JPH10300774A - 静電容量型加速度センサ及びその製造方法 - Google Patents

静電容量型加速度センサ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10300774A
JPH10300774A JP9113167A JP11316797A JPH10300774A JP H10300774 A JPH10300774 A JP H10300774A JP 9113167 A JP9113167 A JP 9113167A JP 11316797 A JP11316797 A JP 11316797A JP H10300774 A JPH10300774 A JP H10300774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
weight portion
acceleration sensor
substrate
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9113167A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Tomonari
恵昭 友成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9113167A priority Critical patent/JPH10300774A/ja
Publication of JPH10300774A publication Critical patent/JPH10300774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/084Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass

Landscapes

  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い感度を有し、かつ、高い周波数応答性及
び低ドリフトな静電容量型加速度センサ及びその製造方
法を提供する。 【解決手段】 本実施形態に係る静電容量型加速度セン
サは、おもり部1aと可撓部1bを介しておもり部1a
を支持する支持部1cとから成る可撓基板1と、おもり
部1aの上下をそれぞれ覆うように支持部1cに接合さ
れた上部基板2a及び下部基板2bとを有し、上部基板
2a及び下部基板2bのおもり部1aに対向する面には
電極3が形成されている。ここで、本実施形態において
は、おもり部1aの厚みは支持部1cの厚みよりも薄く
形成されており、上部基板2a及び下部基板2bを支持
部1cに接合した際に上部基板2a及び下部基板2bと
おもり部1aとの間には空隙が形成されるようになって
いる。また、電極3aは、おもり部1aの端末部に一部
が重なるように配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、おもりの変位を静
電容量の変化に変換し加速度を検出する静電容量型加速
度センサ及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、おもりの変位を静電容量の変
化に変換して加速度を検出する加速度センサ(以下、静
電容量型加速度センサという)が用いられている。
【0003】図6は、従来例に係る静電容量型加速度セ
ンサを示す略断面図である。この静電容量型加速度セン
サは、外部からの力が伝達されるおもり部1aと、可撓
部1bを介しておもり部1aを支持する支持部1cとか
ら成る可撓基板1と、可撓基板1の上面及び下面には、
凹部6aAを有して成る上部基板2a及び凹部6bを有
して成る下部基板2bがおもり部1a上を覆うように配
置されて、支持部1cにおいて可撓基板1と接合され、
下部基板2bは装置筺体(図示せず)に固定されてい
る。
【0004】また、上部基板2aのおもり部1aに対向
する面には固定電極7aが形成されており、おもり部1
aの固定電極7aに対向する面には変位電極7bが形成
されている。
【0005】上述の容量接合型加速度センサでは、加速
度により外部からの力がおもり部1aに加わると、可撓
基板1が撓んで変位電極7bと固定電極7aとの間の距
離が変わる。これにより、両電極間の静電容量が変化
し、この変化を検出することにより加速度の検出が可能
となるものである。
【0006】このような静電容量型加速度センサは、従
来のピエゾ抵抗を用いた加速度センサに比べて温度特性
に優れ、また、変位電極7bと固定電極7aとの間の距
離を十分小さく(〜10μm)することにより微少な変
化を大きな容量変化に変換することができ、高感度な加
速度センサを実現できる等多くの長所を有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な構成の容量接合型加速度センサにおいては、以下のよ
うな欠点を有する。 (1)高い周波数応答特性が得られ難い。 (2)温度変化によるドリフトが生じる。
【0008】ここで、(1)においては、変位電極7b
と固定電極7aとの間(以下、静電容量ギャップとい
う)は、上述のようにセンサ感度に大きな影響を与える
と同時に、周波数応答速度にも大きく影響する。即ち、
静電容量ギャップに存在する空気(エア)がおもり部1
aの振動に対しエアダンピングとして働くのである。こ
のダンピングCと静電容量ギャップdとの間には、
【0009】
【数1】
【0010】の関係があり、dを小さくすると空気粘性
によるダンピングの影響が顕著(オーバーダンピング)
となり、センサの周波数応答を著しく低下させる。この
オーバーダンピングを防ぐためには静電容量ギャップd
を大きくすればよいのであるが、dの増加は直接感度低
下を招く。
【0011】従って、静電容量型加速度センサにおいて
は、感度か周波数応答性かどちらかが犠牲となる。
【0012】この問題を解決する手段としては、静電容
量ギャップを真空にすることであり、これについてはい
くつかの試みがなされているが、実用化には至っていな
い。
【0013】また、(2)においては、静電容量型加速
度センサでは、一般的に可撓基板1は単結晶シリコン、
上部基板2a及び下部基板2bはガラス、装置筺体は金
属ステム等の材料が使用される。ここで、それぞれの材
料の熱膨張率が異なるため、温度変化によりセンサチッ
プ全体が応力を受ける。この応力は一番柔らかい可撓部
1bにも加わって可撓部1bが歪み、この歪みは直接的
に静電容量ギャップを変化させるため、温度変化による
信号のドリフトとして出力に現れてくる。この場合、静
電容量ギャップが小さいほどドリフトは大きくなる。
【0014】従来の静電容量型加速度センサでは、上述
のように、その構造上感度と周波数応答性あるいは温度
ドリフトとはトレードオフの関係にあり、これらの全て
の特性を一様にアップさせることがこれからの課題とな
っている。
【0015】本発明は、上記の点に鑑みて成されたもの
であり、その目的とするところは、高い感度を有し、か
つ、高い周波数応答性及び低ドリフトな静電容量型加速
度センサ及びその製造方法を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
加速度により生じる力により変位するおもり部が可撓部
を介して支持部に支持され、前記おもり部を挟み込んで
覆うように固定基板が配置され、該固定基板における前
記おもり部に対向する面に、前記おもり部の端末部に一
部が重なるように電極が形成され、前記固定基板の対向
面に各々形成された前記電極を対向配置させることによ
り平行電極を構成し、該平行電極に電荷を蓄積して、該
おもり部の変位を前記平行電極間の静電容量の変化によ
り検出するようにしたことを特徴とするものである。
【0017】請求項2記載の発明は、請求項1記載の静
電容量型加速度センサにおいて、前記おもり部,可撓部
及び支持部が単結晶シリコンで形成され、前記固定基板
がガラスで形成されて成ることを特徴とするものであ
る。
【0018】請求項3記載の発明は、請求項1記載の静
電容量型加速度センサにおいて、前記おもり部,可撓部
及び支持部がガラスで形成され、前記固定基板が単結晶
シリコンで形成されて成ることを特徴とするものであ
る。
【0019】請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求
項3記載の静電容量型加速度センサにおいて、前記おも
り部の四方を、少なくとも4本の前記可撓部により前記
支持部に支持し、前記おもり部の四方の端末部に一部が
重なるように前記電極を配置するようにしたことを特徴
とするものである。
【0020】請求項5記載の発明は、請求項1若しくは
請求項2または請求項4記載の静電容量型加速度センサ
の製造方法であって、前記おもり部,可撓部及び支持部
を、可撓基板の所望の箇所をエッチングにより薄いビー
ム状に加工することにより前記可撓部を形成するととも
に、前記おもり部と該おもり部を前記可撓部を介して支
持する前記支持部とを形成するようにしたことを特徴と
するものである。
【0021】請求項6記載の発明は、請求項1若しくは
請求項2または請求項4記載の静電容量型加速度センサ
の製造方法であって、前記おもり部,可撓部及び支持部
を、可撓基板上の所望の箇所に前記可撓部を形成し、前
記可撓基板の所望の箇所をエッチングすることにより、
前記可撓基板から成る前記おもり部及び支持部を形成
し、前記おもり部が、前記可撓部を介して前記支持部に
支持されて成ることを特徴とするものである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面に基づき説明する。図1は、本発明の一実施形態
に係る静電容量型加速度センサを示す略断面図である。
本実施形態に係る静電容量型加速度センサは、おもり部
1aと可撓部1bを介しておもり部1aを支持する支持
部1cとから成る可撓基板1と、おもり部1aの上下を
それぞれ覆うように支持部1cに接合された固定基板と
しての上部基板2a及び下部基板2bとを有し、上部基
板2a及び下部基板2bのおもり部1aに対向する面に
は電極3が形成されている。ここで、本実施形態におい
ては、おもり部1aの厚みは支持部1cの厚みよりも薄
く形成されており、上部基板2a及び下部基板2bを支
持部1cに接合した際に上部基板2a及び下部基板2b
とおもり部1aとの間には空隙が形成されるようになっ
ている。また、電極3aは、おもり部1aの端末部に一
部が重なるように配置されている。
【0023】なお、本実施形態においては、可撓基板1
としては単結晶シリコンを用い、上部基板2a及び下部
基板2bとしてはガラスを用い、電極3としてはアルミ
ニウム(Al)等の金属薄膜を用いた。
【0024】以下、本実施形態に係る静電容量型加速度
センサの加速度検出原理について図面に基づき説明す
る。図2は、本実施形態に係る静電容量型加速度センサ
の加速度検出原理を示す模式図である。なお、対向する
電極3間には直流電圧が加えられており、それぞれ+
Q,−Qの電荷が蓄積されている。
【0025】おもり部1aに加速度が加わると、この加
速度によりおもり部1aに力Fが生じて、おもり部1a
に左(または右)の変位ΔLが生じる。この変位ΔLに
より対向する電極3間の静電容量が変化し、この変化を
検出することにより加速度を検出することができるので
ある。
【0026】電極3の面積をA、電極3の間隔をd、お
もり部1aと電極3との重なり合う面積をaとすると、
全体の静電容量C0は、
【0027】
【数2】
【0028】で表される。ここで、εsはおもり部1a
の比誘電率、ε0は自由空間の誘電率である。
【0029】次に、おもり部1aに加速度による力Fが
かかり、ΔL変位したとすると、この時の静電容量C
は、
【0030】
【数3】
【0031】となる。ここで、Δaはおもり部1aがΔ
L変位したときにおもり部1aと電極3との重なり合う
面積の変化である。そこで、おもり部1aがΔL変位し
たときの静電容量の変化量ΔCは、
【0032】
【数4】
【0033】となる。ここで、ガラスの比誘電率εs
3.9、単結晶シリコンの比誘電率εsは11.8と大きな値で
あるため、これらの材料を用いておもり部1aを形成す
れば、微少な変位に対しても十分検出できる静電容量変
化が得られる。
【0034】以下、本実施形態に係る静電容量型加速度
センサの製造工程について図面に基づき説明する。図3
は、本実施形態に係る静電容量型加速度センサの製造工
程を示す略断面図である。可撓基板1となる単結晶シリ
コン基板4の両面にシリコン窒化膜5を形成し、所定形
状にパターニングされたフォトレジスト(図示せず)を
マスクとしてシリコン窒化膜5のエッチングを行うこと
により開口部5aを形成し、プラズマアッシング等によ
りフォトレジストを除去する(図3(a))。
【0035】続いて、おもり部1aとなる箇所の厚み
が、支持部1cと成る箇所の厚みよりも薄くなるよう
に、開口部5aが形成されたシリコン窒化膜5をマスク
として単結晶シリコン基板4のエッチングを行うことに
より溝部4aを形成し(図3(b))、溝部4aが形成
された単結晶シリコン基板1の両面に再びシリコン窒化
膜5を形成する。
【0036】なお、単結晶シリコン基板1の結晶方位と
しては、エッチングの形状を考慮して(110)方位の
ものが望ましい。
【0037】次に、所定形状にパターニングされたフォ
トレジスト(図示せず)をマスクとしてシリコン窒化膜
5のエッチングを行うことにより開口部5bを形成し
て、フォトレジストを除去し(図3(c))、開口部5
bが形成されたシリコン窒化膜5をマスクとして単結晶
シリコン基板1のエッチングを行うことにより溝部4b
を形成する。このとき、エッチングは単結晶シリコン基
板1を貫通する前にエッチングを止めるようにして、薄
い板状の可撓部1bを形成する。
【0038】なお、本実施形態においては、単結晶シリ
コン基板1のエッチングとして、水酸化カリウム(KO
H)水溶液等のアルカリ系のエッチャントを用いて異方
性エッチングを行ったが、これに限定されるものではな
い。
【0039】次に、エッチングによりシリコン窒化膜5
を除去して、おもり部1aと可撓部1bを介しておもり
部1aを支持する支持部1cとから成る可撓基板1を形
成する(図3(d))。
【0040】最後に、電極3が形成されたガラスより成
る上部基板2a及び下部基板2bの電極3が形成された
面側を、おもり部1aに対向させるようにして上部基板
2a及び下部基板2bを支持部1cに陽極接合法等によ
り接合する(図3(e))。このとき、電極3は一部が
おもり部1aの端末部に重なるように配置されるととも
に、上部基板2aに形成された電極3と、下部基板2b
に形成された電極3とが対向するように上部基板2a及
び下部基板2b上に形成されている。
【0041】ここで、本実施形態においては、エアーダ
ンピングに影響を与える空隙(従来においては静電容量
ギャップ)はおもり部1aと支持部1cとの間、即ち可
撓部1bの長さに依存する。
【0042】また、センサの感度を決定する因子は、お
もり部1aの比誘電率εs,対向する電極3の間隔d,
おもり部1aの変位によるおもり部1aと電極3との重
なり合う面積の変化Δaであり、可撓部1bの長さは関
係しない。
【0043】従って、本実施形態においては、従来の技
術に示すように、周波数応答性と感度とがトレードオフ
の関係にはなく、高い感度を有し、かつ、高い周波数応
答性と低ドリフトとを有する静電容量型加速度センサを
実現できる。
【0044】また、電極3の面積をある程度大きくとっ
ておけば、温度変化によりセンサ全体に歪みが生じてお
もり部1aと電極3との位置関係が多少ずれても全体の
特性に大きな影響を与えることはない。
【0045】なお、本実施形態においては、可撓部1b
を薄い板状に形成するようにしたが、これに限定される
必要はなく、可撓部1bはおもり部1aが加速度によっ
て生じる力Fによって左右に変位できるような構成であ
れば良く、ビーム状やバネ状等に形成しても良い。
【0046】また、本実施形態においては、可撓基板1
として単結晶シリコン、上部基板2a及び下部基板2b
としてガラスを用いたが、これに限定される必要はな
く、例えば図4に示すように、可撓基板1としてガラ
ス、上部基板2a及び下部基板2bとして単結晶シリコ
ンを用いても良く、この場合、電極3は不純物拡散層で
形成されることが望ましい。
【0047】また、本実施形態においては、2本の可撓
部1bによりおもり部1aを支持することにより一軸方
向の加速度を検出するようにしたが、これに限定される
必要はなく、少なくとも4本以上の可撓部1bによりお
もり部1aを支持するようにしても良く、例えば図5に
示すように、4本の可撓部1bによりおもり部1aの四
方を支持し、おもり部1aの四方の端末部に一部が重な
るように電極3を形成するようにすれば二軸方向の加速
度を検出することができる。
【0048】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、加速度により生
じる力により変位するおもり部が可撓部を介して支持部
に支持され、おもり部を挟み込んで覆うように固定基板
が配置され、固定基板におけるおもり部に対向する面
に、おもり部の端末部に一部が重なるように電極が形成
され、固定基板の対向面に形成された電極を対向配置さ
せることにより平行電極を構成し、平行電極に電荷を蓄
積して、おもり部の変位を平行電極間の静電容量の変化
により検出するようにしたので、高い感度を有し、か
つ、高い周波数応答性及び低ドリフトな静電容量型加速
度センサを提供することができた。
【0049】請求項2記載の発明は、請求項1記載の静
電容量型加速度センサにおいて、おもり部,可撓部及び
支持部が単結晶シリコンで形成され、固定基板がガラス
で形成されて成るので、半導体製造プロセスを活用した
一括処理及び微細な加工が可能となり、小型化ができる
とともに、低コスト化が図れる。
【0050】請求項3記載の発明は、請求項1記載の静
電容量型加速度センサにおいて、おもり部,可撓部及び
支持部がガラスで形成され、固定基板が単結晶シリコン
で形成されて成るので、電極を不純物拡散層で形成する
ことができ、全ての工程を半導体製造プロセスで実現す
ることができ、低コスト化が図れる。
【0051】請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求
項3記載の静電容量型加速度センサにおいて、おもり部
の四方を、少なくとも4本の可撓部により支持部に支持
し、おもり部の四方の端末部に一部が重なるように前記
電極を配置したので、二軸方向の加速度を1チップで検
出することができる。
【0052】請求項5記載の発明は、請求項1若しくは
請求項2または請求項4記載の静電容量型加速度センサ
の製造方法であって、おもり部,可撓部及び支持部を、
可撓基板の所望の箇所をエッチングにより薄いビーム状
に加工することにより可撓部を形成するとともに、おも
り部とおもり部を可撓部を介して支持する支持部とを形
成するようにしたので、半導体製造プロセスを活用した
一括処理及び微細な加工が可能となり、小型化ができる
とともに、低コスト化が図れる。
【0053】請求項6記載の発明は、請求項1若しくは
請求項2または請求項4記載の静電容量型加速度センサ
の製造方法であって、おもり部,可撓部及び支持部を、
可撓基板上の所望の箇所に可撓部を形成し、可撓基板の
所望の箇所をエッチングすることにより、可撓基板から
成るおもり部及び支持部を形成し、おもり部が、可撓部
を介して支持部に支持されて成るので、半導体製造プロ
セスを活用した一括処理及び微細な加工が可能となり、
小型化ができるとともに、低コスト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る静電容量型加速度セ
ンサを示す略断面図である。
【図2】本実施形態に係る静電容量型加速度センサの加
速度検出原理を示す模式図である。
【図3】本実施形態に係る静電容量型加速度センサの製
造工程を示す略断面図である。
【図4】本発明の他の実施形態に係る静電容量型加速度
センサを示す略断面図である。
【図5】本発明の他の実施形態に係る静電容量型加速度
センサを示す略分解斜視図である。
【図6】従来例に係る静電容量型加速度センサを示す略
断面図である。
【符号の説明】
1 可撓基板 1a おもり部 1b 可撓部 1c 支持部 2a 上部基板 2b 下部基板 3 電極 4 単結晶シリコン基板 5 シリコン窒化膜 5a,5b 開口部 6a,6b 凹部 7a 固定電極 7b 変位電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加速度により生じる力により変位するお
    もり部が可撓部を介して支持部に支持され、前記おもり
    部を挟み込んで覆うように固定基板が配置され、該固定
    基板における前記おもり部に対向する面に、前記おもり
    部の端末部に一部が重なるように電極が形成され、前記
    固定基板の対向面に各々形成された前記電極を対向配置
    させることにより平行電極を構成し、該平行電極に電荷
    を蓄積して、該おもり部の変位を前記平行電極間の静電
    容量の変化により検出するようにしたことを特徴とする
    静電容量型加速度センサ。
  2. 【請求項2】 前記おもり部,可撓部及び支持部が単結
    晶シリコンで形成され、前記固定基板がガラスで形成さ
    れて成ることを特徴とする請求項1記載の静電容量型加
    速度センサ。
  3. 【請求項3】 前記おもり部,可撓部及び支持部がガラ
    スで形成され、前記固定基板が単結晶シリコンで形成さ
    れて成ることを特徴とする請求項1記載の静電容量型加
    速度センサ。
  4. 【請求項4】 前記おもり部の四方を、少なくとも4本
    の前記可撓部により前記支持部に支持し、前記おもり部
    の四方の端末部に一部が前記重り部に重なるように前記
    電極を配置するようにしたことを特徴とする請求項1乃
    至請求項3記載の静電容量型加速度センサ。
  5. 【請求項5】 請求項1若しくは請求項2または請求項
    4記載の静電容量型加速度センサの製造方法であって、
    前記おもり部,可撓部及び支持部を、可撓基板の所望の
    箇所をエッチングにより薄いビーム状に加工することに
    より前記可撓部を形成するとともに、前記おもり部と該
    おもり部を前記可撓部を介して支持する前記支持部とを
    形成するようにしたことを特徴とする静電容量型加速度
    センサの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1若しくは請求項2または請求項
    4記載の静電容量型加速度センサの製造方法であって、
    前記おもり部,可撓部及び支持部を、可撓基板上の所望
    の箇所に前記可撓部を形成し、前記可撓基板の所望の箇
    所をエッチングすることにより、前記可撓基板から成る
    前記おもり部及び支持部を形成し、前記おもり部が、前
    記可撓部を介して前記支持部に支持されて成ることを特
    徴とする静電容量型加速度センサの製造方法。
JP9113167A 1997-04-30 1997-04-30 静電容量型加速度センサ及びその製造方法 Pending JPH10300774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113167A JPH10300774A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 静電容量型加速度センサ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113167A JPH10300774A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 静電容量型加速度センサ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10300774A true JPH10300774A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14605261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9113167A Pending JPH10300774A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 静電容量型加速度センサ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10300774A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114570B2 (ja) 静電容量型圧力センサ
US6294400B1 (en) Method for making micro-mechanical semiconductor accelerometer
CA2034663C (en) Method and apparatus for semiconductor chip transducer
JP3226402B2 (ja) 絶縁体上シリコン技術を用いた加速度計の製造方法およびそれにより得られる加速度計
JP3575373B2 (ja) 外力検知センサの製造方法
JPH06331651A (ja) 微細機構を有する加速度計およびその製造方法
JPH05304303A (ja) 加速度センサ及びその製造方法
JPH0750789B2 (ja) 半導体圧力変換装置の製造方法
US10913093B2 (en) Micro-electro-mechanical system piezoelectric transducer and method for manufacturing the same
US20060057758A1 (en) Semiconductor physical quantity sensor and method for manufacturing the same
US6973829B2 (en) Semiconductor dynamic quantity sensor with movable electrode and fixed electrode supported by support substrate
JP2000155030A (ja) 角速度センサの製造方法
JP2001004658A (ja) 2軸半導体加速度センサおよびその製造方法
JP2001044450A (ja) 半導体力学量センサ
JPH10300775A (ja) 静電容量型加速度センサ及びその製造方法
JPH10163505A (ja) 半導体慣性センサ及びその製造方法
JP3333285B2 (ja) 半導体センサ
JPH10300774A (ja) 静電容量型加速度センサ及びその製造方法
JPH10270719A (ja) 半導体慣性センサ及びその製造方法
JP3435647B2 (ja) 振動型半導体センサの製造方法
JP4569167B2 (ja) 外力検知センサの製造方法
JP2002148278A (ja) 半導体力学量センサとその製造方法
JP2512171B2 (ja) 加速度検出器
JP3638469B2 (ja) 半導体加速度センサ
US20210147223A1 (en) Micromechanical component and method for producing same