JPH10505365A - 過酸素漂白組成物 - Google Patents

過酸素漂白組成物

Info

Publication number
JPH10505365A
JPH10505365A JP7529856A JP52985695A JPH10505365A JP H10505365 A JPH10505365 A JP H10505365A JP 7529856 A JP7529856 A JP 7529856A JP 52985695 A JP52985695 A JP 52985695A JP H10505365 A JPH10505365 A JP H10505365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
bleaching
composition
peroxygen
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7529856A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘフナー,ロバート・ジェイ
ステルテンカンプ,ロバート・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Publication of JPH10505365A publication Critical patent/JPH10505365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/391Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0004Non aqueous liquid compositions comprising insoluble particles

Abstract

(57)【要約】 無機過酸素化合物及び前記過酸素化合物用の活性化剤としての二環式又は三環式ジケトンを含む漂白剤組成物。この組成物は、好ましくは約1〜75%の過酸素漂白化合物及び約1〜75%の二環式又は三環式ジケトン漂白化合物活性化剤を含む。界面活性剤、消泡剤、布帛柔軟剤、安定剤、無機ビルダー塩、緩衝剤及び酵素等のような従来の添加剤は必要なら添加できる。この組成物は、乾燥濃縮物、水溶液及び非水性溶剤を含有する水溶液として配合できる。この組成物は、環境に安全であり、室温以下から高温まで漂白剤として有効であり、生分解性であり<その他の点でも非常に望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】 過酸素漂白組成物 本発明は、過酸素漂白化合物および二環式または三環式ジケトンを含む漂白組 成物に関する。水溶液中および室温または高温において、過酸素漂白化合物は活 性化されてジオキシランを生成する。更に詳しくは、本発明は、水溶液中におい て互いに反応してジオキシラン漂白組成物を生成するモノ過硫酸塩過酸素漂白化 合物および二環式または三環式ジケトン漂白剤活性剤の混合物を含む漂白組成物 に関する。発明の背景 漂白組成物は、硬質表面および汚れた布の染みを漂白するために家庭用および 産業用に用いられる。次亜塩素酸塩漂白剤は、比較的高濃度で用いられた場合に 染み抜きに有効であるが、次亜塩素酸塩は他の活性塩素漂白剤と共に、布の色を かなり酷く損なわせ、更には紡織繊維を傷つける。更に、次亜塩素酸塩液体漂白 剤は、取扱い上および包装上の問題をもたらす。色および布の損傷は、過ホウ酸 ナトリウムまたはモノ過硫酸カリウムなどのより温和な酸素漂白剤を用いること によって最小限にすることができる。しかしながら、これらの過酸素漂白剤の染 み抜き特性は、より激しいハロゲン漂白剤ほど望ましくはない。結果として、過 酸素漂白剤を含む市販の漂白組成物は、活性剤、すなわち、過酸素漂白剤の性能 を増加させる化合物を用いるのが一般的である。異なる種類の漂白剤活性剤を用 いる漂白組成物は、例えば、ポプリン(Poplin)、米国特許第1,940 ,768号明細書、1933年12月26日;ベヴスキー(Baevsky)、 米国特許第3,061,550号明細書、1962年10月30日;マッケラー (MacKellar)ら、米国特許第3,338,839号明細書、1967 年8月29日;およびウッズ(Woods)、米国特許第3,556,711号 明細書、1971年1月19日で開示されている。 既存のおよび当該技術分野において用いられているもの以外の有効な活性剤を 発見する継続した試みとしては、過酸素漂白化合物およびケトンまたはアルデヒ ド漂白活性剤を含む漂白組成物を教示する米国特許第3,822,114号明細 書がある。米国特許第3,822,114号明細書は、漂白工程を室温で行うこ とができない代わりに、布の染みを除去する洗浄を100°Fを越える温度で行 う必要があるので、有効な且つ使用者に受け入れられる漂白組成物を提供するこ とはできていない。 ロバート W.マレー(Robert W.Murray)は、「ジオキシラ ン」という表題の彼の論文、Chem Rev.1989年,1187〜120 1において、ケトンおよびモノ過硫酸塩からのジオキシランの生成を記載してい るが、汚れた布および硬質表面の室温漂白の実施を可能にする同時係属出願第7 /870,632号明細書で開示されたケタールシクロアルカンジオン漂白剤活 性剤または本発明の二環式若しくは三環式ジケトン活性剤を教示することはでき ていない。 ワルドマー・アダム(Waldemar Adam)らは、Acc.Chem .Res. 1989年,22,205〜211において、モノ過硫酸塩およびケ トンからのジオキシランの生成を教示しているが、マレーの場合と同様、該刊行 物は、室温で納得のいく漂白結果を実現させる場合の、漂白剤活性剤の選択の重 大さを開示していない。 本出願と同一の譲受人に譲渡された同時係属特許出願第7/870,632号 明細書において、布および硬質表面の洗浄に用いるための従来開示されたこれら にまさる改良を示す漂白剤活性剤が開示されている。開示された活性剤は、室温 で過酸素化合物を活性化することができると同時に、洗浄される布を傷つけるこ とが少ない。前述の出願で記載された漂白剤活性剤はケタールシクロヘキサンジ オンであり、そし過酸素化合物と混合された場合、使用者が布および/または硬 質表面から染みおよび汚れを室温で効果的に除去することを可能にする。 本発明の目的は、室温漂白および/または布および硬質表面から染み抜きする 場合に用いるための改良された漂白組成物を提供することである。 本発明のもう一つの目的は、過酸素漂白剤のための新規のおよび向上した活性 剤を提供することである。 本発明のもう一つの目的は、布または硬質表面の向上した染み抜きのために、 単独でまたは他の慣用的な洗濯用補助剤と一緒に用いるための改良された濃厚漂 白組成物を提供することである。 ここで、過酸素漂白剤を、漂白剤の活性剤としての二環式または三環式ケトン と組合わせることにより、前述の目的を達成し、そして意外にも、それらの漂白 有効性が先行技術の組成物にまさる改良された組成物が得られることを発見した 。 本発明の過酸素漂白組成物は、水溶液中で直接的に用いられて布または硬質表 面を漂白することができるし、または二者択一において、該漂白組成物は、粉末 洗濯用洗剤、非水性洗濯用洗剤、クレンザー、硬質表面洗浄用組成物、粉末自動 皿洗い用組成物、非水性自動皿洗い用組成物、ヘアブリーチ用組成物、傷口洗浄 用組成物、歯科洗浄用組成物、紙用漂白組成物、プレスポッター等のような洗浄 用組成物に対する添加剤として配合することができる。発明の概要 本発明は、過酸素漂白化合物および一般式 (式中、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ、水素、C1〜8アルキル、C6〜 12アリール、C7〜12アルキルアリール、ハロゲン(フッ素、塩素または臭 素)または窒素であり、mは0、1、2または3であり、そしてnは0、1、2 または3である) に対応する二環式または三環式ジケトン漂白化合物活性剤を含んで成る新規のお よび改良された過酸素漂白組成物を提供する。開示された組成物を用いて、布製 品および硬質表面を室温で、洗浄される布または表面をほとんど傷つけることな く漂白しまたは洗浄することができる。本発明は、更に、前述の組成物を配合物 中に包含した洗浄用組成物、過酸素化合物を活性化する方法および漂白組成物を 用いる方法を提供する。発明の詳細な説明 本発明は、過酸素漂白組成物並びに本発明の過酸素漂白組成物を用いて水溶液 中で行われる漂白および/または染み抜き法に関する。過酸素漂白剤活性剤組合 わせ、すなわち、本発明の漂白組成物は、家庭用でも産業用でも、多数の主な実 用的分野において用いられる。例えば、漂白化合物−活性剤組成物は、単独でま たは他の慣用的な成分との組合わせで用いて、(1)布の染みの直接的漂白;( 2)硬質表面に見られる染みの漂白による除去;および(3)布洗濯液中で見ら れる可溶化したまたは懸濁した染料の布製品に対する移行の阻止を行うことがで きる。 本発明の漂白剤組成物は、過酸素漂白化合物、好ましくは、モノ過硫酸塩、そ して最も好ましくは、モノ過硫酸カリウムと、過酸素漂白剤活性剤としての二環 式または三環式ジケトン、更に具体的には、上記に示された式を有するデカリン ジオンまたはその誘導体との、過酸素漂白化合物対過酸素漂白剤活性剤の重量比 約1:1〜約100:1、更に好ましくは、約1:1〜約50:1、そして最も 好ましくは、約1:1〜約10:1の混合物を含む。 本組成物中で用いられる漂白剤は、無機過酸素塩、有機過酸素酸およびそれら の水溶性塩である。無機過酸素塩の例としては、水溶性モノ過硫酸塩および水溶 性モノペルオキシリン酸塩がある。このような塩の具体的な例としては、モノ過 硫酸ナトリウム、モノ過硫酸カリウム、モノ過リン酸二ナトリウムおよびモノ過 リン酸二カリウムがある。極めて好ましい過酸素塩、すなわち、本発明において 用いられる活性剤によって最も高く活性化されるものは、式NaHSO5および KHSO5をそれぞれ有するモノ過硫酸ナトリウムおよび同カリウムである。モ ノ過硫酸カリウムは、E.I.デュポン・ド・ネモア・アンド・カンパニー・イ ンコーポレーテッド(duPont de Nemours and Comp any,Inc.)から商品名「オキソン(Oxon)」として商業的に入手可 能である。オキソンは、約41.5重量%のKHSO5を含み、その残りはほぼ 等比率のKHSO4およびK4である。 本発明で用いるのに適当なペルオキシ酸は、一般式 (式中、Rは、1〜約16個の炭素原子を有するアルキレン基または6〜約8個 の炭素原子を有するアリーレン基であり、そしてYは水素、ハロゲン、アルキル 、アリール、または水溶液中で陰イオン残基を与える任意の基である) を有する。Yとしては、例えば、 がある。 本発明で用いるのに適した有機ペルオキシ酸またはそれらの塩は、1個かまた は2個のペルオキシ基を含むことができるし且つ脂肪族かまたは芳香族でありう る。有機ペルオキシ酸が脂肪族である場合、非置換の酸は、一般式 (式中、Yは、例えば、 でありうるし、そしてnは1〜12の整数でありうる) を有し、ペルアゼライン酸(n=7)が好ましい化合物である。アルキレン結合 および/または基Y(アルキルの場合)は、ハロゲンまたは他の非妨害置換基を 含むことができる。好ましい脂肪族ペルオキシ酸の例としては、ジペルアゼライ ン酸およびジペルアジピン酸がある。 有機ペルオキシ酸が芳香族である場合、非置換の酸は、一般式 (式中、Yは、水素、ハロゲン、アルキル、 例えば、 であり、そして基Yは、芳香環のまわりの任意の相対位置にありうる) を有する。環および/または基Y(アルキルの場合)は、ハロゲン基などの非妨 害置換基を有することができる。適当な芳香族ペルオキシ酸またはそれらの塩の 例としては、モノペルオキシフタル酸、ジペルオキシテレフタル酸、4−クロロ ジペルオキシフタル酸、およびジペルオキシテレフタル酸の一ナトリウム塩があ る。好ましい芳香族ペルオキシ酸は、m−クロロペルオキシ安息香酸およびp− ニトロペルオキシ安息香酸である。極めて好ましい芳香族ペルオキシ酸は、ジペ ルオキシイソフタル酸である。過酸素塩化合物およびペルオキシ酸の混合物もま た、本発明において用いることができる。 本発明の組成物中の過酸素漂白化合物の濃度は、約1〜約75重量%、好まし くは、約5〜約60重量%、そして最も好ましくは、約5〜約50重量%である 。過酸素漂白化合物の濃度は、該組成物が室温またはそれ以上の温度で水と接触 し且つ水中に溶解している場合、組成物中において約1ppm〜約1000pp mを与える十分な濃度である。 本発明の過酸素漂白剤活性剤化合物は、 (式中、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ、水素、C18アルキル、C6-12ア リール、C9-12アルキルアリール、ハロゲン(フッ素、臭素または塩素)または 窒素であり且つ任意の組合わせでの任意の環接合でありうるし;mは0、1、2 および3であり、そしてnは0、1、2または3である) から成る群より選択される式を有する。好ましくは、アルキルは1〜6個の炭素 原子を有し、そしてアリールアルキルは7〜10個の炭素原子を有する。ジケト ン官能基は、任意の組合わせで環状構造の任意の位置にありうる。好ましい二環 式および三環式ジケトンの三つの例は、デカリン−1,5−ジオン(式3)、メ チルデカリン−1,6−ジオン(式4)および三環式ジオン(式5)である。 (以下の式を参照されたい)最も好ましい過酸素漂白剤活性剤は、1気圧で少な くとも25℃の融点を有するものである。 次亜塩素酸ナトリウムなどの塩素含有漂白剤とは異なり、漂白剤系の反応機序 は、漂白化合物および漂白剤活性剤を含んで成る組成物を室温またはそれ以上の 温度で水と接触させる場合、ジオキシラン中間体を生成する酸素供与機序である 。 その機序は、概して、以下のように表わすことができる。 過酸素漂白剤化合物は、水との接触によってデカリンジオン過酸素漂白剤活性 剤と反応してジオキシラン漂白剤を生成する。漂白過程中に、ジオキシラン中間 体は元のジケトンに逆戻りし、したがって触媒のように作用すると考えられる。 既述されたように、本発明の過酸素漂白剤活性剤は、乾燥固体過酸素漂白剤活 性剤が、液体過酸素漂白剤活性剤とは異なり、乾燥後に容易に過酸素漂白化合物 と配合することができる少なくとも25℃の融点を有する。更に、本発明の過酸 素漂白剤活性剤は、水の存在下において室温未満から高温条件までの広範な温度 範囲にわたってそれらが十分に活性化され;加水分解に対して耐性の安定な固体 であり;そして生分解性で窒素残基を放出しないので、環境上安全であり且つ許 容されるという利点を有する。更に、上記のデカリンジオンは、同時係属出願第 7/870,632号明細書で開示されたものを含めた当該技術漂白剤活性剤の 現行状態より性能が優れている。 使用中に水中で生成されるジオキシランの濃度は、約1〜約10,000pp m、更に好ましくは、約1〜約5,000ppm、そして最も好ましくは、約1 〜約1,000ppmである。 水中で直接的に用いることができるしまたは完全に配合された洗浄用組成物中 の添加剤として用いることができる過酸素漂白組成物は、過酸素漂白化合物およ び過酸素漂白剤活性剤を、漂白化合物対漂白剤活性剤の重量比約1:1〜約10 0:1、好ましくは、約1:1〜約50:1、そして最も好ましくは約1:1〜 約10:1で含む。過酸素漂白組成物は、完全に配合された組成物に対する添加 剤として、洗浄用組成物の種類に応じて濃度約1〜約75重量%、好ましくは、 約6〜約60重量%、そして最も好ましくは、約5〜約50重量%で用いること ができる。 過酸素漂白組成物の貯蔵寿命を向上させるために、過酸素漂白化合物、例えば 、モノ過硫酸塩かまたはデカリンジオン漂白剤活性剤を、予め選択された温度で 水溶性である慣用的なカプセル封入剤のいずれかを用いてカプセル封入すること ができる。カプセル封入には慣用的な技法を用いることができる。 本発明の典型的な粉末状自動皿洗い用組成物は、 (a)洗剤ビルダー塩20〜70%; (b)アルカリ金属ケイ酸塩5〜40%; (c)アルカリ金属炭酸塩0〜30%; (d)陰イオンまたは非イオン界面活性剤0〜6%; (e)泡抑制剤0〜6%; (f)シリカ、アルミナおよび二酸化チタンから成る群より選択される膜化防 止剤0〜4%; (g)低分子ポリアクリル酸0〜20%; (h)少なくとも1種類の酵素0〜20%; (i)過酸素漂白剤化合物1〜75%;および (j)漂白剤活性剤としてのデカリンジオンまたはその誘導体1〜75%を含 む。 典型的な非水性液体自動皿洗い用組成物は、およそ、 (a)アルカリ金属ケイ酸塩3〜20重量%; (b)クレーゲル増粘剤0〜15重量%; (c)ヒドロキシプロピルセルロースポリマー0〜1重量%; (d)低分子量ポリアクリレートポリマー0〜25重量%; (e)液体非イオン界面活性剤0〜15重量%; (f)アルカリ金属炭酸塩2〜15重量%; (g)安定化系0〜7重量%; (h)アルカリ金属クエン酸塩0〜25重量%; (i)少なくとも1種類の酵素0〜20重量%; (j)非水性液体キャリヤー0〜20重量%; (k)過酸素漂白化合物1〜75重量%;および (l)デカリンジオン漂白剤化合物活性剤1〜75重量%を含む。 典型的な粉末状洗剤組成物は、およそ、 (a)少なくとも1種類の非イオン界面活性剤0〜25重量%; (b)少なくとも1種類の陰イオン界面活性剤0〜25重量%; (c)ゼオライト0〜40重量%; (d)少なくとも1種類のビルダー塩5〜45重量%; (e)ポリエチレングリコール0〜5重量%; (f)アルカリ金属ケイ酸塩0〜10重量%; (g)低分子量ポリアクリレートポリマー0〜10重量%; (h)アルカリ金属硫酸塩0〜30重量%; (i)過酸素漂白化合物1〜75重量%;および (j)デカリンジオン漂白化合物活性剤1〜75重量%を含む。 典型的な非水性洗濯用洗剤は、およそ、 (a)非イオン界面活性剤20〜70重量%; (b)非水性溶剤0.5〜20重量%; (c)少なくとも1種類のビルダー塩10〜60重量%; (d)気泡抑制剤0.5〜1.5重量%; (e)過酸素漂白化合物1〜75重量%;および (f)デカリンジオン漂白化合物活性剤1〜75重量%を含む。 典型的なクレンザー組成物は、およそ重量で、 (a)ホワイトシレクス(White Silex) 90.85 (b)洗剤 2.0 (c)ソーダ灰 6.0 (d)デカリンジオン漂白剤系 1.0 (e)香料 0.15 を含む。 典型的な非濃厚粉末漂白組成物は、 (a)モノ過硫酸カリウム約1〜75重量%、 (b)デカリンジオン約1〜75重量%、 (c)炭酸ナトリウム(ソーダ灰)約2〜15重量%、 (d)サイレックス約50〜0重量% を含む。 以下、上記調合物で使用する成分をより詳細に説明する。 本発明の漂白活性剤プロセスはpH約7〜約12の水溶液中で実施される。こ のpH範囲外では漂白性能が著しく悪化する。本発明の過酸塩又は過酸の水溶液 は一般に酸性であるので、標準緩衝剤を使用して必要なpH条件を維持すること が必要である。緩衝剤は当然のことながら、pHを変更及び/又は維持すること が可能な任意の非干渉性化合物であり、例えば任意の標準緩衝剤やその併用であ る。例えば、7〜12のpH範囲に緩衝するリン酸塩、炭酸塩、又は重炭酸塩が 有用である。適切な緩衝剤の例としては、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、 リン酸水素ニナトリウム及びリン酸二水素ナトリウムが挙げられる。当業者であ れば任意の標準化学便覧又は教本から任意の所望のpHに適した他の緩衝剤が得 られる。緩衝剤は一般に、本発明の濃厚漂白組成物の約1〜85重量%に相当す る。 組成物で使用可能な非イオン界面活性剤は周知である。 本発明で使用するのに適した非イオン合成有機洗剤としては、場合によりキャ ップされた低発泡性界面活性剤であるエトキシル化プロポキシル化脂肪アルコー ル類が挙げられる。これらの洗剤は有機疎水基と有機親水基の存在により特徴付 けられ、典型的には有機脂肪族又はアルキル芳香族疎水性化合物をエチレンオキ シド及び/又はプロピレンオキシド(親水性)と縮合することにより製造される 。酸素又は窒素に遊離水素が結合したカルボキシ、ヒドロキシ、アミド又はアミ ノ基をもつほとんど全ての疎水性化合物をエチレンオキシドもしくはプロピレン オキシド又はその多水和物であるポリエチレングリコールと縮合し、非イオン洗 剤を形成することができる。疎水基と親水基の間に所望のバランスを達成するよ うに親水鎖又はポリオキシエチレン鎖の長さを容易に調節することができる。典 型的な適切な非イオン界面活性剤は米国特許第4,316,812号及び3,6 30,92号に開示されているものである。 好ましくは、非イオン洗剤は低発泡性ポリアリコキシル化親油性材料であり、 親水性ポリ低級アルコキシ基を親油性部分に加えることにより所望の親水性−親 油性バランスが得られる。非イオン洗剤の好適類は、アルカノールが9〜18個 の炭素原子をもち且つ低級アルキレンオキシド(炭素原子数2又は3)のモル数 が3〜15であるポリ低級アルコキシル化高級アルカノール類である。アルカノ ールが炭素原子数9〜11又は12〜15の脂肪アルコールであり且つ1モル当 たり5〜15又は5〜16個の低級アルコキシ基を含むポリ低級アルコキシル化 高級アルカノール類を使用すると好適である。好ましくは、低級アルコキシはエ トキシであるが、場合によってはプロポキシと混合するのが望ましい場合もあり 、プロポキシが存在する場合には通常は混合物の>50%を構成する。このよう な化合物の例は、アルカノールが12〜15個の炭素原子を含み且つ1モル当た り約7個のエチレンオキシド基が存在するような化合物である。 有用な非イオン界面活性剤の代表例は、BASF Chemical Com panyから市販されている低発泡性Plurafacシリーズであり、これら の化合物はエチレンオキシドとプロピレンオキシドの混合物と高級直鎖アルコー ルの反応生成物であり、エチレンオキシドとプロピレンオキシドの混合鎖を含み 、ヒドロキシル基を末端にもつ。例えば、製品A(エチレンオキシド6モル及び プロピレンオキシド3モルと縮合したC13−C15脂肪アルコール)、製品B(プ ロピレンオキシド7モル及びエチレンオキシド4モルと縮合したC13−C15脂肪 アルコール)、製品C(プロピレンオキシド5モル及びエチレンオキシド10モ ルと縮合したC13−C15脂肪アルコール)が挙げられる。好適界面活性剤は、キ ャップされた非イオン界面活性剤であるPlurafac LF132及びLF 231である。本発明で使用するのに適した別の液体非イオン界面活性剤は商品 名Lutensol SC 9713で市販されている。 本発明の粉末自動皿洗い機用洗剤組成物の調合に用いるには、Synpero nic LF/D25等のICIの市販品Synperonic非イオン界面活 性剤が特に好適である。 他の有用な界面活性剤は、Shell Chemical Company, Inc.の製品であるNeodol 25−7及びNeodol 23−6.5 である。後者は平均炭素数12〜13の高級脂肪アルコールの混合物の縮合物で あり、存在するエチレンオキシド基の数は平均約6.5である。高級アルコール は一次アルカノールである。適切な洗剤の更に別の例としては、Tergito l 15−S−7及びTergitol 15−S−9が挙げられ、これらはい ずれもUnion Carbide Corporationの製品である直鎖 第2アルコールエトキシレートである。前者は炭素原子数11〜15の直鎖第2 アルカノールとエチレンオキシド7モルの混合エトキシル化物であり、後者はエ チレンオキシドが9モルである以外は同様の産物である。 Neodol 45−11等の高分子量非イオン界面活性剤も非イオン洗剤の 成分として本発明の組成物で有用であり、これらの界面活性剤は高級脂肪アルコ ールの同様のエチレンオキシド縮合物であり、高級脂肪アルコールは炭素原子数 14〜15であり、1モル当たりのエチレンオキシド基の数は約11である。こ のような製品はShell Chemical Companyにより製造され ている。 好適ポリ低級アルコキシル化高級アルカノールでは、親水性及び親油性部分の 最良のバランスを得るために、低級アルコキシ基の数を通常は高級アルコール中 の炭素原子数の40%〜100%、好ましくは40〜60%とし、非イオン洗剤 は好ましくは少なくとも50%のこのような好適ポリ低級アルコキシ高級アルカ ノールを含有する。 単独使用してもよいし上記界面活性剤と併用してもよいアルキル多糖界面活性 剤は、約8〜20個の炭素原子、好ましくは約10〜約16個の炭素原子、最適 には12〜14個の炭素原子を含む疎水基と、1.5〜約10、好ましくは約1 .5〜4、最適には1.6〜2.7の糖単位(例えばガラクトシド、グルコシド 、フルクトシド、グルコシル、フルクトシル、及び/又はガラクトシル単位)を 含む糖親水基をもつ界面活性剤である。アルキル多糖界面活性剤には糖部分の混 合物が存在していてもよい。アルキル多糖界面活性剤は下式: に対応する。式中、xは特定アルキル多糖界面活性剤中の糖単位の数を表す。特 定アルキル多糖分子では、xは整数値しか表すことができない。任意の物理的サ ンプルはxの平均値により特徴付けることができ、この平均値は整数以外の値を とることができる。本願で使用するxの値は平均値を表すものと理解されるべき である。疎水基(R)は1位でなく2、3又は4位に結合していてもよい(従っ て、例えばグルコシド又はガラクトシドでなくグルコシル又はガラクトシルとな る)。しかし、1位に結合しているほうが好ましく、即ちグルコシド、ガラクト シド、フルクトシド等のほうが好ましい。好適生成物では、付加的糖単位は主に 前の糖単位の2位に結合している。3、4及び6位に結合していてもよい。あま り望ましくはないが、場合によっては疎水性部分(R)と多糖鎖を結合するポリ アルコキシド鎖が存在していてもよい。好適アルコキシド部分はエトキシドであ る。 典型的疎水基としては、飽和でも不飽和でも分枝鎖でも非分枝鎖でもよい炭素 原子数約8〜約20、好ましくは約10〜約16のアルキル基が挙げられる。好 ましくは、アルキル基は3個までのヒドロキシ基を含み、及び/又はポリアルコ キシド鎖は約30個まで、好ましくは10個未満、最適には0のアルコキシド部 分を含む。 適切なアルキル多糖類はデシル、ドデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘ キサデシル及びオクタデシルジ、トリ、テトラ、ペンタ及びヘキサグルコシド、 ガラクトシド、ラクトシド、フルクトシド、フルクトシル、ラクトシル、グルコ シル及び/又はガラクトシル並びにその混合物である。 アルキル単糖類は高級アルキル多糖類よりも比較的水に溶けにくい。アルキル 多糖類と混合して使用する場合には、アルキル単糖類はある程度まで可溶化され る。アルキル単糖類をアルキル多糖類と混合して使用するのが本発明の好適実施 方法である。適切な混合物としてはヤシアルキルジ、トリ、テトラ及びペンタグ ルコシドと、獣脂アルキルテトラ、ペンタ及びヘキサグルコシドが挙げられる。 好適アルキル多糖類は式:(R2O)(Cn2nO)r(Z)x(式中、Zはグル コースから誘導され、Rはアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシアルキルフ ェニル及びその混合物から選択される疎水基であり、前記アルキル基は約10〜 約 18、好ましくは12〜14個の炭素原子を含み、nは2又は3、好ましくは2 であり、rは0〜約10、好ましくは0であり、xは1.5〜約8、好ましくは 1.5〜4、最適には1.6〜2.7である)をもつアルキルポリグルコシドで ある。これらの化合物は、酸触媒の存在下で長鎖アルコール(R2OH)をグル コースと反応させ、所望のグルコシドを形成することにより製造される。あるい は、2段階法によりアルキルポリグルコシドを製造することもでき、その場合に は、短鎖アルコール(C1-6)をグルコース又はポリグルコシド(x=2〜4) と反応させて短鎖アルキルグルコシド(x=1〜4)を形成し、これを長鎖アル コール(R2OH)と反応させて短鎖アルコールを置換し、所望のアルキルポリ グルコシドを得る。この2段階法を使用する場合には、最終アルキルポリグルコ シド材料の短鎖アルキルグルコシド含量がアルキルポリグルコシドの50%未満 、好ましくは10%未満、より好ましくは5%未満、最適には0%となるように すべきである。 所望のアルキル多糖界面活性剤中の未反応アルコールの量(遊離脂肪アルコー ル含量)は、アルキル多糖の総重量の好ましくは2重量%未満、より好ましくは 約0.5重量%未満である。用途によっては、アルキル単糖含量を約10%未満 にするのが望ましい。 本明細書で使用する「アルキル多糖界面活性剤」とは、グルコース及びガラク トースから誘導される好適な界面活性剤と、あまり好適ではないアルキル多糖界 面活性剤の両者を意味する。糖部分の立体化学は製造反応中に変化するので、本 願で使用する「アルキルポリグルコシド」なる用語はアルキルポリグリコシドを 含む。 特に好適なAPGグリコシド界面活性剤はAmbler,PAに所在のHen kel Corporationの製品であるAPG 625グリコシドである 。APG 25は、式:Cn2n+1O(C61052xH[式中、n=10(2 %)、n=12(65%)、n=14(21〜28%)、n=16(4〜8%) 及びn=18(0.5%)であり、x(重合度)=1.6である]により表され る非イオンアルキルポリグリコシドである。APG 625は6〜8のpH(蒸 留水中10%APG 625)、25℃で1.1g/mlの比重、25℃で9. 1k g/ガロンの密度、約12.1のHLB計算値、及び35℃、21スピンドル、 5〜10RPMで約3,000〜約7,000cpsのブルックフィールド粘度 をもつ。有利なことには、液体非イオン界面活性剤の2種以上の混合物を使用す ることができる。 組成物中で有用な他の洗剤活性材料は、有機アニオン、アミンオキシド、ホス フィンオキシド、スルホキシド及びベタイン水分散性界面活性剤であり、筆頭に 挙げたアニオン界面活性剤が最適である。本発明で特に好適な界面活性剤は、例 えばDOWFAX(登録商標)3B−2及びDOWFAX 2A−1として市販 されている直鎖又は分枝鎖アルカリ金属モノ及び/又はジ(C8-14)アルキルジ フェニルオキシドモノ及び/又はジスルフェートである。更に、界面活性剤は組 成物の他の成分と相溶性であるべきである。他の適切な有機アニオン非石鹸界面 活性剤としては、第1アルキルスルフェート、アルキルスルホネート、アルキル アリールスルホネート及び第2アルキルスルフェートが挙げられる。例えば、ナ トリウムC10-18アルキルスルフェート(例えばナトリウムドデシルスルフェー ト及びナトリウム獣脂アルコールスルフェート)、ナトリウムC10-18アルカン スルホネート(例えばナトリウムヘキサデシル−1−スルホネート)及びナトリ ウムC12-18アルキルベンゼンスルホネート(例えばナトリウムドデシルベンゼ ンスルホネート)が挙げられる。対応するカリウム塩も使用することができる。 本発明で使用するのに適した他の適切な界面活性剤又は洗剤としては、典型的 には構造:R21NO(式中、R2は低級アルキル基、例えばメチルを表し、R1 は炭素原子数8〜22の長鎖アルキル基、例えばラウリル、ミリスチル、パルミ チル又はセチル基を表す)をもつアミンオキシド界面活性剤が挙げられる。アミ ンオキシドの代わりに、対応する界面活性剤であるホスフィンオキシドR21P O又はスルホキシドRR1SOを使用してもよい。ベタイン界面活性剤は典型的 には構造R21+R”CCO−(式中、各Rは炭素原子数1〜5の低級アルキ レン基を表す)をもつ。これらの界面活性剤の具体例としては、ラウリルジメチ ルアミンオキシド、ミリスチルジメチルアミンオキシド、対応するホスフィンオ キシド及びスルホキシド、並びに対応するベタイン(例えばドデシルジメチルア ンモニウムアセテート、テトラデシルジエチルアンモニウムペンタノエート、ヘ キサデシルジメチルアンモニウムヘキサノエート等)が挙げられる。生分解性を 確保するためには、これらの界面活性剤中のアルキル基は直鎖状であるべきであ り、このような化合物が好適である。 上記型の界面活性剤はいずれも当該技術分野で周知であり、例えば米国特許第 3,985,668号及び4,271,030号に記載されている。塩素漂白剤 を使用しない場合には、アルコキシル化脂肪アルコール類(例えばC8−C22脂 肪アルコールの混合エチレンオキシド−プロピレンオキシド縮合物)等の周知低 発泡性非イオン界面活性剤の任意のものも使用することもできる。 自動皿洗い機や洗濯機の効率を高め、使用中に洗濯機内部の過剰の気泡の存在 によって生じ得る不安定化作用を最小限にするためには気泡の抑制が重要である 。気泡は、主な気泡生成成分である洗剤活性材料の種類及び/又は量を適切に選 択することによって減らすことができる。気泡度は洗濯機内の洗浄水の硬度にも ある程度依存するので、水軟化効果をもつNaTPP等のビルダー塩の割合を適 切に調節することも、ある程度気泡を抑制するのに役立つ。しかし、一般には塩 素漂白安定気泡抑制剤を配合するのが好ましい。式: (式中、R基の一方又は両方は独立してC12−C20アルキル又はエトキシル化ア ルキル基を表す)のアルキルリン酸エステルが特に有効である。エステルのエト キシル化誘導体、例えばエステル1モルとエチレンオキシド1〜10モル、好ま しくは2〜6モル、より好ましくは3又は4モルとの縮合物を使用してもよい。 市販のアルキルリン酸エステルの例としては、Hookerの製品SAPや、K napsackの製品LPKN−158などがある。他の任意の塩素漂白安定型 のエステルの混合物、又は同一型のモノ及びジエステルの混合物も使用できる。 モノ及びジC16−C18アルキル酸リン酸エステル(例えばモノステアリル/ジス テアリル酸ホスフェート1.2/1)とその3〜4モルエチレンオキシド縮合物 の混合物が特に好適である。気泡抑制剤を使用する場合には、組成物中の割合は 0〜1.5重量%、好ましくは0.05〜0.5重量%が典型的であり、気泡抑 制剤に対する洗剤活性成分の重量比は一般に約10:1〜1:1、好ましくは約 5:1〜1:1である。使用可能な付加的脱泡剤としては、例えばDow Ch emicalから市販されているような公知シリコーン類が挙げられる。更に、 ステアリン酸塩(例えばステアリン酸アルミニウム)等の安定化塩の多くを配合 した場合にも、気泡抑制剤として有効であることが本発明の有利な特徴の1つで ある。 組成物で使用するアルカリ金属洗剤ビルダー塩の具体例としてはポリリン酸塩 が挙げられ、例えばアルカリ金属ピロリン酸塩、アルカリ金属トリポリリン酸塩 、アルカリ金属メタリン酸塩等、例えばトリポリリン酸ナトリウム又はカリウム (水和又は無水)、ピロリン酸四ナトリウム又は四カリウム、ヘキサメタリン酸 ナトリウム又はカリウム、オルトリン酸三ナトリウム又は三カリウム等が挙げら れる。リン酸塩ビルダーは地方条例によって禁止されていない限り好適であり、 ピロリン酸四カリウム(TKPP)とトリポリリン酸ナトリウム(NaTPP) (特に6水和物)が特に好適である。NaTPPとTKPPの典型的な比は約2 :1〜1:8、好ましくは約1:1.1〜1:6である。洗剤ビルダー塩の総量 は好ましくは組成物の約5〜45重量%、より好ましくは約15〜35重量%、 最適には約18〜30重量%である。 場合により、約1,000〜約100,000、より好ましくは約2,000 〜約80,000の分子量をもつ低分子量非架橋ポリアクリレートをビルダー塩 と併用してもよい。好適低分子量ポリアクリレートは約4,500の分子量をも つNorsohaasの製品Norasol LMW45NDである。これらの 低分子量ポリアクリレートは約0〜15重量%、好ましくは0.1〜10重量% の濃度で使用される。 他の有用な低分子量非架橋ポリマーは10,000のGPC分子量をもつRo hm & Haasの市販品Acusol(登録商標)640D及びNorsh ohaasの市販品Norasol QR1014である。 組成物は更に、ビルダー塩から形成される無リン酸塩粒子と低分子量ポリアク リレートの混合物からなる非リン酸塩ビルダー系を含有し得る。好適固体ビルダ ー塩は炭酸ナトリウム等のアルカリ金属炭酸塩又はクエン酸ナトリウム又は炭酸 ナトリウムとクエン酸ナトリウムの混合物である。炭酸ナトリウムとクエン酸ナ トリウムの混合物を使用する場合には、約9:1〜約1:9、好ましくは約3: 1〜約1:3の炭酸ナトリウム対クエン酸ナトリウム重量比を使用する。 炭酸ナトリウム及び/又はクエン酸ナトリウムと混合できる他のビルダー塩は グルコン酸塩、ホスホン酸塩及びニトリロ酢酸塩である。場合により、約1,0 00〜約100,000、好ましくは約2,000〜約80,000の分子量を もつ低分子量ポリアクリレートをビルダー塩と併用してもよい。好適低分子量ポ リアクリレートとしては、約70,000の分子量をもつBASF製品Soka lan(登録商標)CP45及びSokalan(登録商標)CP5が挙げられ る。別の好適低分子量ポリアクリレートは約4,500の分子量をもつRohm and Haas製品Acrysol(登録商標)LMW45NDである。 Sokalan(登録商標)CP45はメタクリル酸と無水マレイン酸の部分 中和コポリマーである。本発明で使用するには、コポリマーは38℃及び78% 相対湿度で約40%未満、好ましくは約30%未満の吸水度をもつべきである。 Sokalan(登録商標)CP5はメタクリル酸と無水マレイン酸の完全中和 コポリマーである。Sokalan(登録商標)CP45は懸濁性付着防止剤と して分類される。この製品は、ヒドロキシル基含量が低い結果として低い吸湿性 をもつ。要は、低吸湿性を示す懸濁性再付着防止剤を使用することである。共重 合多酸はこの特性をもち、特に部分的に中和されている場合に顕著である。Ro hm & Haasの市販品Acusol(登録商標)64ONDは別の有用な 懸濁性再付着防止剤である。適切なビルダーの別の例は、ケイ酸塩のコポリマー であり、英国特許第1,504,168号、米国特許第4,409,136号並 びにカナダ特許第1,072,835号及び1,087,477号に記載されて いるSokalan(登録商標)9786Xである。本発明で有用な非晶質ゼオ ライトの具体例はベルギー特許第835,351号に記載されているものである 。ゼオライトは一般に式:(M2O)x(Al23)y(SiO2)zwH2O( 式中、xは1であり、yは0.8〜1.2、好ましくは1であり、zは1.5〜 3.5又はそれ以上、好ましくは2〜3であり、wは0〜9、好ましくは2.5 〜6 でありMは好ましくはナトリウムである)をもつ。典型的なゼオライトはタイプ A又は類似構造であり、タイプ4Aが特に好適である。好適なアルミノケイ酸塩 は約200ミリ当量/g以上、例えば400meq/gのカルシウムイオン交換 能をもつ。 アルカリ金属ケイ酸塩は組成物を食器類や自動皿洗い機部品に対して耐食性に するように機能する防食剤の役割をもつ。Na2O/SiO2比が1:1〜1:3 .4、特に約1:2〜1:3のケイ酸ナトリウムが好適である。同一比のケイ酸 カリウムを使用してもよい。好適ケイ酸塩は二ケイ酸ナトリウム(水和又は無水 )及びメタケイ酸ナトリウムである。 懸濁液の物理的安定性を確保し、その粘度を増加するために使用可能な増粘剤 は、非水性環境で膨潤してチキソトロープ性を発現する物質である。これらの物 質は、有機ポリマー材料と無機及び有機改質クレーを含む。基本的に、非水性媒 体中で膨潤してチキソトロープ性を示すものであれば任意のクレーを使用するこ とができる。好適クレーはベントナイトである。ベントナイトクレーと膨潤剤を 併用する。好適膨潤剤はプロピレンカーボネートとトリプロピレングリコールメ チルエーテルの組み合わせである。もっとも、非水性環境中で膨潤してチキソト ロープ性を発現するものであれば、他の任意の物質を使用することができる。 この非水液体配合物を作る際に使用可能な非水液体キャリヤー材としては、高 級グリコール、ポリグリコール、ポリオキシド、グリコールエーテルがある。適 材には、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリ コール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノフチルエーテル、トリプロピレン グリコールメチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテル(PM)、ジ プロピレングリコールメチルエーテル(DPM)、プロピレングリコールメチル エーテルアセテート(PMA)、ジプロピレングリコールメチルエーテルアセテ ート(DPMA)、エチレングリコールn−ブチルエーテル及びエチレングリコ ールn−プロピルエーテルがある。本発明の非水キャリヤーとしては、ポリエチ レングリコール200(PEG200)、或いはポリエチレングリコール300 (PEG300)が好ましい。 その他有用な溶剤としては、エチレンオキシド/プロピレンオキシド、ドゥー ケミカル社のシナロックス(Synalox)溶剤シリーズ(例えば50−50B)の 様な液体のランダムコポリマーがある。その他の適当な溶剤としては、PnB、 DPnB及びTPnB(プロピレングリコールモノn−ブチルエーテル、ジプロ ピレングリコールモノn−ブチルエーテル、及びトリプロピレングリコールモノ n−ブチルエーテル)があり、これらはドゥーケミカル社より、ドゥワノール( Dowanol)の商標で販売されている。又、ドゥーケミカル社市販のトリプロピレ ングリコールモノメチルエーテル“TPMドゥワノール(Dowanol)”も適して いる。又、オランダCCAバイオケミカル社(Biochem)配給の、例えば プルラソルブ (Plurasolv )ML、プルラソルブ LS(S)、プルラソルブ EL、プルラソルブ IPL及びプルラソルブ BLの様な溶剤シリーズも有 用である。 PEG溶剤をシナロックス(Synalox)、PnB、DPnB、TPnB及びTP M溶剤と混合して用いるのも有用である。PEG300/シナロックス50−5 0BとPEG300/TPnBの混合物では、その重量比が約95:5から20 :80のものが好ましく、さらにその比は約90:10から50:50がより好 ましい。EP/POでキャップされた非イオン性界面活性剤は液体溶剤キャリヤ ーとして使用することも可能で、その様な非イオン性界面活性剤の例としては、 BASF販売のプルラファク(Plurafac)LF/132がある。 本配合物において、このシステムを用いる場合、相の安定性を保持する為(シ ステムの安定化)、カブ−0−シル(Cab-0-Sil)M5、カブ−0−シルEH5 、カブ−0−シルTS720、或いはアエロシル(Aerosil)200の様に粒子の 細かいシリカをその成分に加えることができる。用いる安定剤の濃度水準は、約 0から4.0重量パーセントで、約0.5から3.0重量パーセントが望ましい。 システムを安定させる為、カブ−0−シルの様な粒子の細かいシリカを、ダルベ ル状の構造を有する低分子量のジアルキルポリグリコールエーテルである。ダプ ラル(Dapral)T210、T212(AK20)の様な非イオン性会合増粘剤と の混合物として、或いはコアが親水性、テールが疎水性の星状構造を有する会合 増粘剤、プルラコール(Puracol)TH916及びTH922(BASF)との 混合 物として用いることもできる。これらの増粘剤は、約0から2.0重量パーセン トの微粒子シリカと共に、約0から5.0重量パーセントの濃度水準で使用され る。他にもシステムの安定化には、オルガノクレーゲルとヒドロキシプルピルセ ルロースポリマーとの配合物が有用である。オルガノクレーは、NLケミカリ社 が販売しているベントン(Bentone)NL27が適当である。セルロースポリマー は、アクアロン社(Aqualon)が販売している分子量約1.000,000のクルーセル(K lucel)Mセルロースが適当である。このベントンゲルには、ベントンNL27粉 末(活性100パーセント)が9パーセント、TPM溶剤(トリプロピレングリ コールモノメチルエーテル)が88パーセント、プロピレンカーボネート(極性 添加剤)が3%含まれている。有機変性クレーの増粘剤ゲルは、濃度水準を約0 .0から15重量パーセントとし、クルーセルMと共に用いる。そのクルーセル Mの濃度水準は約0から0.6重量パーセントで、約0.2から0.4重量パーセ ントであるのが望ましい。他に有用な増粘剤として、ペトロライト(Petrolite) 社製のウニリンTM(UnilinTM)425の様な高分子量の長鎖アルコールがある。 洗剤配合物には、タンパク質分解酵素とデンプン分解酵素の混合物も含有可能 で、さらにコップ、皿、ポット、なべ、食器についた有機残留物に作用してそれ を取り除く為の脂肪分解酵素が含まれていても良い。このタンパク質分解酵素に は、プロテアーゼのサブチリシン、ブロメリン、パパリン、トリプシン及びペプ シンが含まれる。デンプン分解酵素にはアミラーゼがある。脂肪分解酵素にはリ パーゼがある。アミラーゼとして好ましいのは、バシラスリケニホルミス(Baci llus licheniformis)から誘導され、マクザミル(Maxamyl)の名称で入手可能な アミラーゼ、或いは、約40,000TAU/gの活性を有し、オランダのギストーブ ロケイデス(Gist-Brocades)より入手可能な非水スラリー状のアミラーゼ(酵 素18重量パーセント)である。プロテアーゼは、“PB92”と命名された新 種のバシラスから誘導される名称マクサターゼ(Maxatase)、ナンバーOR−6 0が好ましく、これはオランダのギストブロケイデスより、非水のサラリー状( 酵素22重量パーセント/活性約400,000 DU/g)で入手可能である。なおこ のバシラスの培養はデルフト(Deift)技術大学、微生物研究所に依託されている 。一回の洗浄に対する酸素活性は、マクサターゼで100−800KDU、マクザミル で 1,000−8,000TAUが望ましい。 非水性液体自動皿洗い機で用いる場合の洗浄は、デンプン分解酵素に対するタ ンパク分解酵素サラリーの重量比が約25:1から1:1で、約15:1から1 .5:1が好ましい。 これらの配合物には、香料及び、ベンゼン、トルエン、キシレン、フメンのス ルホン酸ナトリウムの様な屈水剤、防腐剤、色素、顔料、及びこれらと同様に漂 白配合物と高いアルカリ性とを安定化させる全ての慣用成分を、少量でなら、通 常約3重量パーセント未満で加えることができる。着色には、塩素化フタロシア ミン及び多硫化珪酸アルミニウムが特に好ましく、これらはそれぞれ美しい緑色 及び青色となる。白化或いは色ずれをなくす為にTiO2を加えても良い。 本発明は様々な方法での実用化が可能であり、本発明の漂白配合物に関する数 多くの明細な具体例は以下に例示する。 本請求配合物の効能を試験する為、以下に示す配合物を調製した。その方法は 次の通りである。一過硫酸カリウム(オキソン)350ミリグラムと、ファブウ ルトラ(Fabultra)洗剤1グラムとを1リットルの水に溶かし、さらにこのオキソ ンとファブウルトラ洗剤の水溶液に、1,5−デカリンジオン100ミリグラム を加えた。(溶液A)−本発明の配合物。一過硫酸カリウム350ミリグラムと 、ファブウルトラ洗剤1グラムとを1リットルの水に溶かし、この水溶液に1, 4−シクロヘキサンジオンモノエチレンケタール100ミリグラムを加えた。( 溶液B)−特許出願通し番号No.7/870,632、ファブウルトラ1グラ ムとオキソンと350ミリグラムとを1リットルの水に溶かした。(溶液C)− 対照標準。 漂白試験は80°F及び120°Fの温度下、ターグオートメーター(terg− 0−tometer)の六っのバケット(1リットル)内で行なった。試験は水道水で 行った。溶液Cは対照標準の役割を持つ。 ファブウルトラ洗剤を入れたターグオートメーターのバケットに、オキソン( 0.35グラム)と、ジケトン或いはデカリンジオン(0.10グラム)を加え ると、その時点でジオキシランが発生した。上記溶液を30秒撹拌した後、その 溶液にしみの付いた布きれとを入れ、さらに15分間撹拌を続けた。それからそ のしみの付いた布を水道水ですすぎ、乾かした後、レフレクトメーターを用いて その反射率を測定して汚れ落ちの平均値(%ASR)を決定した。 本試験では、以下4種のしみが付いた布につき漂白効果を測定した: ・ダクロン(65/綿(35))上のグレープジュース ・コットンパーカル(Cotton percale)上のブルーベリーパイ ・重コットン(heavy cotton)上の赤ワイン−114* ・コットンパーカル上のインスタントコーヒー汚れ落ち平均値%(%ASR)の測定 : 汚れ落ち平均値%(%ASR)は、4種のしみについて測定された、それぞれ の汚れ落ち%(%SR)の値を平均することにより計算した。しみの付いた布一 枚に対するその汚れ落ち%(%SR)は、洗う前と後とで、その布の反射率を計 算処理することにより決定した。反射率とは、表面(布の表面の様な)から反射 される光の量のことである。以下に示す実験例はその記録を図示する。赤ワイン (EMPA−114)のしみが付いた布は、上記の方法を用い、ジオキシランシ ステム(二環式ジケトンーオキソン−A)、或いはシクロヘキシルジオンモノエ チレンケタール−Bで漂白した。表1には、しみの無い布(しみ無)、しみのあ る布(しみ有)及び洗った後の布(洗濯済)、それぞれにつき測定した反射率を 示した。各しみに対し、その平均値を計算する為に2枚の布で測定を行なった。 *テストファブリックス(Test Fabrics)よりEMPA−114と して市販されているしみ。 80°F(27℃)及び120°F(48.9),水道水,15分における テルグ−O−トメーターでのジオキシラン漂白の有効性の比較の要約 実験例II 二環式ジケトン(A)の漂白効果も、120°Fの湿度下、同時出願中のシク ロヘキシルジオンモノエチレンケタール(B)と比較して測定した。その結果は 表2に示した。全ての例において、二環式ジケトンの方がより効果的にしみを落 とした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT, UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)約1%から約75重量%の過酸素漂白化合物と、 (b)約1%から約75重量%の、 構造式: ここで、R1,R2,R3及びR4は、それぞれ水素、炭素原子が約1から8個のア ルキル、炭素原子が約6から12個のアリール、炭素原子が約7から12個のア ルキルアリール、弗素、塩素、臭素及び窒素より成る群から選択され、mは0, 1,2又は3、nは0,1,2又は3とする、で表わされる過酸素漂白化合物活 性剤との混合物を、ほぼその重量比で含む過酸素漂白組成物。 2.前記過酸素漂白化合物が、無機の過酸素漂白化合物である請求項1記載の 過酸素漂白組成物。 3.前記無機過酸素漂白化合物が、モノペルオキシ硫酸塩とモノペルオキシ燐 酸塩とから成る群から選択される請求項2記載の過酸素漂白組成物。 4.前記無機過酸素漂白化合物が、モノペルオキシ硫酸塩である請求項2記載 の過酸素漂白組成物。 5.前記無機過酸素漂白化合物がモノペルオキシ硫酸カリウムである請求項2 の過酸素漂白組成物。 6.前記過酸素漂白化合物と、前記過酸素漂白化合物活性剤とが、それぞれ約 5から約60重量%の量で存在している請求項1記載の過酸素漂白組成物。 7.前記過酸素漂白化合物と、前記過酸素漂白化合物活性剤とが、それぞれ約 5から約50重量%の量で存在している請求項1記載の過酸素漂白組成物。 8.前記混合物が、水1リットルに対し、約0.050から約10gの濃度で 溶かしてある請求項1記載の過酸素漂白組成物。 9.最低一種の非水液体キャリヤーと、前記無機過酸素漂白化合物の混合物と を含み、さらに前記過酸素漂白化合物活性剤が約0.05から約10重量%の濃 度で存在する請求項1記載の過酸素漂白組成物。 10.消泡剤、増粘剤、界面活性剤、布帛柔軟剤、帯電防止剤、安定剤、緩衝 剤、ビルダー無機塩、沈澱・沈積防止剤、アルカリ金属珪酸塩、酵素、耐蝕剤、 緩衝液、防腐剤、色素及び顔料から成る群の少なくとも一つをさらに含む請求項 1記載の過酸素漂白組成物。 11.前記漂白化合物活性剤が、 より成る群のいずれかの環状構造を有する請求項1記載の過酸素漂白組成物。 12.前記漂白化合物活性剤がデカリン1,5−ジオンである請求項11記載 の漂白組成物。 13.前記漂白化合物活性剤がメチルデカリン1,6−ジオンである請求項1 1記載の漂白組成物。 14.前記漂白化合物活性剤が三環状ジオンである請求項11記載の漂白組成 物。 15.非水キャリヤーをさらに含む請求項1記載の漂白組成物。 16.水と、請求項1記載の組成物約10から約1,000ppmとを含む漂 白溶液。 17.非水液体キャリヤー、界面活性剤、消泡剤、増粘剤、布帛柔軟剤、帯電 防止剤、安定剤、沈澱・沈積防止剤、ビルダー無機塩、酵素、緩衝剤、耐蝕剤、 防腐剤、色素、顔料及びアルカリ金属珪酸塩から成る群の少なくとも一つを含む 請求項16の漂白溶液。 18.(a)20から70重量%の洗浄剤ビルダー塩、 (b)5から40重量%の珪酸アルカリ金属、 (c)0から30重量%の炭酸アルカリ金属、 (d)0から6重量%の陰イオン又は非イオン界面活性剤、 (e)0から6重量%の泡降下剤、 (f)0から4重量%の、シリカ、アルミナ及び二酸化チタンから成る 群より選択する、被膜防止剤、 (g)0から20重量%の低分子量のポリアクリル酸、 (h)0から20重量%の最低一種の酵素、 (i)1から75重量%の過酸素漂白化合物。 (j)1から75重量%の漂白活性剤としてのデカリンジオン或いはそ の誘導体、 を粉末状で含む漂白組成物。 19.(a)3から20重量%の珪酸アルカリ金属、 (b)0から15重量%のクレーゲル増粘剤、 (c)0から1重量%のヒドロキシプロピルセルロースポリマー、 (d)0から25重量%の低分子量のポリアクリル酸ポリマー、 (e)0から15重量%の液体非イオン界面活性剤、 (f)2から15重量%の炭酸アルカリ金属、 (g)0から7重量%の安定化システム、 (h)0から25重量%のくえん酸アルカリ金属、 (i)0から20重量%の最低一種の酵素、 (j)0から20重量%の非水液体キャリヤー、 (k)1から75重量%の過酸素漂白化合物、及び (l)1から75重量%のデカリンジオン漂白化合物活性剤、 を含む、非水液体自動皿洗い機用漂白組成物。 20.(a)0から25重量%の最低一種の非イオン界面活性剤、 (b)0から25重量%の最低一種の陰イオン界面活性剤、 (c)0から40重量%のゼオライト、 (d)5から45重量%の最低一種のビルダー塩、 (e)0から5重量%のポリエチレングリコール、 (f)0から10重量%の珪酸アルカリ金属、 (g)0から10重量%の低分子量ポリアクリル酸ポリマー、 (h)0から30重量%の硫酸アルカリ金属、 (i)1から75重量%の過酸素漂白化合物、及び (j)1から75重量%のデカリンジオン漂白化合物活性剤、 を含む粉末状の漂白洗浄剤。 21.(a)20から70重量%の非イオン界面活性剤、 (b)0.5から20重量%の非水溶剤、 (c)10から60重量%の最低一種のビルダー塩、 (d)0.5から1.5重量%の泡降下剤、 (e)1から75重量%の過酸素漂白化合物、及び (f)1から75重量%のデカリンジオン漂白化合物活性剤、 を含む非水性の漂白洗濯用洗浄剤組成物。 22.(a)ホワイトサイレックス(White Silex) 90.85 (b)洗浄剤 2.0 (c)ソーダ灰 6.0 (d)1から75%の過酸素漂白化合物と、1から75% のデカリンジオン漂白化合物活性剤とを含むデカ リンジオン漂白システム 1.0 (e)香料 0.15 を重量比で含む、乾燥磨き粉状の漂白組成物。 23.(a)1から75 モノ過硫酸カリウム (b)1から75 デカリンジオン (c)2から15 炭酸ナトリウム(ソーダ灰) (d)50−90 サイレックス を重量比で含む非濃縮粉末漂白組成物。 24.汚れた布を漂白によってきれいにする方法において、水性の洗浄液に、 請求項1の組成物を前記汚れた布をきれいにするに十分な量加えることが含まれ ている方法。 25.硬い表面に付いたしみを漂白によって取り除く方法において、そのしみ が付いた表面に、請求項1の組成物を有効量接触させることが含まれている方法 。 26.前記組成物が水性媒体中に存在する請求項25記載の方法。 27.汚れた布を漂白によってきれいにしようとする際、その漂白を行なう水 性媒体からその布への色移りが起こらぬ様防止する方法で、その水性洗浄媒体に 、請求項1の組成物を色移り防止に十分な量加えることが含まれている方法。 28. 上記化合物から成る群から選択されるジオキラン。 29.水溶液中の過酸素漂白化合物を活性化する方法において、前記過酸素漂 白化合物を含む水溶液に、 よりなる群から選択される活性剤を加えることが含まれている方法。 30.前記過酸素漂白化合物がモノペル硫酸塩である請求項29記載の方法。
JP7529856A 1994-05-18 1995-05-15 過酸素漂白組成物 Pending JPH10505365A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/245,317 US5437686A (en) 1994-05-18 1994-05-18 Peroxygen bleach composition activated by bi and tricyclic diketones
US08/245,317 1994-05-18
PCT/US1995/006112 WO1995031527A1 (en) 1994-05-18 1995-05-15 Peroxygen bleach composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505365A true JPH10505365A (ja) 1998-05-26

Family

ID=22926179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7529856A Pending JPH10505365A (ja) 1994-05-18 1995-05-15 過酸素漂白組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5437686A (ja)
JP (1) JPH10505365A (ja)
AU (1) AU697043B2 (ja)
CA (1) CA2190507A1 (ja)
NZ (1) NZ285678A (ja)
WO (1) WO1995031527A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559089A (en) * 1992-03-12 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Low-dosage automatic dishwashing detergent with monopersulfate and enzymes
US5785887A (en) * 1992-04-17 1998-07-28 Colgate-Palmolive Company Peroxygen bleach composition
US5437686A (en) * 1994-05-18 1995-08-01 Colgate-Palmolive Co. Peroxygen bleach composition activated by bi and tricyclic diketones
US5629277A (en) * 1995-10-04 1997-05-13 William L. Brown Paint removing composition
DE19606343A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Hoechst Ag Bleichmittel
EP0907707A2 (en) * 1996-06-28 1999-04-14 The Procter & Gamble Company Nonaqueous detergent compositions containing bleach precursors
US6026814A (en) 1997-03-06 2000-02-22 Scimed Life Systems, Inc. System and method for percutaneous coronary artery bypass
EP1012376A2 (de) * 1997-06-20 2000-06-28 Blume, Hildegard Oxidations- und bleichsystem mit enzymatisch hergestellten oxidationsmitteln
US20030198605A1 (en) * 1998-02-13 2003-10-23 Montgomery R. Eric Light-activated tooth whitening composition and method of using same
US6162055A (en) * 1998-02-13 2000-12-19 Britesmile, Inc. Light activated tooth whitening composition and method of using same
US6191084B1 (en) * 1998-09-11 2001-02-20 Lbl Enterprises, Llc. Chemical composition and method for cleaning fluid metering print rollers
DE10054693A1 (de) * 2000-11-03 2002-05-08 Clariant Gmbh Reinigungsmittel für Zahnprothesen
DE10058645A1 (de) 2000-11-25 2002-05-29 Clariant Gmbh Verwendung von cyclischen Zuckerketonen als Katalysatoren für Persauerstoffverbindungen
DE10257279A1 (de) * 2002-12-07 2004-06-24 Clariant Gmbh Flüssige Bleichmittelkomponenten enthaltend amphiphile Polymere
US7582594B2 (en) * 2003-10-17 2009-09-01 Applied Research Associates, Inc. Dioxirane formulations for decontamination
US7534367B2 (en) * 2004-06-28 2009-05-19 Truox, Inc. Stable oxidizer composition for use in formulations
US20060013750A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Martin Perry L Solvent-activated reactor
US20110027330A1 (en) * 2005-03-01 2011-02-03 Martin Roy W Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US7993545B2 (en) * 2005-03-01 2011-08-09 Truox, Inc. Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US8017032B2 (en) * 2005-03-01 2011-09-13 Truox, Inc. Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US7476333B2 (en) * 2005-06-22 2009-01-13 Truox, Inc. Composition and method for reducing chemical oxygen demand in water
US7572390B2 (en) * 2005-06-22 2009-08-11 Truox, Inc. Composition and method for reducing chemical oxygen demand in water
US20070134045A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Holt Mary R Two-sided applicator with reactive or complementary chemistries
FR2896510B1 (fr) * 2006-01-24 2008-03-21 Alain Michel Delaite Nettoyant tapis, tissus, moquettes
US7465411B2 (en) * 2006-03-16 2008-12-16 Truox, Inc. Catalyst-mediated in-situ generation of dioxirane
AR061906A1 (es) * 2006-07-18 2008-10-01 Novapharm Res Australia Limpiador de baja espuma
EP2045315A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-08 The Procter and Gamble Company Dishwashing method
US8871807B2 (en) 2008-03-28 2014-10-28 Ecolab Usa Inc. Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids
NZ587218A (en) 2008-03-28 2012-04-27 Ecolab Inc Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
US8809392B2 (en) 2008-03-28 2014-08-19 Ecolab Usa Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
EP2451921B1 (en) * 2009-07-09 2016-08-17 The Procter and Gamble Company A mildly alkaline, low-built, solid fabric treatment detergent composition comprising phthalimido peroxy caproic acid
US9675065B2 (en) 2011-02-14 2017-06-13 Truox, Inc. Biocide and bleach compositions and related methods
EP2723509B1 (en) * 2011-06-24 2017-02-01 Washington State University Research Foundation Oxidation of contaminants
US9321664B2 (en) 2011-12-20 2016-04-26 Ecolab Usa Inc. Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof
WO2013122582A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Empire Technology Development Llc Dioxirane compounds and uses thereof
US9242879B2 (en) 2012-03-30 2016-01-26 Ecolab Usa Inc. Use of peracetic acid/hydrogen peroxide and peroxide-reducing agents for treatment of drilling fluids, frac fluids, flowback water and disposal water
US8822719B1 (en) 2013-03-05 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid compositions suitable for inline optical or conductivity monitoring
US10165774B2 (en) 2013-03-05 2019-01-01 Ecolab Usa Inc. Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
US11603508B2 (en) 2018-10-26 2023-03-14 Ecolab Usa Inc. Synergistic surfactant package for cleaning of food and oily soils

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2115206A (en) * 1935-04-05 1938-04-26 Nicholas A Milas Method of making organic peroxides
FR1163205A (fr) * 1956-12-06 1958-09-23 Air Liquide Nouveau péroxyde de la série cyclanique et son procédé de préparation
GB1368400A (en) * 1971-08-05 1974-09-25 Procter & Gamble Bleaching process and compositions therefor
US4001131A (en) * 1975-06-03 1977-01-04 The Procter & Gamble Company Activation of organic peracids by di-ketones
US4167577A (en) * 1977-05-17 1979-09-11 Laboratorios Cosmos S.A. Anaphylactic inhibitors
DE3136808A1 (de) * 1981-09-16 1983-03-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Triazolidin-3,5-dione
US4421664A (en) * 1982-06-18 1983-12-20 Economics Laboratory, Inc. Compatible enzyme and oxidant bleaches containing cleaning composition
GB8803113D0 (en) * 1988-02-11 1988-03-09 Bp Chem Int Ltd Anhydrides in detergent compositions
US5055217A (en) * 1990-11-20 1991-10-08 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Polymer protected bleach precursors
US5069812A (en) * 1990-12-10 1991-12-03 Lever Brothers Company Bleach/builder precursors
CA2100361C (en) * 1991-02-12 1997-07-22 Chung-Li Lee Bleaching of lignocellulosic material with activated oxygen
ZA932278B (en) * 1992-04-17 1994-09-30 Colgate Palmolive Co Peroxygen bleach composition
US5437686A (en) * 1994-05-18 1995-08-01 Colgate-Palmolive Co. Peroxygen bleach composition activated by bi and tricyclic diketones

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995031527A1 (en) 1995-11-23
CA2190507A1 (en) 1995-11-23
NZ285678A (en) 1998-04-27
AU2516095A (en) 1995-12-05
US5437686A (en) 1995-08-01
AU697043B2 (en) 1998-09-24
US5525121A (en) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10505365A (ja) 過酸素漂白組成物
CA2599940C (en) Automatic dishwashing composition with corrosion inhibitors
US3741911A (en) Phosphate-free detergent composition
US5094771A (en) Nonaqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
CA2164530C (en) Liquid automatic dishwashing detergent composition containing diacyl peroxides
US20080263778A1 (en) Stable Nonaqueous Bleaching Detergent Composition Dispersion
EA026023B1 (ru) Композиция моющего средства, содержащая глутамин-n,n-диацетат, воду и отбеливатель
US5512206A (en) Peroxygen bleach composition
JP2757967B2 (ja) 重質粒状合成有機ノニオン洗剤組成物
US5785887A (en) Peroxygen bleach composition
US5545344A (en) Nonaqueous liquid, improved automatic dishwashing composition containing enzymes
IE911544A1 (en) Nonaqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
US5755993A (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
NZ235491A (en) Non-aqueous detergent containing a dual bleach system of a hypochlorite source and a bromide compound in an organic carrier liquid
EP0516555A2 (en) Phosphate-containing powder automatic dishwashing composition with enzymes
EP1038947A2 (en) Cleaning formulation
US5164106A (en) Nonaqueous liquid automatic dishwasher detergent composition containing a dual bleach system
WO1997024430A1 (en) Peroxygen bleach composition activated by oxo-piperidinium salts
WO1997024429A1 (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
JPH05132696A (ja) 織物付着防止のための組成物及び方法
WO1997024429A9 (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
US5709815A (en) Peroxygen bleach composition activated by oxo-piperidinium salts
AU2008212660A1 (en) Composition and process
MXPA96005655A (en) Peroxig whitening composition