JPH1051404A - メニュー配信方法 - Google Patents

メニュー配信方法

Info

Publication number
JPH1051404A
JPH1051404A JP22077596A JP22077596A JPH1051404A JP H1051404 A JPH1051404 A JP H1051404A JP 22077596 A JP22077596 A JP 22077596A JP 22077596 A JP22077596 A JP 22077596A JP H1051404 A JPH1051404 A JP H1051404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
menu
data
service
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22077596A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kobayashi
守 小林
Masayoshi Nakayama
正芳 中山
Katsutoshi Nihei
勝利 仁平
修一 ▲吉▼野
Shuichi Yoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP22077596A priority Critical patent/JPH1051404A/ja
Publication of JPH1051404A publication Critical patent/JPH1051404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報提供事業者の最新のサービス内容を利用
者に簡単に知らせるメニュー配信方法を提供する。 【解決手段】 衛星送信局で、複数の情報提供事業者の
サービス一覧を保管し、サービス毎に、タグを付加し
て、メニューデータとして衛星回線により衛星受信局に
配信し、衛星受信局で、衛星からメニューデータを受信
してコンピュータにメニューデータを格納し、利用者が
メニューデータのサービス一覧の中から所望のサービス
を選択することにより、受信端末に予めインストールさ
れた専用ソフトウェアが選択されたサービスに対応して
付加されたタグを抽出し、当該タグを上記受信変換機に
通知することで、衛星から受信する複数のデータの中か
ら前記タグと同じタグのデータを選択することにより所
望のサービスを利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一つの周波数帯で
複数のサービスを提供でき、この周波数帯を一つまたは
複数使用する衛星と、複数の情報提供事業者と、複数の
情報提供事業者のコンピュータから送出される複数のデ
ータに、サービス毎に異なるタグを付けて衛星に送信す
る衛星送信局と、衛星が送信する周波数帯から所望の周
波数帯を選択する衛星受信機、衛星から受信した複数の
データの中からタグにより所望のサービスに対応するデ
ータを抽出する受信変換機、コンピュータ、および利用
者から構成される複数の衛星受信局と、から構成される
衛星通信システムにおいて、情報提供事業者のサービス
内容を利用者に周知し、利用者がサービスを利用する方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一つの周波数帯で複数のサービスを提供
でき、この周波数帯を一つまたは複数使用する衛星と、
複数の情報提供事業者と、複数の情報提供事業者のコン
ピュータから送出される複数のデータに、サービス毎に
異なるタグをつけて衛星に送信する衛星送信局と、衛星
が送信する周波数帯から所望の周波数帯を選択する衛星
受信機、衛星から受信した複数のデータの中からタグに
より所望のサービスに対応するデータを抽出する受信変
換機、コンピュータ、および利用者から構成される複数
の衛星受信局と、から構成される衛星通信システムにお
いて、複数の情報提供事業者のサービス内容を複数の利
用者に知らしめるためには、従来は、紙やCD−ROM
等のパッケージ媒体で個々の利用者へ配送していた。ま
た利用者がサービスを利用する場合、サービス内容の通
知や一覧からサービスに対応する情報(タグ)を意識し
て操作を行い、サービス利用を開始していた。例えばテ
レビで見たい番組を見るためには、新聞の番組表からチ
ャンネル番号を読みとり、番組が始まる時刻に、利用者
が手動でチャンネルを合わせるか、ビデオデッキの予約
のように、予め手動で時間とチャンネルを設定するしか
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの方法では、情
報提供事業者のサービス内容の周知については、新規加
入利用者がすぐに入手できなかったり、オンタイム性
(内容が変わったらすぐに更新情報が利用者へ届くこ
と)に欠けたりしていた。
【0004】また、サービス利用に関しても、サービス
内容の通知とは切り放されており、利用者がタグを意識
して操作しなければならず、利用者に手間をかけさせ、
誤操作を生む要因にもなっていた。
【0005】本発明の目的は、上記衛星通信システムに
おいて、ネットワークやサーバに負荷をかけることな
く、情報提供事業者が任意のタイミングで衛星送信局に
蓄積された自社のサービス内容の一覧を変更することが
でき、情報提供事業者の最新のサービス内容を利用者に
手間をとらせることなく知らせ、利用者が簡単にサービ
スを利用できる方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のメニュー配信方
法は、上記の課題を解決するものであって、その特徴
は、一つの周波数帯で複数のサービスを提供でき、この
周波数帯を少なくとも一つ使用する衛星と、複数の情報
提供事業者と、複数の情報提供事業者のコンピュータか
ら送出される複数のデータに、サービス毎に異なるタグ
を付けて衛星に送信する衛星送信局と、衛星が送信する
周波数帯から所望の周波数帯を選択する衛星受信機、衛
星から受信した複数のデータの中からタグにより所望の
サービスに対応するデータを抽出する受信変換機、コン
ピュータ、および利用者から構成される複数の衛星受信
局と、から構成される衛星通信システムにおけるメニュ
ー配信方法において、衛星送信局で、複数の情報提供事
業者のサービス一覧を保管し、サービス毎に、前記のタ
グを付加して、メニューデータとして衛星回線により衛
星受信局に配信し、衛星受信局で、衛星からメニューデ
ータを受信してコンピュータにメニューデータを格納
し、利用者がメニューデータのサービス一覧の中から所
望のサービスを選択することにより、受信端末に予めイ
ンストールされた専用ソフトウェアが選択されたサービ
スに対応して付加されたタグを抽出し、当該タグを上記
受信変換機に通知することで、衛星から受信する複数の
データの中から前記タグと同じタグのデータを選択する
ことにより所望のサービスを利用するメニュー配信方法
にある。
【0007】すなわち、情報提供事業者のサービス内容
の一覧を「メニュー」として定義し、このメニューを利
用者に届け、利用者がメニューから簡単にサービスを利
用できるようにするものである。
【0008】本発明にかかわる衛星通信システムにおい
て、情報提供事業者は衛星送信局のメニューサーバに任
意のタイミングでアクセスし、ftp(File Tr
ansfer Protocol)などで自社のメニュ
ーを変更する。メニューデータはhtml(Hyper
Text Markup Language)で記述
されている。
【0009】メニューサーバは周期的に各情報提供事業
者のメニューを集めて、衛星経由で各衛星受信局に送
る。一方、衛星受信局は、衛星中継器(トランスポン
ダ)番号とATMセルの中のVPI/VCI(仮想パス
識別子/仮想チャネル識別子)を指定することにより、
希望のデータを取得する仕組みになっている。メニュー
データのVPI/VCIは予め決められており受信端末
にインストールされる環境設定ソフトウェアに書き込ま
れている。そのため、利用者が自ら登録する必要はな
く、環境設定ソフトウェアを起動するだけでメニューデ
ータのVPI/VCIが受信変換機に送られる。
【0010】受信端末では、メニューデータを受信する
とWWW(World WideWeb)ブラウザが起
動し、メニューをグラフィカルに画面上に展開する。利
用者はメニュー画面からマウスによりサービス選択する
と、自動的に衛星受信機に必要なトランスポンダ番号が
登録され、自動的に受信変換機に必要なVPI/VCI
が登録されるため、利用者はトランスポンダ番号やVP
I/VCIを意識することなく、サービスの利用ができ
る。
【0011】以上により、情報提供事業者は任意のタイ
ミングで自社のメニューデータを変更することができ、
その変更内容を速やかに利用者に知らせることができ
る。また、ユーザは何も操作しなくても常に最新のサー
ビス内容を知ることができるし、メニューからサービス
を簡単に利用することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】実施例を図1、図2、図3、およ
び図4に基づいて説明する。図1は本発明のフローを示
すものであり、図2および図3は本発明の方法と効果を
示すものであり、図4はシステム全体を示すものであ
る。
【0013】図4は、システム全体を示すものである。
システムは、情報提供事業者(11、12)のコンピュ
ータ群、衛星受信局(13、14)のコンピュータ群、
一つの衛星送信局(15)から構成される。
【0014】衛星送信局(15)は、複数の情報提供事
業者(11、12)のコンピュータから送出される複数
のデータに、サービス毎に異なるVPI/VCI、およ
び周波数帯を複数使用する場合は当該サービスを提供す
るトランスポンダ番号を付ける送信変換機、送信変換機
の出力を衛星に送出する衛星送信機および送信アンテ
ナ、情報提供事業者のメニューデータを保管し利用者に
送るメニューデータを作成するメニューサーバ、から構
成される。
【0015】衛星受信局(13、14)は、衛星からの
信号を受信する受信アンテナ、衛星が送信する周波数帯
から所望のトランスポンダ番号を選択する衛星受信機、
衛星から受信した複数のデータの中からVPI/VCI
により所望のサービスに対応するデータを抽出する受信
変換機、受信変換機とデータを送受する受信端末から構
成される。
【0016】図1は、本発明のフローを示すものであ
る。各情報提供事業者は任意のタイミングで、メニュー
サーバに保管されている自社のサービス一覧を変更する
(101)。衛星送信局のメニューサーバは、情報提供
事業者からの保存とは独立のタイミングで、各情報提供
事業者のサービス一覧にサービス毎に各々のトランスポ
ンダ番号やVPI/VCIを付加してメニューデータを
作成する(102)。そして、そのメニューデータを周
期的または利用者からの要求に応じて、利用者に配信す
る(103)。衛星からメニューデータを受信した衛星
受信局では、メニューデータのトランスポンダ番号とV
PI/VCIが予め衛星受信機と受信変換機に自動登録
されているので、利用者は何も設定することなくメニュ
ーデータが端末に格納される(104)。利用者はWW
Wブラウザでメニューデータを開き(105)、画面に
表示されているサービス項目を選択する(106)。す
ると予め受信端末にインストールされた専用ソフトウェ
アにより、衛星受信機に当該サービスに対応したトラン
スポンダ番号が自動的に送られ(107)、受信変換機
に当該サービスに対応したVPI/VCIが自動的に送
られ(108)、それぞれセットまたは登録される(1
09、110)。
【0017】一方、情報提供事業者はサービス毎にデー
タを送信し(111)、衛星送信局ではサービス毎に決
められたVPI/VCIを付与し決められた周波数帯
(トランスポンダ)に送信する(112)。これによ
り、衛星受信局は当該サービスのデータを受信し(11
3)、利用者はサービスを利用できるようになる(11
4)。
【0018】図2は、メニューデータの配信およびサー
ビス利用について説明したものである。各情報提供事業
者から任意のタイミングでメニューサーバに保存された
メニューデータ(21)は、メニューサーバで、情報提
供事業者からの保存とは独立のタイミングで、サービス
毎にトランスポンダ番号やVPI/VCIを付与されて
(22)、利用者に配信するメニューデータ(23)に
編集される。メニューサーバで編集されたメニューデー
タ(23)は送信変換機および送信アンテナで衛星に送
信される。衛星からメニューデータを受信した衛星受信
局では、メニューデータのトランスポンダ番号とVPI
/VCIが予め衛星受信機と受信変換機に自動登録され
ているので、利用者は何も設定することなくメニューデ
ータが端末に格納される(24)。
【0019】利用者はWWWブラウザ(25)によりメ
ニューデータを開き、画面に表示されているサービス項
目を選択するだけで(26)、予め受信端末にインスト
ールされている専用ソフトにより、衛星受信機にそのサ
ービスのデータが流れるトランスポンダ番号(27)、
受信変換機にそのサービスのデータに付与されたVPI
/VCI(28)が自動的に登録され、自動的に必要な
アプリケーションが立ち上がり(29)、サービスを利
用できるようになる。
【0020】図3は、メニューデータの同報配信シーケ
ンス例を示すものである。情報提供事業者は任意のタイ
ミングでメニューサーバにアクセスし、自社のメニュー
データを書き換える(31、32)。衛星送信局はこれ
とは独立のタイミングで周期的に、利用者に送るメニュ
ーデータを編集し、送信変換機と送信アンテナで送信す
る(33、34、35)。なお、各送信タイミングで送
信するメニューデータは、衛星受信局数に関わらず、一
回だけであり、同報により全衛星受信局に配信される。
同メニューデータは衛星から地上に送信され、各機器の
電源がON状態の衛星受信局に届く。衛星受信局では、
予め受信端末にインストールされた専用ソフトが、各機
器の電源ON後、初めてのメニューデータ受信であれば
新規メニューデータ受信と判断して端末に保存する(3
6)。また、同ソフトが受信したメニューデータのヘッ
ダに書き込まれた日時と保存しているメニューデータの
日時を比較して、受信したメニューデータの日時の方が
新しければ更新データと判断して、端末に保存する(3
7)。それ以外の場合は、端末に保存しない(38)。
これにより受信端末のハードディスクへの無駄な書き込
みを省くことができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のメニュー
配信方法によれば、上記衛星通信システムにおいて、情
報提供事業者は任意に自社のメニューデータを書き換え
ることができ、更新したメニューデータを速やかに利用
者に周知でき、同報配信を用いることによりメニューデ
ータを衛星受信局数の回数だけ送る必要がないため衛星
回線を効率的に利用でき、利用者は常に最新の情報提供
事業者のサービス内容を知ることができ、受信したメニ
ューを利用して、簡単にサービスを受けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるメニュー配信方法の動作を示すフ
ローである。
【図2】本発明によるメニューデータの配信およびサー
ビス利用についての説明図である。
【図3】メニューデータの同報配信のシーケンスを示
す。
【図4】本発明が適用される衛星通信システムを示す。
【符号の説明】
11、12 情報提供事業者 13、14 衛星受信局 15 衛星送信局 16 通信衛星
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年9月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲吉▼野 修一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの周波数帯で複数のサービスを提供
    でき、この周波数帯を少なくとも一つ使用する衛星と、 複数の情報提供事業者と、 複数の情報提供事業者のコンピュータから送出される複
    数のデータに、サービス毎に異なるタグを付けて衛星に
    送信する衛星送信局と、 衛星が送信する周波数帯から所望の周波数帯を選択する
    衛星受信機、衛星から受信した複数のデータの中からタ
    グにより所望のサービスに対応するデータを抽出する受
    信変換機、コンピュータ、および利用者から構成される
    複数の衛星受信局と、から構成される衛星通信システム
    におけるメニュー配信方法において、 衛星送信局で、複数の情報提供事業者のサービス一覧を
    保管し、サービス毎に、前記のタグを付加して、メニュ
    ーデータとして衛星回線により衛星受信局に配信し、 衛星受信局で、衛星からメニューデータを受信してコン
    ピュータにメニューデータを格納し、 利用者がメニューデータのサービス一覧の中から所望の
    サービスを選択することにより、受信端末に予めインス
    トールされた専用ソフトウェアが選択されたサービスに
    対応して付加されたタグを抽出し、 当該タグを上記受信変換機に通知することで、衛星から
    受信する複数のデータの中から前記タグと同じタグのデ
    ータを選択することにより所望のサービスを利用するこ
    とを特徴とするメニュー配信方法。
  2. 【請求項2】 前記衛星送信局は、複数の周波数帯を使
    用する場合には、前記タグにより指定されるサービスを
    提供する周波数帯の情報を衛星受信局に配信する、請求
    項1記載のメニュー配信方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のメニュー配信方法におい
    て、情報提供事業者が、任意のタイミングで、衛星送信
    局に保管された当該情報提供事業者のサービス一覧を更
    新することを特徴とするメニュー配信方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のメニュー配信方法におい
    て、前回配信したメニューデータからの更新データであ
    るか否かの情報を付与したメニューデータを、全衛星受
    信局に周期的に同報配信し、 各衛星受信局では、予め受信端末にインストールされた
    専用ソフトウェアを用いて、受信したメニューデータの
    情報から当該受信メニューデータが更新データであるか
    どうかを判断し、更新データであれば受信端末に保存
    し、更新データでなければ保存しないことを特徴とする
    メニュー配信方法。
  5. 【請求項5】 衛星送信局は、一つの周波数帯を用いて
    メニューデータを全ての衛星受信局に同報配信し、各衛
    星受信局の衛星受信機の受信周波数帯は、サービスを利
    用していないときは当該周波数帯に合っていることを特
    徴とする請求項1記載のメニュー配信方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のメニュー配信方法におい
    て、衛星送信局が一つの衛星受信局からのメニューデー
    タ取得要求に応じて、当該衛星受信局にのみメニューデ
    ータを配信することを特徴とするメニュー配信方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のメニュー配信方法におい
    て、衛星送信局が一つの衛星受信局からのメニューデー
    タ取得要求に応じて、全衛星受信局にメニューデータ
    を、同報配信することを特徴とするメニュー配信方法。
JP22077596A 1996-08-05 1996-08-05 メニュー配信方法 Pending JPH1051404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22077596A JPH1051404A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 メニュー配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22077596A JPH1051404A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 メニュー配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1051404A true JPH1051404A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16756377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22077596A Pending JPH1051404A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 メニュー配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1051404A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215284A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Microsoft Corp 複数のデータ構成のうちの1つによる放送データの選択的受信
JP2008289013A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kyocera Corp 放送方法および放送装置
US7567793B1 (en) 1999-11-22 2009-07-28 Ntt Advanced Technology Corporation Information system, mobile communication terminal, and information method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7567793B1 (en) 1999-11-22 2009-07-28 Ntt Advanced Technology Corporation Information system, mobile communication terminal, and information method
JP2004215284A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Microsoft Corp 複数のデータ構成のうちの1つによる放送データの選択的受信
JP4499429B2 (ja) * 2003-01-08 2010-07-07 マイクロソフト コーポレーション 複数のデータ構成のうちの1つによる放送データの選択的受信
JP2008289013A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kyocera Corp 放送方法および放送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3498887B2 (ja) 送信装置および送信方法、並びに受信装置および受信方法
US7508789B2 (en) Information distribution and processing system
CA2615675C (en) Method and apparatus for providing notification message in a broadcasting system
US6253059B1 (en) Information distribution and processing system
CN102158539A (zh) 动态联合内容传送系统和方法
JP2004500739A (ja) データブロードキャスト
CN101296246A (zh) 通过单向文件传输协议传输、接收通知消息的方法及装置
CN101110839A (zh) 优化在推内容处理协议中传递的元数据的方法和系统
US20030005077A1 (en) Personalized internet content server system
JPH1153441A (ja) 情報処理方法
US7441014B1 (en) Broadcast distribution using low-level objects and locator tables
US6188869B1 (en) Information distribution and processing system
JP3440998B2 (ja) データ配信用衛星通信システム
CN101079900B (zh) 用于对移动内容分段的系统和方法
JP3473823B2 (ja) 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに送受信システムおよび送受信方法
EP1312178A1 (en) A wireless terminal for receiving information from a broadcasting system, displaying broadcast information and initiating a bi-directional communication link with a computer network
JPH1051404A (ja) メニュー配信方法
JP3831135B2 (ja) 予約配信方法、配信側装置、受信端末、および予約配信システム
CN103037313A (zh) 多媒体广播接入设备及方法
JP2001028571A (ja) 放送システムによって提供される情報サービスにアクセスするアプリケーションプログラミングのインターフェース装置
US20080295135A1 (en) Information Distribution System and Information Distribution Method
JPH11219330A (ja) 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに送受信システムおよび送受信方法
CN101110838A (zh) 用于推内容元数据的多层包封方法和系统
CN101426001B (zh) 一种通过移动多媒体数据广播实现网页浏览的方法和系统
WO2007040910A1 (en) Method and system for sharing broadcast service information in a communication network

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215