JPH1033586A - 水虫防止用足指カバー - Google Patents

水虫防止用足指カバー

Info

Publication number
JPH1033586A
JPH1033586A JP19660596A JP19660596A JPH1033586A JP H1033586 A JPH1033586 A JP H1033586A JP 19660596 A JP19660596 A JP 19660596A JP 19660596 A JP19660596 A JP 19660596A JP H1033586 A JPH1033586 A JP H1033586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
toe
athlete
sterilizing
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19660596A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadahiro Kubo
禎宏 久保
Shinichi Okada
伸一 岡田
Tadashi Horiguchi
正 堀口
Seishiro Ohashi
晴志郎 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP19660596A priority Critical patent/JPH1033586A/ja
Publication of JPH1033586A publication Critical patent/JPH1033586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、つま先部分における雑菌の
繁殖による悪臭やカビによる水虫の発生を長期に亘って
効果的に抑制することができる新規な水虫防止用足指カ
バーを提供する。 【解決手段】 上記課題を解決するために本発明は、足
のつま先部分に着脱自在に被せられる足指カバーにおい
て、銅繊維6を含む殺菌シート1aを袋状に縫い合わせ
る。これによって、つま先部分の雑菌の繁殖による悪臭
やカビによる水虫の発生を長期に亘って効果的に抑制す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、細菌による足指の
悪臭や足指間に発生する水虫などを抑制することができ
る水虫防止用足指カバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、男性用革靴やハイヒールなど
は、運動シューズやサンダルなどと比較して通気性に乏
しいことから、殺菌やカビが繁殖しやすくこれが原因で
靴下からの悪臭や水虫を招きやすいといった傾向があ
る。
【0003】これを防止するために従来では、抗菌効
果を有する抗菌繊維で作った中敷きや、脱臭効果の高
い活性炭で織り込んだ中敷き、あるいは殺菌効果を有
する銅板又は銅粉含有プラスチックで作った中敷き等を
靴の底部に敷くことで、靴の内部の雑菌やカビの繁殖を
抑制している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の殺菌方法では以下に示すような欠点があった。
【0005】先ず、抗菌効果を有する抗菌繊維で作っ
た中敷きを用いる方法は、繊維自体に殺菌剤を塗布した
ものであることから、殺菌効力期限が短いといった欠点
があった。次に、脱臭効果の高い活性炭で織り込んだ
中敷きを用いる方法では、高い防臭効果を発揮できる
が、靴の中に繁殖した菌やカビを殺菌する能力は有して
いないことから、細菌による悪臭やカビによる水虫防止
の根本的な解決は成されない。さらに、殺菌効果を有
する銅板又は銅粉含有プラスチックで作った中敷きを用
いる方法では、銅成分が足全体に達しないことから、充
分な殺菌効果が得られないといった欠点があった。しか
も、上述したような中敷きを用いる方法では、足の裏側
付近のみにしか、その効果がなく、特に足指間に発生す
る水虫までも効果的に抑制することは不可能であった そこで、本発明はこのような課題を有効に解決するため
に案出されたものであり、その目的は、つま先部分にお
ける雑菌の繁殖による悪臭やカビによる水虫の発生を長
期に亘って効果的に抑制することができる新規な水虫防
止用足指カバーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、足のつま先部分に着脱自在に被せられる足
指カバーにおいて、銅繊維を含む殺菌シートを袋状に縫
い合わせてなるものである。従って、足のつま先部分全
体に、その表裏から殺菌効果を有する銅繊維中の銅成分
が行き亘るようになるため、つま先部分における殺菌の
繁殖による悪臭や白蘚菌等のカビによる水虫を効果的に
抑制することができる。
【0007】また、この足指カバーの先端部を、各々の
足指を分離して包むようにグローブ状に縫い合わせて形
成することで、各々の足指間にまで銅成分が介在するこ
ととなり、さらに大きな悪臭及び水虫抑制効果を得るこ
とができる。
【0008】また、さらに、グローブ状の足指カバーの
各指袋の先端部を開口することにより、足指付近の通気
性が向上することになるため、足蒸れなどが防止されて
履き心地が向上する。
【0009】また、上記殺菌シートが、銅繊維をシート
状に織り込んだ銅メッシュをその上下から綿布で挟むよ
うに積層してなるもの、あるいは綿布の一部に銅繊維を
織り込んだ混合布からなるものであることから、つま先
部分の感触が良好になってると共に、吸湿性及び耐久性
も向上する。さらに、これらの銅繊維として、直径が3
0μm以下のものを用いることにより、最も優れた殺菌
効果を発揮することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明を実施する好適一形
態を添付図面を参照しながら説明する。
【0011】図1及び図2は本発明に係る水虫防止用足
指カバーの実施の一形態を示したものである。先ず、図
1に示す水虫防止用足指カバー1は、足のつま先部分に
着脱自在に被せられて用いられるものであり、銅繊維を
含む殺菌シート1aを袋状に縫い合わせて形成されてい
る。一方、図2に示す水虫防止用足指カバー2は、同じ
く足のつま先部分に着脱自在に被せられて用いられるも
のであり、銅繊維を含む殺菌シート1aを、図3に示す
ように各々の足指を分離して包むようにグローブ状に縫
い合わせて形成されている。さらに、図示するように、
この水虫防止用足指カバー2にあっては、各々の指袋
3,3,3,3,3の先端部が開口されており、各々の
足指の先端が露出するようになっている。
【0012】そして、これら水虫防止用足指カバー1,
2を構成する殺菌シート1aは、図4(A)に示すよう
に、銅繊維をシート状に織り込んでなる銅メッシュ4
を、その上下から綿布5,5で挟むように積層、あるい
は、図4(B)に示すように、綿布5の一部に銅繊維6
を織り込んだ混合布から形成されており、この殺菌シー
ト1a中の銅繊維6がつま先部分の殺菌効果を発揮する
ことになる。すなわち、周知の通り、銅には殺菌効果が
あることが知られており、さらに、銅繊維としてその直
径が30μm以下のものを用いることによって、さらに
優れた殺菌効果を発揮することができる。これは、導線
を製造するに際して、銅線の延伸加工時に、異なった電
荷を有する銅イオン(Cu1+とCu2+)が発生して、銅
繊維中に偏在し、この異電荷銅イオン間を流れる微弱電
流によって殺菌がなされることになる。
【0013】従って、このように形成された本発明の水
虫防止用足指カバー1,2にあっては、つま先部分全体
が、殺菌能力を有する殺菌シート1aによって一体的に
覆われることになることから、そのつま先部分における
雑菌の繁殖による悪臭と、白蘚菌等のカビによる水虫の
発生を効果的に抑制することができる。また、上述した
ように、この水虫防止用足指カバー1,2を形成する殺
菌シート1aは、綿布と共に形成されていることから、
この綿布によって履き心地が快適となる上に、吸湿性や
耐久性も大きく向上する。また、図2及び図3に示すよ
うな水虫防止用足指カバー2にあっては各々の足指が分
離して殺菌シート1aに覆われていることから、足指全
体及び足指間まで効果的に銅成分が介在するととなり、
さらに優れた殺菌効果を発揮することができる。また、
さらに、この指袋3の先端部を開口し、各々の足指先端
を露出させるようにすることにより、通気性が向上し、
足蒸れなどが防止されて履き心地が向上する。しかも、
この殺菌シート1aの殺菌能力は、銅繊維が存在する限
り、すなわち、略半永久的に持続することから、経済性
にも優れている。
【0014】尚、本実施の形態では、銅繊維からなる殺
菌シート1aを用いた例で説明したが、銅繊維に代わ
り、銀繊維を用いたもの、あるいはこれら混合繊維から
なる殺菌シートであっても、銅繊維と同様に殺菌、防か
び効果を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、長期に亘
って有効な殺菌効果を発揮することができるため、つま
先部分における雑菌の繁殖による悪臭や水虫の発生を効
果的に、かつ経済的に抑制することができる等といった
優れた効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明に係る水虫防止用足指カバーを
着用した状態を示す斜視図である。
【図2】請求項2の発明に係る水虫防止用足指カバーを
着用した状態を示す斜視図である。
【図3】請求項2の発明に係る水虫防止用足指カバーの
実施の一形態を示す斜視図である。
【図4】(A)は図3中S部の実施の一形態を示す部分
拡大図、(B)は同じく他の一形態を示す部分拡大図で
ある。
【図5】従来の中敷きによる殺菌方法の一例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1,2 水虫防止用足指カバー 1a 殺菌シート 3 指袋 4 銅メッシュ 5 綿布 6 銅繊維
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大橋 晴志郎 茨城県日立市川尻町4丁目10番1号 日立 電線株式会社豊浦工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足のつま先部分に着脱自在に被せられる
    足指カバーにおいて、銅繊維を含む殺菌シートを袋状に
    縫い合わせてなることを特徴とする水虫防止用足指カバ
    ー。
  2. 【請求項2】 足のつま先部分に着脱自在に被せられる
    足指カバーにおいて、銅繊維を含む殺菌シートを各々の
    足指を分離して包むようにグローブ状に縫い合わせてな
    ることを特徴とする水虫防止用足指カバー。
  3. 【請求項3】 足のつま先部分に着脱自在に被せられる
    足指カバーにおいて、銅繊維を含む殺菌シートを各々の
    足指を分離して包むようにグローブ状に縫い合わせると
    共に、各指袋の先端部を開口してなることを特徴とする
    水虫防止用足指カバー。
  4. 【請求項4】 上記殺菌シートが、銅繊維をシート状に
    織り込んだ銅メッシュをその上下から綿布で挟むように
    積層、または綿布の一部に銅繊維を織り込んだ混合布か
    らなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載
    の水虫防止用足指カバー。
  5. 【請求項5】 上記銅繊維の直径が30μm以下である
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の水虫
    防止用足指カバー。
JP19660596A 1996-07-25 1996-07-25 水虫防止用足指カバー Pending JPH1033586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19660596A JPH1033586A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 水虫防止用足指カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19660596A JPH1033586A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 水虫防止用足指カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1033586A true JPH1033586A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16360540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19660596A Pending JPH1033586A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 水虫防止用足指カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1033586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083764A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Hitachi Chemical Co., Ltd. 足用シート及びこれを用いた履物用中敷

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083764A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Hitachi Chemical Co., Ltd. 足用シート及びこれを用いた履物用中敷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1033586A (ja) 水虫防止用足指カバー
KR20120044791A (ko) 모기퇴치 운동화
EP1749455A1 (en) Breathable and waterproof shoe
JP2004065885A (ja) 素足用足蒸れ防止カバー
JPH09308506A (ja) 殺菌機能付靴
CN213344363U (zh) 一种抗菌防臭袜
JPH0576404A (ja) 閉鎖性履物の衛生内張り体及びこれを用いた閉鎖性履物
JPH1077502A (ja) 足指つけ根部分用靴下
JP2001276188A (ja) 殺菌部材
CN219762599U (zh) 一种高透气防臭休闲鞋
JP4195416B2 (ja) 履物
JP3077365U (ja) 靴下の下履き
CN215913491U (zh) 一种可更换防臭材料的防臭鞋面
JPH1161528A (ja) 竹炭入りバンド及びソックス
JP3104695U (ja) フットカバー
CN214432264U (zh) 一种护足鞋垫
JP2004019063A (ja) 生理用又は失禁用ショーツ
CN217364823U (zh) 一种防臭型居家用休闲鞋
KR200373984Y1 (ko) 순은사가 함유된 신발용안창
JP2003275235A (ja) 足用衛生具
KR100288577B1 (ko) 살균.탈취양말
CN115088912A (zh) 一种抑菌除臭鞋垫及鞋
KR200233121Y1 (ko) 스타킹
KR100345056B1 (ko) 건강양말 및 그 제조방법
KR200192521Y1 (ko) 항균창을 내장 시킨 신발