JPH10323701A - H形鋼の圧延方法 - Google Patents

H形鋼の圧延方法

Info

Publication number
JPH10323701A
JPH10323701A JP13853897A JP13853897A JPH10323701A JP H10323701 A JPH10323701 A JP H10323701A JP 13853897 A JP13853897 A JP 13853897A JP 13853897 A JP13853897 A JP 13853897A JP H10323701 A JPH10323701 A JP H10323701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
web
roll
width
rough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13853897A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Koujiyou
倫哉 駒城
Masanori Kitahama
正法 北浜
Hiroyuki Hayashi
宏之 林
Hidemi Aoki
秀未 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP13853897A priority Critical patent/JPH10323701A/ja
Publication of JPH10323701A publication Critical patent/JPH10323701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • B21B1/0886H- or I-sections using variable-width rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2269/00Roll bending or shifting
    • B21B2269/12Axial shifting the rolls
    • B21B2269/14Work rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 多様な断面を有するH形鋼を形状不良やウ
ェブ面疵の発生を伴わずにウェブ高さ調整することがで
き、さらに同じシリーズ内のH形鋼のウェブ高さを一定
にできるH形鋼の圧延方法を提供する。 【解決手段】 ブレークダウン圧延された鋼素材の粗圧
延時に、粗ユニバーサル圧延機による最終パスで水平ロ
ール2の軸方向位置を上下で相対的に変更すると共に垂
直ロール3と水平ロール2側面とのロール隙を粗圧延の
最終パス前のフランジ厚より広く設定してウェブのみを
圧下する。好ましくは、続く仕上げユニバーサル圧延機
による仕上げ圧延時に、水平ロールの幅間隔を最終粗圧
延後のウェブ内幅より広く設定して仕上げ圧延する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、H形鋼の圧延方
法に関し、とくにウェブ高さ精度が良好なH形鋼、およ
びウェブ外法寸法(=ウェブ高さ)が一定のH形鋼を圧
延によって得ようとするH形鋼の圧延方法に関する。
【0002】
【従来の技術】H形鋼の熱間圧延設備は、図4に示すよ
うに、ブレークダウン圧延機7、粗ユニバーサル圧延機
8、エッジング圧延機9、および仕上げユニバーサル圧
延機11の組み合わせからなり、この圧延設備に、スラ
ブ、ブルーム、ビームブランクなどの素材を順次通して
圧延することにより、所定の断面寸法になるH形鋼が製
造される。
【0003】ブレークダウン圧延機7は、ロール胴に沿
って開孔型または閉孔型を複数個刻設したロールが上下
に配置された二重式圧延機からなり、ここでは前記素材
がH形断面形状にブレークダウン圧延される。粗ユニバ
ーサル圧延機8は水平ロールおよび垂直ロールを、粗ユ
ニバーサル圧延機8と併用されるエッジング圧延機9は
エッジャーロールをそれぞれ備え、これらの圧延機によ
り、粗ユニバーサル圧延とエッジング圧延とを組み合わ
せた粗圧延が行われる。
【0004】粗ユニバーサル圧延では図5(a)に示す
ように、素材12に水平ロール13によるウェブ厚み圧下
と、水平ロール13および垂直ロール14によるフランジ厚
み圧下とが施され、エッジング圧延では図5(b)に示
すように、素材15にエッジャーロール16によるフランジ
幅圧下が施される。なお、粗圧延は図示のように、フラ
ンジがいくらかの角度で外側に傾くように行われる。
【0005】上記粗圧延は素材が所定の断面寸法になる
まで複数回繰り返され、その後、水平ロールおよび垂直
ロールを備えた仕上げユニバーサル圧延機により最終製
品に仕上げられる。この仕上げユニバーサル圧延では図
5(c)に示すように、粗圧延後の素材17に対し、水平
ロール18によるウェブ厚み圧下と、水平ロール18および
垂直ロール19によるフランジ厚み圧下に加え、フランジ
の角度おこしが行われる。
【0006】さらに近年では、同じ呼称寸法(例えばH
600 ×300 (=ウェブ高さ600mm ×フランジ幅300mm )
など)で断面寸法(ウェブ厚、フランジ厚)の異なるH
形鋼の系列(シリーズという)を対象として、ウェブ外
法寸法(=ウェブ高さ)を一定に仕上げる圧延方法が工
夫されており、粗ユニバーサル圧延や仕上げユニバーサ
ル圧延で、厚み圧下に加え、ウェブ高さの調整が行われ
ることがある。
【0007】ユニバーサル圧延でウェブ高さの調整を行
う方法として、例えば特開平2−80102 号公報には、図
6(a)に示す形状の素材を仕上げ圧延するとき、仕上
げユニバーサル圧延機の水平ロールを、図6(b)に示
すように幅間隔を調整できる分割水平ロール21とし、垂
直ロール22と共働させて素材20のフランジ厚み圧下と角
度おこしとを行うと共に、ウェブ高さ圧下を行ってウェ
ブ内幅を縮小調整する技術が開示されている。
【0008】また、特開昭54−8150号公報には、図7に
示すようにユニバーサルミル(ユニバーサル圧延機と同
義)の垂直ロール25をフランジから離して水平ロール24
で素材23のウェブのみを厚み圧下することにより、ウェ
ブに幅広がり変形を与え、水平ロール24側面の摩耗によ
るウェブ高さの不足を解消する技術が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】仕上げ圧延でウェブ内
幅を縮小調整する特開平2−80102 号公報の方法によれ
ば、断面寸法によってはウェブ内幅縮小調整量をかなり
大きくしなければならないものが出てくるが、その大き
な調整量でウェブ内幅縮小すると形状不良やウェブ面疵
が発生しやすいという問題がある。
【0010】一方、ウェブのみ厚み圧下してウェブに幅
広がり変形を与える特開昭54−8150号公報の方法は、水
平ロール側面の摩耗によるウェブ高さの減少を補償する
ものなので、この補償量に見合うウェブ厚み圧下量は元
来小さく、しかも、これを大きくとりすぎるとウェブ波
が発生する。すなわち、いずれの方法においても、同じ
シリーズで多様な断面を有するH形鋼を同一ロールで製
造するには、形状、疵等の面で限界がある。
【0011】この発明は、上記従来技術の問題に鑑み、
ロールを取り替えることなく多様な断面を有するH形鋼
を形状不良やウェブ面疵の発生を伴わずに製造すること
ができるH形鋼の圧延方法を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、ブレークダ
ウン圧延された鋼素材を粗圧延し次いで仕上げ圧延して
H形鋼とするにあたり、軸方向位置を上下で相対的に変
更できる水平ロールを有する粗ユニバーサル圧延機を用
い、粗圧延の最終パスで前記水平ロールの軸方向位置を
上下で相対的に変更すると共に垂直ロールと水平ロール
側面とのロール隙を粗圧延の最終パス前のフランジ厚よ
り広く設定してウェブのみを圧下したのち、仕上げ圧延
を行うことを特徴とするH形鋼の圧延方法である。
【0013】この発明ではさらに、軸方向に少なくとも
2分割され幅間隔が変更可能な幅可変水平ロールを有す
る仕上げユニバーサル圧延機を用い、該水平ロールの幅
間隔を最終粗圧延後のウェブ内幅より広く設定して仕上
げ圧延を行うことが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】図3はこの発明の実施に好適なH
形鋼の熱間圧延設備の構成図である。ブレークダウン圧
延機7によりブレークダウン圧延された素材(粗形鋼
片)は、粗ユニバーサル圧延機8とエッジング圧延機9
とにより粗圧延される。この粗圧延は複数パスのリバー
ス圧延である。
【0015】粗ユニバーサル圧延機8には、軸方向位置
を上下で相対的に変更できる水平ロールが配置されてい
る。水平ロールの軸方向位置を上下で相対的に変更する
には、上下のいずれかまたは両方の水平ロールを軸方向
に移動させる機構を備えればよく、このような移動機構
には例えば特開平8−150404号公報に示される機構が適
用できる。なお、上記の軸方向位置変更(シフトとい
う)は、粗圧延の任意のパスで行うことができる。
【0016】粗圧延後の素材は引き続き仕上げユニバー
サル圧延機10により仕上げ圧延されて製品となる。仕上
げユニバーサル圧延機10の水平ロールはロールの幅間隔
を調整できる分割型の幅可変ロールであり、幅間隔を調
整して仕上げ圧延することにより自在にウェブ内幅を拡
縮することができる。次に、粗圧延の最終パスで前記水
平ロールの軸方向位置を上下で相対的に変更すると共に
垂直ロールと水平ロール側面とのロール隙を粗圧延の最
終パス前のフランジ厚より広く設定してウェブのみを圧
下する実施形態について説明する。
【0017】図1(a)は粗圧延の最終パス前の素材断
面図、(b)は粗圧延の最終パスのロールバイト内の素
材断面図であり、1は素材、2は水平ロール、3は垂直
ロールである。粗圧延はリバース圧延なので同じロール
による圧延が繰り返され、ここでは粗圧延の最終パスま
でのパスで水平ロールのシフトを行っていないので、粗
圧延の最終パス前のウェブ内幅BW0は水平ロール幅Wh0
にほぼ等しくなっている(図1(a))。
【0018】粗圧延の最終パスでは水平ロール2のシフ
トを行う。図1(b)には上、下の水平ロール2を中立
位置からそれぞれ左、右にシフトさせた例を示してい
る。無論、上のみを左に、または下のみを右にシフトし
てもよい。同時に、垂直ロール3と水平ロール2側面と
のロール隙(上下左右に4か所ある)を粗圧延の最終パ
ス前のフランジ厚より広くとり、この状態でウェブのみ
を圧下する。
【0019】ここで「ウェブのみを圧下する」とは、上
の水平ロール2の周面でウェブ上面を、側面でフランジ
左上内面を押し、下の水平ロール2の周面でウェブ下面
を、側面でフランジ右下内面を押すようにすることであ
り、ウェブは両端部を除き上下面から押されるので圧下
されるが、フランジは水平ロール2側面で内面を押され
ても粗圧延の最終パス前のフランジ厚より広いロール隙
があって外面が垂直ロール3に接触しないから圧下され
ない。
【0020】これにより、ウェブ圧下によるウェブ内幅
の幅広がりと、水平ロール2側面でフランジの左右内面
を押すことによる左右フランジ間隔の押し広がりとが重
畳し、ウェブ内幅をスムーズに拡大させることができ
る。このとき、ウェブ両端部は水平ロールの片方のみと
接触するから、接触しないほうの部分に未圧下部が形成
され、そこの厚みが他の部分より若干厚くなる。
【0021】なお、前記ロール隙およびウェブ厚み圧下
は、ウェブ内幅拡大量の目標値に応じて設定することに
なるが、ウェブ厚み圧下については圧下率3%程度以下
でよく、ロール隙については、ウェブ内幅が拡大すると
きに生じやすいフランジの倒れ込みを抑止するために、
フランジ厚よりやや広い程度に止めるのが望ましい。次
に、仕上げ圧延の好適形態を説明する。
【0022】図2(a)は仕上げ圧延前(最終粗圧延
後)の素材断面図、(b)は仕上げ圧延パスのロールバ
イト内の素材断面図であり、4は素材、5は幅可変水平
ロール、6は垂直ロールである。仕上げ圧延前の素材は
前記したようにウェブ両端部が他部よりも若干厚くなっ
ている(図2(a))。この素材を、図2(b)に示す
ように、幅可変水平ロール5の幅間隔Wh1を該素材のウ
ェブ内幅BW1より拡げた状態で圧延する。このとき、ウ
ェブ、フランジの厚み圧下とフランジの角度おこしとに
加え、ウェブ内幅の拡大が行われるが、ウェブ両端部の
厚みが他部より厚いことからウェブ厚み圧下で幅方向に
逃げる肉の量が増えるので、ウェブ内幅拡大が、ウェブ
中央部の肉引けなどの不具合を伴わずに円滑に進行し、
仕上げ圧延後のウェブ内幅BW2は幅可変水平ロール5の
幅間隔Wh1にほぼ等しくなる。
【0023】次に、具体例を挙げてこの発明の実施要領
と効果を説明する。図3に示した設備を用いて、H600
×200 のシリーズのうち、ウェブ厚×フランジ厚がそれ
ぞれ9mm×12mm、9mm×16mm、9mm×22mmである3種の
H形鋼(A、B、Cとする)を圧延する場合を考える。
仕上げ圧延後では、ウェブ高さがどれも600mm であるか
らウェブ内幅はA〜Cでそれぞれ576mm 、568mm 、556m
m である。一方、粗圧延後のウェブ内幅は、従来法によ
れば粗ユニバーサル圧延機の水平ロール(適宜、粗水平
ロールとよぶ)幅とほぼ等しくなるからA〜Cで相等し
い。従って、前記特開平2−80102 号公報の方法により
仕上げユニバーサル圧延でウェブ内幅を縮小するには、
粗水平ロール幅をA〜Cの仕上げ出側ウェブ内幅の最大
値(576mm )に合わせておき、Aに対してはウェブ内幅
縮小を行わず、B、Cに対してはそれぞれ8mm、20mmの
ウェブ内幅縮小を行うことになる。ところが、20mmとい
うウェブ内幅縮小量はかなり大きく、場合によっては形
状不良やウェブ面疵が発生してウェブ高さ寸法精度が悪
くなる問題がある。また、前記特開昭54−8150号公報の
方法により仕上げユニバーサル圧延でウェブ内幅を拡大
するには、粗水平ロール幅をA〜Cの仕上げ出側ウェブ
内幅の最小値(556mm )に合わせておき、Cに対しては
ウェブ内幅拡大を行わず、A、Bに対してはそれぞれ20
mm、8mmのウェブ内幅拡大を行うことになる。ところ
が、20mmというウェブ内幅拡大量はかなり大きく、ウェ
ブ波が発生する問題がある。
【0024】これらに対し、この発明によれば、粗水平
ロール幅を例えばA〜Cの仕上げ出側ウェブ内幅の中間
値(568mm )に合わせておき、Aに対しては粗最終パス
で粗水平ロールをシフトさせて粗出側ウェブ内幅を571m
m に拡大し、さらに仕上げユニバーサル圧延で、ウェブ
内幅を576mm に拡大し、Bに対しては最終粗圧延および
仕上げ圧延共にウェブ内幅の拡縮を行わず、Cに対して
は最終粗圧延ではウェブ内幅は変化させず、仕上げ圧延
で12mmのウェブ内幅縮小を行うといった圧延方式が採用
できる。
【0025】それゆえロールを取り替えずともシリーズ
内での仕上げユニバーサル圧延によるウェブ内幅縮小調
整量の最大値を小さくすることができ、一時に過大なウ
ェブ内幅縮小を行わなくても済むようになるから、上記
の形状不良やウェブ面疵が発生する問題が解消してウェ
ブ高さ精度が向上する。また、ウェブ内幅拡大を2回に
分けることにより、1回当たりの拡大量を小さくするこ
とができるので、ウェブ波が発生する問題を解消でき
る。
【0026】
【実施例】図3に示した設備で鋼素材を圧延してH600
×200 ×9×12(ウェブ高さ600mm 、フランジ幅200mm
、ウェブ厚9mm、フランジ厚12mm)のH形鋼を製造す
るにあたり、粗ユニバーサル圧延では同じシリーズ内の
フランジ厚16mm材のウェブ内幅(568mm )に合うロール
幅の水平ロールを使用し、粗最終パスにて上下の水平ロ
ールを軸方向に相対的に3mmシフトし且つ垂直ロールと
水平ロール側面とのロール隙を上下あるうちの狭い方に
ついて粗圧延の最終パス前のフランジ厚+1mmに設定
し、ウェブのみを厚み圧下すると共に、仕上げユニバー
サル圧延にて水平ロール幅を調整することにより、仕上
げ圧延後のウェブ内幅を粗最終パス入側におけるよりも
8mm拡大して576mm とする圧延を行ってこの発明の実施
例1とした。
【0027】また、H600 ×200 ×9×22(ウェブ高さ
600mm 、フランジ幅200mm 、ウェブ厚9mm、フランジ厚
22mm)のH形鋼を仕上げ圧延前までは実施例1と同じ条
件の圧延を行った後、仕上げ圧延でウェブ内幅を12mm縮
小する圧延を行ってこの発明の実施例2とした。次に、
比較例1として、粗水平ロールの幅を576mm とし、H60
0 ×200 ×9×22(ウェブ高さ600mm 、フランジ幅200m
m 、ウェブ厚9mm、フランジ厚22mm)のH形鋼を仕上げ
圧延でウェブ内幅を20mm縮小することにより製造した。
【0028】また、比較例2として、粗水平ロールの幅
を556mm とし、H600 ×200 ×9×12(ウェブ高さ600m
m 、フランジ幅200mm 、ウェブ厚9mm、フランジ厚12m
m)のH形鋼を仕上げ圧延でウェブ内幅を20mm拡大する
ことにより製造した。実施例1、2、比較例1、2と
も、粗圧延の最終パスでのウェブ厚み圧下率は1.5 %を
目標とし、再現性を診るため各5本圧延した。
【0029】実施例、比較例1、2について各5本の製
品ウェブ高さと形状所見を表1に示す。同表より、実施
例1、2では5本とも問題なく圧延でき、製品のウェブ
高さ寸法のばらつきが小さく形状も良好であったが、比
較例1ではすべてウェブの表裏面に線状の疵が発生、比
較例2では2本目と4本目で粗ユニバーサル圧延後に若
干のウェブ波が発生し、ウェブ高さ寸法のばらつきが大
きかった。
【0030】
【表1】
【0031】なお、この実施例では、ウェブ高さ寸法を
シリーズ内で一定とする圧延の場合を説明したが、この
場合に限らず、通常のウェブ内幅を一定とする圧延で粗
水平ロールが摩耗して仕上げ圧延水平ロール幅より小さ
くなった場合などにも、この発明が適用できることは自
明である。
【0032】
【発明の効果】かくしてこの発明によれば、ロールを取
り替えることなく多様な断面を有するH形鋼を形状不良
やウェブ面疵の発生を伴わずに製造することができる。
また、粗水平ロール側面が摩耗し、仕上げ水平ロール幅
よりかなり小さくなった場合にも、この粗水平ロールを
そのまま使用することができるので、粗水平ロールのロ
ール原単位も改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る(a)は粗圧延の最終パス前の
素材断面図、(b)は粗圧延の最終パスのロールバイト
内の素材断面図である。
【図2】この発明に係る(a)は仕上げ圧延前(最終粗
圧延後)の素材断面図、(b)は仕上げ圧延パスのロー
ルバイト内の素材断面図である。
【図3】この発明の実施に好適なH形鋼の熱間圧延設備
の構成図である。
【図4】H形鋼の熱間圧延設備の一般構成図である。
【図5】粗圧延と仕上げ圧延の説明図であり、(a)は
粗ユニバーサル圧延、(b)はエッジング圧延、(c)
は仕上げユニバーサル圧延をそれぞれ示す。
【図6】従来の仕上げ圧延によるウェブ内幅縮小調整方
法を示す(a)入側、(b)ロールバイト内の素材断面
図である。
【図7】従来の粗ユニバーサル圧延によるウェブ高さ不
足解消方法を示すロールバイト内の素材断面図である。
【符号の説明】
1、4、12、15、17、20、23 素材 2、13、18、24 水平ロール 3、6、14、19、22、25 垂直ロール 5 幅可変水平ロール 7 ブレークダウン圧延機 8 粗ユニバーサル圧延機 9 エッジング圧延機 10、11 仕上げユニバーサル圧延機 16 エッジャーロール 21 分割水平ロール
フロントページの続き (72)発明者 林 宏之 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 青木 秀未 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレークダウン圧延された鋼素材を粗圧
    延し次いで仕上げ圧延してH形鋼とするにあたり、軸方
    向位置を上下で相対的に変更できる水平ロールを有する
    粗ユニバーサル圧延機を用い、粗圧延の最終パスで前記
    水平ロールの軸方向位置を上下で相対的に変更すると共
    に垂直ロールと水平ロール側面とのロール隙を粗圧延の
    最終パス前のフランジ厚より広く設定してウェブのみを
    圧下したのち、仕上げ圧延を行うことを特徴とするH形
    鋼の圧延方法。
  2. 【請求項2】 軸方向に少なくとも2分割され幅間隔が
    変更可能な幅可変水平ロールを有する仕上げユニバーサ
    ル圧延機を用い、該水平ロールの幅間隔を最終粗圧延後
    のウェブ内幅より広く設定して仕上げ圧延を行う請求項
    1記載のH形鋼の圧延方法。
JP13853897A 1997-05-28 1997-05-28 H形鋼の圧延方法 Pending JPH10323701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13853897A JPH10323701A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 H形鋼の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13853897A JPH10323701A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 H形鋼の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323701A true JPH10323701A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15224505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13853897A Pending JPH10323701A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 H形鋼の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10323701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113732054A (zh) * 2021-09-02 2021-12-03 马鞍山钢铁股份有限公司 一种热轧h型钢的ur孔型及热轧h型钢轧制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113732054A (zh) * 2021-09-02 2021-12-03 马鞍山钢铁股份有限公司 一种热轧h型钢的ur孔型及热轧h型钢轧制方法
CN113732054B (zh) * 2021-09-02 2024-04-05 马鞍山钢铁股份有限公司 一种热轧h型钢的ur孔型及热轧h型钢轧制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503700A (en) Method of rolling rails
JPS59133902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH11347601A (ja) 粗形鋼片の圧延方法
JPH0521641B2 (ja)
JPH0763722B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH10323701A (ja) H形鋼の圧延方法
JP2908456B2 (ja) 形鋼の圧延方法
EP0760263B1 (en) Method of and apparatus for hot rolling h-steel
JPH0364201B2 (ja)
JP3211331B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPS6293008A (ja) ウエブ高さの調整可能なh形鋼の圧延方法
JP2819832B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法および装置
JP3279222B2 (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法
JPH02112801A (ja) フランジ付き形鋼のユニバーサル圧延方法と圧延機
JP2762904B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JPH03268803A (ja) H形鋼の圧延方法
JPH069681B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JP2000158002A (ja) 形鋼の熱間圧延方法
JPH10180302A (ja) H形鋼の製造方法およびその装置
JPH0761482B2 (ja) H形鋼用粗圧延材のフランジ幅可変圧延方法
JP3582222B2 (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JPH0747401A (ja) フランジを有する形材の圧延方法および圧延装置列
JPH0211201A (ja) H形鋼の圧延方法
JPH0289502A (ja) 形鋼の圧延方法およびその圧延機列
JPH03258401A (ja) ウェブ高さ調整可能なh形鋼の熱間圧延方法