JPH1039712A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1039712A
JPH1039712A JP8215003A JP21500396A JPH1039712A JP H1039712 A JPH1039712 A JP H1039712A JP 8215003 A JP8215003 A JP 8215003A JP 21500396 A JP21500396 A JP 21500396A JP H1039712 A JPH1039712 A JP H1039712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
intermediate transfer
belt
transfer belt
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8215003A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Takahashi
政明 高橋
Yukio Hara
幸雄 原
Kuninori Kono
訓典 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8215003A priority Critical patent/JPH1039712A/ja
Publication of JPH1039712A publication Critical patent/JPH1039712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像搬送ベルトの耐久性を高め、画像搬送ベ
ルトの位置検知の感度変動を経時で安定させ、多色画像
の位置合わせを正確に行う。 【解決手段】 画像形成手段1にて形成された画像を直
接若しくは記録媒体を介して保持搬送する無端状の画像
搬送ベルト2と、この画像搬送ベルト2に圧接して当該
画像搬送ベルト2の表面の汚れを清掃するクリーニング
手段3とを備えた画像形成装置において、前記画像搬送
ベルト2の表面側縁部に位置検知用の光反射体4を設け
ると共に、この光反射体4が含まれる画像搬送ベルト2
の表面側縁部全周を透明若しくは半透明のフィルム部材
5で被覆する。更に、光反射体4が設けられた側と反対
側に位置する画像搬送ベルト2の表面側縁部には当該表
面側縁部全周をフィルム部材5と同等のダミーフィルム
部材6で被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子写真方
式の複写機やプリンタ等の画像形成装置に係り、特に、
画像形成ユニットの像担持体上に形成された画像を無端
薄肉状の転写搬送体に直接若しくは記録媒体を介して転
写搬送する方式を前提とし、前記転写搬送体(中間転写
体あるいは記録媒体搬送体)に施された位置検知用の構
造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子写真方式の複写機等の画像形
成装置としては例えば中間転写体を備えたものが知られ
ている。この種の画像形成装置では、原稿に書かれた文
字写真等の画像を記録媒体(用紙等の最終記録媒体)に
複写するために、まず、異なる色成分毎に分解した光像
を感光体上に個別に露光して各色成分毎の静電潜像を形
成し、それら色成分毎の静電潜像を異なった色の現像剤
で現像して個別に顕像する。次いで、感光体と記録媒体
搬送路との間に中間転写体を設け、感光体上に個別に形
成された異なる色の顕像を一旦中間転写体上に重ねて転
写して合成像を得、その合成像を前記1枚の記録媒体上
に転写する。その後、記録媒体上の合成像が融着される
ことによって複写は終了する。
【0003】この種の画像形成装置において、中間転写
体としてはベルト状に形成されたもの、すなわち中間転
写ベルトが多く用いられる。この中間転写ベルトは、例
えばカーボン粒子を分散されたポリイミド製のベルトか
ら構成されている。そして、中間転写ベルトの幅方向
(中間転写ベルトの移動方向に直交する方向に相当:図
8,図9に示すX方向)の一方の表面側縁部には、各色
の合成像を形成する際の動作タイミングのために位置検
知体が設けられ、前記位置検知体によって中間転写ベル
トの位置が検知され、各色のトナー像を重ねあわせるこ
とにより多色の合成像が形成される。この位置合わせの
精度によって画質の精度も決定される。
【0004】ここで、位置検知体としては、例えば図8
に示すように、中間転写ベルト100の側縁部に光通過
用の貫通孔101を設け、この貫通孔101に通過する
光を位置検知センサ(図示せず)で検知するようにした
もの(例えば特開平5−35124号公報参照)や、あ
るいは、図9に示すように、中間転写ベルト100の表
面側縁部に光反射シート102を設けると共に、この光
反射シート102をパッチ状の保護フィルム103で被
覆し、光反射シート102からの反射光を位置検知セン
サ(図示せず)で検知するようにしたもの(特開平6−
130775号公報)が既に知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
タイプの中間転写ベルトにあっては、中間転写ベルト1
00は、一般に複数のローラに沿わせて常時張力が加え
られながら掛け渡されて回転しているため、貫通孔10
1の部分に内部歪みによって亀裂が生じやすく、その
分、中間転写ベルト100の寿命が短くなり、早期に交
換しなければならないという技術的課題がある。
【0006】後者のタイプの中間転写ベルトにあって
は、前者のタイプに比べれば中間転写ベルト100の寿
命を延ばすことは可能であるが、長期にわたり使用する
と中間転写ベルト100の回転運動自体によって光反射
シート102や保護フィルム103と中間転写ベルト1
00の接合部分に応力が加わり、光反射シート102や
保護フィルム103の端部が剥がれやすい状態となる。
また、中間転写ベルト100がその幅方向に横滑り(所
謂ベルトウオーク)した際に、中間転写ベルト100の
クリーニング部材(図示せず)が光反射シート102の
保護フィルム103の周縁端部に衝接することから、保
護フィルム103が剥がれ易くなり、保護フィルム10
3が剥がれてしまうと、クリーニング部材との衝接によ
り光反射シート102が剥離したり損傷したりしてしま
い、経時にわたって位置検知の感度を安定させることが
できなくなる。すなわち、画像を重ね合わせるための位
置合わせがずれやすいという技術的課題が生ずる。
【0007】更に、中間転写ベルト100上に位置検知
用の光反射シート102と中間転写ベルト100以外の
材質の保護フィルム103とが部分的に存在すると、位
置検知の際にエラーが生じたり、位置検知センサの感度
設定に制限が生じるという技術的課題がある。すなわ
ち、上記位置検知センサにより検知される被検出物のパ
ターンとしては、中間転写ベルト100のみを検知する
場合(以下、第一のパターンと呼ぶ)と、中間転写ベル
ト100の上に光反射シート102及び保護フィルム1
03が形成されたものを検知する場合(以下、第二のパ
ターンと呼ぶ)と、更に、中間転写ベルト100の上に
保護フィルム103のみが形成されたものを検知する場
合(以下、第三のパターンと呼ぶ)とがある。従って、
位置検知センサで光反射シート102部を検知する際に
は、第一のパターン(中間転写ベルト100面)から第
三のパターン(保護フィルム103のみの面)に変化し
た後に第二のパターン(光反射シート102部)に変化
するという変化状態の二つ目の変化点を正確に検知する
ことが必要になるが、一つ目の変化点と二つの変化点と
の間が短いために、二つ目の変化点タイミングを正確に
検知するのが難しくなり、その分、位置検知の際にエラ
ーが生じやすいばかりか、位置検知エラーを確実に防止
するには、第二のパターンと第三のパターンとを短時間
で区別できるように位置検知センサの感度設定をしなけ
ればならず、その分、位置検知センサの感度設定に制限
が生ずるという技術的課題がある。
【0008】このような技術的課題は、中間転写ベルト
に限られるものではなく、用紙搬送ベルトなどにおいて
も同様に生ずる。
【0009】本発明は、このような技術的課題に鑑みな
されたものであり、その目的とするところは、画像搬送
ベルトの耐久性を高め、画像搬送ベルトの位置検知の感
度変動を経時で安定させ、多色画像の位置合わせを正確
に行うことができる画像形成装置を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、図
1(a)(b)に示すように、画像形成手段1にて形成
された画像を直接若しくは記録媒体を介して保持搬送す
る無端状の画像搬送ベルト2と、この画像搬送ベルト2
に圧接して当該画像搬送ベルト2の表面の汚れを清掃す
るクリーニング手段3とを備えた画像形成装置におい
て、前記画像搬送ベルト2の表面側縁部に位置検知用の
光反射体4を設けると共に、この光反射体4が含まれる
画像搬送ベルト2の表面側縁部全周を透明若しくは半透
明のフィルム部材5で被覆したことを特徴とするもので
ある。
【0011】このような技術的手段において、画像形成
手段1は、それ自体が像担持体を具備し、この像担持体
上に画像(トナー像など)を担持させるものであっても
よいし、あるいは、像担持体を具備せず、画像搬送ベル
ト2側へ直接画像を形成するものであってもよい。ま
た、画像形成手段1の数についても一つに限られるもの
ではなく、複数であってもよい。更に、形成する画像の
種類についても、多色(カラー)、単色のいずれでもよ
く、多色画像の場合には、画像形成手段1側で予め多色
画像を形成してもよいし、あるいは、画像搬送ベルト2
上で多重転写するようにしてもよい。
【0012】また、画像搬送ベルト2としては、画像を
搬送するベルトであればよく、画像形成手段1で形成し
た画像が直接保持搬送された後に、最終的な記録媒体に
画像が転写される中間転写ベルトであってもよいし、記
録媒体が保持搬送され、画像形成手段1で形成した画像
が記録媒体に転写される記録媒体搬送ベルトであっても
よい。
【0013】更に、クリーニング手段3については、画
像搬送ベルト2の表面の汚れを清掃するものであれば、
ブレードクリーニング方式、ブラシクリーニング方式等
適宜選定して差し支えないが、画像搬送ベルト2上でフ
ィルム部材5部位と他の部位とで段差があるため、この
段差の存在に支障をきたさないように構成することが好
ましい。
【0014】また、光反射体4としては、画像搬送ベル
ト2上に所定の光反射特性部材を貼り付けるなどして設
けた態様に限られるものではなく、例えばマークを印刷
などで設けた態様をも含む。このとき、更に、光反射体
4の位置検知の態様としては、画像搬送ベルト2の幅方
向(画像搬送方向に直交する方向)の所定位置(例えば
画像幅方向書き込み先端位置など)を検知するものであ
ってもよいし、画像搬送ベルト2の画像搬送方向の所定
位置(例えば画像搬送方向書き込み先端位置など)を検
知するためのものであってもよい。また、光反射体4の
配設数については、一つの目的のために一つ設けるよう
にしてもよいし、複数の使用目的に応じて一つを兼用す
るようにしてもよいし、あるいは、使用目的別に複数設
けるようにしてもよい。
【0015】また、フィルム部材5としては、透明な材
質のものに限られるものではなく、位置検知センサによ
る光反射体4の検知を妨げないものであれば半透明のカ
ラー部材であっても構わない。更に、フィルム部材5
は、画像搬送ベルト2の表面側縁部全周を被覆すればよ
いため、フィルム部材5の両端部が衝合し合うようにし
てもよいが、フィルム部材5の剥がれなどを確実に防止
するという観点からすれば、フィルム部材5の端部同士
を重合配置することが好ましい。このとき、画像搬送ベ
ルト2の回動方向とは逆方向にフィルム部材5の端部が
露呈するように重ねて貼り合わせると、たとえクリーニ
ング手段3がフィルム部材5の端部重合部5aに接触し
ても、剥がれにくい点で好ましい。
【0016】また、画像搬送ベルト2の表面側一縁部に
光反射体4を設ける態様にあっては、画像搬送ベルト2
の寿命を延ばし、かつ、搬送バランスを良好に保つとい
う観点からすれば、光反射体4が設けられた側と反対側
に位置する画像搬送ベルト2の表面側縁部には当該表面
側縁部全周をフィルム部材5と同等のダミーフィルム部
材6(図1(b)に仮想線で示す)で被覆することが好
ましい。
【0017】次に、上述した技術的手段の作用について
説明する。光反射体4を含む画像搬送ベルト2の表面側
縁部全周がフィルム部材5で被覆されているので、画像
搬送ベルト2のクリーニング手段3等によって光反射体
4が剥がされたり破損したりせず、また、位置検知のセ
ンシングの際、光反射体4以外のバックグラウンドのレ
ベルが一定(フィルム部材5の表面)となり、位置検知
の感度変動を経時で安定させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に示す実施の形態
に基づいてこの発明を詳細に説明する。図2は本発明を
適用したカラー電子写真複写機等のカラー画像形成装置
の概略構成を示す。同図において、10は感光体ドラム
(潜像担持体)あり、矢印A方向への回転に伴いその表
面には帯電装置11、露光装置12などの周知の電子写
真プロセスによって画情報に応じた静電潜像が形成され
る。また、この感光体ドラム10の周囲にはイエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック
(Bk)の各色に対応した現像器13a〜13dを組み
込んだ回転式現像装置13が配置されており、感光体ド
ラム10に各色に対応して形成された静電潜像をそれに
対応する現像器13a〜13dで現像してトナー像Tを
形成するようになっている。したがって、例えば、感光
体ドラム10に書き込まれた静電潜像がイエローの画情
報に対応したものであれば、この静電潜像はイエロー
(Y)のトナーを内包する現像器13aで現像され、感
光体ドラム10上にはイエローのトナー像Tが形成され
る。他の色についても順次同様のプロセスが施される。
尚、符号14は感光体ドラム10上の残留トナーを除去
する感光体クリーナである。
【0019】また、符号20は感光体ドラム10の表面
に当接されるように配置された中間転写ベルトであり、
複数のロール25〜30に張架されて矢印B方向へ回動
するものである。本実施の形態において、25は中間転
写ベルト20の駆動ロール、26,28は従動ロール、
27は中間転写ベルト20に張力を与えるテンションロ
ール、29は二次転写用の対向ロール(バックアップロ
ール)、30は一次転写用のバイアスロールである。
【0020】そして、前記感光体ドラム10に形成され
たトナー像Tは感光体ドラム10と前記中間転写ベルト
20とが接する一次転写位置で感光体ドラム10から中
間転写ベルト20の表面に転写される。この一次転写位
置において、中間転写ベルト20の裏面側には半導電性
のバイアスロール30が中間転写ベルト20を感光体ド
ラム10に当接するよう配設されており、このバイアス
ロール30にトナーの帯電極性と逆極性の電圧を印加す
ることで、感光体ドラム10上のトナー像Tは中間転写
ベルト20に静電吸引される。
【0021】単色画像を形成する場合には中間転写ベル
ト20に一次転写されたトナー像Tは直ちに記録用紙4
0に二次転写されるのであるが、複数色のトナー像Tを
重ね合わせたカラー画像を形成する場合には、感光体ド
ラム10上でのトナー像Tの形成ならびにこのトナー像
Tの一次転写の工程が色数分だけ繰り返される。例え
ば、4色のトナー像を重ね合わせたフルカラー画像を形
成する場合には、感光体ドラム10上にはその一回転毎
にイエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックのトナー
像Tが形成され、これらトナー像Tは順次中間転写ベル
ト20に一次転写される。一方、中間転写ベルト20は
最初に一次転写されたイエローのトナー像Tを保持した
まま感光体ドラム10と同一周期で回動し、中間転写ベ
ルト20上にはその一回転毎にマゼンタ、シアンおよび
ブラックのトナー像Tがイエローのトナー像Tに順次重
ねて転写される。
【0022】このようにして中間転写ベルト20に一次
転写されたトナー像Tは、中間転写ベルト20の回動に
伴って記録用紙40の搬送経路に面した二次転写位置へ
と搬送される。前記二次転写位置では半導電性のバイア
スロール31が中間転写ベルト20に接しており、フィ
ードロール42によって所定のタイミングでトレイ43
から搬出された記録用紙40は搬送ロール41を通じて
バイアスロール31と中間転写ベルト20との間に挟み
込まれる。また、二次転写位置における中間転写ベルト
20の裏面側には前記バイアスロール31の対向電極を
なすバックアップロール29が配設されており、前記バ
イアスロール31にトナーの帯電極性と逆極性の電圧を
印加すると、中間転写ベルト20に担持されたトナー像
Tは前記二次転写位置において記録用紙40に静電転写
される。
【0023】そして、トナー像Tが転写された記録用紙
40は中間転写ベルト20の曲率と自重により、自然に
中間転写ベルト20から剥がれ、搬送ベルト44によっ
て定着器45に送り込まれて未定着トナー像の定着処理
がなされる。一方、未定着トナー像の二次転写が終了し
た中間転写ベルト20はベルトクリーナ50によって残
留トナーが除去される。なお、前記バイアスロール31
およびベルトクリーナ50は中間転写ベルト20と接離
自在に配設されており、カラー画像が形成される場合に
は最終色の未定着トナー像が中間転写ベルト20に一次
転写されるまで、これらの部材は中間転写ベルト20か
ら離間している。
【0024】次に、本実施の形態に係るカラー画像形成
装置の中間転写ベルト20の周辺部構成について詳述す
る。本実施の形態では、中間転写ベルト20は、ポリイ
ミド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリプロピレ
ン等の樹脂又は各種ゴムにカーボンブラック等の帯電防
止剤を適当量含有させたものを用い、その体積抵抗率が
106〜1014Ω cmとなるように形成され、その厚み
は例えば0.1mmに設定される。
【0025】また、本実施の形態では、イエロー、マゼ
ンタ、シアンおよびブラックの色別のトナー像の転写時
の中間転写ベルト20の位置合わせには、図3及び図4
に示すように、中間転写ベルト20上の一方の表面側縁
部に配設された光反射シート21が利用される。この光
反射シート21は例えば幅の狭い矩形状のアルミニウム
の薄板が使われ、反射率を高くするために表面が磨かれ
ている。そして、光反射シート21を含む中間転写ベル
ト20の表面側縁部全周は透明な端部補強テープ22で
被覆されている。特に、本実施の形態では、図4に示す
ように、端部補強テープ22の繋ぎ目22aは、中間転
写ベルト20の回動方向矢印Cの方向とは逆方向に向か
って端部補強テープ22の端部が露呈するように重ねて
張り合わせる。
【0026】より具体的に述べると、端部補強テープ2
2は、PET(ポリエチレンテレフタレート)などの樹
脂テープ(日東電工製:No.31B)を用い、例え
ば、厚み0.05mm、幅10mmに設定される。そし
て、端部補強テープ22の張り付け方法としては、中間
転写ベルト20の表面側縁部の所定の位置に光反射シー
ト21を配置し、前記光反射シート21の上から端部補
強テープ22を中間転写ベルト20に押しつけ、一定荷
重を加えながら端部補強テープ22を貼り付けるという
手法が採られる。
【0027】更に、本実施の形態では、光反射シート2
1が設けられた側の反対側に位置する中間転写ベルト2
0の表面側縁部にも前記端部補強テープ22と同様な端
部補強テープ23が張り付けられている。尚、本実施の
形態では端部補強テープ23は端部補強テープ22と全
く同様のものを用いたが、必ずしも透明である必要はな
い。
【0028】また、符号24は投光と受光の両方の機能
を兼ね備えるファイバー製の位置検知センサであり、本
実施の形態では、例えば後述するように、中間転写ベル
ト20の回転方向(図3中のY方向に相当)の書き込み
位置を検知するために用いられる。尚、位置検知センサ
24としては、中間転写ベルト20の幅方向(図3中の
X方向に相当)の書き込み位置を検知するために用いる
ようにしてもよい。
【0029】更に、本実施の形態において、中間転写ベ
ルト20の表面は端部補強テープ22,23の存在によ
り段差が形成されてしまうため、ベルトクリーナ50
は、図2,3及び5に示すように、中間転写ベルト20
の画像担持面に対応して圧接するクリーニングブレード
51と、端部補強テープ22,23に対応して圧接する
クリーニングブラシ52とを具備したものになってい
る。尚、クリーニングブラシ52は、光反射シート21
からの反射光を正確に検知するためのものであるから、
少なくとも端部補強テープ22側に設ければよい。
【0030】次に、本実施の形態に係るカラー画像形成
装置の多色画像の位置合わせについて述べる。図2及び
図3に示すように、中間転写ベルト20上の光反射シー
ト21が位置検知センサ24の位置検知点Dを通過した
時を基準として、それから一定の時間の後に中間転写ベ
ルト20上に感光体ドラム10上のイエローのトナー像
Tが転写され、中間転写ベルト20が1周して位置検知
点Dの所を光反射シート21が通過した一定の時間の後
にマゼンタのトナー像が、イエローのトナー像が存在す
る中間転写ベルト20上に重ねて転写される。シアン、
ブラックも同様にして位置検知センサ24によって正確
にタイミングをとりながら中間転写ベルト20上の先に
転写されたトナー像に重ね合わせて転写される。このよ
うに、光反射シート21によって各色のトナー像が正確
に位置合わせされ、中間転写ベルト20上の同一位置に
各色のトナー像が重ねられて良好な色合わせで転写が行
われる。
【0031】この際、特に図3〜図5に示すように、光
反射シート21は端部補強テープ22によって被覆され
ているので、他の部材、例えばベルトクリーナ50のク
リーニングブラシ52(あるいはベルトウォーク時にク
リーニングブレード51)等が光反射シート21に直接
衝接することはない。このため、光反射シート21が剥
がれたり傷ついたりすることがなく、経時で安定して位
置検知を正確に行うことができる。特に、端部補強テー
プ22の繋ぎ目22aは、中間転写ベルト20の回転方
向C方向と逆方向に向かって露呈しているため、当該繋
ぎ目22aに例えば中間転写ベルト20のベルトクリー
ナ50のクリーニングブラシ52(あるいはベルトウォ
ーク時にクリーニングブレード51)等が衝接したとし
ても、端部補強テープ22の繋ぎ目22aは剥がれにく
い。尚、端部補強テープ23についても同様である。
【0032】図6は本実施の形態において、位置検知セ
ンサ24によって正常に位置検知したときの光反射シー
ト21の反射強度のプロファイルである。同図によれ
ば、位置検知センサ24の中間転写ベルト20上の通路
全周が端部補強テープ22によって被覆されていること
により、端部補強テープ22が剥がれたりすることがな
く、また、端部補強テープ22で被覆された中間転写ベ
ルト20が傷付いたり、あるいは、ゴミや残留トナーな
どが付着しにくい。このため、中間転写ベルト20上の
光反射シート21以外のバックグラウンドは常に安定し
た反射強度を保つことができ、光反射シート21以外に
反射強度が大きい地点が存在せず、位置検知の誤動作も
生じにくくなることが理解される。従って、位置検知の
感度変動を経時で安定させることができ、多色画像の色
ずれもなく、高品位のカラー画像を形成することができ
る。
【0033】ここで、本実施の形態の位置検知性能が良
好であることを示すために、端部補強テープ22に代え
て、図9に示す保護フィルム103を用いたものを比較
の形態とする。図7は比較の形態において、位置検知時
にエラーを起こしたときの光反射シート21の反射強度
のプロファイルである。この位置検知の際のエラーは、
保護フィルム103の剥がれかけた端部や中間転写ベル
ト20の表面上の傷や付着したゴミ、残存トナーによっ
て引き起こされるものである。
【0034】尚、本実施の形態において、中間転写ベル
ト20の位置検知用の光反射シート21の材質は必ずし
もアルミニウムである必要がなく、光を反射させるもの
であれば材質や形は前記実施の形態のものに限定される
ものではない。また、位置検知センサ24のセンシング
感度を変えることにより、必ずしもアルミニウムのよう
な光沢を持ったものである必要がなく、レジマークのよ
うな中間転写ベルト20上に印刷されたマークでも位置
検知が可能である。更に、中間転写ベルト20の端部補
強テープ22についても、材質は必ずしも透明である必
要がなく、位置検知センサ24による光反射シート21
の検知を妨げないものであれば半透明のカラー部材であ
ってもかまわない。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像搬送ベルトの表面側縁部に位置検知用の光反射体を
設け、この光反射体が含まれる画像搬送ベルトの表面側
縁部全周をフィルム部材で被覆したため、フィルム部材
の存在で画像搬送ベルトの端部を補強できる分、画像搬
送ベルトの寿命を延ばすことができることは勿論のこ
と、画像搬送写ベルトのクリーニング手段等によって光
反射体が剥がされたり破損したりせず、また、位置検知
のセンシングの際、光反射体以外のバックグラウンドの
レベルが一定となり、位置検知の感度変動を経時で安定
させることができる。それゆえ、長期にわたり安定して
色ズレのない高画質の多色画像形成装置を容易に実現す
ることができる。
【0036】また、本発明において、光反射体が設けら
れた側と反対側に位置する画像搬送ベルトの表面側縁部
にも当該表面側縁部全周をフィルム部材と同等のダミー
フィルム部材で被覆するようにすれば、画像搬送ベルト
の寿命を確実に延ばすことができ、しかも、搬送バラン
スを良好に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)は本発明に係る画像形成装置の概要を
示す説明図、(b)は本発明で用いられる画像搬送ベル
トの詳細を示す説明図である。
【図2】 実施の形態に係るカラー画像形成装置の概要
を示す説明図である。
【図3】 本実施の形態に係る中間転写ベルトの斜視説
明図である。
【図4】 図3中IV−IV線断面説明図である。
【図5】 図3中V方向から見た矢視図である。
【図6】 本実施の形態に係る中間転写ベルト上の光反
射シートの位置検知センサによる反射強度のプロファイ
ルである。
【図7】 比較の形態に係る中間転写ベルト上の光反射
シートの位置検知センサによる反射強度のプロファイル
である。
【図8】 従来のカラー画像形成装置で用いられている
中間転写ベルトの一例を示す斜視説明図である。
【図9】 従来のカラー画像形成装置で用いられている
中間転写ベルトの他の例を示す斜視説明図である。
【符号の説明】
1…画像形成手段,2…画像搬送ベルト,3…クリーニ
ング手段,4…光反射体,5…フィルム部材,6…ダミ
ーフィルム部材,10…感光体ドラム,11…帯電装
置,12…露光装置,13…回転式現像装置,13a〜
13d…現像器,14…感光体クリーナ,20…中間転
写ベルト,21…光反射シート,22,23…端部補強
テープ,24…位置検知センサ,25…駆動ロール,2
6,28…従動ロール,27…テンションロール,29
…対向ロール(バックアップロール),30,31…バ
イアスロール,40…記録用紙,41…搬送ロール,4
2…フィードロール,43…トレイ,44…搬送ベル
ト,45…定着器,50…ベルトクリーナ,51…クリ
ーニングブレード,52…クリーニングブラシ,100
…中間転写ベルト,101…貫通孔,102…光反射シ
ート,103…保護フィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/16 G03G 15/16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成手段(1)にて形成された画像
    を直接若しくは記録媒体を介して保持搬送する無端状の
    画像搬送ベルト(2)と、この画像搬送ベルト(2)に
    圧接して当該画像搬送ベルト(2)の表面の汚れを清掃
    するクリーニング手段(3)とを備えた画像形成装置に
    おいて、 前記画像搬送ベルト(2)の表面側縁部に位置検知用の
    光反射体(4)を設けると共に、この光反射体(4)が
    含まれる画像搬送ベルト(2)の表面側縁部全周を透明
    若しくは半透明のフィルム部材(5)で被覆したことを
    特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置において、
    光反射体(4)が設けられた側と反対側に位置する画像
    搬送ベルト(2)の表面側縁部には当該表面側縁部全周
    をフィルム部材(5)と同等のダミーフィルム部材
    (6)で被覆したことを特徴とする画像形成装置。
JP8215003A 1996-07-26 1996-07-26 画像形成装置 Pending JPH1039712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215003A JPH1039712A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215003A JPH1039712A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1039712A true JPH1039712A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16665102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8215003A Pending JPH1039712A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1039712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326654A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 定着ベルト、画像形成装置およびその製造方法
US7778574B2 (en) 2007-04-23 2010-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with an intermediary transfer belt having a referential mark

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326654A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 定着ベルト、画像形成装置およびその製造方法
US7778574B2 (en) 2007-04-23 2010-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with an intermediary transfer belt having a referential mark

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7616909B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4027287B2 (ja) 画像形成装置
JP2001027852A (ja) 画像形成装置
JP2002132057A (ja) ベルトユニット及び画像形成装置
JP3837246B2 (ja) エンドレスベルト、ベルト駆動装置、及び、画像形成装置
JP3781081B2 (ja) 無端ベルトを用いた画像形成装置
JP2003122228A (ja) 画像形成装置
JPH1039712A (ja) 画像形成装置
JP2006163267A (ja) 画像形成装置
JP3943758B2 (ja) 画像形成装置
JPH0954476A (ja) カラー画像形成装置
JPH11223976A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH10268660A (ja) 転写ベルト及び画像形成装置
JPH11327322A (ja) 画像形成装置
JP3025070B2 (ja) 電子写真装置
JP2001083818A (ja) 画像形成装置
JP2000315021A (ja) 画像形成装置
JPH06282144A (ja) 転写効率制御装置
JP3451457B2 (ja) 画像形成装置
JPH0996941A (ja) 画像形成装置
JP2001194921A (ja) ベルト装置及び画像形成装置
US20040240917A1 (en) Image forming apparatus
JP2000185838A (ja) 画像形成装置
JP2005164725A (ja) 画像形成装置
JPH10133438A (ja) 電子写真画像形成装置