JPH10307284A - 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法 - Google Patents

反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH10307284A
JPH10307284A JP11921497A JP11921497A JPH10307284A JP H10307284 A JPH10307284 A JP H10307284A JP 11921497 A JP11921497 A JP 11921497A JP 11921497 A JP11921497 A JP 11921497A JP H10307284 A JPH10307284 A JP H10307284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
antiferroelectric liquid
display
backlight
reset period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11921497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Kondo
近藤  真哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP11921497A priority Critical patent/JPH10307284A/ja
Publication of JPH10307284A publication Critical patent/JPH10307284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反強誘電性液晶パネルの温度変化が起きた場
合にも表示輝度を一定に保つことができる反強誘電性液
晶ディスプレイ、及びその駆動方法を提供する。 【解決手段】 反強誘電性液晶パネルの温度を検知する
ために設ける温度センサーと、前記温度センサーからの
電気信号を入力信号としリセット期間の長さを制御する
ための駆動電圧波形制御回路と、前記温度センサーから
の電気信号を入力信号としバックライトの出力光量を制
御する出力光量制御装置とを備え、前記反強誘電性液晶
パネルの温度変化に応じて前記リセット期間の長さ、及
び前記バックライトの出力光量を変化させることによっ
て前記反強誘電性液晶ディスプレイの表示輝度を一定に
保つことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反強誘電性液晶を
液晶層とする、液晶表示パネルや液晶光シャッターアレ
イ等に用いられる反強誘電性液晶ディスプレイ及びその
駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】反強誘電性液晶を用いた液晶パネルは、
日本電装(株)及び昭和シェル石油(株)らの特開平2
ー173724号公報で広視野角を有すること、高速応
答が可能なこと、マルチプレックス特性が良好なこと等
が報告されて以来、精力的に研究がなされている。
【0003】図2は反強誘電性液晶をディスプレイとし
て用いる場合の液晶パネル50の構成図である。クロス
ニコルに合わせた偏光板11aと偏光板11bとの間
に、液晶セル22を置いている。この時、破線の矢印で
示す液晶セル22の無電界時に於ける液晶分子の平均的
長軸方向23が偏光板の変更軸20a、或いは変更軸2
0bのいずれかと平行になるように配置する。また図1
は、バックライト16の上に前記液晶パネル50を設け
た反強誘電性液晶ディスプレイを示す。
【0004】上記のような構成において、液晶セル22
に電圧を印加した場合の印加電圧の値と、その時に液晶
パネル50を通る光の透過率との関係を図3に示した。
反強誘電性液晶12は、図3に示すように光を通さない
第1の安定状態31と、ある値以上の正極性の電圧を印
加した場合に光が透過する第2の安定状態32と、ある
値以上の負極性の電圧を印加した場合に光が透過する第
3の安定状態33の3つの安定状態を持つ。したがっ
て、電圧無印加時において、反強誘電性液晶12は第1
の安定状態にあるためにバックライト16からの光が透
過せず、液晶セル22に電圧を印加した場合には印加電
圧の極性によって第2または第3の安定状態にあり、液
晶分子がこの偏光軸に対してある角度を持って傾くため
にバックライト16からの光の透過が起きる。
【0005】反強誘電性液晶の従来の駆動方法では図1
7に示すように、1走査期間内に表示状態を選択する選
択期間(Se)と、選択した表示状態を保持するための
非選択期間(NSe)と次の表示を書き込むために、表
示状態に依存しないで反強誘電状態もしくは強誘電状態
にリセットするリセット期間(Rs)から構成されてい
た。良好な表示を行うためにはリセット期間では直前の
表示状態に依存しないで必ず所定の強誘電状態もしくは
反強誘電状態にリセットが行われることが必要である。
このリセット期間の長さは用いる反強誘電性液晶材料の
応答特性に応じて最適化する必要がある。しかし前記反
強誘電性液晶材料の応答特性は駆動温度に大きく依存し
ているために、このリセット期間の長さを温度に応じて
変える駆動方法が、特開平4-249217(エプソン)
や特開平4−280220(エプソン)などから報告さ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしリセット期間に
於いては、表示データに関わらず常に黒状態かもしくは
白状態になるために、このリセット期間の長さが反強誘
電性液晶ディスプレイを表示した場合の輝度に影響を与
える。例えば常に黒状態にリセットする駆動方法を用い
た場合には、リセット期間が長くなれば輝度が低くな
り、リセット期間が短くなれば輝度が上がる。また白状
態にリセットする駆動方法に於いては、この逆でリセッ
ト期間が長くなると輝度が上がり、リセット期間が短く
なると輝度が低くなる。このために従来の駆動方法のよ
うに温度変化に合わせてリセット期間の長さを変化させ
ただけでは、輝度変化が起きてしまい良好な表示品位を
得ることが難しかった。
【0007】そこで本発明では、反強誘電性液晶パネル
に温度変化が起きた場合にも表示輝度を一定に保つこと
ができる反強誘電性液晶ディスプレイ、及びその駆動方
法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明における請求項1記載の発明による反強誘電性
液晶ディスプレイの駆動方法は、対抗面にそれぞれ複数
の走査電極と信号電極を有する一対の基板間に反強誘電
性液晶を狭持してなる反強誘電性液晶パネルと、バック
ライトとを備える反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方
法であって、少なくとも1走査期間が表示状態を選択す
るための選択期間と、選択した表示状態を保持する非選
択期間と、表示状態に依存しないで必ず任意の状態にリ
セットするリセット期間から構成され、該リセット期間
の長さ及び前記バックライトの出力光量を前記反強誘電
性液晶パネルの温度に応じて変化させることによって前
記反強誘電性液晶ディスプレイの表示輝度を一定に保つ
ことを特徴とする。
【0009】請求項2記載の発明による反強誘電性液晶
ディスプレイの駆動方法は、請求項1記載の構成を含
み、反強誘電状態にリセットする場合は、リセット期間
を長くする時にバックライトの出力光量を増加させ、リ
セット期間を短くする時にバックライトの出力光量を減
少させることを特徴とする。
【0010】請求項3記載の発明による反強誘電性液晶
ディスプレイの駆動方法は、請求項1記載の構成を含
み、強誘電状態にリセットする場合は、リセット期間を
長くする時にバックライトの出力光量を減少させ、リセ
ット期間を短くする時にバックライトの出力光量を増加
させることを特徴とする。
【0011】請求項4記載の発明による反強誘電性液晶
ディスプレイは、対抗面にそれぞれ複数の走査電極と信
号電極を有する一対の基板間に反強誘電性液晶を狭持し
てなる反強誘電性液晶パネルと、バックライトとを備
え、少なくとも1走査期間が表示状態を選択するための
選択期間と、選択した表示状態を保持する非選択期間
と、表示状態に依存しないで必ず任意の状態にリセット
するリセット期間から構成される駆動方法で表示を行う
反強誘電性液晶ディスプレイであって、前記反強誘電性
液晶パネルの温度を検知するために設ける温度センサー
と、該温度センサーからの電気信号を入力信号とし前記
リセット期間の長さを制御するための駆動電圧波形制御
回路と、前記温度センサーからの電気信号を入力信号と
し前記バックライトの出力光量を制御する出力光量制御
装置とを備え、前記反強誘電性液晶パネルの温度変化に
応じて前記リセット期間の長さ及び前記バックライトの
出力光量を変化させることによって前記反強誘電性液晶
ディスプレイの表示輝度を一定に保つように構成したこ
とを特徴とする。
【0012】請求項5記載の発明による反強誘電性液晶
ディスプレイは、請求項4記載の構成を含み、前記温度
センサーが液晶の分極反転電流値を測定する電極からな
ることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)以下本発明の第1の実施の形態を
図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に用いた
反強誘電性液晶ディスプレイの断面形状を示す概略図で
ある。図2は、本発明に用いた反強誘電性液晶ディスプ
レイを構成する反強誘電性液晶パネル50の構成図であ
る。図3は、本発明の反強誘電性パネル50における印
加電圧と光の透過率との関係を示す図である。また、図
4は、本発明に用いた反強誘電性液晶ディスプレイの概
略を示すブロック図である。
【0014】本発明による反強誘電性液晶ディスプレイ
は、反強誘電性液晶パネル50と、バックライト16と
を備えており、少なくとも1走査期間が表示状態を選択
するための選択期間と、選択した表示状態を保持する非
選択期間と、表示状態に依存しないで必ず任意の状態に
リセットするリセット期間から構成される駆動方法で表
示を行うように構成されている。また、前記反強誘電性
液晶パネル50の温度を検知するために設ける温度セン
サー17と、該温度センサー17からの電気信号を入力
信号とし前記リセット期間の長さを制御するための駆動
電圧波形制御回路25と、前記温度センサー17からの
電気信号を入力信号とし前記バックライト16の出力光
量を制御する出力光量制御装置18とを備えている。さ
らに、前記反強誘電性液晶パネル50の温度変化に応じ
て前記リセット期間の長さ及び前記バックライト16の
出力光量を変化させることによって前記反強誘電性液晶
ディスプレイの表示輝度を一定に保つように構成されて
いる。
【0015】本実施の形態で用いた液晶セル22の構成
は、図1に示すように約1.7μの厚さの反強誘電性液
晶層12を狭持する一対のガラス基板13a、13bを
有し、前記ガラス基板の対抗面に走査電極14aと信号
電極14bとが形成されており、その上に高分子配向膜
15a、15bが塗布され、ラビング処理がなされてい
る。また、液晶パネル50は、1方のガラス基板13a
の外側に偏光軸20aを有する偏光板11aと、他方の
ガラス基板13bの外側に偏光軸20bを有する偏光板
11bとを有し、前記偏光軸20aと前記偏光軸20b
が90°異なるように偏光板11aと偏光板11bが設
置されている。このようにクロスニコルに合わせた偏光
板11aと偏光板11bとの間に、前記液晶セル22を
置いている。この時、破線の矢印で示す前記液晶セル2
2の無電界時に於ける液晶分子の平均的長軸方向23が
偏光板の変更軸20a、或いは変更軸20bのいずれか
と平行になるように配置する。上記のような構成におい
て、前記液晶セル22に電圧を印加しない場合は、反強
誘電性液晶12が第1の安定状態31にあるためにバッ
クライト16からの光を透過せず、液晶セル22に電圧
を印加した場合は、印加電圧の極性によって第2の安定
状態32または第3の安定状態33にあり、液晶分子が
前記偏光軸20a、20bに対してある角度を持って傾
くためにバックライト16からの光の透過が起きる。
【0016】また、本発明の反強誘電性液晶ディスプレ
イにおいては、前記反強誘電性液晶パネル50の温度を
ガラス基板13a上に設ける温度センサー17でモニタ
ーし、温度情報を電気信号で駆動電圧波形制御回路73
に伝達し、前記駆動電圧波形制御回路73によって各温
度に最適な長さのリセット期間になるように走査側電圧
波形を制御し走査側電圧波形発生回路28を介して前記
液晶パネルのリセット期間の長さを制御する。また、前
記温度センサー17からの温度情報を電気信号で出力光
量制御装置18に伝達し、出力光量制御装置18によっ
て各温度に最適な出力光量を設定し前記バックライト1
6の出力光量を制御する。
【0017】図5は本発明に於いて用いられた駆動方法
の10℃と50℃に於ける走査側電圧波形と、電圧波形
に応じて液晶セルを透過する光量変化(以後透過光量変
化と呼ぶ)でON表示(白表示)の場合を示した図であ
る。走査側電圧波形は1画面を表示するために2つのフ
レームから構成され、それぞれのフレームの電圧波形の
極性は0Vに対して互いに対象となっている。
【0018】またそれぞれのフレームは画素の表示状態
を決定するための選択期間(Se)とこの選択期間(S
e)で決定した状態を維持するための非選択期間(NS
e)と、表示状態に依存しないで必ず任意の状態にリセ
ットするリセット期間(Rs)から構成されている。選
択期間に印加されるパルスの電圧値は25V、非選択期
間に印加される電圧値は7Vに設定した。またリセット
期間では電圧を印加しないで必ず黒状態(反強誘電状
態)になるようにし、このリセット期間の長さは50℃
の場合には2msとし、10℃の場合には5msとし
た。
【0019】図14は本実施の形態で用いた走査側電圧
波形に於けるリセット期間の長さと温度の関係を示した
図である。リセット期間に必要な時間は液晶の応答速度
に依存しており、また液晶の応答速度は温度依存性があ
るために、この図14に示すように本実施の形態で用い
た走査側電圧波形は、前記リセット期間(Rs)の時間
を各温度によって最適な長さになるように設定した。
【0020】図8は横軸に温度、縦軸に白表示を行った
場合のある期間の透過光量の積分値をプロットしたグラ
フである。このグラフのように温度が低い場合にはリセ
ット期間が長くなるために白表示を行った場合の透過光
量が低くなり、温度が高い場合にはリセット期間が短く
なるために白表示を行った場合の透過光量が増加した。
【0021】図9は横軸に温度、縦軸にバックライト1
6の出力光量をプロトしたグラフである。温度は温度セ
ンサー17でモニターされ、この情報が電気信号で出力
光量制御装置18に伝達され、出力光量制御装置18は
温度が低くなるとバックライトの出力光量を増加させ、
温度が高い場合には出力光量を低下させた。
【0022】図10は、第1の実施形態で用いた駆動方
法によって、図9で示した特性を持つバックライト16
を用い白表示を行った場合における、ある期間の反強誘
電性液晶ディスプレイの輝度の積分値を各温度でプロッ
トした場合のグラフを示してる。このように各温度によ
る輝度変化を少なくすることができた。
【0023】(第2実施の形態)第2実施の形態におけ
る反強誘電性液晶ディスプレイの構成は、第1の実施の
形態と同様であって、駆動方法が異なる例である。
【0024】図6は本発明に於いて用いられた駆動方法
の50℃と10℃に於ける走査側電圧波形と電圧波形に
応じた液晶セルの透過光量で、OFF表示(黒表示)の
場合を示した図である。走査側電圧波形は1画面を表示
するために2つのフレームから構成され、それぞれのフ
レームの電圧波形の極性は0Vに対して互いに対象とな
っている。
【0025】またそれぞれのフレームは画素の表示状態
を決定するための選択期間(Se)とこの選択期間(S
e)で決定した状態を維持するための非選択期間(NS
e)と、表示状態に依存しないで必ず任意の状態にリセ
ットするリセット期間(Rs)から構成されている。選
択期間に印加されるパルスの電圧値は25vとし、非選
択期間に印加されるパルスの電圧値は7Vに設定した。
またリセット期間では25Vの電圧を印加しこの期間で
は必ず白状態(強誘電状態)になるようにし、リセット
期間の長さは50℃の場合には1msとし、10℃の場
合には3msとした。
【0026】図15は本実施の形態で用いた走査側電圧
波形に於けるリセット期間の長さと温度の関係を示した
図である。リセット期間に必要な時間は液晶の応答速度
に依存しており、また液晶の応答速度は温度依存性があ
るために、この図15に示すように本実施の形態で用い
た走査側電圧波形は、前記リセット期間(Rs)の時間
を各温度によって最適な長さになるように設定した。
【0027】図11は横軸に温度、縦軸に白表示を行っ
た場合の液晶パネルのある期間での透過光量の積分値を
プロットしたグラフである。このグラフのように温度が
低い場合にはリセット期間が長くなるために黒表示を行
った場合の透過光量が増加し、温度が高い場合にはリセ
ット期間が短くなるために黒表示を行った場合の透過光
量が減少した。
【0028】図12は横軸に温度、縦軸にバックライト
の出力光量をプロットしたグラフである。反強誘電性液
晶パネル50の温度は温度センサー17でモニターし、
この情報を電気信号で出力光量制御装置18に伝達し、
前記出力光量制御装置18は前記反強誘電性液晶パネル
50の温度が低くなると前記バックライト16の出力光
量を低下させ、温度が高い場合には出力光量を増加させ
た。
【0029】図13は、第2の実施形態で用いた駆動方
法によって、図12で示した特性を持つバックライト1
6を用い白表示を行った場合における、反強誘電性液晶
ディスプレイの輝度を各温度でプロットした場合のグラ
フを示している。このように各温度による輝度変化を少
なくすることが出来た。
【0030】第1実施の形態及び第2の実施形態におけ
る温度センサーとしては、図16に示すように液晶の分
極反転電流値を測定する電極として分極反転電流測定用
画素17aを用いることが望ましい。図7は本実施の形
態で用いた液晶の分極反転電流値と温度の関係を示した
図である。反強誘電性液晶分子がスイッチングするとき
には、分極反転電流と呼ばれる電流が流れ、この電流値
の大きさは液晶分子の自発分極(Ps)の値に依存して
おり、さらにこの自発分極の値は、図7に示すように温
度依存性を持つ。そこでこの分極反転電流の値を調べる
ことにより液晶パネルの温度をより正確に知ることがで
きる。
【0031】
【発明の効果】以上の実施の形態で述べたように本発明
による反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法に
よれば種々の温度で表示する場合において、リセット期
間の長さが最適化され、かつバックライトの光量を変化
させることにより、常に輝度が一定となるような表示を
行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いた反強誘電性液晶ディスプレイの
概略断面図である。
【図2】本発明で用いた反強誘電性液晶パネルの構成図
である。
【図3】本発明で用いた反強誘電性液晶における印加電
圧と透過光量の関係を表した図である。
【図4】本発明における反強誘電性液晶ディスプレイの
概略ブロック図である。
【図5】本発明の第1の実施形態において、反強誘電状
態にリセットする場合の各温度に於ける走査側電圧波形
とそれに対応する透過光量の変化を示した図である。
【図6】本発明の第2の実施形態において、強誘電状態
にリセットする場合の各温度に於ける走査側電圧波形と
それに対応する透過光量変化を示した図である。
【図7】本発明の反強誘電性液晶の各温度に於ける分極
反転電流の値を示した図である。
【図8】本発明の第1の実施形態で用いた反強誘電性液
晶パネルの各温度に於ける透過光量を示した図である。
【図9】本発明の第1の実施形態で用いた反強誘電性液
晶ディスプレイの各温度に於けるバックライトの光量を
示した図である。
【図10】本発明の第1の実施形態で用いた反強誘電性
液晶ディスプレイの白表示を行った場合の各温度に於け
る輝度量を示した図である。
【図11】本発明の第2の実施形態で用いた反強誘電性
液晶パネルの各温度に於ける透過光量を示した図であ
る。
【図12】本発明の第2の実施形態で用いた反強誘電性
液晶ディスプレイの各温度に於けるバックライトの光量
を示した図である。
【図13】本発明の第2の実施形態で用いた反強誘電性
液晶ディスプレイの白表示を行った場合の各温度に於け
る輝度量を示した図である。
【図14】本発明の第1の実施形態で用いた反強誘電性
液晶ディスプレイのリセット期間の長さと温度との関係
を示した図である。
【図15】本発明の第2の実施形態で用いた反強誘電性
液晶ディスプレイのリセット期間の長さと温度との関係
を示した図である。
【図16】本発明に用いた反強誘電性液晶ディスプレイ
の概略断面図である。
【図17】従来の反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方
法を示した図である。
【符号の説明】
11a、11b 偏光板 12 反強誘電性液晶 13a、13b ガラス基板 14a 走査電極 14b 信号電極 15a、15b 配向膜 16 バックライト 17 温度センサー 18 出力光量制御装置 22 液晶セル 25 駆動電圧波形制御回路 28 走査側電圧波形発生回路 50 液晶パネル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対抗面にそれぞれ複数の走査電極と信号
    電極を有する一対の基板間に反強誘電性液晶を狭持して
    なる反強誘電性液晶パネルと、バックライトとを備える
    反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方法であって、少な
    くとも1走査期間が表示状態を選択するための選択期間
    と、選択した表示状態を保持する非選択期間と、表示状
    態に依存しないで必ず任意の状態にリセットするリセッ
    ト期間から構成され、前記リセット期間の長さ及び前記
    バックライトの出力光量を前記反強誘電性液晶パネルの
    温度に応じて変化させることによって前記反強誘電性液
    晶ディスプレイの表示輝度を一定に保つことを特徴とす
    る反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方法。
  2. 【請求項2】 反強誘電状態にリセットする場合は、リ
    セット期間を長くする時にバックライトの出力光量を増
    加させ、リセット期間を短くする時にバックライトの出
    力光量を減少させることを特徴とする請求項1記載の反
    強誘電性液晶ディスプレイの駆動方法。
  3. 【請求項3】 強誘電状態にリセットする場合は、リセ
    ット期間を長くする時にバックライトの出力光量を減少
    させ、リセット期間を短くする時にバックライトの出力
    光量を増加させることを特徴とする請求項1記載の反強
    誘電性液晶ディスプレイの駆動方法。
  4. 【請求項4】 対抗面にそれぞれ複数の走査電極と信号
    電極を有する一対の基板間に反強誘電性液晶を狭持して
    なる反強誘電性液晶パネルと、バックライトとを備え、
    少なくとも1走査期間が表示状態を選択するための選択
    期間と、選択した表示状態を保持する非選択期間と、表
    示状態に依存しないで必ず任意の状態にリセットするリ
    セット期間から構成される駆動方法で表示を行う反強誘
    電性液晶ディスプレイであって、前記反強誘電性液晶パ
    ネルの温度を検知するために設ける温度センサーと、前
    記温度センサーからの電気信号を入力信号とし前記リセ
    ット期間の長さを制御するための駆動電圧波形制御回路
    と、前記温度センサーからの電気信号を入力信号とし前
    記バックライトの出力光量を制御する出力光量制御装置
    とを備え、前記反強誘電性液晶パネルの温度変化に応じ
    て前記リセット期間の長さ及び前記バックライトの出力
    光量を変化させることによって前記反強誘電性液晶ディ
    スプレイの表示輝度を一定に保つように構成したことを
    特徴とする反強誘電性液晶ディスプレイ。
  5. 【請求項5】 前記温度センサーが液晶の分極反転電流
    値を測定する電極からなることを特徴とする請求項4記
    載の反強誘電性液晶ディスプレイ。
JP11921497A 1997-05-09 1997-05-09 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法 Pending JPH10307284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11921497A JPH10307284A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11921497A JPH10307284A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10307284A true JPH10307284A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14755777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11921497A Pending JPH10307284A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10307284A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013167A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Citizen Watch Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides ferroelectriques
US6724360B2 (en) 2001-04-25 2004-04-20 Citizen Watch Co., Ltd. Antiferroelectric liquid crystal display
KR100445080B1 (ko) * 2000-06-15 2004-08-21 샤프 가부시키가이샤 액정표시장치, 화상표시장치, 이에 사용되는 조명 장치,발광체, 액정표시장치의 구동 방법, 조명 장치의구동방법, 및 발광체의 구동방법
KR100468559B1 (ko) * 2000-10-12 2005-01-29 히다치디바이스 엔지니어링가부시키가이샤 액정 표시 장치
US8035605B2 (en) 2006-10-17 2011-10-11 Au Optronics Corp. Liquid crystal display device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013167A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Citizen Watch Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides ferroelectriques
US6750837B1 (en) 1999-08-10 2004-06-15 Citizen Watch Co., Ltd. Ferroelectric liquid crystal display
KR100445080B1 (ko) * 2000-06-15 2004-08-21 샤프 가부시키가이샤 액정표시장치, 화상표시장치, 이에 사용되는 조명 장치,발광체, 액정표시장치의 구동 방법, 조명 장치의구동방법, 및 발광체의 구동방법
US6982686B2 (en) 2000-06-15 2006-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, image display device, illumination device and emitter used therefore, driving method of liquid crystal display device, driving method of illumination device, and driving method of emitter
US7903062B2 (en) 2000-06-15 2011-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, image display device, illumination device and emitter used therefor, driving method of liquid crystal display device, driving method of illumination device, and driving method of emitter
KR100468559B1 (ko) * 2000-10-12 2005-01-29 히다치디바이스 엔지니어링가부시키가이샤 액정 표시 장치
US6724360B2 (en) 2001-04-25 2004-04-20 Citizen Watch Co., Ltd. Antiferroelectric liquid crystal display
US8035605B2 (en) 2006-10-17 2011-10-11 Au Optronics Corp. Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424329B1 (en) System for driving a nematic liquid crystal
JPH10253944A (ja) 液晶装置及び液晶装置の駆動方法
KR20010033515A (ko) 강유전성 액정 표시 소자 및 이의 구동 방법
JPH0836161A (ja) 液晶電気光学装置およびその駆動方法
WO1998038545A1 (fr) Affichage a cristaux liquides
US6724360B2 (en) Antiferroelectric liquid crystal display
JPS6118931A (ja) 液晶表示装置
KR20020081030A (ko) 액정 표시 소자의 구동 방법 및 액정 표시 장치
JPH10307284A (ja) 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法
US6329970B2 (en) Method of driving antiferroelectric liquid crystal display
KR100431152B1 (ko) 네마틱액정의구동방법
JPH0854605A (ja) 反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方法
US8933869B2 (en) Ferroelectric liquid crystal panel driving method and liquid crystal display device
JPH1164824A (ja) 反強誘電性液晶ディスプレイ及びその駆動方法
JP3787846B2 (ja) 反強誘電性液晶装置
JPH028814A (ja) 液晶装置
JP2001255508A (ja) 液晶表示装置
JPH11231286A (ja) 反強誘電性液晶表示素子の駆動方法
JPH06194623A (ja) 反強誘電性液晶表示素子の駆動方法
KR100639602B1 (ko) 네마틱액정의구동방법
JP2002099263A (ja) 反強誘電性液晶パネルの駆動方法
CA2215226C (en) System and method for driving a nematic liquid crystal
JP2000321555A (ja) 反強誘電性液晶ディスプレイ
JPH05249438A (ja) 液晶駆動装置
JPS62257131A (ja) 液晶素子の駆動方法