JPH10336251A - Data transfer device - Google Patents
Data transfer deviceInfo
- Publication number
- JPH10336251A JPH10336251A JP9138496A JP13849697A JPH10336251A JP H10336251 A JPH10336251 A JP H10336251A JP 9138496 A JP9138496 A JP 9138496A JP 13849697 A JP13849697 A JP 13849697A JP H10336251 A JPH10336251 A JP H10336251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- mail address
- voice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はデータ転送装置に関
し、特に、公衆電話網を介して受信した音声データまた
は画像データを電子メールに編集し、電子メール利用可
能な任意の端末に転送するデータ転送装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer apparatus, and more particularly to a data transfer apparatus for editing voice data or image data received via a public telephone network into an electronic mail and transferring the edited data to an arbitrary terminal capable of using the electronic mail. Related to the device.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、ローカルエリアネットワーク(以
下LANと記述)構築する職場が増えている。また、書
類を画像データとして転送するファクシミリも同時に広
く使用されており、LANとファクシミリ装置とが接続
される形態が一般的となっている。2. Description of the Related Art In recent years, the number of workplaces for constructing a local area network (hereinafter referred to as LAN) has been increasing. Further, a facsimile for transferring a document as image data is also widely used at the same time, and a form in which a LAN and a facsimile apparatus are connected is generally used.
【0003】その接続形態の一つとして、ファクシミリ
サーバを共有する構成があり、電話回線側で電話回線に
接続され、コンピュータ側でファクシミリサーバに接続
されるファックスモデムが普及している。また、このフ
ァクシミリサーバはLANや他の電子メールシステムに
接続されている。As one of the connection forms, there is a configuration in which a facsimile server is shared, and a fax modem which is connected to a telephone line on a telephone line side and connected to a facsimile server on a computer side has been widely used. The facsimile server is connected to a LAN or another e-mail system.
【0004】この形態上で、LAN上の各端末はLAN
上に接続されたファクシミリサーバを介して外部のファ
クシミリ装置とデータのやりとりを行うことが可能であ
る。ファクシミリ装置からLAN上の端末への、ファク
シミリデータの効率的な伝送については、いろいろな方
式が考案されている。たとえば、「特開平3−2867
56号公報」記載の技術によれば、ファクシミリの送信
者が公衆回線網を介してLAN上の所定の端末にファク
シミリを伝送する際、個人識別番号をファクシミリの画
像データと共に送出することが提案されている。また、
「特開平8−256235号公報」には、ダイヤルイン
機能をサポートする環境においてダイヤルイン番号を電
子メールアドレスに対応させ所定の端末にファクシミリ
を伝送することが提案されている。In this embodiment, each terminal on the LAN is connected to the LAN.
It is possible to exchange data with an external facsimile machine via the facsimile server connected above. Various schemes have been devised for efficient transmission of facsimile data from a facsimile apparatus to a terminal on a LAN. For example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-2867.
According to the technology described in Japanese Patent Application Publication No. 56-56, it is proposed that when a facsimile sender transmits a facsimile to a predetermined terminal on a LAN via a public line network, a personal identification number is transmitted together with the facsimile image data. ing. Also,
Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 8-256235 proposes transmitting a facsimile to a predetermined terminal by associating a dial-in number with an electronic mail address in an environment supporting a dial-in function.
【0005】また電話による音声データに関して、「特
開平6−311529号公報」には、音声データを電子
メールに付加し所定の端末に伝送することが提案されて
いる。[0005] Regarding voice data by telephone, Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 6-31529 proposes adding voice data to an electronic mail and transmitting it to a predetermined terminal.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、従来
の技術においては、送信側からのデータを受信側の端末
に電子メールとして転送する場合、受信側のメールアド
レスをあらかじめ登録しておく必要なことである。その
理由は、公衆回線網からは、電子メールのアドレスを直
接指定する手段がなかったためである。A first problem is that, in the prior art, when data from a transmission side is transferred as an e-mail to a terminal on the reception side, the mail address of the reception side is registered in advance. It is necessary to keep. The reason is that there is no means for directly specifying an e-mail address from the public line network.
【0007】第2の問題点は、従来の技術においては、
送信側からの音声データを受信側の端末に電子メールと
して転送する場合、受信側がその電子メールの内容を確
認するには、受信側に音声データを再生させる装置が必
要なことである。その理由は、音声データを文字化して
電子メールに添付する手段がなかったためである。The second problem is that in the prior art,
When voice data from a transmitting side is transferred to a terminal on the receiving side as an e-mail, in order for the receiving side to confirm the contents of the e-mail, a device for reproducing the voice data on the receiving side is required. The reason is that there is no means for converting the voice data into characters and attaching it to an electronic mail.
【0008】第3の問題点は、従来の技術においては、
送信側から電子メールとしてデータ転送する場合、利用
者は一人に限られることである。その理由は、データ転
送の際、送信者は送信側のメールアドレスを任意に指定
する手段がなかったためである。[0008] The third problem is that in the prior art,
When data is transmitted as e-mail from the transmission side, the number of users is limited to one. The reason is that the sender has no means for arbitrarily specifying the mail address of the sender at the time of data transfer.
【0009】本発明は、公衆回線網を利用して送信した
FAXデータまたは音声データ(文字に変換することも
可能)を、電子メールに結合させて編集し、任意の相手
に転送できることを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to combine facsimile data or voice data (which can be converted into characters) transmitted using a public line network into an electronic mail, edit the data, and transfer the edited data to an arbitrary party. I do.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】本発明の第1のデータ転
送装置は、(a)公衆回線網に接続され送信データを送
信し、受信データを受信する加入回路インタフェース部
と、(b)前記受信データに含まれる音声データを文字
化して文字データおよび文字データファイルに変換する
音声データ文字化部と、(c)前記加入インタフェース
部から前記受信データまたは前記音声データ文字化部か
らの前記文字データに基づいてメールアドレスを生成す
る電子メールアドレス生成部と、(d)前記電子メール
アドレス生成部からのメールアドレスを音声データとし
て再生し、前記加入回路インタフェース部に送信データ
として出力する文字データ音声化部と、(e)前記加入
回路インタフェース部からの受信データであるファクシ
ミリデータまたは音声データあるいは前記音声データ文
字化部からの文字データファイルのうちの一つと、前記
電子メールメールアドレス生成部からのメールアドレス
とを結合させ、電子メールを生成する電子メール生成部
と、(f)前記電子メール生成部によって生成された前
記電子メールをローカルエリアネットワーク上に送出す
るローカルエリアインタフェース部と、を有する。The first data transfer apparatus of the present invention comprises: (a) a subscriber circuit interface unit connected to a public line network for transmitting transmission data and receiving reception data; A voice data characterizing unit for converting voice data included in the received data into characters and converting the data into character data and a character data file; and (c) the received data from the subscription interface unit or the character data from the voice data characterizing unit. An e-mail address generation unit for generating a mail address based on the data, and (d) character data voice reproduction for reproducing the mail address from the e-mail address generation unit as voice data and outputting it as transmission data to the subscription circuit interface unit And (e) facsimile data, which is data received from the joining circuit interface, or An e-mail generation unit that generates an e-mail by combining voice data or one of the character data files from the voice data transcription unit with a mail address from the e-mail mail address generation unit; A local area interface unit for sending the electronic mail generated by the electronic mail generation unit onto a local area network.
【0011】本発明の第2のデータ転送装置は、前記第
1のデータ転送装置であって、前記加入回路インタフェ
ース部からの音声データを音声データファイルに変換す
る音声データ受信部と、前記加入回路インタフェース部
からのファクシミリデータを画像データファイルに変換
するファクシミリ受信部と、前記音声データ文字化部か
らの前記文字データファイルあるいは前記音声データ受
信部からの前記音声データファイルあるいは前記ファク
シミリ受信部からの前記画像データファイルとを保持す
るデータ保存部と、前記データファイル保存部からの前
記文字データファイルまたは前記音声データファイルま
たは前記画像データファイルおよび前記電子メールアド
レス生成部からの前記メールアドレスから電子メールを
作成する前記メール生成部とを有する。[0011] The second data transfer device of the present invention is the first data transfer device, wherein the audio data receiving unit for converting audio data from the subscription circuit interface unit into an audio data file; A facsimile receiving unit that converts facsimile data from the interface unit to an image data file, and the character data file from the audio data characterizing unit or the audio data file from the audio data receiving unit or the audio data file from the facsimile receiving unit. A data storage unit for storing an image data file; and creating an e-mail from the character data file or the audio data file or the image data file from the data file storage unit and the e-mail address from the e-mail address generation unit. The mail And a generation unit.
【0012】本発明の第3のデータ転送装置は、前記第
1または第2のデータ転送装置であって、受信者を指定
する方法として、電話機からのボタン押下による個人識
別番号または音声かを選択できることを前記送信データ
として作成する文字データ音声化部を有する。A third data transfer device according to the present invention is the first or second data transfer device, wherein a method of designating a recipient selects a personal identification number or voice by pressing a button from a telephone. A character data voice conversion unit for creating what can be performed as the transmission data;
【0013】本発明の第4のデータ転送装置は、前記第
1または第2または第3のデータ転送装置であって、前
記ローカルエリアネットワーク上に送信するデータとし
て、音声データおよび音声データを文字化したものおよ
びファクシミリデータの中から一つを選択できる。A fourth data transfer device according to the present invention is the first, second or third data transfer device, wherein voice data and voice data are transcribed as data to be transmitted on the local area network. One can be selected from the selected data and facsimile data.
【0014】本発明の第5のデータ転送装置は、前記第
1または第2または第3または第4のデータ転送装置で
あって、前記電子メールアドレス生成部が、あらかじめ
設定された識別子とメールアドレスとの対を含むアドレ
ステーブルを参照して、メールアドレスを作成する。A fifth data transfer device of the present invention is the first, second, third, or fourth data transfer device, wherein the electronic mail address generation unit includes a predetermined identifier and a mail address. Create an e-mail address by referring to the address table including the pair.
【0015】[作用]メールアドレスは、音声案内およ
び音声データ文字化手段により取得できる。なお音声案
内のメッセージは、あらかじめ登録しているメッセージ
用データを音声合成回路を用いて音声に再生することで
得られる。その後、文字化したデータを文字データ音声
化手段により音声に再生し、送信者に電子メールアドレ
スの確認を促すことで正確なメールアドレスを指定でき
る。そのため、公衆回線網を介して送られたデータと、
任意の相手先を指定した電子メールとを融合させること
が可能である。[Operation] The mail address can be obtained by voice guidance and voice data characterizing means. Note that the voice guidance message is obtained by reproducing message data registered in advance into voice using a voice synthesis circuit. Thereafter, the characterized data is reproduced as voice by the character data voice conversion means, and prompting the sender to confirm the e-mail address allows the correct mail address to be specified. Therefore, the data sent via the public network,
It is possible to fuse with an e-mail specifying an arbitrary destination.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態に関し
て図1、図2を参照して詳細に説明する。図1は、本発
明の実施の形態を示すブロック図である。図2は、図1
の実施の形態が適用される通信システムを示すブロック
図である。図2を参照すると、この通信システムは、公
衆回線網3と、公衆回線網3に接続されたファクシミリ
装置1と、同じく公衆回線網3に接続された電話器2
と、ローカルエリアネットワークであるLAN7と、公
衆回線網3およびLAN7を接続して相互にデータの転
送を行うデータ転送装置4とから構成される。また、L
AN7には複数のメールクライアント6や、ファイルサ
ーバ(電子メールポストオフィス)5等が接続される。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. FIG. 2 shows FIG.
1 is a block diagram illustrating a communication system to which an embodiment of the present invention is applied. Referring to FIG. 2, this communication system includes a public line network 3, a facsimile apparatus 1 connected to the public line network 3, and a telephone 2 also connected to the public line network 3.
And a data transfer device 4 for connecting the public line network 3 and the LAN 7 to transfer data to each other by connecting the LAN 7 as a local area network. Also, L
The AN 7 is connected to a plurality of mail clients 6, a file server (e-mail post office) 5, and the like.
【0017】図1を参照すると、本発明のデータ転送装
置4は、公衆回線網3と接続され、公衆回線網3を経由
して送られて来たデータを取り込む加入回路インタフェ
ース部10と、あらかじめ定義しておいたメールアドレ
スリストのアドレステーブル部11と、音声データを文
字化しテキストファイルに変換する音声データ文字化部
12と、文字を音声データに変換する文字データ音声化
部13と、アドレステーブル部11または送信者からの
音声により電子メールアドレスを生成する電子メールア
ドレス生成部14と、ファクシミリにより受信した画像
データをデータファイル保存部17に格納するファクシ
ミリ受信部15と、送信者からの音声データをそのまま
受け取る、または文字に変換する音声データ受信部16
と、ファクシミリにより受信した画像データ、送信者か
らの音声データ、または送信者からの音声データを文字
に変換したファイルを、電子メール形式に編集するため
一時保存しておくデータファイル保存部17と、メール
アドレスおよび送信者から送信されたデータを電子メー
ルに編集する電子メール生成部18と、LAN7と接続
されLAN7に電子メールを送信するLANインタフェ
ース部19とから構成される。Referring to FIG. 1, a data transfer apparatus 4 according to the present invention is connected to a public line network 3 and has a subscription circuit interface section 10 for receiving data transmitted via the public line network 3, An address table unit 11 for a mail address list that has been defined, a voice data characterizing unit 12 for converting voice data to text and converting it to a text file, a character data voice converting unit 13 for converting characters to voice data, and an address table An e-mail address generation unit 14 for generating an e-mail address by voice from the unit 11 or the sender, a facsimile reception unit 15 for storing image data received by facsimile in the data file storage unit 17, and voice data from the sender Voice data receiving unit 16 for receiving as it is or converting it to characters
A data file storage unit 17 for temporarily storing image data received by facsimile, audio data from the sender, or a file obtained by converting audio data from the sender into characters, for editing in an e-mail format; It comprises an e-mail generation unit 18 for editing the e-mail address and data transmitted from the sender into e-mail, and a LAN interface unit 19 connected to the LAN 7 and transmitting the e-mail to the LAN 7.
【0018】次に本発明の実施の形態に関し図3〜図5
を参照して説明する。図3は、本発明の実施の形態の動
作を示すフローチャート図である。図4は、図3のメー
ルアドレスの指定動作を示すフローチャート図である。
図5は、アドレステーブルの内容を示す説明図である。
まず、ステップ50で電話を着信することにより処理を
開始する。ステップ51およびステップ52で、電子メ
ールアドレス生成部14により送信者側および受信者側
それぞれのメールアドレスを取得する。両ステップの詳
細は図4を参照しながら説明する。Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of designating the mail address in FIG.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the contents of the address table.
First, in step 50, the process is started by receiving a telephone call. In steps 51 and 52, the e-mail address generation unit 14 obtains the respective e-mail addresses of the sender and the receiver. Details of both steps will be described with reference to FIG.
【0019】ステップ71で、送信者に音声アナウンス
によりメールアドレスの指定方法を選択させる。この選
択は、送信者が、電話機のキー(ボタン)等で選択す
る。メールアドレスの指定方法としては、音声による指
定およびアドレステーブルによる指定の2つの方法があ
る。送信者は、音声からの入力を選択すると、音声でメ
ールアドレスを指定する。また、キー(ボタン)等から
の入力を選択すると、キー(ボタン)等でアドレスをア
ドレステーブルに格納するように指定する。At step 71, the sender is made to select a mail address designation method by voice announcement. This selection is made by the sender using a key (button) of the telephone. There are two methods for designating a mail address: designation by voice and designation by an address table. When the sender selects an input from voice, the sender specifies a mail address by voice. Further, when an input from a key (button) or the like is selected, it is designated that the address is stored in the address table by the key (button) or the like.
【0020】アドレステーブルは、図5に示すように、
メールアドレスおよび識別子から成り、あらかじめ定義
しておく必要がある。The address table is, as shown in FIG.
It consists of an email address and an identifier and must be defined in advance.
【0021】メールアドレスの指定が音声による場合、
ステップ72で送信者から音声データ(メールアドレ
ス)を音声データ受信部16で受信し、さらに、音声デ
ータ文字化部12により、音声データ受信部16からの
音声データを文字データに変換する。その後、ステップ
73で電子メールアドレス生成部からのメールアドレス
に基づいて文字データ音声化部13が、加入回路インタ
フェース部10を介して、指定されたメールアドレスの
確認のアナウンスを行い、送信者に確認する。確認後、
指定されたメールアドレスが確定する。When the mail address is specified by voice,
In step 72, the voice data (mail address) is received by the voice data receiving unit 16 from the sender, and the voice data characterizing unit 12 converts the voice data from the voice data receiving unit 16 into character data. Thereafter, in step 73, based on the mail address from the e-mail address generation unit, the character data voicing unit 13 announces confirmation of the designated mail address via the subscription circuit interface unit 10, and confirms with the sender. I do. After confirmation,
The specified e-mail address is confirmed.
【0022】メールアドレスの指定がアドレステーブル
による(すなわち、キー等からの入力)場合、ステップ
74で送信者から指定されたアドレステーブルの識別子
に基づいて、アドレステーブル部11を参照して対応す
るメールアドレスを検索し、指定されたメールアドレス
が確定する。このようにして指定された送信者および受
信者メールアドレスは、電子メール生成部18に通知さ
れる。If the mail address is specified by the address table (that is, input from a key or the like), the corresponding mail is referred to in step 74 by referring to the address table unit 11 based on the address table identifier specified by the sender. The address is searched and the specified e-mail address is determined. The sender and recipient mail addresses specified in this way are notified to the e-mail generator 18.
【0023】送信者および受信者のメールアドレスが確
定した後、ステップ53でデータの種別の確認を行う。
データ種別には、音声データ、音声データを文字化した
データ、およびFAXデータがある。指定された種別に
従い、それぞれステップ56、57および58で、電子
メールに添付可能なファイル形式に変換する。After the mail addresses of the sender and the receiver are determined, the type of data is confirmed in step 53.
The data type includes voice data, data obtained by converting voice data into characters, and FAX data. In accordance with the designated type, in steps 56, 57 and 58, the data is converted into a file format that can be attached to an electronic mail.
【0024】データ種別が音声データの場合、音声デー
タ受信部16で音声データをファイルに変換し、データ
ファイル保存部17に保存する。When the data type is audio data, the audio data receiving unit 16 converts the audio data into a file, and stores it in the data file storage unit 17.
【0025】データ種別が音声データを文字化したデー
タの場合、音声データ受信部16で受信した音声データ
を音声データ文字化部12で文字に変換し、データファ
イル保存部17に保存する。When the data type is voice data converted into characters, the voice data received by the voice data receiving unit 16 is converted into characters by the voice data character conversion unit 12 and stored in the data file storage unit 17.
【0026】データ種別がFAXデータの場合、ファク
シミリ受信部15でFAXデータを画像データに変換
し、画像データファイル保存部17に保存する。When the data type is facsimile data, the facsimile receiving unit 15 converts the facsimile data into image data and stores it in the image data file storage unit 17.
【0027】データの保存が終了後、ステップ59で送
信側との通信を終了させる。After the data has been stored, the communication with the transmitting side is terminated in step 59.
【0028】ステップ51で取得した送信側メールアド
レス、ステップ52で取得した受信側メールアドレス、
ステップ56、57および58で保存したデータを元
に、ステップ60で電子メール生成部18により電子メ
ールを編集する。The sender mail address obtained in step 51, the receiver mail address obtained in step 52,
Based on the data stored in steps 56, 57 and 58, the electronic mail is edited by the electronic mail generator 18 in step 60.
【0029】編集した電子メールを、ステップ61でL
ANインタフェース部19およびLAN7を通して、フ
ァイルサーバ5に転送する。各クライアント6はそれぞ
れ自分宛に配信されたメールを、ファイルサーバ5にア
クセスすることで参照できる。At step 61, the edited e-mail is
The file is transferred to the file server 5 through the AN interface unit 19 and the LAN 7. Each client 6 can refer to the mail delivered to itself by accessing the file server 5.
【0030】[0030]
【発明の効果】本発明の第1の効果は、電子機器をわざ
わざ準備しなくても外出先から電子メールを伝送できる
ことである。その理由は、電話またはファクシミリ装置
のみ利用可能な環境から、電子メールを利用可能な任意
の相手に、音声データまたは画像データを伝送できるか
らである。A first effect of the present invention is that an electronic mail can be transmitted from a place where the user is away from home without preparing the electronic device. The reason is that voice data or image data can be transmitted to any party who can use e-mail from an environment where only a telephone or a facsimile machine can be used.
【0031】第2の効果は、音声データを音声に再生さ
せる装置を持たない端末に対しても、有効なデータを伝
送できることである。その理由は、電話のみ利用可能な
環境から、音声をテキストイメージに変換して電子メー
ルを伝送できるからである。The second effect is that valid data can be transmitted to a terminal that does not have a device for reproducing voice data into voice. The reason is that, from an environment where only a telephone can be used, a voice can be converted into a text image and an electronic mail can be transmitted.
【0032】第3の効果は、複数の利用者が電話機によ
り電子メールが送信できることである。その理由は、送
信者が自分のメールアドレスを任意に設定できるからで
ある。A third effect is that a plurality of users can send e-mails by telephone. The reason is that the sender can arbitrarily set his / her mail address.
【図1】本発明の実施の形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.
【図2】図1の実施の形態が適用される通信システムを
示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a communication system to which the embodiment of FIG. 1 is applied;
【図3】本発明の実施の形態の動作を示すフローチャー
ト図である。FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation of the exemplary embodiment of the present invention.
【図4】図3のメールアドレスの指定動作を示すフロー
チャート図である。FIG. 4 is a flowchart showing an operation of designating a mail address in FIG. 3;
【図5】アドレステーブルの内容を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing contents of an address table.
1 ファクシミリ装置 2 電話器 3 公衆回線網 4 データ転送装置 5 ファイルサーバ 6 クライアント 7 LAN 10 加入回路インタフェース部 11 アドレステーブル部 12 音声データ文字化部 13 文字データ音声化部 14 電子メールアドレス生成部 15 ファクシミリ受信部 16 音声データ受信部 17 データファイル保存部 18 電子メール生成部 19 LANインタフェース部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile apparatus 2 Telephone 3 Public line network 4 Data transfer apparatus 5 File server 6 Client 7 LAN 10 Subscription circuit interface section 11 Address table section 12 Voice data transcript section 13 Character data vocoder section 14 Email address generation section 15 Facsimile Receiving unit 16 Voice data receiving unit 17 Data file saving unit 18 E-mail generating unit 19 LAN interface unit
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/00 107 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 1/00 107
Claims (5)
送信し、受信データを受信する加入回路インタフェース
部と、(b)前記受信データに含まれる音声データを文
字化して文字データおよび文字データファイルに変換す
る音声データ文字化部と、(c)前記加入インタフェー
ス部から前記受信データまたは前記音声データ文字化部
からの前記文字データに基づいてメールアドレスを生成
する電子メールアドレス生成部と、(d)前記電子メー
ルアドレス生成部からのメールアドレスを音声データと
して再生し、前記加入回路インタフェース部に送信デー
タとして出力する文字データ音声化部と、(e)前記加
入回路インタフェース部からの受信データであるファク
シミリデータまたは音声データあるいは前記音声データ
文字化部からの文字データファイルのうちの一つと、前
記電子メールメールアドレス生成部からのメールアドレ
スとを結合させ、電子メールを生成する電子メール生成
部と、(f)前記電子メール生成部によって生成された
前記電子メールをローカルエリアネットワーク上に送出
するローカルエリアインタフェース部と、を有すること
を特徴とするデータ転送装置。(A) a subscriber circuit interface unit connected to a public line network for transmitting transmission data and receiving reception data; and (b) characterizing voice data included in the reception data into character data and characters. (C) an e-mail address generation unit that generates a mail address based on the received data from the subscription interface unit or the character data from the audio data transcript unit; (D) a character data voicing unit that reproduces the mail address from the electronic mail address generating unit as voice data and outputs it as transmission data to the subscription circuit interface unit; and (e) reception data from the subscription circuit interface unit. Facsimile data or voice data or a sentence from the voice data characterizing unit An e-mail generation unit that generates an e-mail by combining one of the data files with an e-mail address from the e-mail address generation unit; and (f) the e-mail generated by the e-mail generation unit. And a local area interface unit for transmitting the data to a local area network.
声データを音声データファイルに変換する音声データ受
信部と、前記加入回路インタフェース部からのファクシ
ミリデータを画像データファイルに変換するファクシミ
リ受信部と、前記音声データ文字化部からの前記文字デ
ータファイルあるいは前記音声データ受信部からの前記
音声データファイルあるいは前記ファクシミリ受信部か
らの前記画像データファイルとを保持するデータ保存部
と、前記データファイル保存部からの前記文字データフ
ァイルまたは前記音声データファイルまたは前記画像デ
ータファイルおよび前記電子メールアドレス生成部から
の前記メールアドレスから電子メールを作成する前記メ
ール生成部とを有することを特徴とする請求項1記載の
データ転送装置。2. An audio data receiving unit for converting audio data from the joining circuit interface unit into an audio data file, a facsimile receiving unit for converting facsimile data from the joining circuit interface unit into an image data file, A data storage unit for holding the character data file from the data characterizing unit or the audio data file from the audio data receiving unit or the image data file from the facsimile receiving unit; and 2. The data transfer according to claim 1, further comprising: a mail generation unit that generates an electronic mail from a character data file, the audio data file, the image data file, and the mail address from the electronic mail address generation unit. apparatus.
らのボタン押下による個人識別番号または音声かを選択
できることを前記送信データとして作成する文字データ
音声化部を有することを特徴とする請求項1または2記
載のデータ転送装置。3. A method according to claim 1, further comprising: a character data voicing unit for generating, as the transmission data, a selection of a personal identification number or a voice by pressing a button from a telephone. Or the data transfer device according to 2.
信するデータとして、音声データおよび音声データを文
字化したものおよびファクシミリデータの中から一つを
選択できることを特徴とする請求項1または2または3
記載のデータ転送装置。4. The data to be transmitted over the local area network, wherein one of voice data, voice data of voice data, and facsimile data can be selected.
A data transfer device according to claim 1.
かじめ設定された識別子とメールアドレスとの対を含む
アドレステーブルを参照して、メールアドレスを作成す
ることを特徴とする請求項1または2または3または4
記載のデータ転送装置。5. The electronic mail address generating unit according to claim 1, wherein the electronic mail address generating unit generates a mail address by referring to an address table including a pair of a preset identifier and a mail address. Or 4
A data transfer device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9138496A JPH10336251A (en) | 1997-05-28 | 1997-05-28 | Data transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9138496A JPH10336251A (en) | 1997-05-28 | 1997-05-28 | Data transfer device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10336251A true JPH10336251A (en) | 1998-12-18 |
Family
ID=15223483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9138496A Pending JPH10336251A (en) | 1997-05-28 | 1997-05-28 | Data transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10336251A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1198298A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Giken Shoji International Kk | Electronic-mail transmission system |
JP2000278439A (en) * | 1999-03-22 | 2000-10-06 | Sharp Corp | Information communications equipment and information communication method |
-
1997
- 1997-05-28 JP JP9138496A patent/JPH10336251A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1198298A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Giken Shoji International Kk | Electronic-mail transmission system |
JP2000278439A (en) * | 1999-03-22 | 2000-10-06 | Sharp Corp | Information communications equipment and information communication method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6384927B1 (en) | Internet facsimile machine | |
US7724730B2 (en) | Voice communication system and voice communication method | |
US20020077082A1 (en) | Voice message presentation on personal wireless devices | |
JP3789535B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JPH11511622A (en) | Internet facsimile system | |
WO2002011016A9 (en) | System and method for personalizing electronic mail messages | |
JPH10271265A (en) | Method for controlling network facsimile equipment | |
KR19990015748A (en) | ||
JP3923712B2 (en) | Message exchange system and recording medium | |
US20020085534A1 (en) | Device independent communication system | |
JP2000156761A (en) | Image editing service system | |
WO2003105426A1 (en) | Electronic mail distribution method, communication terminal, and server device | |
JP2001237873A (en) | Electronic mail system and electronic mail communication method | |
JPH10336251A (en) | Data transfer device | |
JPH11154969A (en) | Method and system mail communication | |
JPH08256235A (en) | Facsimile server | |
JPH09135298A (en) | Telephone message notification system | |
JP2003179720A (en) | Internet facsimile machine and information transmitting method | |
JP2002149579A (en) | Facsimile equipment | |
JPH1041973A (en) | Communication terminal equipment | |
JPH10303970A (en) | Reply mail providing method and system | |
JP3543067B2 (en) | Facsimile apparatus and facsimile communication method | |
JP2000004341A (en) | Facsimile equipment, and device and method for communication | |
JPH0823345A (en) | Multi-media missed information supplement mail method and multi-media missed information supplement mail device | |
JPH10303973A (en) | Electronic mail transmission system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20001010 |