JPH10303869A - 波長多重分離システム - Google Patents

波長多重分離システム

Info

Publication number
JPH10303869A
JPH10303869A JP9105064A JP10506497A JPH10303869A JP H10303869 A JPH10303869 A JP H10303869A JP 9105064 A JP9105064 A JP 9105064A JP 10506497 A JP10506497 A JP 10506497A JP H10303869 A JPH10303869 A JP H10303869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
output
wavelength
transmission
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9105064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3085240B2 (ja
Inventor
Toshiharu Yoshii
俊治 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09105064A priority Critical patent/JP3085240B2/ja
Publication of JPH10303869A publication Critical patent/JPH10303869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085240B2 publication Critical patent/JP3085240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波長多重側に障害があった場合に無瞬断で光
多重信号の非運用回線構築を行い、両系現用とするよう
な障害が起こったままの状態で継続して使用することを
防止する波長多重分離システムを提供する。 【解決手段】 出力制御回路11,21,31,41の
警報検出回路11a〜11d,21a〜21d,31a
〜31d,41a〜41dは無瞬断パス切替装置5〜8
からの複数の光信号を、合波器12,22,32,42
で合波する前に波長毎に監視する。オア回路11e,2
1e,31e,41eはその監視結果を励起LD制御回
路11f,21f,31f,41fに通知し、励起LD
制御回路11f,21f,31f,41fはその通知に
応じて増幅送信側増幅器13,23,33,43による
光多重信号の出力パワーの増幅を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は波長多重分離システ
ムに関し、特に複数の異なる波長の光信号を波長多重に
よって多重する波長多重装置と無瞬断パス切替装置とを
組合せた波長多重分離システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の波長多重分離システムに
おいては、図2に示すように、波長多重装置10,2
0,30,40と、無瞬断パス切替装置(SW)5〜8
とから構成されている。
【0003】波長多重装置10,20,30,40各々
は合波器12,22,32,42と、送信側増幅器1
3,23,33,43と、受信側増幅器14,24,3
4,44と、分波器15,25,35,45と、波長選
択フィルタ(BPF)16〜19,26〜29,36〜
39,46〜49とから構成されている。
【0004】合波器12,22,32,42各々は無瞬
断パス切替装置5〜8を介して複数の光送信端局装置
(図示せず)からの複数の異なる波長の光信号を入力
し、各光信号を合波する。送信側増幅器13,23,3
3,43各々は合波器12,22,32,42各々から
の出力光を増幅して0系伝送路及び1系伝送路に出力す
る。
【0005】受信側増幅器14,24,34,44各々
は0系伝送路及び1系伝送路を介して入力される光多重
信号を増幅する。分波器15,25,35,45及び波
長選択フィルタ16〜19,26〜29,36〜39,
46〜49各々は受信側増幅器14,24,34,44
各々で増幅された光多重信号を分離し、無瞬断パス切替
装置5〜8に出力する。
【0006】無瞬断パス切替装置5〜8各々は分波器1
5,25,35,45及び波長選択フィルタ16〜1
9,26〜29,36〜39,46〜49各々で分離さ
れた光信号を光受信端局装置(図示せず)に出力する。
尚、無瞬断パス切替装置5〜8各々は光送信端局装置及
び光受信端局装置との間で各光信号を信号単位でかつ無
瞬断で切替える機能を有している。
【0007】上記のような構成の波長多重分離システム
において、波長多重装置10,20から波長多重装置3
0,40に送信する際の動作について説明する。波長多
重装置10では切替機能を持った無瞬断パス切替装置5
を通して送信される光送信端局装置からの波長λ1の光
信号に対して、別の無瞬断パス切替装置6を通して送信
される別の光送信端局装置からの波長λn(≠λ1)と
ともに合波器12によって波長λ1〜λnまで波長多重
が行われる。波長λ1〜λnまで波長多重された光信号
は送信側増幅器13によって光出力パワーが増幅された
後に伝送路に送信される。
【0008】波長多重装置30では伝送路を通って減衰
した光多重化信号を受信側増幅器34で増幅した後、分
波器35及び波長選択フィルタ36〜39によって波長
λ1〜λnの波長分離を行う。分離された光信号は再び
各無瞬断パス切替装置7,8に渡され、各無瞬断パス切
替装置7,8で無瞬断切替えが行われて光受信端局装置
に送出される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の波長多
重分離システムの伝送路切替方式では、波長多重された
信号に障害があった場合、下流側の無瞬断パス切替装置
が切替えを独自に行っているため、ある無瞬断パス切替
装置が0系伝送路を、別の無瞬断パス切替装置が1系伝
送路を使用することとなり、波長多重された伝送路とし
ては両系現用となってしまうことがある。
【0010】例えば、図2に示すように、無瞬断パス切
替装置5から波長多重装置10への光信号に障害が発生
した場合、送信側では無瞬断パス切替装置5が1系伝送
路を、無瞬断パス切替装置6が0系伝送路を使用し、受
信側では無瞬断パス切替装置5に対応する無瞬断パス切
替装置7が1系伝送路を、無瞬断パス切替装置6に対応
する無瞬断パス切替装置6が0系伝送路を使用すること
となり、0系伝送路及び1系伝送路がともに両系現用と
なってしまう。
【0011】上記の障害の原因が波長多重装置側にある
場合には現用回線に影響が出ないように、全ての無瞬断
パス切替装置に対して人為的に一斉強制切替を行ってか
ら保守作業を行う必要がある。
【0012】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、波長多重側に障害があった場合に無瞬断で光多重
信号の非運用回線構築を行うことができ、両系現用とす
るような障害が起こったままの状態で継続して使用する
ことを防止することができる波長多重分離システムを提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による波長多重分
離システムは、送信側で複数の異なる波長の光信号各々
を合波する合波器と、前記合波器で合波された出力光を
増幅する送信側増幅器とを送信側に含み、受信側で前記
送信側増幅器から入力される光多重信号を増幅する受信
側増幅器と、前記受信側増幅器で増幅された光多重信号
を分離する分波器及び波長選択フィルタとを受信側に含
む波長多重分離システムであって、前記複数の異なる波
長の光信号各々を監視する複数の警報検出回路と、前記
複数の警報検出回路のうちの少なくともいずれか一つで
異常を検出した時に前記送信側増幅器の出力を低下させ
るよう制御する制御手段とを備えている。
【0014】本発明による他の波長多重分離システム
は、冗長切替を持った光送信端局装置から出力されかつ
複数の異なる波長の光信号各々を合波する合波器と、前
記合波器で合波された出力光を増幅する送信側増幅器と
を送信側に含み、受信側で前記送信側増幅器から入力さ
れる光多重信号を増幅する受信側増幅器と、前記受信側
増幅器で増幅された光多重信号を分離して冗長切替を持
った光受信端局装置に出力する分波器及び波長選択フィ
ルタとを受信側に含む波長多重分離システムであって、
前記光送信端局装置からの光信号各々を監視する複数の
警報検出回路と、前記複数の警報検出回路のうちの少な
くともいずれか一つで異常を検出した時に前記送信側増
幅器の出力を前記冗長切替が生ずる程度に低下させるよ
う制御する制御手段とを備えている。
【0015】本発明による別の波長多重分離システム
は、光送信端局装置から出力されかつ複数の異なる波長
の光信号各々の第1及び第2の伝送路への出力を夫々無
瞬断で切替える第1及び第2の無瞬断切替え手段と、前
記第1及び第2の無瞬断切替え手段からの光信号各々を
夫々合波する第1及び第2の合波器と、前記第1及び第
2の合波器で合波された出力光を夫々増幅して前記第1
及び第2の伝送路に出力する第1及び第2の送信側増幅
器とを送信側に含み、受信側で前記第1及び第2の伝送
路を介して入力される光多重信号を夫々増幅する第1及
び第2の受信側増幅器と、前記第1及び第2の受信側増
幅器で増幅された光多重信号を夫々分離する第1及び第
2の分波器と、前記第1及び第2の分波器からの光信号
を夫々無瞬断で切替えて光受信端局装置に出力する第3
及び第4の無瞬断切替え手段とを受信側に含む波長多重
分離システムであって、前記第1及び第2の無瞬断切替
え手段からの光信号各々を夫々監視する第1及び第2の
警報検出回路と、前記第1及び第2の警報検出回路各々
で異常を検出した時に前記第1及び第2の送信側増幅器
の出力を夫々前記第1及び第2の伝送路の切替えが生ず
る程度に低下させるよう制御する第1及び第2の制御手
段とを備えている。
【0016】すなわち、本発明の波長多重分離システム
は、複数の異なる波長の光信号を入力して各光信号を合
波する合波器と、出力光を増幅する送信側増幅器とを送
信側に備え、多重化された入力光信号を増幅する受信側
増幅器と、光多重信号を分離する分波器及び波長選択フ
ィルタとを受信側に備えるとともに、各波長毎に接続す
る冗長切替を持った光端局装置から出力された信号を監
視するための警報検出回路と、各波長毎の警報検出回路
出力のオア演算を行うオア回路と、オア回路の出力に基
づいて送信側増幅器の出力を制御する励起LD制御回路
とを具備している。
【0017】これによって、波長多重側で障害が発生し
ても、障害が発生した信号のみでなく、障害が発生した
時に使用されている系の信号全ての出力が系の切替えが
行われる程度に低下するため、無瞬断パス切替装置全て
で系の切替えが行われるので、波長多重側に障害があっ
た場合に無瞬断で光多重信号の非運用回線構築を行うこ
とが可能となり、両系現用とするような障害が起こった
ままの状態で継続して使用することを防止することが可
能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例のシ
ステム構成を示すブロック図である。図において、本発
明の一実施例による波長多重分離システムは波長多重装
置1〜4と、無瞬断パス切替装置(SW)5〜8とから
構成されており、波長多重装置1〜4内に出力制御回路
11,21,31,41を設けた以外は図2に示す従来
例と同様の構成となっている。この構成において、同一
構成要素には同一符号を付してあり、その動作も従来例
と同様である。
【0019】すなわち、波長多重装置1〜4各々は出力
制御回路11,21,31,41と、合波器12,2
2,32,42と、送信側増幅器13,23,33,4
3と、受信側増幅器14,24,34,44と、分波器
15,25,35,45と、波長選択フィルタ(BP
F)16〜19,26〜29,36〜39,46〜49
とから構成されている。
【0020】出力制御回路11,21,31,41各々
は警報検出回路(ALM)11a〜11d,21a〜2
1d,31a〜31d,41a〜41dと、オア(論理
和)回路11e,21e,31e,41eと、励起LD
(レーザドライバ)制御回路11f,21f,31f,
41fとから構成されている。
【0021】合波器12,22,32,42各々は無瞬
断パス切替装置5〜8を介して複数の光送信端局装置
(図示せず)からの複数の異なる波長の光信号を入力
し、各光信号を合波する。送信側増幅器13,23,3
3,43各々は合波器12,22,32,42各々から
の出力光を増幅して0系伝送路及び1系伝送路に出力す
る。
【0022】受信側増幅器14,24,34,44各々
は0系伝送路及び1系伝送路を介して入力される光多重
信号を増幅する。分波器15,25,35,45及び波
長選択フィルタ16〜19,26〜29,36〜39,
46〜49各々は受信側増幅器14,24,34,44
各々で増幅された光多重信号を分離し、無瞬断パス切替
装置5〜8に出力する。
【0023】本発明の一実施例による波長多重分離シス
テムでは送信側で無瞬断パス切替装置5〜8を通して光
送信端局装置から送信される複数の異なる波長の光信号
を、合波器12,22,32,42に入力する前に出力
制御回路11,21,31,41各々の警報検出回路1
1a〜11d,21a〜21d,31a〜31d,41
a〜41dによって波長毎に監視している。
【0024】警報検出回路11a〜11d,21a〜2
1d,31a〜31d,41a〜41d各々の監視結果
はオア回路11e,21e,31e,41eで論理和演
算が行われ、いずれの波長が異常となっても励起LD制
御回路11f,21f,31f,41fで制御が可能な
ようになっている。
【0025】合波器12,22,32,42によって合
波された光多重信号は送信側増幅装置13,23,3
3,43にて増幅されてから伝送路に送出される。その
際、上記の励起LD制御回路11f,21f,31f,
41fはオア回路11e,21e,31e,41eの出
力結果に応じて増幅送信側増幅器13,23,33,4
3による光多重信号の出力パワーの増幅を制御する。
【0026】受信側では0系伝送路及び1系伝送路を介
して入力される光多重信号を受信側増幅器14,24,
34,44で増幅し、分波器15,25,35,45及
び波長選択フィルタ16〜19,26〜29,36〜3
9,46〜49で分離している。分波器15,25,3
5,45及び波長選択フィルタ16〜19,26〜2
9,36〜39,46〜49で分離された各波長の光信
号は無瞬断パス切替装置7,8に出力され、無瞬断パス
切替装置7,8から各光受信端局装置(図示せず)に送
出される。
【0027】送信側からの光信号のうちの一つが波長多
重装置1〜4の入力部で障害を発生した場合、その光信
号に対応する警報検出回路11a〜11d,21a〜2
1d,31a〜31d,41a〜41dによって異常が
検出される。その警報検出回路11a〜11d,21a
〜21d,31a〜31d,41a〜41dの監視結果
はオア回路11e,21e,31e,41eに入力され
た後、オア回路11e,21e,31e,41eから励
起LD制御回路11f,21f,31f,41fに入力
される。
【0028】合波器12,22,32,42によって合
波された光多重信号は送信側増幅器13,23,33,
43によって増幅されるが、励起LD制御回路11f,
21f,31f,41fはオア回路11e,21e,3
1e,41eからの通知に応答してその出力を0系伝送
路と1系伝送路との切替えが生ずる程度に低下させるよ
うに送信側増幅器13,23,33,43を制御する。
よって、送信側増幅器13,23,33,43から伝送
路への光多重信号は出力パワーが落ちた状態で送出され
る。
【0029】受信側では入力される光多重信号が受信側
増幅器14,24,34,44で増幅され、分波器1
5,25,35,45及び波長選択フィルタ16〜1
9,26〜29,36〜39,46〜49で分離された
後に無瞬断パス切替装置7,8に出力され、無瞬断パス
切替装置7,8から各光受信端局装置に送出される。
【0030】この時、送信側増幅器13,23,33,
43からの光多重信号のパワーが落ちているため、分離
した後の全波長λ1〜λnのパワーも落ちることとな
る。よって、障害のあった波長以外の波長に対しても、
無瞬断パス切替装置5〜8が一斉に切替えを発生し、光
多重信号の予備伝送路が構築される。
【0031】次に、例えば無瞬断パス切替装置5から波
長多重装置1への波長λ1の光信号に障害が発生した場
合について、図1を参照して説明する。
【0032】送信側で無瞬断パス切替装置5から波長多
重装置1に送信される波長λ1の光信号に障害が発生す
ると、合波器12に入力する前にその波長λ1の光信号
を監視している警報検出回路11aから障害発生検出の
信号がオア回路11eに出力される。
【0033】オア回路11eは警報検出回路11aから
の障害発生検出の信号をそのまま励起LD制御回路11
f,21f,31f,41fに送出するので、励起LD
制御回路11fはオア回路11eからの通知に応答して
送信側増幅器13の出力を低下させるように制御する。
よって、送信側増幅器13から0系伝送路への光多重信
号はその出力パワーが落ちた状態で送出される。
【0034】受信側では入力される光多重信号が受信側
増幅器34で増幅され、分波器35及び波長選択フィル
タ36〜39で分離された後に無瞬断パス切替装置7,
8に出力されるが、光多重信号のパワーが落ちているた
め、無瞬断パス切替装置7,8は障害のあった波長λ1
以外の波長λ2〜λnに対しても一斉に切替えを発生す
る。つまり、無瞬断パス切替装置7,8は0系伝送路か
ら1系伝送路への無瞬断の切替を行うので、光多重信号
の予備伝送路が構築される。
【0035】このように、合波器12,22,32,4
2に入力する前に光信号を波長毎に警報検出回路11a
〜11d,21a〜21d,31a〜31d,41a〜
41dで監視し、警報検出回路11a〜11d,21a
〜21d,31a〜31d,41a〜41dのいずれか
が障害を検出した時に励起LD制御回路11f,21
f,31f,41fが増幅送信側増幅器13,23,3
3,43による光多重信号の出力パワーを低下させるよ
う制御することによって、受信側の無瞬断パス切替装置
5〜8が障害のあった波長以外の波長に対しても一斉に
切替えを発生するので、波長多重側に障害があった場合
に無瞬断で光多重信号の非運用回線構築を行うことがで
き、回線障害の復旧を早急に行うことができるととも
に、不安定な片系運用状態をより短い時間で回避するこ
とができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の異なる波長の光信号各々を監視し、それらの光信号
のうちの少なくともいずれか一つで異常を検出した時に
受信側に送出する際の出力パワーを系の切替えが生ずる
程度に低下させるように制御することによって、波長多
重側に障害があった場合に無瞬断で光多重信号の非運用
回線構築を行うことができ、両系現用とするような障害
が起こったままの状態で継続して使用することを防止す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるシステム構成を示すブ
ロック図である。
【図2】従来例によるシステム構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1〜4 波長多重装置 5〜8 無瞬断パス切替装置 11,21,31,41 出力制御回路 12,22,32,42 合波器 13,23,33,43 送信側増幅器 14,24,34,44 受信側増幅器 15,25,35,45 分波器 16〜19,26〜29,36〜39,46〜49 波
長選択フィルタ 11a〜11d,21a〜21d,31a〜31d,4
1a〜41d 警報検出回路 11e,21e,31e,41e オア回路 11f,21f,31f,41f 励起LD制御回路

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側で複数の異なる波長の光信号各々
    を合波する合波器と、前記合波器で合波された出力光を
    増幅する送信側増幅器とを送信側に含み、受信側で前記
    送信側増幅器から入力される光多重信号を増幅する受信
    側増幅器と、前記受信側増幅器で増幅された光多重信号
    を分離する分波器及び波長選択フィルタとを受信側に含
    む波長多重分離システムであって、前記複数の異なる波
    長の光信号各々を監視する複数の警報検出回路と、前記
    複数の警報検出回路のうちの少なくともいずれか一つで
    異常を検出した時に前記送信側増幅器の出力を低下させ
    るよう制御する制御手段とを有することを特徴とする波
    長多重分離システム。
  2. 【請求項2】 前記複数の警報検出回路各々の検出結果
    の論理和演算を行う演算手段を含み、前記制御手段が前
    記演算手段の演算結果に基づいて前記送信側増幅器の出
    力を制御するよう構成したことを特徴とする請求項1記
    載の波長多重分離システム。
  3. 【請求項3】 冗長切替を持った光送信端局装置から出
    力されかつ複数の異なる波長の光信号各々を合波する合
    波器と、前記合波器で合波された出力光を増幅する送信
    側増幅器とを送信側に含み、受信側で前記送信側増幅器
    から入力される光多重信号を増幅する受信側増幅器と、
    前記受信側増幅器で増幅された光多重信号を分離して冗
    長切替を持った光受信端局装置に出力する分波器及び波
    長選択フィルタとを受信側に含む波長多重分離システム
    であって、前記光送信端局装置からの光信号各々を監視
    する複数の警報検出回路と、前記複数の警報検出回路の
    うちの少なくともいずれか一つで異常を検出した時に前
    記送信側増幅器の出力を前記冗長切替が生ずる程度に低
    下させるよう制御する制御手段とを有することを特徴と
    する波長多重分離システム。
  4. 【請求項4】 前記複数の警報検出回路各々の検出結果
    の論理和演算を行う演算手段を含み、前記制御手段が前
    記演算手段の演算結果に基づいて前記送信側増幅器の出
    力を制御するよう構成したことを特徴とする請求項3記
    載の波長多重分離システム。
  5. 【請求項5】 光送信端局装置から出力されかつ複数の
    異なる波長の光信号各々の第1及び第2の伝送路への出
    力を夫々無瞬断で切替える第1及び第2の無瞬断切替え
    手段と、前記第1及び第2の無瞬断切替え手段からの光
    信号各々を夫々合波する第1及び第2の合波器と、前記
    第1及び第2の合波器で合波された出力光を夫々増幅し
    て前記第1及び第2の伝送路に出力する第1及び第2の
    送信側増幅器とを送信側に含み、受信側で前記第1及び
    第2の伝送路を介して入力される光多重信号を夫々増幅
    する第1及び第2の受信側増幅器と、前記第1及び第2
    の受信側増幅器で増幅された光多重信号を夫々分離する
    第1及び第2の分波器と、前記第1及び第2の分波器か
    らの光信号を夫々無瞬断で切替えて光受信端局装置に出
    力する第3及び第4の無瞬断切替え手段とを受信側に含
    む波長多重分離システムであって、前記第1及び第2の
    無瞬断切替え手段からの光信号各々を夫々監視する第1
    及び第2の警報検出回路と、前記第1及び第2の警報検
    出回路各々で異常を検出した時に前記第1及び第2の送
    信側増幅器の出力を夫々前記第1及び第2の伝送路の切
    替えが生ずる程度に低下させるよう制御する第1及び第
    2の制御手段とを有することを特徴とする波長多重分離
    システム。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2の警報検出回路の検出
    結果の論理和演算を夫々行う第1及び第2の演算手段を
    含み、前記第1及び第2の制御手段が前記第1及び第2
    の演算手段の演算結果に基づいて夫々前記第1及び第2
    の送信側増幅器の出力を制御するよう構成したことを特
    徴とする請求項5記載の波長多重分離システム。
  7. 【請求項7】 前記第1及び第2の警報検出回路のうち
    の一方で異常を検出することで出力が低下する時に前記
    第1及び第2の伝送路の一方から他方への無瞬断切替え
    を行うようにしたことを特徴とする請求項5または請求
    項6記載の波長多重分離システム。
JP09105064A 1997-04-23 1997-04-23 波長多重分離システム Expired - Fee Related JP3085240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09105064A JP3085240B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 波長多重分離システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09105064A JP3085240B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 波長多重分離システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10303869A true JPH10303869A (ja) 1998-11-13
JP3085240B2 JP3085240B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=14397539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09105064A Expired - Fee Related JP3085240B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 波長多重分離システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085240B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7372804B2 (en) 2002-01-11 2008-05-13 Nec Corporation Multiplex communication system and method
CN105929279A (zh) * 2016-05-16 2016-09-07 中国电子科技集团公司第四十研究所 一种多通道微波接收组件路间隔离指标测试装置及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7372804B2 (en) 2002-01-11 2008-05-13 Nec Corporation Multiplex communication system and method
CN105929279A (zh) * 2016-05-16 2016-09-07 中国电子科技集团公司第四十研究所 一种多通道微波接收组件路间隔离指标测试装置及方法
CN105929279B (zh) * 2016-05-16 2018-08-24 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种多通道微波接收组件路间隔离指标测试装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3085240B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013799B2 (ja) 波長多重光伝送用送信装置と受信装置
US7764881B2 (en) Optical apparatus and optical cross connect apparatus
JP3060994B2 (ja) N−wdmシステムにおける出力ポート切替装置
JP4855209B2 (ja) 光伝送装置
JP2004254317A (ja) 保護切替えアーキテクチャおよび使用方法
JP3693020B2 (ja) 波長分割多重光伝送装置及びその装置を用いた通信システム
JP6607057B2 (ja) 伝送装置、伝送システム、及び伝送方法
JP7035548B2 (ja) 伝送システム及び伝送方法
JP3533316B2 (ja) 波長多重伝送装置および波長多重伝送システム
JP3233204B2 (ja) 波長光adm装置
JP3050182B2 (ja) 光サージ抑圧機能を備えた光伝送装置
JP2000115132A (ja) 光波長多重送信器及び送信方法、光波長多重受信器及び受信方法、および光波長多重伝送装置
JP5558220B2 (ja) 光ネットワークシステムのノード装置
JP2003051765A (ja) 光アクセスネットワーク、ノード装置、光アクセスネットワークの制御方法および制御プログラム
JP3085240B2 (ja) 波長多重分離システム
JP2000174701A (ja) 光切替回路
JP2000151514A (ja) 光波長多重送信器、光波長多重受信器、光波長多重伝送装置、および光伝送方法
JP3725731B2 (ja) 光クロスコネクト装置
JP3112071B2 (ja) 伝送路切替方式
JP2003046456A (ja) 光伝送ネットワークシステムおよび光伝送ネットワークシステムの障害監視方法
JP2006186538A (ja) 光伝送装置及び光伝送路切換方法
JP3033547B2 (ja) 波長多重光受信装置、波長多重光通信システム及び光伝送路切り替え方法
JPH11136187A (ja) 波長多重通信システム及びその障害救済方法
WO2004028044A1 (ja) 光信号判別システム、及び、光信号判別方法
JP3898096B2 (ja) 波長多重伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees