JPH10293656A - Disk storage system and duplexing method applied to the storage system - Google Patents

Disk storage system and duplexing method applied to the storage system

Info

Publication number
JPH10293656A
JPH10293656A JP9103212A JP10321297A JPH10293656A JP H10293656 A JPH10293656 A JP H10293656A JP 9103212 A JP9103212 A JP 9103212A JP 10321297 A JP10321297 A JP 10321297A JP H10293656 A JPH10293656 A JP H10293656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
disk storage
command
write
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9103212A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kaneko
浩行 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9103212A priority Critical patent/JPH10293656A/en
Publication of JPH10293656A publication Critical patent/JPH10293656A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress the increase of the data transfer load of a system bus and to improve the total data transfer efficiency for a duplex disk storage system. SOLUTION: This duplex disk storage system uses a master HDD 6A and a subordinate HDD 6B, for example, as the disk storages. In this system, the transfer of data is controlled to both HDD 6A and 6B by a channel device 3 which is connected to a system bus 8 of a host computer. The device 3 serves as a common means between both HDD 6A and 6B and contains the data registers 4A and 4B which hold the write data WD inputted via the bus 8 in response to the command of the host computer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特にハードディス
ク装置などのディスク記憶装置を2重化した構成のディ
スク記憶システムに関する。
The present invention relates to a disk storage system in which a disk storage device such as a hard disk device is duplicated.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータシステムでは、大容
量のデータを保存するための外部記憶装置としてハード
ディスク装置(HDD)が使用されることが一般的であ
る。ここで、コンピュータシステムの中でも、例えばネ
ットワークやオンライン・システムに使用されるホスト
コンピュータ(サーバなど)に接続される記憶システム
では、保存データの保護を確実にするために2重化構成
が採用されている場合が多い。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a computer system, a hard disk drive (HDD) is generally used as an external storage device for storing a large amount of data. Here, among computer systems, for example, in a storage system connected to a host computer (server or the like) used for a network or an online system, a duplex configuration is adopted to ensure protection of stored data. There are many cases.

【0003】この2重化システムは、具体的には図4に
示すように、ホストコンピュータのシステムバス8に接
続された複数のチャネル装置(#1,#2)9A,9B
を有する。ホストコンピュータはCPU1とメインメモ
リ2とを有する(他の構成要素は省略する)。チャネル
装置(#1,#2)9A,9Bは、例えばSCSIイン
ターフェース仕様のインターフェース・コントローラに
相当する。
[0003] More specifically, as shown in FIG. 4, a plurality of channel devices (# 1, # 2) 9A, 9B connected to a system bus 8 of a host computer, as shown in FIG.
Having. The host computer has a CPU 1 and a main memory 2 (other components are omitted). The channel devices (# 1, # 2) 9A, 9B correspond to, for example, an interface controller of the SCSI interface specification.

【0004】各チャネル装置9A,9Bはそれぞれ、デ
ィスクコントローラ(HDC)5A,5Bにより入出力
制御が行なわれるディスクドライブ(HDD)6A,6
Bに対してデータの記録、再生(ライト動作とリード動
作)を行なう。2重化方式では、一方のHDD6Aがマ
スタライブとして設定されて、他方のHDD6Bがサブ
ドライブとして設定される。
[0004] Each of the channel devices 9A, 9B has a disk drive (HDD) 6A, 6 whose input / output control is performed by a disk controller (HDC) 5A, 5B, respectively.
Data recording and reproduction (write operation and read operation) are performed on B. In the duplex system, one HDD 6A is set as a master drive, and the other HDD 6B is set as a sub drive.

【0005】CPU1は、データをHDDに保存する場
合にライトコマンドを発行する。即ち、CPU1はチャ
ネル装置9Aに対して、ライト動作の起動命令を発行す
る。同様に、CPU1はチャネル装置9Bに対して、ラ
イト動作の起動命令を発行する。チャネル装置9Aはメ
インメモリ2に格納されたライトデータを読出してHD
C5Aに出力する。このHDC5Aの入力制御により、
マスタHDD6AはCPU1からのライトデータを保存
する。同様に、チャネル装置9Bはメインメモリ2に格
納されたライトデータを読出してHDC5Bに出力す
る。このHDC5Bの入力制御により、サブHDD6B
はCPU1からのライトデータを保存する。
[0005] The CPU 1 issues a write command when data is stored in the HDD. That is, the CPU 1 issues a write operation start command to the channel device 9A. Similarly, the CPU 1 issues a write operation start command to the channel device 9B. The channel device 9A reads the write data stored in the main memory 2 and
Output to C5A. By the input control of the HDC 5A,
The master HDD 6A stores the write data from the CPU 1. Similarly, the channel device 9B reads out the write data stored in the main memory 2 and outputs it to the HDC 5B. By controlling the input of the HDC 5B, the sub HDD 6B
Saves the write data from the CPU 1.

【0006】このような2重化システムにより、CPU
1からの同一データはマスタHDD6A及びサブHDD
6Bの両方に保存されるため、一方のHDDが故障して
もデータを確実に保護することができる。
With such a duplex system, the CPU
The same data from 1 is the master HDD 6A and the sub HDD
6B, data can be reliably protected even if one HDD fails.

【0007】ところで、2重化システムでは、システム
バス8は、図5に示すように、各チャネル装置(#1,
#2)9A,9Bが同時にアクセス動作を実行するた
め、データ転送の負荷が2倍となる。例えばシステムバ
ス8のデータ転送能力を「25MB/s」とし、各チャ
ネル装置(#1,#2)のデータ転送能力を「5MB/
s」とする。従って、システムバス8の空き能力は「1
5MB/s」となる。
In the duplex system, the system bus 8 is connected to each channel device (# 1, # 1) as shown in FIG.
# 2) Since 9A and 9B execute the access operation at the same time, the load of data transfer is doubled. For example, the data transfer capability of the system bus 8 is “25 MB / s”, and the data transfer capability of each channel device (# 1, # 2) is “5 MB / s”.
s ”. Therefore, the available capacity of the system bus 8 is “1”.
5 MB / s ".

【0008】ここで、2重化システムを拡張すると、シ
ステムバス8のデータ転送能力「25MB/s」に対し
て負荷が2倍にするので、システムバス8の空き能力は
「5MB/s」となる。
Here, when the duplex system is expanded, the load is doubled with respect to the data transfer capacity "25 MB / s" of the system bus 8, so that the free capacity of the system bus 8 is "5 MB / s". Become.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】従来の2重化方式のデ
ィスク記憶システムでは、各チャネル装置が同時にデー
タ転送を行なうため、システムバスのデータ転送能力と
しては通常(1台のHDDをアクセスするシングル・シ
ステム)の2倍の負荷を想定する必要がある。従って、
2重化方式によりデータ保護に対する安全度が高まる反
面、システムバスのデータ転送負荷が増大して、他のデ
ータ処理に関係するデータ転送処理の効率が低下する。
In the conventional disk storage system of the duplex system, since each channel device performs data transfer at the same time, the data transfer capability of the system bus is usually (single HDD for accessing one HDD).・ It is necessary to assume twice the load of the system. Therefore,
While the degree of security for data protection is increased by the duplex system, the data transfer load on the system bus increases, and the efficiency of data transfer processing related to other data processing decreases.

【0010】そこで、本発明の目的は、2重化方式のデ
ィスク記憶システムにおいて、システムバスのデータ転
送負荷の増大を抑制できるようにして、全体としてデー
タ転送処理の効率を向上させることにある。
It is an object of the present invention to improve the efficiency of the data transfer process as a whole by suppressing an increase in the data transfer load of the system bus in a disk storage system of a duplex system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、例えばディス
ク記憶装置としてHDDを使用し、マスタHDDとサブ
HDDとを有する2重化方式のディスク記憶システムに
関する。本システムは、ホストコンピュータのシステム
バスに接続されたチャネル制御手段により、マスタHD
DとサブHDDに対するデータ転送の制御を実行する。
チャネル制御手段はマスタHDDとサブHDDの共通手
段であり、ホストコンピュータからのコマンドに応じて
ライトデータの転送を制御する。チャネル制御手段はデ
ータレジスタ手段を有し、ライトコマンドに伴って入力
するライトデータを保持し、マスタHDDとサブHDD
の両方に転送する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a duplex type disk storage system using a HDD as a disk storage device and having a master HDD and a sub HDD. The present system uses a master HD by channel control means connected to the system bus of the host computer.
The control of data transfer to D and the sub HDD is executed.
The channel control means is a common means for the master HDD and the sub HDD, and controls transfer of write data in response to a command from the host computer. The channel control means has data register means, holds write data input in response to the write command, and stores the master HDD and the sub HDD.
Forward to both.

【0012】このような構成の2重化ディスク記憶シス
テムであれば、マスタHDDとサブHDDにデータを保
存する場合に、チャネル制御手段は1台のHDDに相当
するライトデータのみをシステムバスを介して入力し、
データレジスタ手段に保持する。従って、複数のHDD
をアクセスする場合でも、システムバスに対するデータ
転送負荷が通常のシングル・システムの場合と同程度に
抑制することができる。換言すれば、通常のシングル・
システムと同様のハードウェアにより、2重化方式のデ
ータ保護機能とシングル・システムにおけるシステムバ
スのデータ転送効率を図ることができる。
In the dual disk storage system having such a configuration, when data is stored in the master HDD and the sub HDD, the channel control means transmits only write data corresponding to one HDD via the system bus. And enter
It is held in the data register means. Therefore, multiple HDDs
, The data transfer load on the system bus can be suppressed to the same extent as in a normal single system. In other words, a normal single
With the same hardware as the system, the data protection function of the duplex system and the data transfer efficiency of the system bus in the single system can be achieved.

【0013】ここで、データレジスタ手段としては、マ
スタHDDとサブHDDのそれぞれに対応して設けられ
た構成の方がデータ転送効率を高めることができる。ま
た、データレジスタ手段をマスタHDDとサブHDDの
共用にすれば、ハードウェアの削減化を実現することが
できる。
Here, as the data register means, a structure provided corresponding to each of the master HDD and the sub HDD can improve data transfer efficiency. Also, if the data register means is shared by the master HDD and the sub HDD, the hardware can be reduced.

【0014】さらに、本システムは、ホストコンピュー
タからリードコマンドが発行された場合には、マスタH
DDから優先的に指定のデータを読出し、システムバス
を介してホストコンピュータ側に転送する。マスタHD
Dから読出したリードデータが誤ったデータの場合(リ
ードエラーの発生)には、サブHDDから指定のデータ
を読出し、システムバスを介してホストコンピュータ側
に転送する。
Further, when a read command is issued from a host computer, the present system
The designated data is preferentially read from the DD and transferred to the host computer via the system bus. Master HD
If the read data read from D is erroneous (a read error has occurred), the specified data is read from the sub HDD and transferred to the host computer via the system bus.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。図1は本実施形態に関係するシステ
ム構成を示すブロック図であり、図2は本実施形態の動
作を説明するためのフローチャートである。 (システム構成)本実施形態のディスク記憶システム
は、図1に示すように、ホストコンピュータのシステム
バス8に接続されたチャネル装置3を有する。チャネル
装置3は、マスタHDD6AとサブHDD6Bの共通装
置であり、各HDD6A,6Bに対するデータ転送を制
御する。各HDD6A,6Bはそれぞれ、ディスクコン
トローラ(HDC)5A,5Bによりデータの入出力制
御を実行される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration related to the present embodiment, and FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the present embodiment. (System Configuration) As shown in FIG. 1, the disk storage system of this embodiment has a channel device 3 connected to a system bus 8 of a host computer. The channel device 3 is a common device for the master HDD 6A and the sub HDD 6B, and controls data transfer to each of the HDDs 6A and 6B. Data input / output control of each of the HDDs 6A and 6B is executed by disk controllers (HDC) 5A and 5B, respectively.

【0016】本実施形態のチャネル装置3は、各HDD
6A,6Bに対応するデータレジスタ4A,4Bを有す
る。データレジスタ4A,4Bは、システムバス8を介
して入力されるライトデータを保持し、またリードデー
タを保持してシステムバス8に出力する場合に使用され
るデータバッファである。
The channel device 3 of the present embodiment includes
It has data registers 4A and 4B corresponding to 6A and 6B. The data registers 4A and 4B are data buffers used to hold write data input via the system bus 8 and to hold read data and output it to the system bus 8.

【0017】ここで、ホストコンピュータはシステムバ
ス8以外に、CPU1とメインメモリ2とを有する。本
実施形態ではこれ以外の構成要素は関係しないため、説
明を省略する。 (本実施形態の作用効果)以下図1と共に、図2のフロ
ーチャート及び図3を参照して本実施形態の作用効果を
説明する。
Here, the host computer has a CPU 1 and a main memory 2 in addition to the system bus 8. In the present embodiment, the other components are not related, and the description is omitted. (Operation and Effect of this Embodiment) The operation and effect of this embodiment will be described below with reference to the flowchart of FIG. 2 and FIG. 3 together with FIG.

【0018】ホストコンピュータのCPU1は、データ
処理に伴って、外部記憶装置であるHDDにデータを保
存するときには、チャネル装置3に対してライトコマン
ド及びライトデータを発行する(ステップS1,S2の
YES)。
The CPU 1 of the host computer issues a write command and write data to the channel device 3 when storing data in the HDD, which is an external storage device, with the data processing (YES in steps S1 and S2). .

【0019】チャネル装置3は、CPU1により書込ま
れたメインメモリ2からライトデータWDを読出し、デ
ータレジスタ4A,4Bにセットする(ステップS3,
S4)。即ち、メインメモリ2から読出されたライトデ
ータWDは、システムバス8により転送されてチャネル
装置3に入力される。
The channel device 3 reads the write data WD from the main memory 2 written by the CPU 1 and sets it in the data registers 4A and 4B (step S3).
S4). That is, the write data WD read from the main memory 2 is transferred by the system bus 8 and input to the channel device 3.

【0020】HDC5Aは、チャネル装置3からのライ
トコマンドと共に、データレジスタ4Aから転送された
ライトデータWDをマスタHDD6Aのディスク7Aに
書込むようにライト動作の制御を行なう(ステップS
5)。一方、サブHDD6Bのディスク7Bにも、マス
タHDD6Aと同一のライトデータWDが記録される。
即ち、HDC5Bは、チャネル装置3からのライトコマ
ンドと共に、データレジスタ4Bから転送されたライト
データWDをサブHDD6Bのディスク7Bに書込むよ
うにライト動作の制御を行なう。
The HDC 5A controls the write operation so that the write data WD transferred from the data register 4A is written to the disk 7A of the master HDD 6A together with the write command from the channel device 3 (step S).
5). On the other hand, the same write data WD as the master HDD 6A is also recorded on the disk 7B of the sub HDD 6B.
That is, the HDC 5B controls the write operation so that the write data WD transferred from the data register 4B is written to the disk 7B of the sub HDD 6B together with the write command from the channel device 3.

【0021】次に、ホストコンピュータのCPU1は、
HDDから指定のデータを読出すときには、リードコマ
ンドを発行する(ステップS1,S2のNO)。チャネ
ル装置3は、リードコマンドに応じて優先的にマスタH
DD6Aをアクセスするための制御を行なう(ステップ
S6)。HDC5Aは、マスタHDD6Aのディスク7
Aに記録されたデータ群から指定のデータを読出し、チ
ャネル装置3に出力する(ステップS7)。
Next, the CPU 1 of the host computer
When reading specified data from the HDD, a read command is issued (NO in steps S1 and S2). The channel device 3 gives priority to the master H in response to the read command.
Control for accessing DD6A is performed (step S6). The HDC 5A is the disk 7 of the master HDD 6A.
The designated data is read from the data group recorded in A and output to the channel device 3 (step S7).

【0022】ここで、HDC5Aのエラー処理により、
マスタHDD6Aから読出されたリードデータがエラー
となるリードエラーが発生した場合には、チャネル装置
3はアクセス対象をサブHDD6B側に切り替える(ス
テップS8のYES,S9)。従って、HDC5Bは、
サブHDD6Bのディスク7Bから指定のデータ(マス
タHDD6Aに保存されたものと同一)を読出し、チャ
ネル装置3に出力することになる(ステップS10)。
Here, by the error processing of the HDC 5A,
When a read error occurs in which the read data read from the master HDD 6A becomes an error, the channel device 3 switches the access target to the sub HDD 6B (YES in step S8, S9). Therefore, HDC5B is
The designated data (same as that stored in the master HDD 6A) is read from the disk 7B of the sub HDD 6B and output to the channel device 3 (step S10).

【0023】チャネル装置3は、HDC5Aから出力さ
れたリードデータをデータレジスタ4Aにセットし、ま
たはHDC5Bから出力されたリードデータをデータレ
ジスタ4Bにセットする(ステップS11)。そして、
チャネル装置3は、データレジスタ4Aまたは4Bに保
持されたリードデータをシステムバス8に出力する(ス
テップS12)。通常では、リードデータはメインメモ
リ2に格納されて、CPU1により使用される。
The channel device 3 sets the read data output from the HDC 5A in the data register 4A, or sets the read data output from the HDC 5B in the data register 4B (step S11). And
The channel device 3 outputs the read data held in the data register 4A or 4B to the system bus 8 (Step S12). Normally, read data is stored in the main memory 2 and used by the CPU 1.

【0024】以上のようにして本実施形態によれば、ホ
ストコンピュータからのライトコマンドに応じて、ライ
トデータWDをマスタHDD6AとサブHDD6Bの両
方に書き込む場合に、チャネル装置3はシステムバス8
から入力したライトデータWDをデータレジスタ4A,
4Bにセットして、各HDD6A,6Bに出力する。従
って、このライト動作時におけるシステムバス8は、図
3に示すように、通常の1台のHDDをアクセスするシ
ングル・システムの場合と同様に、チャネル装置3のデ
ータ転送能力「5MB/s」に相当するデータ転送負荷
があるだけである。従って、システムバス8のデータ転
送能力を「25MB/s」とした場合にシステムバス8
の空き能力は「20MB/s」となる。即ち、本実施形
態の2重化システムでは、通常システム(1台のHDD
をアクセスするシングル・システム)に対して、システ
ムバス8のデータ転送負荷を2倍に設定する必要はな
く、余裕を持たせることが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, when writing the write data WD to both the master HDD 6A and the sub HDD 6B in response to a write command from the host computer, the channel device 3 is connected to the system bus 8
Write data WD input from the data register 4A,
4B and output to each of the HDDs 6A and 6B. Therefore, as shown in FIG. 3, the system bus 8 at the time of this write operation has the data transfer capability "5 MB / s" of the channel device 3 as in the case of a single system accessing one ordinary HDD. There is only a corresponding data transfer load. Therefore, when the data transfer capability of the system bus 8 is set to “25 MB / s”,
Has an available capacity of “20 MB / s”. That is, in the duplex system of the present embodiment, the normal system (one HDD)
Data access load of the system bus 8 does not need to be doubled for a single system that accesses the system).

【0025】換言すれば、本実施形態の2重化システム
では、システムバスのデータ転送能力が同一であれば、
従来方式と比較して、システムバスのデータ転送の空き
能力が増大することになる。従って、ホストコンピュー
タの他のデータ処理に伴うデータ転送効率が相対的に増
大することになる。
In other words, in the duplex system of the present embodiment, if the system bus has the same data transfer capability,
As compared with the conventional method, the vacant capacity of the system bus for data transfer is increased. Therefore, the data transfer efficiency accompanying other data processing of the host computer is relatively increased.

【0026】なお、本実施形態では、マスタHDD6A
とサブHDD6Bのそれぞに対応して、データレジスタ
4A,4Bを設けた場合について説明したが、これに限
ることなくデータレジスタは兼用でもよい。但し、デー
タレジスタを兼用した場合には、チャネル装置3はデー
タレジスタに保持されたライトデータを交互に読出し
て、マスタHDD6AとサブHDD6Bのそれぞれに転
送する。従って、本実施形態の場合と比較して、チャネ
ル装置3からHDD6A,6B側に対するデータ転送効
率が低下することになる。
In this embodiment, the master HDD 6A
The case where the data registers 4A and 4B are provided in correspondence with the sub HDD 6B and the sub HDD 6B has been described. However, when the data register is also used, the channel device 3 alternately reads the write data held in the data register and transfers it to each of the master HDD 6A and the sub HDD 6B. Therefore, the data transfer efficiency from the channel device 3 to the HDDs 6A and 6B is reduced as compared with the case of the present embodiment.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、2
重化方式のディスク記憶システムにおいて、データ保存
を2重化するデータ保護機能の実現と共に、通常のシス
テムの場合と比較してシステムバスのデータ転送負荷の
増大を抑制できる。従って、本発明のシステムをコンピ
ュータシステムに適用した場合に、従来の2重化方式と
比較して、システムバスのデータ転送効率を全体的に向
上させることが可能となる。これにより、特に2重化方
式の必要なコンピュータシステムに適用すると、データ
の確実な保護と共に、データ転送効率の相対的な向上を
実現して、データ処理効率の向上を図ることが可能とな
る。
As described above in detail, according to the present invention, 2
In a redundant type disk storage system, a data protection function for duplicating data storage can be realized, and an increase in data transfer load on a system bus can be suppressed as compared with a normal system. Therefore, when the system of the present invention is applied to a computer system, the data transfer efficiency of the system bus can be improved as a whole as compared with the conventional duplex system. Accordingly, when the present invention is applied particularly to a computer system that requires a duplex system, it is possible to reliably protect data and achieve a relative improvement in data transfer efficiency, thereby improving data processing efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に関係するシステム構成を示
すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration related to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施形態の動作を説明するためのフローチャ
ート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment.

【図3】本実施形態の作用効果を説明するための概念
図。
FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the operation and effect of the embodiment.

【図4】従来のシステム構成を示すブロック図。FIG. 4 is a block diagram showing a conventional system configuration.

【図5】従来のシステムの作用効果を説明するための概
念図。
FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining the operation and effect of the conventional system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU(ホストコンピュータ) 2…メインメモリ 3…チャネル装置 4A,4B…データレジスタ 5A,5B…ディスクコントローラ(HDC) 6A…マスタHDD(ディスクドライブ) 6B…サブHDD(ディスクドライブ) 7A,7B…ディスク 8…システムバス DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU (Host computer) 2 ... Main memory 3 ... Channel device 4A, 4B ... Data register 5A, 5B ... Disk controller (HDC) 6A ... Master HDD (disk drive) 6B ... Sub HDD (disk drive) 7A, 7B ... Disk 8: System bus

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータからのコマンドに応
じて2重化構成の各ディスク記憶装置に対してデータの
記録、再生を行なうディスク記憶システムであって、 前記コマンドに含まれるライトコマンドに従って、シス
テムバスを介して転送されるライトデータを保持するた
めのデータレジスタ手段と、 前記データレジスタに保持されたライトデータを前記各
ディスク記憶装置のそれぞれに出力するチャネル制御手
段と、 前記各ディスク記憶装置毎に設けられて、前記チャネル
制御手段から出力されたライトデータを、制御対象のデ
ィスク記憶装置に入力して記録媒体に記録するためのド
ライブ制御手段とを具備したことを特徴とするディスク
記憶システム。
1. A disk storage system for recording and reproducing data to and from each disk storage device of a duplex configuration in response to a command from a host computer, wherein a system bus is provided in accordance with a write command included in the command. Data register means for holding the write data transferred via the CPU, channel control means for outputting the write data held in the data register to each of the disk storage devices, and for each of the disk storage devices A disk control system provided with drive control means for inputting write data output from the channel control means to a disk storage device to be controlled and recording the write data on a recording medium.
【請求項2】 前記データレジスタ手段は前記各ディス
ク記憶装置毎に設けられて、各ディスク記憶装置のそれ
ぞれに対応するライトデータを保持するように構成され
たことを特徴とする請求項1記載のディスク記憶システ
ム。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said data register means is provided for each of said disk storage devices, and is configured to hold write data corresponding to each of said disk storage devices. Disk storage system.
【請求項3】 前記データレジスタ手段は前記各ディス
ク記憶装置に対して共用レジスタであり、保持されたラ
イトデータを交互に読出されるように構成されているこ
とを特徴とする請求項1記載のディスク記憶システム。
3. The data register according to claim 1, wherein said data register means is a common register for each of said disk storage devices, and is configured to alternately read held write data. Disk storage system.
【請求項4】 マスタディスク記憶装置とサブディスク
記憶装置とを有し、ホストコンピュータからのコマンド
に応じてマスタ及びサブの各ディスク記憶装置に対して
データの記録、再生を行なうディスク記憶システムであ
って、 前記マスタディスク記憶装置及びサブディスク記憶装置
の共通手段であり、前記ホストコンピュータからのコマ
ンドがライトコマンドの場合に、システムバスを介して
転送されるライトデータを保持するためのデータレジス
タ手段を有し、前記データレジスタに保持されたライト
データを前記マスタ及びサブの各ディスク記憶装置に出
力するチャネル制御手段と、 前記マスタ及びサブの各ディスク記憶装置に対応する制
御手段であり、前記チャネル制御手段から出力されたラ
イトデータを制御対象のマスタディスク記憶装置及びサ
ブディスク記憶装置に入力して、各記録媒体に同一のデ
ータを記録するためのドライブ制御手段とを具備したこ
とを特徴とするディスク記憶システム。
4. A disk storage system having a master disk storage device and a sub disk storage device, and recording and reproducing data to and from each of the master and sub disk storage devices in response to a command from a host computer. Data register means for holding write data transferred via a system bus when the command from the host computer is a write command, which is a common means of the master disk storage device and the sub disk storage device. Channel control means for outputting write data held in the data register to each of the master and sub disk storage devices, and control means corresponding to each of the master and sub disk storage devices; The write data output from the Enter the storage device and the sub-disk storage, disk storage system characterized by comprising a drive control means for recording the same data to each recording medium.
【請求項5】 前記チャネル制御手段は、前記ホストコ
ンピュータからのコマンドがリードコマンドの場合に、
前記ドライブ制御手段を介して優先的に前記マスタディ
スク記憶装置から指定のデータを読出して前記データレ
ジスタ手段に格納し、前記システムバスを介して前記ホ
ストコンピュータ側に転送する手段を有することを特徴
とする請求項3記載のディスク記憶システム。
5. When the command from the host computer is a read command, the channel control means
Means for preferentially reading specified data from the master disk storage device via the drive control means, storing the designated data in the data register means, and transferring the data to the host computer via the system bus. 4. The disk storage system according to claim 3, wherein:
【請求項6】 マスタディスク記憶装置とサブディスク
記憶装置とを有する2重化構成のディスク記憶装置に対
して、ホストコンピュータからのコマンドに応じてデー
タの記録、再生を行なうディスク記憶システムにおい
て、 前記ホストコンピュータとシステムバスを介して接続さ
れて、リードデータ及びライトデータを一時的に保持す
るためのデータレジスタ手段を有するチャネル制御手段
を備えたディスク記憶システムに適用する2重化方法で
あって、 前記チャネル制御手段は、 前記ホストコンピュータからのコマンドがライトコマン
ドの場合に、前記システムバスを介して転送されるライ
トデータを前記データレジスタ手段にセットする処理
と、 前記データレジスタ手段に保持されたライトデータを前
記マスタ及びサブの各ディスク記憶装置に出力して、各
記録媒体に同一のデータを記録する処理とを実行するこ
とを特徴とする2重化方法。
6. A disk storage system for recording and reproducing data in response to a command from a host computer with respect to a disk storage device having a dual configuration having a master disk storage device and a sub disk storage device, A duplex method applied to a disk storage system including a channel control unit connected to a host computer via a system bus and having a data register unit for temporarily holding read data and write data, When the command from the host computer is a write command, the channel control unit sets write data transferred via the system bus in the data register unit; and a write held in the data register unit. Transfer data to the master and sub disks And it outputs the 憶 device, duplex method and executes a process of recording the same data to each recording medium.
JP9103212A 1997-04-21 1997-04-21 Disk storage system and duplexing method applied to the storage system Pending JPH10293656A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103212A JPH10293656A (en) 1997-04-21 1997-04-21 Disk storage system and duplexing method applied to the storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103212A JPH10293656A (en) 1997-04-21 1997-04-21 Disk storage system and duplexing method applied to the storage system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10293656A true JPH10293656A (en) 1998-11-04

Family

ID=14348208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9103212A Pending JPH10293656A (en) 1997-04-21 1997-04-21 Disk storage system and duplexing method applied to the storage system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10293656A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331042B1 (en) * 1999-12-15 2002-04-06 장갑석 Dual storage apparatus in communication system
KR100348566B1 (en) * 1999-12-15 2002-08-14 (주)유니와이드 테크놀러지 Dual storage apparatus in communication system
JP2009032243A (en) * 2007-07-30 2009-02-12 Nvidia Corp Optimal use of buffer space by storage controller for writing directly retrieved data to memory

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331042B1 (en) * 1999-12-15 2002-04-06 장갑석 Dual storage apparatus in communication system
KR100348566B1 (en) * 1999-12-15 2002-08-14 (주)유니와이드 테크놀러지 Dual storage apparatus in communication system
JP2009032243A (en) * 2007-07-30 2009-02-12 Nvidia Corp Optimal use of buffer space by storage controller for writing directly retrieved data to memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0784876A (en) Matrix structure of data storage device
JPH10198607A (en) Data multiplexing system
JPH07281840A (en) Dual-disk recording device
JP2742186B2 (en) Disk driver, disk array device, data storage system, and data backup method for disk array system
US7069409B2 (en) System for addressing a data storage unit used in a computer
JPH10293656A (en) Disk storage system and duplexing method applied to the storage system
US10861490B1 (en) Multi-controller data storage devices and methods
JP3411451B2 (en) Disk array device
JPH01140326A (en) Magnetic disk device
JP3236166B2 (en) Cache control method and information processing device
JPH07121310A (en) Hard disk storage device
JP3250859B2 (en) Disk array device, computer system and data storage device
JPH11175261A (en) Control method for disk
JP2733189B2 (en) Disk array device input / output control method
JP3584665B2 (en) Library storage device using portable media
JPH1091363A (en) Parity generation system and disk array controller using the system
JP3288071B2 (en) Information conversion processing device and information transfer control method
JP3794322B2 (en) Data copy system
JP3555871B2 (en) Disk array device
JPH11212729A (en) Duplex disk device
JPH06274282A (en) Magnetic recorder
JP2011232962A (en) Disk array device and method for controlling mirrored cache
JPH09305323A (en) Disk storage system
JP2004164171A (en) Path redundancy device and method
JPH0122656B2 (en)