メールを取得す
る電子メール取得手段と、取得した前記電子メールの配
信先端末がファクシミリ装置である場合は受信した電文
をファクシミリ信号に変換して送信する配信処理手段
と、を具備するようにしたものである。請求項1記載の
発明は、電子メールサーバ自体が電子メール配信装置の
機能を備える構成であり、請求項3記載の発明は、ロー
カルエリアネットワーク内の既設の電子メールサーバと
は別に電子メール配信装置を備える構成である。これら
により、外部のネットワークからの電子メール電文を社
内で設置してあるローカルエリアネットワークに取込
み、電子メールの配信先がパーソナルコンピュータであ
る場合にはそのまま電子メールを配信し、配信先がファ
クシミリ装置である場合には、ファクシミリ信号に変換
して送信するため既設のファクシミリ装置で電子メール
を受信できるようになる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an electronic mail receiving means for receiving, from an external network, an electronic mail addressed to a terminal connected to a local area network, and a terminal to which the received electronic mail is distributed is a computer. And a delivery processing means for storing the received telegram in a predetermined area accessible from the terminal, and converting the received telegram to a facsimile signal for transmission in the case of a facsimile apparatus. The invention according to claim 3 is an electronic mail acquiring means for acquiring an electronic mail received from an external network by an electronic mail server in a local area network, and a delivery destination terminal of the obtained electronic mail is a facsimile machine. And a distribution processing means for converting a received telegram into a facsimile signal and transmitting the facsimile signal. The invention according to claim 1 is a configuration in which the e-mail server itself has the function of an e-mail distribution device, and the invention according to claim 3 is an e-mail distribution device separately from the existing e-mail server in the local area network. It is a structure provided with. As a result, electronic mail from an external network is imported to the local area network installed in the company, and if the electronic mail is delivered to a personal computer, the electronic mail is delivered as it is, and the delivery destination is sent to a facsimile machine. In some cases, an existing facsimile apparatus can receive an e-mail because it is converted into a facsimile signal and transmitted.

【0007】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の電子メール配信装置において、配信処理手段は、電
子メールアドレスとファクシミリ装置の宛先番号との対
応づけるアドレステーブルを有し、ファクシミリ装置へ
の電子メールの配信を前記アドレステーブルに従って実
行するようにしたものである。また、請求項4記載の発
明は、請求項1記載の電子メール配信装置において、電
子メール取得手段は、電子メールアドレスとファクシミ
リ装置の宛先番号との対応づけるアドレステーブルを有
し、電子メールサーバからの電子メールの取得を前記ア
ドレステーブルに従って実行するようにしたものであ
る。請求項2記載の発明は、電子メールサーバ自体が電
子メール配信装置の機能を備える構成であり、請求項4
記載の発明は、ローカルエリアネットワーク内の既設の
電子メールサーバとは別に電子メール配信装置を備える
構成である。これらにより、送信者が電子メールアドレ
スを付与して電子メールを送信すれば、電子メール配信
装置がアドレステーブルを参照してその電子メールを所
定のファクシミリ装置に配信することとなる。
According to a second aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to the first aspect, the distribution processing means has an address table for associating the electronic mail address with the destination number of the facsimile device. The distribution of the e-mail to the server is executed according to the address table. According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to the first aspect, the electronic mail acquisition means has an address table for associating the electronic mail address with the destination number of the facsimile apparatus. Is obtained according to the address table. According to a second aspect of the present invention, the electronic mail server itself has a function of an electronic mail distribution device.
The described invention has a configuration in which an e-mail delivery device is provided separately from an existing e-mail server in a local area network. As a result, if the sender assigns an e-mail address and transmits the e-mail, the e-mail distribution device refers to the address table and distributes the e-mail to a predetermined facsimile device.

【0008】また、請求項5記載の発明は、請求項1乃
至請求項4記載の電子メール配信装置において、配信処
理手段は、受信した電文に所定単位で頁区切り情報を挿
入しつつファクシミリ信号に変換し、一旦メモリに蓄積
した後に、配信先端末となるファクシミリ装置に送信を
行うようにしたものである。これにより、受信した電子
メール形態の頁区切りのない電子メール電文を、その送
信に先立って頁情報を有する情報に変換するため、配信
先となるファクシミリ装置では通常の受信と全く同様に
電子メール電文の受信をすることができることとなる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to the first to fourth aspects, the distribution processing means inserts page break information in a predetermined unit into the received electronic mail while converting the received electronic mail into a facsimile signal. The data is converted, temporarily stored in a memory, and then transmitted to a facsimile apparatus serving as a distribution destination terminal. Thus, the received e-mail message without page breaks in the form of e-mail is converted into information having page information prior to the transmission, so that the facsimile device as the distribution destination receives the e-mail message just like normal reception. Can be received.

【0009】また、請求項6記載の発明は、請求項1乃
至請求項5記載の電子メール配信装置において、アドレ
ステーブルは1つのファクシミリ装置に対して複数の電
子メールアドレスを割当てて成るようにしたものであ
る。これにより、ファクシミリ装置1台に複数の電子メ
ールアドレスが割当てられ、複数の人が同一のファクシ
ミリ装置で自分宛の電子メールを受信することができる
こととなる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to the first to fifth aspects, the address table is configured such that a plurality of electronic mail addresses are assigned to one facsimile device. Things. As a result, a plurality of e-mail addresses are assigned to one facsimile machine, and a plurality of persons can receive an e-mail addressed to themselves with the same facsimile machine.

【0010】また、請求項7記載の発明は、請求項1乃
至請求項6記載の電子メール配信装置において、配信処
理手段は、受信した電子メールに記述された筆頭アドレ
ス以外の複数の電子メールアドレスを解析・認識してロ
ーカルエリアネットワーク内で同報配信を実行するよう
にしたものである。これにより、一般的に使用されてい
るメールヘッダ以外に記載されたメールアドレス部分の
サブアドレスを認識できローカルエリアネットワークで
容易に同報配信できることとなる。また、請求項8記載
の発明は、請求項7記載の電子メール配信装置におい
て、筆頭アドレス以外の複数の電子メールアドレスは、
ローカルネットワーク内のファクシミリの電話番号であ
ることを特徴とするものである。これにより、同報配信
する際の筆頭アドレス以外は、例えば、実際の配信先の
内線番号等の電話番号を指定するだけでよいため、必ず
しも全ての宛先について電子メールアドレスを指定しな
くとも電子メールの同報配信を行なうことができる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to any one of the first to sixth aspects, the distribution processing means includes a plurality of electronic mail addresses other than the first address described in the received electronic mail. Is analyzed and recognized to execute broadcast distribution within the local area network. This makes it possible to recognize the subaddress of the mail address portion described in addition to the commonly used mail header, and to easily perform the broadcast distribution on the local area network. The invention according to claim 8 is the electronic mail distribution device according to claim 7, wherein the plurality of e-mail addresses other than the first address are:
It is a telephone number of a facsimile in a local network. Thus, for example, since it is only necessary to specify a telephone number such as an extension number of an actual distribution destination except for the first address at the time of broadcast distribution, it is not always necessary to specify an e-mail address for all destinations. Can be broadcasted.

【0011】また、請求項9記載の発明は、配信処理手
段は、請求項1乃至請求項8記載の電子メール配信装置
において、受信した電子メールの電文のうちファクシミ
リ装置で受信可能な情報は変換処理をせずファクシミリ
装置への送信を実行するようにしたものである。これに
より、電子メール電文文書の記述がファクシミリ形式で
記述されていれば、変換処理が不要となるため、電子メ
ール配信装置の配信処理効率が向上する。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to any one of the first to eighth aspects, the information which can be received by the facsimile device out of the electronic mail received is converted. The transmission to the facsimile machine is executed without any processing. Accordingly, if the description of the electronic mail message document is described in the facsimile format, the conversion processing becomes unnecessary, and the distribution processing efficiency of the electronic mail distribution device is improved.

【0012】また、請求項10記載の発明は、請求項1
乃至請求項9記載の電子メール配信装置において、配信
処理手段は、電子メールアドレスをイメージ情報に変換
して送信する電子メールに付加してファクシミリ装置に
配信するようにしたものである。これにより、特に、複
数の人が共用している電子メール受信用のファクシミリ
装置に対して電子メールの送信をする場合、個人宛の電
子メールアドレス情報をヘッダとして印字記録されるた
め電子メール受信者を容易に判別できるようになる。こ
れは、電子メール配信装置が、電子メールアドレスとフ
ァクシミリ装置の電話番号と受取人個人の氏名とから成
るテーブルを具備することにより、容易に実現できる。
The invention according to claim 10 is the first invention.
In the electronic mail distribution apparatus according to the present invention, the distribution processing means converts the electronic mail address into image information, adds the electronic mail address to the electronic mail to be transmitted, and distributes the electronic mail to the facsimile machine. In particular, when an e-mail is transmitted to an e-mail receiving facsimile apparatus shared by a plurality of persons, e-mail address information addressed to an individual is printed and recorded as a header. Can be easily determined. This can be easily realized by providing the electronic mail distribution device with a table including the electronic mail address, the telephone number of the facsimile device, and the name of the individual recipient.

【0013】また、請求項11記載の発明は、請求項1
乃至請求項9記載の電子メール配信装置において、配信
処理手段は、受信した電子メールのテキストデータと添
付ファイルのデータと電子メールアドレスとを各々ビッ
トマップデータに変換して一旦メモリに格納した後に順
次読み出して合成し、その後MHコードに圧縮してファ
クシミリ装置に配信するようにしたものである。これに
より、それぞれのデータに適合したアプリケーションで
展開処理されビットマップ変換処理がなされるため、電
子メールで扱われる複数種のデータであっても、容易に
ファクシミリ装置で受信可能な形態に変換できることと
なる。
[0013] The invention according to claim 11 is the invention according to claim 1.
10. The electronic mail distribution apparatus according to claim 9, wherein the distribution processing means converts the text data of the received e-mail, the data of the attached file, and the e-mail address into bitmap data, temporarily stores the converted data in a memory, and then sequentially stores the data. It is read out and synthesized, then compressed into an MH code and distributed to a facsimile machine. As a result, the data is expanded and bitmap converted by an application suitable for each data, so that even a plurality of types of data handled by e-mail can be easily converted into a form that can be received by a facsimile machine. Become.

【0014】また、請求項12記載の発明は、請求項1
乃至請求項11記載の電子メール配信装置において、配
信処理手段は、配信先であるファクシミリ装置に電子メ
ール電文を送信できなかった場合、その電子メール電文
をパーソナルコンピュータ宛の電子メールと同様に処理
・表示・出力するようにしたものである。これにより、
受信側のファクシミリ装置が故障あるいは長時間の話中
状態が継続した場合でも、電子メール配信装置が電子メ
ールとして代行出力するため、電子メール電文が長期間
メモリ上に滞留する事態を回避することができる。ファ
クシミリ装置は、パーソナルコンピュータと異なり、端
末側からメールの滞留状況を確認する機能を有しないた
め、この代行出力は、特に緊急を要する電文の場合に有
効である。また、本来宛先ファクシミリ装置にペーパー
出力されるべき電文を通常の電子メールと同様に扱うこ
とができるため、未達の電文の通知等の処理を行うオペ
レータの作業負担が軽減される。
The invention according to claim 12 is the first invention.
12. The electronic mail delivery device according to claim 11, wherein the delivery processing means processes the email message in the same manner as an email addressed to a personal computer when the electronic mail message cannot be transmitted to a facsimile machine as a delivery destination. It is intended to be displayed and output. This allows
Even if the receiving facsimile machine breaks down or the busy state continues for a long time, the e-mail delivery device outputs the e-mail on behalf of the e-mail, thus avoiding the situation where the e-mail message stays in the memory for a long time. it can. Unlike a personal computer, a facsimile machine does not have a function of checking the staying state of mail from the terminal side, so this proxy output is particularly effective in the case of an urgent electronic message. In addition, since a message that should be output to the destination facsimile apparatus by paper can be handled in the same manner as a normal e-mail, the workload of an operator who performs processing such as notification of a message that has not been reached is reduced.

【0015】請求項13記載の発明は、請求項1乃至請
求項12記載の電子メール配信装置において、配信処理
手段は、テキスト情報をビットマップ情報へ変換する際
に、外部からダウンロードしたフォントを使用するよう
にしたものである。これにより、電子メール電文のテキ
スト情報をファクシミリ装置へ送信するビットマップデ
ータに変換する際、参照フォントの一部あるいは全部を
外部装置からRAMワーク領域にダウンロードするの
で、装置内部のフォントROMが不要となり、また、ア
プリケーション終了時にメモリ領域を開放するのでメモ
リを効果的に利用できることとなる。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the electronic mail distribution device according to the first to twelfth aspects, the distribution processing means uses an externally downloaded font when converting text information into bitmap information. It is something to do. Thus, when converting the text information of the electronic mail message into bitmap data to be transmitted to the facsimile device, part or all of the reference font is downloaded from the external device to the RAM work area, thereby eliminating the need for the font ROM inside the device. In addition, since the memory area is released when the application ends, the memory can be used effectively.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照してさらに具体的に説明する。図1は、
本発明の実施の形態のインターネットでの接続概念を示
す状態説明図である。インターネット1はインターネッ
トプロバイダ2によってネットワークが構築されてい
る。インターネットプロバイダ2間のネットワークは専
用線あるいは高速ディジタル回線で接続されており、こ
のインターネットプロバイダ2とダイヤルアップ接続さ
れるパーソナルコンピュータは通信回線3でインターネ
ットプロバイダ2に接続されている。また、企業4は、
専用通信回線5でインターネットプロバイダ2に接続さ
れる。
Embodiments of the present invention will be described below more specifically with reference to the drawings. FIG.
It is a state explanatory view showing the connection concept in the Internet of an embodiment of the invention. The Internet 1 has a network constructed by an Internet provider 2. A network between the Internet providers 2 is connected by a dedicated line or a high-speed digital line. A personal computer dial-up connected to the Internet provider 2 is connected to the Internet provider 2 by a communication line 3. Also, Company 4
The dedicated communication line 5 connects to the Internet provider 2.

【0017】このインターネットプロバイダ2はインタ
ーネット1上でのサービス契約者に対して提供する情報
提供業者である。パーソナルコンピュータ7をインター
ネット1と接続するためには、いずれかのインターネッ
トプロバイダ2と契約しなければならない。勿論、いず
れのインターネットプロバイダに接続・契約するかは利
用者が自由に選択できる。インターネット1を使用して
電子メールの送信・受信等を行う場合は、まずインター
ネットプロバィダーからユニークな電子メールアドレス
の付与を受け、通信はこの付与された電子メールアドレ
スで宛先を識別することにより行なわれる。
The Internet provider 2 is an information provider that provides service contractors on the Internet 1. In order to connect the personal computer 7 to the Internet 1, a contract must be made with any Internet provider 2. Of course, the user can freely select which Internet provider to connect / contract. When sending / receiving an e-mail using the Internet 1, first, a unique e-mail address is assigned from an Internet provider, and communication is performed by identifying a destination using the assigned e-mail address. Done.

【0018】企業4の社内には、ローカルエリアネット
ワーク(LAN)6が敷設され、このLAN上にパーソ
ナルコンピュータ7とメールサーバ8とインターネット
電子メール配信装置とが接続されており、装置間での通
信はLANを経由して実行されるようになっている。通
常の電子メールは、インターネット1からインターネッ
トプロバイダ2によって電子メールサービス提供契約が
なされているユーザの電子メールが集信される。集信さ
れた電子メールは、インターネットプロバイダ2から専
用通信回線5を経由して、企業4のLAN6内のメール
サーバ8に格納される。格納された電子メールはパーソ
ナルコンピュータ7に割当ている電子メールアドレスに
よって配信がなされるようになっている。ファクシミリ
装置宛の電子メールは、後述のように、構内交換機10
と回線11によりLAN6に接続されている電子メール
配信装置9によって、ファクシミリ12に配信される。
尚、構内交換機10はNTT交換機13とPSTN回線
14によって接続され、社外のファクシミリ15と接続
が行なわれる。
A local area network (LAN) 6 is laid in the company 4, and a personal computer 7, a mail server 8 and an Internet e-mail delivery device are connected on the LAN, and communication between the devices is performed. Are executed via a LAN. Normal e-mails are collected from the Internet 1 by e-mails of users who have made an e-mail service provision contract with the Internet provider 2. The collected electronic mail is stored in the mail server 8 in the LAN 6 of the company 4 via the dedicated communication line 5 from the Internet provider 2. The stored electronic mail is distributed by the electronic mail address assigned to the personal computer 7. The e-mail addressed to the facsimile machine is sent to the private branch exchange 10 as described later.
And is delivered to the facsimile 12 by the electronic mail delivery device 9 connected to the LAN 6 by the line 11.
The private branch exchange 10 is connected to the NTT exchange 13 by a PSTN line 14 and is connected to a facsimile 15 outside the company.

【0019】図2は本発明の実施に使用される電子メー
ル配信装置の構成図である。電子メール配信装置9の機
能は、以下のように構成されている。CPU901は装
置全体を制御する中央処理装置である。メモリ902は
CPU901によって制御されるメモリである。ROM
903は CPU901の実行プログラムが書込まれて
いるリードオンリーメモリである。ネットワーク制御部
904はLANボード905と関連しイーサネットLA
Nでの通信プロトコル(TCP/IP)をサポートす
る。プロトコル解析処理部906は上位プロトコルであ
るインターネットでのメールアプリケーションの通信プ
ロトコル(SMTP)を解析処理する。アドレス処理部
907はインターネット電子メール配信装置9が管理す
る電子メールアドレスの照合の処理を実行する。DNS
908はドメインネームシステム部である。電子メール
アドレス管理テーブル部909はアドレス処理部907
が照合する電子メールアドレス情報を格納している管理
テーブルである。
FIG. 2 is a configuration diagram of an e-mail distribution device used for implementing the present invention. The function of the e-mail distribution device 9 is configured as follows. A CPU 901 is a central processing unit that controls the entire apparatus. The memory 902 is a memory controlled by the CPU 901. ROM
Reference numeral 903 denotes a read-only memory in which an execution program of the CPU 901 is written. The network control unit 904 is associated with the LAN board 905 and has an Ethernet LA
N supports communication protocol (TCP / IP). The protocol analysis processing unit 906 analyzes a communication protocol (SMTP) of a mail application on the Internet, which is a higher-level protocol. The address processing unit 907 executes a process of collating an e-mail address managed by the Internet e-mail distribution device 9. DNS
Reference numeral 908 denotes a domain name system unit. The e-mail address management table unit 909 includes an address processing unit 907
Is a management table storing e-mail address information to be collated.

【0020】この電子メールアドレス管理テーブル部9
09は、図3に示すように構成されている。図3は、本
発明の実施に使用される電子メールアドレス管理テーブ
ル909の構成図である。電子メールアドレス管理テー
ブル909は、インターネットプロバイダから付与され
たユニークなE−mailアドレスと、E−mailア
ドレスと関連づけられたファクシミリ番号と、そのファ
クシミリ番号に対応するファクシミリ登録電話番号と、
によって管理されている。代理受信ファクシミリは指定
ファクシミリへの電子メール電文の送信が不成立の場合
に代理受信するファクシミリの電話番号である。例え
ば、ファクシミリ番号1は、3人のE−mailアドレ
スA、B、Cと関連づけられているので、3人の電子メ
ール電文はいずれも同一のファクシミリ番号1のファク
シミリ装置で出力されるようになっている。電子メール
配信装置9は、このような管理テーブルの情報により、
E−mailアドレスから所定のファクシミリ装置の電
話番号を参照して発呼する。従って、同一のファクシミ
リ装置から複数の電子メールアドレスの電文が出力され
ることとなる。このとき、電子メールのサブアドレスで
直接宛先ファクシミリの電話番号、内線番号等を指定す
るとともに、電子メールアドレス管理テーブル909を
それらの番号を識別できるよう構成すれば、送信者は、
代表者の電子メールアドレスさえ知っていれば、関連部
署の複数の関係者に電子メールを配信できる。
This e-mail address management table section 9
09 is configured as shown in FIG. FIG. 3 is a configuration diagram of the e-mail address management table 909 used for implementing the present invention. The e-mail address management table 909 includes a unique E-mail address assigned by the Internet provider, a facsimile number associated with the E-mail address, a facsimile registration telephone number corresponding to the facsimile number,
Is managed by The proxy reception facsimile is a telephone number of a facsimile that performs proxy reception when transmission of an electronic mail message to the designated facsimile is unsuccessful. For example, facsimile number 1 is associated with three e-mail addresses A, B, and C, so that all three electronic mail messages are output by the same facsimile machine with facsimile number 1. ing. The e-mail distribution device 9 uses the information in the management table as described above.
A call is made with reference to the telephone number of a predetermined facsimile machine from the E-mail address. Therefore, messages of a plurality of e-mail addresses are output from the same facsimile machine. At this time, if the telephone number and extension number of the destination facsimile are directly specified by the sub-address of the e-mail and the e-mail address management table 909 is configured to be able to identify those numbers, the sender can
If you only know the email address of the representative, you can deliver the email to multiple parties in related departments.

【0021】また、電話番号変換管理テーブル部910
は電子メールアドレスと対応したファクシミリ装置の電
話番号情報を格納している管理テーブルである。電子メ
ールビューア部911は電子メールのテキストデータを
ビットマップ情報に変換処理を行う。電子メールビュー
ア部911はビューアアプリケーションソフトウェア9
15によって実行処理が行われる。ビューアアプリケー
ションはフォント情報を内部に保有している。
Also, a telephone number conversion management table section 910
Is a management table storing telephone number information of the facsimile machine corresponding to the e-mail address. The e-mail viewer unit 911 converts text data of the e-mail into bitmap information. The e-mail viewer unit 911 is a viewer application software 9
15 executes the execution process. The viewer application has font information inside.

【0022】電子メールデータがMIME(マルチパー
パスインターネットメールエクステンション)記述等の
場合は、翻訳処理を行いファイルの添付属性に従った処
理を実行する。例えばBASE64の標準のバイナリ/
テキスト変換方式などが一例である。信号処理部変換部
912ではビットマップデータをMH形式に変換しファ
クシミリ制御部913の送信データとして転送するよう
になっている。転送データはファクシミリ制御部913
によってファクシミリ信号(アナログ信号)に変換し通
信部914に出力するようになっている。通信部914
は電話番号変換管理テーブル部910によって指示され
た電話番号を内部のNCUを用い接続された回線916
に電話番号を発呼するようになっている。フォントステ
ータス判定部918はビットマップ展開で使用するフォ
ントロード方法を判定し、フォント制御部917にロー
ド方法を通知するようになっている。フォント制御部9
17は通知結果によってロードの処理を実行する。フラ
ッシュメモリ919は再ロードしない場合のフォント格
納用のメモリである。
If the e-mail data is a MIME (multi-purpose Internet mail extension) description or the like, a translation process is performed and a process according to the file attachment attribute is executed. For example, BASE64 standard binary /
A text conversion method is one example. The signal processing unit conversion unit 912 converts the bitmap data into the MH format and transfers it as transmission data of the facsimile control unit 913. The transfer data is sent to the facsimile control unit 913.
Thus, the signal is converted into a facsimile signal (analog signal) and output to the communication unit 914. Communication unit 914
Indicates the telephone number designated by the telephone number conversion management table section 910, and the line 916 connected using the internal NCU.
A telephone number is called. The font status determination unit 918 determines a font loading method used for bitmap development, and notifies the font control unit 917 of the loading method. Font control unit 9
17 executes a loading process according to the notification result. The flash memory 919 is a memory for storing fonts when not reloading.

【0023】次に、上述した構成のシステムについて、
電子メール電文処理のフローを図1乃至図2乃至図4を
用いて説明する。図4は電子メール電文処理を示す電子
メール処理フロー図である。インターネット1での電子
メール電文はインターネットプロバイダ2によって電子
メールサービス提供契約されている電子メールアドレス
と一致する電子メールが取出される(ST401)。そ
の電子メールは、インターネットプロバイダ2と常時接
続されている専用通信回線5で企業内に設置されたロー
カルエリアネットワーク6のメールサーバ8に格納され
る(ST402)。パーソナルコンピュータ7による電
子メールの取得は、電子メール送受信のためのメールア
プリケーションを起動して電子メールの送受信をメール
サーバ8と通信することによって行われる。メールプロ
トコルとしては、SMTP、POP等のプロトコルが一
般的に実装される。通信上の通信プロトコルはTCP/
IPが使用されている。パーソナルコンピュータ7は取
得した電子メールデータをメールビューアソフトウェア
を起動して画面上に表示する。
Next, regarding the system having the above configuration,
The flow of electronic mail message processing will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is an e-mail processing flowchart showing the e-mail message processing. From the electronic mail message on the Internet 1, an electronic mail that matches the electronic mail address contracted for providing the electronic mail service by the Internet provider 2 is extracted (ST401). The e-mail is stored in the mail server 8 of the local area network 6 installed in the company via the dedicated communication line 5 constantly connected to the Internet provider 2 (ST402). Acquisition of an e-mail by the personal computer 7 is performed by activating a mail application for transmitting / receiving an e-mail and communicating the transmission / reception of the e-mail with the mail server 8. As the mail protocol, protocols such as SMTP and POP are generally implemented. The communication protocol on the communication is TCP /
IP is used. The personal computer 7 activates the mail viewer software to display the acquired electronic mail data on the screen.

【0024】次に、電子メール配信装置9が電子メール
を取得する方法について説明する。電子メール配信装置
9は、メールサーバ8からPOPプロトコルを用いて格
納されている電子メールを取得する(ST403)。取
得する電子メールは、電子メール配信装置9が管理して
いる電子メールアドレスと一致したものである。本実施
の形態では、A.B.C、3つの電子メールアドレスと
した。まず、電子メール配信装置9は、電子メールアド
レスA宛の電子メールの到着をチェックする(ST40
4)。電子メールがあれば電子メール電文を格納する
(ST406)。次に、電子メールアドレスB宛の電子
メールの到着をチェックする(ST405)。電子メー
ルがあれば電子メール電文を格納する(ST407)。
続いて電子メールアドレスC宛の電子メールの到着をチ
ェックする(ST408)。電子メールがあれば電子メ
ール電文を格納する(ST409)。その後、格納され
た電文処理を実行するためビューアアプリケーションソ
フトウェア915によって電子メールビューア部911
が自動的に起動される(ST410)。
Next, a method by which the electronic mail distribution device 9 obtains an electronic mail will be described. The e-mail distribution device 9 acquires the stored e-mail from the mail server 8 using the POP protocol (ST403). The acquired e-mail matches the e-mail address managed by the e-mail distribution device 9. In the present embodiment, A. B. C, three e-mail addresses. First, e-mail distribution device 9 checks the arrival of an e-mail addressed to e-mail address A (ST40).
4). If there is an e-mail, the e-mail message is stored (ST406). Next, the arrival of the e-mail addressed to the e-mail address B is checked (ST405). If there is an e-mail, the e-mail message is stored (ST407).
Subsequently, the arrival of the e-mail addressed to the e-mail address C is checked (ST408). If there is an e-mail, the e-mail message is stored (ST409). Then, the viewer application software 915 executes the stored electronic message processing by the e-mail viewer unit 911.
Is automatically activated (ST410).

【0025】次いで、電子メール電文処理のその後の処
理フローを示す図5を参照する。電子メールビューア部
911は、プロトコル解析処理部906から、電子メー
ル電文の記述言語形式情報を得る(ST411)。判定
結果が、プレーンテキスト形式の場合と(ST41
2)、MINE形式の場合と(ST413)、に分れ処
理が実行される。プレーンテキスト形式の場合、電文の
展開処理はテキストデータからビットマップデータへの
展開処理が実行される(ST414)。展開処理された
データはメモリ902に格納される(ST436)。
Next, reference will be made to FIG. 5 showing a subsequent processing flow of the electronic mail message processing. The e-mail viewer unit 911 obtains description language format information of the e-mail message from the protocol analysis processing unit 906 (ST411). The case where the determination result is in plain text format (ST41
2) The process is divided into the case of the MINE format and (ST413). In the case of the plain text format, in the expansion processing of the telegram, expansion processing from text data to bitmap data is executed (ST414). The expanded data is stored in memory 902 (ST436).

【0026】また、判定結果がMIME形式の場合、イ
ンターネット電子メール上でのデータ変換処理が実施さ
れているので元の形式に戻すBASE64処理が実行さ
れる。まず、電文データからコンテントタイプのテキス
ト記述部分をプロトコル解析処理部906により切出し
分離する(ST415)。テキストデータは電子メール
ビューア部911でビットマップデータに変換処理され
る(ST416)。変換処理されたデータはメモリ90
2に格納される(ST417)。変換処理は終了が検出
されるまで実行される(ST418)。続いて電文デー
タからコンテントタイプのマルチパート/ミックスド記
述部分をプロトコル解析処理部906により切出し分離
する(ST419)。このマルチパート/ミックスド記
述は電文の中にプレーンテキスト以外の情報が添付され
ていることを示しており、インターネット電子メール上
ではテキスト以外の部分は、MIMEでの標準であるB
ASE64でコーディング処理がされている。本装置は
ビューアアプリケーションソフトウェア915に実装さ
れているメーラソフトウェアのBASE64デコード処
理作用で元の送信バイナリーデータに復元する(ST4
20)。復元されたデータはメモリ902に格納される
(ST421)。変換処理は終了が検出されるまで実行
される(ST422)。復元されたバイナリーデータ
は、コンテントタイプの記述指定アプリケーションの起
動によって処理される(ST423)。
If the result of the determination is in the MIME format, a BASE64 process for returning to the original format is executed because the data conversion process has been performed on the Internet electronic mail. First, the content-type text description portion is cut out and separated from the message data by the protocol analysis processing unit 906 (ST415). The text data is converted into bitmap data by the email viewer unit 911 (ST416). The converted data is stored in the memory 90
2 (ST417). The conversion process is performed until the end is detected (ST418). Subsequently, the content type multipart / mixed description portion is cut out and separated from the message data by the protocol analysis processing unit 906 (ST419). This multi-part / mixed description indicates that information other than plain text is attached to the message, and the parts other than the text on the Internet e-mail are in accordance with the standard B in MIME.
The coding process is performed by ASE64. This apparatus restores the original transmission binary data by the BASE64 decoding operation of the mailer software installed in the viewer application software 915 (ST4).
20). The restored data is stored in memory 902 (ST421). The conversion process is performed until the end is detected (ST422). The restored binary data is processed by activating a content type description designation application (ST423).

【0027】次いで、電子メール電文処理のその後の処
理フローを示す図6を参照する。電文のデータ属性がT
IFF=MHデータであれば(ST424)、ファクシ
ミリデータの使用ができるので、メモリ902に格納す
る(ST431)。それ以外の場合は、起動アプリケー
ションによって、バイナリーデータからテキストへの再
変換処理がなされる(ST425)。変換処理は終了が
検出されるまで実行される(ST426)。再変換処理
データは起動されたビューアアプリケーションソフトウ
ェア915によって判読データに再生される(ST42
7)。再生データは、電子メールビューア部911でビ
ットマップデータに変換されメモリ902に格納される
(ST428.ST429)。この変換処理は終了が検
出されるまで実行される(ST430)。この再生デー
タの変換処理後、E−mailアドレスをビットマップ
データに変換する処理が実行され(ST432)、その
ビットマップデータはメモリ902に格納される(ST
433)。このE−mailアドレスの変換処理は、電
子メールアドレス管理テーブル部909を参照すること
により行なう。次に、データ結合処理を実行する。つま
り、プレーンテキスト形式のデータビットマップ変換し
たデータと、MIME形式のデータをビットマップ変換
したデータと、 E−mailアドレスをビットマップ
変換したデータと、を結合した上で、宛先端末であるフ
ァクシミリ12が受信し得るMHコードデータに変換し
て、ファクシミリ制御部913の送信バッファに転送・
格納する(ST435)。この送信バッファに格納する
データの形態は、生信号の形態であってもよいが、一旦
ビットマップ展開して複数のメモリ領域に分散配置した
上記各種の電子メールデータを再度統合して、MHコー
ドや簡易中間コード形態に変換して格納しておくことに
より、電子メール電文の取得からファクシミリ端末への
配信までの一連の作業効率を向上できる。頁区切り情報
はこの送信バッファにデータを格納する際に付与する。
尚、送信バッファに生信号を格納した場合は、MH符号
化処理は送信の際に行なうこととなる。
Next, reference will be made to FIG. 6 showing a subsequent processing flow of the electronic mail message processing. Data attribute of message is T
If IFF = MH data (ST424), facsimile data can be used and stored in memory 902 (ST431). In other cases, the starting application performs re-conversion processing from binary data to text (ST425). The conversion process is executed until the end is detected (ST426). The reconversion processing data is reproduced into interpreted data by the activated viewer application software 915 (ST42).
7). The reproduced data is converted into bitmap data by the e-mail viewer unit 911 and stored in the memory 902 (ST428 and ST429). This conversion process is executed until the end is detected (ST430). After the conversion of the reproduced data, a process of converting the E-mail address into bitmap data is executed (ST432), and the bitmap data is stored in the memory 902 (ST432).
433). This E-mail address conversion process is performed by referring to the e-mail address management table unit 909. Next, a data combining process is performed. In other words, the data obtained by converting the data in the plain text format into the bitmap, the data obtained by performing the bitmap conversion on the MIME format, and the data obtained by performing the bitmap conversion on the E-mail address are combined, and the facsimile device 12 serving as the destination terminal is connected. Is converted into receivable MH code data and transferred to the transmission buffer of the facsimile control unit 913.
It is stored (ST435). The format of the data stored in the transmission buffer may be a raw signal format. However, the various types of e-mail data, which have been once bit-mapped and distributed and arranged in a plurality of memory areas, are integrated again to form an MH code. By converting the data into a simple intermediate code format and storing it, it is possible to improve the efficiency of a series of operations from acquisition of an electronic mail message to distribution to a facsimile terminal. The page break information is added when data is stored in the transmission buffer.
When the raw signal is stored in the transmission buffer, the MH encoding process is performed at the time of transmission.

【0028】次いで、電子メール電文処理のその後の処
理フローを示す図7を参照する。ファクシミリ制御部9
13の送信バッファに転送・格納されたデータは、送信
動作開始前に同一ファクシミリへの送信データか否かが
チェックされ(ST437)、同一ファクシミリへの送
信データが存在する場合は、データの整列処理が実行さ
れる(ST438)。この整列処理により、1回の接続
で滞留電文を送信することによる回線料金の削減効果が
期待できる。次いで、発呼動作を実行する。電話番号変
換管理テーブル部910が参照され、送信先のファクシ
ミリ電話番号が通信部914に通知され(ST43
9)、通信部914により内部のNCUを用いて回線9
16にダイヤル信号を出力し(ST440)、回線が接
続される(ST441)。相手がビジーで回線が接続さ
れない場合には、通信部914は話中回数が規定回数に
達するまで、発呼を繰り返す(ST442)。回線接続
後に、ファクシミリ制御部913は、回線が確立される
とファクシミリの通信手順を開始する(ST443)。
相手ビジーの状態が規定回数以上となった場合には、そ
のファクシミリへの送信を止め、代行受信ファクシミリ
への発呼を行う(ST444)。また、この代行受信に
障害が発生した場合や、代行受信自体を行なわない場合
に、電子メール配信装置が代行出力を行えば、電子メー
ル電文が失われることはなくなる。その際に、電文をフ
ァクシミリ情報として印字出力する方法もあるが、他の
電子メールと同様の形態で受信メールリストに編入し、
LAN管理者が閲覧可能な構成にすれば、本来宛先ファ
クシミリ装置にペーパー出力されるべき電文を通常の電
子メールと同様に扱うことができるため、未達の電子メ
ールの処理を行うオペレータの作業負担が軽減される。
Next, reference will be made to FIG. 7 showing a subsequent processing flow of the electronic mail message processing. Facsimile control unit 9
Before starting the transmission operation, it is checked whether or not the data transferred and stored in the transmission buffer No. 13 is transmission data to the same facsimile (ST437). If transmission data to the same facsimile exists, the data is aligned. Is executed (ST438). By this alignment processing, an effect of reducing the line fee by transmitting the staying message in one connection can be expected. Next, a calling operation is performed. The telephone number conversion management table section 910 is referred to, and the facsimile telephone number of the transmission destination is notified to the communication section 914 (ST43).
9), the communication unit 914 uses the internal NCU to
Then, a dial signal is output to ST16 (ST440), and a line is connected (ST441). If the other party is busy and the line is not connected, communication unit 914 repeats calling until the number of busy times reaches a specified number (ST442). After the line is connected, facsimile control section 913 starts a facsimile communication procedure when the line is established (ST443).
If the busy status of the other party becomes equal to or more than the specified number, transmission to the facsimile is stopped and a call is made to the alternate reception facsimile (ST444). Further, if a failure occurs in the proxy reception or if the proxy reception itself is not performed, the electronic mail message is not lost if the electronic mail delivery device performs the proxy output. At that time, there is also a method of printing out the message as facsimile information, but it is incorporated into the received mail list in the same form as other emails,
If the configuration can be viewed by a LAN administrator, a message that should be output to a destination facsimile device by paper can be handled in the same manner as a normal e-mail. Is reduced.

【0029】次いで、ファクシミリ通信手順が正常終了
であったかの検出が行われ(ST445)、手順が正常
に終了できない場合は、通信不可の回数が規定値に達す
るまで、同一手順が繰り返される(ST446)。ファ
クシミリ手順が正常終了すれば、続けて、送信バッファ
に格納したデータの送信を開始する(ST447)。デ
ータの送信終了により、電子メール電文の送信処理全て
が終了する(ST448)。尚、話中により回線接続で
きない場合は、あらかじめ指定されている代行受信ファ
クシミリ装置への電話番号に変更され、同様の処理が実
行される(ST449)。
Next, it is detected whether or not the facsimile communication procedure has been completed normally (ST445). If the procedure cannot be completed normally, the same procedure is repeated until the number of times of communication failure reaches a specified value (ST446). . If the facsimile procedure ends normally, transmission of the data stored in the transmission buffer is started (ST447). When the data transmission is completed, all the transmission processing of the electronic mail message is completed (ST448). If the line cannot be connected due to the busy state, the telephone number is changed to the telephone number for the alternate reception facsimile apparatus specified in advance, and the same processing is executed (ST449).

【0030】次に、テキスト情報をビットマップ情報に
展開する際に使用するフォントテーブルについて、図8
を用いて説明する。図8はフォントテーブル情報のフォ
ントダウンロード処理フロー図である。フォントステー
タス制御部918はテキスト情報をファクシミリ送信デ
ータのビットマップ情報への展開処理を監視し、参照フ
ォントのロード方法を判定する(ST801、ST80
2)。先ず、全てのフォント情報をダウンロードする場
合は(ST803)、ダウンロードリクエストがFTP
(ファイル転送プロトコル)によって実行される(ST
804)。ダウンロードが終了すると(ST805)。
テキスト情報からビットマップへの展開処理を実行し
(ST806)、展開処理されたデータはメモリ902
に格納される(ST807)。ロードフォントが既にあ
る場合は、実際のテキスト情報と展開フォントが照合さ
れる(ST808)。展開に必要なフォントが全て照合
できれば、テキスト情報からビットマップ展開処理が実
行される(ST806)。また、ロードフォントで展開
するフォント不足が生ずる場合は、不足フォントリクエ
スト がFTP(ファイル転送プロトコル)によって実
行される(ST809、ST810)。ダウンロードが
終了すると(ST811)、テキスト情報からビットマ
ップ展開処理が実行される(ST806)。展開処理さ
れたデータはメモリ902に格納される(ST80
7)。尚、本実施形態では展開フォントのダウンロード
方法について説明したが、あらかじめフォントをROM
あるいはダウンロードしたフォントをフラッシュメモリ
等に格納するようにしてもよいことは勿論である。
FIG. 8 shows a font table used to develop text information into bitmap information.
This will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart of the font download processing of the font table information. The font status control unit 918 monitors the processing of expanding the text information into bitmap information of the facsimile transmission data, and determines the method of loading the reference font (ST801, ST80).
2). First, when downloading all the font information (ST803), the download request is transmitted by FTP.
(ST) (ST)
804). When the download is completed (ST805).
The text data is expanded into a bitmap (ST806), and the expanded data is stored in the memory 902.
(ST807). If the load font already exists, the actual text information is compared with the expanded font (ST808). If all the fonts necessary for development can be collated, bitmap development processing is executed from the text information (ST806). If there is a shortage of fonts to be developed with the load font, the missing font request is executed by FTP (File Transfer Protocol) (ST809, ST810). When the download is completed (ST811), bitmap development processing is executed from the text information (ST806). The expanded data is stored in memory 902 (ST80).
7). In this embodiment, the method of downloading the expanded font has been described.
Alternatively, the downloaded font may be stored in a flash memory or the like.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1及び請求項3記載の発明によれば、外部のネットワー
クからの電子メール電文を社内で設置してあるLANに
取込み、電子メールの配信先がパーソナルコンピュータ
である場合にはそのまま電子メールを配信し、配信先が
ファクシミリ装置である場合には、ファクシミリ信号に
変換して送信するため、既設のファクシミリ装置で電子
メールを受信できるようになり、LANの運用効率が向
上する。
As is apparent from the above description, according to the first and third aspects of the present invention, an electronic mail message from an external network is taken into a LAN installed in the company, and the electronic mail If the destination is a personal computer, the e-mail is delivered as it is, and if the destination is a facsimile machine, it is converted to a facsimile signal and transmitted, so that the existing facsimile machine can receive the e-mail. Thus, the operation efficiency of the LAN is improved.

【0032】また、請求項2及び請求項4記載の発明に
よれば、送信者が電子メールアドレスを付与して電子メ
ールを送信すれば、電子メール配信装置がアドレステー
ブルを参照してその電子メールを所定のファクシミリ装
置に配信することができる。
According to the second and fourth aspects of the present invention, if the sender sends an e-mail with an e-mail address attached thereto, the e-mail delivery device refers to the address table to send the e-mail. Can be delivered to a predetermined facsimile machine.

【0033】また、請求項5記載の発明によれば、受信
した電子メール形態の頁区切りのない電子メール電文
を、その送信に先立って頁情報を有する情報に変換する
ため、配信先となるファクシミリ装置では通常の受信と
全く同様に電子メール電文の受信をすることができるこ
ととなる。
According to the fifth aspect of the present invention, a received facsimile electronic mail in the form of an electronic mail without page breaks is converted into information having page information prior to the transmission, so that a facsimile to be a distribution destination is provided. The device can receive the electronic mail message in exactly the same way as the normal reception.

【0034】また、請求項6記載の発明によれば、ファ
クシミリ装置1台に複数の電子メールアドレスが割当て
られ、複数の人が同一のファクシミリ装置で自分宛の電
子メールを受信することができることとなる。
According to the invention, a plurality of e-mail addresses are assigned to one facsimile machine, and a plurality of persons can receive e-mail addressed to themselves with the same facsimile machine. Become.

【0035】また、請求項7記載の発明によれば、一般
的に使用されているメールヘッダ以外に記載されたメー
ルアドレス部分のサブアドレスを認識できローカルエリ
アネットワークで容易に同報配信できることとなる。
According to the invention of claim 7, the subaddress of the mail address portion described in addition to the commonly used mail header can be recognized, and the broadcast can be easily distributed on the local area network.

【0036】また、請求項8記載の発明によれば、同報
配信する際の筆頭アドレス以外は、例えば、実際の配信
先の内線番号等の電話番号を指定するだけでよいため、
必ずしも全ての宛先について電子メールアドレスを指定
しなくとも電子メールの同報配信を行なうことができ
る。
According to the invention described in claim 8, since it is only necessary to specify a telephone number such as an extension number of an actual distribution destination other than the first address at the time of broadcasting,
Broadcast distribution of e-mail can be performed without specifying e-mail addresses for all destinations.

【0037】また、請求項9記載の発明によれば、電子
メール電文文書の記述がファクシミリ形式で記述されて
いれば、変換処理が不要となるため、電子メール配信装
置の配信処理効率が向上する。
According to the ninth aspect of the present invention, if the description of the electronic mail message document is described in the facsimile format, the conversion processing becomes unnecessary, and the distribution processing efficiency of the electronic mail distribution device is improved. .

【0038】また、請求項10記載の発明によれば、特
に、複数の人が共用している電子メール受信用のファク
シミリ装置に対して電子メールの送信をする場合、個人
宛の電子メールアドレス情報をヘッダとして印字記録さ
れるため電子メール受信者を容易に判別できるようにな
る。
According to the tenth aspect of the present invention, particularly, when an electronic mail is transmitted to an electronic mail receiving facsimile apparatus shared by a plurality of persons, electronic mail address information addressed to an individual. Is printed as a header, so that an e-mail recipient can be easily identified.

【0039】また、請求項11記載の発明によれば、そ
れぞれのデータに適合したアプリケーションで展開処理
されビットマップ変換処理がなされるため、電子メール
で扱われる複数種のデータであっても、容易にファクシ
ミリ装置で受信可能な形態に変換できることとなる。
According to the eleventh aspect of the present invention, since the data is expanded by the application suitable for each data and the bitmap conversion processing is performed, even a plurality of types of data handled by electronic mail can be easily processed. This can be converted into a form that can be received by the facsimile machine.

【0040】また、請求項12記載の発明によれば、受
信側のファクシミリ装置が故障あるいは長時間の話中状
態が継続した場合でも、電子メール配信装置が電子メー
ルとして代行出力するため、電子メール電文が長期間メ
モリ上に滞留する事態を回避することができる。ファク
シミリ装置は、パーソナルコンピュータと異なり、端末
側からメールの滞留状況を確認する機能を有しないた
め、この代行出力は、特に緊急を要する電文の場合に有
効である。また、本来宛先ファクシミリ装置にペーパー
出力されるべき電文を通常の電子メールと同様に扱うこ
とができるため、未達の電文の通知等の処理を行うオペ
レータの作業負担が軽減される。
According to the twelfth aspect of the present invention, even if the receiving-side facsimile apparatus is out of order or the busy state continues for a long time, the e-mail delivery device outputs the e-mail on behalf of the e-mail. It is possible to avoid a situation where a message stays in the memory for a long time. Unlike a personal computer, a facsimile machine does not have a function of checking the staying state of mail from the terminal side, so this proxy output is particularly effective in the case of an urgent electronic message. In addition, since a message that should be output to the destination facsimile apparatus by paper can be handled in the same manner as a normal e-mail, the workload of an operator who performs processing such as notification of a message that has not been reached is reduced.

【0041】また、請求項13記載の発明によれば、電
子メール電文のテキスト情報をファクシミリ装置へ送信
するビットマップデータに変換する際、参照フォントの
一部あるいは全部を外部装置からRAMワーク領域にダ
ウンロードするので、装置内部のフォントROMが不要
となり、また、アプリケーション終了時にメモリ領域を
開放するのでメモリを効果的に利用できることとなる。
According to the thirteenth aspect of the present invention, when converting text information of an electronic mail message into bitmap data to be transmitted to a facsimile machine, part or all of the reference font is transferred from the external device to the RAM work area. Since the font ROM is downloaded, the font ROM in the apparatus is not required, and the memory area is released when the application is terminated, so that the memory can be used effectively.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインターネットでの接続概念を示す状
態説明図
FIG. 1 is a state explanatory diagram showing a concept of connection on the Internet according to the present invention.

【図2】本発明の電子メール配信装置構成図FIG. 2 is a configuration diagram of an electronic mail distribution device of the present invention.

【図3】本発明の電子メールアドレス管理テーブル構成
FIG. 3 is a configuration diagram of an e-mail address management table according to the present invention.

【図4】本発明の電子メール電文処理を示す電子メール
処理フロー図
FIG. 4 is an e-mail processing flow chart showing e-mail message processing according to the present invention.

【図5】本発明の電子メール電文処理を示す電子メール
処理フロー図
FIG. 5 is an e-mail processing flowchart showing an e-mail message processing of the present invention.

【図6】本発明の電子メール電文処理を示す電子メール
処理フロー図
FIG. 6 is an e-mail processing flow chart showing e-mail message processing according to the present invention.

【図7】本発明の電子メール電文処理を示す電子メール
処理フロー図
FIG. 7 is an e-mail processing flow chart showing e-mail message processing according to the present invention.

【図8】本発明のフォントダウンロード処理フロー図FIG. 8 is a flowchart of a font download process according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターネット 2 インターネットプロバイダ 3 通信回線 4 企業 5 専用通信回線 6 ローカルエリアネットワーク 7 パーソナルコンピュータ 8 メールサーバ 9 電子メール配信装置 10 構内交換機 11 回線 12 ファクシミリ 13 NTT交換機 14 STN 901 CPU 902 メモリ 903 ROM 904 ネットワーク制御部 905 LANボード 906 プロトコル解析・処理部 907 アドレス処理部 908 DNS部 909 電子メールアドレス管理テーブル部 910 電話番号変換管理テーブル部 911 電子メールビューア部 912 信号処理変換部 913 ファクシミリ制御部 914 通信部 915 ビューアアプリケーシンソフトウェア 916 回線 917 フォント制御部 918 フォントステータス判定部 919 フラッシュメモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internet 2 Internet provider 3 Communication line 4 Company 5 Dedicated communication line 6 Local area network 7 Personal computer 8 Mail server 9 E-mail distribution device 10 Private branch exchange 11 Line 12 Facsimile 13 NTT exchange 14 STN 901 CPU 902 Memory 903 ROM 904 Network control Section 905 LAN board 906 protocol analysis / processing section 907 address processing section 908 DNS section 909 e-mail address management table section 910 telephone number conversion management table section 911 e-mail viewer section 912 signal processing conversion section 913 facsimile control section 914 communication section 915 viewer Application software 916 Line 917 Font control unit 918 Font status determination unit 919 Sshumemori

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 107 H04N 1/32 Z H04L 11/00 310C 1/21 1/32 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Agency reference number FI Technical display location H04N 1/00 107 H04N 1/32 Z H04L 11/00 310C 1/21 1/32

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ローカルエリアネットワークに接続され
た端末宛の電子メールを外部ネットワークから受信する
電子メール受信手段と、受信した前記電子メールの配信
先端末が、コンピュータである場合は受信した電文を前
記端末からアクセス可能な所定領域に蓄積し、ファクシ
ミリ装置である場合は受信した電文をファクシミリ信号
に変換して送信する配信処理手段と、を具備することを
特徴とする電子メール配信装置。
An e-mail receiving means for receiving an e-mail addressed to a terminal connected to a local area network from an external network; and, when the destination terminal of the received e-mail is a computer, receiving the e-mail. An e-mail distribution device, comprising: a distribution processing unit that stores the data in a predetermined area accessible from a terminal and converts a received electronic message into a facsimile signal when the device is a facsimile device and transmits the signal.
【請求項2】 配信処理手段は、電子メールアドレスと
ファクシミリ装置の宛先番号との対応づけるアドレステ
ーブルを有し、ファクシミリ装置への電子メールの配信
を前記アドレステーブルに従って実行することを特徴と
する請求項1記載の電子メール配信装置。
2. The method according to claim 1, wherein the delivery processing unit has an address table for associating the e-mail address with the destination number of the facsimile machine, and executes the delivery of the e-mail to the facsimile machine in accordance with the address table. Item 2. The electronic mail delivery device according to Item 1.
【請求項3】 ローカルエリアネットワーク内の電子メ
ールサーバが外部ネットワークから受信した電子メール
を取得する電子メール取得手段と、取得した前記電子メ
ールの配信先端末がファクシミリ装置である場合は受信
した電文をファクシミリ信号に変換して送信する配信処
理手段と、を具備することを特徴とする電子メール配信
装置。
3. An e-mail acquiring means for acquiring an e-mail received from an external network by an e-mail server in a local area network, and, when the terminal to which the obtained e-mail is delivered is a facsimile machine, a received e-mail. An e-mail distribution device comprising: a distribution processing unit that converts the data into a facsimile signal and transmits the facsimile signal.
【請求項4】 電子メール取得手段は、電子メールアド
レスとファクシミリ装置の宛先番号との対応づけるアド
レステーブルを有し、電子メールサーバからの電子メー
ルの取得を前記アドレステーブルに従って実行すること
を特徴とする請求項3記載の電子メール配信装置。
4. An e-mail acquiring means having an address table for associating an e-mail address with a destination number of a facsimile machine, and acquiring an e-mail from an e-mail server in accordance with the address table. The electronic mail distribution device according to claim 3, wherein
【請求項5】 配信処理手段は、受信した電文に所定単
位で頁区切り情報を挿入しつつファクシミリ信号に変換
し、一旦メモリに蓄積した後に、配信先端末となるファ
クシミリ装置に送信を行うことを特徴とする請求項1乃
至請求項4記載の電子メール配信装置。
5. A delivery processing means for converting a received message into a facsimile signal while inserting page break information in predetermined units into a facsimile signal, temporarily storing the information in a memory, and transmitting the facsimile signal to a facsimile apparatus serving as a destination terminal. The e-mail delivery device according to claim 1, wherein
【請求項6】 アドレステーブルは1つのファクシミリ
装置に対して複数の電子メールアドレスを割当てて成る
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5記載の電子メー
ル配信装置。
6. The electronic mail delivery device according to claim 1, wherein the address table is configured by assigning a plurality of electronic mail addresses to one facsimile machine.
【請求項7】 配信処理手段は、受信した電子メールに
記述された筆頭アドレス以外の複数の電子メールアドレ
スを解析・認識してローカルエリアネットワーク内で同
報配信を実行することを特徴とする請求項1乃至請求項
6記載の電子メール配信装置。
7. The distribution processing means analyzes and recognizes a plurality of e-mail addresses other than the first address described in the received e-mail, and executes broadcast distribution in the local area network. 7. The electronic mail distribution device according to claim 1.
【請求項8】 筆頭アドレス以外の複数の電子メールア
ドレスは、ローカルネットワーク内のファクシミリの電
話番号であることを特徴とする請求項7記載の電子メー
ル配信装置。
8. The electronic mail distribution device according to claim 7, wherein the plurality of electronic mail addresses other than the first address are telephone numbers of facsimile machines in a local network.
【請求項9】 配信処理手段は、受信した電子メールの
電文のうちファクシミリ装置で受信可能な情報は変換処
理をせずファクシミリ装置への送信を実行することを特
徴とする請求項1乃至請求項8記載の電子メール配信装
置。
9. The delivery processing unit according to claim 1, wherein information receivable by the facsimile apparatus in the received electronic mail message is transmitted to the facsimile apparatus without performing conversion processing. 8. The e-mail distribution device according to 8.
【請求項10】 配信処理手段は、電子メールアドレス
をイメージ情報に変換して送信する電子メールに付加し
てファクシミリ装置に配信することを特徴とする請求項
1乃至請求項9記載の電子メール配信装置。
10. The electronic mail distribution according to claim 1, wherein the distribution processing means converts the electronic mail address into image information, adds the electronic mail address to the electronic mail to be transmitted, and distributes the electronic mail to the facsimile apparatus. apparatus.
【請求項11】 配信処理手段は、受信した電子メール
のテキストデータと添付ファイルのデータと電子メール
アドレスとを各々ビットマップデータに変換して一旦メ
モリに格納した後に順次読み出して合成し、その後MH
コードに圧縮してファクシミリ装置に配信することを特
徴とする請求項1乃至請求項9記載の電子メール配信装
置。
11. The distribution processing means converts the text data of the received e-mail, the data of the attached file, and the e-mail address into bitmap data, temporarily stores them in a memory, sequentially reads out and combines them, and then performs MH
10. The e-mail distribution device according to claim 1, wherein the e-mail distribution device compresses the code into a code and distributes the code to a facsimile device.
【請求項12】 配信処理手段は、配信先であるファク
シミリ装置に電子メール電文を送信できなかった場合、
その電子メール電文をパーソナルコンピュータ宛の電子
メールと同様に処理・表示・出力することを特徴とする
請求項1乃至請求項11記載の電子メール配信装置。
12. The distribution processing means, when an electronic mail message cannot be transmitted to a facsimile machine as a distribution destination,
The electronic mail distribution device according to claim 1, wherein the electronic mail message is processed, displayed, and output in the same manner as an electronic mail addressed to a personal computer.
【請求項13】 配信処理手段は、テキスト情報をビッ
トマップ情報へ変換する際に、外部からダウンロードし
たフォントを使用することを特徴とする請求項1乃至請
求項12記載の電子メール配信装置。
13. The electronic mail distribution device according to claim 1, wherein the distribution processing means uses a font downloaded from the outside when converting the text information into the bitmap information.
JP22174196A 1996-08-05 1996-08-05 E-mail delivery device Expired - Fee Related JP3868036B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22174196A JP3868036B2 (en) 1996-08-05 1996-08-05 E-mail delivery device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22174196A JP3868036B2 (en) 1996-08-05 1996-08-05 E-mail delivery device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051485A true JPH1051485A (en) 1998-02-20
JP3868036B2 JP3868036B2 (en) 2007-01-17

Family

ID=16771509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22174196A Expired - Fee Related JP3868036B2 (en) 1996-08-05 1996-08-05 E-mail delivery device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3868036B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151890A (en) * 1998-11-16 2000-05-30 Murata Mach Ltd Facsimile terminal
JP2002041412A (en) * 2000-07-24 2002-02-08 Canon Inc System, device and method for providing information
US8401976B2 (en) 2004-06-22 2013-03-19 The United States Postal Service Method and system for providing a barcode image over a network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151890A (en) * 1998-11-16 2000-05-30 Murata Mach Ltd Facsimile terminal
JP2002041412A (en) * 2000-07-24 2002-02-08 Canon Inc System, device and method for providing information
US8401976B2 (en) 2004-06-22 2013-03-19 The United States Postal Service Method and system for providing a barcode image over a network
US10325191B2 (en) 2004-06-22 2019-06-18 United States Postal Service Method and system for providing a barcode image over a network

Also Published As

Publication number Publication date
JP3868036B2 (en) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7616336B2 (en) Network facsimile system with relaying server
US8682986B2 (en) Communication device having the capability of performing information exchange between a facsimile medium and an electronic information medium such as an E-mail medium
US7884956B2 (en) Network facsimile system
US6417930B2 (en) Network facsimile apparatus capable of relaying E-mail to facsimile machine
US6185604B1 (en) Communication device having the capability of performing information exchange between a facsimile medium and an electronic information medium such as an e-mail medium
US20070146802A1 (en) Communication apparatus, communication method, communication system, and storage medium
US20020093698A1 (en) Color facsimile device capable of transmitting color image information represented in appropriate color space through multiple communication channels
JP2002135505A (en) Internet facsimile machine
JP2003152949A (en) Network facsimile apparatus
US6785017B1 (en) Facsimile apparatus and facsimile system
US20020135813A1 (en) Electronic mail machine and internet facsimile machine
JPH09233216A (en) Multimedia batch communication control system
US6535303B1 (en) Facsimile communication devices, communication systems and facsimile communication methods
JPH1051485A (en) Electronic mail delivery device
JPH05103127A (en) Fax transmission method and device
US7199892B2 (en) Facsimile apparatus and repeater
JPH11196218A (en) Network facsimile system control method
JPH1155486A (en) Facsimile equipment
JPH11220601A (en) Method for setting transmission destination and communication equipment and network system
JPH11168614A (en) Control method for network facsimile equipment
JPH10307769A (en) Electronic mail transmission control method
JP2002118713A (en) Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal
JP2001186361A (en) Communication equipment, communication system, communication method and storage medium
JPH09247336A (en) Facisimile function device
KR100236578B1 (en) Apparatus having a facsimle faculty and facsimile apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040122

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees