JPH10508093A - メンブレンカッター兼回収器具 - Google Patents

メンブレンカッター兼回収器具

Info

Publication number
JPH10508093A
JPH10508093A JP7525777A JP52577795A JPH10508093A JP H10508093 A JPH10508093 A JP H10508093A JP 7525777 A JP7525777 A JP 7525777A JP 52577795 A JP52577795 A JP 52577795A JP H10508093 A JPH10508093 A JP H10508093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
cutting
syringe
cutter
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7525777A
Other languages
English (en)
Inventor
マリー ガーン,ヘレン
Original Assignee
ミリポア コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミリポア コーポレイション filed Critical ミリポア コーポレイション
Publication of JPH10508093A publication Critical patent/JPH10508093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/286Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q involving mechanical work, e.g. chopping, disintegrating, compacting, homogenising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/286Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q involving mechanical work, e.g. chopping, disintegrating, compacting, homogenising
    • G01N2001/2873Cutting or cleaving
    • G01N2001/288Filter punches

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 注射器と、注射器のルアー開口に中空コネクタを介して固定された中空の円形ダイから成るメンブレンカッター兼回収器具。この注射器/カッター組立体を、底部に固定されたメンブレンを有するフィルタホルダーユニット内に挿入し、ダイをメンブレンの周縁に接触させて回転させ、メンブレンを切断してホルダーユニットから切り離す。次いで、注射器のプランジャを引き上げて真空を創生し、切断されたメンブレンを中空ダイ内へ吸引してダイ内に保持する。その後、プランジャを再度押下げて圧力を創生し、メンブレンを押出して爾後の分析のために望ましい部署へ吐出する。

Description

【発明の詳細な説明】 メンブレンカッター兼回収器具技術分野 本発明は、メンブレンフィルタホルダーユニット(以下、「フィルタホルダー ユニット」又は「フィルタユニット」又は単に「ホルダー」又は「ユニット」と も称する)に固定された多孔質メンブレンを切断して回収するための器具、即ち 、メンブレンカッター兼回収器具又は装置に関する。技術背景 剛性のホルダーに固定されて収容された多孔質メンブレンは、サンプル溶液を メンブレンの表面に接触させる多くの用途に広く使用されている。サンプル中の 対象溶質は、メンブレンの表面に捕捉される。表面に捕捉された溶質を更に分析 するためにメンブレンをそのホルダーから取り外して他の部署又は装置へ搬送す ることが必要とされることが多い。 蛋白質やペプチド等の生体分子の分析技術においては、研究者は、少量の高価 な(特に、生成及び、又は精製するための時間と労力の点で)サンプルを検査す ることが多い。従って、サンプルの爾後の分析及び処理の結果を歪めたり、ひど いときは、検査中の生体分子サンプルを破壊することさえある汚染を回避するた めには、サン プルを保持しているメンブレンの破断を最少限に抑制しなければならない。 このような分析技術に随伴する困難は、サンプルを遠心機内でメンブレンによ って濾過するような用例の場合、特に大きくなる。その場合、サンプルは、底部 に固定されたメンブレンを有する細長いプラスチック容器へ導入される。通常、 メンブレンは、その下流側の面を追加の剛性プラスチックスクリーンによって支 持されている(支持体付きである)。従って、従来はメンブレンをこのタイプの 装置から取り出すには、メンブレンを保持しているプラスチック容器即ちハウジ ングを剃刀又は挟みで切開しなければならず、面倒であり、剃刀の場合は危険を も伴った。しかも、メンブレンは、切断して取り出された後、それを爾後の分析 又は処理のために搬送するには、鉗子又はその他の機械的手段によって取扱わな ければならない。更に、メンブレンの濾過作用部分だけが分析のために呈示され るようにメンブレンをトリミングするためにメンブレンの二次カットを行う必要 がある場合がある。 多孔質メンブレンをそのホルダー装置から切り離すために用いられるカッター 又はパンチのいろいろな例が従来技術によって提案されている。例えば、米国特 許第5,146,794号は、多数の液溜めを有するプレートに使用するのに特 に適するフィルタパンチを開示している。このフィルタパンチは当該技術に相当 な進歩をもた らしたが、多数の液溜めを有するプレートの底部に配置されたメンブレンは、支 持されておらず(支持体無しであり)、容易にアクセスされる。その上、このフ ィルタパンチは、メンブレンの中心に突き刺す鋭利な尖端を有する突起部材を備 えており、メンブレンの有効濾過区域に衝撃を与えるので、ペプチドのような微 量の生体分子サンプルを取扱うには難点となる。 遠心フィルタユニットの一例として、アプライド・バイオシステムズ・インコ ーポレイテッドから販売されているプロスピン(登録商標)サンプル調製カート リッジがある。このフィルタユニットでは、メンブレンを細長い容器(「インサ ート」と称する)の底部内に固定するが、メンブレンの下流側には剛性の支持体 を設けない。瀘過工程の終了後、インサートを上下逆さにしてメンブレンを完全 に露呈させる。次いで、メンブレンの下流側の面にパンチを載せ、パンチを押し 下げることによってメンブレンを切断してインサートの周壁から切離す。この技 法は、メンブレンを汚染物に露呈させるおそれがあるばかりでなく、切り離され たメンブレンを容器から取り出すのに鉗子のような第2の工具を必要とする。 従って、メンブレン上の分析すべきサンプルを汚染、ないし何らかの態様で汚 すおそれなしに、メンブレンの切断と切断されたメンブレンの回収を1回の操作 で行うことができる器具を求める要望がある。又、そのような器具は、支持体付 きメンブレンホルダーに対しても、支 持体無しメンブレンホルダーに対しても機能することができることが望ましい。発明の概要 本発明は、ホルダーに固定された多孔質メンブレンフィルタ(「メンブレンフ ィルタ」、「多孔質メンブレン」又は単に「メンブレン」とも称する)の切断及 び回収を大幅に容易にする器具を提供することによって従来技術の上述した制約 及び欠点を克服する。 本発明の好ましい実施形態によれば、切断すべきメンブレンの面積に対応する ように寸法ぎめされたカッターを、円形の切断刃と軸方向に全長に亙って貫通し た通路を有する切断ダイによって構成する。この切断ダイ(カッター手段)を中 空の金属製コネクタを介して慣用の注射器のルアー(Luer)開口に固定する 。この注射器/カッター組立体を、そのダイを多孔質メンブレンに接触させるよ うにしてメンブレンフィルタホルダーユニット内に挿入する。メンブレンは、そ の下流側の面を剛性のプラスチックスクリーンによって支持されている。この状 態で注射器のプランジャを押下げ(前進させ)ながら、注射器を回すことによっ てカッターを回転し、メンブレンを切断してホルダーから切り離す。次いで、プ ランジャを引き上げて(後退させて)真空を創生し、それによって切断されたメ ンブレンをダイの通路内へ吸引して通路内に保持する。その後、プランジャを再 度押下げて圧力を創生し、メンブレンを押出して爾後の分析のた めに望ましい部署(例えば、ペトリ皿、試験管等)へ載せる、又は挿入する。 あるいは別法として、本発明の器具は、支持体無しのメンブレンフィルタホル ダーに固定されたメンブレンを切断し回収するのにも用いることができる。この 場合は、メンブレンを下に向けてフィルタホルダーを平滑な、清潔な充実表面上 に載置し、次いで、カッターを上述したようにフィルタホルダー内に挿入し、注 射器の上端を軽く叩いてメンブレンを切断しホルダーから切り離す。その後、上 述したのと同じ手順で真空を創生し、メンブレンを回収して所望の部署へ搬送す る。 かくして、本発明は、危険な剃刀の使用と、切断されたメンブレンを取扱うた めの第2工具の使用を回避し、それによって、分析すべきサンプルが汚染される 可能性を最少限にする。各サンプル間の汚染を回避するためにメンブレンの切断 操作を行うたびにカッターを簡単に清掃することができる。更に、本発明の器具 は、単にそのカッター及びコネクタに寸法変更を加えるだけで他のいろいろなサ イズ及び設計のメンブレンに容易に適用することができる。図面の簡単な説明 本発明の上記及びその他の目的並びに特徴、及びそれらを達成する態様は、以 下に添付図を参照して述べる本発明の実施形態の説明から一層明かになろう。 図1は、本発明の好ましい実施形態に従って構成され たメンブレンカッター兼回収器具(組立体)の概略断面図である。 図2は、図1の実施形態の器具の分解図である。 図3は、図1のメンブレンカッター兼回収器具に使用することができるメンブ レンフィルタホルダーの断面図である。好ましい実施形態の説明 図1及び2を参照すると、メンブレンカッター兼回収器具又は装置10が示さ れる。器具10は、注射器11と、筒状の中空切断ダイ即ちカッター手段12と 、両者を連結する中空コネクタ13とから成る。注射器11は、慣用のものであ り、外側管15と、その内部に同心関係に装着されており、周知の態様で「上下 」に(図でみて左右に)摺動し、上方(後退)ストロークでは真空を、下方(前 進)ストロークでは圧力を交互に創生するプランジャ14とから成る。注射器1 1は、他の部材、最も一般的には注射針であるが、本発明においてはコネクタ1 3と結合するための標準滑り嵌めルアー端16を備えている。 ダイ12は、焼入鋼で形成されており、その全長を軸方向に貫通し、一端にお いて円形の切断刃12Aに終端した内部通路17を有している。コネクタ13は 、ダイ12を注射器11に結合する役割を果たすものであり、以下に説明するよ うにメンブレンを切断する際、ダイと注射器とが互いに独立して回転するのを防 止するために 両者の間に確実な結合を設定するように注射器のルアー端16と嵌合するテーパ された(図2参照)一端13Aを有する金属製スリーブであることが好ましい。 空気漏れを防止して器具10の真空創生能力を高くするために各結合部(即ち、 コネクタ13の各端と、注射器及びダイとの間の結合部)にOリングガスケット 18A,18Bを介設する。止めねじ19A,19Bを螺入してコネクタ13を 注射器及びダイに固定的に結合することによって組み立てが完成する。かくして 、図1に点線で示されるように、注射器11のルアー端16から中空コネクタ1 3及び中空ダイ12を貫通してダイの円形切断刃12Aに至る空気通路が設定さ れる。 メンブレンカッター兼回収器具10の作動を図3に示されるメンブレンフィル タホルダーユニット20に使用した場合に関連して説明する。このタイプのフィ ルタユニットは、ペプチド等の生体分子の遠心瀘過のために設計されており、多 くの販売会社から販売されている。その一例は、ミリポア・コーポレーションか ら販売されているウルトラフリー(登録商標)MCフィルタユニットである。ユ ニット20は、サンプルを受容して保持するための頂部拡径リップ21Aを備え た細長い円筒形キャビティ21を有する。 キャビティ21の底部に、表面に対象サンプルを保持するのに適した多孔質メ ンブレン22(例えば、ミリポア・コーポレーションから販売されているイモビ ロン( 商標名)SQCメンブレン)が固定されている。メンブレン22の下流側の面は 、キャビティ21の底部に形成された剛性のプラスチックスクリーン23によっ て支持されている。 このメンブレンフィルタホルダーユニット20を例えば遠心機に装填して遠心 作用の助力によりサンプルがメンブレン22を通して瀘過された後、フィルタホ ルダーユニット20を遠心機から取り出す。そのユニット20からメンブレン2 2を取り外すには、メンブレンカッター兼回収器具10のダイ12をユニット2 0内に挿入し、注射器11のプランジャ14を押し下げてダイ12をメンブレン 22に接触させる。ダイ12は、その切断刃12Aの直径がフィルタホルダーユ ニットの円筒形キャビティ21の内径より僅かに小さくなるように寸法づけされ ている。このダイを回転させてメンブレン22を切断し、フィルタホルダーユニ ットから切り離す。次いで、プランジャを引き上げることによってメンブレン2 2に真空を作用させ、メンブレン22をダイ12の内部通路17内に機械的に保 持させる。 メンブレン22をダイ12の内部通路17内に保持したメンブレンカッター兼 回収器具10をサンプル分析のための所望の部署(例えば、試験管やペトリ皿) へ搬送した後、メンブレンを内部通路17から吐出させるには、プランジャを押 し下げて圧力を創生し、メンブレンを吐出させればよい。 本発明のメンブレンカッター兼回収器具10は、先の述べたプロスピンサンプ ル調製カートリッジのようにメンブレンの下流側の面を支持しないフィルタユニ ットにも等しく適用することができる。この場合は、フィルタユニットによる濾 過が完了した後、フィルタユニットをメンブレン側を下にして平滑な表面の上に 載せる。そのような表面は、サンプルの汚染を防止するために適当な薬剤で洗浄 しておくことが好ましい。次いで、メンブレンカッター兼回収器具10のダイ1 2をフィルタユニットに挿入してメンブレン22に接触させ、プランジャ14が 完全に押し下げられた注射器11の頂部をマレット(木槌)又はその他の適当な 先の丸い又は平らな物体で軽く叩いてメンブレンの、フィルタユニット20の内 壁に隣接した周縁を切断し、メンブレンをフィルタユニットから切り離す。次い で、先に述べたように、真空を創生してメンブレンをダイ12内に保持し、所望 の部位へ搬送し、そこでプランジャを押し下げてメンブレンを吐出させる。 本発明の範囲から逸脱することなく、いろいろ改変が可能であることは、当業 者には明らかであろう。例えば、注射器の代わりに、例えばゴムバルブ(球)の ような他の部材を用いることができる。又、ここに開示された本発明のメンブレ ン回収原理は、上述した個々の手持ち器具にではなく、多数のサンプルを自動処 理する装置にも適用することができる。そのような自動操作において は、複数の切断ダイをロボットシステムによって制御される1つの作業ステーシ ョン内に組み込み、各ダイを適当な配管によってマニホールドに接続し、マニホ ールドを真空ポンプ等の真空源に連通させることができる。各ダイをロボット制 御によって回転させてメンブレンをホルダーから切り離し、真空を作用させてメ ンブレンを回収しダイの内部通路内に保持し、メンブレンを保持したダイを所望 の部署へ搬送し、圧力パルスを創生してメンブレンをダイから吐出させる。 以上の説明は、本発明を例示する目的で記述されたものであり、本発明は、こ の説明によって限定されるべきではなく、請求の範囲の記載に従って限定される べきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.メンブレンホルダーに固定された多孔質メンブレンを切断し回収するた めの装置であって、 メンブレンを切断して前記ホルダーから切り離すための切断刃と、該切断刃の 平面から実質的に垂直に延長した内部通路を有するカッター手段と、 前記内部通路に真空を創生するために該内部通路に接続された真空手段と、 前記切断されたメンブレンを前記内部通路内に保持するために該内部通路に真 空作用を及ぼすための手段と、 から成るメンブレン切断及び回収装置。 2.前記内部通路に圧力手段が接続されていることを特徴とする請求項1に 記載のメンブレン切断及び回収装置。 3.前記カッター手段は筒状のダイであり、前記切断刃は円形であることを 特徴とする請求項1に記載のメンブレン切断及び回収装置。 4.前記切断刃の直径は、前記メンブレンの有効濾過区域の直径とほぼ同じ であることを特徴とする請求項3に記載のメンブレン切断及び回収装置。 5.前記真空手段は、プランジャ式注射器であり、前記カッター手段は、該 注射器に固定的に連結された筒状のダイであることを特徴とする請求項1に記載 のメンブレン切断及び回収装置。 6.前記カッター手段は筒状のダイであり、前記切断刃は円形であることを 特徴とする請求項2に記載のメンブレン切断及び回収装置。 7.前記切断刃の直径は、前記メンブレンの有効濾過区域の直径とほぼ同じ であることを特徴とする請求項6に記載のメンブレン切断及び回収装置。 8.前記真空手段は、プランジャ式注射器であり、前記カッター手段は、該 注射器に固定的に連結された筒状のダイであることを特徴とする請求項2に記載 のメンブレン切断及び回収装置。
JP7525777A 1994-03-31 1995-03-29 メンブレンカッター兼回収器具 Pending JPH10508093A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/221,141 1994-03-31
US08/221,141 US5456125A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Membrane cutter and retriever
PCT/US1995/003751 WO1995027195A1 (en) 1994-03-31 1995-03-29 Membrane cutter and retriever

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508093A true JPH10508093A (ja) 1998-08-04

Family

ID=22826524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7525777A Pending JPH10508093A (ja) 1994-03-31 1995-03-29 メンブレンカッター兼回収器具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5456125A (ja)
EP (1) EP0753136A1 (ja)
JP (1) JPH10508093A (ja)
DE (1) DE753136T1 (ja)
WO (1) WO1995027195A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530563A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 ワットマン インコーポレイテッド パンチを取扱うためのおよび処理するための装置ならびに方法
JP2014504728A (ja) * 2011-01-24 2014-02-24 ビー. アデイ、ニルズ 材料試料から材料を抽出するための装置、システム、及びその方法
JP2015501424A (ja) * 2011-10-18 2015-01-15 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 生体試料を収集するための医療装置および方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10011235C2 (de) * 2000-03-08 2002-08-08 Max Planck Gesellschaft Ausstechvorrichtung zur Probenaufnahme und Verfahren zur Probenaufnahme
CA2345911C (en) * 2001-05-02 2009-02-17 Joel S. Harris Sampling apparatus for material collection
NZ520125A (en) * 2002-07-12 2006-03-31 Agres Ltd Compound preparation method
NZ523885A (en) * 2003-01-29 2005-06-24 Agres Ltd A sampling tool for extracting organic samples such as meat
US20090038853A1 (en) * 2003-09-30 2009-02-12 Konstandinos Zamfes Mini Core Drilling Samples for High Resolution Formation Evaluation on Drilling Cuttings Samples
US20050072251A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Konstandinos Zamfes Mini core in drilling samples for high resolution Formation Evaluation on drilling cuttings samples.
US20070175285A1 (en) * 2003-09-30 2007-08-02 Konstandinos Zamfes Mini core in drilling samples for high resolution formation evaluation on drilling cuttings samples
US20070203516A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Medtronic Vascular (A Delaware Corporation) Apparatus and Methods for Creating an Opening in a Tissue Membrane
WO2014081877A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Medical apparatus and method for collecting biological samples
WO2016120434A1 (en) 2015-01-31 2016-08-04 Roche Diagnostics Gmbh Systems and methods for meso-dissection
WO2016120433A1 (en) 2015-01-31 2016-08-04 Roche Diagnostics Gmbh Systems and methods for meso-dissection
JP7059295B2 (ja) 2016-11-09 2022-04-25 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 自動化された組織ダイセクション機器、およびそれを用いる方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3495488A (en) * 1967-06-29 1970-02-17 Deering Milliken Res Corp Apparatus for taking a sample from a moving web of material
JPS5817597B2 (ja) * 1975-08-29 1983-04-08 エ−ザイ カブシキガイシヤ カンテンプレ−トトウヨリナル マクタイノセツダンセンコウホウホウ
CH655392B (ja) * 1982-06-05 1986-04-15
US4754655A (en) * 1987-03-16 1988-07-05 Parker Iii Frank M Apparatus and method for sampling hazardous material
US4892710A (en) * 1987-07-07 1990-01-09 Bioprobe International, Inc. Cartridge assembly with multi-purpose closure tubing
GB8720253D0 (en) * 1987-08-27 1987-10-07 Cogent Ltd Assay systems
GB2212733B (en) * 1987-12-01 1991-07-10 Chemlab Mfg Ltd Filter system
US4974462A (en) * 1988-03-17 1990-12-04 Millipore Corporation Filter punch and filter collection system
US5245878A (en) * 1991-07-12 1993-09-21 Underwood John P Vegetation maintenance system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530563A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 ワットマン インコーポレイテッド パンチを取扱うためのおよび処理するための装置ならびに方法
JP2014504728A (ja) * 2011-01-24 2014-02-24 ビー. アデイ、ニルズ 材料試料から材料を抽出するための装置、システム、及びその方法
JP2015501424A (ja) * 2011-10-18 2015-01-15 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 生体試料を収集するための医療装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0753136A1 (en) 1997-01-15
DE753136T1 (de) 1997-05-15
US5456125A (en) 1995-10-10
WO1995027195A1 (en) 1995-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508093A (ja) メンブレンカッター兼回収器具
JP3916869B2 (ja) 濾過抽出装置及び該装置の利用方法
US4569647A (en) Apparatus for preparing and embedding tissue samples for histological examination
US4167875A (en) Filtration method and apparatus
EP2249140B1 (en) Method for excising biological samples on a solid support
JP2013513097A (ja) 多孔質基材上で試料を処理する方法及びシステム
EP2432867A2 (en) Sample port, multi-layer filter, sampling method, and use of a sample port in sampling
US20020164272A1 (en) Sampling apparatus for material collection
EP2009091A2 (en) Sample preparation kit, sample preparation container, and sample processing device
US7211225B2 (en) Filter devices for depositing material and density gradients of material from sample suspension
EP1802383B1 (en) Reduced aperture biological specimen collection and transfer device
DE10011235A1 (de) Vorrichtung zur manuellen Probenaufnahme
CN112920948A (zh) 一种核酸检测前处理仪
EP0559451A2 (en) Liquid-solid extraction apparatus and method of using same
CN116438436A (zh) 解剖和转移生物材料的方法、工具和设备
EP1166097A1 (en) Method and apparatus for automated excision of samples from two-dimensional electrophoresis gels
EP0332944B1 (en) Filter punch and filter collection system
JP3248105B2 (ja) 分析用メンブランフィルタの吸引脱着器
CN106582289B (zh) 过滤系统和过滤方法
JP4378821B2 (ja) ゲルからのサンプル分取方法
JP2007209360A (ja) 試料採取具
JP4145338B2 (ja) 採血管開栓ブロックとこれを用いた開栓装置
CN218195645U (zh) 一种一次性使用血液采集卡打孔器
US20040043701A1 (en) Plant-material sampling and grinding apparatus
US5062308A (en) Filter punch and filter collection system