JPH10340174A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH10340174A
JPH10340174A JP16502697A JP16502697A JPH10340174A JP H10340174 A JPH10340174 A JP H10340174A JP 16502697 A JP16502697 A JP 16502697A JP 16502697 A JP16502697 A JP 16502697A JP H10340174 A JPH10340174 A JP H10340174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
print
display
display device
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16502697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroto Ebata
浩人 江端
Yasuo Aoki
康雄 青木
Kiyoshi Hirasawa
潔 平沢
Tadao Suzuki
忠夫 鈴木
Masahiro Seguchi
正宏 瀬口
Toru Kudome
徹 久留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIGITAL PRINT KK
Omron Corp
Original Assignee
DIGITAL PRINT KK
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIGITAL PRINT KK, Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical DIGITAL PRINT KK
Priority to JP16502697A priority Critical patent/JPH10340174A/en
Publication of JPH10340174A publication Critical patent/JPH10340174A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately grasp the number of a selected image by showing information about the number of an image when the number of a selected image is inputted by a number inputting means. SOLUTION: A storage medium 12 that is an outputting means of a digital camera 11 or a connector 13 is set in a reader 14 which is an inputting means of an accepting device 10 or a connector 15. Software that corresponds to the outputting means is started, image information that is photographed by the camera 11 is fetched, and photographed images are simultaneously shown in a list or plural images that are allowed in one screen are shown. An image that is desired to be printed is picked up from among the images and performed touch input, and the image, the type of a print and the number of prints are selected and inputted. The photographed image that is selected and inputted and the print type are shown, the size of a print and the number of prints are inputted and the information about the number is shown.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】この発明は、例えば、ディジ
タルカメラで撮像した画像をプリント(印刷)するため
に、該ディジタルカメラから画像情報を受付けて表示器
に一覧表示するような表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device for receiving image information from a digital camera and displaying the list on a display, for example, in order to print an image taken by the digital camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】上述のディジタルカメラの画像情報がデ
ィジタル信号であるため、家庭にあるパソコンを利用し
てインターネットにより撮像した画像情報を最寄りの取
扱センタ(プリント専門店など)に伝送し、取扱センタ
でプリント処理して宅配するシステムが従来ある。この
システムでは、パソコンの表示器に撮像した画像を一覧
表示して、その表示から画像を選択してプリントの依頼
を行う。
2. Description of the Related Art Since the image information of a digital camera described above is a digital signal, image information captured by the Internet using a personal computer at home is transmitted to a nearest handling center (such as a print specialty store). Conventionally, there is a system for printing and delivering home. In this system, a list of captured images is displayed on a display of a personal computer, an image is selected from the display, and a print request is made.

【0003】また、ディジタルカメラの撮像した画像情
報を受付ける端末機を設けて、これを、例えば、街頭に
設置したり、またはプリント専門店の店先に設置して、
受付けた画像情報をその表示器に一覧表示して、その表
示から画像を選択してプリントを依頼することも可能で
ある。
[0003] Further, a terminal for receiving image information captured by a digital camera is provided, which is installed, for example, on the street or at the storefront of a print specialty store.
It is also possible to display a list of the received image information on the display, select an image from the display, and request printing.

【0004】上述のような依頼方法、すなわち、撮像画
像を表示器に一覧表示して、この表示からプリントを選
択する場合、例えば、表示画面にタッチパネルを併設
し、利用者が画像を選択してタッチ入力することで、プ
リントの依頼が簡単にでき、また、何よりも増して、画
像を利用者の目で確認してプリント依頼を入力できるの
で、プリント依頼に信頼性が得られる利点を有してい
る。
[0004] In the request method as described above, that is, when a list of captured images is displayed on a display and print is selected from this display, for example, a touch panel is provided on the display screen, and the user selects an image. By touch input, you can easily request a print, and more than anything else, you can check the image with the eyes of the user and input the print request, which has the advantage that the print request is reliable. ing.

【0005】しかし、入力操作する利用者は、例えば、
上述例のタッチパネルによる入力、または、選択押しボ
タンによる入力、または、テンキーにより画像番号の入
力等であっても、プリント依頼が1つの画像に対して複
数枚を依頼し、これを複数の画像に対して同じように依
頼すると、利用者が各画像の依頼枚数を把握することが
できない問題点が発生する。
However, the user who performs the input operation is, for example,
Even in the case of the input using the touch panel in the above example, the input using the selection push button, or the input of the image number using the numeric keypad, a print request requests a plurality of sheets for one image, and the print request is sent to a plurality of images. If a request is made in the same manner, a problem occurs that the user cannot grasp the number of requested images.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、利用者に
対して、選択した画像の数量が把握できると共に、その
把握が容易な表示装置の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a display device which allows a user to grasp the number of selected images and to easily grasp the quantity.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
表示手段に一覧表示された複数の画像を選択する表示装
置であって、選択した画像の数量を入力する数量入力手
段と、選択された画像の数量が上記数量入力手段で入力
されたとき、該画像の数量に関する情報を表示する制御
手段とを備えた表示装置であることを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
A display device for selecting a plurality of images displayed in a list on a display means, wherein the quantity input means for inputting a quantity of the selected image, and the quantity of the selected image is inputted by the quantity input means, And a control unit for displaying information relating to the number of images.

【0008】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明の構成に併せて、選択された画像を別の部分に表
示する制御手段を備えた表示装置であることを特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, there is provided a display device having control means for displaying a selected image in another portion.

【0009】請求項3記載の発明は、上記請求項1また
は2記載の発明の構成に併せて、前記制御手段の数量に
関する情報の表示を、数量に比例した分画像を一部ずら
せて重ねて表示する重ね表示とした表示装置であること
を特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect of the present invention, the display of information relating to the quantity of the control means is superimposed by partially shifting the image in proportion to the quantity. The display device is characterized in that the display device is a superimposed display for displaying.

【0010】請求項4記載の発明は、上記請求項1,2
または3記載の発明の構成に併せて、画像に関する処理
を選択する選択手段を備えた表示装置であることを特徴
とする。
[0010] The invention according to claim 4 is the first and second inventions.
Alternatively, in addition to the configuration of the invention described in the third aspect, the present invention is characterized in that the display device includes a selection unit for selecting a process regarding an image.

【0011】請求項5記載の発明は、上記請求項1,
2,3または4記載の発明の構成に併せて、前記画像は
印刷処理するための画像であって、数量は印刷枚数とし
た表示装置であることを特徴とする。
[0011] The fifth aspect of the present invention is the first aspect of the present invention.
Along with the configuration of the invention described in 2, 3, or 4, the image is an image for printing processing, and the display device is characterized in that the number is the number of prints.

【0012】請求項6記載のの発明は、上記請求項1〜
5の1つの表示装置を、ディジタルカメラで撮像した画
像情報を受入れて印刷処理の指示を出力する画像情報受
付け装置に接続して、画像情報を表示する画像情報の表
示装置であることを特徴とする。
The invention described in claim 6 is the above-mentioned claim 1
5 is a display device for displaying image information by connecting one display device to an image information receiving device that receives image information captured by a digital camera and outputs a print processing instruction. I do.

【0013】[0013]

【発明の作用・効果】この発明によれば、表示手段に一
覧表示された画像を選択したとき、数量入力手段でその
数量を入力し得ると共に、該数量を表示することができ
る。したがって、利用者は選択画像に対応する数量の表
示により、選択した画像の数量を正確に把握することが
できる。
According to the present invention, when an image listed on the display means is selected, the quantity can be inputted by the quantity input means and the quantity can be displayed. Therefore, the user can accurately grasp the quantity of the selected image by displaying the quantity corresponding to the selected image.

【0014】また、選択した画像を一覧表示とは別の部
分、例えば、切換えた別の画面に表示することにより、
選択画像と対応する数量の表示が見易くなり、数量の正
確な把握ができる。
Further, by displaying the selected image on a portion different from the list display, for example, on another switched screen,
The display of the quantity corresponding to the selected image is easy to see, and the quantity can be accurately grasped.

【0015】また、数量の表示を画像の一部をずらせて
重ねた画像の数量による図形、形象で表示することによ
り、数量を理解しやすくすることができる。
[0015] Further, by displaying the quantity in the form of a figure or a shape based on the quantity of the superimposed image by displacing a part of the image, the quantity can be easily understood.

【0016】また、画像に関する処理を選択する選択手
段を備えることにより、数量の入力と併せて画像の処理
も入力することができ、1つの画像の確認で複数の処理
の実行が入力できる。
Further, by providing a selection means for selecting a process relating to an image, it is possible to input an image process in addition to the input of the quantity, and to execute a plurality of processes by confirming one image.

【0017】したがって、ディジタルカメラで撮像した
画像情報を受入れて印刷処理の指示を出力する画像情報
受付け装置に表示装置を備えて、画像情報を一覧表示
し、選択画像の印刷数量を設定する時、利用者には選択
した画像の数量の把握が容易に正確にできる。
Therefore, when an image information receiving apparatus for receiving image information captured by a digital camera and outputting a print processing instruction is provided with a display device, a list of image information is displayed, and when the number of selected images to be printed is set, The user can easily and accurately grasp the number of selected images.

【0018】[0018]

【実施例】この発明の一実施例を以下図面と共に説明す
る。図面はこの発明のディジタルカメラの受付けシステ
ムおよび表示手段を備えた受付け装置を示し、図1は受
付けシステムを示す。同図において、ディジタルカメラ
の受付け装置10は、ディジタルカメラ11で撮像した
画像情報を受入れて表示しプリント処理(印刷処理)の
指示を出力する機能と、該指示の出力に基づいてプリン
ト処理を実行する機能と、受付けた画像情報を他の場所
にある取扱店(プリント専門店)に伝送する機能と、受
付けた画像情報を保存のために他の記憶媒体に保存する
機能とを備えている。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The drawings show a digital camera receiving system and a receiving device provided with display means of the present invention, and FIG. 1 shows the receiving system. In FIG. 1, a digital camera receiving apparatus 10 receives and displays image information captured by a digital camera 11, outputs a print processing (print processing) instruction, and executes print processing based on the output of the instruction. And a function of transmitting the received image information to a store (print specialty store) at another location, and a function of storing the received image information in another storage medium for storage.

【0019】前述のディジタルカメラ11は、撮像した
画像情報を出力する出力手段として、該カメラ11が撮
像した画像情報を記憶する記憶媒体12と、また、画像
情報をディジタル信号として伝送するためのコネクタ1
3とを備えており、記憶媒体12は、例えば、コンパク
トフラッシュメモリ(FC)、スマートメディア、コン
パクトディスク(CD)、光磁気ディスク(MO)、フ
ロッピディスク(FD)、PCカードなど複数種類があ
り(図7参照)、ディジタルカメラ11のメーカにより
採用する種類が異なる。また、コネクタ13はメーカに
より備えるカメラと備えないものとがあり、さらに、コ
ネクタ13の接続構造も一様ではない。
The digital camera 11 has a storage medium 12 for storing image information captured by the camera 11 as output means for outputting captured image information, and a connector for transmitting image information as digital signals. 1
The storage medium 12 includes a plurality of types such as a compact flash memory (FC), a smart media, a compact disk (CD), a magneto-optical disk (MO), a floppy disk (FD), and a PC card. (See FIG. 7), the type to be adopted differs depending on the manufacturer of the digital camera 11. In addition, some connectors have a camera provided by a manufacturer and others do not, and the connection structure of the connector 13 is not uniform.

【0020】したがって、受付け装置10の画像情報を
受付けて入力する入力手段としての記憶媒体12より画
像情報を読取る読取り部14は、各種の記憶媒体12の
種類に対応して複数台を設けており、同様にコネクタ部
15もその接続構造の種類に対応して複数を設けてい
る。
Accordingly, a plurality of reading units 14 for reading image information from the storage medium 12 as input means for receiving and inputting image information of the receiving device 10 are provided in correspondence with the types of the various storage media 12. Similarly, a plurality of connector portions 15 are provided corresponding to the type of the connection structure.

【0021】上述の受付け装置10は制御部16で各回
路装置を駆動制御し、受付けたプリント処理が即時プリ
ント処理するときはプリンタ17を駆動制御してプリン
ト18をプリントアウトして放出するが、利用者が一時
ストックを希望するときはスタッカ19に保管して後程
これを取出すことも可能である。
In the receiving apparatus 10 described above, the control unit 16 controls the driving of each circuit device, and when the received printing processing is performed immediately, the printer 17 is driven to control the printer 17 to print out the print 18 and discharge it. When the user desires temporary stock, the stock can be stored in the stacker 19 and taken out later.

【0022】読取り書込み装置20は受付けた画像情報
を保存のために他の保存用記憶媒体21に記憶する。こ
の保存用記憶媒体21は後日プリント18を焼増しする
ために使用される。なお、ディジタルカメラ11に装着
される記憶媒体12はカメラ11で再利用されて新たに
撮像された画像情報が上書きされるため先に撮像された
画像情報は保存が不可能であり、また、保存用の記憶媒
体21を例えば安価なFDを使用することができ、経済
的になる。
The read / write device 20 stores the received image information in another storage medium 21 for storage. This storage storage medium 21 is used for reprinting the print 18 at a later date. Note that the storage medium 12 attached to the digital camera 11 is reused by the camera 11 and overwrites newly captured image information, so that previously captured image information cannot be saved. For example, an inexpensive FD can be used as the storage medium 21 for use, and it becomes economical.

【0023】利用者が高品度のプリント18を希望する
ときは、制御部16が受付けた画像情報と共に利用者の
住所氏名の情報を、電話回線やデータ回線で構成される
ネットワーク22を介してプリント専門店23に伝送
し、サーバ24はその画像情報に基づいて高品度プリン
タ25で高品度のプリント18をプリントアウトして、
これを宅配することになる。
When the user desires a high-quality print 18, the control unit 16 transmits the information of the user's address and name together with the image information received via the network 22 composed of a telephone line and a data line. The print data is transmitted to the print specialty store 23, and the server 24 prints out the high-quality print 18 with the high-quality printer 25 based on the image information.
This will be delivered home.

【0024】図2は、前述の受付け装置10を示し、表
示手段としての表示器30は例えばCRTで構成して、
操作の案内や、ディジシタルカメラ11で撮像した画像
を表示し、また、表示面には表示画像の選択、あるいは
その処理の入力、さらにその数量の入力操作を行うため
のタッチパネル31を装着している。
FIG. 2 shows the receiving device 10 described above, and a display 30 as a display means is constituted by, for example, a CRT.
An operation guide and an image captured by the digital camera 11 are displayed, and a touch panel 31 for selecting a display image, inputting its processing, and further inputting the number of the displayed images is mounted on the display surface. I have.

【0025】表示器30の下部には、内部に構成される
読取り部14に各種の記憶媒体12を挿入するための記
憶媒体挿入口32を各種の記憶媒体12…に対応して複
数個形成しており、また、各挿入口32…にはそれぞれ
に対応して、例えばLEDからなるフリッカ33…を備
えている。各挿入口32…にはシャッタを備え、その内
部に電送された画像情報を受付けて入力する前述のコネ
クタ部15の個々のコネクタをそれぞれの記憶媒体21
に対応して備えている。なお、上述のコネクタ部15…
は記憶媒体21の挿入口32…とは別に集合して設ける
こともできる。
In the lower part of the display 30, a plurality of storage medium insertion openings 32 for inserting various storage media 12 into the reading section 14 formed therein are formed in correspondence with the various storage media 12. Each of the insertion ports 32 is provided with a corresponding flicker 33 made of, for example, an LED. Each of the insertion ports 32 is provided with a shutter, and the individual connectors of the connector unit 15 for receiving and inputting image information transmitted therein are connected to the respective storage media 21.
We prepare for. In addition, the above-mentioned connector parts 15 ...
May be provided separately from the insertion ports 32 of the storage medium 21.

【0026】また、上述の記憶媒体挿入口32…とは別
の位置に、保存用の記憶媒体21を挿入する保存用記憶
媒体挿入口34を備え、その内部に前述の読取り書込み
装置20が構成されている。
The storage medium insertion port 34 for inserting the storage medium 21 for storage is provided at a position different from the above-mentioned storage medium insertion ports 32... Have been.

【0027】カード挿入口35は利用者が所持するID
カードやその他設定されたカードを挿入し、また、ID
カードには利用者の住所氏名を記録する。
The card insertion slot 35 is an ID possessed by the user.
Insert a card or other set card, and
Record the address and name of the user on the card.

【0028】紙幣挿入口36、硬貨投入口37は料金の
支払いに紙幣や硬貨を投入し、釣り銭があるときは釣り
銭放出口38に放出する。そして、レシート放出口39
はレシートを放出する。
A bill insertion slot 36 and a coin insertion slot 37 are used to insert bills and coins for payment of a fee, and discharge change to a change discharge port 38 when there is change. Then, the receipt discharge port 39
Releases the receipt.

【0029】プリント放出口40は内部のプリンタ17
でプリントアウトされたプリント18を放出し、2台の
スタッカ19,19はシャッタ付きであって、プリント
アウトされたプリント18をそれぞれ一時ストックす
る。なお、このスタッカ19,19は装置内部に構成し
て、その放出口を前述のプリント放出口40を利用して
構成することもできる。
The print outlet 40 is connected to the internal printer 17.
Then, the prints 18 printed out are released, and the two stackers 19, 19 have shutters, and temporarily store the prints 18 printed out. The stackers 19, 19 can be configured inside the apparatus, and the discharge ports can be configured by using the print discharge ports 40 described above.

【0030】図3は、受付け装置10の制御回路ブロッ
ク図を示し、前述の制御部16(図1参照)は、CPU
50,ROM51,RAM52で構成し、CPU50は
ROM51に格納されたプログラムに沿って各回路装置
を駆動制御し、また、RAM52は動作に必要なデータ
を記憶する。また、前述のROM51は各種の記憶媒体
12の種類およびコネクタ13の伝送に対応するソフト
を格納しており、記憶媒体12やコネクタ13が特定さ
れると、該当するソフトを起動して、処理を実行する。
FIG. 3 is a block diagram showing a control circuit of the receiving device 10. The control unit 16 (see FIG. 1) includes a CPU.
The CPU 50 controls driving of each circuit device according to a program stored in the ROM 51, and the RAM 52 stores data necessary for the operation. The ROM 51 stores software corresponding to the type of the storage medium 12 and the transmission of the connector 13. When the storage medium 12 and the connector 13 are specified, the corresponding software is started to execute processing. Run.

【0031】前述の読取り部14(図1参照)は各種の
記憶媒体12…に対応した1〜nの複数台の読取り装置
53…で構成してそれぞれの画像情報を読取る。前述の
コネクタ部15(図1参照)は各種のディジタルカメラ
11側のコネクタ13の構造に対応した1〜nの複数種
類のコネクタ54…で構成してそれぞれの画像情報を入
力する。
The reading section 14 (see FIG. 1) comprises a plurality of reading devices 1 to n corresponding to various storage media 12 and reads respective image information. The above-mentioned connector section 15 (see FIG. 1) is composed of a plurality of types of connectors 1 to n corresponding to the structure of the connector 13 on the various digital camera 11 side, and inputs respective image information.

【0032】シャッタ55は前述の読取り装置53…の
記憶媒体挿入口32…に対応して1〜nの複数個を備
え、前述の記憶媒体挿入口32…を開閉操作する。フリ
ッカ33も、前述の読取り装置53…の記憶媒体挿入口
32…に対応して1〜nの複数個を備え、前述の記憶媒
体挿入口32…の使用時を点滅、または点灯して表示す
る。
The shutters 55 are provided with a plurality of shutters 1 to n corresponding to the storage medium insertion ports 32 of the reading devices 53, and open and close the storage medium insertion ports 32. The flickers 33 also include a plurality of flickers 1 to n corresponding to the storage medium insertion ports 32 of the above-described reading devices 53. .

【0033】カードリーダ56は、前述のカード挿入口
35の内部に構成し、挿入されたカードの読取り処理ま
たは書込み処理を実行する。紙幣処理装置57は、前述
の紙幣挿入口36の内部に構成して、挿入された紙幣の
真偽判定、金種判定、金額計数などの処理を実行し、ま
た、硬貨処理装置58は、前述の硬貨投入口37の内部
に構成して、投入された硬貨の真偽判定、金種判定、金
額計数、釣り銭放出などの処理を実行する。レシートジ
ャーナル処理部59は、レシートおよびジャーナルに印
字処理を実行する。
The card reader 56 is arranged inside the above-mentioned card insertion slot 35, and executes a reading process or a writing process of the inserted card. The bill processing device 57 is configured inside the above-described bill insertion slot 36, and performs processing such as authenticity determination, denomination determination, and amount counting of the inserted bill. And performs processing such as authenticity determination, denomination determination, amount counting, and change release of the inserted coin. The receipt journal processing section 59 executes a printing process on the receipt and the journal.

【0034】通信装置60は、ネットワーク22(図1
参照)に接続された他の装置との通信を実行し、例え
ば、図1で示したプリント専門店23で、高品質プリン
トを行うための画像情報の通信を行う。色特性補正装置
61は、受入れた画像情報をプリントするときその色彩
のバランスと、レベルを調整する。
The communication device 60 is connected to the network 22 (FIG. 1).
1), and communicates image information for performing high-quality printing, for example, at the print specialty store 23 shown in FIG. When printing the received image information, the color characteristic correction device 61 adjusts the color balance and level.

【0035】プリンタ17は、この例の場合、2台を示
し、それぞれ制御されてプリントアウトの処理を実行し
て、プリント18をプリント放出口40、またはスタッ
カ19に送出す。また、2台のスタッカ19は、それぞ
れ制御されてプリントアウトされたプリント18を一時
ストックする。
In this case, two printers 17 are shown, each of which is controlled to execute a printout process, and sends out the print 18 to the print discharge port 40 or the stacker 19. In addition, the two stackers 19 temporarily store the prints 18 that have been printed out under control.

【0036】上述のように構成したディジタルカメラの
受付け装置10のCPU50による受付け処理およびプ
リント処理を図4、図5に基づいて説明する。図4にお
いて、該受付け装置10を操作するとき、図6に示すよ
うに、表示器30には、「新たなプリント」「ストック
取出し」「焼増しプリント」の処理の選択を案内表示し
ている。ここで「新たなプリント」をタッチ入力する
と、図4のフローチャートが処理される。
The receiving process and the printing process by the CPU 50 of the receiving device 10 of the digital camera configured as described above will be described with reference to FIGS. In FIG. 4, when the receiving device 10 is operated, as shown in FIG. 6, the display 30 guides the selection of the processing of “new print”, “stock removal”, and “print reprint”. Here, when "new print" is touched, the flowchart of FIG. 4 is processed.

【0037】すなわち、ディジタルカメラ11の画像情
報の出力手段を特定する(ステップn1)。そのために
表示器30には、図7に示すように、ディジタルカメラ
11の外観形状を図形で示した画像と、各種の記憶媒体
12の外観図形とその種類名とで示した画像を表示して
おり、利用者が所持するディジタルカメラ11に使用さ
れた記憶媒体12の種類が不明であるときは、ディジタ
ルカメラ11の外観形状の図形部をタッチ入力し、ま
た、記憶媒体12の種類が判明しているときは、該当す
る種類の記憶媒体12の図形部を選択してタッチ入力す
る。なお、図7において、「前に戻る」の表示エリア
は、ここをタッチ入力することで前回の表示画面、すな
わち、この図7では図6の表示画面に戻ることを示し
て、入力が訂正できることを示している。なお、これ以
降(図8〜図11、図13〜図15)の表示も同様であ
る。
That is, the output means of the digital camera 11 for outputting image information is specified (step n1). For this purpose, as shown in FIG. 7, the display 30 displays an image showing the appearance of the digital camera 11 as a graphic, and an image showing the appearance of the various storage media 12 and its type name. If the user does not know the type of the storage medium 12 used for the digital camera 11 owned by the user, he or she touches and inputs the figure portion of the external shape of the digital camera 11 and determines the type of the storage medium 12. If so, the graphic section of the storage medium 12 of the corresponding type is selected and touch-input is performed. In FIG. 7, the display area of "return to the front" indicates that touch input here returns to the previous display screen, that is, in FIG. 7, the display screen returns to the display screen of FIG. Is shown. The same applies to the display thereafter (FIGS. 8 to 11 and FIGS. 13 to 15).

【0038】図8は、前述の図7での入力操作で、ディ
ジタルカメラ11の図形を選択した場合に続く表示画面
であって、この表示ではディジタルカメラ11のメーカ
名を表示して、利用者が所有するディジタルカメラ11
のメーカ名の図形部を選択してタッチ入力する。
FIG. 8 is a display screen subsequent to the case where the figure of the digital camera 11 is selected by the input operation in FIG. 7 described above. In this display, the maker name of the digital camera 11 is displayed, Digital camera 11 owned by
Select the figure part of the manufacturer name and touch input.

【0039】図9は、前述の図8での入力操作でメーカ
名を選択した場合に続く表示画面であって、この表示で
は1社のメーカが製造している各種のディジタルカメラ
11の外観形状と機種名とを示した画像を表示し、利用
者が所有するディジタルカメラ11の外観形状に該当す
る図形部を選択してタッチ入力する。
FIG. 9 is a display screen subsequent to the case where a manufacturer name is selected by the input operation in FIG. 8 described above. In this display, the external shape of various digital cameras 11 manufactured by one manufacturer is shown. And an image indicating the model name, and the user selects a graphic part corresponding to the external shape of the digital camera 11 owned by the user and touch-inputs it.

【0040】上述の操作によりディジタルカメラ11の
メーカおよび機種が特定されると、予め受付け装置10
側のRAM52には、メーカおよび機種に対応して記憶
媒体12の種類を記憶したテーブルを持たせることによ
り、ディジタルカメラ11の形状から記憶媒体12を特
定することができる。なお、図示は省略しているが、デ
ィジタルカメラ11のコネクタ13を特定する場合も、
各メーカの機種の外観形状を選択して指定することで同
様に特定することができる。
When the maker and model of the digital camera 11 are specified by the above operation, the receiving device 10
The storage medium 12 can be specified from the shape of the digital camera 11 by providing the RAM 52 with a table storing the type of the storage medium 12 corresponding to the manufacturer and the model. Although illustration is omitted, when the connector 13 of the digital camera 11 is specified,
By specifying and specifying the appearance shape of each manufacturer's model, it is possible to specify similarly.

【0041】図4において、上述のようにしてディジタ
ルカメラ11の記憶媒体12の特定操作が終了すると、
次いで特定された出力手段、すなわち、記憶媒体12ま
たはコネクタ13の接続方法が表示器30に表示される
(ステップn2)と同時に、該当する記憶媒体挿入口3
2のシャッタ55が開放され、フリッカ33が点灯また
は点滅表示される。。
In FIG. 4, when the specific operation of the storage medium 12 of the digital camera 11 is completed as described above,
Next, the specified output means, that is, the connection method of the storage medium 12 or the connector 13 is displayed on the display 30 (step n2), and at the same time, the corresponding storage medium insertion port 3
The second shutter 55 is opened, and the flicker 33 is turned on or blinks. .

【0042】図10は、記憶媒体12がスマートメデア
である場合の接続を画像で案内表示し、利用者はこの表
示に基づいて、ディジタルカメラ11から取出した記憶
媒体12を指定された場所の記憶媒体挿入口32に挿入
することで、該記憶媒体12はこれに対応する読取り装
置53にセットされる(ステップn3)。なお、図示は
ないが、コネクタ13が特定されたときも、これに対応
する画像でその接続を案内表示する。
FIG. 10 shows the connection in the case where the storage medium 12 is a smart media by means of an image to guide the connection, and based on this display, the user stores the storage medium 12 taken out of the digital camera 11 in the designated place. By inserting the storage medium 12 into the medium insertion slot 32, the storage medium 12 is set in the corresponding reading device 53 (step n3). Although not shown, when the connector 13 is specified, the connection is guided and displayed by an image corresponding thereto.

【0043】上述のようにディジタルカメラ11の出力
手段(記憶媒体12またはコネクタ13)が受付け装置
10の入力手段(読取り装置53またはコネクタ54)
にセットされると、その出力手段に該当するソフトが起
動して、ディジタルカメラ11が撮像した画像情報が取
り込まれる(ステップn4)。同時に表示器30に撮像
された画像が一覧表示、または1画面で許容される複数
の画像が表示される(ステッフn5)。
As described above, the output means (storage medium 12 or connector 13) of the digital camera 11 is replaced by the input means (reading device 53 or connector 54) of the receiving device 10.
Is set, the software corresponding to the output means is activated, and the image information captured by the digital camera 11 is captured (step n4). At the same time, a list of images captured on the display 30 or a plurality of images allowed on one screen is displayed (Step n5).

【0044】図11は、撮像の画像の一覧または複数を
表示した状態を示し、利用者は表示された撮像の画像か
らプリントを希望する画像を選択してタッチ入力して、
画像、プリント種類、その枚数を選択入力する(ステッ
プn6)。
FIG. 11 shows a state in which a list or a plurality of captured images is displayed. The user selects an image desired to be printed from the displayed captured images and touch-inputs the selected image.
An image, a print type, and the number of prints are selected and input (step n6).

【0045】図12は、上述のステップn6の詳細な処
理のフローチャートを示し、前述の図11で撮像の画像
が選択されてタッチ入力されると(ステップn21)、
図13に示すように、選択した撮像の画像とプリントの
種別を表示して、「即時プリント」「高品質プリント」
のタッチ入力エリアを設定している。
FIG. 12 shows a flowchart of the detailed processing of step n6 described above. When the image picked up in FIG. 11 is selected and touch-input is performed (step n21),
As shown in FIG. 13, the selected image and the type of print are displayed, and “immediate print”, “high quality print”
Touch input area is set.

【0046】上述の図13の画面で「高品質プリント」
を選択するべくタッチ入力したときは(ステップn2
2)、図14に示すように、選択した画像の高品質プリ
ントのサイズ、数量を選択し、この選択を可能にするた
めに、サイズ「D版」「L版」のタッチ入力エリア、
「テンキー」「訂正」「確認」のタッチ入力エリアと、
入力したプリント枚数を表示する「枚数」の表示エリア
を設定し、利用者は希望するサイズと枚数をタッチ入力
する(ステップn23)。
On the screen shown in FIG.
When touch input is performed to select (step n2
2) As shown in FIG. 14, the size and quantity of the high quality print of the selected image are selected, and in order to enable this selection, touch input areas of sizes "D version" and "L version"
Touch input area of "numeric keypad""correction""confirmation",
A display area of "number" for displaying the input number of prints is set, and the user touch-inputs a desired size and number (step n23).

【0047】また、前述のステップ22で「即時プリン
ト」を選択するべくタッチ入力したときは、図15に示
すように、選択した画像の即時プリントのサイズ、数量
を選択し、この選択を可能にするために、サイズ「D
版」「16分割シール」のタッチ入力エリア、「テンキ
ー」「訂正」「確認」のタッチ入力エリアと、入力した
プリント枚数を表示する「枚数」の表示エリアを設定
し、利用者は希望するサイズと枚数をタッチ入力する
(ステップn23)。
When a touch input is made to select "immediate print" in step 22 described above, the size and quantity of the immediate print of the selected image are selected as shown in FIG. Size "D"
Set the touch input area of “plate”, “16-segment sticker”, the touch input area of “numeric keypad”, “correction”, and “confirm”, and the display area of “number” to display the number of prints entered. And touch input of the number (step n23).

【0048】そして、これらの表示画面から利用者が希
望する撮像画像のサイズやその枚数の確定が判定される
と(ステップn24)、図16に示すように、表示器3
0に選択結果が表示され、この表示には選択したプリン
トの種類、サイズに対応してその枚数と料金が撮像画像
と対応して表示されると共に、撮像画像はその一部をず
らせて重ねて表示することで、画像からもその枚数を表
示している。同時に、選択の「確認」「訂正」のタッチ
入力エリアを設定して、確認と訂正が可能に設定してい
る(ステップn26)。
When it is determined from these display screens that the size of the captured image desired by the user and the number of captured images are determined (step n24), as shown in FIG.
0, the selection result is displayed. In this display, the number of prints and the fee corresponding to the selected print type and size are displayed in association with the captured image, and the captured image is partially shifted and overlapped. By displaying, the number is displayed from the image. At the same time, a touch input area of “confirmation” and “correction” of the selection is set so that confirmation and correction can be performed (step n26).

【0049】なお、選択を訂正するときは、訂正したい
画像をタッチ入力し、さらに「訂正」のエリアをタッチ
入力することで、その撮像画像を選択した図14、図1
5の表示に戻るため、該表示画像で訂正することができ
る(ステップn27)。
When the selection is to be corrected, the image to be corrected is touch-input, and further the touch-input in the "correction" area is touched to select the captured image.
In order to return to the display of No. 5, correction can be made on the displayed image (step n27).

【0050】そして、訂正が無いと判定されることによ
って(ステップn26)、選択処理が終了する。なお、
図14、図15において、数量を設定することでその料
金を表示することもでき、また、図16において、合計
料金を表示することもできる。
When it is determined that there is no correction (step n26), the selection process ends. In addition,
In FIGS. 14 and 15, the fee can be displayed by setting the quantity, and the total fee can be displayed in FIG.

【0051】図4に戻って、上述のようにして撮像画像
の選択の終了が判定されると(ステップn7)、表示器
30に合計料金の表示および投入案内が表示され、利用
者は紙幣挿入口36、硬貨投入口37から料金に対応す
る紙幣またはおよび硬貨を投入し、紙幣処理装置57、
硬貨処理装置58はそれぞれ真偽判定、金種判定、金額
計数を実行して、金額がOKであるかを判定し(ステッ
プn8)、不足する時は不足の料金の追加を表示して、
投入させる(ステップn9)。
Returning to FIG. 4, when the end of the selection of the picked-up image is determined as described above (step n7), the display of the total charge and the insertion guide are displayed on the display 30, and the user inserts the bill. A bill or a coin corresponding to the fee is inserted from the opening 36 and the coin insertion opening 37, and the bill processing device 57,
The coin processing device 58 executes authenticity determination, denomination determination, and amount counting to determine whether or not the amount is OK (step n8). When the amount is insufficient, the addition of the insufficient fee is displayed.
It is charged (step n9).

【0052】次いで、プリント処理の発注内容がOKか
を表示器30に表示して判定し(ステップn10)、変
更がある時はステップ6にリターンするが、変更がない
ときは、次ぎのステップに移行する。
Next, whether or not the order of the print processing is OK is displayed on the display 30 and determined (step n10). If there is a change, the process returns to step 6, but if there is no change, the process proceeds to the next step. Transition.

【0053】図5において、プリント処理の選択が完了
すると、選択された各撮像画像のレベルの調整、周波数
の補正を色特性補正装置61を駆動して実行し(ステッ
プn11)、次いで、即時プリント処理のある撮像画像
に対してはプリンタ17を駆動してプリントアウトを実
行し(ステップn12)、また、高品質プリント処理の
ある撮像画像に対しては、通信装置60、ネットワーク
22を介してプリント専門店23に選択された画像情報
とその補正情報とを伝送し、該プリント専門店23では
サーバ24で高品質プリンタ25を駆動制御して、高品
質のプリントをプリントアウトする。なお、プリント専
門店23での高品質プリントは利用者に宅配されるの
で、予め、利用者の住所氏名をカードを介してカートリ
ーダ56から入力する。
In FIG. 5, when the selection of the printing process is completed, the level adjustment and the frequency correction of each selected picked-up image are executed by driving the color characteristic correcting device 61 (step n11), and then the printing is immediately performed. The printer 17 is driven to print out the captured image with the processing (step n12), and is printed via the communication device 60 and the network 22 for the captured image with the high quality print processing. The selected image information and its correction information are transmitted to the specialty store 23, and in the print specialty store 23, the server 24 drives and controls the high quality printer 25 to print out a high quality print. Since high-quality prints at the print specialty store 23 are delivered to the user, the user's address and name are input in advance from the cart reader 56 via a card.

【0054】図17は、前述のステップn12の詳細な
処理のフローチャートを示し、プリントの実行が確定す
ると、その所要時間が表示器30に表示され(ステップ
n31)、同時にプリントができるまで受付け装置10
の前で待つか否かのタッチ入力エリアを設定して表示を
する。
FIG. 17 is a flow chart of the detailed processing of step n12 described above. When the execution of printing is determined, the required time is displayed on the display 30 (step n31), and the receiving device 10 waits until printing can be performed simultaneously.
Set and display a touch input area to determine whether to wait in front of.

【0055】利用者がプリント処理が完了するまで受付
け装置10の前で待つときは(ステップn32)、その
旨をタッチ入力することでプリント処理が実行され(ス
テップn33)、プリントアウトされたプリント18は
プリント放出口40に放出する(ステップn34)。
When the user waits in front of the accepting device 10 until the print processing is completed (step n32), the print processing is executed by touching that fact (step n33), and the printed printout 18 is printed. Is discharged to the print discharge port 40 (step n34).

【0056】一方、後程取りに来る旨をタッチ入力した
ときは(ステップn32)、2台装備したスタッカ19
の両方または一方に内空きがあるかを、例えば、フラグ
の設定などにより判定し、空きがある時は、使用するス
タッカ19のフラグを使用中を示すフラグに立てて、プ
リントアウトのプリント18を該当するスタッカ19に
収納保存する(ステップn35,n36,n37)。
On the other hand, when a touch input indicating that it will come later is input (step n32), the stacker 19 equipped with two
It is determined, for example, by setting a flag or the like in both or one of the two, and if there is a free space, the flag of the stacker 19 to be used is set to a flag indicating busy and the printout 18 of the printout is printed. It is stored and stored in the corresponding stacker 19 (steps n35, n36, n37).

【0057】そして、プリント処理中にスタッカ19が
満杯になることを検知するために、スタッカ19の空を
判定し(ステップn38)、スタッカ19に空きがある
時は、ステップn41にスキップして、全プリント処理
が終了したか否かを判定し、まだプリント処理が残って
いるときはステップn31にリターンする。
Then, in order to detect that the stacker 19 is full during the printing process, the empty state of the stacker 19 is determined (step n38). If there is an empty space in the stacker 19, the process skips to step n41. It is determined whether or not all print processing has been completed. If print processing still remains, the process returns to step n31.

【0058】前述のステップn35でスタッカ19に空
が無い場合、また、前述のステップ38で処理中にスタ
ッカ19の空きがなくなったときは、表示器30に抜き
取り督促を表示して(ステップn39)、プリント処理
したプリント18をプリント放出口40に放出する(ス
テップn40)。なお、処理中にスタッカ19の空きが
なくなったときは、このスタッカ19に収納した分のプ
リント18も、そのシャッタを開放して取出し可能にす
る。また、スタッカ19が装置の内部に形成した時は、
これよりプリント18を送出してプリント放出口40に
放出する。
If there is no empty space in the stacker 19 in step n35, or if there is no empty space in the stacker 19 during the processing in step 38, a prompt for removal is displayed on the display 30 (step n39). Then, the printed print 18 is discharged to the print discharge port 40 (step n40). When the stacker 19 runs out of space during the processing, the shutters for the prints 18 stored in the stacker 19 are opened to enable removal. When the stacker 19 is formed inside the apparatus,
From this, the print 18 is sent out and discharged to the print discharge port 40.

【0059】そして、ステップn41で全プリント処理
が終了したことが確認されると、即時プリント処理が終
了する。
When it is confirmed in step n41 that all the printing processes have been completed, the printing process is immediately terminated.

【0060】図5に戻って、上述した即時プリント処理
(ステップn12)の受付けが終了し、また、高品質プ
リント処理(ステップn13)の受付けが終了すると、
受付けた撮像画像を保存するか否かを判定するために、
表示器30に保存可否のタッチ入力エリアを設定して表
示をする(ステップn14)。
Returning to FIG. 5, when the reception of the above-described immediate print processing (step n12) is completed and the reception of the high quality print processing (step n13) is completed,
In order to determine whether to save the received captured image,
A touch input area for savability is set and displayed on the display 30 (step n14).

【0061】保存することがタッチ入力されてこれを判
定すると、保存媒体を選択する案内を表示器30に表示
をするが(ステップn15)、この実施例ではFDによ
る1つの記憶媒体による例を示しているので、このステ
ップはスキップされる。
When the save is touched and judged, a guidance for selecting the storage medium is displayed on the display 30 (step n15). In this embodiment, an example using one storage medium by the FD is shown. This step is skipped.

【0062】次いで保存用記憶媒体21の接続方法を表
示器30に案内表示し(ステップn16)、表示に基づ
いて保存用記憶媒体21が保存用記憶媒体挿入口34に
挿入されて読取り書込み装置20にセットされると(ス
テップn17)、該読取り書込み装置20は保存用記憶
媒体21に保存のための撮像した画像情報を書込み、書
込み処理後これを放出する(ステップn18)。
Next, the display method of the connection of the storage medium 21 is displayed on the display 30 (step n16). Based on the display, the storage medium 21 is inserted into the storage medium insertion slot 34, and the read / write device 20 is read. (Step n17), the read / write device 20 writes the captured image information for storage in the storage medium 21 for storage, and releases it after the writing process (step n18).

【0063】前述のステップn14の撮像画像を保存す
るか否かの判定で、保存しない旨がタッチ入力される
と、ステップn15〜n18の処理はスキップされ、次
いで、レシートの発行処理が実行される(ステップn1
9)。
When it is determined in step n14 whether or not the captured image is to be stored, if no input is made by touching, the processing in steps n15 to n18 is skipped, and then the receipt issuance processing is executed. (Step n1
9).

【0064】すなわち、レシートジャーナル処理部59
がレシートおよびジャーナルにプリント明細のプリント
と共に、レシート番号(レシート発行時の追番)を併せ
てプリントする。なお、プリント処理したプリント18
がスタッカ19に保存されている場合は、上述のレシー
ト番号をプリント取出し時のキーとして使用する。
That is, the receipt journal processing section 59
Prints the receipt details and the receipt number (additional number at the time of receipt issuance) together with the print of the print details. It should be noted that the printed print 18
Is stored in the stacker 19, the above-mentioned receipt number is used as a key for taking out the print.

【0065】また、プリント18をスタッカ19に保存
しているときは、上述のレシート番号とプリント18を
収納したスタッカ19のアドレスデータとその他プリン
ト処理の情報とをRAM52に記憶する。これらの処理
が終了すると、レシートをレシート放出口39に放出
し、さらに受入れた記憶媒体12を放出して、受付け処
理およびプリント処理を終了する。
When the print 18 is stored in the stacker 19, the above-described receipt number, the address data of the stacker 19 storing the print 18, and other print processing information are stored in the RAM 52. When these processes are completed, the receipt is released to the receipt release port 39, the received storage medium 12 is further released, and the receiving process and the printing process are completed.

【0066】図18は、受付け装置10のスタッカ19
に保存したプリント18を利用者が取出すためのフロー
チャートを示し、図6の表示において、保存したプリン
ト18を利用者が取出すには、「ストック取出し」のエ
リアをタッチ入力する。
FIG. 18 shows the stacker 19 of the receiving device 10.
FIG. 6 is a flowchart for the user to take out the stored print 18. In the display of FIG. 6, the user touches and inputs the “stock take-out” area to take out the stored print 18.

【0067】この入力により表示器30にはレシート番
号の入力を案内表示すると共に、テンキーのタッチ入力
エリアを設定して表示する。利用者が既に受取っている
レシートよりレシート番号を読取ってこれをタッチ入力
する(ステップn41)。
In response to this input, the display unit 30 guides the input of the receipt number and displays a numeric keypad touch input area. The user reads the receipt number from the receipt that has already been received and touch-inputs it (step n41).

【0068】レシート番号が入力されと、これをキーと
してRAM52に記憶した保存のデータを読取って、該
当するレシート番号の有無を判定して、該当番号があれ
ば、入力された番号が正しいと判定し(ステップn4
2)、正しいと判定したときは、収納したスタッカ19
のシャッタを開放し(ステップn43)、保存プリント
18の取出しを許容する(ステップn44)。したがっ
て、利用者はシャッタが開放されたスタッカ19からプ
リント18を取出すことができる。なお、スタッカ19
が装置内部に構成されているときは、プリント放出口4
0に放出される。
When the receipt number is input, the stored data stored in the RAM 52 is read using the key as a key, and the presence or absence of the corresponding receipt number is determined. If the corresponding number is present, it is determined that the input number is correct. (Step n4
2) If it is determined to be correct, the stored stacker 19
Is released (step n43), and taking out of the stored print 18 is permitted (step n44). Therefore, the user can take out the print 18 from the stacker 19 whose shutter is opened. The stacker 19
Is configured inside the apparatus, the print discharge port 4
Released to zero.

【0069】さらに、利用者が保存用記憶媒体21で焼
増しをするときは、図6の表示において、「焼増しプリ
ント」のエリアをタッチ入力することで、図4、図5で
のステップn2以降の処理でプリント処理が実行され
る。
Further, when the user performs additional printing in the storage medium 21 for storage, the user touches the area of "print additional printing" in the display of FIG. The print process is executed in the process.

【0070】上述の実施例によれば、表示器30に一覧
表示されたプリン依頼の画像を選択したとき、さらにタ
ッチ入力によってその数量を入力し得ると共に、該数量
を表示することができる。したがって、利用者は選択画
像に対応する数量の表示により、プリントを依頼するた
めに選択した画像の数量を正確に把握することができ
る。
According to the above-described embodiment, when the pudding request images listed on the display unit 30 are selected, the quantity can be further input by touch input, and the quantity can be displayed. Therefore, by displaying the quantity corresponding to the selected image, the user can accurately grasp the quantity of the image selected to request the print.

【0071】また、選択した画像を一覧表示とは別の部
分、すなわち、切換えた別の画面に表示することによ
り、選択画像と対応する数量の表示が見易くなり、数量
の正確な把握ができる。
Further, by displaying the selected image on a portion different from the list display, that is, on another switched screen, the display of the quantity corresponding to the selected image is easy to see, and the quantity can be accurately grasped.

【0072】また、数量の表示を画像の一部をずらせて
重ねた画像の数量による図形、形象で表示することによ
り、数量を理解しやすくすることができる。
In addition, the quantity can be easily understood by displaying the quantity in the form of a figure or a shape based on the quantity of the superimposed image by shifting a part of the image.

【0073】また、画像に関する即時プリント処理、高
品質プリント処理、その他サイズ等その他各種の処理を
選択することができるので、数量の入力と併せて画像の
処理も入力することができ、1つの画像の確認で複数の
処理の実行が入力できる。
Further, since it is possible to select an instant print process, a high-quality print process, and other various processes such as a size for an image, it is possible to input an image process in addition to the input of a quantity. Confirmation allows you to input the execution of multiple processes.

【0074】この発明の構成と、上述の実施例との対応
において、この発明の表示装置は、実施例の表示器30
とこれを制御するCPU50に対応し、以下同様に、表
示手段は、表示器30に対応し、数量入力手段は、テン
キーのタッチ入力エリアを設定したタッチパネル31に
対応し、制御手段は、表示制御する機能を持ったCPU
50に対応し、処理の選択手段は、即時プリント処理、
高品質プリント処理、プリント18のサイズの選択をす
るタッチ入力エリアを設定したタッチパネル31荷対応
するも、この発明は上述の実施例の構成のみに限定され
るものではなく、請求項に記載された発明の技術的思想
に基づいて応用される。
In correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment, the display device of the present invention is different from the display 30 of the embodiment.
In the same manner, the display means corresponds to the display 30, the quantity input means corresponds to the touch panel 31 in which a touch input area of the numeric keypad is set, and the control means controls the display control. CPU with function to perform
50, the processing selection means is immediate print processing,
The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment, and is applicable to a high-quality print process and a touch panel 31 in which a touch input area for selecting the size of the print 18 is set. It is applied based on the technical idea of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 ディジタルカメラの受付けシステムの構成
図。
FIG. 1 is a configuration diagram of a digital camera receiving system.

【図2】 受付け装置の外観斜視図。FIG. 2 is an external perspective view of a receiving device.

【図3】 受付け装置の制御回路ブロック図。FIG. 3 is a control circuit block diagram of a receiving device.

【図4】 受付け装置の受付け処理とプリント処理の動
作フローチャート。
FIG. 4 is an operation flowchart of a receiving process and a printing process of the receiving device.

【図5】 図4の続きを示す動作フローチャート。FIG. 5 is an operation flowchart showing a continuation of FIG. 4;

【図6】 受付け装置の処理の選択を案内表示する表示
器の表示説明図。
FIG. 6 is a display explanatory diagram of a display device for guiding and displaying selection of a process of the accepting device.

【図7】 出力手段の特定操作画面を表示する表示器の
表示説明図。
FIG. 7 is a display explanatory diagram of a display device that displays a specific operation screen of an output unit.

【図8】 出力手段の特定操作をメーカ名で表示する表
示器の表示説明図。
FIG. 8 is an explanatory view of a display for displaying a specific operation of the output means by a maker name.

【図9】 出力手段の特定操作をカメラ機種で表示する
表示器の表示説明図。
FIG. 9 is a display explanatory diagram of a display device that displays a specific operation of an output unit by a camera model.

【図10】 記憶媒体の接続を案内表示する表示器の表
示説明図。
FIG. 10 is a display explanatory diagram of a display device for guiding and displaying the connection of the storage medium.

【図11】 画像情報を一覧表示するを表示器の表示説
明図。
FIG. 11 is a display explanatory diagram of a display device for displaying a list of image information.

【図12】 画像に関する処理を選択する動作のフロー
チャート。
FIG. 12 is a flowchart of an operation of selecting a process regarding an image.

【図13】 プリント処理を選択する動作のフローチャ
ート。
FIG. 13 is a flowchart of an operation of selecting print processing.

【図14】 高品位プリント処理の設定を表示する表示
器の表示説明図。
FIG. 14 is a display explanatory diagram of a display for displaying settings of high-quality print processing.

【図15】 即時プリント処理の設定を表示する表示器
の表示説明図。
FIG. 15 is a display explanatory diagram of a display device that displays settings for immediate print processing.

【図16】 プリント処理の設定結果を表示する表示器
の表示説明図。
FIG. 16 is a display explanatory diagram of a display device that displays a setting result of print processing.

【図17】 即時プリント処理動作のフローチャート。FIG. 17 is a flowchart of an immediate print processing operation.

【図18】 保存プリントの取出し処理動作のフローチ
ャート。
FIG. 18 is a flowchart of an operation for taking out a stored print.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…受付け装置 11…ディジタルカメラ 12…記憶媒体 13…コネクタ 14…読取り部 15…コネクタ部 30…表示器 31…タッチパネル 50…CPU DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Receiving apparatus 11 ... Digital camera 12 ... Storage medium 13 ... Connector 14 ... Reading part 15 ... Connector part 30 ... Display 31 ... Touch panel 50 ... CPU

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/76 H04N 5/76 E (72)発明者 青木 康雄 東京都千代田区外神田3丁目6番13号 清 田商会ビル1階 株式会社デジタルプリン ト内 (72)発明者 平沢 潔 東京都千代田区外神田3丁目6番13号 清 田商会ビル1階 株式会社デジタルプリン ト内 (72)発明者 鈴木 忠夫 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 瀬口 正宏 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 久留 徹 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI H04N 5/76 H04N 5/76 E (72) Inventor Yasuo Aoki Kiyota Shokai Building 3-6-113 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo 1st floor Digital Print Co., Ltd. (72) Inventor Kiyoshi Hirasawa 3-6-13 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo Kiyota Shokai Building 1st floor Digital Print Co., Ltd. (72) Inventor Tadao Suzuki Kyoto, Kyoto O-Muron Co., Ltd. (72) Inventor Masahiro Seguchi 10 Okayama Todo-cho, Ukyo-ku, Kyoto, Kyoto Prefecture 10 Omron Co., Ltd.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示手段に一覧表示された複数の画像を選
択する表示装置であって、選択した画像の数量を入力す
る数量入力手段と、選択された画像の数量が上記数量入
力手段で入力されたとき、該画像の数量に関する情報を
表示する制御手段とを備えた表示装置。
1. A display device for selecting a plurality of images listed on a display means, a quantity input means for inputting a quantity of selected images, and a quantity of selected images input by said quantity input means. And a control unit for displaying information on the number of the images when the image is displayed.
【請求項2】選択された画像を別の部分に表示する制御
手段を備えた請求項1記載の表示装置。
2. The display device according to claim 1, further comprising control means for displaying the selected image in another portion.
【請求項3】前記制御手段の数量に関する情報の表示
を、数量に比例した分画像を一部ずらせて重ねて表示す
る重ね表示とした請求項1または2記載の表示装置。
3. The display device according to claim 1, wherein the information on the quantity of the control means is displayed in a superimposed manner in which images are partially superimposed and shifted in proportion to the quantity.
【請求項4】画像に関する処理を選択する選択手段を備
えた請求項1,2または3記載の表示装置。
4. The display device according to claim 1, further comprising a selection unit for selecting a process related to an image.
【請求項5】前記画像は印刷処理するための画像であっ
て、数量は印刷枚数とした請求項1,2,3または4記
載の表示装置。
5. The display device according to claim 1, wherein the image is an image to be subjected to a printing process, and the quantity is a number of printed sheets.
【請求項6】請求項1〜5の1つの表示装置を、ディジ
タルカメラで撮像した画像情報を受入れて印刷処理の指
示を出力する画像情報受付け装置に接続して、画像情報
を表示する画像情報の表示装置。
6. The image information for displaying image information by connecting the display device according to claim 1 to an image information receiving device for receiving image information captured by a digital camera and outputting a print processing instruction. Display device.
JP16502697A 1997-06-06 1997-06-06 Display device Pending JPH10340174A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16502697A JPH10340174A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16502697A JPH10340174A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340174A true JPH10340174A (en) 1998-12-22

Family

ID=15804440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16502697A Pending JPH10340174A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340174A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11210447A (en) * 1998-01-22 1999-08-03 Toyota Motor Corp Exhaust emission control device of internal combustion engine
JP2001045339A (en) * 1999-05-25 2001-02-16 Fuji Photo Film Co Ltd Digital camera and picture displaying method
JP2001309230A (en) * 2000-04-25 2001-11-02 Sony Corp Portable video camera, information processing apparatus and its method, information processing system, and recording medium
JP2003078847A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Noritsu Koki Co Ltd Device for accepting digital image
US7342605B2 (en) 1999-02-03 2008-03-11 Fujifilm Corporation Digital camera having an all-frame print number setting device to collectively set all recorded frames for printing
JP2018031722A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社Jvcケンウッド Display controller, display control method and display control program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11210447A (en) * 1998-01-22 1999-08-03 Toyota Motor Corp Exhaust emission control device of internal combustion engine
US7342605B2 (en) 1999-02-03 2008-03-11 Fujifilm Corporation Digital camera having an all-frame print number setting device to collectively set all recorded frames for printing
JP2001045339A (en) * 1999-05-25 2001-02-16 Fuji Photo Film Co Ltd Digital camera and picture displaying method
JP2001309230A (en) * 2000-04-25 2001-11-02 Sony Corp Portable video camera, information processing apparatus and its method, information processing system, and recording medium
JP2003078847A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Noritsu Koki Co Ltd Device for accepting digital image
JP2018031722A (en) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社Jvcケンウッド Display controller, display control method and display control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469741B2 (en) Image information receiving apparatus, image information receiving method and system
US20020118381A1 (en) Color-correcting method and color-correcting system
US20020040303A1 (en) Storage medium, and digital camera and image handling device using said storage medium
JP5458680B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
JPH10340174A (en) Display device
JP5131511B2 (en) Photo print acceptance device
JP2008040679A (en) Self-service photo printing apparatus
JP2001034834A (en) Operation method for printing system
JP2008033645A (en) Self-service picture print device
JPH10337856A (en) Printing machine
JP2001160875A (en) System and method for processing picture and storage medium
KR100716130B1 (en) Digital photograph printing service in atm
JP2008040747A (en) Self photo printer
JP5117694B2 (en) Vending machine for image forming equipment
JP3896771B2 (en) Information processing vending machine
JP2006221265A (en) Store print device, print order processing method, and print order processing program
JP4559110B2 (en) Data processing apparatus and data processing system
JP2004299286A (en) Printing service providing system
JP6578968B2 (en) Image printing apparatus, image printing method, and order receiving terminal
JP2008040538A (en) Automatic vending machine
JP2008033757A (en) Self-photographic printer
JP4911346B2 (en) Self-photo printing device
JP2000006490A (en) Printer
JP4731423B2 (en) Self-type photo printing system
JP2001331871A (en) Image information printer