JPH10327472A - 情報提供装置 - Google Patents

情報提供装置

Info

Publication number
JPH10327472A
JPH10327472A JP9148551A JP14855197A JPH10327472A JP H10327472 A JPH10327472 A JP H10327472A JP 9148551 A JP9148551 A JP 9148551A JP 14855197 A JP14855197 A JP 14855197A JP H10327472 A JPH10327472 A JP H10327472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
station
mobile station
area
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9148551A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shimizu
毅 志水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP9148551A priority Critical patent/JPH10327472A/ja
Publication of JPH10327472A publication Critical patent/JPH10327472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 特定の地域又は地区に存在する人に対して道
案内情報や、各種催し物等の各種情報を低コストで容
易、且つ確実に提供すること。 【解決手段】 複数の通信エリアに配置される基地局5
a,5b,…と統括局7とを有する。各基地局は自己の
通信エリアに存在する複数の移動局から情報を収集する
情報収集部を有し、各移動局は基地局からの要求に対し
て応答する応答手段を有する。各基地局は移動局から収
集した情報に自己の識別符号を付加して統括局に伝送す
る情報伝送部を有する。統括局は各移動局を判断するI
Dコード判断部21と、移動局の存在するエリアを判定
する判定手段と、移動局に対して特定の情報を提供する
情報提供部25を有する。各基地局は特定の情報を該当
する移動局へ配信する情報配信部を有して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、特定のエリアに
存在する移動局に対して有益な情報を提供し得る情報提
供装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、種々の催し物が各地で開催されて
いる。博覧会などの大きな催し物は新聞やテレビ、ラジ
オ等のマスメディアで容易に知ることができる。ところ
で、季節の節目に行われるその地域独自の行事や、その
地区の商店会主催の各種催し物はマスメディアで取り上
げられることもなく、その地域又は地区の限られた住民
だけが知り得る情報である。このため、その地域又は地
区の住民だけでなく、他府県の住民にまでその地域独自
の行事や、その地区の商店会主催の各種催し物の存在を
アピールしようとすると、広告宣伝にコストが掛かりす
ぎるという問題点を有していた。また、多大な広告宣伝
費を費やしたとして他府県の住民が実際にその地域や地
区を訪れるかどうかは疑問であり、多大な広告宣伝費に
見合うだけの効果を有するか否かについても問題点を有
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】また、その地域又は地
区を限定してチラシを配布したり、折り込み広告を行う
ことが考えられるが、その地域又は地区の住民にとって
はその地域独自の行事や、その地区の商店会主催の各種
催し物は周知のことであり、実効性に乏しかった。そこ
で、その地域又はその地区以外から訪れてその地域又は
その地区に実際に居る人や、その地域や地区に始めて訪
れた人に対して道案内情報や、今現在行われているその
地域独自の行事、又はその地区の商店会主催の各種催し
物等の有益な情報を低コストで容易、且つ、確実に提供
できるようにすることが望まれていた。
【0004】本願発明は、上記問題点に鑑みて案出され
たもので、現時点で実際に特定の地域又は地区に存在す
る人、又はその地域又は地区に初めて訪れた人に対して
道案内情報や、今現在行われているその地域独自の行事
や、その地区の商店会主催の各種催し物等の有益な各種
情報を低コストで容易、且つ確実に提供することのでき
る装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明が提供する請求項
1に係る情報提供装置は、上記目的を達成するために、
下記の要件を備えたことを特徴とする。すなわち、 (イ)複数の通信エリアに配置される基地局と、これら
の複数の基地局を統括する統括局とを有すること。 (ロ)前記各基地局は、自己の通信エリアに存在する複
数の移動局に対し少なくともIDコードの送信を要求し
て各移動局毎に情報を収集する情報収集手段を有するこ
と。 (ハ)前記各移動局は、前記基地局からの要求に対して
応答し、少なくとも自己のIDコードを送信する応答手
段を有すること。 (ニ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
自己の識別符号を付加してこれらの情報を前記統括局に
伝送する情報伝送手段を有すること。 (ホ)前記統括局は、各基地局から伝送される情報に基
づいて各移動局のIDコードを判断するIDコード判断
手段を有すること。 (ヘ)前記統括局は、前記基地局の識別符号に基づいて
対応する移動局の存在するエリアを判定する判定手段を
有すること。 (ト)前記統括局は、前記判定手段の判定結果に基づい
て特定のエリアに存在する移動局に対して特定の情報を
提供する情報提供手段を有すること。 (チ)前記各基地局は、前記統括局から提供された特定
の情報を該当する移動局へ配信する情報配信手段を有す
ること。
【0006】また、請求項2に係る情報提供装置は、下
記の要件を備えたことを特徴とする。すなわち、 (イ)複数の通信エリアに配置される基地局と、これら
の複数の基地局を統括する統括局とを有すること。 (ロ)前記各通信エリアは、他の通信エリアと重複する
重複エリアを有すること。 (ハ)前記各基地局は、自己の通信エリアに存在する複
数の移動局に対し少なくともIDコードの送信を要求し
て各移動局毎に情報を収集する情報収集手段を有するこ
と。 (ニ)前記各移動局は、前記基地局からの要求に対して
応答し、少なくとも自己のIDコードを送信する応答手
段を有すること。 (ホ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
応じて当該移動局の存在するエリアを判定するエリア判
定手段を有すること。 (ヘ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
付加情報を付加してこれらの情報を前記統括局に伝送す
る情報伝送手段を有すること。 (ト)前記各基地局が付加する付加情報には、当該基地
局固有のエリア情報と、当該エリアを細分割した細分割
エリアの内、移動局の存在する細分割エリア情報とを含
むこと。 (チ)前記統括局は、各基地局から伝送される情報に基
づいて各移動局のIDコードを判断するIDコード判断
手段を有すること。 (リ)前記統括局は、前記重複エリアに存在する移動局
について、該当する複数の基地局からの情報を解析して
その移動局の現在位置を特定する特定手段を有するこ
と。 (ヌ)前記統括局は、前記特定された移動局に対し道案
内情報を提供する情報提供手段を有すること。 (ル)前記特定された移動局を管轄する基地局は、前記
統括局から提供された道案内情報を当該移動局へ配信す
る情報配信手段を有すること。
【0007】
【発明の実施の形態】本願発明に係る情報提供装置の実
施の形態を図面に基づいて説明する。請求項1に係る情
報提供装置1は、複数の通信エリア3a,3b,3c,
…が設定され、各通信エリア3a,3b,3c,…には
それぞれ基地局5a,5b,5c,…が配置されてい
る。この各通信エリア3a,3b,3c,…に配置され
た複数の基地局5a,5b,5c,…を統括する統括局
7を有する。前記各基地局5a,5b,5c,…は、自
己の通信エリアに存在する複数の移動局9a,9b,…
に対し少なくともIDコード情報を要求して各移動局9
a,9b,…毎に情報を収集する情報収集手段を有す
る。すなわち、各基地局5a,5b,5c,…は情報収
集部11を有し、当該情報収集部11は、各移動局9
a,9b,…毎に情報を収集する情報収集手段である。
前記各移動局9a,9b,…は、簡易型携帯電話機や携
帯無線電話機等が用いられる。これらの各移動局9a,
9b,…は、管轄する基地局5aからの要求に対して応
答し、少なくとも自己のIDコード情報を送信する応答
手段を有する。このような基地局からの要求に対する応
答は、移動局の所有者の意志に関わらず自動的に行われ
る。
【0008】そして、各基地局5a,5b,5c,…
は、前記収集した情報に自己の識別符号を付加してこれ
らの情報を統括局7に伝送する情報伝送手段を有する。
すなわち、各基地局5a,5b,5c,…は情報伝送部
13を有し、当該情報伝送部13は収集した情報に自己
の識別符号を付加してこれらの情報を統括局7に伝送す
る情報伝送手段である。前記統括局7は、各基地局5
a,5b,5c,…から伝送される情報に基づいて各移
動局のIDコードを判断するIDコード判断手段を有す
る。すなわち、統括局7は、IDコード判断部21を有
し、当該IDコード判断部21は各移動局のIDコード
を判断するIDコード判断手段である。また、統括局7
は、基地局の識別符号に基づいて対応する移動局の存在
するエリアを判定する判定手段を有する。この判定手段
は、制御装置23に設けられる。また、統括局7は、前
記判定手段の判定結果に基づいて特定のエリアに存在す
る移動局9a,9b,…に対して特定の情報を提供する
情報提供手段を有する。すなわち、統括局7は情報提供
部25を有し、当該情報提供部25は特定のエリアに存
在する移動局9a,9b,…に対して特定の情報を提供
する情報提供手段である。そして、各基地局5a,5
b,5c,…は、前記統括局7から提供された特定の情
報を該当する移動局へ配信する情報配信手段を有する。
すなわち、各基地局5a,5b,5c,…は、情報配信
部15を有し、当該情報配信部15は特定の情報を該当
する移動局へ配信する情報配信手段である。
【0009】次に、請求項2に係る情報提供装置1を説
明する。請求項2に係る情報提供装置1は、複数の通信
エリア3a,3b,3c,…が設定され、各通信エリア
3a,3b,3c,…にはそれぞれ基地局5a,5b,
5c,…が配置されている。この各通信エリア3a,3
b,3c,…に配置された複数の基地局5a,5b,5
c,…を統括する統括局7を有する。前記各通信エリア
3a,3b,3c,…は、他の通信エリアと互いに重複
する重複エリアを有する。前記各基地局5a,5b,5
c,…は、自己の通信エリアに存在する複数の移動局9
a,9b,…に対し、少なくともIDコード情報を要求
して各移動局9a,9b,…毎に情報を収集する情報収
集手段としての情報収集部11を有する。前記各移動局
9a,9b,…は、簡易型携帯電話機や携帯無線電話機
等が用いられる。これらの各移動局9a,9b,…は、
管轄する基地局からの要求に対して応答し、少なくとも
自己のIDコード情報を送信する応答手段を有する。こ
のような基地局からの要求に対する応答は、移動局の所
有者の意志に関わらず自動的に行われる。各基地局5
a,5b,5c,…は、前記移動局9a,9b,…から
収集した情報に応じて当該移動局9a,9b,…の存在
するエリアを判定するエリア判定手段を有する。このエ
リア判定手段は、制御部10に設けられる。
【0010】そして、各基地局5a,5b,5c,…
は、前記収集した情報に付加情報を付加して統括局7に
伝送する情報伝送手段としての情報伝送部13を有す
る。この付加情報には、基地局固有のエリア情報と、当
該エリアを細分割した細分割エリアの内、移動局の存在
する細分割エリア情報とを含む。基地局固有のエリア
は、例えば、各基地局5a,5b,5c,…の管轄する
通信エリア3a,3b,3c…であり、その基地局から
発射される電波の電界強度を考慮して任意の広さに設定
することができ、また、当該エリアを細分割した細分割
エリアは、前記基地局固有のエリアを任意に分割して設
定することができる。例えば、基地局固有のエリアが〜
町と対応する広さの情報であれば、当該エリアを細分割
した細分割エリアは、それより下位概念の〜丁目と対応
する広さに設定される。前記統括局7は、各基地局5
a,5b,5c,…から伝送される情報に基づいて各移
動局のIDコードを判断するIDコード判断部21を有
する。また、統括局7は、重複エリアに存在する移動局
に関し、該当する複数の基地局からの情報に基づいて当
該移動局の現在位置を特定する特定手段を有する。この
特定手段は、制御装置23に設けられる。また、統括局
7は、前記特定された移動局に対して道案内情報を提供
する情報提供手段である情報提供部25を有する。そし
て、前記特定された移動局を管轄する基地局は、前記統
括局7から提供された道案内情報を当該移動局へ配信す
る情報配信手段である情報配信部15を有する。
【0011】
【実施例】次に、本願発明に係る情報提供装置1の一実
施例を図面に基づいて説明する。まず、図4を参照して
全体的な構成を説明する。無線統括局7には、複数の基
地局5a,5b,5c,…がケーブル等で接続されてい
る。それぞれの基地局5a,5b,5c,…を中心にし
て複数の通信エリア3a,3b,3c,…が設定されて
いる。各通信エリア3a,3b,3c,…は、それぞれ
管轄する基地局5a,5b,5c,…から放射される電
波の電界強度を考慮して設定される。各通信エリア3
a,3b,3c,…は、他の通信エリアと互いに共通す
る部分、すなわち重複エリアを有する。ここで、基地局
5aは周波数f1の電波を発射し、基地局5bは周波数
f2の電波を発射し、基地局5cは周波数f3の電波を
発射する。このように、互いに隣接する基地局はそれぞ
れ異なる電波を使用するので、上記のごとく重複エリア
を設定しても混信を生じることがない。図4に示す例で
は、基地局5aが管轄する通信エリア3a内に移動局9
aと9bが存在する場合を示しており、この内、移動局
9aは、通信エリア3a,3b,3cの重複エリアに存
在する。従って、移動局9aは、基地局5a,5b,5
cと通信することができる。前記各移動局9a,9b,
…は、簡易型携帯電話機や携帯無線電話機等が用いられ
る。これらの各移動局9a,9b,…は、管轄する基地
局5aからの要求に対して応答し少なくともIDコード
を含む情報を返送する応答手段を有する。このような基
地局からの要求に対する応答は、移動局の所有者の意志
に関わらず自動的に行われる。また、前記IDコード
は、他の移動局と自己とを識別するための識別符号であ
る。
【0012】次に、図2を参照して複数の基地局5a,
5b,5c,…の内、基地局5aを代表して説明する。
基地局5aは制御部10を有し、制御部10には情報収
集部11、情報伝送部13、ROM14、情報配信部1
5、送受信回路部17のそれぞれが接続されている。制
御部10は、全体的な制御処理を行うCPU、各種制御
プログラムを記憶したROM、ワーク用のメモリである
RAM及びこれらの周辺回路部を有する。情報収集部1
1は、自己の通信エリア3aに存在する複数の移動局9
a,9b,…に対し少なくともIDコード情報を要求し
て各移動局9a,9b,…毎に情報を収集する情報収集
手段である。情報伝送部13は、前記情報収集部11で
収集した情報に付加情報を付加して無線統括局7に伝送
する情報伝送手段である。すなわち、図3に示すように
情報伝送部13は、移動局のIDコード33に識別符号
32と同期信号31を付加して無線統括局7に伝送する
ものである。このため、基地局5aから統括局7へ伝送
される情報は、図3に示すように同期信号31と、識別
符号32と、IDコード33とで構成される。
【0013】識別符号32は、地域識別符号35と、区
域識別符号36と、区画識別符号37とで構成される。
地域識別符号35は、区域識別符号36よりも大きなエ
リアを示し、区画識別符号37は区域識別符号36より
も狭いエリアを示すものである。もちろんこれ以外に、
更に多くの階層構造に設定することができる。この識別
符号32には、基地局5a固有のエリア情報と、当該エ
リアを細分割したエリア情報とを含む。例えば、区域識
別符号36は基地局5aの管轄する通信エリア3aを示
す識別符号である。このため、区域識別符号36は、基
地局5a自体を識別するためにも用いることができる。
そして、区画識別符号37は、通信エリア3aを複数の
エリアに細かく分割して設定される。この細分割する方
法には種々の方法が用いられる。例えば、基地局5aか
ら発射された電波の電界強度は基地局5aから離れるに
従って減衰するので、同一の電界強度を示す区画を同一
の区画識別符号に設定する。従って、基地局5aを中心
とする同心円状に通信エリア3aが分割され、複数の区
画が設定される。また、逆に移動局から発射された電波
の電界強度もその移動局から離れるに従って減衰するの
で、基地局5aで受信した電波の電界強度を計測するこ
とにより、その移動局が基地局5aからどの程度離れて
いるのかを判断してその移動局が位置する区画を判定す
ることができる。このようにして基地局5aは、移動局
から受信した電波の電界強度に応じてその移動局の存在
する細分割エリアを判定することができる。すなわち、
ROM14には受信した電波の電界強度の値が複数種類
記録され、それぞれの電界強度の値に応じて細分割エリ
アが記録されている。従って、移動局から受信した電波
の電界強度と対応する細分割エリアをROM14から読
み取ることにより、その移動局の存在する細分割エリア
を判定することができる。
【0014】情報配信部15は、前記統括局7から提供
された道案内情報を現在位置の特定された移動局へ配信
する情報配信手段である。送受信回路部17は送信回路
部と、受信回路部と、双方の共有回路部を有し、当該送
受信回路部17にはアンテナ19が取り付けられてい
る。尚、他の基地局5b,…5nの装置構成は、上述し
た基地局5aと同様であり、詳細な説明を省略する。
【0015】次に、図1を参照して統括局7の構成を説
明する。統括局7は制御装置23を有し、当該制御装置
23にはIDコード判断部21,復調部22,変調部2
4,情報提供部25,ROM26,変換器27,送受信
回路部28のそれぞれが接続されている。また、送受信
回路部28は、信号ケーブルを介して複数の基地局5
a,5b,5c,…5nと接続されている。制御装置2
3は、全体的な制御処理を行うCPU、各種制御プログ
ラムを記憶したROM、ワーク用のメモリであるRAM
及びこれらの周辺回路部を有する。そして、制御装置2
3は、重複エリアに存在する移動局について、この移動
局を管轄する複数の基地局からの情報を解析してその移
動局の現在位置を特定する特定手段を有する。IDコー
ド判断部21は、各基地局5a,5b,5c,…5nか
ら伝送される情報に基づいて各移動局のIDコードを判
断するIDコード判断手段手段である。復調部22は、
送受信回路部28を介して入力した各基地局5a,5
b,5c,…5nからの信号を復調する。この復調部2
2によって復調された信号は変換器27を介して加入者
回線へ送出される。変調部24は、情報提供部25から
のデータ又は変換器27を介して入力する加入者回線か
らの信号を変調して送受信回路部28へ出力する。情報
提供部25は、前記現在位置を特定された移動局に対し
道案内情報を提供する情報提供手段である。ROM26
には、複数の移動局のIDコードと、それぞれのIDコ
ードと対応してその所有者及び電話番号等の情報が記録
されている。送受信回路部28は、変調部24からの信
号を各基地局5a,5b,5c,…5nへ送信すると共
に、各基地局5a,5b,5c,…5nからの信号を受
信して復調部22へ出力する。
【0016】次に、本発明に係る実施例の作用を説明す
る。通常時において、例えば複数の移動局9a,9bが
基地局5aの通信エリア3aに存在する場合に、基地局
5aは移動局9a,9bの所有者の意志に関わらず、各
移動局9a,9bと通信してそれぞれのIDコードなど
の情報を収集する。このようにして情報収集部11が送
受信回路部17を介して収集した情報には各移動局毎に
図3に示すような付加情報、すなわち、地域識別符号3
5,区域識別符号36,区画識別符号37が付加され
る。ここで、制御部10は、各移動局9a,9bから収
集した情報に応じて当該移動局の存在するエリアを判定
する。例えば、制御部10は、移動局9aから受信した
電波の電界強度に応じてその移動局9aの存在する区画
を判定し、その区画と対応する区画識別符号37を付加
する。同様に、制御部10は、移動局9bから受信した
電波の電界強度に応じてその移動局9bの存在する区画
を判定し、その区画と対応する区画識別符号37を付加
する。以上のごとく、各移動局毎に付加情報を付加され
た情報は、情報伝送部13を介して統括局7へ伝送され
る。
【0017】ここで、商店会等から、商店会主催の各種
催し物やバーゲン情報を特定の地域に宣伝して欲しいと
の依頼があった場合は、その特定の地域に存在する移動
局にだけ上記各種催し物やバーゲン情報を送信すること
ができる。すなわち、統括局7では、IDコード判断部
21が前述の基地局から伝送される情報に基づいて各移
動局のIDコードを判断すると共に、制御装置23が各
移動局に付加された付加情報のうち、地域識別符号35
を解読する。これにより、前記特定の地域と対応する地
域識別符号35を有する各移動局のIDコードを特定す
ることができる。この特定されたIDコードの移動局に
対して前述の商店会主催の各種催し物やバーゲン情報が
提供される。すなわち、商店会主催の各種催し物やバー
ゲン情報が情報提供部25から変調部24,送受信回路
部28を介して該当する基地局へ伝送され、当該基地局
から対応する移動局へ送信される。この結果、該当する
地域に実際に存在する訪問者は、確実に各種催し物やバ
ーゲン情報を入手することができる。
【0018】次に、移動局9aを携帯した所有者が道に
迷って、その所有者から道案内を依頼された場合は、確
実、且つ容易に道案内情報を提供することができる。移
動局9aに対して道案内をする場合は、まず、その移動
局9aの現在位置を特定する必要がある。統括局7では
制御装置23が前述の付加情報の内、区画識別符号37
を解析して移動局9aの現在位置を特定する。すなわち
基地局5aから伝送される移動局9aの区画識別符号
と、基地局5bから伝送される移動局9aの区画識別符
号と、基地局5cから伝送される移動局9aの区画識別
符号との3つの区画情報に基づいて、いわゆる三角測量
を行い移動局9aの現在位置を特定する。このようにし
て移動局9aの現在位置が特定されると、情報提供部2
5は移動局9aに対して的確な道案内情報を提供するこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明してきたように請求項1に係る
発明は、複数の通信エリアに配置される基地局とこれら
の複数の基地局を統括する統括局とを有し、各基地局は
自己の通信エリアに存在する複数の移動局に対し少なく
ともIDコードの送信を要求して各移動局毎に情報を収
集する情報収集手段を有する。各移動局は基地局からの
要求に対して応答し、少なくとも自己のIDコードを送
信する応答手段を有する。また、各基地局は移動局から
収集した情報に自己の識別符号を付加してこれらの情報
を統括局に伝送する情報伝送手段を有する。そして、統
括局は各基地局から伝送される情報に基づいて各移動局
のIDコードを判断するIDコード判断手段と、基地局
の識別符号に基づいて対応する移動局の存在するエリア
を判定する判定手段と、判定手段の判定結果に基づいて
特定のエリアに存在する移動局に対して特定の情報を提
供する情報提供手段を有し、各基地局は統括局から提供
された特定の情報を該当する移動局へ配信するので、現
時点で実際に特定の地域又は地区に存在する人、又はそ
の地域又は地区に初めて訪れた人に対して今現在行われ
ているその地域独自の行事や、その地区の商店会主催の
各種催し物等の有益な各種情報を低コストで容易、且つ
確実に提供することのできるという効果を有する。
【0020】また、請求項2に係る発明は、複数の通信
エリアに配置される基地局と、これらの複数の基地局を
統括する統括局とを有し、各通信エリアは他の通信エリ
アと重複する重複エリアを有する。各基地局は自己の通
信エリアに存在する複数の移動局に対し少なくともID
コードの送信を要求して各移動局毎に情報を収集する情
報収集手段を有し、各移動局は基地局からの要求に対し
て応答し、少なくとも自己のIDコードを送信する応答
手段を有する。各基地局は移動局から収集した情報に応
じて当該移動局の存在するエリアを判定するエリア判定
手段と、移動局から収集した情報に付加情報を付加して
これらの情報を前記統括局に伝送する情報伝送手段を有
する。各基地局が付加する付加情報には当該基地局固有
のエリア情報と、当該エリアを細分割した細分割エリア
の内、移動局の存在する細分割エリア情報とを含むこ
と。統括局は各基地局から伝送される情報に基づいて各
移動局のIDコードを判断するIDコード判断手段と、
重複エリアに存在する移動局について、該当する複数の
基地局からの情報を解析してその移動局の現在位置を特
定する特定手段と、特定された移動局に対し道案内情報
を提供する情報提供手段を有し、特定された移動局を管
轄する基地局は統括局から提供された道案内情報を当該
移動局へ配信するので、現時点で実際に特定の地域又は
地区に存在する人、又はその地域又は地区に初めて訪れ
た人に対して道案内情報や、今現在行われているその地
域独自の行事や、その地区の商店会主催の各種催し物等
の有益な各種情報を低コストで容易、且つ確実に提供す
ることのできるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】統括局のブロック図である。
【図2】基地局のブロック図である。
【図3】付加情報の内容を示した説明図である。
【図4】本発明に係る情報提供装置の全体構成図であ
る。
【符号の説明】
1 情報提供装置 3a 通信エリア 3b 通信エリア 3c 通信エリア 5a 基地局 5b 基地局 7 統括局 9a 移動局 9b 移動局 10 制御部 11 情報収集部 13 情報伝送部 14 ROM 15 情報配信部 17 送受信回路部 19 アンテナ 21 IDコード判断部 23 制御装置 25 情報提供部 26 ROM 32 識別符号 35 地域識別符号 36 区域識別符号 37 区画識別符号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
    る情報提供装置。 (イ)複数の通信エリアに配置される基地局と、これら
    の複数の基地局を統括する統括局とを有すること。 (ロ)前記各基地局は、自己の通信エリアに存在する複
    数の移動局に対し少なくともIDコードの送信を要求し
    て各移動局毎に情報を収集する情報収集手段を有するこ
    と。 (ハ)前記各移動局は、前記基地局からの要求に対して
    応答し、少なくとも自己のIDコードを送信する応答手
    段を有すること。 (ニ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
    自己の識別符号を付加してこれらの情報を前記統括局に
    伝送する情報伝送手段を有すること。 (ホ)前記統括局は、各基地局から伝送される情報に基
    づいて各移動局のIDコードを判断するIDコード判断
    手段を有すること。 (ヘ)前記統括局は、前記基地局の識別符号に基づいて
    対応する移動局の存在するエリアを判定する判定手段を
    有すること。 (ト)前記統括局は、前記判定手段の判定結果に基づい
    て特定のエリアに存在する移動局に対して特定の情報を
    提供する情報提供手段を有すること。 (チ)前記各基地局は、前記統括局から提供された特定
    の情報を該当する移動局へ配信する情報配信手段を有す
    ること。
  2. 【請求項2】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
    る情報提供装置。 (イ)複数の通信エリアに配置される基地局と、これら
    の複数の基地局を統括する統括局とを有すること。 (ロ)前記各通信エリアは、他の通信エリアと重複する
    重複エリアを有すること。 (ハ)前記各基地局は、自己の通信エリアに存在する複
    数の移動局に対し少なくともIDコードの送信を要求し
    て各移動局毎に情報を収集する情報収集手段を有するこ
    と。 (ニ)前記各移動局は、前記基地局からの要求に対して
    応答し、少なくとも自己のIDコードを送信する応答手
    段を有すること。 (ホ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
    応じて当該移動局の存在するエリアを判定するエリア判
    定手段を有すること。 (ヘ)前記各基地局は、前記移動局から収集した情報に
    付加情報を付加してこれらの情報を前記統括局に伝送す
    る情報伝送手段を有すること。 (ト)前記各基地局が付加する付加情報には、当該基地
    局固有のエリア情報と、当該エリアを細分割した細分割
    エリアの内、移動局の存在する細分割エリア情報とを含
    むこと。 (チ)前記統括局は、各基地局から伝送される情報に基
    づいて各移動局のIDコードを判断するIDコード判断
    手段を有すること。 (リ)前記統括局は、前記重複エリアに存在する移動局
    について、該当する複数の基地局からの情報を解析して
    その移動局の現在位置を特定する特定手段を有するこ
    と。 (ヌ)前記統括局は、前記特定された移動局に対し道案
    内情報を提供する情報提供手段を有すること。 (ル)前記特定された移動局を管轄する基地局は、前記
    統括局から提供された道案内情報を当該移動局へ配信す
    る情報配信手段を有すること。
JP9148551A 1997-05-22 1997-05-22 情報提供装置 Pending JPH10327472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9148551A JPH10327472A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9148551A JPH10327472A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10327472A true JPH10327472A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15455299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9148551A Pending JPH10327472A (ja) 1997-05-22 1997-05-22 情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10327472A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000224658A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話端末を用いた広告提供システム
JP2001204084A (ja) * 1999-11-15 2001-07-27 Lucent Technol Inc 情報処理装置
JP2001217789A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Pioneer Electronic Corp 携帯端末機への情報配信システム
WO2001084752A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede, station de base et terminal mobile destines a un service de publicite local
WO2002021813A1 (fr) * 2000-09-05 2002-03-14 Helios Co., Ltd. Systeme et procede servant a fournir des services de radiocommunication, dispositif et procede de radiocommunication
JP2002077464A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Helios:Kk 無線通信サービス提供システム及び無線通信サービス提供方法
JP2002132820A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> エリア限定報知情報の供給方法
JP2002215492A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Kazufumi Kanamaru 情報配信システム
JP2002290356A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 放送チャンネルリストの送信方法、放送チャンネルリスト及び放送の送信方法並びに携帯電話
JP2002297614A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Konami Co Ltd 遊戯施設情報の配信等に適用可能な情報配信システム、情報配信装置及び情報配信方法
JP2003078656A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Helios:Kk 無線通信サービス提供システム、無線通信サービス提供方法、無線通信装置、無線通信方法、情報記憶媒体及びプログラム
JP2003219447A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Docomo Systems Inc 無線通信端末の接続方式
JP2007208997A (ja) * 2007-02-19 2007-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、サーバ及びアクセスポイント
US7392038B1 (en) 1999-10-08 2008-06-24 Nokia Corporation Location sensitive multimedia messaging (MMS)
JP2010273363A (ja) * 2010-07-08 2010-12-02 Oki Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、サーバ及び中継装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000224658A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話端末を用いた広告提供システム
US7392038B1 (en) 1999-10-08 2008-06-24 Nokia Corporation Location sensitive multimedia messaging (MMS)
JP2001204084A (ja) * 1999-11-15 2001-07-27 Lucent Technol Inc 情報処理装置
JP2001217789A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Pioneer Electronic Corp 携帯端末機への情報配信システム
WO2001084752A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede, station de base et terminal mobile destines a un service de publicite local
WO2002021813A1 (fr) * 2000-09-05 2002-03-14 Helios Co., Ltd. Systeme et procede servant a fournir des services de radiocommunication, dispositif et procede de radiocommunication
JP2002077464A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Helios:Kk 無線通信サービス提供システム及び無線通信サービス提供方法
JP2002132820A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> エリア限定報知情報の供給方法
JP2002215492A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Kazufumi Kanamaru 情報配信システム
JP2002290356A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 放送チャンネルリストの送信方法、放送チャンネルリスト及び放送の送信方法並びに携帯電話
JP2002297614A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Konami Co Ltd 遊戯施設情報の配信等に適用可能な情報配信システム、情報配信装置及び情報配信方法
JP2003078656A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Helios:Kk 無線通信サービス提供システム、無線通信サービス提供方法、無線通信装置、無線通信方法、情報記憶媒体及びプログラム
JP2003219447A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Docomo Systems Inc 無線通信端末の接続方式
JP2007208997A (ja) * 2007-02-19 2007-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、サーバ及びアクセスポイント
JP2010273363A (ja) * 2010-07-08 2010-12-02 Oki Electric Ind Co Ltd 情報配信システム、サーバ及び中継装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10327472A (ja) 情報提供装置
US7574222B2 (en) Method and system for location management and location information providing system
KR100252405B1 (ko) 이동용단말기의위치표시시스템
US5850190A (en) Traffic information pager
US8903600B2 (en) Vehicle-mounted device, control method and program with parking spot detection
JPH05507820A (ja) 可動物体探索装置
JP3539629B2 (ja) 訪問保証型広告装置及び訪問保証型広告方法と移動端末
KR100512514B1 (ko) 사용자가 충분한 용량을 갖는 통신자원을 찾도록 보조하는 방법 및 장치
JP2004531710A (ja) 移動する人のための情報システム
JP3011201B1 (ja) 車両配車システム
US20030120728A1 (en) Schedule distribution system and schedule making method
JPH07105492A (ja) ナビゲーション装置
JP2000339593A (ja) 移動体支援システム及び移動体支援プログラムを格納した記憶媒体
US20050014486A1 (en) Information providing system
JP2002340571A (ja) 情報提供システムおよび車載端末および情報提供端末および配車端末および配車装置
JP2004046309A (ja) タクシー配車システム
JP2009245213A (ja) 集客情報提供システム
KR100378645B1 (ko) 셀단위망구조의이동통신망을이용한지역교통정보서비스방법및시스템
JP2009053203A (ja) 道路交通情報装置
JP3935680B2 (ja) 限定的情報提供方法、移動情報端末、移動情報端末を用いた集客方法、並びにプログラム
JP2011197419A (ja) 表示装置を搭載した移動体での広告収集方法
KR100454839B1 (ko) 교통정보 제공방법
JP2003132480A (ja) 車両運行情報通知システム
KR20010097444A (ko) 이동전화, 유선전화 또는 인터넷을 이용한 근접 차량 호출방법
JP2003050901A (ja) ユーザー属性収集システム、ユーザー識別情報収集システム、及び、ユーザー属性分布図生成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040116