JPH10504493A - 暗渠側枝システムのための側枝部材組立体 - Google Patents

暗渠側枝システムのための側枝部材組立体

Info

Publication number
JPH10504493A
JPH10504493A JP9503387A JP50338797A JPH10504493A JP H10504493 A JPH10504493 A JP H10504493A JP 9503387 A JP9503387 A JP 9503387A JP 50338797 A JP50338797 A JP 50338797A JP H10504493 A JPH10504493 A JP H10504493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongated
side branch
base plate
screen
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9503387A
Other languages
English (en)
Inventor
エイシェン,フレデリック・ダブリュー
ユーバン,スティーブン・エイ
マクソン,リチャード・シー
Original Assignee
ホイーラブレーター・ウォーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホイーラブレーター・ウォーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical ホイーラブレーター・ウォーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH10504493A publication Critical patent/JPH10504493A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/20Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being provided in an open container
    • B01D24/24Downward filtration, the container having distribution or collection headers or pervious conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/10Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being held in a closed container
    • B01D24/12Downward filtration, the filtering material being supported by pervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/20Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being provided in an open container
    • B01D24/22Downward filtration, the filter material being supported by pervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/46Regenerating the filtering material in the filter
    • B01D24/4626Construction of spray heads specially adapted for regeneration of the filter material or for filtrate discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4084Snap or Seeger ring connecting means

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 暗渠側枝分配システムに使用するための側枝部材組立体(10)は、重く高価な金属製組立体より有利なプラスチックで作られ、液体およびガスによって繰り返しバックウォッシュされなければならない濾材の濾床を支持する。長手方向に延びるサイドエッジチャネル(40)を有し、剛性の押し出し成形材料で作られるベースプレート部材(22)と、サイドエッジチャネルのアンダーカット凹所によって保持されるようになされたフランジ部分(38)を有する、上重ね用のスクリーン部材(20)とからなる、互いに補完的な部材が、互いに組合わさって中空の側枝組立体を形成する。一つの実施例においては、スクリーン部材はベースプレート部材に対して入れ子式に組合わされて、スクリーン部材のフランジ部分はサイドエッジチャネルの凹所内に係止される。スクリーン部材およびベースプレート部材が、剛性のベースプレート部材と一緒に押し出し成形されて一体化された、一対の可撓性のプラスチック製シールストリップ(70、72)によって互いに係止されたとき、組立体は漏れのないように封止されている。

Description

【発明の詳細な説明】 暗渠側枝システムのための側枝部材組立体 背景 1.発明の分野 本発明は、重力濾床(gravity filter bed)に利用される ようなタイプの暗渠側枝システム(underdrain lateral s ystem)に関する。 2.関連技術およびその他の考察 米国特許第5156738号(参考のために本明細書に取り入れる)には、平 らなベースプレート上に配置された曲面状の分配部材または分配スクリーンを有 するタイプの暗渠側枝システムが開示されている。この米国特許第515673 8号に示されてイるように、また、当業者に理解されるように、暗渠側枝システ ムは、濾床の下方に配置されている。液体(通常は水)は、濾床の上方のオーバ ーフロー樋(とい、trough)から出て濾材を通過する。通常の作動の際、 濾床を通過した水は暗渠側枝システムへと落下する。より詳細に言えば、スクリ ーンの上部凹状曲面へと落下する。スクリーンの上部凹状曲面には孔が設けられ ている。該孔は細いスロット様であり、濾床を形成する微細片を通さないような 大きさとされる。スクリーンを通過した水は、暗渠側枝システムから排出される 。通常の作動と反対の、バックウォッシュ(back wash)モードは、濾 材を洗浄するために利用される。バックウォッシュモードにおいては、水と空気 とが、上方に向けられて孔付きのスクリーンおよび濾床を均一な態様で通過する 。このとき、先に濾過を受けて濾床に捕捉された物質がピックアップされ、上方 へと運ばれて行く。該物質は、オーバーフロー樋を通して放出されることになろ う。 米国特許第5156738号に開示された暗渠側枝システムは、ステンレスス チールから形成され、その細長く平らなベースプレートの、上向きに曲げられた 二つのサイドエッジ部分間に、スクリーン部分を有している。このスクリーン部 分は、米国特許第4096911号に記載されているように、金属製ワイヤを螺 旋状に巻いてチャネルベースサポートに溶接することによって形成される。暗渠 側枝システムのための側枝部材組立体を構成するスクリーンおよびベースプレー トは、かなり大きなものとすることができ、約9.15mにもなることもしばし ばであるが、典型的には約6.1mぐらいである。従来技術においては、かかる 側枝部材組立体は、金属製であり、したがって、運ぶのに重いばかりでなく、そ の重さゆえに、使用時に他のユニットと組み合わせる際に取り扱いにくい。さら に、組立体が海水または塩分のある水とともに使用される場合には、該組立体は 腐食を受けやすい。ステンレススチールで作られている場合でさえ、そうである 。また、ステンレススチールは非常に高価なので、金属ユニットのベースプレー トは通常は比較的薄く作られる。すると、かかるベースプレートを床に平らに押 さえ付けるようにして適所に維持するための押さえバー(holddown b ar)をある程度の数だけ設けないかぎりは、該ベースプレートが使用中に曲が ってしまうことになる。濾床のコンクリート床に押さえバーをボルトを用いて取 り付けるには相当の労力が必要となるので、押さえバーが少なくてすむ側枝ユニ ットが望まれていた。 発明の概要 本発明の目的は、従来使用されていた金属製ユニットよりもかなりコストが低 く非常に軽い側枝組立体であって、濾床の重量と、収集サイクルおよびバックウ ォッシュサイクル時に繰り返し作用する水および空気の圧力とに耐え得る側枝組 立体を提供することにある。 本発明のさらなる目的は、金属製スクリーンよりも腐食に強く、少ない押さえ 手段で十分な剛性が得られ、荷重が加わったときに撓むことのできるようにして 封止されたスクリーンおよびベースを含み、それによって、応力を緩和し、シス テム内の水および空気の流れを制御する弁の急激な開閉により生じるウォーター ハンマー効果をなくすことのできる側枝組立体を提供することにある。 本発明のこれらの目的および他の目的は、請求の範囲第1項に記載した細長い 側枝部材によって達成することができる。 望ましい実施例においては、スクリーンおよびベースプレートは、互いに入れ 子式に組み立てられ、可撓性のプラスチックストリップによって封止される。該 可撓性のプラスチックストリップは、剛性のベースプレート部材と同時押し出し 成形される。変形実施例においては、スクリーンフランジ部分が、ベースプレー トチャネルの内壁のカム面上に強制的に押し付けられ、凹んだスロット内にスナ ップ嵌合せしめられる。スクリーンフランジ部分は、それから、スクリーンのエ ッジと外側チャネル壁との間の空間内に押し込められた細長いプラスチックロッ ドによって封止かつ保持される。 本発明の実施例は、添付図面を参照しながら以下に例示として説明される。 図面の簡単な説明 図1は、暗渠側枝分配システムに利用するための、本発明の第1の実施例によ る側枝部材組立体を示す、図2における1−1断面図。 図2は、図1の側枝部材組立体の断片側面図であり、一部を破断して見せてい る。 図3は、図2に示された側枝部材組立体の端部を覆う端部キャップの一つを示 す端面図。 図4は、図1の側枝部材組立体の一部の斜視図であり、ベースプレートに対し てスクリーンが入れ子式にスライド係合して相互係止状態となったところを示し ている。 図5は、図1の側枝部材組立体のベースプレート部分の端面図。 図6は、図4に類似した端面図であるが、本発明の第2の実施例を示すもので あり、スクリーン部材がベースプレート部材に向かって押し下げられて、これら の二つの部材どうしが係止状態になろうとしているところである。 図7は、図6と同様の端面図であるが、双方の部材が互いにスナップ係合した 後の状態を示す。 詳細な説明 本発明は、側枝部材組立体のスクリーン部分を該側枝部材組立体のベースプレ ート部分へと挿入する、いくつかの実施例およびモードを提供する。本発明の実 施例は、望ましくはプラスチック、とりわけPVCプラスチックで作られること が好ましい。 図1および図2には、本発明の第1の実施例による側枝部材組立体が全体的に 符号10を付して示されている。側枝部材組立体10は、チューブ状の形をして おり、望ましくは、曲面状のスクリーン部材20と、剛性の押し出し成形のベー スプレート部材22とを有している。側枝部材組立体10の両端は、モールド成 形プラスチックで作られた端部キャップ部材23によって閉じられている。曲面 状のスクリーン20は、中空円筒の一部のような形状をしており、半円開口領域 24がスクリーン20とベースプレート22との間に形成されている。スクリー ン20は、図4における矢印26に平行に延びる(すなわち図1の紙面に垂直に 延びる)中心軸を有している。スクリーン20は、望ましくは、互いに接近して 配置された複数のプラスチック製のワイヤ28を有している。該ワイヤ28は、 複数のチャネルリブ30に対して、それぞれの交差箇所29にて、溶着されてい る。該チャネルリブ30は、半径方向外方に延びるよう、押し出し成形されてい る。ワイヤ28は、濾材を保持し且つ濾過された液体を集めるための狭いスロッ ト31を画成している。チャネルリブ30は、セグメント34を有する内側スク リーン支持部分に形成された複数のチャネル部分32を画成する。チャネル部分 32の多くは、小さな開口35(図4)を有する内側の孔付き部分を備えている 。該開口35は、互いに協働して、バックウォッシュ動作の際に、フィッティン グシール36を通って入る水および空気の流れを均一に制御するための流れ分配 システムを形成する。フィッティングシール36は、望ましくはニトリルゴムま たはネオプレンゴムで作られ、ベースプレート22の中心の孔36’内に装架さ れる。上記の孔35を設けた理由は、スクリーン開口24の上半分に比べて下半 分における流れのための開口領域が広くなるようにするためである。この点につ いては米国特許第5156738号を参照されたい。孔35のパターンは図面で は見えにくいが、直径は望ましくは約3.2mmとされる。図1において、三つ の支持セグメント34がスクリーンの中心の両側にそれぞれ設けられている。各 セグメントには四つの一体成形のチャネル32が設けられている。上側の二つの セグメント34’においては、一番上のチャネル32aには望ましくは孔を設け ず、下側の三つのチャネル32bのそれぞれには、側枝部材の長さ方向に沿って 約30cmごとに二つの孔を設ける。下側の支持セグメント34’’においては 、一番上側のチャネル32cには約30cmごとに二つの孔を設け、次の二つの チャネル32dには約30cmごとに8個の孔を設け、一番下のチャネル32e には 孔を設けない。矢印26に平行に延びるサイドエッジ37にて、スクリーン20 は、半径方向内方を向いた支持フランジ部分を有している。該支持フランジ部分 は、下側の支持セグメント34’’の底部に形成された細長い突起38を有して いる。図2および図3は、端部キャップ部材23を示している。該端部キャップ 部材23は、PVCをモールド成形して作られ、内周に溝を有している。該溝は 、スクリーン20の端部およびベースプレート22の端部を取り囲んでこれらの 上を覆うようになる。端部キャップは、望ましくは、PVCセメントによってス クリーン20およびベースプレート22に取り付けられるものとする。図1およ び図4にもっともよく示されているように、ベースプレート22はスクリーン支 持フランジ部分38に係合するように形状づけられているが、その態様は、スク リーン部材20が長手方向にスライドしてベースプレート22と相互係止状態に 係合するのである。図4では、スクリーン部材20が矢印39の方向に沿って長 手方向にスライドし、ベースプレート22内に入って行く様子が示されている。 スクリーン20の支持フランジ部分38に適合するため、ベースプレート22に は一対の凹んだスロット部分40が設けられている。該スロット部分40は、フ ランジ部分38と補完的な形状をしている。サイドエッジ部分42に形成された 、凹んだスロット部分40に加えて、ベースプレート22は、平坦な中央部分4 4を有するよう輪郭づけられている。ベースプレートの中央部分44の両側エッ ジに連続するようにして、ベースプレート傾斜部分46がある。該ベースプレー ト傾斜部分46は、中央部分44とサイドエッジ部分42との間のブリッジ(橋 )または傾斜路を形成する。傾斜部分46は中央部分44と協働してベースプレ ート22の剛性を増し、該ベースプレート22が米国特許第5156738号に 示されるような従来技術の金属製ベースプレートよりも曲げに対する強い抵抗を 有するようにする。望ましい実施例によれば、ベースプレートの横断面の厚さは 中央部分44で約9.7mmであり、スクリーン20の半径方向厚さは約12. 7mmである。 図5には、ベースプレート22の凹んだスロット部分40が、より詳細に示さ れている。該スロット部分40は、垂直方向上方に延びたチャネル54の一部と して形成されている。該チャネル54は、チャネル底壁60、外側壁62および 内側壁64を有している。凹んだスロット部分40は、上側リップ部分66の下 方にて内側壁64に設けたアンダーカット部分を形成している。開放されたチャ ネル54の内部空間68の大きさは、スクリーン部材20のサイドエッジ部分3 7およびフランジ部分の細長い突起38よりも大きく、サイドエッジ部分37を 長手方向に沿ってチャネル54内に挿入しやすくしている。側枝組立体10は、 典型的には、長さ約6.1m以上、幅約25.4cm以上であり、テーブル(図 示せず)上の固定具(図示せず)にスクリーン部材20を装架することにより組 みつけるのが望ましく、ベースプレート22を押してスクリーン部材20内に入 れ子式に入れてこれと係合状態にする際に空圧ケーブル組立体(図示せず)を利 用する。組立作業の便宜のために、スクリーン部材20とベースプレート22と の間はむしろ緩み嵌めである必要があるので、濾過されない液体が内部空間24 内に漏れないよう、シール手段が設けられる。シール手段は、可撓性の細長いシ ールストリップ70および72を含む。該シールストリップ70、72は、望ま しくは、B F Goodrich Companyによって製造され、Geo n7000の商標で販売されているような、可撓性のPVC材料で形成される。 可撓性PVCシールストリップ70、72は、望ましくはGEON8700の商 標で販売されている剛性PVC材料で作られるベースプレート22と一緒に押し 出し成形される。スクリーン部材20を含むチャネル付き支持セグメント34と スクリーンワイヤ28ともまた、PVC材料で作られることが望ましい。シール ストリップ70、72のそれぞれは、内部空間68内へと上方および下方へと延 び、十分に長いので、組立作業の際には、スクリーンのサイドエッジ37と係合 するときに、より垂直に近い姿勢となるように撓むことになろう。外側のストリ ップ70は、通常の使用態様の際には下方に押されてスクリーン部材20の外側 面に接触する傾向にある。通常の使用態様においては、水圧が側枝部材組立体の 内部よりも上方における方が高いので、水は側枝部材組立体によって収集される 。バックウォッシュの際には、スクリーン内部24における水および空気の圧力 によって、内側シールストリップ72はスクリーンの内面に係合する傾向にある 。 図6および図7は、本発明の第2の実施例を示しており、この実施例では、ス クリーン部材120とベースプレート部材122との組立は、サイドエッジ部分 137を、垂直方向上方に延びたチャネル154内へと入れるように押し下げる ことにより行われる。上側リップ部分166は、角度を付けられたカム面166 ’を有している。該カム面166’は、スクリーン部材120のサイドエッジ部 分137の下側コーナー面137’と接触することにより、該コーナー面137 ’がリップ部分166を通過するまで、該コーナー面137’を累進的に外方に 移動させるように強制する。リップ部分166を通過してしまうと、コーナー面 137’はスナップバックして通常位置へと戻る。この時点では、半径方向内方 を向いた細長い突起138を有するフランジ部分は、凹んだスロット部分140 内に位置している。チャネル154は、スクリーンエッジ部分137の外方への 動きを許容する程度に十分に幅広くなければならないので、望ましくはプラスチ ックまたはゴムで作られる可撓性のロッド部材170の形態をしたシールおよび 保持手段が、スクリーン部材120の外側壁137’’とチャネル外側壁162 との間の空間内へと押し下げられる。チャネル内側壁に形成された溝164’は ロッド部材170を適所で係止して封止性を高める。 本発明の側枝組立体の利点は、米国特許第5156738号に示される金属製 の側枝組立体に比べ、設置時間が非常に短くてすみ、適所に係留するための材料 も少なくてすむ。例えば、米国特許第5156738号の金属製の側枝組立体の 場合、約6.1mの長さの側枝組立体に対し、約9.5mm径のボルトを用いて 4本の押さえバーを濾床のコンクリート床に係留する必要があった。バックウォ ッシュの際に組立体の内側に圧力が加わると、比較的薄いベースプレート部材が 曲がってしまう傾向があるからである。本発明におけるベースプレート22、1 22の剛性は、角度を付けた連結部分46によって高められているので十分に大 きく、したがって、押さえバーは通常は側枝組立体の中央にのみ必要とされる。 押さえバーが中央のみでよいのは、バックウォッシュの際に水および空気を迎え 入れるフィッティング36(図2)の位置に押さえバーが配置されることになる からである。水および空気は相当の力でスクリーン部材の上側内面に衝突し、こ れを持ち上げる傾向にある。側枝組立体の両端は簡単なクリップ76で床に保持 することができる。該クリップ76は、大きなボルトを使うことなく、エクスプ ローシブファスナー(explosive fastener)で迅速に係留す る ことができる。このクリップは、端部キャップ23の下側エッジか、サイドエッ ジ部分42の上側外面かのいずれかに係合することができる。プラスチック製の 側枝組立体がステンレススチール製のものと比べて優れているもう一つの点は、 殺菌剤のような防臭材料や、銅のような細菌繁殖防止材料を、側枝組立体を作る ためのプラスチック材料の中に、押し出し成形する前に混入させることができる ことである。このようなことは金属製のスクリーンでは不可能である。 これまで本発明の望ましい実施例について説明してきたが、当業者には、本発 明の範囲内でさまざまな変形例が考えられるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユーバン,スティーブン・エイ アメリカ合衆国ミネソタ州55082,スティ ルウォーター,パラゴン・アベニュー・ノ ース 13630 (72)発明者 マクソン,リチャード・シー アメリカ合衆国ミネソタ州55311,メイプ ル・グローブ,ウォールナット・グロー ブ・レーン・ノース 8110

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.流体により繰り返しバックウォッシュされなければならない粒状の濾材を 有する濾床の下方にてほぼ水平に配置されるようになされた暗渠側枝分配システ ムに用いられるための細長い側枝部材組立体であって、ほぼ平坦な細長いベース プレート部材と、上方を向いた濾材保持部分を有する細長いスクリーン部材にし てその細長いサイドエッジにて前記ベースプレート部材の細長いサイドエッジ部 分に装架されるスクリーン部材とを含む側枝部材組立体において、 前記ベースプレート部材が、剛性の押し出し成形されたプラスチックから形成 されており、前記スクリーン部材が内側支持部分を有しており、該内側支持部分 が、押し出し成形されたプラスチックにより形成された複数のチャネル状部材を 有しており、該チャネル状部材は、内側の孔付きウエブ部分と、半径方向外方に 延びた細長い外側リブ部分とを備えており、該外側リブ部分には、該外側リブ部 分の延びる方向にほぼ直角に延びる複数のプラスチックワイヤが溶着されており 、それによって、狭いスロット状の開口が複数形成されており、前記内側支持部 分がさらに、前記複数のチャネル状部材のうちの一対に形成される細長い突起を 有しており、該細長い突起は、前記スクリーン部材の両側の細長いサイドエッジ を画成しており、該細長い突起はまた、ほぼ半径方向内方を向いて互いに対向す るようにして前記スクリーン部材の長さ方向に沿って延びており、前記細長いベ ースプレート部材は、ほぼ垂直に延びるチャネルを有しており、該チャネルは、 該ベースプレート部材の両側サイドエッジの上面に形成され且つ該ベースプレー ト部材の長さ方向に沿って延びており、前記スクリーン部材の両側の細長いサイ ドエッジは、該チャネル内に装架されており、前記ベースプレート部材における 前記チャネルのそれぞれは、互いに間隔をおかれた内側壁および外側壁を有して おり、該内側壁は、該内側壁の上面から間隔をおかれて配置され内方に延びてい る凹んだスロット部分を有しており、該スロット部分は、前記スクリーン部材の 両側の前記サイドエッジの一つに形成された前記細長い突起と補完的な形状をし ており且つ該突起が上方に動かないように保持する役割をしており、前記垂直に 延びるチャネルのそれぞれにおける前記内側壁および外側壁のうちの少なくとも 一方の壁と前記スクリーン部材の表面との間に、少なくとも一つの細長い可撓性 の シール手段が設けられている、暗渠側枝分配システムに用いられるための細長い 側枝部材組立体。 2.請求項1に記載の細長い側枝部材組立体において、前記スクリーン部材の 両側の前記サイドエッジと、前記ベースプレート部材の前記サイドエッジにおけ る前記チャネルとのエッジ領域が、互いに補完的な細長い断面形状を有しており 、該エッジ領域にて、前記スクリーン部材の両側の前記サイドエッジと、前記ベ ースプレート部材の前記サイドエッジにおける前記チャネルとは、互いに対して 上方に移動しないように入れ子式に組合わさって保持しあっている、側枝部材組 立体。 3.請求項2に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記細長い可撓性のシール手段が、プラスチックでできた一対の可撓性のスト リップを有しており、該一対のストリップは、前記ベースプレート部材の前記チ ャネルの垂直壁に一体化されており、また、該プラスチックでできた可撓性の一 対のストリップは、互いに向かうようにして上向きに延び、前記スクリーン部材 の内側面および外側面に接触するようになされている、側枝部材組立体。 4.請求項1に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記内方に延びる凹んだスロット部分のすぐ上方に配置された、前記ベースプ レート部材の前記チャネルの内側壁が、垂直方向に対して角度をつけられて形成 されており、それによって、前記スクリーン部材を前記ベースプレート部材に組 み付ける作業の際に、該スクリーン部材に下向きの力を加えたとき、前記スクリ ーン部材の両側のサイドエッジ上の前記細長い突起が、互いに離れるように累進 的に移動するようになされており、前記スクリーン部材が、前記細長い突起が前 記チャネルの前記内側壁に沿って下方に移動したのちに前記凹んだスロット部分 内にスナップ係合できるよう、十分な弾性を有している、側枝部材組立体。 5.請求項4に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記ベースプレート部材に形成された前記チャネルの外側壁のそれぞれが、ア ンダーカット溝を有しており、該アンダーカット溝は、細長い可撓性のシール部 材を保持するようになされている、側枝部材組立体。 6.請求項1に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記ベースプレート部材に形成された、前記垂直に延びるチャネルは、前記ス クリーン部材を前記ベースプレート部材に対して垂直方向に組み付ける際に、前 記細長い突起の下方移動のための通路を提供するのに十分なほど広く、細長い可 撓性の部材が、前記チャネルのそれぞれの外側部分に位置付けられており、該細 長い可撓性の部材は、前記スクリーン部材が前記ベースプレートに組み付けられ たのち、前記スクリーン部材の内側エッジを前記チャネルの内側壁に向けて強制 しうるようになされており、それによって、前記スクリーン部材上の前記細長い 突起は、前記ベースプレート部材の前記凹んだスロット部分によって保持される ようになされており、前記細長い可撓性の部材は、前記スクリーン部材と前記ベ ースプレート部材の外側壁との間にシールを提供している、側枝部材組立体。 7.請求項3に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記プラスチック製の可撓性の一対のストリップが、剛性プラスチック製の前 記ベースプレート部材に一体化されている、側枝部材組立体。 8.請求項7に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記プラスチック製の可撓性の一対のストリップと、前記剛性プラスチック製 のベースプレート部材とが、互いに異なるタイプのPVCプラスチック材料から 形成される、側枝部材組立体。 9.請求項1に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記側枝部材組立体の端部が、プラスチックをモールド成形して作った端部キ ャップによって閉じられており、該端部キャップは、前記スクリーン部材および 前記ベースプレート部材の双方を取り囲む内側溝を有している、側枝部材組立体 。 10.請求項1に記載の細長い側枝部材組立体において、 前記ベースプレート部材が、平坦な中央底部と、該底部を前記サイドエッジ部 分に連結するための、上向きに角度をつけられた連結部分とを備えている、側枝 部材組立体。
JP9503387A 1995-06-15 1996-06-14 暗渠側枝システムのための側枝部材組立体 Ceased JPH10504493A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/490,656 1995-06-15
US08/490,656 US5618426A (en) 1995-06-15 1995-06-15 Lateral member assembly for underdrain lateral system
PCT/US1996/010437 WO1997000110A1 (en) 1995-06-15 1996-06-14 Lateral member assembly for underdrain lateral system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504493A true JPH10504493A (ja) 1998-05-06

Family

ID=23948959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9503387A Ceased JPH10504493A (ja) 1995-06-15 1996-06-14 暗渠側枝システムのための側枝部材組立体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5618426A (ja)
EP (1) EP0776244B1 (ja)
JP (1) JPH10504493A (ja)
KR (1) KR970704497A (ja)
AT (1) ATE205739T1 (ja)
AU (1) AU703921B2 (ja)
BR (1) BR9606448A (ja)
CZ (1) CZ43897A3 (ja)
DE (1) DE69615315T2 (ja)
DK (1) DK0776244T3 (ja)
ES (1) ES2164894T3 (ja)
MX (1) MX197609B (ja)
NO (1) NO970666L (ja)
WO (1) WO1997000110A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255331A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Johnson Screens Inc 横方向スクリーン用の水平調整押さえ付け機構
JP2013071096A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Swing Corp 集水装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6740237B1 (en) 1997-09-22 2004-05-25 Rg Delaware, Inc. Low profile extruded underdrain
US6398456B1 (en) 2000-08-23 2002-06-04 John P. Williams W-beam deck drain
US6569327B2 (en) * 2001-01-23 2003-05-27 Rg Delaware, Inc. Apparatus for directing fluids through a filter system
US8052871B2 (en) * 2001-09-10 2011-11-08 Rg Delaware, Inc. Underdrain system
US7820043B2 (en) 2006-04-10 2010-10-26 Rg Delaware Inc. Underdrain system
US7749467B2 (en) * 2007-12-18 2010-07-06 Uop Llc Optimizer hydraulic enhancement using milled plate
US7718146B2 (en) * 2008-05-13 2010-05-18 Uop Llc Enhanced bed separation in a styrene monomer reactor using milled plates
US7906081B2 (en) * 2008-05-13 2011-03-15 Uop Llc Internal grids for adsorbent chambers and reactors
US9199186B2 (en) 2010-09-21 2015-12-01 Xylem Water Solutions Zelienople Llc Underdrain flume plate
US8297448B2 (en) * 2010-11-22 2012-10-30 Johnson Screens, Inc. Screen intake device for shallow water
US9416920B2 (en) * 2012-04-19 2016-08-16 Edgar Veinbergs Adjustable liquid strainer
EP2895248A4 (en) * 2012-09-14 2016-11-02 Xylem Water Solutions Zelienople Llc FILTER SYSTEM WITH INTEGRATED MEDIA STOP SEAL
AU2014216190A1 (en) * 2013-02-15 2015-10-01 Aqseptence Group, Inc Underdrain assembly
US9255372B2 (en) * 2013-06-25 2016-02-09 Hendrick Screen Company Half-barrel intake screen
US10406456B1 (en) 2016-11-22 2019-09-10 Intuitech, Inc. Modular distribution and collection assemblies, filter assemblies, and related methods
CA3077753A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-12 Cameron Farms Hutterite Colony Fluid pumping apparatus and methods of use

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1926843A (en) * 1931-07-13 1933-09-12 Albert F Fischer Arched metallic culvert
FR1588873A (ja) * 1968-08-27 1970-03-16
US4068713A (en) * 1976-12-08 1978-01-17 Uop Inc. Plastic well screen
US4096911A (en) * 1977-07-05 1978-06-27 Uop Inc. Channel base well screen
US5118419A (en) * 1989-06-15 1992-06-02 Johnson Filtration Systems Inc. Slotted scallop-shaped underdrain screened lateral elements
US5156738A (en) * 1991-06-21 1992-10-20 Johnson Filtration Systems Inc. Apparatus for uniformly distributing gas and/or liquid in an underdrain lateral system
US5275506A (en) * 1993-01-08 1994-01-04 Herzog Contracting Corp. Perforated drainpipe for railway decks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255331A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Johnson Screens Inc 横方向スクリーン用の水平調整押さえ付け機構
JP2013071096A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Swing Corp 集水装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69615315T2 (de) 2002-04-18
ATE205739T1 (de) 2001-10-15
ES2164894T3 (es) 2002-03-01
WO1997000110A1 (en) 1997-01-03
NO970666D0 (no) 1997-02-13
AU703921B2 (en) 1999-04-01
DK0776244T3 (da) 2001-12-17
MX9701191A (es) 1998-05-31
AU6179796A (en) 1997-01-15
EP0776244B1 (en) 2001-09-19
BR9606448A (pt) 1998-06-23
CZ43897A3 (en) 1997-09-17
DE69615315D1 (de) 2001-10-25
KR970704497A (ko) 1997-09-06
EP0776244A4 (en) 1997-10-15
NO970666L (no) 1997-03-20
MX197609B (es) 2000-07-19
EP0776244A1 (en) 1997-06-04
US5618426A (en) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504493A (ja) 暗渠側枝システムのための側枝部材組立体
MXPA97001191A (es) Ensamble de miembro lateral para un sistemalateral de desagüe inferior
US6263518B1 (en) Drain strainer
US6913155B2 (en) Apparatus for trapping floating and non-floating particulate matter
US7866911B2 (en) Slotted drain
US4268390A (en) Storm drain sump filter
EP1579133A1 (en) Fluid control valve
US4231325A (en) Modular, waste collecting and draining floor apparatus
US5302283A (en) Leaf guard and strainer assembly for a gutter downspout
CA2535015C (en) Faceted end cap for leaching chamber
US6467995B2 (en) Self-flushing pipe
EP1819416B1 (en) Air filter unit
GB2267749A (en) Collecting apparatus for fluid drainage
DE3041353C2 (de) Bodenablauf mit einem oben offenen Auffangbecher
EP2224064A1 (en) Rainwaterfiltersystem
US20190352894A1 (en) Drain valve assembly
US6202700B1 (en) Self-flushing pipe
AU2017300752B2 (en) Elastomeric in-line tide gate valve
CA2197077C (en) Lateral member assembly for underdrain lateral system
EP1666676B1 (en) Odour trap
JPH086844Y2 (ja) 吐出管などの吐水整流具
KR200179862Y1 (ko) 케이블 배선용 덕트
JP3991338B2 (ja) U字溝の枡又は側溝への接続方法
EP0230505A1 (en) Toilet rim water distributor
AU574275B2 (en) Reverse pulse fabric filter

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060612

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024