JPH10339684A - 漏洩検知装置 - Google Patents

漏洩検知装置

Info

Publication number
JPH10339684A
JPH10339684A JP9165052A JP16505297A JPH10339684A JP H10339684 A JPH10339684 A JP H10339684A JP 9165052 A JP9165052 A JP 9165052A JP 16505297 A JP16505297 A JP 16505297A JP H10339684 A JPH10339684 A JP H10339684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vibration
leakage
measurement signal
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9165052A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Doi
崇史 土井
Yasutsugu Oda
泰嗣 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9165052A priority Critical patent/JPH10339684A/ja
Publication of JPH10339684A publication Critical patent/JPH10339684A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漏洩検知装置において、測定対象が高温であ
っても、高温用の振動検出手段に変更する必要がないよ
うにし、また測定点毎にワイヤリングをしなくとも済む
ようにし、さらに予測されない漏洩箇所に対して振動検
出手段を自由に設置し直すことができるようにし、しか
も漏洩検知に必要な周波数帯を自由に設定することがで
きるようにする。 【解決手段】 漏洩検知装置は、配管3等の被検物体の
表面の振動を非接触により時系列的に検出する非接触振
動センサ1と、計測信号を受信するFM検波器5と、特
定の周波数領域の計測信号を選択するフィルタ13と、
データ格納装置7と、フィルタ13により選択された信
号の特性データを、データ格納装置7により格納した特
性データと比較して、計測信号の異常な変化が流体の漏
洩に起因して配管3が振動したことによるものと判定し
た場合には警報信号8を発する判定装置6とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば化学プラン
ト、発電プラント等の各種プラントや施設における例え
ば有害液体等の各種輸送流体の漏洩を検知するために使
用することができる、漏洩検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の漏洩検知装置の概念的な
構成図である。図2において、例えばプラント等の施設
において配設され、有害な液体あるいはその高温蒸気等
の輸送流体を高圧下で輸送する配管3の外周面上には、
その保温のために保温材4が施されている。この場合、
通常は、例えば漏洩部9からの輸送流体の漏洩は、保温
材4の内周部に生じる。
【0003】その際に発生する音響もしくは超音波振動
は、配管3や保温材4を伝搬するので、この振動を捕ら
えて輸送流体の漏洩を検知するため、圧電型振動センサ
10を保温材4の内周側にある配管3の表面に装着し、
圧電型振動センサ10の検出信号を電気信号に変換し、
伝送ケーブル11を通して増幅器12へと伝送してい
た。
【0004】さらに従来の漏洩検知装置において、増幅
器12へと伝送された信号は、増幅された後フィルタ1
3を通され、フィルタ13において、漏洩部9における
漏洩に起因する特徴的な周波数帯の信号が選定され、さ
らに判定装置6へと送られ、判定装置6において漏洩の
有無が判定される。判定装置6による判定の結果、漏洩
部9において漏洩が発生したと判断された場合には、判
定装置6が警報信号8を出す。判定装置6による漏洩の
判定においては、検出した振動の特性データと、過去の
履歴や漏洩が無い場合のデータを格納したデータ格納装
置7から取り出したデータとを比較することによって判
定していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の漏洩
検知装置においては、配管3等が高温の場合、圧電型振
動センサ10を高温用のものにする必要があり、コスト
高になる。また圧電型振動センサ10には伝送ケーブル
のワイヤリングが必要で、測定点毎にワイヤリングが必
要となるため、設置に時間がかかる。さらに圧電型振動
センサ10の設置場所が固定的であるため、場所が予測
されていない漏洩に対応することができない。しかも圧
電型振動センサ10は、その大きさ、材質により採取可
能な周波数帯が限定され、漏洩に特徴的な周波数帯を自
由に設定することができない。
【0006】そこで、本発明は、高温でない測定対象か
ら高温の測定対象へと測定対象を変更する場合であって
も、振動センサ等の振動検出手段を高温用の振動検出手
段に変更する必要がないようにし、また振動検出手段を
移動して振動の測定点を変更する場合であっても従来の
ように測定点毎にワイヤリングをしなくとも済むように
し、さらに振動検出手段を測定対象に固定しなくとも済
むようにして予測されない漏洩箇所に対して振動検出手
段を自由に設置し直すことができるようにし、そうする
ことによって計測の柔軟性を向上することができるよう
にし、しかも広帯域の信号を捕捉することができるよう
にすることによって、漏洩検知に必要な周波数帯を自由
に設定することができるようにした、漏洩検知装置を提
供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明の漏洩検知装置は、例えば配管等の被検物体
の表面の振動を例えば光あるいは電磁波等を用いて非接
触により時系列的に検出し、検出した振動を表す信号を
計測信号として発信する例えば非接触振動センサ等の非
接触式振動検出手段と、同非接触式振動検出手段から送
られた計測信号を受信する例えばFM検波器等の計測信
号受信手段と、同計測信号受信手段により受信した計測
信号のうちから特定の周波数領域の計測信号を選択する
例えばフィルタ等の特定周波数領域信号選択手段と、同
特定周波数領域信号選択手段により選択された信号の特
性を表す特性データを格納する例えばデータ格納装置等
のデータ格納手段と、上記特定周波数領域信号選択手段
により選択された信号の特性データを、上記データ格納
手段により格納した特性データのうち正常時の信号の特
性データと比較して、上記計測信号に時系列的に異常な
変化が生じたときに同異常な変化が流体の漏洩に起因し
て上記被検物体が振動したことによるものであるか否か
を判定し、上記計測信号の異常な変化が流体の漏洩に起
因して上記被検物体が振動したことによるものと判定し
た場合には警報信号を発する例えば判定装置等の判定手
段とを備える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態について説明する。図1は本発明の1実施の形態に
係る漏洩検知装置の概念的な構成図である。図1におい
て、非接触式振動検出手段としての非接触振動センサ1
は、被検物体としての配管3の表面の振動を、信号伝送
手段として例えば光あるいは電磁波を用いることによ
り、非接触により時系列的に検出し、検出した振動を表
す信号を計測信号として発信する。
【0009】非接触式振動検出手段としての非接触振動
センサ1から送られた計測信号は、計測信号受信手段と
してのFM検波器5により遠隔的に受信される。計測信
号受信手段としてのFM検波器5により受信された計測
信号は、特定周波数領域信号選択手段としてのフィルタ
13へと送られる。特定周波数領域信号選択手段として
のフィルタ13においては、計測信号受信手段としての
FM検波器5により受信された計測信号のうちから特定
の周波数領域の計測信号が選択的に取り出される。
【0010】特定周波数領域信号選択手段としてのフィ
ルタ13により選択された信号は、判定手段としての判
定装置6を介して特性データを格納するデータ格納手段
としてのデータ格納装置7に格納される。それと同時
に、判定手段としての判定装置6において、特定周波数
領域信号選択手段としてのフィルタ13により選択され
た信号の特性を表す特性データが、データ格納手段とし
てのデータ格納装置7により格納した特性データのうち
の正常時の信号の特性データと比較され、計測信号に時
系列的に異常な変化が生じたときに計測信号の異常な変
化が流体の漏洩に起因して被検物体としての配管3が振
動したことによるものであるか否かが判定される。そし
て判定手段としての判定装置6は、計測信号の異常な変
化が、流体の漏洩に起因して被検物体としての配管3が
振動したことによるものと判定した場合には、警報信号
8を発する。
【0011】図1の漏洩検知装置についてさらに詳細に
説明する。例えばプラント等の施設において配設され、
有害な液体あるいはその高温蒸気等の輸送流体を高圧下
で輸送する配管3の外周面上には、その保温のために保
温材4が施されている。この場合、通常は、例えば漏洩
部9からの輸送流体の漏洩は、保温材4の内周部に生じ
る。
【0012】その際に発生する音響もしくは超音波振動
は、配管3や保温材4を伝搬して保温材4の表面に伝わ
るので、この振動を捕らえて輸送流体の漏洩を検知する
ため、非接触振動センサ1から発射される光あるいは電
磁波2を保温材4の表面に当てる。非接触振動センサ1
から発射される光あるいは電磁波2は、保温材4の表面
の振動により変調され、変調された反射信号が非接触振
動センサ1へと戻る。
【0013】非接触振動センサ1の代表例としては、レ
ーザドップラ振動計があり、例えば、米国OMETRO
N社のVP−1000がある。レーザドップラ振動計を
使用した場合には、保温材4の表面振動によりドップラ
シフトを受けた反射信号から、FM検波器5により、振
動の速度信号を取り出すことができる。
【0014】このような非接触振動センサ1から送られ
た時系列信号の中から、漏洩現象により特異的に生じる
周波数のみを選別するため、非接触振動センサ1から送
られた時系列信号をフィルタ13に通し、フィルタ13
に通した時系列信号を、さらに漏洩の判定装置6へと送
る。この判定装置6においては漏洩の有無が判定され、
その結果漏洩が生じているものと判定された場合には、
判定装置6が警報信号8を発生する。
【0015】漏洩の判定に当たっては、計測された振動
のレベルを示すデータと、過去の履歴や漏洩が生じてい
ない場合のデータを格納したデータ格納装置7からのデ
ータとを比較することにより判定する。
【0016】上述のように、本発明の漏洩検知装置は、
非接触により物体中あるいは表面を伝搬する音響波ある
いは超音波により変化する被検物体の表面の振動を時系
列的に検出し、検出した振動を、その伝送媒体である光
あるいは電磁波の振幅、周波数、位相あるいは偏光の変
化に変換し、計測信号として物体から離れた場所にある
非接触振動センサに伝送する手段と、計測信号中より、
振動の加速度、速度もしくは振幅の時間的変化を抽出す
る手段と、時間的変化の中から特定の周波数領域の信号
を取り出す手段と、振動の加速度、速度あるいは振幅の
時間的変化を抽出して取り出された信号を格納する手段
と、信号抽出する手段により抽出された信号の強度を、
上記格納する手段に格納された信号と比較し、漏洩によ
る強度変化を判定した上、漏洩が検出されたときには警
報を発する手段とを備えるようにして構成することもで
きる。
【0017】したがって図1に示した非接触振動センサ
を用いることにより、測定対象が高温になっても非接触
振動センサを変更する必要がなく、非接触振動センサ
が、非接触であるため非接触振動センサを移動先の測定
点毎にワイヤリングをする必要がなくなり、また非接触
振動センサを測定対象に固定する必要がないので、予測
されない位置の漏洩に対してもセンサを自由に設置し直
して対応することができ、しかも非接触振動センサに音
響的な制限がないため、広帯域信号を採取することがで
き、漏洩に対して特徴的に生じる振動の選択範囲が広が
る。
【0018】
【発明の効果】本発明の漏洩検知装置によれば、被検物
体の表面の振動を非接触により時系列的に検出し、検出
した振動を表す信号を計測信号として発信する非接触式
振動検出手段と、同非接触式振動検出手段から送られた
計測信号を受信する計測信号受信手段と、同計測信号受
信手段により受信した計測信号のうちから特定の周波数
領域の計測信号を選択する特定周波数領域信号選択手段
と、同特定周波数領域信号選択手段により選択された信
号の特性を表す特性データを格納するデータ格納手段
と、上記特定周波数領域信号選択手段により選択された
信号の特性データを、上記データ格納手段により格納し
た特性データのうち正常時の信号の特性データと比較し
て、上記計測信号に時系列的に異常な変化が生じたとき
に同異常な変化が流体の漏洩に起因して上記被検物体が
振動したことによるものであるか否かを判定し、上記計
測信号の異常な変化が流体の漏洩に起因して上記被検物
体が振動したことによるものと判定した場合には警報信
号を発する判定手段とを備えているので、振動検出手段
が非接触式振動検出手段であることによって、高温でな
い測定対象から高温の測定対象へと測定対象を変更する
場合であっても、振動センサ等の振動検出手段を特に高
温用の振動検出手段に変更する必要はなく、また振動検
出手段を移動して振動の測定点を変更する場合であって
も従来のように測定点毎にワイヤリングをしなくとも済
み、さらに振動検出手段を測定対象に固定しなくとも済
むことにより、予測されない漏洩箇所に対して振動検出
手段を自由に設置し直すことができ、その結果、計測の
柔軟性が向上し、しかも非接触式振動検出手段に音響的
な制限がないため、漏洩検知に必要な周波数帯を自由に
設定することができる(請求項1)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態に係る漏洩検知装置の構
成図である。
【図2】従来の漏洩検知装置の構成図である。
【符号の説明】
1 非接触式振動検出手段としての非接触振動センサ 2 計測信号の伝送媒体としての光あるいは電磁波 3 被検物体としての配管 4 保温材 5 計測信号受信手段としてのFM検波器 6 判定手段としての判定装置 7 データ格納手段としてのデータ格納装置 8 警報信号 9 漏洩部 10 従来の圧電型振動センサ 11 従来の伝送ケーブル 12 増幅器 13 特定周波数領域信号選択手段としてのフィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検物体の表面の振動を非接触により時
    系列的に検出し、検出した振動を表す信号を計測信号と
    して発信する非接触式振動検出手段と、同非接触式振動
    検出手段から送られた計測信号を受信する計測信号受信
    手段と、同計測信号受信手段により受信した計測信号の
    うちから特定の周波数領域の計測信号を選択する特定周
    波数領域信号選択手段と、同特定周波数領域信号選択手
    段により選択された信号の特性を表す特性データを格納
    するデータ格納手段と、上記特定周波数領域信号選択手
    段により選択された信号の特性データを、上記データ格
    納手段により格納した特性データのうち正常時の信号の
    特性データと比較して、上記計測信号に時系列的に異常
    な変化が生じたときに同異常な変化が流体の漏洩に起因
    して上記被検物体が振動したことによるものであるか否
    かを判定し、上記計測信号の異常な変化が流体の漏洩に
    起因して上記被検物体が振動したことによるものと判定
    した場合には警報信号を発する判定手段とを備えたこと
    を特徴とする、漏洩検知装置。
JP9165052A 1997-06-06 1997-06-06 漏洩検知装置 Withdrawn JPH10339684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165052A JPH10339684A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 漏洩検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165052A JPH10339684A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 漏洩検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10339684A true JPH10339684A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15804930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165052A Withdrawn JPH10339684A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 漏洩検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10339684A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7673498B2 (en) 2003-05-07 2010-03-09 K.U. Leuven Research And Development Sealing process inspection device
KR101965864B1 (ko) * 2017-11-21 2019-04-05 오토센서코리아(주) 액체 누설감지 장치
CN109764957A (zh) * 2019-01-29 2019-05-17 浙江大远智慧制药工程技术有限公司 一种设备出液过程监测装置及方法
KR20190058393A (ko) * 2019-01-16 2019-05-29 오토센서코리아(주) 액체 누설감지 장치의 센싱방법
CN112066270A (zh) * 2020-09-14 2020-12-11 贵州电网有限责任公司 一种分布式光纤内置的输水管道泄漏监测方法及设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7673498B2 (en) 2003-05-07 2010-03-09 K.U. Leuven Research And Development Sealing process inspection device
KR101965864B1 (ko) * 2017-11-21 2019-04-05 오토센서코리아(주) 액체 누설감지 장치
KR20190058393A (ko) * 2019-01-16 2019-05-29 오토센서코리아(주) 액체 누설감지 장치의 센싱방법
CN109764957A (zh) * 2019-01-29 2019-05-17 浙江大远智慧制药工程技术有限公司 一种设备出液过程监测装置及方法
CN112066270A (zh) * 2020-09-14 2020-12-11 贵州电网有限责任公司 一种分布式光纤内置的输水管道泄漏监测方法及设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2158669C (en) Underground conduit defect localization
US9823114B2 (en) Non-isotropic acoustic cable
US4327576A (en) Acoustic leak detector
JPS59230116A (ja) 超音波界面検出方法および装置
JPH04218779A (ja) 流体の流速監視方法及び装置
US20160290560A1 (en) Monitoring of a condensate drain
JP2006003311A (ja) 異常箇所検出装置
JPH10339684A (ja) 漏洩検知装置
CN107477374B (zh) 一种管道泄漏声波检测装置、系统及方法
US4747309A (en) Structures and methods of testing them with linear microphones
JP4160409B2 (ja) アンテナ及び物体検出装置
KR900006011B1 (ko) 도관 및 밸브의 유체 충진 회로망의 연속성 모니터 방법 및 그 시스템
KR101110070B1 (ko) 센서 네트워크를 이용한 파이프라인 내벽 모니터링 시스템
EP0971221A2 (en) Acoustic leak detection
JPH0566172A (ja) 音響式の漏洩検出方法及び漏洩検出装置
JPH07229865A (ja) 管内付着物の検出装置
JP2005265701A (ja) 異常箇所検出装置
CN207514591U (zh) 一种管道泄漏声波检测装置及系统
JPH07253353A (ja) 振動測定装置
CN112781810B (zh) 检测储罐泄漏的方法、装置及系统
JP2000249784A (ja) 蒸気発生器の水漏洩検出装置
JP2723291B2 (ja) 超音波センサ
RU2172488C1 (ru) Снаряд-дефектоскоп для контроля отверстий в стенках внутри трубопровода
JPH0678962B2 (ja) 冷却材漏洩検出装置用健全性確認方法
JP3281259B2 (ja) 管路内流体の測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907