JPH1038043A - 油圧式テンショナ - Google Patents

油圧式テンショナ

Info

Publication number
JPH1038043A
JPH1038043A JP19739396A JP19739396A JPH1038043A JP H1038043 A JPH1038043 A JP H1038043A JP 19739396 A JP19739396 A JP 19739396A JP 19739396 A JP19739396 A JP 19739396A JP H1038043 A JPH1038043 A JP H1038043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
pressure oil
oil chamber
cylinder
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19739396A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Odai
展弘 尾台
Atsushi Kumakura
淳 熊倉
Ryuzo Ozasa
隆三 小笹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP19739396A priority Critical patent/JPH1038043A/ja
Publication of JPH1038043A publication Critical patent/JPH1038043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 高圧油室に侵入した空気を確実且つ迅速に排
出してプランジャの振動を抑えチェーン等に適正な張力
を付与することができる油圧式テンショナを提供する。 【解決手段】 一端に開口を有するシリンダ12の内周
面に摺動可能に嵌挿されたプランジャ14を有し、シリ
ンダ12の底部に設けられた逆止弁18を介してオイル
ポンプから高圧油室16にオイルが供給される。プラン
ジャ14はシリンダ12の開口から突出しておりその先
端にはチェーンに当接するシューGが取り付けられてい
る。シリンダ12とシュー20の間の圧縮ばね20はプ
ランジャに突出力を付与する。プランジャ14の高圧油
室区画面は凹みがない凸状の気泡案内面であり、高圧油
室16に侵入した空気はシリンダ12とプランジャ14
の摺動面に案内され、プランジャ14に後退方向に力が
作用して高圧油室16が圧縮されると、高圧油室に侵入
した空気はオイルとともに排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高圧油室に混入し
た空気を迅速に排出することによりプランジャの振動を
防止して、チェーンやベルト(以下、「チェーン等」と
いう。)に適正な張力を付与する油圧式テンショナに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧式テンショナは、実開平2−
22440号に記載されるように、一端に開口が形成さ
れたシリンダと、このシリンダ内周面に摺動可能に嵌挿
されるとともに前記開口から突出するプランジャと、シ
リンダとプランジャによって区画された高圧油室と、高
圧油室にオイルの流入のみを許す逆止弁とを備えたもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、プランジャ
は高圧油室に向って凹状であるため、プランジャを上傾
させてテンショナを固定したとき、オイルに混在する空
気が高圧油室に溜ってしまう。このような状態でチェー
ン等の張力が変動すると、高圧油室内の空気が圧縮と膨
張を繰り返してプランジャが振動し、チェーン等に適正
な張力を付与することができないという問題があった。
なお、上記公報記載の油圧式テンショナでは、空気を排
出するためにプランジャの先端にオリフィス等を設けて
いるが、プランジャが回動することからオリフィス等を
先端中央に設けなければならず、また、オリフィスがオ
イル中に混在するゴミ等によって詰まることがある。従
って、高圧油室内の空気を完全に排出できず、このよう
な構成をもってしてもチェーン等の張力を適正に維持す
ることができなかった。
【0004】本発明の目的は、高圧油室に混入した空気
を確実且つ迅速に排出してプランジャの振動を抑え、チ
ェーン等に適正な張力を付与することができる油圧式テ
ンショナを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一端に開口が
形成されたシリンダと、該シリンダ内周面に摺動可能に
嵌挿されるとともに前記開口から突出するプランジャ
と、前記シリンダと前記プランジャによって区画された
高圧油室と、該高圧油室にオイルの流入のみを許す逆止
弁とを備え、前記プランジャの高圧油室区画面に高圧油
室混入空気を前記シリンダと前記プランジャの摺動面に
案内する気泡案内面を形成した油圧式テンショナにより
前記課題を解決した。
【0006】
【作用】高圧油室内に空気が混入しても、シリンダ開口
を上傾させてテンショナをエンジンブロック等に固定す
ることにより、その空気はシリンダ内周面及びプランジ
ャの気泡案内面に沿ってシリンダとプランジャの摺動面
まで上昇する。従来の油圧式テンショナでは、プランジ
ャに気泡案内面が形成されておらず、高圧油室内に混入
した空気を高圧油室内から排出するためにオリフィス等
の別手段を要するが、本発明の油圧式テンショナでは、
プランジャが前後動するとき摺動面に達した空気はその
摺動面を通じて高圧油室から確実且つ迅速に排出され
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明による油圧式テンショナの実施
例を説明する。油圧式テンショナは、伝動用チェーン、
歯付きベルト、コンベヤベルト等に適正な張力を付与す
るものである。例えば、図1に示すように、車両用エン
ジンにおいて、クランクスプロケットS1とカムスプロ
ケットS2同士を捲回するチェーンC1や、小径のカム
スプロケットS3,S4同士を捲回するチェーンC2
に、油圧式テンショナ10,40が使用される。
【0008】図2は、先端を上傾させてエンジンブロッ
クに取付けられた油圧式テンショナ10を示し、このテ
ンショナ10は、テンショナシューGを介してチェーン
C1に適正な張力を付与する。テンショナ10は、一端
に開口を有するシリンダ12と、このシリンダ12の内
周面に摺動可能に嵌挿されたプランジャ14を有する。
シリンダ12とプランジャ14の間には高圧油室16が
区画形成され、シリンダ12の底部に設けられた逆止弁
18を介して、エンジンに連動するオイルポンプから高
圧油室16にオイルが供給される。プランジャ14はシ
リンダ12の開口から突出しており、高圧油室16内に
圧縮介装されたばね20により、シューGを介してチェ
ーンC1に張力が付与される。そして、チェーンC1の
張力が過大になり、プランジャ14に後退方向の力が作
用するとき、高圧油室16内のオイルは、シリンダ12
とプランジャ14との摺動面を介して緩やかにリーク
し、チェーンC1の張力が適正に維持される。
【0009】図2に示すように、プランジャ14は中実
状である。プランジャ14の高圧油室区画面は凹みがな
い気泡案内面24となっている。従って、例えば、エン
ジンポンプから供給されるオイルに空気が混在して高圧
油室16に空気が混入しても、その空気は気泡案内面2
4に沿ってシリンダ12とプランジャ14の摺動面に案
内され、プランジャ14が前後動するに伴い、テンショ
ナ10の外部へ確実且つ迅速に排出される。
【0010】図3は、本発明による油圧式テンショナの
他の実施例を示し、図2のテンショナを改変したもので
ある。本実施例のテンショナ26は、気泡案内面を形成
するために、凸状の蓋体28を圧入した中空のプランジ
ャを30を有するものである。本実施例のテンショナ2
6は、プランジャ30を中空とすることにより、プラン
ジャ自体の軽量化を図ってテンショナの応答性を向上さ
せ、尚且つ、蓋体28を凸状とすることにより、テンシ
ョナが鉛直方向に設けられた場合であっても高圧油室3
2内の空気は確実に排出される。
【0011】本実施例のテンショナ26は、プランジャ
30の先端にフランジ部34を設けてばね座を形成する
とともに、シリンダ36の開口から後退した外部表面に
ばね座を形成し、これらのばね座の間においてプランジ
ャ30を囲繞する圧縮ばね38を介装したものである。
このように構成することで、高圧油室32からばねをな
くすことができ、気泡案内面に沿って上昇する空気の移
動が妨げられず、高圧油室から迅速に空気を排出させる
ことができる。また、圧縮ばね38は、プランジャ30
だけでなく、シリンダ36の一部をも囲繞するので、テ
ンショナ26の全長を短くすることができる。そして、
高圧油室32の容積を小さくすることでオイルの充填時
間が短縮され、エンジン始動時においてテンショナを迅
速に機能させることができる。また、ばね径が大きくな
ることから、ばね荷重の設定の自由度が増し、市場にお
ける種々の要求に応えることができる。
【0012】図4は、本発明による油圧式テンショナの
さらに他の実施例を示し、図1に示すカムスプロケット
S3,S4同士を捲回するチェーンC2に使用されるも
のである。本実施例のテンショナ40は、一端に開口を
有するシリンダ42と、このシリンダ42の内周面に摺
動可能に嵌挿されたプランジャ44を有する。シリンダ
42とプランジャ44の間には高圧油室46が区画形成
され、シリンダ42の底部に埋設された逆止弁48を介
して、高圧油室46にオイルが供給される。
【0013】プランジャ44は、高圧油室46側に凸状
の気泡案内面を有する中空のカップ状であり、図1のよ
うに鉛直方向に取付けられた場合でも、高圧油室46内
の空気をシリンダ42とプランジャ44の摺動面まで案
内する。また、プランジャ44は、先端側に圧入された
フランジ状の蓋体50と、この蓋体50に固着されたテ
ンショナシュー52を有する。そして、シリンダ42に
は、プランジャ44を囲繞するオイル溜め環状段部54
が形成されており、蓋体50のばね座と環状段部54の
ばね座の間に圧縮ばね56が介装されている。従って、
図3に示す実施例と同様に、軽量化による応答性向上、
気泡案内面における空気の移動性向上、テンショナ自体
の短縮化という効果に加えて、プランジャ44の急激な
突出による空気の吸い込みを防止できるという効果を奏
する。
【0014】以上の実施例は、外部からオイルが供給さ
れるタイプのチェーン用油圧式テンショナを例示した
が、歯付きベルト用油圧式テンショナにおいても本発明
を適用することができる。この場合、逆止弁は高圧油室
混入空気を捕捉しないように、高圧油室に突出して設け
られる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、プランジャの高圧油室区画面
に高圧油室混入空気をシリンダとプランジャの摺動面に
案内する気泡案内面を形成したので、空気が混在するオ
イルが高圧油室に供給されても、その空気はプランジャ
の気泡案内面に沿ってシリンダとプランジャの摺動面に
達し、従来のようにオリフィス等の別手段を設けること
なく、プランジャの前後動に伴って摺動面を通じて迅速
に高圧油室から排出されるので、チェーン等の張力が変
動してもプランジャは振動することなく、チェーン等に
適正な張力を付与することができる。
【0016】請求項2の発明では、凸状の気泡案内面が
混入空気をより確実に摺動面に案内するので、混入空気
は確実に高圧油室から排出される。カム軸間に捲回され
るチェーンに張力を付与する場合、テンショナは垂直に
配設されるが、このような方向でテンショナを取り付け
た場合においても、凸状の気泡案内面は混入空気を摺動
面に案内し、混入空気は高圧油室から確実に排出され
る。
【0017】請求項3の発明では、圧縮ばねを併用する
ことによりチェーン等に大きな張力を付与することがで
きるほか、この圧縮ばねを高圧油室ではなくシリンダと
プランジャのばね座の間に介装することによって、プラ
ンジャの後退限位置における高圧油室の容積を極小化し
て、高圧油室へのオイルの再充填時間を短縮し、エンジ
ン始動時におけるオイル供給型油圧式テンショナの応答
性を向上させることができる。また、圧縮ばねを高圧油
室内に設けると、気泡案内面に圧縮ばねが当接して空気
の排出が妨げられるが、圧縮ばねを高圧油室外に設けた
ことにより混入空気の排出を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による油圧式テンショナの取り付け例
を示す概略図。
【図2】 本発明による油圧式テンショナを示す断面
図。
【図3】 本発明による他の油圧式テンショナを示す断
面図。
【図4】 本発明によるさらに他の油圧式テンショナを
示す断面図。
【符号の説明】
C1,C2 チェーン 10,26,40 油圧式テンショナ 12,36,42 シリンダ 14,30,44 プランジャ 16,32,46 高圧油室 22,38,56 圧縮ばね

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に開口が形成されたシリンダと、該
    シリンダ内周面に摺動可能に嵌挿されるとともに前記開
    口から突出するプランジャと、前記シリンダと前記プラ
    ンジャによって区画された高圧油室と、該高圧油室にオ
    イルの流入のみを許す逆止弁とを備え、前記プランジャ
    の高圧油室区画面に高圧油室混入空気を前記シリンダと
    前記プランジャの摺動面に案内する気泡案内面を形成し
    たことを特徴とする、油圧式テンショナ。
  2. 【請求項2】 前記気泡案内面が前記高圧油室に突出す
    る凸状面である、請求項1記載の油圧式テンショナ。
  3. 【請求項3】 前記プランジャのシリンダ開口から突出
    する部位にばね座を設けるとともに、前記シリンダの開
    口から後退した位置にばね座を設け、前記ばね座の間に
    前記プランジャを囲繞する圧縮ばねを介装した、請求項
    1又は2記載の油圧式テンショナ。
JP19739396A 1996-07-26 1996-07-26 油圧式テンショナ Pending JPH1038043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19739396A JPH1038043A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 油圧式テンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19739396A JPH1038043A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 油圧式テンショナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1038043A true JPH1038043A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16373765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19739396A Pending JPH1038043A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 油圧式テンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1038043A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7331891B2 (en) * 2003-07-16 2008-02-19 Renold Plc Tensioner for a chain or belt
JP2009115054A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Denso Corp 燃料噴射弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7331891B2 (en) * 2003-07-16 2008-02-19 Renold Plc Tensioner for a chain or belt
JP2009115054A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Denso Corp 燃料噴射弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6592479B2 (en) Tensioner with relief valve mechanism
US7070528B2 (en) Hydraulic tensioner lifter
US4963121A (en) Liquid pressure tensioner
US7775924B2 (en) Hydraulic tensioning device for a traction mechanism drive
JP3703588B2 (ja) 液圧テンショナ
EP0330362B1 (en) Tensioner for toothed belts
US6086497A (en) Hydraulic tensioner having a plunger with a self-contained reservoir and high pressure chamber for buffering
US6602154B1 (en) Hydraulic tensioner for an endless chain or linkage for use in an internal combustion engine
US5314388A (en) Oil-operated tensioner with air bleeding mechanism
JP3962054B2 (ja) 脱気型油圧テンショナ
US6117033A (en) Hydraulic tensioner with tuned spring piston
EP0989332A2 (en) Quick purge hydraulic tensioner with internal piston spring
JP2004150602A (ja) ベルトテンショナー
JPH09166190A (ja) 油圧式テンショナ
JPH09203441A (ja) 液圧テンショナ
JP4020553B2 (ja) 油圧式オートテンショナおよびチェーンの張力調整装置
EP0867636A1 (en) Hydraulic tensioner with grooved reservoir cover
JP2020101279A (ja) 内部チェックバルブを含むピストンが備えられたテンショナ
JPH1038043A (ja) 油圧式テンショナ
US20050096166A1 (en) Hydraulic tensioner
JP2003247616A (ja) 油圧式テンショナ
US20210123509A1 (en) Piston side hole orientation in a hydraulic tensioner with an internal reservoir
JP2751251B2 (ja) タイミングベルト用オートテンショナー
JP2000161453A (ja) フリーピストン型オートテンショナ
JP3257252B2 (ja) オートテンショナ用ダンパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060731

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070406